【IT】パソコンのブラインドタッチは脳に良くない

860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:48:23 ID:KSHcUuam
数年前で、グラストロンにヘッドセットを付けてパソコンを
使ってるレベルは猿は猿でもネット猿だよ、君たち
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:59:46 ID:RW751HJZ
>>850
V10パッケージすら開けてないや。
V9より進化してる?
862ViaVoiceによる音声入力:05/03/16 18:23:13 ID:A/phjnZ6
V10を使ってる。V9を使ったことはないので比較はできない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:36:57 ID:jP6CHlwo
今世紀に期待するのはやっぱこめかみか首筋にUSBコネクタでしょ。
Bluetoothでもいいけど漏洩が心配。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:10:59 ID:rB918Zx7
何も考えずにキーを叩いているなんて、昔のパンチャーじゃあるまいし。

大概、何がしかの考えを練りながらみんなPCのキーを叩いているわけで、
その間の思考は明らかに、脳のためにいいだろ?
何も考えずに、反射ゲームの如くキーを叩いている状況って、どんな状況よ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:13:55 ID:s1YrfsAn
>>863
人によりホスト用のコネクタ(長方形)が付いていたり、周辺機器用の
コネクタ(正方形)が付いていたり...なんつー想像をしてしまった。

下っ端は文字通り上司の手足となって働く訳だ...
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:57:18 ID:od+BTya/
>>864のようなつまらない意見を書き込む状況。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:17:31 ID:vQC9p32z
>>863
時代はワイヤレスUSBだぜ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:44:42 ID:0c/uJGXy
>>863
USBコネクタに大電流流す殺人事件が起こりそうだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:50:04 ID:48sC1e+C
>>867
先端がとがって金属むき出しのアンテナから出る電磁波が
直接脳に流し込まれると、ききそうだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:21:02 ID:8tCpOOO7
超漢字でブラインドタッチできれば
思考がコンピュータに直結する。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:42:49 ID:8I91ttQJ
>866
いや俺は馬鹿にされて自己弁護せずにいられない859のような状況だと思うな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:44:12 ID:IpSTXta3
>>855
音声入力でキーボ入力以上の効率がだせれば考えるかも。

あと、家族に筒抜けな所にpcがあるから危険
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:55:14 ID:BB+5CSxP
中途半端なブラインドタッチできる俺は・・・orz

つーか、
この論理だと条件反射的に操作する機器はすべてアウト。
車やバイクやチャリも危ないだろw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:57:33 ID:oRznsn8I
>>855
ブラインドタッチができれば、
音声入力よりずっと楽だろうが?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:17:27 ID:ejaVwlZp
音声入力を職場で使ったら、うるさいを通り越して気持ち悪いよ・・・。

みんな独り言つーか、2chの書き込みを音声入力なんてできっかぃ(;´д`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:27:56 ID:l1y2Do6v
条件反射でレポートかけるかボケ!

左手はホームポジション完璧だけど、右手がマウスとかシャーペン使いながら
の入力になるなので我流ポジになってしまった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:39:43 ID:H5yprXnu
>>1
>ブラインドタッチができる人は小脳だけで条件反射的に無意識で
>打つ。そうなると、指先を動かす脳の部位の隣にある大脳のブローカ野(言語中枢)への
>血流が悪くなってしまうんです。

>文字は手書きで書いて、指先を刺激するほうが大脳を
>活性化させます

前半は、無意識かどうかを言ってるのに、後半は指先の刺激の話をしてる。

ブラインドタッチ⇒無意識に打つからだめ
なら
手書き⇒意識的に書く
と論理展開しないとおかしいじゃないか。

前半と後半で別々のこと言ってるんだが。
なんていい加減な文章だろうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:31:35 ID:KAcs3wpF
まだあったのか胃このすれw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:32:43 ID:o7nfSS+d
まだあったのか胃このすれw



