【経済】H2Aロケット打ち上げ成功、商業市場参入へ再スタート、実績積み競争力を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WBSにゃんφ ★
H2Aロケット7号機の打ち上げ成功を受け、宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長らが26日記者会見した。
同機構トップに昨年就任後、これが最初の打ち上げだった立川理事長は「前回の失敗から1年3カ月に及ぶ
総点検などを経て万全を期した打ち上げ。自信を持っていた」と喜びを語るとともに、
「まだ信頼回復に向けての一歩に過ぎず、すぐ国際競争力という段階ではない」と気を引き締めた。
今後の民営化に向けては「H2Aのコストは高いわけではなく、競争力はあると思う。
無かったのは信頼性。実績を積んでいくことが国際競争力につながる。ただ、コストはもっと下げるべきだ」と
指摘した。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050227AT1D2601526022005.html


宇宙航空研究開発機構は26日午後6時25分、H2Aロケット7号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げ、
気象衛星の後継機となる運輸多目的衛星「MTSAT―1R」を予定通り分離した。2003年11月の6号機の失敗以来、
1年3カ月ぶりの打ち上げが成功したことで、日本の宇宙開発は商業打ち上げ市場参入に向け再スタートを切った。
ロケットは午後5時9分の打ち上げを予定していたが、ロケットと地上設備を結ぶ通信回線に異常が発生したため
準備作業を一時中断。その後、支障がないことが分かり作業を再開、1時間余りの遅れで打ち上げた。
固体補助ロケットや第一段ロケットを順調に切り離して飛行、打ち上げ40分後に衛星を分離し当初予定軌道への
投入にも成功した。
衛星は6日後に太陽電池パネルを開き、約10日後には静止軌道上に入って性能試験を始める。2―3カ月かけて
画像撮影や通信などの機能の確認をした後、5月末にも気象衛星「ひまわり5号」の後継機として稼働する予定だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050227AT2G2600526022005.html

2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:23:46 ID:lH0SfAjS
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:48:24 ID:CXj9XOqw
SUN
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:50:37 ID:fK+uzyHa
よかったね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:53:22 ID:fVYbkpCB
ビジネスとしてやっていけるのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:12:36 ID:fvpM32Mm
一家に一台って時代はいつくるんだろうね。
7m9(^Д^)プギャー:05/02/27 08:19:54 ID:1X5wSMqd
JAXAは落ちこぼれの集まりだから何をやっても無駄m9(^Д^)プギャー
中継もライブドアがネットライブしたくらいでTVは前局無視m9(^Д^)プギャー
打ち上げ後もとりあつかい小さっm9(^Д^)プギャー
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:31:16 ID:JAT2bFRZ
コストではロシア等がやってる中古ICBM改造のロケットと競争は絶対無理
だけど機密保持してスパイ衛星打ち上げを頼める所は無い
自前の打ち上げ能力は絶対必要
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:32:46 ID:5xO0gXTV
三日後に故障の悪寒
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:42:03 ID:m2FaxfCb
TVの生中継が無かったのは残念だった。
再事故が生で起こるのは避けたかったのか?
ネットの中継はやっぱインフラが整わないとムリっぽい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:59:01 ID:UGdv5zLx
コストに関しては滅茶苦茶な算出方法で安く見せかけてるだけだって石原さんバッサリ切ってたな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:05:06 ID:fVYbkpCB
各誌の論調 民営は かなりきびしそうだが・・
欧州のアリアン、米アトラス、新興のロシア、中国などとの競争
衛星の打ち上げ数減少
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:06:11 ID:l3yLqxAv
体育座りしてる漏れを宇宙まで上げるには
いくらかかりますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:07:46 ID:0aVfHUl4
>>11

ロシアに対して?
日本に?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:16:19 ID:xTRXR9OH
コスト削減バージョンは、3回以上空打ちした方がいいと思うのだが・・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:19:24 ID:xlAMnmyr
成功したら
つぎはコストで文句言い始めましたね、売国マスゴミはW

コストなんてどうでもいいよ、情報収集衛星とか、気象衛星とか、技術衛星、科学衛星を
安定して国が打ち上げられる体制もってるだけで十分だね
コスト安くしすぎて、信頼性下がったら、それこそ意味がない
叩かれるだけだ、コストなんて無視しろ、そしてNASAとはいわないまでも、せめて
欧州宇宙機関なみの予算にしろ、予算も与えないで、完璧だけ求めるな、図々しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:20:56 ID:MUTbwePF
そうだそうだ、アメリカ陸軍の蟻案ロケットだって
何度最初失敗してたか判ったもんじゃない
マスゴミは馬鹿だからそういう事も勘案して言わない
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:23:01 ID:xlAMnmyr
今回失敗したら、日本の宇宙開発はとまる、あんて煽っておきながら
成功したら、ほめるどころか、コストが高いと文句を言い出したマスゴミ
それを真に受ける頭弱い国民とか、それをネタにまた叩く、寄生虫ゴミ三国人
まあ、ただ叩きたいことだけはわかった
日本の宇宙開発をよく思わない、勢力がそれほど日本に居るってことだろうけど
メディアを中心に
メディアには寄生虫三国人が多いからなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:25:17 ID:ONFHaE6D
>>18
実際コスト高すぎるんだよ。
頭があんまり良くない連中で開発しているからなぁ。
無駄が多すぎ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:26:00 ID:xlAMnmyr
そして、一番安くて、安定性が高いロシアのロケットなんて
猛毒ヒドラジンつかってるから、打ち上げ周辺では、健康被害が出てんだけど?

普段、環境保護、環境保護言ってるのに、猛毒ロケットをマンセーですか
こういうのを、ダブルスタンダードって言うんですよ、
自称優秀なマスゴミ人が、こんな一般的な言葉を知らないわけ無いけどなw
自分のダブルスタンダードは良いダブルスタンダードですか、そうですか


21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:27:37 ID:itJGGajQ
万歳!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:27:55 ID:ONFHaE6D
随分必死じゃねーか。
関係者か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:30:27 ID:n/Ljgpj/
打ち上げ成功直後のニュースでいきなりケチつけたのには正直面食らった。
けれど今後市場参入した時の顧客層ってどこをターゲットにしてるんだ?
その辺のビジョンが見えないから、産業化云々はやっぱり建前にしか聞こえないんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:31:03 ID:MUTbwePF
アメリカはもう戦争秋田から北朝鮮対策はこれぐらいやで
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:31:13 ID:xlAMnmyr
成功したら、コストが高いと文句を言う
まあ、なにか難癖つけてくるとは思っていたが
衛星打ち上げ市場??そんなもんどうでもいいですよ
ただ、国の安全保障にかかわる衛星を安定的に打ち上げる、これだけで国益になる

ここを無視して、衛星市場がどうとかほざかれてもね
商売だ守銭奴丸出しの前に、安全保障、社会インフラ、科学衛星が重要
最優先事項ですがな

ここを無視して、成功して気に食わないからコストが高いと言い出した
まいったね
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:31:43 ID:xlAMnmyr
>>22
こういうバカが居るから困る
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:34:37 ID:xlAMnmyr
たかだか、新型衛星が六発目に失敗したからって、日本は駄目だ
外国に比べて駄目だ、日本には技術がない
とか煽ってるけど、せめてそのように語るなら、外国の打ち上げ実績をだしてから
言ってほしいもんだ
ロシア、欧州、アメリカ、どこの国も、ロケットは失敗しまくっている
失敗した経験から、問題点を改善して、より信頼性高いものにしていった
そのような、各国が通ってきた道を無視して、駄目だ駄目だと結論ありきで煽られてもね
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:35:51 ID:+IU7o5VV

在日朝鮮人への生活保護費用:毎年 1兆円/年
破綻金融機関公的資金投入額(邦銀) 7兆5000億円
破綻金融機関公的資金投入額(朝鮮系) 3兆円

※※※※※※※※※有意義の壁※※※※※※※※※

関西国際空港 事業費 1兆4,850憶円
東京湾アクアライン 総事業費1兆4400億円
エアバスA380開発費(見込み) 1兆4000億円
瀬戸大橋 総事業費   1兆1338億円
中部国際空港セントレア 総事業費 6431億円
愛知万博          会場建設費 1350億円
リニモ            総事業費 1075億円
愛知芸術文化センター  建設費 700億円

地球シミュレータ 500億円
H2 7号機 190億円
H2A7号機 120億円(目標価格85億円)
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:36:31 ID:MUTbwePF
まあ北朝鮮にねうだうだ言い掛かりつけるより、ロケット飛ばす方がいいってことよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:36:36 ID:yMpdeF3N
NewsWeek日本版ですら、日本の宇宙技術はハイレベルだと書いてるのに
肝心の日本のマスコミは宇宙開発なんか必要ないというスタンスだもんね。

結局北朝鮮のロケットを褒めても日本のロケットは叩いて当然ということ?
31ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/02/27 09:37:40 ID:NIB5gR3J
H2Aの打ち上げの成功に、日本の航空宇宙技術の研究や開発を進めている
名古屋市の宇宙航空研究開発機構の事務所でも、関係者が喜びをわかちあいました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これでようやく北朝鮮の技術と並んだって訳か。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  ニッポン ノ ハイテク ハ カデン ト クルマ ダケダ カラナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  向うはフツーに飛ばしてますけどね。(・∀・ )

05.2.27 NHK「ロケット打ち上げの成功喜ぶ」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/02/27/k20050226000135.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:38:11 ID:waw8cac1
最後の3つの予算、10倍に希望。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:38:37 ID:xlAMnmyr
>>30
以外だよなー、あの雑誌
反日思想で、チョン記者が電波反日記事書いてる雑誌として有名なのにね
誰の記事なんだろ
まあ、内容から言っても、宇宙開発に詳しい欧米系の記者だとは思うが
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:38:44 ID:+IU7o5VV
【日本】宇宙航空研究開発機構(JAXA)
総額は昨年度当初比4.7%減の2603億円で、文科省分は同1.9%減の1767億円。(人員1,783人)

【中国】国家宇宙指導小組 中国国家航天局 (CNSA)中国航天科技集団公司(CASC)
約1兆(CASC人員110,000人)

【米国】米航空宇宙局(NASA)国防総省(DoD)
約3兆(人員45,600人)

【欧州】欧州宇宙機関(ESA)(仏CNES)(独DLR)(伊ASI)(英BNSC)
約 5517億円(人員7,000人)

【カナダ】CSA (03'度) 約 1945億円
【ロシア】RSA (03'度) 約 3106億円
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:39:51 ID:xlAMnmyr
>>31
ほら、こういう寄生虫チョンが訳わからんことを言い出す
北チョンロケット?
アフォかと
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:41:29 ID:MUTbwePF
>>33
最近のアメリカは北朝鮮問題なんて日本を引っかき回すだけの材料に
しておけばいいから、ロケットでも飛ばしておけってなノリだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:41:35 ID:+IU7o5VV
【動画】Discovery Channelより
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
日本のメディアが決して報じない支那のロケット打ち上げ大惨事

人権がなく隠蔽すればよいだけの国と違うのだよ,我が日本国は.
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:42:09 ID:n/Ljgpj/
>>25
>商売だ守銭奴丸出しの前に、安全保障、社会インフラ、科学衛星が重要
>最優先事項ですがな
この点は理解している。
けれどこの分野は製造技術でも打ち上げ技術でも
継続的に打ち上げ事業を運営していかないと技術が廃れる。
必要時に一から立ち上げ直す様ではそれこそコストがかかる。
主眼の衛星をすべて打ち上げた後、当分需要はありません、では話にならんだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:45:54 ID:MUTbwePF
二日遅れの天気予報は保全上問題だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:47:12 ID:xlAMnmyr
>主眼の衛星をすべて打ち上げた後、当分需要はありません、では話にならんだろ

打ち上げ予定は詰まってんだけどね、普通に
国が打ち上げる、情報収集衛星、予備気象衛星、科学衛星、地球観測衛星、技術試験衛星と

商売は、これらで実績つくっていけば、普通に依頼がくるだろう
いきなり、「ザ!商売」なんて思想は時期尚早でっせ
ただでさえ、世界的に衛星打ち上げが低調で打ち上げロケット価格が下落している時期に
別に依頼が来ないならこないでもいい
情報収集衛星、気象衛星を国が自前で打ち上げることに意義がある
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:49:39 ID:CPrWUxX8
>16
コストが下がる(勿論信頼性や性能を維持した上で)に越したことはない。
JAXAが自立できるようになって(゚д゚)ウマー。
ただその為に今は金が要るのにマスゴミは目先のことだけを考えて
税金の投入額を減らせと言うのが問題。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:50:54 ID:y9SR2R7H
気象衛星の予備機打ち上げはいつ?また予備機の予算は獲れなかったの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:52:59 ID:xSNluk3V
>商売は、これらで実績つくっていけば、普通に依頼がくるだろう
ほんとにそううまくいくとは思えない。
競争相手がいないならともかく。

>情報収集衛星、気象衛星を国が自前で打ち上げることに意義がある
けっきょくこれだけなんでは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:56:08 ID:SwDndiOW
普通に依頼くるよ。
クソ高いH2の頃だって話があったらしいから。
需要があればどんな価格でも依頼はくるでしょ。
とくにH2Aのコストパフォーマンスならなおさらね
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:59:24 ID:MUTbwePF
個人監視衛星が沢山
葬式が増えると流れ星も増える
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:01:16 ID:zpigRnm6
ビジネスとして考えた場合、開発費ペイしてる国なんてあんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:01:35 ID:xSNluk3V
>>44
楽観的すぎると思うね。
悲観するのがいいことではないが。
JAXAにはコストに対するシビアな感覚を持たせ続ける必要がある。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:03:00 ID:n/Ljgpj/
JAXAには技術開発部門だけでなくマーケティング部門にも創設して
予算振り分けてほしい。
もちろん将来は、という条件で本末転倒にならない程度にだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:03:11 ID:xlAMnmyr
>>43
>別に依頼が来ないならこないでもいい

おいちょんくん
ここのぶんしょうをむししてかたってもらってはこまるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:04:30 ID:xlAMnmyr
>>43
つーかちょんくん
えいせいにはじゅみょうがあるんですけど?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:05:04 ID:xSNluk3V
なんだ馬鹿か
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:05:17 ID:SwDndiOW
>>47
北朝鮮のサッカー選手に向かって、負けたら飯は食わせん!
とでも言うような厳しさですね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:06:01 ID:KAgZz7Gt

【動画】Discovery Channelより
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
日本のメディアが決して報じない支那のロケット打ち上げ大惨事

〜1996年2月14日 長征3号 打ち上げ失敗〜

燃料に猛毒ヒトラジンを使用したロケットは
発射直後に墜落、近くの町を完全に破壊。

降り注ぐヒトラジンを浴びた人々は跡形もなく解け
500人以上が死亡。

破壊された町に人民解放軍を投入。
外国メディアの立ち入りを禁止。

支那共産党は事実を公表せず。
自称”人権派”朝日新聞社も一切を報じず。



54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:07:15 ID:xlAMnmyr
おいチョンくん
さまざまな衛星の打ち上げ予定を無視してもらっては困るぞ、チョンくん
それに衛星には、寿命があるからね
今回の気象衛星の寿命は何年だと思うね??
それすら知らないで語ってるんじゃないかい?チミ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:11:58 ID:xlAMnmyr
衛星打ち上げれば、50年でも100年でも
使える、なんて思ってんだろーな、あのチョンは。。。。
太陽電池があるから、何年でも持つニダ
なんて思ってんのかな?
オツムがたりんやつは、なにやっても駄目だね
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:13:09 ID:n/Ljgpj/
>>42
情報収集衛星、MTSAT2号機は今年度中に打ち上げ予定らしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:15:27 ID:KCH9k6df
>>56
今年度中ってことは3月ってことですか?どきどき
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:19:45 ID:xlAMnmyr
>>56

