【企業】佐藤琢磨さんとタッグ、アサヒはスポーツドリンク、ホンダはF1体制発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WBSにゃんφ ★
自動車レースの最高峰、フォーミュラワン(F1)の開幕戦(豪州グランプリ、3月6日決勝)に先立ち26日、
アサヒ飲料(東京都墨田区)とホンダ(同港区)が、F1チームのBARホンダに所属する佐藤琢磨さん(28)を招いて、
東京・高輪の新高輪プリンスホテルで新商品とF1参戦計画をそれぞれ発表した。
アサヒ飲料は今季からBARホンダを初めて支援。同時に佐藤さんと共同開発したスポーツドリンク「SUPER 
H2O」をチームに提供する。佐藤さんのF1での経験を生かした製品は3月30日から全国発売する。
希望小売価格は350ミリリットル缶入りで120円。初年度500万ケースの販売を目指す。
味については佐藤さんとともに改良を重ね、グレープフルーツをベースとした味わいとし、スポーツシーンや
日常生活で飲用できるという。さらに佐藤さんがこだわったのが、からだへの浸透スピード。
「レース中はコーナーでは呼吸すらできず、水分を口にできるのはストレート(直線)。
浸透スピードが地球上で最も早いものをつくってほしいと要望した」と話し、素早く体に浸透させるために体液よりも
低い浸透圧に仕上げた。
スポーツ飲料市場(機能性飲料を含む)は、「約3兆6000億円という清涼飲料水全体の約10%にあたる3500億円
規模」(アサヒ飲料)。代表格は、大塚製薬の「ポカリスエット」と日本コカ・コーラの「アクエリアス」。佐藤さんと
タッグを組んだアサヒ飲料の荻田伍(ひとし)社長(63)は会見で、「頂点を目指して立ち向かっていく」と怪気炎を
あげた。
一方、ホンダの05年モータースポーツ参戦計画で福井威夫(たけお)社長(60)は、「レースで鍛えられた技術者の
自信と経験が企業の財産になる」と述べ、モータースポーツ参戦の重要性を強調した。
同社は昨シーズン、製造者部門でフェラーリに次ぐ2位。昨年11月にチーム運営の一体感を強化するため、
BAR(ブリティッシュ・アメリカン・レーシング)に45%出資した。今期は新開発の「RA005E」エンジンを搭載し、
BARホンダとして初勝利を目指す。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20050226214114-ZSFBQZVIBP.nwc
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:10:58 ID:biLDJWUE
こいつ勝てるのか?

とりあえず2get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:12:48 ID:Y4/8mhF7
どうなんだろうな。マシンは昨年より落ちるが、飲み物でカバーするのか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:34:03 ID:DjGum10k
去年はドリンク飲めなくなるトラブルがあったからねー

レース後の琢磨干からびでしおしおだったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:36:54 ID:Y4/8mhF7
質問ですまんが、「冷え具合」というのはどうなってるの?たしか生ぬるいもの飲んでたような・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:03:28 ID:QuaJ4LDp
いつか1、2回は勝つかもしれない、しかしワールドチャンピオンは無理。
その後ホンダが撤退すればM-TECとセットで下位チームへ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:55:42 ID:EXFo46VM
たっくん(;´Д`)ハァハァ
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:26:22 ID:phSGxFrh
今年は1勝が目標だなBARホンダ。ある意味、年間タイトル無視してでも何処かでとりあえず勝つ。
狙うはモナコ(一番有名)、イタリア(天敵フェラーリの地元)、アメリカ(一番大国)、日本(ホンダ地元)この4箇所かな?

がんばれバトン&琢磨!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:27:35 ID:xlAMnmyr
早く優勝せーよ、たくま
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:37:23 ID:xhu145Uh
冷たいより生温い方か吸収か早いと何かで見たが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:04:04 ID:oj4Wvbwj
飲んだら俺もF1レーサなれるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:41:05 ID:phSGxFrh
>>11
15才以下なら可能性はある。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:42:38 ID:xlAMnmyr
>>11
F1ドライバーに必須な条件として
チビ、
というのがある
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:23:43 ID:phSGxFrh
>>13
一応185センチまでなんとかなる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:06:55 ID:80HTndhV
|-‘).。oO(フライング・ジラフことジャスティン・ウィルソン(192cm)をわるれないであげて…)
16鴨禰宜 ◆wURARA/JS2 :05/02/27 22:10:23 ID:5LRC1AHk
 (\¶/)
 ( ・w・)ノ <H2Oっていう商品名は紛らわしいからヤメレ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
|;´-‘).。oO(>>15>>14にね…アンカーつけ忘れた)

>>8 その中なら、アメリカと日本、ついでにモナコも可能性高いかもね。
あと、マレーシア(第2戦)とバーレーン(第3戦)もいけるかも。

それはともかく、グレープフルーツがベースなんだね。あんまり甘くないといいな。