【ニッポン放送問題】堀江社長 「大和SMBCはインサイダーの可能性」と発言 同社は否定★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
 ニッポン放送の筆頭株主であるライブドアの堀江貴文社長は13日、テレビ朝日の番組「サンデープロジェクト」
に出演し、「今年1月に大和証券SMBCが鹿内宏明・元産経新聞社会長らからニッポン放送株を取得したのは
インサイダー取引の可能性がある」と発言した。

 大和SMBCは先月7日、ニッポン放送株を262万5000株取得したと公表している。取得先は明らかにしていないが、
取得株は発行済株式総数の8%に当たり、鹿内一族が保有していた株式数とほぼ合致する点から同氏らから
購入したものと見られている。また同社は、同株取得公表から10日後の先月17日、フジテレビが発表したニッポン
放送株の公開買付における買付代理人に指名された。

 証券取引法第167条では、公開買付等関係者から重要事実の伝達を受けた者がその事実公表前に株券等の売買を
行うインサイダー取引を禁止している。
 さらに、仮に売り手と買い手(証券会社)の双方ともに公開買付が行われる事を把握し市場外で売買する場合
でも、証券取引法第42条と「証券会社の行為規制等に関する内閣府令」第4条では、「法人関係情報」を
知り得た証券会社がその情報を用いて自己勘定で該当株の売買を行ったり勧誘する行為を禁止している。

 堀江社長は同日夜、日本テレビの番組「真相報道バンキシャ!」にも出演した。番組の中で堀江社長は、
「大和SMBCがニッポン放送株の取得目的を純投資というなら、公開買付でなく高値を付けている間に市場で
売却すべきで、公開買付に応募するのはおかしい」と述べた。

 一方、大和SMBCの鈴木俊一・企画担当執行役員はブルームバーグニュースの取材に対し、同社がニッポン放送
株を取得したのは半年以上前だったと語り、信託受益権として買い取った後、株式転換した時期がフジテレビの
公開買付公表直前となったにすぎず、インサイダー取引にはあたらないとの認識を示した。
 (文・ブルーベリーうどん) 

ブルームバーグニュース部分のソースはこちら
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=atzriIwYf1RI&refer=jp_news_index
★1  http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108264790/
前スレ ★3  http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108311128/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:30:31 ID:WZjeA85H
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:30:35 ID:p/U89JRX
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:31:02 ID:7L6kd+/4
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:31:23 ID:rHCK98k9
出来高少ないね、みんな様子見
51%獲得のため買い増しを狙う堀江は
6500円切るのをじっと狙ってると思うよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:31:38 ID:fds3/b6J
9
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:32:16 ID:pKDF0b5W
4様が、何故か7ゲッツ
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:33:02 ID:QkiOAOko
自己責任って奴をこの目で確と見せていただきやす。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:33:57 ID:HpDpnF1/
堀江ってジャバザハットに似てるよな
ルックス的にもキャラ的にも
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:34:45 ID:ih8acxKH
6000円切るのはいつでしょうかw
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:35:05 ID:edGQxzKH
二階堂によると黒幕は孫らしい
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:36:12 ID:9PELkRBX
素人なんで教えてもらいたいんだが
フジテレビが発行した800億円のSMCBだけど
どこが引き受けたの?
その会社が株転換すればニッポン放送のフジテレビ株持ち株比率
下がるんだよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:37:12 ID:ESJXL0Fz
>>5

フジが上がったって事は堀江の負け。
堀江としては800億をどうやって回収するかだよ
堀江にとってニッポン放送はどうでもいい。欲しいのはフジテレビなんだからさ
取れないとわかった時点で速めに手を引くのが筋だろ。
もたもたしてると本体が焦げ付くだろう

タンス預金の為に小遣いはたいてニッポン放送株を買うのか?
体力勝負じゃ負けるぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:37:46 ID:4gTQMs0U
テレビ朝日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
15ブルーベリーうどんφ ★:05/02/14 12:37:53 ID:???
新規公開の2433、買っておけば良かったですかね、、、
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:38:02 ID:YvF7n1/G
>>12
禿は表向き逃げ腰のようにだが
裏では・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:38:33 ID:IRi+Q5p5
生扉は今日中に400割れか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:38:38 ID:2GeRpgAY
>>12
おまい過去ログ3時間かけて読んでください
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:40:13 ID:2OCMZcyG
ニッポン放送株  急落
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:40:19 ID:iC0WRwm3
むしろ、SMCB発動までにライブドアがどこまで下がるかの方が楽しみになってきた
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:41:51 ID:9PELkRBX
>>18
休み中読んでたけど肝心のこと調べ忘れた
今更読み返す時間ないし
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:42:11 ID:nCEsP0XO
>>11
堀江の後ろに禿がいて操ってる噂は、かなり昔からあるな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:42:27 ID:H+eY6u0y
TOB価格の手前で大きなトラップかけてありそうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:42:46 ID:8QMNIZVg
>>19
また上がってきたよ
利食いが終わったのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:43:02 ID:OI/gQ6IS
ニッポン放送株が急落、一時960円安
14日の東京株式市場で、ニッポン放送株は一時、10日の終値比960円安の
6880円まで値下がりした。
 ライブドアの堀江貴文社長がニッポン放送の増資を検討していることを明らかに
したことから、「増資が実施されれば、株数が増えて株価が下落しかねない」(準大手証券)との
見方が広がり、売り注文が先行している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000002-yom-bus_all
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:43:37 ID:NfNGCnAJ

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
     ∧  u  ヽニニソ  l 想定済みです!!!!
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:44:07 ID:p3DmgsBP
禿げはニッポン放送やフジテレビよりライブドアのソフト関係買い叩きたいんじゃない?
28名無し:05/02/14 12:44:08 ID:2uC+R8wx
リーマン、リーマン、本気になったらリーマン!
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:44:28 ID:8QMNIZVg
下で待っていたのに
上がってしまった
買えなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:44:54 ID:NkwvAp+B
下手すりゃリーマンが空売りしかけても買い手がつかないかもな
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:45:14 ID:lMiz5e/X
さてさてどうなることやら。
横から見てる分には面白すぎる(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:45:18 ID:d4v8h9tz
漏れはほりえもん暴落を楽しみに待っている
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:45:50 ID:Z35EwtGW
ホリエモンは死んじゃうの?
34森の妖精さん:05/02/14 12:45:54 ID:MjgBtj8h
フジテレビもマイナス転しそうですよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:46:34 ID:edGQxzKH
>>22
そのくせフジはヤフーBBと提携を検討しているらしい
間抜けすぎ

■フジ、LF株TOB買付条件など変更へ
当初予定の50%超から25.06%に引下げ / "提携候補"とBBモバイル積極推進・・・と
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:46:36 ID:oxReKZ/i
そりゃ 下がりっぱなしもないだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:47:23 ID:KstsiY3a
株が安くなる=買うチャンスでは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:47:24 ID:8JI+A40Y
テロ朝ワロタ
上場廃止の問題取り上げて何故フジだけを批判できるんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:47:35 ID:YU2MR+2R
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l <おこづかいで買ったライブドア株が
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!   さがってるにゃ。ホリエモンめ!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:47:47 ID:Pz+ESQ7d
>>26 ワロス

ニッポン放送株が急落、一時960円安

14日の東京株式市場で、ニッポン放送株は一時、10日の終値比960円安の6880円まで値下がりした。

ライブドアの堀江貴文社長がニッポン放送の増資を検討していることを明らかにしたことから、
「増資が実施されれば、株数が増えて株価が下落しかねない」(準大手証券)との見方が広がり、
売り注文が先行している。 (読売新聞) - 2月14日12時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000002-yom-bus_all
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:47:51 ID:p3DmgsBP
ニッポン放送は上場廃止だし
ライブドアは株数多すぎるし
どっちにしても鞘稼ぎ以外には魅力ないな
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:47:55 ID:ckk2USgy
>>13
だって、原動力が「プライド」だもの。
去年の野球騒動直後から動いてたんだべ?

ただでさえ堀江はここのところ人的要素で自分のプランをひっくり返され続けてきたじゃない。
野球では下に見てるお偉方に撥ね付けられ、イーバンクでは買った社員に総スカン、競馬では
地方公共団体の公務員風情にすら馬鹿にされる始末。

もう維持でも金の力でねじ伏せてやりたいんだよ、きっと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:48:22 ID:OI/gQ6IS
なかにし礼はフジ批判だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:48:23 ID:DtM+SGfn
堀江はそのうち首くくるだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:48:27 ID:jp0QXJ7g
ホリエモンの思うツボだね。
6100円ぐらいで買い占められそうだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:48:52 ID:nk35Mgy8
昔、アムウェイのミーティングに行ったり成功の法則だとか MBA だとか
強いコネがどうのこうの言ってたオッサンの知り合いがいたんだけど、
どうしてもほりえもんと被るんだよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:49:36 ID:c/ZHCCJ2
ライブドア株、なぜ買える馬鹿がいるんだ?
来週からリーマンの転換株が沸いて出てくるんだから、どう考えたって今は火炎だろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:49:56 ID:8QMNIZVg
>>40
もう7200円に戻ってるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:50:14 ID:ESJXL0Fz
堀江の負け残念切腹。

フジテレビが上がった理由はフジテレビが親会社になるという意味合いがある
今まで親会社だと思っていた、ニッポン放送株はどうでもよくなるから売られている
結局、ホリエモンはニッポン放送が親会社だと思って噛み付いたけど
もたもたしている間に親会社が変って取りだし不能な800億の貯金(目減り中)してしまった。
資金を回収する頃には価値として500〜600億程度になって大損したことになると思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:51:32 ID:Q3mdjtrN
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:52:41 ID:c/ZHCCJ2
>>43
じゃあフジの勝ちじゃん。
決めてになる森田実がフジに近すぎてコメントできないから残念だが、負け組評論家がフジを非難してくれてる限り安泰だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:52:45 ID:ikQhJHK8
>>49
なるほど自社株買いですか
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:52:52 ID:8QMNIZVg
>>49
切り返してるよ
利食いが終わって再戦が始まってる
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:52:54 ID:YU2MR+2R
堀江!おまえのせいで40円損した!