今日の読売には、来年度って書いてるけど
それに、地元漁業との関係から、3月の始めまでしか、打ち上げは出来ない
それが過ぎれば、6月まで打ち上げは不可能らしい

そういう制約があるから、日本のロケットビジネスは不利なんだよね
どっかの国みたいにさ、ロケットが村に墜落して数百人死んだり、猛毒燃料で
住民に健康被害あっても、年中バンバン打ち上げられる国とは、どう考えても
ビジネス的には不利だ
こういう制約も無視するんだよなー、マスゴミってw
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:24:44 ID:n/Ljgpj/
>今日の読売には、来年度って書いてるけど
あ、そうなのか。家が取ってる新聞には'05年度としか書いてなかったから。
年度の定義からすると年明け3月までの打ち上げ、のことを意味してたのかもしれん。
誰かウェブサイト上のソース持ってたら教えて。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:38:16 ID:xCjIVWaP
05年度は来年度
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:40:52 ID:36/l8lS9
ちなみに今回6トンにこだわったのは
中共のロケットが4,9トンまでしか打ち上げていないからです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:45:23 ID:nhcIx2pr
高度2000キロメートルに達した。ということは、とにかくテポドンの飛距離1800キロメートルを
超えたということだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:50:01 ID:n/Ljgpj/
テポドンの1800キロメートルは弾道飛行の到達距離じゃないのか?
同様の目的でH2A使ったら2000以上出ると思うんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:50:48 ID:WfgnEfS3
>>62
テポドンの競争相手はM-Vで十分だろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:52:34 ID:xlAMnmyr
まあ、M-Vって火星まで探査機飛ばせるロケットですけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:04:06 ID:s+hvCURW
>>63
周回軌道に乗せられると言うことは、飛距離∞なんだが。。。
(地球上どこでもってこと)
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:09:45 ID:n/Ljgpj/
さっきから俺読解力表現力の無さを露呈しまくりだな、恥ずかしい。

>>66
言葉足らずだったが、言いたかったのはそういうこと。
比べるまでもない、って言う意味で書いた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:13:17 ID:Q6I1fBYM
>>62
>>高度2000キロメートルに達した。ということは、とにかくテポドンの飛距離1800キロメートルを

あほか。。。
静止衛星軌道に投入できる能力を持つH2Aに対して、
弾道飛行の距離で比較するとは。


69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:18:19 ID:xlAMnmyr
今回の打ち上げは、夕方で比較的に全国的に雲がなかったことにより
高知でもロケットの雲を確認できたそうだが
どれくらいの範囲で、確認が出来たのだろうか??
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:29:33 ID:BUiz8aaR
打ち上げ費用は現状で3割減らせる予感・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:33:40 ID:xlAMnmyr
>70
それも大事なことだが、一番は成功率のアップだ
安くしても、失敗が多いと、売国メディアに叩かれるだけど
今回も海底探査機がロケットブースターの回収を試みて、予想とおりの性能を発揮しているか
検証するらしー
今日の読売に載ってた
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:40:48 ID:t+XKXnIo
そりゃ、失敗が許されないんだからな。
日本はこの分野じゃかなり遅れてるのに。アメリカだってアホみたいに失敗して今があるのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:40:53 ID:T4bkVu78
円高も祟ってきたんでしょ。
前回の失敗も、大元はコスト削減にあるんだろうから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:42:25 ID:Soyajdz0
>>71
回収するのに何億円もかかるんだけどな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:43:02 ID:bDHFlGIx
H2Aで日の丸シャトルHPOEを打ち上げるんじゃなかったっけ?
HOPEの開発が再開されるんじゃないのか?


76a ◆cA2ugObkLQ :05/02/27 11:49:36 ID:z7oF6Wqu
HOPEは中止されてます
ステーションに資材を運ぶコンテナロケットをやる予定
77名無しさん@お腹いっぱい:05/02/27 11:51:37 ID:Yl+Y87Uf
>>71
評価も大切だよね。
これはいいな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:51:48 ID:xlAMnmyr
>回収するのに何億円もかかるんだけどな。


   で?



79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:52:30 ID:SwDndiOW
そもそも回収するひつようあんの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:54:37 ID:xlAMnmyr
>>79

ひつようあるからかいしゅうするんだよ


81REI KAI TSUSHIN:05/02/27 11:55:46 ID:6LeHX+qT
寿命:
気象ミッション5年
航空管制ミッション10年

地球に落とすだけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:56:27 ID:sOoocTCE
こんなもん、打ちあがって当然。中国は人工衛星打ち上げたぞ。
ニュースになるほうがおかしい。日本は宇宙航空分野のレベルが実は
低かったのですな。一番の問題は失敗した時、多額の税金の無駄に
なること。関係者の努力、緊張感足りない!
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:57:14 ID:MUTbwePF
>>81
洋上に誘導してますがな、専門官が
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:57:28 ID:xlAMnmyr
>>82
寄生虫ゴミ三国人丸出しやな
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:59:30 ID:Z4P3uejg
>>82
打ち上げ能力や人的被害の有無などは一切無視ですか。

86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:59:47 ID:fVYbkpCB
自前ロケットの打ち上げ技術が本当に必要なら
なんで民営にするのか
民営にしておいて採算が取れないから税金でそのぶん補助するくらいなら
今までどおりのほうが安心なのだが
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:00:43 ID:xlAMnmyr
>>86
まあね
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:01:10 ID:zREGpdqx
低予算でこれだけの技術力が確保できるなら長い眼で見て+だろ
技術屋で食ってる国が技術に投資するなだなんてキチガイもいいとこ
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:01:26 ID:LdGe/DzP
日本て宇宙開発に資金出し渋ってるんだぜ
それでこれだけの成果おさめていたらすごいよ
90a ◆cA2ugObkLQ :05/02/27 12:01:46 ID:z7oF6Wqu
回収はいろんな意味で信頼性確保の為に必要
一例としては、地上試験結果と比較する事で、
試験方法が正しいかどうかがわかる等
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:02:19 ID:roCUG97U
>>86
商業化を狙ってるからだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:04:14 ID:SwDndiOW
初めから商業化は無理だろ。
ちゃんと飛ぶまでじゃぶじゃぶ税金を投入すべし
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:04:45 ID:roCUG97U
>>82
中国はソユーズで有人飛行をする前に
500人の人を一瞬にして星に変えたけどね。

それと、今回日本が打ち上げたのも人工衛星。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:05:04 ID:xlAMnmyr
>回収するのに何億円もかかるんだけどな。


だから


で?
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:05:46 ID:roCUG97U
>>92
同意。
男女共同なんとやらに何兆円もつぎ込むなら
その分の半分でもいいから宇宙事業に。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:06:12 ID:8jtUA8+x
朝日新聞が一番ロケット関連は充実してそうだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:10:05 ID:xlAMnmyr
>>96

98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:25:11 ID:kw9lIP+i
>>96
記事が多かったんだよ。1面と2面と最終面にそこそこ量のある記事が出てた。
たまたま実家が朝日なだけで、他所の記事状況は知らないが。

問題山積みだし、むこう十数年はアリアンにでも委託した方が金銭的には効率的だろう。
だが「いざとなったら自分でできる能力」程度は持っておくのは、金はかかるが必要かと。
ロケット産業自体は対外に比べてショボいし国内じゃ要らない子かもしれないが、
打ち上げた衛星は日本の主力産業や国の枢軸に関連して使われるんだから。
99( ´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・` )さん:05/02/27 12:29:21 ID:FDHxh4t4 BE:17778252-
みんな予算の方に意識向けているけど、回数も重要なんだよね。
よく言うように何度も打ち上げて技術を確立するのがベターなんだけど
地元の漁業組合とかとの関係で年1〜2回しか打ち上げられなかったんだな。
まあ、今年4回に増発できたからいいんだけどね。

ちなみに前もって言って置くと、漁業組合も生活がかかっている訳だし。
他の国ではそういう心配の無い広い敷地を用意できているんだけど、
日本みたいな人口密集地と山間部で出来た国だといい場所なんだよな、これが。
ちなみに発射基地に求められること
@事故のときの被害を抑えるため人口密集地から離れている所
A自転の力を利用できるよう赤道近く
B東に人口密集地や他国が無いこと。
C物資、燃料、ロケットの輸送に問題の無いところ
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:29:47 ID:xlAMnmyr
>>98
あのアカヒに書いてあって記事は、結局どういう内容だったの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:32:40 ID:xlAMnmyr
>みんな予算の方に意識向けているけど、回数も重要なんだよね。

予算が無いから、打ち上げ回数が足りないわけで
改良したこのロケットも、いきなり貴重な気象衛星を載せて本番、空打ちできるような予算も無く
射場も一箇所しかないもんだか、地元漁業の問題から、打ち上げ禁止期間もあり

まさに根本は、弱小予算が根底にあるわけだが


102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:48:04 ID:xlAMnmyr
今回、いきなり気象衛星を載せて本番だもんな。。。
空打ち出来るような予算すらないと

そのような状況で、成功ありきで語られる、成功ありきで煽られる
世界は成功だけしていると宣伝される、失敗しているのは日本だけと世論誘導される

そりゃ、技術者の士気が下がるわな
かと行って、もっと予算よこせ、なんて本音も言えるわけもなく。。。。
前のJAXA最高責任者の人、体壊して入院してそのまま辞めちゃったよね。。。。
マスゴミ、恐るべし
浅田農産の会長も殺すわけだ、さすがマスゴミ、ペンは暴力だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:53:53 ID:xlAMnmyr
結局
マスゴミの記事に影響されるバカ政治家も相当居るのかもしれんな
情けない話だが、現実だろう、これは
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:56:53 ID:roCUG97U
日本は科学技術者の社会的地位が低すぎる。

そりゃあ、たまには中村教授みたいのも出てくるけど
それはそれとして、もっとヒーロー扱いしてもいいだろ。

田中さんなんて完全にちょっと楽しい人みたいな扱いさてたじゃねえか。
いかんよ、あれは。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:57:59 ID:KPP1/bln
日本も早く人を送り出そうぜ

月も時代遅れだし、一気に火星とか狙ってもいいんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:00:03 ID:roCUG97U
>>105
そこでワープ航法ですよ。
火星なんてひとっ飛びですよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:00:12 ID:xlAMnmyr
>>105
いや、火星より月だ
月は資源開発の面で将来性がある
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:01:10 ID:8jtUA8+x
>>100
成功して良かった。
しかし衛星打ち上げビジネスは世界的に需要縮小傾向で民営化の将来は不透明。
今回成功して宇宙開発は再スタートを切ったけど、これからも課題山積。
とかそんな感じ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:05:05 ID:xlAMnmyr
>>108
しかし、やたら民営化の視点でしか語ってないな
まあ、左翼系の新聞なんて、そんなもんだろうけど
安全保障の面で評価できるような記事はかけんのか?
まあ、売国アカヒにそんな希望持っても、無駄なんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:07:03 ID:veBLdsgS
先回の失敗はIHIが引き取った、日産の負の遺産らしい
引継ぎが悪かったのかも・・
と某重工関係者が言っていた、真偽は知らんが
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:07:03 ID:7O3sNc6y
>技術者の士気が下がるわな
ある意味、一番の問題ですな。
技術屋の士気と誇りは金で売買できない。
反対にマスゴミの士気と誇りは金で売買できるみたいだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:14:03 ID:cxqrlJL2
コストうんぬんで文句言う奴らがいるが、
こういう技術は他国に任せたらいいってもんじゃないよ。
武器だって、コストバカ高なのに国産品をつかってるのも、
任せっきりにして他国が「日本にゃ売んないよーだ」って言ったときに
えらいことにならないようになんだよ。

まぁ、その予算に対するパフォーマンスは欲しいのは事実だけど。
周辺技術もレベル上げてくれたら充分。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:14:18 ID:roCUG97U
このスレのやつも何人か混じってそう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000889-reu-ent
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:19:39 ID:8jtUA8+x
>>109
いや、別に否定的なニュアンスじゃなかったけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:21:44 ID:MUTbwePF
>>113
そういえば、むかしフジテレビのなにかの番組でスタートレックの
コスプレしてる人を見かけたんだけど、あれはナニ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:24:17 ID:xlAMnmyr
信頼に応えた技術者の感激もひとしおだった。打ち上げ後の会見。
技術面での説明役だったJAXAの河内山治朗・プロジェクトマネジャーは
「(前回の失敗の)原因究明を短時間で行う難しさがあった。衛星分離の瞬間、
ようやく全員で大喜びすることができ……」。感想を語るうち、感極まった。
並んで座った同僚も、つられて目頭を押さえ「今夜は仲間と杯を重ねたい」と語った。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050227ddm041040086000c.html

ここまで土壇場まで技術者、責任者を追い込んだ、無責任政治家
マスゴミは糞ってことで
あらためて、怒りが沸いてくる

新型衛星が一度失敗したくらいで、今回失敗したら、日本の宇宙開発が終わる
とまで煽った連中、そして無責任にも、予算を与えないで成功だけ求める、無知な政治家
無責任な政治家

まさに糞だ、糞
117a ◆cA2ugObkLQ :05/02/27 13:27:50 ID:z7oF6Wqu
イギリス人のファンかな?
家を宇宙船みたいに改造して、生活してる
高く売りたいらしい
奥さんもうんざりらしい
118REI KAI TSUSHIN:05/02/27 13:30:53 ID:6LeHX+qT
2007年からGXロケットが主流になります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:31:43 ID:fkr83Bvt
>>116
一度じゃねえよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:33:03 ID:roCUG97U
>>117
それ見た。
奥さん、あそこじゃ住めないからって
違うところに住んでんだよね。

で、たまに洗濯物とか様子見とかで旦那の家(Voyの司令室)に来るんだけど
入ってきた時は無言で、転送装置みたいなところに立って「転送」って言って
それで初めて部屋に入ったことになるやつだろ。

旦那はあの部屋を高く売って、それで儲けた金でもっとすごいスタトレ部屋を作りたい
とかって言ってたな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:33:12 ID:7O3sNc6y
>>109
民営化の視点ですら語っていないと思うけど
研究開発費や試作や打上げ等々、とにかく今までに掛かった総経費を試算対象に
してないだろ?経営論どころかただのイチャモンじゃん

でも本当に悪いのは、そんな戯言をそのまま信じる日本国民だがな
マスゴミでもプロ市民でも政治屋の責任でも何でもねえよ
10年後、技術立国の名を捨てることになっても自業自得だね
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:39:11 ID:xlAMnmyr
科学技術立国を自負しながら、6号機の失敗で肩身の狭かった日本の宇宙開発。
中山文科相は「ほっとするとともに、これが当然という思い。2度と失敗はない
http://www.373news.com/2000picup/2005/02/picup_20050227_2.htm

二度と失敗は無いだあ??
ロケットとはそんなもんじゃないんだが
このようなバカ政治家のおかげで、成功して当然、100%成功して当然
なんて間違った常識をバカが真に受けるわけで

バカ政治家の下で働く技術者も大変ですなーー

123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:43:38 ID:zOX1TQvk
アメリカがこれまで何度失敗して今の地位を築いたんですかね。
失敗は成功の母、リスクを取らない奴にリターンは無い。

リスクを取ろうとしない人間が政治家をやっている。
こんな国に誰がした。 選挙権持ってる奴は反省しろボケ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:43:45 ID:xlAMnmyr
>中山文科相は「ほっとするとともに、これが当然という思い。2度と失敗はない

そもそも、宇宙開発をこういうバカ省庁の下に置くのが間違ってる
専門の省庁を作れ
外務省なんてバカ省が存在できるくらいだ、宇宙開発省が在ってもいいだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:44:19 ID:8jtUA8+x
でも日本はあらゆる意味で資源が限られてるんだから
他国みたいに実験と割り切ってそうそう失敗ばかりしてられないでしょ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:45:26 ID:SwDndiOW
逆だよ。
資源ビジネスが出来ないから
技術で食っていけるビジネスに参入していかないと
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:45:27 ID:1TFM5inq
科技庁が文部省とくっついた時点で終わっとる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:46:21 ID:7O3sNc6y
>>122
大人なんだから本音とタテマエの区別はつけろよw
まさか中山文科相が記者会見で
「まあ、次は失敗するかも知れん。そうそう簡単にはいかん罠。」
なんて言えるわけないだろが
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:51:51 ID:BSVxXOdA
次は○弾頭付けて偉大なる将軍様にAVでも詰め込んで送ってやれ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:55:47 ID:xlAMnmyr
>「まあ、次は失敗するかも知れん。そうそう簡単にはいかん罠。」

別にそんなことを言え、なんて言ってるわけじゃないよ
出来ないことは言うな、この世に100%成功するロケットなんて存在しない
そいうことを十分熟知していれば、出てこない言葉だ
このような発言も、失敗したときにマスゴミに揚げ足取りされるんだからな
いくら「タテマエ」としてでもだ
お前も大人なら、それくらい分かれよといいたいね
まあ、オツムが足りない奴にいっても無駄だが
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:56:05 ID:wtVKsFK3
>>122
衛星打ち上げビジネスとして見れば 90% 以上は成功してやっと
合格点。すでに 7回中2回も失敗しているのだから、あと13回
は連続成功が必要。そういうことを言いたいんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:00:21 ID:xlAMnmyr
なにが二度と失敗はしないだよ
空打ちも出来ないような脆弱な体制、脆弱な予算体制なら
なおさら在り得ないことだよ