880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:57:47 ID:m9u0+F+t
ブラインドイタットができらと。でもこれhじゃごれからdぴ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:18:33 ID:EOwUYKur
出来ない人の僻みだねWwwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:29:02 ID:BiN96WHb
すっぱい葡萄理論だな w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:33:38 ID:DZN3NQ4W
>>875
音声入力で「ぬるぽっ!」なんていっちゃった日にゃ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:36:27 ID:aXa//YXl
脳を鍛えてお金とツキを呼ぶ金運ノート(´・∀・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:39:29 ID:7BhhSZfQ
>>877
無意識に書いてるんですよ w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:10:12 ID:KJpBWHtn
カナ入力の俺は勝ち組だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:40:35 ID:CgOBgF8Y
>>22
ジャーーーワロタ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:10:58 ID:YbTb8+/W
両方俺の事じゃねえかよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:57:04 ID:k29oU/to
脳に良いか悪いかは非常にどうでもよいのだが
栗本薫という例もあることだしな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:12:01 ID:YbTb8+/W
しかも最近文字なんて書いてねえ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:12:32 ID:LQ0ow28j BE:28815252-#
脳内にそろばん具現化して暗算する天才児童も脳に良くないんだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:16:05 ID:uQxiFDYB
納豆を食べると頭が良くなるらしいぞう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:16:47 ID:YbTb8+/W
ブラインドタッチ出来ないと仕事にならない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:31:23 ID:GpScbYdc
1の内容だけ読むと、大脳を使用する優先順位を無視した意見。
キーボード打ったりする単純作業は小脳の条件反射に任せ、大脳はもっと重要な
ことを考えるのに使うべき、と考えるのが普通でしょう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:59:56 ID:yyWPfSLC
人間そんな都合よく出来てないと思う。
やはり筆をとって考えるのと、キーボードを惰性的に打つのでは
脳の回転が違う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:27:20 ID:S0Zlr2MG
筆を取れだの本に印刷された活字を読めだの、
昔ながらの手法を根拠も無しに無条件に勧める奴は
ジジイだろうと若者だろうと気に入らない。

ニュースは紙じゃないと駄目、なんて言ってる奴は
DQNな新聞屋に一生金払ってろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:57:31 ID:SSNbMlny
そうだなあ
ネットの情報は推敲されて無いものが多いし、素人に毛が生えたような
モノが多いけど、自らの質を下げてそれらと比べて価値があると思えな
いようなものを提供して来たマスコミに責任があると思うわ。
ネットがまだまだ未成熟なのは確かだけどマスコミも自らを反省汁。。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:09:36 ID:17Kmlhpf
会議の時、参加者がノートパソコンをプロジェクタにつないで使うんだが、
タッチタイプ出来ない奴がその画面にポチポチ書き込んでたりすると
なかなか会議が進まなくてすんげーイライラするんだわ。
みなさん、みんなの健康のためタッチタイプを習得しよう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:15:32 ID:gLdjekPy
指でリズムを追うと人によってかなり遅かったり早かったりがあって
だいたいじーさんに成ると遅いペースになる。で、性根の悪いじーさんは
甘いウイスキーをちびちびやるそうだ(俺は酒飲まないから判らんし
興味も無いからいいんだが、おやっさんとしては日本酒豪快に行ってる
方がいいと思うがね)、そんなこんなでアホなペースに巻き込まれると
こういう学説が出てもおかしくは無いという一考察に思える。
900名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:19:13 ID:iUDpe18F
ブラインドタッチブラインドたちブラインドタッチビラインドタッチ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:29:51 ID:JWD4Md+t
「電車の中で携帯の画面を見ると脳が休まらない」
だと?電車の中は脳を休める場所じゃないだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:16:02 ID:HYp4sUpo BE:195226799-#
>>895
>やはり筆をとって考えるのと、キーボードを惰性的に打つのでは

惰性的に筆を走らせることもある。
考えながらキーボードを打つこともある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:19:00 ID:8cZQEwzi
あー俺そういうタイプだ。
よく小学校の時書いて覚えるとか言って、
漢字の書き取りやらされたけど、
アレでどうして覚えられるのかわからなかった。
今思うと、俺は惰性で書き取りやってたんだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:27:06 ID:htA/8qlY
俺漢字の書き取り難しい奴は分解して書いてた。
部首全部書いてからつくり書くみたいな。

よく考えたら手間ほとんど変わらないんだけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:15:06 ID:MZQylu33
>>902
複雑な過程あるから惰性的に筆を走らせることはできない。
考えたことを筆で書くのと、キーボードで打つのでは頭に残ることに差があると思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:32:34 ID:0iWDE2i6
どうしても
昔ながらの事=複雑→脳に良い、という主張をしたいようですね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:02:09 ID:1us5Ohi8
>>906
昔ながらという言葉がでてくるということは、つまり昔ながらのことは悪という考え?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:56:28 ID:W7KQN+n7
昔のことを良しとするのが悪という考え
909名無しさん@お腹いっぱい。
>>908
いや>>906が昔ながらなんて言い出したんだぞ。