あやまれ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:53:04 ID:cpWnY/mi
なかにし礼=在日=極左=反日先導者
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:53:08 ID:u67tteu+
http://afterbeatclub.hp.infoseek.co.jp/frame.html
荒らせるものなら荒らしてみろ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:54:04 ID:jp0QXJ7g
>>49
フジが上がったのはニッポン放送のホリエモン支配が確定して
今後フジテレビ争奪戦になるから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:54:30 ID:wf4E5rCM
LD株下落はやっぱり、リーマンの売りですかね?。
どちらにしろ、LDは消えたか。

> 6100円ぐらいで買い占められそうだ。
現状、浮動株が少ないんだから、そうはやすやすといかないだろ。
むしろ、MF売り逃げ観測じゃないか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:56:46 ID:NkwvAp+B
フジがニッポン放送株25%取得し、支配権が手に入らないとなると上場廃止の危険に伴い
ニッポン放送株の価値が暴落。ついでにライブドア株も暴落しMSCBで利鞘を儲けたいリーマンが
空売り仕掛けるも買い手がつかずライブドアと共倒れの展開も予想される。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:58:32 ID:OI/gQ6IS
結局、村上の株はどうなっているの
テレビでは、村上が現在も保持しつづけているように報道しているけど
株価が下がっているから、既に売っているよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:58:58 ID:kaFCCs+F
あげたー
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:59:51 ID:SRo3dNo1
中西の無知には驚いた
おばちゃんの解説だわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:00:30 ID:5WfXPAhs
想定済みなのに向きになる堀江。
奴はずいぶんと叩かれることに弱いね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:02:00 ID:4holxce7
村上も売り買いしながらLF株増やしていると思われ。
もともと村上はフジサンケイホールディングスという
持ち株会社の設立を提案していたのである。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:02:08 ID:wZoM8gVT
>>63
一言いって黙ってりゃいいのに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:02:50 ID:QGl76hRN
今後の社長日記が楽しみだ
もう書かない(書けない)かな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:04:18 ID:cpWnY/mi
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒'豚'⌒  |
    ,r-/  <○> < ○> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
     ∧  u  ヽニニソ  l   自爆も想定済みです!!!!
   /\ヽ    u  u /
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:04:22 ID:ESJXL0Fz
>>65
正直テレビでべらべらしゃべっちゃダメなのよ。

#じゃそろそろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:04:38 ID:4jX+YzLs
>>49
増資すればすむんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:05:17 ID:FpTaI8G8
これはもうだめかもわからんね
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:05:32 ID:wZoM8gVT
うん。だめだと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:06:43 ID:BjxKWETR
ニッポン放送あがってきたぞー
ライブドアは下がりっぱなし
フジしかけたか??
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:06:43 ID:01ViVYM7
ライブドアつぶれるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:07:37 ID:pXBCaaKM

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
     ∧  u  ヽニニソ  l   正直、将棋のルール知らないんだよね!
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:07:42 ID:v2l1PhmQ
つーか、今の段階でTVで手の内晒す意味は?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:08:16 ID:LUcop6cA
前場は素人さんの狼狽売り
後場は爆上げ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:08:37 ID:d4v8h9tz
ふつ〜にだめだろ
今までの経緯が物語る。
バカは何度も同じ事繰り返す。
こんかいはさすがにここまでやるかよ〜!と呆れたがな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:09:08 ID:8919vejX
>>64
村上がホールディングス立ち上げを目指してフジサンケイ側につく可能性ってある?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:09:44 ID:PJP7oCrX
国とマスコミに喧嘩を売ったライブドアがどうやって生き残れる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:11:53 ID:n37trKd6
>>77
全くだ。
イーバンクにしても仙台にしても出オチ。
二の手、三の手があると思わせといて結局何もない。
もちろん今回も。

あと、世間は自分の見方だって思いこんでしまった事が敗因だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:12:27 ID:ikQhJHK8
ランボーのように日々を生きる
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:13:03 ID:QGl76hRN
ニッポン放送盛り返し〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:13:50 ID:4holxce7
>>78
サンケイの限経営陣が村上に土下座できるかどうか
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:14:08 ID:pXBCaaKM
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''u  u   u u i
     | 」 u ⌒'u'⌒u u
    ,r-/u <・>u< ・>u |
    l u u u ノ( 、_,)ヽu |
    ー'u u ノ、u_!!_u、u|   人の心はお金で買えます!
    u∧  u uヽニニソu l   
   /\u u  u uu u/ u 
 / u   ヽ.u `ー-u一' u/ヽ    ノ7_,,, 、
/ u (⌒、"uソuヽ─ 'u u `u  ( ィu -'"",う
u         u            u  u   

85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:14:22 ID:8JI+A40Y
Y板ではなかにし絶賛じゃないかw
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:17:02 ID:0876v+He
>>73
はい、どう考えても潰れます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:17:36 ID:YU2MR+2R
僕もホリエモンみたいに他人から借りた札束で人のほっぺたを
ペンペンしてみたいです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:18:08 ID:n37trKd6
>>85
知識レベルが低いんだろう。
あの番組の他の出演者のように知らない事をちょっと知ってると礼賛したくなる。

へぇ。そぅなのかぁ。って。w
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:18:32 ID:baKnDMih
そっか、LD株の買い手がつかなかったらリーマンも大損被るのか、
そうなると良いな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:18:36 ID:qx1bHKWC
>>87
志しが低いなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:19:13 ID:f65bisoS
高田文夫のラジオ六本木ヒルズ
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:19:40 ID:e4LdD2ks
盛り返してきました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:20:27 ID:pXBCaaKM
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''u  u   u u i
     | 」 u ⌒'u'⌒u u
    ,r-/u <・>u< ・>u |
    l u u u ノ( 、_,)ヽu |  西村美保なんていうB級アイドルより
    ー'u u ノ、u_!!_u、u|    女子穴と結ばれるのが夢なんだ!
    u∧  u uヽニニソu l   
   /\u u  u uu u/ u 
 / u   ヽ.u `ー-u一' u/ヽ    ノ7_,,, 、
/ u (⌒、"uソuヽ─ 'u u `u  ( ィu -'"",う
u         u            u  u   

94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:20:35 ID:OI/gQ6IS
小西はフジがライブドアと組むと、
他局にとって悪のシナリオだって
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:21:04 ID:YU2MR+2R
>>86

オレの屍を超えていけ!

   __
  \ノ'∀ン ヒャッホゥ ダイブドアジャケン!
  ノ  ノ ̄
 //


96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:21:39 ID:Z22zCjAW
あれ? リーマンってもうLD株売れるんだっけ? ってか、もう株にしちゃったの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:22:02 ID:d4v8h9tz
なんかでホリエモンは新聞とTVを殺すとか明言したらしいな。
バカの行く末・・・
お〜い、犯罪者になるなよ、堀江!
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:22:23 ID:IeD78Vlo
堀江氏は株価が下がろうが上場廃止になろうがそれは構わないという態度だったね。
なんか外資+堀江が予定通りみたいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:23:12 ID:0h1q4lKR
100倍増資はすごかった。
まあ、普通は考え付かない。

でも100倍増資につき合ってくれた投資家たちに報いる方法はそうそうない。
中には相当ヤバい筋の資金も入っていることだろう。

今回のTOB付け込みは、なんか焦りを感じる。

100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:23:27 ID:n8TfCnVe
>>89
買い支える人もいるだろうし、期待できそうと思って買う人もいるのだろう。
人によって理由はさまざまというところかな。

101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:24:47 ID:8919vejX
>>83
変なプライドあるからな〜。俺なら真っ先に村上の靴を舐めにいくがWWWWW
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:26:08 ID:IeD78Vlo
しかし特ダネのこのニュースの黙殺ぶりがすごいな。
NHKのラグビー中継の事はネチネチやってたけど。
やっぱり自分の事となると知らん顔だね。すごい厚顔だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:27:50 ID:pKQIFzpA
>>78
投機家の村上がそこまで深入りするか?

、、、で、スレタイの大和インサイダーネタがまったく交わされていない件について
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:29:16 ID:OI/gQ6IS
>>102
黙殺ではないよ
公式発表は報道している
堀江のように必要以上にやらないだけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:30:21 ID:/sXIn9N3
そういえば、フジテレビって今年の4月の新ドラマで、ITベンチャー社長の奮闘を
テーマにした内容の番組をやるんじゃなかったっけ。
たしか主演は草??剛と堤真一。しかも話の舞台が六本木ヒルズ。
どんな内容になるんだろうか???
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:30:30 ID:cpWnY/mi
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''u  u   u u i
     | 」 u ⌒'u'⌒u u
    ,r-/u <・>u< ・>u |
    l u u u ノ( 、_,)ヽu |  抱かれたい男No,1だし
    ー'u u ノ、u_!!_u、u|    金も地位も名誉も手中にした。あとは女子アナだけグフフ 
    u∧  u uヽニニソu l      
   /\u u  u uu u/ u 
 / u   ヽ.u `ー-u一' u/ヽ    ノ7_,,, 、
/ u (⌒、"uソuヽ─ 'u u `u  ( ィu -'"",う
u         u            u  u   
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:32:02 ID:e5cd0WEk
大阪証券取引所の新興企業向け株式市場「ヘラクレス」に上場していた情報システム
開発・販売会社「メディア・リンクス」(大阪市)が、架空取引を繰り返して売り上げをふ
くらませ、有価証券報告書に虚偽の記載をしていた疑いが強いことが12日、関係者
の証言で明らかになった。

架空取引の総額は約20億円で、インターネット関連事業の「ライブドア」(本社・東京)
や大手商社伊藤忠商事のIT関連子会社「伊藤忠テクノサイエンス」(同)の2社を含む
18社が取引相手として協力、総額約1億6000万円の手数料を得ていた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:32:32 ID:YFno7tOG
村上に土下座できても…
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:33:36 ID:d4v8h9tz
今頃すげー汗かいてんのかな。
それともオレは勝負男!と勘違いして日記でも書いてるか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:34:02 ID:OI/gQ6IS
堀江は今朝のウォッチで、
上場廃止になっても他に上場すれば良いと言っていたな
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:34:32 ID:TA9GJLp7
堀江氏ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:35:57 ID:9CV8sh77
フジテレビの社員って平均年収が1500万らしいな。
乗っ取ったら給料引き下げるだけで利益が凄い入ってきそう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:36:47 ID:4gTQMs0U
上場廃止になったら個人株主の株はどうなっちゃうの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:38:17 ID:pXBCaaKM
>>105
堤社長が会社のっとり計画 → 頓挫 → 女優と結婚した草なぎ社長が野球界に参入
→ 堤が飛び降り自殺

こんなドラマ。

115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:38:17 ID:hyw774S+
徹底的に敗退しても「予想内のことですから、本命は幻冬社ですから」
なんて強がりいいながら株主総スカンの株価50円前後になることを
キボーン!!!
116遊軍@経済部:05/02/14 13:38:22 ID:a8KbRDJ8
>>1
スレ乱立野郎はさ、頭が悪杉つうか馬鹿。

堀江に笑われちゃうよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:38:26 ID:YU2MR+2R
>>112
その発想が人間無視のホリエモンっぽくて笑えるw
給与引き下げられたら皆逃げるかダレる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:39:47 ID:5gxb66fT
>>105>どんな内容になるんだろうか???