まあ、元々無知なバカが文部科学省のトップになってんだろうが
無知じゃないと出てこない発言だ・・・・
こんなんだもん、技術者は苦労するよな
もっと技術者に発言権を与える体制が必要だね、無知なバカ政治家にあることないこと
言われ放題だと、何も改善しないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:00:26 ID:UGdv5zLx
米ソ冷戦時代のようなロケット競争の時代じゃないからなぁ。

実用的なビジネス路線だとコストと成功率との戦いだから、円の高い日本は不利かも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:01:33 ID:xlAMnmyr
>7回中2回も失敗しているのだから

ほら、こういうバカが発生する
責任とれよ、政治家よーW
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:03:46 ID:EcJ16ROk
何回失敗してたっけ?
3回くらい失敗していたとして、成功確率90%にするには27回成功しないといけないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:03:57 ID:xlAMnmyr
>米ソ冷戦時代のようなロケット競争の時代じゃないからなぁ。

まあ、冷戦時代の資金投入によって、ロシア、アメリカは現代になっても
ロケット市場で有利な地位にいるわけだが

そもそも、冷戦時代がどうこう、なんて何も関係ない
意味なく有人飛行するって話じゃねーし
こういうバカにも困ったものだ
否定したいがために、訳わからん話を持ち出す、話のすり替えを始める
まあ、三国人だろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:04:15 ID:pHd2hLWf
国のロケット事業にご理解くださいって言えよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:04:32 ID:8jtUA8+x
2度と失敗はないって言うのは悪くないよ。
ロケットだけじゃなくてどんな事業だってそう言うだろう。
そこまで噛みつくことないじゃないか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:05:28 ID:UGdv5zLx
>>134
多くの国民は人工衛星打ち上げるロケットの国籍なんてどこでもいいと思ってるじゃ?
日本に越したことはないけど、無理なら無理でそれ以上は要求しないかと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:05:46 ID:xlAMnmyr
ID:wtVKsFK3

お前、大丈夫か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:06:18 ID:xlAMnmyr
>>139
お前のいう国民ってどこの国民だよW
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:08:52 ID:xlAMnmyr
ほんと、三国人が湧いてくるから困る
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:09:02 ID:UGdv5zLx
>>141
日本人だよ、ロケットなくても困らないでしょ。
海外に売ってばかりいないで、買うものもないとな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:10:53 ID:xlAMnmyr
バカ三国人は、ロケットの安全保障面での役割を
無視して語るから困るよ
まあ、日本がこれ以上強くなるのが、嫌なんだろけどね
日本のサッカーが強くなるのが嫌なのと一緒でよW
そりゃ、偉大な祖国のチームが日本を負かす場面のほうを見たいだろうからな
寄生虫三国人にとっては
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:13:58 ID:xlAMnmyr
>2度と失敗はないって言うのは悪くないよ。

これから信頼性をあげていく

という発言で十分、二度と失敗はしない、なんて出来ないことは言わないことだ
神じゃねーんだから
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:14:00 ID:UGdv5zLx
>>144
ただの基地外ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:17:15 ID:8jtUA8+x
>>145
そんな弱腰な。
ただでさえ宇宙開発は風当たりが強いのに。
じゃあ、いらねって言われちゃうじゃないか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:20:01 ID:xlAMnmyr
>>146
チョソは偉大な祖国に帰りませう

>>147
誰がイラネって言うの?
信頼性をあげていく、って言ったことによって
まあそんなことを言うのは、チミみたいな頭弱り奴だけだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:23:51 ID:UGdv5zLx
そしてxlAMnmyr以外に誰もいなくなるのであった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:24:18 ID:xlAMnmyr
失敗はしない
なんて、なにも分かってないバカだからこそ言えた発言だろな
無知なら無知でいいけど、せめて最低限の知識くらい入れてから発言してほしい
知らないなら、多くを語るな、ネタにされるだけだ、失敗したときにな
まあ、無責任な奴こそ多くを語る、出来もしないことを語るってのは、世の中の常みたいだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:24:48 ID:xlAMnmyr
>>149
キチガイチョンで寄生虫のお前が居るじゃんよー
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:31:21 ID:xlAMnmyr
しかし
あれだけ失敗したら、宇宙開発は大変なことに!!
なんて派手に煽ってたのに、成功したら、報道があっけないな
よほど成功が気に食わないようで、駄目だね、ウンコテレビは
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:36:19 ID:wtVKsFK3
H2 が打ち上げ7回中2回、H2A が7回中1回の失敗ですね。
衛星ビジネス的には14回中3回の失敗となりますよね(違うの?)
だとしたら、あと16回は連続成功で当たり前って言われるのは
仕方ないのでは。

諸外国の実績豊富なロケットに比べて打ち上げ回数の絶対数がか
なり少ないのもビジネスとしてはネックだよね。 H2A だって、
1号機と2号機は試験機でしょう。これを打ち上げ実績とまで言う
のは難しい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:37:48 ID:xlAMnmyr
なんで関係ないH2が、H2Aの失敗に換算されるのか
意味がわからんな
まあ、三国人が言うことは、ほとんど意味不明だが
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:40:26 ID:0m1+YdXa

なんか凄いのが混じってるなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:41:07 ID:xlAMnmyr
ID:wtVKsFK3
おまえがキチガイで、この成功に嫉妬を抱く寄生虫三国人であることは分かったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:41:53 ID:3Oogovk2
>>154
バカに対してムキになるなよ。
少しだまってろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:42:11 ID:SwDndiOW
で、H2Aは長征やアリアンやデルタと比べてコストパフォーマンスは良いのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:44:04 ID:xlAMnmyr
>>158
コストじゃー、不利だねー
散々ガイシュツだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:44:27 ID:wtVKsFK3
そんなこと言ったら、同じ H2A だってかなり設計が違っているじゃ
ない?差別意識丸出しの発言といい、あんた達、何者?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:45:18 ID:SwDndiOW
そうなのか。
85億だと結構良いって聞いたんだけどなぁ・・・
まぁ、値段より信頼性と経験が先だな。日本には漁業権とかいうのもあるし・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:46:04 ID:xlAMnmyr
>>160

得意の差別ニダ

163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:46:37 ID:wtVKsFK3
大体さ、H2Aだって1号機と2号機は試験機じゃないですか。
まだまだこれから、と言われて仕方ないと思うんだけど。
何をそんなに興奮しているのか、さっぱり分からん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:46:59 ID:SwDndiOW
>>160
H2AとH2は別物。
H2→H2Aの変化に比べたらH2Aシリーズの変化なんて誤差みたいなもの
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:48:12 ID:xlAMnmyr
>>161
信頼性をあげていって、打ち上げ回数も増えて
きたら量産効果でコストはもっと下がると思うけね
今は信頼性、実績つくりが第一ですがな
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:51:31 ID:EaEgapw0
機体そのものは高くても
研究・開発費がおかしいぐらいに低いんじゃないの?
そっちに金かければ実績もコスト面も向上するんじゃないのかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:51:46 ID:wtVKsFK3
今回の7号機は設計変更でコストがやや上昇し、約120億円の
打ち上げ費用がかかったと新聞報道されてました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:52:52 ID:fcGau4Oc
在日朝鮮人への生活保護費用:毎年 1兆円/年
破綻金融機関公的資金投入額(邦銀) 7兆5000億円
破綻金融機関公的資金投入額(朝鮮系) 3兆円

※※※※※※※※※有意義の壁※※※※※※※※※

関西国際空港 事業費 1兆4,850憶円
東京湾アクアライン 総事業費1兆4400億円
エアバスA380開発費(見込み) 1兆4000億円
瀬戸大橋 総事業費   1兆1338億円
中部国際空港セントレア 総事業費 6431億円
愛知万博          会場建設費 1350億円
リニモ            総事業費 1075億円
愛知芸術文化センター  建設費 700億円

地球シミュレータ 500億円
H2 7号機 190億円
H2A7号機 120億円(目標価格85億円)
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:57:28 ID:vUUIWvb3


今の日本より30年前のロシアのほうがロケットに関する技術力は高い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:58:59 ID:vuFYyaY+
xlAMnmyr

云いたいことは解る。
でももう少し押さえて。
ネチケットよろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:00:23 ID:xlAMnmyr
ネチケットだとよ
久しぶりに聞いたな、そのことば
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:00:44 ID:3Oogovk2
>>168
そういう問題ではないって事を学んでください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:01:48 ID:3Oogovk2
>>171
そうだ。ネチケットは大切だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:03:18 ID:pt/erEpg
>>169

ロシアのロケットは

「根性で飛んでる」って聞いたことがある
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:04:52 ID:xlAMnmyr
>>172
いや、予算、という面では重要だろう
お金はお金、だからね
チョンの生活保護に使うのも金、宇宙開発だ日本人の利益になるために使う金も
おなじお金

そういや、これどうなったんだろう

社会ニュース - 9月7日(土)16時2分
次世代ロケット開発へ=コストH2Aの半分、パワー増強−宇宙事業団

宇宙開発事業団は7日までに、H2Aロケットの次の世代の基幹ロケットを開発する検討を始めた。
コストをH2Aの1基85億円(目標)の半分(H2の4分の1)に削減する一方、
搭載できる人工衛星の重量を3割増やし、信頼性も向上させる方針。実現は2010年代とみられ、
この次世代ロケットの開発が、同事業団など宇宙関係3機関が統合して来年10月に発足する
「宇宙航空研究開発機構」(仮称)の最大の課題となる。
10日に予定される3号機など、H2Aの打ち上げが順調に進めば、文部科学省は、
04年度予算の概算要求に間に合うよう、基本的な開発構想を同事業団にまとめさせる方針だ。 

(時事通信)[9月7日16時2分更新]
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:08:08 ID:zREGpdqx
アンチもそうだが信者の存在もうざいよな
低コスト化に向けたアクションは量産以外に考えられないの?
騒いだところで予算が増えるわけでもないのにさ

まあ民間衛星向けのPETSATのが主力商品だろうね
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:10:07 ID:eGJDbKBW
>商業市場参入へ
こんな馬鹿いっていないで、軍事に特化すればいいのよ。
軍用衛星需要で下支えするのが国の仕事。

178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:10:35 ID:xlAMnmyr
>騒いだところで予算が増えるわけでもないのにさ

世論の後押しは影響するだろうね
あのニューズウィークですら、日本の予算は少なすぎ
って言ったのはインパクトあったね
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:12:01 ID:3Oogovk2
>>175
国が予算を出さないのはアホ。
ってのはそれでいいんだ。

ていうかオレが言いたかったのは、他の公共事業と一緒に考えない方がいいってことだよ。
ロケットを低予算に押さえる目的は商業ベースで優位に立つ為。

だからH2A7号の予算を乗せるよりも、
宇宙開発向けの予算の総額をそこに書くべきなんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:12:08 ID:4kHMgsc2
今の時点ではコストが安いとは言えないが、85億になれば競争力も出てくる。
開発コストは超劇安(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:17:28 ID:xlAMnmyr
>>177
宇宙の平和利用とかいうわけからん原則?と、
防衛費(軍事費)の縛りがあるからな。。。。
それに、公明党が与党に居るようじゃ、、、、

せめて日本は中距離ミサイルを保有するべきってんで自民が声をあげたが
公明につぶされますた
なんせ教祖が、帰化朝鮮人だしの
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:19:57 ID:XXDsk9WZ
絶対に成功させなければいけない、という強いプレッシャーがかかると、技術開発は遅くなります。
チャレンジをことごとく避け、枯れた技術だけでやるようになってしまいます。
むしろ、成功率を50%以上にしてはいけない、というくらいでないと、世界で競争力を保てないかと。

んで、6号機の失敗ですが・・・あれは人為的なものかと。
6号機が乗せていた衛星、あれを阻止するために、工作員が仕組んだのかと。

なにも外国のスパイだけが敵ではありません。
悲しいことに、日本には生っ粋の日本人なのに、日本の安全保障を邪魔するように洗脳された人達がいるのです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:21:38 ID:oQ2/iHxP
>178
いくら予算があったって、有効に使われなければどぶに捨てるようなもの。
NASAとか謙虚にユーザーの要望を取り入れているのに、なぜ日本の場合、
役所もメーカーもクローズドな組織で自己満足に浸ろうとするのだろう?

今の体制のままだったら、宇宙開発はやめても良いと思う。ユーザーの
要望を無視する結果、大部分の衛星は少なくとも海外からはそっぽを
むかれているよ。
一部の人たちの自己満足のためというにはあまりにも人材、予算の無駄遣い
だと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:22:29 ID:wUkv517V
兵器を輸出できるようにして、三菱重工を財政的に助けてやんなきゃ駄目よ。
それから、おまいらも豚の株など買うの止めて、三菱重工の株買ってくれ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:23:33 ID:xlAMnmyr
>>182
まあ、情報収集衛星での失敗ってのが、少しひっかかるよな
しかし、これからは分散して打ち上げるべきだと思うね
一気に高価なもんを2機も乗せるとは。。。

ま、ここも予算が無いから、一気にあげちまおう、
なんて思想があったんだろうが・・・
分散して打ち上げられるくらいな余裕が無いんだよね
予算少ないことによって、いろいろな弊害が出てる
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:26:08 ID:xlAMnmyr
>NASAとか謙虚にユーザーの要望を取り入れているのに、なぜ日本の場合、
>役所もメーカーもクローズドな組織で自己満足に浸ろうとするのだろう?

予算が日本の10倍のNASAの例を出されても。。。。

子供じゃねーんだから

187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:27:28 ID:XXDsk9WZ
ロケットのコストとして計上する範囲が、日米で違うそうだ。

日本の場合は、すべての合計。
アメリカの場合は、ロケット本体の値段。

アメリカから視察に来た人が、コストを聞いて、
ずいぶん高価なエンジン使ってるね、と言ったらしいが、
地上設備も含めた総額だと言ったら、それはアリエナイと信じてくれなかったとか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:30:00 ID:3Oogovk2
>>184
株を100万円分買ったとしても
100万円分企業に投資してる事にならない。
新株を買わない限り・・・。
買った分だけ株価が上がり、株価の計算で企業の資産がちょっとだけ上がるってだけ。
効率が悪い。

それよりもマスコミとかで宇宙開発熱を煽った方が
日本の宇宙開発は早くなる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:32:17 ID:9MNXH8M5
とにかく打ち上げ回数を増やさないとな。
今回何も問題が無かったのなら今の仕様で固めて
月1くらいのペースで打ち上げて欲しいところだ。
長い目で見れば今は儲けより信頼性確保のほうが重要だからな。

次世代の実験機は別の部隊が別スケジュールで作ればいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:39:27 ID:5SAuFo2u

JAXAの打ち上げ成功率と予算が他国と比較してどうなのか詳しくしらんが
前回の偵察衛星打ち上げはキツかったぞ。北朝鮮問題ともからんで
全国民が注目していたからねぇ。俺も心底がっかりしたよ。

JAXA関係者がいるなら、他国の最近の失敗率とJAXAの比較資料を
張ってみな。役所というのはトップしだいで腐りきってしまう場合が
たまにある。JAXAがそうでない証明をしてみてくれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:42:09 ID:xlAMnmyr
>>190
自分で調べてくれば?
ググればいっぱい出てくると思うぞ
最近じゃー、アリアンが新型ロケットを空中爆発させてたよW
そんなことも知らんのだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:48:27 ID:5SAuFo2u
>>190

馬鹿にされると→「失敗したのは国の予算が少ないせい。マスコミのせい。
         俺が無能で馬鹿だからじゃない!!おまえら何にも
         知らないんだ!」

聞かれると  →「じぶんで調べれば?」


小学生でももう少しマシですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:50:06 ID:zREGpdqx
文系は腐敗しやすいが理系は腐敗しないだろ
付き合いじゃなくて腕が全てなんだから
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:51:21 ID:3Oogovk2
日本のロケットはV2やアポロの流れをくんでるの?
それとも日本の独学?
ま、論文等はV2とかアポロのを読んでるだろうが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:52:22 ID:xlAMnmyr
教えてやってんじゃん
最近のアリアンの事故を
まあ、欧州宇宙機関は日本のように幼稚な、100%成功主義
なんていう現実無視の思想はもってないし、予算も6000億くらいはあるから
感傷的になることなく、2号打ち上げて成功してたけどw
欧州宇宙機関の姿勢を学ばないとな、政治家もバカ国民も、寄生虫三国人は問題外だが
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:53:28 ID:o/mudfnW
>>190
>JAXA関係者がいるなら、他国の最近の失敗率とJAXAの比較資料を
>張ってみな。役所というのはトップしだいで腐りきってしまう場合が
>たまにある。JAXAがそうでない証明をしてみてくれ。
JAXA関係者じゃないが、
H2Aでスレッド検索したら前のスレが出てきてそこにはってあったもの。
前スレで結構まともに議論されているからそっち読んだらいいかも知れん。
http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/h2a/f6faq/index_j.html#q15

来年2月にも打ち上げ再開 H2Aにゴーサイン 【04/11/30】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101816399/l50

もう一個、そのスレに貼ってあった面白そうなリンク。
中国の長征ロケットは90年代なかばに多くの失敗をしている。それも失敗のレベルが日本の比ではない酷さ。
↓「ディスカバリーチャンネル」の映像。ロケットが打ち上げ直後に倒れ、町が壊滅してる。
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:54:12 ID:oQ2/iHxP
>186
> 予算が日本の10倍のNASAの例を出されても。。。。
> 子供じゃねーんだから

じゃあJAXAの予算を10倍にしたら、同じだけの成果がでると思う?

