【技術】ニコンがデジカメ用新技術を開発 顔を検知しピント合わせ [02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆yaoya/CeUs @大八百屋φ ★
 ニコン(東京都千代田区)は16日、デジタルカメラの撮影画面に映った人の顔を検知して、
自動的にピントを合わせる技術を世界で初めて開発したと発表した。この技術を搭載したデジカメ
3機種を、25日から順次発売する。

 開発したのは「顔認識AF(オートフォーカス)」と呼ばれる技術。人物の顔が撮影画面のどの位置に
あっても、顔にピントを合わせた撮影が可能。縦と横のどちらの構図にも対応できるほか、画面内で人が
動いてもピントを合わせることができる。

 コンパクトデジカメでは人物が被写体となるケースが多いが、背景にピントが合ってしまい撮影に
失敗するケースがあった。ニコンは、デジタル画像から顔の輪郭などに関する情報を取得し、人間の
顔として認識する米アイデンティックス(ミネソタ州)の顔認識技術を導入し、デジカメ向けに開発した。

 ニコンは、顔認識AFを、コンパクトデジカメ「クールピックス」の新機種に搭載。710万画素の
「7900」(実売5万円)と510万画素の「5900」(同4万円)、510万画素で初心者向けの
「7600」(同4万円)を、25日から順次発売する。

http://www.business-i.jp/news/av/art-20050216190756-VVAZFWWNZE.nwc
http://www.nikon.co.jp/main/ - ニコン ホームページ
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/facepriority_05.htm - ニュースリリース
22GET!!!:05/02/17 09:26:00 ID:RX3Dou/H
2GET!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:26:24 ID:c+oSWfbH
ピントも合わせられないような奴はカメラを持つ資格無し。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:26:52 ID:iOPc2Rgf
自分の顔だけ認識されなかったりしたらショックだよな
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:46:32 ID:ham68E/k
不細工は自動的にピントがずれる「ブスピンボケ」機能搭載
6まじめ人:05/02/17 09:53:13 ID:9aUsM+vF
従来のビデオカメラは自動でピンが合う。
オレが欲しいのはフイルム撮影での自動ピントだ。
フイルム画質は3000画素になるらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:53:33 ID:t7+YGRTU
大量の心霊写真が… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:54:00 ID:Ug9Wfrv7
>>5
「オートソフトフォーカス」と呼んでやってくれ…せめてもの慰めに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:55:35 ID:Wq8fyW9v
ネコも認識してくれるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:58:06 ID:FAg/SMHE
>>5
ワロス
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:05:03 ID:VsxDKV+b
顔の無い障害者に対する差別につながる
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:09:30 ID:+KYT/ST3
人間とみなされるか否かのボーダーラインですね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:24:04 ID:HnVyo0eO
>>11
のっぺらぼう乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:24:45 ID:g0i/n2zI
おまいら、おもしろいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:25:00 ID:9l6iu/t+
顔に興味のないフェチはどうすんのよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:26:04 ID:+KYT/ST3
乳自動フォーカス機能とかミニスカート自動フォーカス機能とかか?>>15
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:28:58 ID:VsxDKV+b
>>13
おれはのっぺらぼうじゃなくて首から上が無いんだが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:34:54 ID:9l6iu/t+
>>16
うなじ、二の腕、手首、胸、腰、尻、太股、ふくらはぎ、足首など。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:48:00 ID:6hFwnEWc
>>17
閣下はブロッケン男爵でつか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:57:20 ID:xQIOScEm
撮影範囲に顔が入ったら自動でシャッター切ってくれたらいいのに
万引き犯捕まえるのに便利そう
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:59:26 ID:xxE+aC/H
ブサイクはそもそも顔として認識されないんだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:32 ID:N11KRVCQ
近景遠景に複数の人がいたらどうなるんだろう。
撮りたい人は手前にいるのに遠景にいる他人に
ピントがあったりして。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:29:09 ID:MkN2sLVP
>>17 はジャミラ
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:17:09 ID:TdOK9I1P
顔認識技術なんて国内にもいくらでもあるのに、どうして海外から買うのよ。
漏れのいた研究室では、
監視カメラの映像から自動的に顔を抽出して記録したり照合したりするのをやってたよ。

それはさておき、ピントが自動で合うのはいいね。
デジカメの画素数が上がりすぎていて、手動ではピントを合わせることが不可能だからね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:26:22 ID:+KYT/ST3
>デジカメの画素数が上がりすぎていて、手動ではピントを合わせることが不可能
詳しく
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:27:29 ID:HnVyo0eO
>>17は首なしライダー
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:24:33 ID:DpJrIkYZ
>>24
国内の研究室の技術の場合、関連技術のパテントがどこにあるか整理して
ないから、商売に乗っけようとして顔認識は当研究所だが、その前に輪郭を
取り出す技術は○○大学の・・・なんて調査だけで数年。整理にはさらに時間が
かかるからだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:26:11 ID:V1GaWehI
 監視カメラとかにはいいかもだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:04:25 ID:8taulb4b
↓検知されない顔
3017:05/02/17 18:44:50 ID:VsxDKV+b
          _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 実はおれテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:54:04 ID:IvKJ4jqN
集合写真では一番かわいい子に自動的にピントが合います。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:59:44 ID:rRazBKPz
米アイデンティックスって、その筋では有名なの?
肝心の顔認識技術が糞だとさ。あれだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:01:03 ID:tD0UcB87
心霊写真もピントがあったりしてな…
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:10:43 ID:vj/mkgjf
>>19
あしゅら男爵
ブロッケン伯爵
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:38:23 ID:KhIaSczj
曙とかは大きな岩と間違えて認識されないのでは?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:45:52 ID:7xLblyl8
しかしnikonのコンパクトデジカメはどんどんデザインがひどくなってる・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:48:06 ID:Rrddx6T3
正確には
顔の中のどのパーツにピントが合うの?
やはり基本の瞳ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
>>25
手動で合わせてみ。

ピントを合わせてからフレーミングすると、もうピントずれるよ。
オートフォーカスを切ったら、まずピントは合わせられない。

まぁ多少ピントがズレていても、縮小表示したり紙に印刷したら、わからないけどね。