いま、シナリオ変更で大わらわでしょう、多分。
ITベンチャーに乗っ取られたり乗っ取られそうになった悲惨な会社に
スポットライトを当て、ドキュメンタリーチックな番組になる筈です。

止めを刺すために・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:39:50 ID:pXBCaaKM
>>117
LDと不治じゃあ従業員の気質がぜんぜん違うだろうしね

120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:40:41 ID:d4v8h9tz
確かに個人株主は心配もあるだろうな。
堀江・・・余計なことを。。。
騒がれて調子に乗って今訴えられている女がいたな。
アニータだったか。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:41:37 ID:wf4E5rCM
ま、LFは最終的にスットプ直前で落ち。
LDはじわじわと下がる。
そして、あさってあたりリーマンの担当者がLD入り。
堀江が失敗を宣言。
結局、TOB価格すれすれでフジに買い取ってもらって、
リーマンの担当者は、家でも建てるかw。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:44:29 ID:YU2MR+2R
逆にライブドアがフジを支配するようなことになったら
人材流出を食い止めるために相当無駄な金使う気がするけどな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:45:24 ID:c/ZHCCJ2
MSCBとは?次スレからテンプレ入りだな。
ttp://www.asyura.com/2002/hasan9/msg/595.html

まあ、100分割といいこれといい、弁ジョンソンもびっくりの薬打ちまくりだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:46:23 ID:wZoM8gVT
>>123
これ、今ひとつなんで別のにしてくれない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:46:30 ID:kFFPwdkk
>>122
マジで支配することはあり得ないけど、もしあるとすれば
フジは名目だけの会社になりますな。
森以上にイットとしか思ってないだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:49:31 ID:YU2MR+2R
>>123
MSCBは発行会社にとっては禁断の麻薬のようなものなのです。発行時は社債で
も、ヘッジファンドが株式を転換することにより、調達資金を将来返還する必
要がなくなりますから、会社によってはMSCB発行を繰り返してしまいます。す
ると、MSCB発行→株価下落の果てしなき連鎖が続いてしまうのです。これはま
さに既存株主を食い物にしているとしか言えません。おそらく、MSCB発行企業
は、既存株主のことなど頭の中にないのでしょう。いや、そうではなく既存株
主のことを構っている余裕自体がないのかもしれませんが。

MSCBを発行している企業は数十社ほどありますが、ほぼ全ての企業が株価2桁
で底這いの動きをしており、一向に上昇する気配がありません。それどころ
か、北の家族、ケイビー、イタリヤードなど、MSCB発行企業の倒産も続出して
います。こうした会社はMSCBによってヘッジファンドにさんざん甘い汁を吸わ
れた後の抜け殻のようにも思えます。

もし自分の投資先の企業がMSCBを発行することが決定したなら、その企業は長
期投資の対象からははずすべきだと思います。その後の株価下落は決定したよ
うなものですから。すでにMSCB発行企業の多くが株価の低迷、さらには相次ぐ
倒産と悲惨な末路をたどっていることを考えると、直ちに売却したほうが良い
のかもしれませんね。

↑このへんライブドア株主はどう受け止めるのかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:50:14 ID:BjxKWETR
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:53:05 ID:dW2n93Jp
■サラリーマンのワンクリックアンケート■
ほりえもんVSフジテレビ、どちらに応援する?
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=10
129 :05/02/14 13:53:10 ID:KVsTwMxi
やはりシューティングゲーマーたちの玩具になったか…
樹海逝きからの生還者が何人いる事やら。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4660.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
諸君!3月まではチャンスがあるぞ!イ`!
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:55:09 ID:YTJBkoLS
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
     ∧  u  ヽニニソ  l 人の心はお金で買える。女は金についてくる。
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:55:47 ID:wZoM8gVT
>>130
これ聞くたんびに、金でよってくる女しか回りにいなかったのだろうかと、ちょっと可愛そうに思えてくる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:57:05 ID:kFFPwdkk
>>131
でも99%正しいのでは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:57:47 ID:PJP7oCrX
堀江はバシルーラの呪文を唱えた
LD株主は樹海へ飛ばされた
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:11:13 ID:d4v8h9tz
樹海かよ。おだやかじゃねーな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:20:31 ID:82igfCST
堀江を必死に在日(帰化人)にしようとしてる約一名に笑いましたよ。
彼は普通に日本人です、はい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:23:09 ID:pXBCaaKM
>>131
それでも付き合う西村美保
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:23:47 ID:ikQhJHK8
刀も持ってない電通のような似非元武士が増えとるけんのう、無理もない
138 きっかけは〜 ホリエモン! :05/02/14 14:24:36 ID:Rojk0hlY


来年4月〜

ライブドアテレビをよろしく!


139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:25:39 ID:J6uqVcmG
つまんねーなぁ…ライブドアが勝てば面白くなるのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:26:08 ID:ikQhJHK8
こら、いつまで本願寺にかかってんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:26:33 ID:/EyUFPmI
>>139
もっといい生活したほうがいいよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:29:23 ID:J6uqVcmG
いや、自分は傍観者だし
143 :05/02/14 14:29:44 ID:KVsTwMxi
おら、30分前だぞと下げてみる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:29:57 ID:YTJBkoLS
日本人でも思想的に問題のある人はたくさんいるわけで
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:32:16 ID:cpWnY/mi
ライブドア 彫り衛門の腹心 副社長2人組みの発言
2/12 ブロードキャスターにて。

メガネ「日本放送が美味しいことは誰でも知っていた。でも 誰も勇気がなかった」
メガね「お前は濃いB型だからやっちゃった」
チビ「ウヘヘ おまえもB型だろ」
メガね「俺らB型だから勢いがついたら止まらない。買収なんてノリですよ!ノリ!ノリ!」
チビ「一応一年ぐらい前からこういうのも有りかなって考えてはいたんですよ」
メガね「だからここまでやった以上、攻撃の手は緩めませんよ」
メガね「まぁ 俺らは道具ですから 言われたとおりノリでクリックするだけです」

800億の金を動かして 何百という社員の命を左右するかもしれないのに この軽さ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:32:57 ID:ikQhJHK8
信条の自由は憲法に書いてある
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:32:59 ID:zlXKkpbr
なにが思想だ?経済わかんないならROMってりゃいいのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:33:35 ID:YFno7tOG
>>145
あの二人を受け入れること想像したら、フジもニッポン放送も
切ないだろうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:33:40 ID:wf4E5rCM
>>126
だから、売りなんでしょw。
LF上場廃止を批判してるバカがいるけど、堀江のやってることは
株主に対する背信行為もいいところ。
どちらに転ぼうと、代表訴訟起こされる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:37:44 ID:MxEnZvlI
フジ産経を乗っ取ったライブドアの株は必然的に上がる。
文句が出るわけが無い。
フジは弱り目に祟り目。
35%の筆頭株主の言う事を聞かないなんて、その方が非常識じゃないの?
何様の気ですかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:39:01 ID:YTJBkoLS
偏向報道されまくられたら大変なわけで
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:40:28 ID:ORnNOmXt
ホリエモン必敗の情勢ですか?
借金大魔王へ一直線?
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:41:12 ID:ikQhJHK8
所詮、役員会なんて幼稚園のお遊戯と同じです
おおかたの人はそんなの知らんのです
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:41:29 ID:c/ZHCCJ2
>>145
ある程度より大きくなると、金なんて緊張感を生まないし。
それに元々LDって大学サークルの延長戦だし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:41:59 ID:uj1LrUeP
たった35%で何を言ってるの o(^-^)o

このまま経営に参画も出来ず、上場廃止で資産凍結。リーマン炸裂!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:43:48 ID:CrCSMmX6
今回はラジオ大好き人間を演じればいいのに。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:44:31 ID:c/ZHCCJ2
>>152
もし唯一かつ可能性があるとしたら、リーマンがそもそもフジを狙ってるという場合のみだけ。
LDにさらに貸し続け、心中してくれるならLDは幽霊同然になるけど一応勝つ。w

まあ、そんなことはしないで、素直にLDご馳走様して終わりだろうね、リーマン
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:44:32 ID:YTJBkoLS
MSCBを発行した企業は市場から退出させるべき。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:44:57 ID:MxEnZvlI
リーマンも一緒になってニッポン放送買い捲るに決まってるじゃん。
ライブドア食うよりフジを食った方が旨いだろ!
35%押さえた堀江の勝ちなんだよ、馬鹿。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:46:53 ID:c/ZHCCJ2
>>159
堀江の勝ちは既にほぼありませんが。