ユーザー側がいくら要望しても、全て無視して
観測衛星にまったく使えない波長帯のセンサーを積むとか、仕様が
時代遅れになって、使う当てが無くなった測器の見直しすらしない
とか、そのような閉鎖的な体制は予算云々以前の問題だと思うのだが…。

アメリカの10分の1といったって、世界的に見れば決して少ない
額ではない。組織の見直しができないのであれば、宇宙開発は外国
に任せ、浮いたお金を年寄りの医療費に回した方がよっぽどましで
はないだろうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:55:01 ID:xlAMnmyr
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=279704&FORM=biztechnews 
商業打ち上げ市場トップの「アリアン」ロケットが、事故からどれほどの期間で復帰したかを調べてみると次のようになる。
「アリアン1」から「アリアン4」までは同じ技術を使ったシリーズなので同一のロケットと考えた。

・1980年5月23日「アリアン1」打ち上げ失敗
――1981年6月19日に次の「アリアン1」:間隔は1年1カ月

・1982年9月8日「アリアン1」打ち上げ失敗
――1983年6月16日に次の「アリアン1」:間隔は約9カ月

・1985年9月12日「アリアン3」打ち上げ失敗
――1986年2月22日に次の「アリアン1」:間隔は約5カ月半

・1986年4月30日「アリアン2」打ち上げ失敗
――1987年9月15日に次の「アリアン3」:間隔は1年4カ月半

・1990年2月22日「アリアン4」打ち上げ失敗
――1990年7月24日に次の「アリアン4」:間隔は約5カ月

・1994年1月24日「アリアン4」打ち上げ失敗
――1994年6月17日に次の「アリアン4」:間隔は約5カ月

・1994年12月1日に「アリアン4」打ち上げ失敗
――1995年3月28日に次の「アリアン4」:間隔は約4カ月

・1996年6月4日「アリアン5」1号機打ち上げ失敗
――1997年10月30日に次の「アリアン5」:間隔は1年5カ月

・2001年7月12日「アリアン5」打ち上げ失敗
――2002年3月1日に次の「アリアン5」:間隔は約6カ月半

・2002年12月11日「アリアン5」発展型1号機打ち上げ失敗
――その後発展型は打ち上げられていないが、2003年4月9日に次の「アリアン5」:間隔は4カ月
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:59:43 ID:5SAuFo2u
>>195

個別の事例ではなく何回機会があって何回失敗したという統計です。
7回に2回失敗が本当だとすると3割失敗は多いと思いますけどね。

日本にロケット技術は必要だけど、JAXAの人事体制を一新するか
しないかは考慮の必要がありますね。メーカーにしても昔の日産だの三菱だのが
入ってますからねぇ。特に三菱重工は支援戦闘機F2でも失敗していて
個人的には技術力に疑いを持っています。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:00:03 ID:xlAMnmyr
>時代遅れになって、使う当てが無くなった測器の見直しすらしない

何のことを言っているのかわからんが
その見直しにも金と時間がかかる、ってことを理解しているよな?
NASAは予算も10倍、実績経験、人材も多数抱えているから出来ること
分かるよな?足し算、引き算、掛け算くらいの概念は理解できる頭脳は持ってんだろ?W
その概念を分かる頭脳なら、十分理解できる理屈だとは思うが
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:01:54 ID:xlAMnmyr
>7回に2回失敗が本当だとすると3割失敗は多いと思いますけどね

ああ、あのキチガイか
2回の失敗という根拠を述べてくれ
まあ、それは不可能なことだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:02:17 ID:o/mudfnW
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:03:45 ID:xlAMnmyr
しかし、キチガイだ三国人の相手も疲れるな
成功して火病おこしてんだろうが
打ち上げ前まで、相当煽っていたからな、そりゃ、成功して火病おこすわな
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:05:26 ID:xlAMnmyr
>>199
お前、そんなこと言ったら
「・2002年12月11日「アリアン5」発展型1号機打ち上げ失敗」
はどうすんのかと?W
まあ、そのまえに2回の失敗という根拠を述べよ
まあ、無理な話だが
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:06:46 ID:d/UFtH40
>宇宙開発は外国 に任せ、浮いたお金を年寄りの医療費に回した方がよっぽどましではないだろうか。

ありえねぇ・・・。w
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:09:25 ID:lb3DeLfD
H2の機体の1センチ四方に、文字が書けて
1万円。


これをやれば、いいんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:12:46 ID:8jtUA8+x
確かに1回失敗しただけで宇宙開発が存続を含めた危機的状況に追い込まれるのは問題だなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:12:49 ID:xlAMnmyr
>宇宙開発は外国 に任せ、浮いたお金を年寄りの医療費に回した方がよっぽどましではないだろうか。

何の国益にもならん、寄生虫民族に年、巨額な金使ってんだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:14:28 ID:oQ2/iHxP
>200
>その見直しにも金と時間がかかる、ってことを理解しているよな?
>NASAは予算も10倍、実績経験、人材も多数抱えているから出来ること

そこで思考停止してしまうあんたのようなのが技術屋としてのさばって
いるのが、諸悪の根源だと思うのだが。
日本の場合、計画変更のプロセスが遅すぎるのが宇宙開発関連の審議
会等でこれまでなんども問題視されているのを知っているはずなのに…。

人材や実績が足らないのなら、なぜ外部の知恵を取り入れない?ユーザーの
意見を聞き入れない?アメリカのカーボンコピーのままで恥ずかしくないの
かと言いたい。

時代遅れで使われる当てがないというのなら、打ち上げ中止という選択肢
だってあるはず。これなら別に経験もなにも必要ないはず。余った労力を
他のプロジェクトに注力すればよい。宇宙開発では知らないが、普通の
製造業なら別に珍しくもなんともないのでは?

衛星を苦労して打ち上げても身内が義理でしか使っていないような例を見
ると本当に悲しくなる。技術屋が趣味で上げるおもちゃにしては値段が高
すぎはしないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:14:29 ID:o/mudfnW
日本は打ち上げ回数が少ない。つまり開発したばかりの失敗可能性が高い時が
他のロケットより多く見積もられているがそれでもこの成功率。

http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/h2a/f6faq/index_j.html#q14

Q14.世界のロケットの成功・失敗の状況について教えてください。
A.世界の主要なロケットの状況については以下のとおりです。

世界の主要ロケット打ち上げ成功率
                    打ち上げ機数    失敗機数   打ち上げ成功率
日本  N・Hシリーズ           37           4          89
日本  Mシリーズ             27           4          85
欧州  アリアン              161          11          93
米国  アトラス              147          13          91
米国  デルタ               301          17          94
米国  タイタン               16          20          91
ロシア プロトン              300          34          89
中国  長征                74           8          89

211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:15:59 ID:o/mudfnW
>>208
>寄生虫民族
お前の脳の治療を先にやれ。
馬鹿か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:17:28 ID:xlAMnmyr
>そこで思考停止してしまうあんたのようなのが技術屋としてのさばって
>いるのが、諸悪の根源だと思うのだが。

なんかしらんけど、俺が関係者、技術者扱いになってんだけど
そりゃ、悪い気はしないがね
残念ながら、俺が関係者じゃない
そりゃ、宇宙開発のエンジニアになりたい、なんてガキのころは思ってたがW
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:19:11 ID:xlAMnmyr
ID:5SAuFo2u

そのまえに、H2Aが二回失敗したというソースを持ってきてくれよ

ここはコリン星じゃないんだよ?ちみ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:19:34 ID:zpigRnm6
>>209
よくわからんが必死だな。

JAXAに問題はあるし予算も足りない、でいいじゃん。
215名無しさん@恐縮です:05/02/27 16:19:53 ID:keU73RfX
>>197
賛成
>>205
何が有り得ないんだ 何でも抱え込んで 無駄を食い散らす
 官僚とタカリ企業とさよならした方が 余程 現実的だろ
 車もロケットも売りたい気持ちは理解できるが 現実に
 国民の借金は 800兆円 超えてるんだぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:21:33 ID:zREGpdqx
JAXAは技術レベルだけでものすごい資産なんだが・・・
技術って維持するものなんだって知らないのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:23:04 ID:8T4rN2DS
自前でGPSやれるまで打ち上げまくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:23:30 ID:o/mudfnW
>>215
>何が有り得ないんだ 何でも抱え込んで 無駄を食い散らす
ロケットのどこが無駄に使われているのか具体的に指摘してくれないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:24:27 ID:5SAuFo2u

今調べた限りではこの5年間で3度失敗しているぞ。

------------------------------------------------
2003年の事件は日本の宇宙開発にとって初めてではない。
1999年11月には240億円のH2ロケットと
気象衛星を爆発させた。

1998年2月には360億円の衛星を軌道投入失敗で失った(訳:俺)


http://www.space-travel.com/news/launchers-05p.html

The 2003 incident was not the first failure for Japan's space program.

In November 1999, Japanese space authorities exploded a 24-billion-yen
(228 million dollar) H-2 rocket and a multi-functional weather
satellite of the meteorological agency by remote control
when it veered off-course after liftoff.

In February 1998, a 36-million-dollar satellite was lost in space despite
a successful separation from an H-2 rocket because it was released
at the wrong altitude and sent into an elliptical orbit.
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:24:56 ID:CIBqsxa6
日本って要らない事には大金つぎ込むくせにな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:25:23 ID:xlAMnmyr
>>207
>確かに1回失敗しただけで宇宙開発が存続を含めた危機的状況に追い込まれるのは問題だなあ。

まさにそういうこと
上に張ってあるアリアンの失敗からの復帰の早さを見ると
失敗も、まさにある程度、確率の問題と割り切っている面がある
そこまで成熟した体制にありたいもんだ
あれだけ実績のあるアリアンでも、2002年には空中分解しちゃってる
もうこれは技術の問題ではない、確率の要素が入ってくる
あまり完璧を求めすぎると、次はコストが高くなる、重量が重くなる
そこらへんとどう折り合いをつけていくかも問題である
日本なんて、失敗はするな、コストは出来るだけ抑えろ、一度失敗したら
宇宙開発の危機、アリアンの関係者に言わせたら、まさに失笑でしょー
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:26:21 ID:oQ2/iHxP
>214
>よくわからんが必死だな。
>JAXAに問題はあるし予算も足りない、でいいじゃん。

問題もあるしで済む問題か?
今のまま行くと必要な衛星も飛ばなければ、膨大な税金の無駄遣いで
我々の生活が立ち行かなくなると思うのだが…

一部の人間のおもちゃのために、一般人は病気になっても医者にかか
れないなってことになったらたまらん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:26:52 ID:o/mudfnW
>>219
日本のほうがはるかに優秀なようだぞ。


190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/20 23:22:52 ID:zZ3FIwLq
>>185
打ち上げ経験が少ない初期には失敗が多い。
だから打ち上げ回数が多くなるほど成功率は高まる。
したがって「日本は他の国と比して打ち上げ回数が少ないながら、同等以上の成功率である」という意味。

アメリカの初期のバンガードロケットは、打ち上げ後2秒で墜落。その後14回の人工衛星打ち上げのうち11回が失敗。
アメリカ、ロシアともに70年代までに多くの失敗を経験している。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101816399/190

224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:26:58 ID:QkKQphxt
>>215
老人医療費こそがたかり体質の産物だろうが
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:27:48 ID:xlAMnmyr
まあ、まずはあのキチガイ寄生虫に言いたいことは
H2とH2Aの区別をつけろってことだ
実質同じニダ、その証拠にAが足してあるだけニダ

なんて考えかもしれんが
お話になりませーん
226219:05/02/27 16:28:30 ID:5SAuFo2u

ちなみに日本語ではいいサイトがなかったしJAXAの資料では
多分自分に不利にならないような見せ方をするハズだから
外国の資料を探した。

5年で3回は少し多くないか?
227REI KAI TSUSHIN:05/02/27 16:28:30 ID:6LeHX+qT
エ〜ェ花火見せてもろうた(⊃Д`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:28:38 ID:8T4rN2DS
気象衛星としてちゃんと動いてくれてはじめて成功だとすれば
5月までまだまだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:29:17 ID:xlAMnmyr
>>228
ロケットと衛星は別だから、
いちおう言っておくけど
230219:05/02/27 16:30:27 ID:5SAuFo2u
>>225

へー、名前が変えれば別物なんですか?

だったら次は「H3」って名前にしたらどうです?
失敗率0%ですね(プ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:30:44 ID:eJTlZXnk
医療・福祉はもともと違う目的だろ、同列に考えるべきでない
税金を国民の幸せに利用して何が悪いのだろう?

税金を国民でない居座って、日本人の悪口ばかり言い続け、税金もまけてもらい
しかも、福祉ただ乗りをしている寄生虫民族へのコストを減らすのはいいと思う

ロケットは科学技術の下支えとしての意味合いもあり、
より、学際的に、NASAのように派生的な技術技能を集結すべきだと思う
232名無しさん@恐縮です:05/02/27 16:31:03 ID:keU73RfX
>>224
勿論 そのとおり
 だから どこかの蛇口は閉めろと言ってるだけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:31:32 ID:QkKQphxt
>>230
なんか頭の中身が空っぽな人がいるみたいですが、
モノが違うから名前が違うと考えることは出来なかったのですか?

同じモノだったら名前は同じですよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:32:16 ID:xlAMnmyr
>>223
まあ
その失敗を無視するんだよな、日本のロケットはだめだと
安易な結論を出す、あれな寄生虫はw

235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:32:58 ID:QkKQphxt
>>232
締めるべき蛇口は締めるべきだが
宇宙開発は締めるべき蛇口ではない
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:33:16 ID:eJTlZXnk
>>232
このひとたちは、自分のじいちゃんばあちゃんたちが
病気になったときお金がないという理由でのたれ死んでも
平気なんだろうか?

自分は老人にならないとでも思ってるのか?
相互扶助とかそういう精神が欠如しているひとがほんとに多くなったね

237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:33:35 ID:xlAMnmyr
>>230
そう火病発病するな
現実を受け入れたくない気持ちもわかるが
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:33:47 ID:o/mudfnW
>>226

ここにたぶん失敗したのを除いた日本のロケットの打ち上げ実績が載っている。
H2Aは今回の成功を含めて2001年の1号機から7回成功していることになる。
http://www.jaxa.jp/missions/result/rocket-result_j.html
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:34:17 ID:zREGpdqx
5年で3回?5年内なら失敗は1回じゃねーの?
7年で3回にはなるし、H2からカウントするならその3回以外は全部成功してるよな
プレゼンとしてそういう切り出ししてるんだろうけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:34:25 ID:xlAMnmyr
>>236
心配するな、人間はいつか死ぬ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:34:33 ID:d/UFtH40
> 何が有り得ないんだ 何でも抱え込んで 無駄を食い散らす
> 官僚とタカリ企業とさよならした方が 余程 現実的だろ
> 車もロケットも売りたい気持ちは理解できるが 現実に
> 国民の借金は 800兆円 超えてるんだぜ

最近こういう書き込み見るたびに思うんだが、
オウムがマインドコントロールに成功したのと同程度に、
日本人のかなりの層は、
「政治家」「官僚」「大企業」「税金」「国民の借金」
みたいなキーワードで思考停止に陥るように教育されてるよな・・・。
マスゴミの力というのは恐ろしいものだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:35:23 ID:QkKQphxt
>>236
あなたは病院に行く必要のない老人が病院に行きまくっているために医療保険費が無駄に使われて
必要な医療が受けられなくなっているという現実を全く知らないようですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:36:23 ID:xlAMnmyr
>>241
安心しろ
そいつらは日本人じゃないw
244219:05/02/27 16:37:04 ID:5SAuFo2u

普通の人間「名前が変わったって作っているやつが同じだから信用できないな・・」
233「名前が変わったからもう以前とは別物なんだな。みずほ銀行もアレフもH2Aも!」


233って一生幸せでしょうね。頭には豆腐でも詰まっているのかなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:37:05 ID:o/mudfnW
>>237
xlAMnmyrへ
おまえさ、俺と意見が同じなのはいいんだけど
感情的なレスするのやめてくれるか?