リーマンが現ライブドアを占領するか、リーマンがメガマスコミになったライブドアを占領するか。w
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:50:30 ID:HQF6VA8a
ラスト10分。
みなさん
ガマ出してはいよ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:51:55 ID:Z22zCjAW
樹海行きのバスって何時が最終?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:52:01 ID:cDzK1pEA
大人買い来るかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:53:29 ID:Oc53kK8N
ブルーベリーうどんって、小さい頃とかに新聞記者の類になりたかったんだろうなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:53:40 ID:2WEcphue
来るかボケ
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:54:26 ID:anmksTMP
>>162
随時発車、最低催行人数1名より
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:56:31 ID:hyw774S+
>>159
まだこんな香具師いるんだぁ。。。単純というかなんというか。
フジ喰ってしまうと国民に密着したメディアゆえに様々な反発がある
という可能性も秘めているため後々面倒だが、LDなんてホリエが
経営者じゃなくても別にいいわけで、しかもLDサイトが無くなっても
(オレ使ったことない)他に、YahooはあるはExcite,infoseekと別に
困ることない。変な反発(デブ信者は知らんが)は無いに等しいし
キャッシュもあるということで無理せず回収できる。。ってことだろ。
168 :05/02/14 14:59:07 ID:1IVE+dsP
この話、どう思う?
ttp://gendai.net/contents.asp?c=035&id=17551
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:59:40 ID:zv1izVGI
伊集院の顔しか思い浮かばない
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:02:05 ID:DaATklMo
>>158 じゃあ フジTVも退場してもらわねきゃならないなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:02:25 ID:cr2EYghJ
>>167

日本語で喋って。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:04:08 ID:q5qFLTpx
>>171
自分の読解力のなさを棚に上げるなよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:04:09 ID:KoLyNyMF
>>167
国民の感情?なんのことを言ってるの?
オセロで角あけたほうが悪いわい!
なんで角獲ったら反発なわけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:04:32 ID:+rZQK+jL
みんな、チョコ貰った?
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:08:09 ID:YTJBkoLS
>>170
フジTVはMSCBを発行していないと思うが
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:08:58 ID:32og8jYq
>>175
TOB資金はMSCBから
引き受け手は大和

違ったっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:09:59 ID:Z22zCjAW
>>174
もちろん・・・お袋から。



ま、30超えてもいまだにお袋以外からも等たこと無いけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:10:02 ID:K9+rpsfs
>>175
フジも発行してる
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:10:43 ID:DaATklMo
国民の感情??フジが買収されたって痛くも痒くもないわ!!

一日中ジャニーズ系と吉本系垂れ流す有害放送局。
国民から思考能力を奪っているとしか思えん。
さっさと買収されて、CNNのニュースだけ流してくれ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:10:59 ID:/EyUFPmI
>>170
条件が違います。
そのあたりはご自分でたまにはお調べになったほうがよいと思います。
あなたのためです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:14:25 ID:32og8jYq
>>179
ライブドアも充分糞だし
糞同士一緒になるのもありだ

ライブドアがメディア掴んだところでまともに報道のこと考えるとは思えんから
個人的には失敗希望だけどな
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:14:28 ID:iC0WRwm3
まあ、MSCBを発行していようともフジの株価が上がってるみたいだが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:16:06 ID:1IVE+dsP
鹿内家と大和SMBCと堀江の関係
ttp://gendai.net/contents.asp?c=035&id=17551
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:18:03 ID:X4JtdrJK
フジは娯楽専門チャンネルでいいと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:19:00 ID:BjxKWETR
この騒動でフジが引き締まってくれたらそれで良い。

とか何もワカランのに適当に語ってみる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:19:46 ID:YTJBkoLS
>>178
ごめん。フジも発行してるね。
でもMSCBを発行する企業は退場させるべき。発行できなくするべき。
MSCBは既存の投資家の権利を侵害するだけでなく、
個人投資家がカモられる可能性がとても高い。
いくら自己責任しいっても、過去にたくさんカモられた歴史をみれば
一目瞭然。とくにボロ株が発行するMSCB。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:19:51 ID:dXf9tmjQ
中西礼さん!!「ニホン放送」じゃありません。「ニッポン放送」です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:26:48 ID:tTolNP8d
>信託受益権として買い取った後、株式転換した

これどう言う意味?
あと、買い付け代理人って何??
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:29:46 ID:hyw774S+
>>186
同意でござる。自分の都合でMSCB発行して株主シカトだもんなぁ。
まぁこれまでにも色んなところで「オマエじゃなくていい」のに
引っ掻き回してさぁ。禿と徹底的に違うのは、彼はあるいみ国益としての
悪影響ある分野に一石投じるが、ホリエは目立ちたいだけだもんなぁ。
インターネットが未だにISDNだったら国益に影響するが、野球無くても
影響しないだろうし。。競馬?問題外だろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:41:08 ID:DaATklMo
さて フジTVにも退場していただくか!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:48:39 ID:OI/gQ6IS
月14日(月)、テレビ朝日「報道ステーション」に
弊社社長の堀江が出演予定です。
2月14日(月)、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」に弊社社長の
堀江が出演予定です。
ttp://blog.livedoor.jp/ld_pr/
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:56:49 ID:RBe/gvYE
次スレ立てる人は
>>191のURL、テンプレに入れといて
193 :05/02/14 15:56:53 ID:KVsTwMxi
>>191
明日が勝負とモールス信号送るのかな??
6000円台で長期戦にもつれると見た。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:57:46 ID:OI/gQ6IS
今日はテレビでどんな発言をするのだろうか
堀江に対抗できるコメンテーターを用意して欲しいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:58:22 ID:O4UowadL
また古館が電波飛ばすのか・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:05:16 ID:aphk55lV
今回の乗っ取りの件は、キングボンビーがやった事だろW
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:06:42 ID:Z22zCjAW
>>195
電波飛ばすのは構わんが、鯖飛ばすのだけは勘弁して欲しい・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:11:09 ID:bW2oxoOe
よくわからんけど、まさかフジテレビがリーマンに
乗っ取られた形じゃないよね?
そうなったら最悪のシナリオじゃん。日本全体にとって。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:11:31 ID:c/ZHCCJ2
テロ朝はNHKアサヒ問題からバトル好きの野次馬を移動したいだけだからね。
風化させるのに丁度いいバトルが出たと。w

テレ東は甘くは無いだろうね。
まあ転換社債を突っ込まれたら、このスレと同じでフジくんもやってるもん!って言うんだろうね。w
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:13:19 ID:rnIahM8Y
MSCBっていっても修正条件にもよるんじゃないの
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:15:42 ID:/EyUFPmI
>>198
違う。
リーマンが握っているのはホリエモンの金玉。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:17:41 ID:/EyUFPmI
>>200
それがわかるようなホリエモン信者じゃないんだよな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:18:40 ID:c/ZHCCJ2
>>200
それはその通りなんだけど、今の堀江は兎に角詭弁でも矛先を逸らそうとしてるから。
日曜日の各番組もMSCBはタブーみたいだったし。

テレ東はそんなに甘くないよな。外人さんとかのコメンテーターがあっさり論破してくれると思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:22:56 ID:/EyUFPmI
>>203
先週、フェルだったから今週は ……、
まさか髭?
期待薄・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:25:22 ID:MmsdzxDG
堀江のビジョンなき経営改革
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:27:52 ID:B8Nl/DJD
>>204
元重出てくれないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:32:29 ID:hyw774S+
テレ東なら「M S C B について突っついてくれると」信じてる!
ある分けないがホリエの「フ ジ を1億歩譲って買えたとして な に したいのか」
聞いて欲しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:32:42 ID:mkxr82d5
証人喚問しろ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:37:17 ID:bNEPpQKp
堀江が露出すればするほど株主に広がる不安感
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:40:36 ID:zxjm052n
>>209
前からホリエモンがテレビに出ると株価はさがるという
傾向がありました。
211名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 16:45:27 ID:B1Ur25B1
堀江君。ライブドア潰しの組織が動き始めたみたいだよ。早く手を打った方がよさそうだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:53:46 ID:sAv68z9O
コクドもハンナンも潰した外資だぞ?フジがどうにかできるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 17:01:33 ID:B1Ur25B1
ライブドア株持ってる人ー!潰れますよー。この会社!!早く売った方がいいですよーーー!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:02:47 ID:qOgRiiWq
WBS,せーめて今は亡き手鏡がゲストだったら突っ込み期待できるんだけれどね。
まぁホリエの目が泳いでるのは間違いないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 17:03:53 ID:B1Ur25B1
まじ潰れそうです。

ライブドア社員
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:04:16 ID:xlRFTSd7
東大出だよ。全部想定済み。
もう堀江の手の中で踊らされてるわけ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:04:56 ID:kns1Hk5X
内田恭子は「え〜っ、あの堀江さんがウチに来るの? スッゴ〜イ!」と喜んだ
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=15962
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:05:21 ID:MC+U57pi
たかが灯台中退
終わったな
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:06:07 ID:DlMPHSga
金曜の取引後には糞扉は300円になってる罠。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:06:32 ID:kbypDFZY
フジの弁護士達がどういう手を打つのかがとても興味がある
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:06:52 ID:a9MqTaU/
>>209
普通、株価を左右しかねないから出ないよな。証券法に引っかかったらアウトだ。
当事者がべらべらしゃべるのはまずい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:06:57 ID:VE0alcsv
テレビ東京でちょっとやってたね
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:07:13 ID:JbixVLjq
藤やばいな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:08:11 ID:S11T7gmI
フジ諦めろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:08:28 ID:wf4E5rCM
>>220
増資をやらなければ手はないんじゃないかな?。
やったら、すさまじい訴訟攻勢かけられるだろうけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:08:32 ID:0s8t/a2o
いいじゃん。堀江の指揮のもとで藤はもっと栄えるだろう?
なんか問題あるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:08:35 ID:2GeRpgAY
>>214
手鏡さんは手鏡を持って、う〜ん、堀江君か、いいんじゃないのとか言う
クリステルを下から覗きたいな、なんて言う
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:09:19 ID:KnZ4bCNQ
今のうちにフジのHP記念に保存しとくか
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:09:34 ID:zxjm052n
>>214
涙目ミラーマン、懐かしいな。