しかも自分に都合のいい解釈のみレッテルを貼って批判しているし。
もし中国人?だとしてもそれは「自国の有利になるような書き込みをするな」
という批判にしかならないことに気づいているか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:37:14 ID:QkKQphxt
>>243
そういう発現は議論が変な方向に行くからやめた方がいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:39:37 ID:o/mudfnW
>>244
H2はH2Aより高い成功率のはずだぞ。
H2Aを入れると成功率が下がるんだが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:40:03 ID:xlAMnmyr
>>245
まあ落ち着け
人間にはいろいろなタイプの人間がいるんだ
寄生虫チョンもいれば、俺のような人間がいる
それが個性ってもんだw
寄生虫もある意味、個性だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:40:05 ID:zREGpdqx
これ以上増やす必要も無ければ減らす必要もない
問題なのはサービス業まんせーが過ぎて
日本が何で食ってるのか自覚してない一般人が多すぎることかな
なぜ飯の種である技術屋を締め出そうとするのか理解できん
250REI KAI TSUSHIN:05/02/27 16:40:09 ID:6LeHX+qT
エ〜ェ花火見せてもろうた(⊃Д`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:41:02 ID:QkKQphxt
>>244
じゃああなたは水素とヘリウムはHとHeで構成している物質は同じだし
eが一個ついただけだから同じモノだとでも言うのですか?
252名無しさん@恐縮です:05/02/27 16:41:16 ID:keU73RfX
>>241
おもしろい〜〜〜
 思考停止は 一度走り出したら成功しなきゃいけないと
 思い込むのが それだろ。
 限られた中に 優先順位を付けて割り振る事をやってくれと
 言たいだけだす 
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:42:07 ID:zREGpdqx
H2とH2Aは別物だというのはさすがにどうかと思うぞ
そこを分けようとする奴はバランス感覚おかしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:42:48 ID:xlAMnmyr
>>249
まあ、戦後の洗脳教育によって
チマチマするのが美徳、なんてのが日本人に刷り込まれたのかもな
あれだけ派手な戦争して、アメリカに占領されちゃって、ガラっと変わったからな
日本は
ロケットのようなものは、派手だから古い日本人には、なかなか受け入れらないない
のかもしれん
そのくせ、アメリカのシャトルはマンセーするんだけどねw
255219:05/02/27 16:44:59 ID:5SAuFo2u
>>251

H2AはH2の資産を全く継承していないんですか?そんなことは
ないでしょう。データ、設計、人、もの、メーカのほとんどを
継承しているハズです。

名前が変わったから過去の失敗を忘れてくれなんていうムシのいい
話は世間では通りません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:45:14 ID:o/mudfnW
>>253
種類の違いみたいなものじゃないよ。

でもH2入れたほうが成功率が上がるから
議論には関係ないんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:45:17 ID:xlAMnmyr
まあH2の失敗から多くを学んだしな
ポンプを深海から引き上げて、それによって、ポンプ内での新現象が発見されて
改良
プロジェクトXでも、クローズアップ現代でもやった、有名なネタなんだが。。。

H2が無駄だ、という連中は明らかに基本的な知識が無い、たた叩きたいだけ
のキチガイにしか思えない
258:05/02/27 16:45:51 ID:o/mudfnW
>>255
H2入れたほうが成功率が高いんだって。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:46:57 ID:xlAMnmyr
>>258
あんた、バカ正直だろW
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:47:07 ID:oQ2/iHxP
>231
ロケットは科学技術の下支えとしての意味合いもあり、
より、学際的に、NASAのように派生的な技術技能を集結すべきだと思う

そりゃ宇宙開発を進めれば、科学技術の下支えになる面は全くないとは
言わないが、財源が限られている局面で国民全体の幸福を追求するとし
たら、現状では医療福祉の方が先では無いだろうか?

科学技術に的を絞っても、国の予算を(使う人のいない!)ロケットや
衛星を開発にあてるか、がんの特効薬の開発にあてるかと言われれば、
現状の体制なら迷わず後者を私は選ぶ。

使い勝手が悪いのは、変更には金も時間もかかり、間に合わないから…。
自動車やパソコンメーカーが業績不振の理由をそのように言い訳したら
どうとられるだろうか?
261219:05/02/27 16:48:07 ID:5SAuFo2u
>>257

オタクがこう言ったんだよ。アホゥ

「H2とH2Aの区別をつけろってことだ 」
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:49:05 ID:QkKQphxt
>>255
議論のすり替えをしないでください

あなたは過去のデータを全て捨てて0からやり直せとでも言うの?
そんなことをしてたらいつまでたっても進歩することは出来ないですよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:49:57 ID:mBVVsLG+
そもそもネーミングが悪い
H2でH2Aだったらだれだって単なる改良型だと思うよ。
学会にのみ発表するんじゃないんだから。
JAXAってなんかその辺の一般へのアピールの仕方が下手。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:50:34 ID:xlAMnmyr
>>261
せめて、プロジェクトXとか、クローズアップ現代を見たよな?
バカはテレビで見たほうが、理解は早いと思うぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:50:53 ID:d/UFtH40
>>252
おもしろくないよ・・・。
本当に心配している。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:52:31 ID:Kp7Q6S/q
三菱重工が悪い
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:52:41 ID:zREGpdqx
>>263
それはあるね。ホントそう思う。
日本は競技にしたってそういう面がある。
キャプテン翼だのスラムダンクだのヒカルの碁だの普及させたのは漫画ばかり
当事者たちは何も出来なかった。
268219:05/02/27 16:54:24 ID:5SAuFo2u

まっとにかく1998年から7年間で3度失敗というのは認める訳だな。
それほど飛ばしていないにもかかわらず。

言っておくがおれは日本のロケット技術をもっと強化するべきだと
思っている。しかしそれに安易なる予算増額で頼るべきではない。
予算が少ないから失敗しました、は通用しない。重要な衛星を
載せているのに、勝手に試験にするな!

失敗をしたなら人事上のけじめをつけろ!予算どうのこうのは
それからの話だ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:54:36 ID:xlAMnmyr
>キャプテン翼だのスラムダンクだのヒカルの碁だの普及させたのは漫画ばかり

考えすぎ
それに今は、碁、なんてブームはとっくに過ぎ去った
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:55:25 ID:xlAMnmyr
>>268

お前、もう分かったから
早くキムチをおかずにご飯くってこい

271:05/02/27 16:55:44 ID:o/mudfnW
ロケット開発は市場で競争しているから他の無駄遣いの多い官の仕事とは
まったく別物だぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:55:48 ID:wN7ejR0Y
次回の打ち上げっていつごろになるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:56:22 ID:QkKQphxt
>>268
勝手に議論の内容を変えないでください
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:56:49 ID:xlAMnmyr
>>272
最低でも、6月以降だねー
詳しいことは、まだ決まってないんじゃないの??
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:58:11 ID:3Oogovk2
>>269
お前、何時間も・・・。すげー暇なんだな。
便所行ってクソしてこいよ。
落ち着くから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:59:06 ID:mBVVsLG+
>>269
ヒカルの碁は一時的にせよ、関心を高めた効果はあると思う。
今ではジャぱんがうまいこと企業と連携してパンの売上に貢献してる。

やりかたによってはもっと効果的なアピールがあるんじゃないかとは思える。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:59:23 ID:xlAMnmyr
>>275
わざわざID検索しなくていいから
お前も暇なやっちゃなー
まあ、俺はこのネタが好きだから張り付いているだけ
成功も嬉しいしねw
278:05/02/27 16:59:35 ID:o/mudfnW
>>268
7回成功しているから確立7割だぞ。

>失敗をしたなら人事上のけじめをつけろ!
前回の失敗で一番上のひげ生やした人はしっかりやめているよ。
その人は確か安全について有名だった人だったと思う。
279277:05/02/27 17:00:11 ID:xlAMnmyr
てす
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:02:06 ID:oQ2/iHxP
>262
>あなたは過去のデータを全て捨てて0からやり直せとでも言うの?
>そんなことをしてたらいつまでたっても進歩することは出来ないですよ

捨てるとは言っていないのでは?技術の下支えとしてこれまで役に立って
きたのなら(私には疑問ですが)、これまで他分野に還元されただけでも
十分だと思います。

むしろ中途半端な自前主義にとらわれて、今後のあり方を考えること
なく、中途半端なものをだらだらと造り続ける方が問題だと思います。
日本ではそのような論理でだらだらと引きずっている遺産がいかに
多いか。

アメリカだって自前一辺倒ではなく、他国に寄っかかる場面も増えてき
ているのに…。民間航空機の開発など見ていると、もはや自国主義は
単に発展途上国の国威発揚の手段として使うくらいしか用途は無くなって
いるのではないでしょうか。

ロケットの開発自体を否定するものではありませんが、もう少し精神論
を越えて、現実に人類の役に立つ方向に進めて欲しいと思います。
281 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 17:02:29 ID:xlAMnmyr
しかし、成功したら、報道少ない少ない
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:05:17 ID:d/UFtH40
>>278
> 前回の失敗で一番上のひげ生やした人はしっかりやめているよ。
> その人は確か安全について有名だった人だったと思う。

それも問題だと思うがなぁ・・・。

もともとロケット打ち上げ事態が100%の成功なんてありえないわけであって、
しかも、他国と比べて信頼性が低いわけでもなく、
その確立の中で失敗して、
マスゴミと一部のヒステリックな国民が騒いだからといって、
安易に人材を切っていいわけがない。
そんな不安定な組織だと良い人材も集まらなくなる。
がんばって欲しいものだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:05:32 ID:QkKQphxt
>>280
いや、このひとはH2とH2Aは作ってる組織や技術は全く同じで信用出来ないから
それを全部破棄した上で全く別のモノを作り直せと暗に>>244で言ってるように思われる
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:06:26 ID:oQ2/iHxP
>281
正式な引き渡し、運用開始まで様子見をしている面もあるかも。
285 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 17:06:45 ID:xlAMnmyr
>>282
たしか、心労で入院したんだよ、あの人
一回の失敗でさw
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:09:55 ID:xlAMnmyr
>>284
それは無い、無いw
成功したら、あ、ソゥ、ってんもんだ
数年前、2ちゃんを荒らしまくった荒らしのようになw
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:11:13 ID:zREGpdqx
こういうニュースは結構面白いかな、以下科学+より

NASA、ネットオークションでスペースシャトル用の古い部品を調達 
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2002/05/14old_parts/index-j.shtml

計画性とひとことで言ってもいろいろあるわな
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:13:07 ID:wo46cNUU
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:14:03 ID:AkE3Ibym
H2A成功 ロケット野郎「ホッ」
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/050227_5.html

ロケット野郎うほっ!に見えた・・・
290:05/02/27 17:14:31 ID:o/mudfnW
>>280
>アメリカだって自前一辺倒ではなく、他国に寄っかかる場面も増えてき
>ているのに…。民間航空機の開発など見ていると、もはや自国主義は
>単に発展途上国の国威発揚の手段として使うくらいしか用途は無くなって
>いるのではないでしょうか。
ロケットはいづれ民間に渡すから関係なくなるぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:14:35 ID:xlAMnmyr
17時ごろを境に、急に静かになったな
バイトが終わったのかな?w
292REI KAI TSUSHIN:05/02/27 17:15:10 ID:6LeHX+qT
赤道上約36,000kmてどれぐらい離れているのか実感わかないな。

人工衛星軌道C40,000km 2.932km/s
※MTSAT-1R赤道上約36,000km 東経140度(静止衛星)
人工衛星軌道C35,786km 3.075km/s
人工衛星軌道B1,000km 7.350km/s
人工衛星軌道A500km 7.612km/s
人工衛星軌道@200km 7.778km/s
熱圏80kmー800km
中間圏50kmー80km
成層圏9〜17kmー50km
対流圏0kmー11km
293:05/02/27 17:16:46 ID:o/mudfnW
>>291
お前の妄想癖やめろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:18:48 ID:xlAMnmyr
ほんと静かになった
まあ、香ばしい連中の共通した現象
一気に来て、一気に居なくなるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:20:42 ID:xlAMnmyr
ま、俺に噛み付いているあいつも
なにか引け目があるんだろーなーw
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:29:45 ID:sflto7Dv
祝!H2Aロケット打ち上げ成功!
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:38:37 ID:oQ2/iHxP
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050227k0000m040105000c.html
軌道投入までの操作では、三つ折りの状態で収納されている太陽電池パネルの展開が、最も難度が高いという。順調に進めば3月8日に静止する。

太陽電池はなぜ前回のGMSのような本体直づけにしないの?
気象衛星のような生活に直結する衛星はもう少し手堅く進めて欲しいのに。
298あ(ID変わった):05/02/27 17:43:13 ID:M2r6EkUd
>>294
>ほんと静かになった
おまえ議論の流れ読めてるか?
219は突然>>268
>日本のロケット技術をもっと強化するべきだと思っている。
といい始めてから書き込むのをやめているじゃないか。
しかも今日は日曜日だぞ。

あとおまえはH2Aに対して批判的だと外国人だとレッテル貼りしているみたいだが
日本の新聞でさえH2Aの批判はたくさんしている。だから日本人でH2Aを批判していたって
まったくおかしくない。というよりそれが世論の流れだろ。
(例えばこのサイトもそれをうけて批判している→http://www5f.biglobe.ne.jp/~resistance/mas.htm
こいつらは全員外国人なのか?

反論してみろ。
おまえ馬鹿か?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:57:04 ID:a4NkcJ1b
衛星ビジネスに参入する為の“信頼性”をあげる為に
官需をもっと受注すればよい。せめて毎月打ち上げろ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:03:19 ID:3Dwng5qC
三菱製がようやくまともに飛んだ。まあ、また失敗するんだろうが。
ちゃんと競争させろよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:14:08 ID:D1hOc6AU
まぁ早い話技術維持のためには、潜水艦と同じように毎年多くをぶっ放せって話だ。
あらかじめ失敗機も作っておいて大陸側に飛ばせば良い。
士気や威信にも関わるから予算は倍増以上で。
構造改革?財政赤字?気にすんな。貿易黒字が消し飛ぶ方がよっぽどやばい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:35:30 ID:yCaB5tmV
打ち上げ成功記念にDekisokonai記事をおいときますね。

ttp://web.archive.org/web/20031211161308/http://www.chunichi.co.jp/00/chn/20031130/col_____chn_____000.shtml
303 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 18:40:07 ID:kUuDe2DV
>>298
まあ、そう火病起こすな
ムキになるようなことじゃーない
お前がまともな日本人ならw
304あ(ID変わった):05/02/27 18:42:24 ID:zOP3ZxlC
>>303
お前がまともな日本人じゃないだろ。
世論でH2A批判が主流の中H2Aを批判する奴を
外国人だというおまえの頭はどうかしてる。

しかもそれで中傷罵倒のあらし。
迷惑だぞ。
305 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 18:45:34 ID:kUuDe2DV
>世論でH2A批判が主流の中H2Aを批判する奴を

誰が批判してんの?