230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:10:24 ID:VE0alcsv
テレ東ニュースは
1ほりえもんは買い増さなければ手は打ちにくい
2買い増すには資金繰りをどうするのか?これ以上株主に負担をかけられるのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:10:38 ID:zxjm052n
急にホリエモン好きが増えたね!!!
学校、終わったの??
いいな、おいらひきこもりだから、うらやましいよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:11:16 ID:YU2MR+2R
>>226
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |堀江の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l          〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気にいらない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:11:22 ID:0s8t/a2o
日テレの福沢きのう調子乗りすぎ。
フジを小バカにしてたな。
フリーになってもフジ系列からは仕事なし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:12:01 ID:2xI7xGcQ
お前らアホルダーは早く売り払って樹海行くか反堀江に寝返ろよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:12:43 ID:78/Hmm7S
ほりえもんにかってもらいたい
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:14:06 ID:W0MTcgz5
おらー、今営業から帰ったぞー。


うーん、多少は持ち直すだろうと思ったが、こんなに落っこちるとは。
まあ下がることは、買いやすくなるからフジにも堀江にも今の段階では
プラス材料かなと。

んで、今日自殺者どれぐらいでたんよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:14:07 ID:sy4HCbcw
124 山師さん@トレード中 New! 05/02/14 15:07:18 ID:o79meXyJ
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧  u  ヽニニソ  l  インターネットと樹海の融合
   /\ヽ    u  u /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う


125 子曰く sage New! 05/02/14 15:07:17 ID:Np8KF3/q
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V   「君子、危うきには近寄らず」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:15:23 ID:NhxgGslf
堀江が勝って、ネット配信が大規模に本格化したら、
広告代理店とかの業界に新規参入が起こりやすくなるのかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:15:47 ID:a9MqTaU/
ホリエモ〜ン、株貸してよ〜
空売りしたいんだw
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:16:17 ID:7XA2CoL6
8800ホルダーは今、元気ー?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:16:43 ID:C/P32Lit
別に今回の敵対M&Aは失敗に終わってもそこまでLivedoorにダメージは無い
かの村上ですら昭栄、東京スタイル等何度も失敗している
が、その度ダメージを食らうのは、混乱した市場に巻き込まれた投資者のみ
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:16:48 ID:twXd7GXW
ライブドアがフジテレビをどうしたいのか分かりにくいのだよね。

現在のフジテレビの番組の問題点を挙げてくれればいいのだが。
例えばサザエさんにいつまでも依存していていいのかとか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:18:10 ID:7PQ5nQO8
>>242
なにいってんの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:19:55 ID:wAOmX5A9
結局、ホリエモンが51%以上の株を取得して、役員を送り込むまで
どれくらいの期間がかかるんだろうね?最短で6月?それがダメなら
来年の6月かそれ以降か、、、。

それからやっと増資やらフジの株取得やら子会社化か、、、。
先は長いなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:20:07 ID:zxjm052n
>>241
????
村上ファンドと一緒????

堀江さんはね、企業家としての信用をMSCB発行で無くしたんだよ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:20:22 ID:2GeRpgAY
反堀江を煽ってる奴は在日か、総連だな
お前ら、そうはいかないのだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:20:35 ID:0s8t/a2o
堀江はアイデアマン。
アイデアを試す事、その事に意味を見出してる。
ほんとのところ放送とITの融合とか考えてない。
近鉄の時も実はそうだった。野球のこと知らなかったし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:22:12 ID:/EyUFPmI
>>247
つまり厨房ってことですね!!
249名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 17:22:37 ID:B1Ur25B1
堀江=紳介が殴った女=嫌われ者=調子乗り過ぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:23:08 ID:7lsUr7ae
AOLタイムワナーの事もあるのにな
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:24:05 ID:X/31OUUr
堀江って自分が立ち上げた事業で儲けたことあるわけ?
株とか買収とか抜きで
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:24:24 ID:H+eY6u0y
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:24:30 ID:uLE/YXhX
>>116
ヤキが回ってますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:24:47 ID:/EyUFPmI
>>251
オンザエッヂ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:24:55 ID:+umrtqMw
よくわからないんだけど、livedoorの筆頭株主はフジテレビの経営に口を出せるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:24:57 ID:J6uqVcmG
何かこう、もうちょっと
ほんの少しでいいから面白い展開にはならないかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:25:15 ID:W0MTcgz5
>>251
WBSによると、ネットで配信してるミニドラマが黒字化したと堀江がのたまってた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:26:15 ID:fUXXyVrb
>>252
>この20年間の記憶は不鮮明なようで、サラさんは年齢を聞かれると、「22歳」と答えたという。

大変だなぁ……。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:26:46 ID:hyw774S+
>>251
おんざエッジのときに小室のサイト引き受けて1000マンだったか?(爆
そんな時代も〜あ〜ったねと〜♪それも当時の彼女とか頼みだったような。。


260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:26:50 ID:X/31OUUr
>>257
ほえ〜ミニドラマって何十億も大もうけできるんかね
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:27:52 ID:YU2MR+2R
>>257
差し引き60円儲かったとか、そういうレベルっぽいな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:28:57 ID:xpnlLChC
>>117
亀だが
金や名誉や業界への憧れではなく、
本当にやりたい奴が残るかも
まあ、トップがあれでは、付いていく気が起きないけどね
263名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 17:29:57 ID:B1Ur25B1
堀江社長のスキャンダルネタ買います。

FRIDAY編集部
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:30:26 ID:VnGm2gzj
ライブドアの爆下げがなんとも香ばしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:30:53 ID:OAiAjYHd
ああ、もうすぐ家にくる。
そろそろネットやめないと。
今夜もバレンタイン♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:31:05 ID:wAOmX5A9
>>247

そのアイデアマンの作ったサイトがあれですか、、、。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:31:52 ID:VE0alcsv
とりあえず今日のまとめ

「株式」ライブドア(4753)−個別銘柄ショート・コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000054-fis-biz
ライブドアとニッポン放送が急落、さながらバレンタインデーの悲劇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000003-tcb-biz
フジテレビが高い、ライブドアへの対抗策発表を歓迎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000004-tcb-biz
ニッポン放送株が急反落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000006-san-bus_all
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:31:56 ID:OAiAjYHd
>>266
ヤフのサイトのマネだよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:32:18 ID:bNEPpQKp
ライブドア買う人間は堀江と心中覚悟
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:32:56 ID:wAOmX5A9
>>257

それどこで配信してるんだろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:33:41 ID:O4UowadL
バレンタインデーの悲劇

さながらユニウスセブンでも頭に落ちてきた感じだろうな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:34:10 ID:3tJLoAWp
>>259
堀江氏の下半身に興味がありまつ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:35:11 ID:B2l1oRa5
>>238

>>堀江が勝って、ネット配信が大規模に本格化したら、

もう数年前から、水面下でIT勝ち組を中心に仕込み真っ最中なんだが。
地デジの1セグ携帯が売り出されたと同時に実体が浮上。

今頃こんな事言って動こうとしているホリエモンは負け組み
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:35:21 ID:C/P32Lit
>>272
多分ドリチン
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:35:48 ID:kns1Hk5X
ニッポン放送株は6000円台に落ちたあたりでLDが買い支えてるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:36:37 ID:n8TfCnVe
>>255
ライブドアの筆頭株主は堀江ではないことを他のスレで知った。
以前まで堀江が半分以上ライブドアの株を持っているというレス
を見ていてから驚いた。

277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:36:56 ID:7PQ5nQO8
>>273
今動き出したと思ってるお前は超負け組
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:37:46 ID:oa94ERlk
ヒト(彼女の父親)の金で会社を作り、
ヒトの会社の名前を奪い(ライブドア)、
ヒトの会社の仕事を横取りし(日本グローバル証券)、
ヒトの会社を使って宣伝し(マスコミで売名し放題)、
何一つ自らコツコツと築き上げていない男が、
何をいい気になってるんだか…。
ヒトの褌で相撲をとる「バッタモン人生」堀江。
死の宣告は近そうだな。
首を洗って待ってろよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:37:45 ID:07JDPvzT
>>179
> 国民の感情??フジが買収されたって痛くも痒くもないわ!!
>
> 一日中ジャニーズ系と吉本系垂れ流す有害放送局。
> 国民から思考能力を奪っているとしか思えん。
> さっさと買収されて、CNNのニュースだけ流してくれ!!

CNNはアメリカに都合の良いュースしか流せない、
偏向報道のボスな訳だが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:37:52 ID:Hhdf7vDt
つーか、今回のMSCBによってリーマンが筆頭株主になったってことじゃね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:40:39 ID:OI/gQ6IS
>>244
ここが計算違いだったのではないか
株を取得すれば、フジが即、業務提携してくれると思っていた
それが敵扱いになってしまった
>>259
父親から出して貰ったんだよね
でも、経営方針の違いから退社

オン・ザ・エッヂを創業した彼女が歩いてきた道
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:42:18 ID:CcbT7KUF
>>279
???FOX?
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:42:54 ID:tdINLNal
278よ
残念だが いくら 言っても 君よりは、堀江もんは、すごいよ。君は、もっと頑張って下さい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:43:01 ID:/EyUFPmI
>>276
堀江貴文
220,975 (36.4)

筆頭株主です。
しかしその株は今リーマンに出張中。
価値が1/3以下になって返ってくる予定です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:44:08 ID:gcKohWfH
漏れは気が短い。
だから、ほりえもん 早くフジサンケイ手中に収めてください。
そして早くキックアウトされてください。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:44:16 ID:07JDPvzT
>>282

FOXはガチ。
CNNも概ね一緒。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:44:19 ID:lXFFdLJh
インサイダーではないでファイナルアンサー?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:45:07 ID:V+UdejWj
まぁ 「もう詰んでる」 発言は、
雪印社長の 「私は寝てないんだ!」
に 通じるものがあるなぁ。


ほりえさん。よく寝れますか。ってどこぞのアナウンサーが聞いてたけどさ
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:45:48 ID:OI/gQ6IS
>>288
福留
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:47:15 ID:lXFFdLJh
>>288
雪印社長の発言に一番怒ったのはマスコミ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:47:54 ID:VrNt7qhw
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    /  `´  \
     (゚∀゜)   そうだ!樹海に行こう!
     ノヽノヽ
       くく

292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:47:56 ID:5h6Zrn3I
を、やっぱ落ちてるね。
これを買えば増々堀江の思い通りだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:48:13 ID:AitEXS/h
一般投資家の力を見誤ると
はだかの王様
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:48:58 ID:6WqWYMkj
>>284
ホリエモンはリーマンに株貸したレンタル料で、
結構儲かる話になってるんですかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:49:12 ID:kns1Hk5X
堀江は余裕でDVDなんか見てるぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:50:21 ID:gcKohWfH
>>295
なんか食いながら?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:51:12 ID:/EyUFPmI
>>294
一年貸しっぱなしにしても1億円ぐらい。
その見返りがライブドア大株主の堀江さんの資産劣化。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:51:31 ID:kns1Hk5X
>>296
キムチ鍋の残りで雑炊をつくって食べる。柚子胡椒を入れると美味
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:51:50 ID:W0MTcgz5
堀江かフジのいずれかがニッポン放送株をいつか買い支える日がいつくるのか。
その日までは、ベラボーに下がりまくり。

つーかこの状況においても買う奴がいるというのが凄いわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:52:32 ID:fSVaewxM
なるほど、女に金出させたんだ。
ほりえもん、相当ホスト感覚あるんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:53:10 ID:U9uba0X1
転載

堀江君のこと 投稿者:Kz  投稿日: 2月13日(日)22時22分2秒

投資やM&A関係で成功すると「オレは天才だから何でもできる、
日本を変える」みたいに勘違いする若者が出るのはよくあること。
金融系での成功は確率論と運であり得るが、リアルビジネスのマネ
ジメント力は全く異質であるのに。マスコミも「改革の旗手」など
とおだてるから本人がのぼせてしまう上に、イージーに旧世代vs
新世代の構図に当てはめて報道するからタチが悪い。
堀江君の投資行動自体は勝手にやってもらってよいが、マスコミ露
出だけは日本のためにならないから(特にマスコミ側が)控えて欲
しい。彼が新世代経営者のロールモデルであるかのような錯覚をす
る若者もいるかもしれないし、リアルビジネスのマネジメントにお
ける優秀な経営者(旧世代・新世代)に対して失礼である。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:53:40 ID:c/ZHCCJ2
>>294
本気でそう思ってるの?
貸株という名目になってるけど、実質は質入れした株だぞ。

これにより、リーマンは実質的な空売りが実行できるんですよ。
一般人は空売り規制なのに、リーマンだけ堀江から株借りれるんだから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:54:23 ID:QBHwBuVt
堀江〜、俺の米びつに手を突っ込むんじゃない!この泥棒!
人の金をなんだと思っている。お前を信じた俺が馬鹿だった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:55:12 ID:vVqUFSbF
>>302
水曜あたりからリーマンの空売り爆撃無限地獄が見れるからなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:55:23 ID:2xI7xGcQ
>>301
まったくですな社長さん
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:56:01 ID:NhxgGslf
堀江が勝ったら、フジ以外のテレビにも影響は大きいんだろうね
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:59:35 ID:8ALjSTbI
ほりえもん、ちょっと痩せた?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:00:01 ID:c/ZHCCJ2
>>306
いや、それほどでもないだろ?
他の報道機関が直接的に株買い占められたらしょうがないじゃん、それが資本主義なんだから。

今回の問題はちっちゃいニッポン放送が大きなフジを支配してるねじれが全て。
そこを突かれてるだけだから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:03:39 ID:bPMuxa4H
自分達のチカラでテレビ局作ればいいのにね
買収とかじゃなくって。だけどテレビ局作っても民法電波放送免許が
取得できなくってケーブルテレビ局になれば笑えるのに
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:04:25 ID:aH6yCXKR
ニッポン放送の含み損とリーマン空売りの同時攻撃が待っている。
永田さんがミルコとヒョードルを2人同時に戦うようなもの。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:05:13 ID:biMA5zFF
ほりさんは一度愛知で企業経営を体験した方がいいな
企業の繋がりの大切さを学べるはずだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:05:59 ID:gcKohWfH
ヒルズテレビ
出演者 ITな方々 村上さん 女子アナ 神田うの 奥菜恵
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:06:00 ID:8ALjSTbI
>>310
永田さんだけはガチ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:06:27 ID:6WqWYMkj
>>302
リーマンが空売りで絶対大きく儲かる取引なら、
ホリエモンも普通よりもかなり高いレンタル料を貰えるように交渉すると思うので。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:07:27 ID:vVqUFSbF
>>314
意味わかんね
316名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 18:08:36 ID:N8K8aNze
>>311
お前みたいな無能な奴が、連鎖倒産引き起こすんだろうよ。
山一や雪印も潰れたろうがw 何見てきたんだ?節穴か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:08:46 ID:2SXNp/m8
ノリです。ノリノリだってば。
人生いろいろ、会社もいろいろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:08:48 ID:XrOzdez8
>>314
そんな強気な交渉が出来るなら最初からこんな条件の悪いMSBC発行せんのでは
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:09:08 ID:tvxvkljJ
ニッポン放送株が急落 買収問題の長期化観測で
http://www.sankei.co.jp/news/050214/kei044.htm

産経
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:09:13 ID:mGV4X1g6
クーデーターでフジを乗っ取った日枝なんか
さっさと失脚してもらいたいもんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:09:26 ID:S53lO672
今日の計算された960円安は、
(午前の最安値と同じ。安値引け。Sになりそうでしない。)
ホリエモンはショックだろうなあ。

相場のコントロールは、フジ側にあり?
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:09:49 ID:Qyi82Pyt
増資するには50%ニッポン放送の株持って
経営権持つ必要あるんでしょ?
難しくない??
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:11:17 ID:6WqWYMkj
>>318
だからホリエモンにとっては貸し株の条件が破格的に儲かる話だったのでは?
リーマンは勿論大きく儲かるけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:11:34 ID:DvjIDhzY
ライブドア株がくずになる確率の方が高い。
増資したら、他の株主の権利が弱まってしまうもの。
そんな身勝手な論理通用しません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:11:45 ID:8ALjSTbI
今日のほりえもん
報ステはチョロイけど
WBSは意外と厳しそうな希ガス
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:11:49 ID:Amep7UCP
増資とか言っちゃだめよん。
手の内は隠しとくもんよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 18:12:37 ID:N8K8aNze
>>321
株を追加で買うなら、下がったほうが有利に決まってるが?
売り浴びせて下げてから買うことを画策してる連中がいるんでないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:12:57 ID:biMA5zFF
>>316
大きい小さいの問題じゃないよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:13:26 ID:DvjIDhzY
そもそも増資なんて、安直にするものではありません。

330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:13:33 ID:oa94ERlk
>>283
どこが?どこが凄いの?
金持ってるところ?
いずれ刺されて死ぬよ。
あぁ、そう言えば居たね大口叩くだけのデブが
って酒のネタになるのがオチ。
死ぬ時も誰も泣いちゃくれんだろうさ。
俺は、年収1400万ぐらいあるし。
別にあんな糞デブみたいになろうとも思わない。
人生観が全く違うよ。
そして、あいつの人生には全く価値を認めない。
残念だったね。そういう君は?どうなの?
デブの奴隷キボンヌか?(ぷげら
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:13:47 ID:aH6yCXKR
過半数とれないから増資の段階までいかないからww
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:13:56 ID:K9+rpsfs
稗田も偉そうに「株主のために」だ。

株主に不利益被る子会社化失敗の経営責任はどうとるんだクズ
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:14:46 ID:c/ZHCCJ2
>>323
ヤクザの闇金に、家を抵当にいれて、1万円もうけるような話が、美味い話でしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:15:00 ID:QfAMTPSW
>>323
つってもホリエモンは空売り爆撃で自分の持つLD株の価値を大幅に毀損するわけで
多少、貸し株の料金があがっても意味がない
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:15:02 ID:wf4E5rCM
>>325
WBS出るの?。
コメンテイターだれなんだろう?。
伊藤先生あたりだと面白いんだけど、フェルドマンだと期待できねーな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:15:04 ID:OI/gQ6IS
>>322
でも堀江は50%を取得した後の話しかしてないから
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:15:46 ID:ih8acxKH
ほりえもんは今日もTVでるんや。

必死やなw

338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:15:54 ID:1b6M91/l
255 名前:山師さん@トレード中 sage New!
投稿日:05/02/13 23:56:32 ID:nhOXM+F6
「分母を大きくすれば(フジTVが)25%以下になる」と指摘し、
増資などの方法を取ることでフジテレビ側の思惑を崩せる、
との見方を強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050213-00000025-kyodo-bus_all
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005021301001543
はいフジを25%下げるためにって言ってるから
増資したら証券法違反決定

ベルシステムの第三者割増増資の不正発行差し止め↓
http://krp.web.infoseek.co.jp/mt/archives/000194.html
不正発行は明確に定義されてないから法廷で争えば何とかなるかも?
なんだけど、その少ない希望の光の増資という対抗策を自ら公の場で
「不正発行」だと公言しちゃったような物だからね。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/13 19:19:45 ID:mTwj27Ok
増資の可能性はかなり低くなっている。
なぜなら特定株主の持分比率の希薄化目当ての新株発行は不公正発行に当たる。
黙ってやれば、違う目的ですよと建前をいくらでも作れ逃げられる可能性もあったわけ
だが、公言してしまったのでそういうわけにもいかないだろう。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/13 19:23:17 ID:5lK6lgU9
俺もびっくりした。対抗策に増資って完全に証券法違反なのにここで
言うなよバカ、と。
今の堀江は冷静に物事考えられないような状況なってるな。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/13 23:34:27 ID:+uDQewYT
>>692
乗っ取り目的の増資は商法違反だよね
確か280-10
今日TVで「フジの25%を薄める為に増資仕掛ける」って公言しちゃったから
他の名目でも商法抵触で増資は不可能
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:16:59 ID:DvjIDhzY
堀江君、人様のお金で乗っ取りなんてしてはいけないよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:17:15 ID:aH6yCXKR
35%以上獲る資金ないのにいつまでハッタリかましてるんだろう。
村上ファンドの有価証券報告書が表に出たらもう終わりだってのにw
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:17:16 ID:+W2PWklJ
六本木ヒルズの回転ドアが今もあったら、
飛び込む奴多いだろうなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 18:17:18 ID:N8K8aNze
>>328
おまえマジで馬鹿だろ?企業の繋がりだけで食えるなら倒産する所はない。
山一も雪印も倒産。大所帯でコングロマリットだった西武グループでも
傾き始めたら止まらない。企業である以上、どこかで転換期を迎える。
ビジネスが仲良しグループだと思ってるのか?乗っ取りなんて日常茶飯事。
表ざたになるかどうかの違い。堀江が巧いとは言わんが、お前よりはマシwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:18:18 ID:QfAMTPSW
>>337
市場が疑惑持っているところに好材料もたないで出演するのは命取りのような気がするけど
なにか秘策あるのかねえ