テレビの報道を真に受けてもらっても困るな
チョン様ブームも、本当だと思ってんのか??w
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:49:33 ID:LjOzIje0
やたら国籍を気にするM2r6EkUd
やはり・・・w
307 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 18:50:10 ID:kUuDe2DV
ウホ?
308REI KAI TSUSHIN:05/02/27 18:55:15 ID:6LeHX+qT
エ〜ェ花火見せてもろうた(⊃Д`)
309219:05/02/27 19:42:31 ID:5SAuFo2u
>>303

おまえは帰れ!迷惑なんだよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:19:13 ID:OI8xEgWd
ところで今回の衛星は、カーナビとかのGPSの電波を発信する機能
は積んでるんですか?
311 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 20:29:44 ID:OhfSPLpu
>>309
お前、まだ居たの
5時でバイト終わったと思ってたのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:44:42 ID:JL3bfBU5
ひまわり後継機が正常に動いて初めて今回のミッションが成功なんだから
まだ喜んでる場合じゃないよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:48:11 ID:KGAvoPCK
>>311
残業手当がつくみたいだよ
314219:05/02/27 20:51:21 ID:5SAuFo2u

JAXAも◆WbV8JKjFUQ なんて糞、ちんかす、鼻くそ以下の最低の馬鹿の
おかげで迷惑しているだろうな(同情。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:56:09 ID:MZcKtXun
第1 回アボジモーター点火は上手くいったのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:56:57 ID:KGAvoPCK
今話題の失敗学とやらを学べば日本の宇宙産業もそう捨てきれたものでも無いさ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:59:47 ID:wgpStmkB
>>313
まあ>>314は反日在日チョンか反日在日チュンのどちらかだろう。
帰化してるかもしれんが…。日本叩き思想が見え隠れしてる。
そういえばこいつみたいな奴らが三菱関連のスレにもウジ虫みたいに
うじゃうじゃわいてたな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:05:35 ID:YpkpAE8L
賛否両論あれど日本人に夢は必要だよ。
国庫の問題は宇宙開発以前に議論しなきゃいけない分野が
まだ山ほどあるしな。それに多少うまくいっていないからと
いって、やめるでは育つ物も育たない。その思考こそが日本
の破滅だよ。
319 ◆WbV8JKjFUQ :05/02/27 21:09:06 ID:OhfSPLpu
>JAXAも◆WbV8JKjFUQ なんて糞、ちんかす、鼻くそ以下の最低の馬鹿の
>おかげで迷惑しているだろうな(同情。


お褒めの言葉、ありがとうございますニダ
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:29:35 ID:R36x007S
偉く臭いやつが住み着いちゃったのな
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:33:32 ID:OhfSPLpu
>.317
マスゴミの三菱たたきと、チョソの三菱たたきは
すばらしい連携プレーのようですな
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:34:12 ID:5SAuFo2u

JAXAってまさか在日とか幹部にいねえだろうな・・・・

◆WbV8JKjFUQみてると、どうみてもまともなやつとはおもえんのだが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:37:25 ID:KADv6v9J
>>318
それはおれも同意。
日本が技術で他国に負けるなんて
もう存在意義が半分ないようなもの
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:38:24 ID:5SAuFo2u

JAXA援護派でまともな奴いないの? ◆WbV8JKjFUQの自作自演だけか?

在日朝鮮人やB落みたいなのばっかりなやつに何千億円も払いたくないんだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:41:56 ID:OhfSPLpu
多目的衛星がエンジン噴射、静止軌道へ移行作業
H2Aロケットで26日に打ち上げられた運輸多目的衛星(MTSAT)新1号は、
27日午前0時7分に航空管制用アンテナの展開を完了、同午後8時30分から
小型エンジン噴射を開始した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050227i514.htm

香ばしい ID:5SAuFo2uには、残念なニュースが来たよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:42:39 ID:1YVyAUut
ノストラダムスの予言では日本の宇宙技術は
永遠に二流であると述べられている件について
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:44:25 ID:65vU26cB
ノストラダムスの予言は99年に外れた件について
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:45:44 ID:WUFr5ogl
>>326
1999年の件については?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:50:07 ID:OhfSPLpu
>>326
そんなもんからそろそろ卒業しろよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:59:38 ID:zREGpdqx
世紀末の詩のピエロの回に感動した。
知ってる人いねーかもw
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:05:09 ID:zEYbd37t
>>330
斉藤洋介だな。野島伸司も斉藤もこのドラマで終わった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:05:42 ID:5SAuFo2u

325 ID:OhfSPLpuって在日かなぁ・・・?

それとも種子島に流されて何年もたつうちに
日本人と朝鮮人の区別もつかなくなって
周囲が全部自分を攻撃する人間に見えてきた引きこもり?

どっちにしてもこうゆう人間には近づきたくないものだな。
こいつが仮にJAXAの関係者だったとしても内部で孤立している
だろうな。

333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:29:37 ID:MQHkHzEY
むしろこういうのに税金を突っ込んで欲しい。
いまの宇宙開発はかねかけなさ杉。

スペースシャトル診ても分かるとおりアメ公がこければ日本まで止まる
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:40:34 ID:KsBiJuUB
今は楕円軌道に乗ったところ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:46:40 ID:thfaee66
これで、いつ北朝鮮が攻めてきても大丈夫だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:11:46 ID:wQ0TLh0I
気象衛星のデータは太平洋地域各国が利用してるんだよな。
よく日本の打ち上げ失敗のあと黙っていたもんだな。
中国や韓国が金出して、衛星買ってアリアンロケットかなんかで
打ち上げたら国際貢献のアピールができたのにな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:14:12 ID:pqIlhGpq
>>28 チョンへの生活保護や金融機関の公的資金投入をやめて全部JAXAにつぎ込めば
NASA並の研究機関ができるのに、日本の政治家ってつくづくあほだよな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:26:16 ID:ZDi+G+fD
沖ノ鳥島を発射場にしちゃえばいいんじゃないか…?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:28:01 ID:38yg4fCN
>>338
日帝がミサイル基地を・・・(ry
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:52:28 ID:1iRSwApn
やっぱり、ロケットの打ち上げが成功すると嬉しいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:56:41 ID:3cY4M5tv
有人飛行が成功した中国人の気持ちは如何ばかりか。
そりゃー盛り上がるわなー。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:06:07 ID:1iRSwApn
ネットでしか生放送がなかったのはかわいそうだった。
マジで打ち上げの瞬間は興奮したよ。
次の打ち上げも注目する。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:44:32 ID:Bojuff42
845 :熊本から ◆KzBMW3aBz6 :05/02/27 00:15:12
飛行機から撮った写真です。
ズーム付きじゃなかったので小さいですけど

http://hikky.gotdns.com/clip/img/282.jpg
http://hikky.gotdns.com/clip/img/283.jpg
http://hikky.gotdns.com/clip/img/284.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:51:46 ID:pqIlhGpq
>>343 すごい!本当にロケットが飛んでるって感じがする!
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:55:58 ID:tNKDFmPP
>>343
イイ写真だね。
トンクス!
346名無しさん@お腹いっぱい:05/02/28 02:17:13 ID:T/v6ziIi
>>343
おおっ いいぞ!
これは燃えるな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:03:28 ID:N6Hm4M98
種は飛んだ、これで良い・・・・。




日本も、世界も、
     中共のいいようにはさせんっ!!!
  
348JSHK1175038:05/02/28 03:06:05 ID:CW9pvtyp
ニダ━━(゚∀゚)━━!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:10:08 ID:OnCuRNBv
>>343
いいなー。
東京の近所にもロケットの発射場を作ってくれないかな
見たいよ。まじで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:16:59 ID:9/H4gj9m
これで日本は10年は戦える!
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:19:03 ID:9/H4gj9m
次回の打ち上げのときは鹿児島行こうかな・・・。
ていうか種子島行けばいいのか。
ロケットの前に初の飛行機が緊張だw
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:27:33 ID:VtD1q3hZ
ロケットは宇宙に物を送る手段の一つだろ
もっとほかに方法に金かけろよ
リニアとかエレベーターとか
ロケットはもうこれ以上たいして発展しないだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:31:52 ID:c0A/FAIs
>>343
ノドンでもこんな写真が撮れるんだろうな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:49:01 ID:OnCuRNBv
>>352
やっぱりコストの問題じゃない?
ホワイトベースは大気圏離脱できたけど
その後のアーガマはコストカットしたら大気圏離脱機能まで無くされちゃったみたいに
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:18:35 ID:9/H4gj9m
>>352
リニアの発射台やエレベータの方が建設費がかさむ。
それに維持費だってそうとう掛かる。瀬戸大橋を見てもわかるだろ。

一般に宇宙旅行ができる時代にならない限り絶対に採算合わない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:31:32 ID:c0A/FAIs
軌道エレベーターは金が問題か。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:30:28 ID:RSKUTYBt
どこ製のイメージセンサー積んでるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:14:47 ID:spI2xCDH
MTSAT-1R / H-IIA7号機 打ち上げライブ中継アンケート
http://h2a.jaxa.jp/launch/f7/f7_enq.html
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:32:32 ID:G1HIIU4G
今回の機体、信頼性を上げるために部品の内製率が30%に落としているからね、
主要部品の多くをアメリカからの輸入に頼ってるんじゃ泣けてくるよ・・・。
正直日本の技術だけで作れましただなんて誇れないな。
内製率90%のH2は失敗続き、日本のロケット技術はまだまだだって事だ。

ここの連中はこういう事を勘案してるんだろうか?
H2-Aだってアメリカからの輸入が止まっちゃうと作れないんだよ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:35:05 ID:LV8Tp1Gn
結局、通信エラーの原因がわからないまま打ち上げたみたいだなw
そんなに焦らなくてもいいのにw
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:36:07 ID:spI2xCDH
>H2-Aだってアメリカからの輸入が止まっちゃうと作れないんだよ?

普通に作れるよ
コストが高くなっちゃうけどね
コストを抑えられるように、どうでもいい部品とかはアメリカ製使ってるだけだし
あとH2の問題点は、燃料ポンプを回収、改良で改善されてるしね
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:39:38 ID:J3kDyQAo
>>360
延期するごとに、維持費がかさむそうだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:43:06 ID:G1HIIU4G
ていうか、日本の技術を守ると言い張れるような工業製品って
普通、内製化率を100%にするもんじゃないんでしたっけ?

内製化率を徐々に上げて「国産機だ!日本の技術だ」ってのは
韓国のTGV→KTX→G300みたいな流れだよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:43:49 ID:3cY4M5tv
>>359
国産じゃないじゃん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:48:45 ID:G1HIIU4G
>>361
日本でも充分作れるようなどうでもいい部品を
ブラックボックス化する意味はあるんでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:54:18 ID:spI2xCDH
>>365
さぁー
367名無しさん@お腹いっぱい:05/02/28 10:54:39 ID:1iRSwApn
>>359
必死ですね。
宇宙開発予算も増えるでしょう。経団連も必要だって言ったし。
368名無しさん@お腹いっぱい:05/02/28 10:56:30 ID:1iRSwApn
>>359
あとさあ、アメリカ製の部品はコストダウンのために使ったってことも知らん
のですか(w。でたらめは言わんほうがいいぞ。恥ずかしいから(w。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:56:44 ID:spI2xCDH
まあ、成功しても失敗しても三国人が暴れるのは常だ
しかし迷惑な奴らだなー
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:58:35 ID:spI2xCDH
でも面白い現象だよね
失敗したら、「日本の技術はダメだ!日本にロケットは無理!中国にあげてもらえば?」
なんて言って
成功したら「あのロケットって国産じゃないし」

なんていい出した

この現象は面白いですから、皆様記憶しておきましょう
371名無しさん@お腹いっぱい:05/02/28 11:03:35 ID:1iRSwApn
>>370
キモいですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:04:19 ID:jfWwsvJ4
劣等感の塊だからしょうがないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:04:51 ID:t0+XfC3c
>>371
長官だから仕方ないだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:06:26 ID:n7tZGRJA
日本もアメリカみたく、ロケット/宇宙開発/軍事を専門的にやる企業ほしいよな。
だいぶ安上がりになると思うぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:12:29 ID:t0+XfC3c
よくみたら
立川さんNTTドコモから衛星会社に変わってたんだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:13:58 ID:spI2xCDH
だって、アメリカなんて規模が違う、規模が
NASAの予算は日本の十倍、それと軍事関係は別予算
一年でnasaとアメリカ軍は、何回ロケットを打ち上げているのだろうか
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:15:41 ID:spI2xCDH
しかし参るよな
失敗したら、日本はダメ、日本の技術はダメ?中国に打ち上げてもらえば?プ
宇宙開発なんて税金の無駄、福祉に!
なんて煽っておきながら、成功したら、国産じゃねーじゃん
ときたもんだw
参るよな、寄生虫っていうゴミは
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:17:19 ID:Ed72DcqL
>>374
確かにベクテルとか見ると、怖えーって感じはするな。
軍事以外にもやってることはやってるけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:17:21 ID:vqh6s+l7
中国の有人ロケットは純国産なのかとw
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:18:34 ID:6WjfhYLQ
>>377
まぁ知能は黒人並みだからしょうがない
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:21:34 ID:LvJDAUKc
>>378
ロッキードとかボーイングなんかもやってるけど、最近どうなんだろ?
つか、表に出てこない企業多いしな(ベクテルも知らない人多そうだし)
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:21:46 ID:spI2xCDH
>>380
まあね、
しかしいい話のネタにはなったよね
失敗したら、日本の技術はダメと叩き
成功したら、日本の技術じゃねーじゃんと吠える
どんな人間だよって話しだよw
香ばしさ全開!
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:22:30 ID:c0A/FAIs
純国産のまいど一号の成功を祈るか
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:23:52 ID:t0+XfC3c
ドコモの海外投資分でこれ何本打ち上げられたやら
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:25:46 ID:vqh6s+l7
まいど一号って和牛商法みたいなもんだろ、まだやってんの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:25:50 ID:G1HIIU4G
>>374
2006年には三菱重工に統合されるじゃないの、完全な専門企業化するよ
387728:05/02/28 11:26:25 ID:Y38PycAP
>>374
武器を輸出できないと採算性がとれる企業にはならないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:26:25 ID:iAmKRmSu
ライブドアがいる!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:27:47 ID:t0+XfC3c
ひねくれたみかかが居るな
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:28:04 ID:vqh6s+l7
ロケットに広告入れて収入ってどこかやってなかったっけ?
利権圧力強そうだし、テレビ中継されないんじゃ意味ないか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:28:11 ID:G1HIIU4G
>>374
2006年には三菱重工に統合されるじゃないの、完全な専門企業化するよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:29:26 ID:LvJDAUKc
>>390
オンエアされる時間が短すぎ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:34:32 ID:t0+XfC3c
>>350
そこ、実は北朝鮮に変更しておけよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:34:54 ID:Sg50Ve4W
正直コストを言及できる段階じゃないだろ
金掛かってでも信頼性を上げるのが最優先と思うんだが…
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:36:34 ID:t0+XfC3c
鶏の研究用なんで度外視らしいです
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:48:42 ID:NXj8ypXT
>>390
だよなー
打ち上げ中継をスカパーで流して、それで広告を募ったら採算合いそうだけど
打ち上げの時にちょこっとCSの空いたチャンネルを借りるなんてことは出来ないのだろうか??
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:57:03 ID:NXj8ypXT
宇宙航空機構:将来ビジョン
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050228k0000m040129000c.html

>20年後には米国のスペースシャトルのような
>有人再使用輸送機の独自での開発着手を目標にした
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:57:55 ID:t0+XfC3c
空飛ぶ煉瓦か
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:12:59 ID:3cY4M5tv
中国に発注すればもっと安くなるな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:53:32 ID:b5PkkmNG
>>399
そうだよねぇ。
コストコストって騒ぐけど、
そんなに安く打ち上げたいなら、
国が半分持てば良いのに。
そしたら、国際市場へ十分参入できるよー。
401名無しさん@お腹いっぱい:05/02/28 13:31:03 ID:1iRSwApn
大丈夫。
これから予算増えるだろうから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:39:51 ID:NXj8ypXT
小泉政権じゃ無理ですがな
どんどん予算減らされてます
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:50:39 ID:UjJGLgQQ
>>402
岡田政権になれば、技術をまるごと厨獄に持って逝かれます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:52:04 ID:kxX3oRQl
朝日的には失敗してほしかったんだろう。
この売国奴。とっとと廃刊しろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:54:21 ID:SW0H9WdB
コストを下げるために輸入部品を70%も使っているのにも関わらず、
打ち上げ費用は目標の85億円に遠く届かず120億円。打ち上げ実績
もあまりにも不十分だし、商用利用したいという人からは見向きも
されないまま。

だったら、税金をたくさん使って、純国産にこだわった中でコスト
ダウンを目指した方がよほど健全ではないだろうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:56:48 ID:UjJGLgQQ
>>405
そこで、厨獄との共同開発ですよ・・・・



民主党政権になれば、あるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:59:30 ID:SW0H9WdB
中国だってロシアの技術をベースに開発しているわけでしょう?
日本と中国でスクラッチから作るのなら、ほんと面白そう(笑)
いっそのこと、アジア宇宙開発機構を創設するか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:07:33 ID:UjJGLgQQ
>>407
日本の技術はアメリカ・ベースだから、なんだかシー・ローンチのような
混成ロケットになるな。

 発射基地は、例のガス田の掘削リグかwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:13:47 ID:SW0H9WdB
アジア宇宙開発機構の発射基地は、当然、赤道に近いインドネシア
でしょ。
410402:05/02/28 14:29:46 ID:DXJRvKGa
>>403
自慰が得意なネクスト総理は問題外ですがな
411402:05/02/28 14:31:04 ID:DXJRvKGa
>>405

お金がない!