それはそうと、増資の話やたらフジ以外が取り上げてるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:18:29 ID:nhY9mEJK
本気で増資するつもりなら増資して25%以下にすれば・・・なんて言わないだろ
差し止められる危険が高くなるだけ
要は過半数取れるはずが無いことも知ってて増資で防げるなんてことも思ってない
とりあえず株価が下がるのを防ぐために策があると吹いてるだけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:18:37 ID:ih8acxKH
>.340
そそ。すべてはったり。

はったりかまして株価の維持を計ってるw
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:19:17 ID:cj5xymFW
今は、自社株を何株でも買っていいんだから
フジテレビが全て買い戻せば済む話
ラジオをあきらめ、金があればだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:19:24 ID:vqXexymA
前々から問題になってたのに、
放置しておいたフジの経営陣の無能さは
なんであまり責められないのか
自業自得でないの
堀江ばかり悪魔みたいな扱いで
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:20:24 ID:wf4E5rCM
>>343
フジは当事者だから、あえて触れてないんだよ。
他社は、堀江マンセーからつぶしへ反転じゃないかな。
それにしても、サンプロの内容はぬるかったが、あれでさえ痛い結果とは。
堀江には失望したよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:20:34 ID:vVqUFSbF
>>343
必死でハッタリ(というかもはやホラ)をかましまくり、あとは苦し紛れに大和はインサイダー
の疑いがある、の論調を風評工作するつもりじゃないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:20:37 ID:OI/gQ6IS
報ステは中止になった模様だ
ttp://blog.livedoor.jp/ld_pr/
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:20:47 ID:7XA2CoL6
>>344
増資するなんて言ったら、株価が下がるのは当たり前だと思うけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:21:06 ID:c/ZHCCJ2
まあたとえ増資を強行したとしても、裁判などに持ち込まれたらLDは苦しいだろうね。
時間がかかればかかるほど、LDは兵糧が怪しくなる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:21:08 ID:wf4E5rCM
>>344
> 差し止められる危険が高くなるだけ
確かにそうなんだけど、これにはちょっとした落とし穴があるんだよ。

354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:21:47 ID:QfAMTPSW
>>347
無能さは指摘されてるけど
だからといって、何にも抵抗せずに堀江に引きわたすのがいいとは思われてないってことだろう

355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:22:53 ID:xzv/c1oy
単純にどっちが勝ちそうなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:23:33 ID:3AWH9WJ6
>今回の問題はちっちゃいニッポン放送が大きなフジを支配してるねじれが全て。
>そこを突かれてるだけだから。

さらにちっちゃくて手ぶらでMSCBおまけつきのライブドアがニッポン放送を支配してるねじれを作っちゃった。
まさに穴だらけw
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:23:39 ID:wf4E5rCM
>>355
フジ=アメリカ
堀江=キムブタ
で、戦争した結果と同じぐらいの読み。
ま、一発逆転がないとはいえないけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:23:43 ID:gcKohWfH
勝ち負けっていうとこが曖昧
相場での勝負なのか
経営者として参画できるか否かが勝負なのか
359名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 18:23:45 ID:N8K8aNze
>>347
堀江が卑怯というより、フジの経営陣が間抜けなだけだよ。
資本を増やす方法は一種類じゃないから。マスコミも気がついてる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:24:16 ID:Qyi82Pyt
増資するには50%ニッポン放送の株持って
経営権持つ必要ある上に
乗っ取りのための増資は
乗っ取り目的の増資は商法違反。

日枝会長の余裕のコメントが気になる。
堀江もテレビでベラベラ喋るのやめればいいのに。




361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:24:32 ID:biMA5zFF
>>342
なんでそんな必死になってんだよ、落ち着けよ、しかも今さら山一
だの雪印だのって…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:24:48 ID:fhRRK9ST
既存株主が著しく不利になる増資はさしとめ可能だって・・・

堀江モン終わった!m
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:25:03 ID:gcKohWfH
フジとホリエもんじゃ、協力者の数からして段違いだろうしな。
政財界の。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:25:09 ID:QfAMTPSW
>>348
今流しているのは実際に増資しそうになった時の批判材料のためかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:25:14 ID:vVqUFSbF
正確な意味では勝つのはリーマンと村上だけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:25:20 ID:Vgz8zm1/
堀江の発言は卑怯だけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:25:32 ID:YU2MR+2R
>>355
どっちっていうか、リーマンブラザーズ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:25:40 ID:S53lO672
>>363
ホリエモンにはほとんどいないでしょ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:26:07 ID:wf4E5rCM
> 乗っ取り目的の増資は商法違反。
しかし、280の10の仮処分命令に強制力がなく、
発行した株式は有効。
そして、フジは280の15で無効確認訴訟を提起。
このあと、どうするかが問題なんだよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:26:39 ID:nk35Mgy8
あがけばあがくほど世間に「イロモノ」の印象を与えるだけなのに。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:26:47 ID:QfAMTPSW
>>350
サンプロでテレ朝のイジメに嫌気が差したか
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:26:47 ID:rJNhxjAu
ライブが大暴落することだけは間違いない

結果、ホリエが株主訴訟を受け、追放される見込み
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:27:07 ID:Qyi82Pyt
テレビではどうして>>369
さんみたいな質問しないの???
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:27:12 ID:1hrVtwr8
フジの会長って土建屋のオヤジみたいだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:27:20 ID:oa94ERlk
>>342
乗っ取りなんて日常茶飯事

いや、少なくとも「敵対的」乗っ取りはそうないよ。
堀江は正にライブなドアホ
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:27:43 ID:ih8acxKH
>>372
大暴落はするやろうけどほりえもんが追い出されることはないっしょw
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:27:46 ID:wf4E5rCM
>>364
もしかすると、堀江応援のつもりかもよ。
お前の計画にはあながあるぞ、早く他の手考えろって。
ま、ありえないけどw。
あとは、いつメディアリンク問題が再発するかがポイントだね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:28:08 ID:dEESb1tR
>>360
堀江って誰?で正解w
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:28:09 ID:vVqUFSbF
>>373
単にテレビ人がバカ揃いで知らないだけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:28:42 ID:rJNhxjAu
日テレ支配だったら応援する人も多かっただろうに…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:28:44 ID:biMA5zFF
本来なら水面下でやるもんなのになー、ほりさんも外資に利用されてる
のかもなー可哀相に。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:28:59 ID:aH6yCXKR
勝ち負けならフジが完勝するよ。
はっきりいって上場廃止も議決権消滅もニッポン放送の株価下げるための
フジのブラフだよ。フジは堀江に51%獲得する資金もツテもないこと知ってる
ので、追加資金の担保になりそうな含み益を潰しつつ、予定通りのTOB
価格で株を集めようとしているの。
ライブドアはニッポン放送の含み損とリーマンの空売り空爆のツープラトン
攻撃で3カウントとるまでもなく終わり。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:29:01 ID:QfAMTPSW
>>373
聞く奴がわからない
見てる奴にわかりやすく説明できない
また、直接対決の相手ではないので多少は手加減
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:29:36 ID:wf4E5rCM
>>369
そりゃ、コメンテイターがそろいもそろって、経済オンチだからじゃない。
自称経済通は、法律にうといし。
それか、決定的な話をすぐに出してしまうとネタとしてのうまみがなくなって
しまうからかもねw。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:29:43 ID:cj5xymFW
ぞーし、ぞーしって
フジが、銀行に手を回せば、どこも払い込み保管証明書発行しませんから
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:30:13 ID:gcKohWfH
テレビ局には法務も経理もあるけど、
番組でいきなりグッサリ刺すのもどうよ、ってとこ
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:30:32 ID:wf4E5rCM
>>372
追放あると思うな。
今のLDの幹部の半数って堀江がいってたけど、買収した会社の人らしいジャン。
忠誠心が高いとはちと…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:31:05 ID:Qyi82Pyt
外資って○○○系という噂は本当なんだろうか?
テレ朝で総務省は強い不快感をライブドアに持っている
と言ってたけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:31:24 ID:c/ZHCCJ2
>>356
ライブドアを食い尽くしたリーマンは、フジに適当な値段で売るだけだろうね。
どう考えてもリーマン以外は儲からない。w
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:31:50 ID:QfAMTPSW
まあ、増資っていっても
過半数得て取締役を味方につけて
増資の引き受け先を手配して
実現性が出てきた所で
それで初めて法的問題が出てくるからなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:31:52 ID:IpMd5I7m
>>387
あー、そりゃ忠誠心低そうだなぁ・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:31:57 ID:vVqUFSbF
>>388
投資銀行はほとんどがユダヤ系財閥資本だよ
そんなこと隠すことでもないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:32:15 ID:wf4E5rCM
>>389
MFをお忘れだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:32:43 ID:fhRRK9ST
テロ朝はライブドアvsフジテレビの報道にやたら熱心だが

NHKアサヒ問題を風化させたいだけとちゃうんかw
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:32:50 ID:2SXNp/m8
川の流れの上流(供給、生産会社)と下流(需要、消費者)の中間にいつの間にか水車を設置して設けるのがIT企業
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:33:13 ID:sKM0807p
>>388
まっとうな人間ならライブドアに不快感を持ってるだろ。
ライブドアに好感持ってるのは無知な奴だけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:33:13 ID:ChhtfQc8