なんて織田裕二のドラマが10年くらい前にあったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:35:32 ID:c0A/FAIs
>>405
そこまで高くつくのは何故?アメリカ、ロシア水準だといくらで済む?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:46:46 ID:ZIT+ORJM
しかし、日本てどこを掘ってもすごい技術ばっかりだよな。
プロジェクト]とか、ネタが何年も続く事からもよく判る。
アメリカやイギリス、ドイツもプロジェクト]作れるだろう。
でも韓国とかだと半年もたないな。
中国なんて2ヶ月だろう・・・。古代技術は凄かったのに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:49:16 ID:DXJRvKGa
>でも韓国とかだと半年もたないな

一回の放送も成り立たないと思うが
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:53:49 ID:KJxP2aU0
日本の制作した内容ですらあんな誇張だらけのちょっと気持ち悪い万歳番組になるんだから
韓国が作ったらどんな些細なことでも一大事業として番組制作できるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:54:45 ID:SW0H9WdB
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/cosmo/haihu20/siryo20-1.pdf

「打ち上げ能力・コスト比較」のところを見て
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:30:48 ID:3cY4M5tv
>>414
こないだWBSでやってた薄型ブラウン管なんてネタにいいんじゃないか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:40:50 ID:l/3AztyZ
あれは日本製技術のパクリです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:30:49 ID:wXlEvwdx
>20,53 ヒドラジンそのものは、毒には違いないが、そんな大した毒じゃないだろ。
http://staff.aist.go.jp/tanimoto-k/HP_MCFC/HydrazineFuelCellVehicle.htm
そもそもヒドラジンをロケット燃料に使っていたのはWWU前の話
ロシアのソユーズはケロシン+液酸、プロトンは非対称ジメチルヒドラジン
とテトラニトロキシド、長征は非対称ジメチルヒドラジンと2−4酸化窒素
アリアン2段目がモノメチルヒドラジンとテトラニトロキシド
体が溶けたというのがホントなら、ヒドラジン誘導体のせいではなく
酸化剤の方のせいだろう。ちなみにH−2Aも固体補助ロケットに
過塩素酸アンモニウムを使っているから、塩酸だの塩素ガスだのが
排気ガスに入ってるよ。
http://www.zemi.ne.jp/mu00/mu00001380.htm
420名無しさん@お腹いっぱい:05/02/28 16:47:17 ID:1iRSwApn
>>405
70%に増えましたね(w。
でたらめはやめろや。面白すぎるから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:04:36 ID:OLiT/77w
ヒドラジンってかなりの猛毒だよ。発ガン性も疑われてるしね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:22:55 ID:UjJGLgQQ
>>415
禿げ銅

勧告なら、日本の技術も自分がやったことにして100回以上マンセー番組平気で作りそうだ。
オリジナルの日本に対して、朴李だと騒ぎ出す。

お菓子の朴李なんか、ひどすぎだよ。それを特集したWBSはGJ

423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:28:19 ID:c0A/FAIs
プロジェクト×のナレーションって言語障害っぽいよな
424REI KAI TSUSHIN:05/02/28 17:32:15 ID:CtXDqavv
地上36,000kmで撮影ていったいどんなカメラやレンズを使っているのかな?

まさか民生品てことは無いでしょ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:00:29 ID:q6a4FDb0
>>419
ロケット燃料で健康被害か ロシア研究機関が調査

 カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたロケットから
燃焼せずに排出された有毒な燃料成分のため、飛行経路の下に住む子供たちに
血液疾患などの健康被害が出ているとする調査結果をロシアの研究機関がまとめた。
13日付の英科学誌ネイチャーが報じた。
調査はノボシビルスクのウイルス生物工学研究センターがカザフスタンの東に隣接する
ロシア・アルタイ共和国で1998−2000年に実施。
同センターの試算では1回の打ち上げで燃焼しなかった燃料数十リットルが排出され、
飛散。ロケットによっては燃料にジメチルヒドラジンという猛毒の物質が含まれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000011-kyodo-soci
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:42:36 ID:UhVDKJDW
>>425
ヒドラジン、アリアン4にも使われてたの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:53:52 ID:g4EG9+wR
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´)::::スパイ!!
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::
428名無しさん@お腹いっぱい:05/03/01 22:06:54 ID:EyDNhpUd
age
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:12:00 ID:UfY2G+zy

 なんかいつも失敗していたような印象があったがやはりそうだったか。

------------------------------------------------------------------

「2003年の事件は日本の宇宙開発にとって初めてではない。
1999年11月には240億円のH2ロケットと
気象衛星を爆発させた。
1998年2月には360億円の衛星を軌道投入失敗で失った(訳:俺)」

http://www.space-travel.com/news/launchers-05p.html

The 2003 incident was not the first failure for Japan's space program.

In November 1999, Japanese space authorities exploded a 24-billion-yen
(228 million dollar) H-2 rocket and a multi-functional weather
satellite of the meteorological agency by remote control
when it veered off-course after liftoff.

In February 1998, a 36-million-dollar satellite was lost in space despite
a successful separation from an H-2 rocket because it was released
at the wrong altitude and sent into an elliptical orbit.
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:03 ID:7Y+1Ug7L
その間のたくさんの成功は記事になってないのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:24 ID:PJCKRnYC
このレス、ロケット技術の関係者のレスですかね?。これからは日本版スペースシャトルの夢に期待。
子供達に夢を与えれば優秀な人材が育って来ますよ。戦前の航空機産業の技術者も子供の時に飛ぶことに夢を持っていたと思いますよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:52:39 ID:I+jgL5/N
仕事でHOPEの煉瓦焼いてましたが、先は遠いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:15:34 ID:UU5tz/U4
そういえばスペースシャトルの耐熱煉瓦って日本で作ってるんだっけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:16:44 ID:I+jgL5/N
サンプル品はそこらの町工場で造ってますよ
あんな仕様作れるかっての(造るけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:20:17 ID:UU5tz/U4
へぇ〜町工場の中の人も大変だな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:00:50 ID:6v1U6E6A
iPodも新潟の町工場で磨いてる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:11:53 ID:kUKohOoP
日本製シャトルって、米国産に比べて何が良いの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:13:46 ID:hnKZ+puL
シャトルに積んでる…なんかの分光計に、
新潟で磨いたプリズムだかレンズが使われてなかったか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:21:25 ID:Pk6l7oaA
>>433
材料工学だけは日本の御家芸だからね、でも応用分野は弱いw
90式戦車も防御力は世界最強だが実戦経験がorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:24:21 ID:7nFzOQop
とりあえずコストなんてどうでもいいっちゅーの
いらんことくだらんことに税金使わずにこーゆーのにどんどんつぎ込めよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:25:42 ID:voWH1moD
どこで実戦するんだよ。
アメリカとの共同訓練くらいしか、海外では訓練出来てないんじゃなかったか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:31:03 ID:+Fw9VNao
>>439
世界最強って、アメリカは複合装甲に劣化ウラン使ってるぜよ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:48:19 ID:ilzhwU1K
>>439
90式は高級過ぎて配備数少ない
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:09:34 ID:rji9J6M0
おまいらあびる優たん本人がカキコしてる!記念カキコしようぜ!↓↓
↓↓
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109611826/
どんどん回して!
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:48:48 ID:aUjtAvYE
早くシャトル計画を正式に決めろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:08:01 ID:ocPm+hGC
とにかく、コレでいつでも共和国に打ち込める。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:09:04 ID:ocPm+hGC
後は、もんじゅの再開だな(ニヤリ
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:12:05 ID:aUjtAvYE
>とにかく、コレでいつでも共和国に打ち込める

高いミサイルだなー
やるならミュートロケットベースにしたほうが、安い
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:24:22 ID:aUjtAvYE
液体燃料ロケットで、東京を火の海にしてやるニダ
なんて眠たいこと言ってんのは、あの間抜け国家くらいだろ
ミサイルは固体燃料ロケットが主流ですがな
日本のミューロケットは固体燃料
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:35:20 ID:0SGweeoo
>>209
あのねー

失敗を許さないから、枯れてるレトロなものしか作れないのですが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:33:21 ID:WtwK4pXE
>>449
液燃でもやれるだろ。
テポドンが太平洋に落ちたの忘れたか
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:42:59 ID:JUvhe8+T
兵器に詳しくないから判らないけど
トマホークって液体燃料だと思う。違う?
液体は出力調整ができるけど、固体は調整できないんだよね・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:43:26 ID:Pk6l7oaA
漁船に核積み込んで東京湾で爆発させた方が早いな
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:48:06 ID:aUjtAvYE
>>451
問題は燃料注入に時間がかかるのです
燃料を入れておくってことが、液体燃料ロケットには出来ないのでつ
その動きが偵察衛星でまるわかりなのでつ
それを察知されて、トマホークでも打ち込まれたら、打ち上げる前にアボーンなのでつ
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:56:23 ID:hnKZ+puL
>>439
こないだのイラク戦争がおっぱじまるまでは、
どこのクニの第三世代戦車も、実戦経験なんぞなかったと思うぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:09:40 ID:aUjtAvYE
ICBMについてであるが、人工衛星を軌道に投入する技術と地球上の一地点へ物体を投射する技術に大きな差は無く、
日本は1970年代に既にIRBM程度の能力を獲得していた。宇宙開発事業団(NASDA)の純国産の液体燃料ロケットH2及び
H2AはICBM以上の能力を保持しており、
宇宙科学研究所(ISAS)の固体燃料ロケットM-XはICBMに適した特性を有している(注:39)。
特に即時発射が求められるICBMにおいて固体燃料は極めて好都合でありその点においてM-V或いはその前身に当たる
M-3SU等は最適であると言える。また、NASDAは1994年にOREXを用いて宇宙空間から地球へ物体を帰還させる事に
成功している他、二個の衛星を別々の軌道に投入する実験にも成功しておりMIRV(個別誘導型複数弾頭)の技術も
実質的に保有していると考える事が出来る。そして
、日本が日本独自の技術でロケット開発を行っていることは第三国の干渉を受ける事なしにミサイルにも転用が可能
と言う事を表していると言える。
http://tosei.hp.infoseek.co.jp/toseig3-20030624-003.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:15:00 ID:OsWBCziJ
>>454
そんなに時間かからんぞ。
ロシアだって液燃の弾道ミサイル所有してる。
液燃でも充分弾道ミサイルとして使える。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:24:45 ID:ocPm+hGC
ロシアと北朝鮮では、まるで事情がチガフ
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:49:40 ID:WtwK4pXE
>>457
うん、そーだよね。

>>454
湾岸戦争知ってる?
「フセインの矢」と呼ばれた「スカッドミサイル」。イスラエルにぶち込みまくってた。
ノドンもテポドンも確か、「スカッド」の改良型でしょ。

ミサイルとしては、固燃の方が現場で使いやすいんだろうけど、液燃でも行けるってこと。
偵察衛星で監視っていっても、自動車に搭載して自走式発射台だったら、カンペキに監視することは無理だろ。

第一、発射されること自体がマズイんだからさ、どーすんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:01:57 ID:aUjtAvYE
>偵察衛星で監視っていっても、自動車に搭載して自走式発射台だったら、カンペキに監視することは無理だろ。

しんぺーすんな
手歩ドンは自動車に乗せて移動は出来ないW
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:08:44 ID:hdhD+YnW
F1のメカニックの給料はすごく安い。
月給20万円とか。
なぜ最高峰のレースにおいて、そんな安い給料でやれるのか。
それは彼らメカニックは車をいじるのが大好きだからだ。
いじることができるならば給料は安くてもよいという考え。

ロケットいじくる奴らも
これをみならって給料安くしろ。
そうすればコスト削減になるだろ。


ところで
ロケットに関わる人たちの給料っていくら?
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:10:55 ID:vqxaxEjh
>>461
その変わりエンジニアの給料は高いよ。
トップエンジニアやデザイナーは億単位。
メカニックはいわば修理工。

やはり頭を使う業種じゃないと給料も安い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:11:41 ID:h0o50Byz
>>461
重工とかは年収600〜700万くらい(エンジニア)
JAXAも同じくらい
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:15:01 ID:h0o50Byz
メカニックなんてただの作業員だし。
設計とか開発エンジニア、デザイナーはどの国も高給
日本は寧ろ安い方
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:16:16 ID:WtwK4pXE
>>460
おお、そっか。
テポドンの発射台は固定式か。

http://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200409/ea20040923_01.htm

しんぱいだよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:16:42 ID:hdhD+YnW
>>462-464
まじで・・・
その億もらってる奴って誰?
ウェブサイトとかない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:18:26 ID:h0o50Byz
日本で億貰ってる奴なんて居ないよ。
そんなのF1のドライバーくらいだろ。
まあ外国ならありうるが
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:27:27 ID:aUjtAvYE
>>465
しんぺーすんな
鉄道でてぽどん動かしたとしても、偵察衛星で捕捉しとるW
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:43:57 ID:IULoDKh6
>>454
ロシアなどの液体燃料方式の弾道ミサイル燃料は常温保存可能。
だからサイト内に配備されている時点で燃料は積まれているよ。
潜水艦発射型弾道ミサイルも同じ。
液体燃料方式は米国だって配備していたしな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:48:49 ID:aUjtAvYE
>>469
らしーね
でもね

そんな技術は、北朝鮮はもってないという事実

471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:10:52 ID:V6Whj7o3
昨年中国は8回の衛星打ち上げに成功 科学研究経費が2割増
http://www.people.ne.jp/2005/03/02/jp20050302_47985.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:13:30 ID:aUjtAvYE
シナマンセーか
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:33:51 ID:+ayEEZfO
理解のないマスコミに囲まれ
少ない予算なのにがんばってると思う

個人的にミューゼスC(はやぶさ)とかきらりと光るものがあるね
JAXAガンガレ、超ガンガレ

474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:34:28 ID:A6Un5+T/
>ひまわり?MTSAT?気象庁と国交省命名で“衝突” (読売新聞)

>H2Aロケット7号機で先月26日に打ち上げられた運輸多目的衛星(MTSAT)新1号の愛称をめぐり、
>気象庁と国土交通省のさや当てが激しくなっている。
>衛星の放出成功直後の会見で長坂昂一(こういち)気象庁長官が「ひまわりという名前はすでに国民に親しまれている」と先手を打ったのに対し、
>国交省航空局は「まだ静止軌道にも到達していないのに」と困惑気味で、「正式名称のMTSATで不都合はない」とけん制。
>“名無し”のまま5月下旬の仕事始め(気象観測)を迎える事態も懸念されている。

おいおい
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:37:39 ID:+ayEEZfO
みらい。。(ボソ
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:26:47 ID:121KRn2f
>>34
日本の連中はよくやっていると理解しているつもりだよ。
自分は

少ない予算、少ない人員。予算不足のため、重要な実験も
一部はしょってがんがっているんでしょ?

応援するよ。自分はね。みんなも言っているが、偵察衛星を
打ち上げられるのは自前の打ち上げ手段のみだからね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:17:48 ID:S3oBFrWK
>>470
SUS316なんか北に売っちゃだめよww
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:56:17 ID:ORnr1KCr
イージス艦レーダー、05年度から日米で共同研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000301-yom-pol
 
衛星あがった途端にこれか
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:57:47 ID:ORnr1KCr
何処が受注するのか知らないが、大型利権な話だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:15:58 ID:dZJOBjLR
将来イージスシステムの日米共同開発なんて
ずっと前から言われてるだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:05:44 ID:reRaERqC
('A`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:46:07 ID:7Jkfj5EL
>>480
衛星が上がらんと話に成らん
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 06:32:50 ID:w7KXJxbV
>>471
何回失敗してるんだろ( ´_ゝ`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 06:56:49 ID:KtkmalWU
核ミサイルやSLBMの共同開発を汁
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:19:57 ID:ITDtlujB
>>484
どこと?
SLBMくらい単独で作れるだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:31:14 ID:v1acRG/K
>>482
> 衛星が上がらんと話に成らん

MTSATとイージスってなんか関係あったっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:12:13 ID:Ubz7m0Vg
>>486
MTSATなんかじゃ、全くの力不足。
アメの、弾道ミサイル発射を監視し続けるDSP衛星のようなものや、
発射後のミサイル軌道を追尾するSBIRのようなものが必要。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:20:05 ID:iOFqyx1d
H2Aは信頼できるロケットですね。
これでもう誰にも文句は言わせませんよ。
いいロケットです。
489名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 23:15:57 ID:QWoIOqyJ
もう1-2回は成功して見せないとな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:48:25 ID:qys5Dbqr
もう失敗しないよ。
前のも補助ロケットのつまらない失敗だったんでしょ。
これからは大丈夫だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:51:07 ID:piywbU4z
油断はいけない。つまらない失敗一つで全てが無になってしまう。
国民感情的にわけのわからないことにお金を使うくらいなら
こういう分野の技術開発にもっと予算をつけてあげればいいのに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:55:49 ID:2cBHEW6L
監視を終えると多数の衛星が流星と成って消えます
 
一体何個打ち上げてやがるんだ、連中は
493とーほくの資産家:05/03/05 02:08:08 ID:5s8i+mfu
100%の成功を求めるのは、どんな分野にせよ
時間の無駄です。
プロ野球選手でさえ「3割打てれば御の字、4割打てれば大リーグ!」
なのですから。
本格的に宇宙貨物を目指すのならば手段(ロケットの確実性)よりも
目的(何故?宇宙を目指す、何処?を目指す)かを真剣に検討しなければ
なりません。
40年前の子供番組「ウルトラマン」でさえ「宇宙に行く技術を持った星
は他の生命体のライバルとして攻撃される」と言っています。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:41:58 ID:83VjLf/e
>>493
久しぶりに書き込みを見ました。
数ヶ月おきぐらいに見ますね。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:01:30 ID:os+eUQpe
太陽電池パネル展開成功っと
8日に静止軌道に行くらしー
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:05:40 ID:BS/+hqVt
くだらん宇宙技術なんかに金使うな。
日本の財政状況わかっててやってんのか?
他にいくらでも金は必要なんだ。
497& ◆HCMyJeZZP. :05/03/05 22:20:31 ID:bud4WJcI
>>プロ野球選手でさえ

馬鹿ですか?なんでスポーツと技術が比較できるんですか?
野球は普通の人間が3割位になるようなルールになっているんですよ。

100%なんて誰も言っていない。しかし98年から03年の5年間で
3度失敗は多すぎる。予算が少ないから失敗していいという言い訳は通用
しない。無理なら「私にはできません」と言え。他の人がやる。

無責任に受けておいて失敗すると「予算がたりないから」。こんな
理屈がもしJAXA内の世論だとしたらどうしようもないね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:07:42 ID:8ADqRwdO
>>496
まずチョンの生活保護に反対してから寝言言ってくれや
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:08:48 ID:EdNLVVBK
よくこれだけ低予算でやってるよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:32:59 ID:k63EtiWf
フジテレビ女子社員が、お○ん○事件を六本木で起こしたって本当か。

電動こけしがないとだめか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:04:40 ID:D9z6Gv32
H2A改め『ジャポドン2号』ということで・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:05:45 ID:PBNCfGCe
またチョン公か
503清掃員:05/03/06 00:14:15 ID:qg682b/U
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>501
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:15:45 ID:PBNCfGCe
>>503
早く片付けておけよ
くせーから
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:06:55 ID:JfOtsGFz
えっち中ええロケット、発射!
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:14:12 ID:VLf7CNzx
Hの最中に暴発かよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:29:25 ID:RwQEwk85
先月26日に打ち上げられた運輸多目的衛星新1号「MTSAT−1R」は
5日、静止までの作業の中で最も難しい太陽電池パネル(長さ9・8メート
ル)の展開に成功した。8日に静止軌道に入る予定で、気象衛星「ひまわ
り5号」の後継機としての運用へ向け大きく前進した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/
20050306ddm041040116000c.html

気象データーで商売になるのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:21:31 ID:g9nPyFgj
中国はヒドラジンで町一つ住人ごとつぶしてたなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:36:42 ID:sCRIaRTW
>>507
おまい基本的に勘違いしてる。
衛星からのデータで商売するのではなく、
ロケットで衛星を打ち上げて軌道に乗せる作業を請け負って商売にするということだよ。
衛星そのものは「持ち込み」もアリだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:34:33 ID:eKD3sTNZ
あの〜、すいませ〜ん。ロケットに詳しい皆様方を見込んでお尋ねします。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050307it11.htm
 ↑  ↑  ↑  ↑
これって単なるギャグなのでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:47:47 ID:CxdSggAf
マグロに発射w
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:54:04 ID:Sx6fq3cU
>>510
漁業権>>>>>>>>(越えられない絶壁)>>>>>ロケット開発
日本の常識ですが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:31:34 ID:iTmOKcmB
>>510
あーー、もう、露骨な利権だな、それは。よくある話。

事ある毎に 金・金・金・金! ですよ。

わざと「マグロ漁の妨害になる」と言い張って法外な
保証金をせびるから、JAXAとしても「たかられ体質」
に染まらないように「じゃあ、中止。」となったのだろう。
514名無しさん@お腹いっぱい:05/03/08 00:42:26 ID:lXOMYcjh
種子島の漁協に支払ってる保証金もけっこうな額らしいな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:56:36 ID:qsjMJwIt
じっさい何キロもある延縄が無数に仕掛けられた中を探査機通すのは無理だっぺ。
一日分のマグロが無かったらそれはそれで混乱するべ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:30:49 ID:LoHYc3df
茨城県人?
517名無しさん@お腹いっぱい:05/03/08 02:30:11 ID:lXOMYcjh
福島原人かもしれない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:13:31 ID:7R/e8TEc
ひまわり6号に決定
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:22:45 ID:FO2X4aMi
やっぱりひまわりだね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:30:10 ID:6Jom8gb2
宇宙開発は宇宙開発のためだけじゃないよ

はっきり言って外国に頼んだ方が安いけど
日本が技術で食っていくための一つの必要だけど
無駄な出費の一つです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:40:38 ID:+YWrlLFV
NHK年間予算の3分の1以下のお金で、
無駄な出費もないもんだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:47:33 ID:NRbigHeM
外国に頼むも何も...
自前の宇宙技術持ってなかったら確実に足元見るぞー>外国企業
偵察衛星打ち上げろとなった日にはどれぐらいとられるか...
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:39:00 ID:GiyfzQpH
>>520
×必要だけど無駄な出費
○必要な投資


そもそも必要と無駄はほぼ対義語。一緒に使うな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:13:07 ID:HKwD8k15
>>522
>自前の宇宙技術持ってなかったら確実に足元見るぞー>外国企業
足下見ることなんかできないよ、いまの打ち上げ市場はロケットが余っているんでないか。
アリアン、プロトン、シーローンチ、長征、ILS・・・・

愛密で、買い叩きだww


525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:54:09 ID:Wn7UbC7b
愛密て何?
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:56:56 ID:8SmyMulf
相見積もりのことだろう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:17:47 ID:Wn7UbC7b
そうか、ありがとう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:20:51 ID:+YWrlLFV
>>524
今回の衛星の件は知ってて書いてるんだろうな?
余剰だからって安心はできないよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:54:57 ID:dLsn7QK7
愛蜜・・・ 萌え・・・
530名無しさん@お腹いっぱい:05/03/08 22:12:36 ID:lXOMYcjh
まして偵察衛星とか重要なブツは、おっかなくて
けっきょくアメリカくらいにしか頼めないし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:21:11 ID:UndZdZ7P
>>530
買いたたかれる民間衛星なんか手を出さないで軍事衛星に特化すればいいのよ。
打ち上げ費用が200億越えたっていいじゃない。まさに、お金では買えない価値があるんだから。

まあ、宇宙開発の出発点が間違っているから、なにやってももう駄目かもしれない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:47:11 ID:gTMELhBN
>>497
そうは言っても、やはり予算が少ないので仕方がないだろ。

>他の人がやる。
他の優秀な奴がやるという意味なのだろうが、
優秀な奴はここには行かないんじゃないか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:35:21 ID:Ryz46Xlf
>>260
医療福祉で外貨獲得はできますか?

いま医療福祉と言ったら老人医療。
もうお金を稼がない人を延命させるために国家予算を注ぎ込むなんてポーズだけでいいよ。
むしろ、とっとと死んで相続税が発生したほうがいい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:31:47 ID:48egHoOR
独立国家日本万歳!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:05:36 ID:7gJBh5Tf
次はデブリ回収衛星打ち上げて国際貢献だな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:24:34 ID:sqhRKhy3
まずはおめでとう。
来るべき日本独立に向けてロケットと衛星の開発を
じっくり進めていこう。

それからMDは米国まで届く距離のものを開発するように。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:46:01 ID:ISJo7n08
>>536
チョンか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:50:03 ID:1f/qS7KU
ICBMベースで作れば安く済むので国際標準化の一環ってことでICBM作ろうぜ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:37:51 ID:7fGHQXAX
アメリカの糞制作のせいとはいえ、日本の重工業、特に宇宙航空分野のレベルの低さには呆れるね。
早くガンダム開発してドイツのパンツァーと組んでもう一回やろうぜ! 半島抜きで。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:47:33 ID:Q5mQF/qR
>>537
日本国の真の独立を願う一日本人だよ。

日本の最大の仮想敵にして核抑止すべき対象はアメリカ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:17:53 ID:an77jErM
廃棄予定のH27号機を、ある政令市が買うって噂聞いたんですけど、詳細知ってる方いませんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 07:19:03 ID:hcOZQDpo
アメリカ東海岸に届く弾道ミサイルの配備を!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:46:07 ID:l1mkhi5C
>>540
そう思うとヘルメット被って反米を騒いでた奴らってもの凄い右翼だよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:56:14 ID:v0Ez/m5U
ロシアなんか昨日なにもなかったかのように
3人乗せたロケットを打ち上げてるのを見てると
日本はまだまだだなと感じちゃうよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:00:33 ID:FXY0inax
大体日本は有人飛行目指してるのか?
546名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 13:08:46 ID:KoF27cbc
>>544

そのロシアが使っているソユーズロケットよりH2Aロケットの方が
打ち上げ能力は上ですが(ソユーズが7トン、H2Aが10トン)。
有人宇宙船を上げられるか否かは、むしろトップの意志の有無に
あるのですよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:16:19 ID:ejG0rTOB
>>546
有人飛行するかどうかは、ロケット自体の打ち上げ能力よりも
信頼性の方が遙かに重要な指標だと思うけど。
 バグ出し尽くして、枯れきったソユーズ並の信頼性をH2Aが
持つまではまだまだ修行が必要でないかと。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:44:12 ID:Kj1NekDa
>>547
あと環境もな。
国土が狭くしかもどこに発射場作ろうと絶対反対運動が起きる。
作ってみれば今度は漁業補償で金持って行かれる。
いくら扱いが簡単でも危険な燃料は使えず扱いがムズい液酸液水。
(液酸液水で人飛ばしてるロケットはスペースシャトル以外無い)
失敗すれば死者の有無にかかわらず大問題。
死者が出た日にゃなんて言われることやら・・・。

反対する住民は射殺して好き勝手発射場を建設。
人載っけたのがカウントゼロで大爆発しようが周辺の村にヒドラジンの雨が降ろうが
「( ´_ゝ`)フーン、じゃ次行ってみよう」で終わりなどっかの国とは違う。
549名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:31:32 ID:4xGtS4He
長征3号か。村人およそ500人が「消滅」だからな。

旧ソ連が60年代に200人を犠牲にした事故なんてメじゃない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:50:10 ID:priw8tdj
>53
打ち上げ失敗の動画を見たが町が完全に破壊されてた。
単純に爆死のイメージがあったのだが燃料のヒトラジンを浴びて体が
溶解するというのは初めて知った。このあたりの詳しい説明はないが
科学的な解説を誰かたのむ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:56:34 ID:HL3HCxS2
フジ計画の揚力カプセル型往還システム開始を!早く!
552名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 20:24:44 ID:IJYSUuEP
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:20:55 ID:77pL28VT
>>550
ロケット戦闘機の黎明期にはこの手の悲惨な事故がよくあったとか。
燃料は主に過酸化水素とヒドラジンで不時着したり事故を起こしたら即大爆発。
パイロットはもちろん即死だが燃料が過酸化水素なら全身が溶けて骨だけになり、
ヒドラジンなら肉体がドロドロに溶けて原型を留めなくなる

>>544
打ち上げが失敗して物凄い環境汚染が出た時に簡単に破棄できるような広大な土地もなく
アメリカみたいに巨額の資金を投入してきたわけでもなく
旧ソ連や中国の様に共産主義的人命軽視路線の無茶苦茶で強引なやり方をしてる訳でも無し

こんな狭い国でロケット打ち上げをやるなんてクレイジーも良い所。
民主主義で情報開示で事故なんか起こったら現代の観測技術ですぐに察知されて何もかも明らかになって
言論報道が自由で政府の金の使い方にもいちいち口を出せる世の中で
ダメにして良いような土地も無く赤道からも遠く軍事技術が欲しいわけでもないのにロケットを打ち上げて
人命や環境を大きく脅かす大惨事を一回も起こさずに衛星を軌道に乗せてしまう事がそもそも異常な事態なんだよな。
しかも今度はネズミを乗せた宇宙船を「帰還させる」計画まで進んでると。
犬やサルでさえ見殺しにしたのに日本人は一体何を考えてるんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:14:31 ID:XSh0yQlG
>>547
有人飛行の目安

パイロットが何人死んでも計画が変更されないこと。

例:ロシア、中国、焦っていた時のアメリカ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:18:28 ID:XSh0yQlG
>>553
日本国および日本人は過酷な条件下で頑張れる国や人々だが、
過酷な条件を見直そうとはしないあたりがダメ。

システムをいじれる場合はシステムレベルからカイゼンする。

そういう思考も、日本人には必要だと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:20:27 ID:eD9aPoV2
セクシームービー、セクシーグッズ満載
http://sexyland.effers.com/adult
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:58:15 ID:GgoIw/9I
日本は弾道ミサイルをつくれない。
中国はいっぱい持っている。戦争なると日本負ける。
日本のお家芸の車も下降線。そして永遠に
アメリカの植民地。世界一SEXアニマル。日本人男女は世界中に精液
撒き散らす淫乱民族。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:05:37 ID:PunG/SBu
>>557
ミサイル誤射でロリコンに成った事をそんな風に言わんでよい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:01:32 ID:5YiUQ21M
>>557
抗日愛国は、中日分断を謀る美国の罠。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:07:59 ID:ENNWZgN6
日本ってある一定以上の大きさ、部品点数の物を作るのが下手だよね。
なんでだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:16:22 ID:XyPyZDml
>>560
奈良の大仏とか、仁徳天皇稜を見てから言ってくれ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:22:04 ID:hKQ7KodO
大和もね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:33:46 ID:kBF/YjCt
>>551
>>フジ計画の揚力カプセル型往還システム開始を!早く!

あの構想の発案者は今は全く別の部署にいます。
フジ計画自体、構想はJAXAの論文のページにも載ってますがJAXAの公式な計画として検討された事はありません。
そもそも、あれはSF大会用のネタです。

>>561
高度な航空宇宙技術になると日本は弱い。

>>562
既に失われた技術です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:38:28 ID:BwcH0efV
560
巨大な潜水艦空母・イ号潜水艦
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:13:19 ID:jr2a80oF
>>564
戦前の話を持ち出してどうする?
それに、潜水艦の技術は、聴音・静粛性の技術がドイツ・アメリカ・イギリスに
比べて、どうしようもないくらいに遅れていたから、実戦では簡単に沈められて
任務をほとんど達成できなかった。
さらに、水上機の搭載能力は、レーダーの発達でその技術自体が無意味に
なってしまった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:51:04 ID:E3uKmHLZ
>>560
日本人が作った一番複雑なシステムは新幹線を含む鉄道ネットワークかな。
地球シミュレーターなんてのもある。
ロケット開発は、金をかけない、失敗を許さない、失敗の結果を反映しにくい。だもんなぁ。
現場かわいそすぎ。
567名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:27:11 ID:QgVvNhHr
ICBM/IRBMとかの大型ロケットの開発で蓄積がある国とは、
そもそも土台が違う罠。
568名無しさん@お腹いっぱい。
そもそも自然環境や人命に関わる事故がバリバリ起こっても
構わない様な姿勢で突き進んできた2大国とは事情が違う訳で