今回は

経営者は商法・独禁法ぐらいは勉強しとけって

教訓だなwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:33:20 ID:wf4E5rCM
>>394
君、するどいw。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:33:33 ID:vqXexymA
この場合「著しく不公正」といえるのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:33:39 ID:gcKohWfH
ユダヤだからって、ひとくくりにはできないんだけどね。
ホリに協力するのもあれば、しないとこもあるわけで。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:34:39 ID:dEESb1tR
>>387
今名乗っているライブドアですら堀江が買収した会社だしな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:34:52 ID:vVqUFSbF
>>400
リーマンだって別に「協力してる」わけじゃないよw
むしろ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:35:48 ID:K9+rpsfs
>>388
総務省の一般人官僚風情がユダヤパワーに勝てる訳がない
格が違うし、圧力のすごみが違う。

あっちは平気でホワイトハウスを動かしてくる。
日本の官邸<<<<<ホワイトハウス なので、
ユダヤが動けば大抵のことが政治決着する

官僚風情はそれにただ追随するだけの地位
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:35:50 ID:gcKohWfH
>>402
じゃあ、関わらない でいいかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:36:21 ID:wf4E5rCM
>>399
新株発行は、あくまで資金調達のための制度だから、
会社支配を主要目的とした増資は認められない。
今回の場合、ブタがテレビでて、目標を公言してしまったから
いくらまともな計画立案しても、裁判所は認めないだろう。
仮に、認めたとしても、決議に賛成した取締役は
266の3で損害賠償請求される。場合によっては、背任で逮捕。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:36:35 ID:fhRRK9ST
100分割に800億のMSCB・・・逝ってよしだな

松井証券の社長はマジ切れしてたよ。
いろんなとこを敵にまわしすぎ
誰かが潰す
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:36:44 ID:Qyi82Pyt
外資が堀江を操る構図で本当は外資が日本の
放送局を乗っ取るというのが明らかなら、
総務省VSライブドアになるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:36:57 ID:hvHeLZQB
>>394
あれはどうなったんだろうなあ。
誰も訴えないから裁判で明らかにするって言った証拠も出てこないままだし。
どうなってるんだ当事者連中は。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:37:31 ID:QfAMTPSW
>>388
テレ朝の取材での勝手なコメントだから信用できるかはともかく
総務省が不快感を持っているとしたら
「俺たちに根回しもせずに勝手にしゃべるな」ってあたりでしょう
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:38:00 ID:IpMd5I7m
>>408
NHKが朝日に出した公開質問状への回答待ち。

朝日に回答出すだけの根性があるかどうかは知らん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:38:05 ID:wf4E5rCM
>>408
またしばらくしたらやるんじゃないか?。
個人的にはラグビーのときみたいなコネタが多く出てくれると
面白いんだけどw。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:38:20 ID:gcKohWfH
>>403
総務省サイドに別のユダヤ系が関わらないという保証もないけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:38:54 ID:Vgz8zm1/
総務省だけが堀江の敵だと思ったら大間違いだぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:39:09 ID:vVqUFSbF
>>404
基本的には今回のMSCBを最大限に駆使してボロ儲けできればいいだけ
あとは知ったこっちゃないと思うよ
外資の投資銀行はそんなとこ
むしろ顧客をいかにうまく嵌めてスッテンテンにしてやろうかってのが第一目的だから
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:39:54 ID:c/ZHCCJ2
>>407
外資は別に日本のマスコミ支配は興味ないだろ?
株を売りたいだけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:40:29 ID:daq2cKKc
>>408
朝日が逃げている状態
安倍やNHKなどは当事者出ているが,朝日からは一切でない
朝日から出てくるのは,プロ市民・弁護士・団体(総連・ピースボート)等々ほりえもん並に胡散臭い奴等ばかり
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:41:02 ID:wf4E5rCM
>>414
そうそう、大体、リーマンにMSCBで手を出すなんて、
悪魔と自分の血で契約するようなもの。どうなっても、文句はいえない。
そう考えると、ユダヤを根絶やしにしようとしたヒトラーは悪魔を
成敗しようとしたのかな?。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:42:09 ID:7b060nCX
今日の株価見たけど予想通りだったね、ここ1週間が楽しみだね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:42:10 ID:IpMd5I7m
フジがダンマリ決め込んでるのがなんとも。
本当に必要な時以外、徹底して情報を漏らさないつもりかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:42:23 ID:S53lO672
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
     ∧  u  ヽニニソ  l 想定できないことも想定済み・・・
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:42:35 ID:gcKohWfH
>>414
今回はまたチョット違うのかも知れないよ。
基本的にプロフィット出したいというところに変わりはなくても。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:43:39 ID:wf4E5rCM
>>419
そりゃそうだよ。MAってもともとそういうものだもの。
マスコミにでてしゃべるなんて、相当な役者じゃなきゃ、自殺行為。

>>418
明日は、LDやや持ち直しというのが大方の読みだね。
その後、再び下落。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:43:55 ID:r0EKl+R3
>総務省VSライブドア
そうだと思う。普段、マスごみと既存マスコミに批判的な2ねらが
なんで、ブタをたたく?
テレビ局(新聞社)VSネット企業(市場原理主義のユダヤ資本)
の構図。

おまえら、共産主義者決定!ww
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:43:58 ID:RrEksV7P
ユダヤ ユダヤってなぁ
やってんのは日本人だよ

425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:00 ID:vVqUFSbF
>>421
どう違うんだろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:06 ID:AeFDhM8f
いまの堀江はオン・ザ・エッジだ!

我ながら上手い事を言ったと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:10 ID:c/ZHCCJ2
>>419
つうか堀江が異常なんだよ。
しゃべりすぎて自分の首しめてるじゃん。馬鹿そのもの。

株関連なんて当事者は下手なこと言ったらすぐ法に触れるんだから。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:14 ID:OI/gQ6IS
>>409
須田慎一郎のテレ朝でのコメント
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:19 ID:QfAMTPSW
>>419
そりゃ当然だな
長年メディアで仕事しているわけで
武器としての使い方も熟知しているから
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:27 ID:dEESb1tR
リーマンの空爆は水曜辺りから?
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:44:55 ID:HCERsTX9
>>426
潜りつつあるからダイブドア
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:45:00 ID:Qyi82Pyt
堀江がテレビ出て、リーマンの話になると
怯えた表情になるし、高圧的な喋りだから
反感買うし、出なきゃいいのに。増資の話
ベラベラしたりさ。日枝がテレビでライブが増資する
って話インタビューされた時「いいんじゃないんですか彼の
考えだから」と不敵な笑みした時、すごいこと企んでる
な思ってしまった。こうゆう時は手の内見せない方がいいのでは??
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:45:18 ID:wf4E5rCM
>>430
という読みが多いよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:45:21 ID:7b060nCX
>>422
持ち直すとは思えないが・・・・・
株価の動きは注視していきたいね俺としては。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:45:52 ID:vVqUFSbF
>>430
たぶんね
速ければ明日の後場で実験的に小出し投下してくるかもね
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:45:56 ID:8LYjiVBr
>>281
ホリエモンの考えよりかはこの彼女の考え方の方が好きだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:46:21 ID:hvHeLZQB
>>432
堀江のしゃべりはフェイクだよ、きっと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:46:29 ID:wf4E5rCM
>>432
少なくとも、日枝は、弁護士のチーム組んで、徹底的に調べ上げてのコメントだろうね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:46:31 ID:YU2MR+2R

堀江って淋しいヤツだな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:46:35 ID:HCERsTX9
リーマンが株を売り始めたら、堀江はやばい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:46:49 ID:IpMd5I7m
普通はそうだよねぇ。>自殺行為

どうも自分がテレビに出ればなんとかなると、根拠もなく
思い込んでるのかなぁ、と思ったり。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:47:03 ID:ih8acxKH
木曜日にニッポン放送株買ったあほはどうするきやろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:47:32 ID:vVqUFSbF
>>440
詰みだよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:47:35 ID:QfAMTPSW
>>430
貸し株を売り切るんだったら今週はいつでもやるんじゃないか
どうせSMCBの発行は来週と言うことになってるから
今週の株価は転換価格に影響しない
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:48:43 ID:wf4E5rCM
>>440
負けで間違いないと思う。余程手の込んだ仕掛けがあるなら別だけど、
リーマンは、800億も出す当然の前提として、LDのシナリオを詳細に聞いたろうから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:49:43 ID:Qy7q6IMg
>>426
みんな言ってるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:50:22 ID:daq2cKKc
>>439
自業自得・自己責任
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:50:42 ID:ckk2USgy
>>437
普通はあそこまであからさまだとそれを疑うべきなんだが、こいつに限っては表情・態度にすぐ出ち
まうんだもの。人と相対する経験が無いんだろうね。まるで。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:50:51 ID:Qyi82Pyt
今日の日枝はすごい余裕の表情。
何を企んでるんだろ?なんかもうライブの急所
握ってるのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:51:08 ID:wf4E5rCM
>>447
しかし、堀江には、何の罪もないLDフォルダーに自己責任を説いては欲しくないよ。
はっきりって、裏切りもいいところ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:51:28 ID:gcKohWfH
あそこの会長はもともと演技派。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:51:40 ID:foLg61CM
失言多すぎ。借金しすぎ。
ブランドほしがりすぎw
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:52:08 ID:wf4E5rCM
>>449
だから、今週は株価と週刊誌に注目だって。
先週末からフジが持ってるネタをリークしてる可能性大。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:52:21 ID:vVqUFSbF
>>449
スペシャリスト集団の対策チームを雇ったという噂だからそのせいだろ
戦術さえ誤まらなければ負けようがないから
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:52:49 ID:c/ZHCCJ2
>>450
そんなLDを持ってることが罪。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:53:04 ID:kns1Hk5X
乗っ取り目的の増資って言ってるけど
ニッポン放送がする増資はフジへの影響力を行使できるかどうかの問題であって乗っ取り目的ではないでしょうに
「株式ヲ発行シ之ニ因リ株主ガ不利益ヲ受クル虞アル場合ニ於テハ其ノ株主ハ会社ニ対シ其ノ発行ヲ止ムベキコトヲ請求スルコトヲ得」(商§208の10)
ニッポン放送がする増資によって株主であるフジテレビが受ける不利益が
「株式ヲ発行シ之ニ因リ株主ガ不利益ヲ受クル虞アル場合」に当たるかどうかが問題だと思うんですが・・・
そこんところ詳しい方教えてください
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:53:23 ID:fhRRK9ST
おれもリーマンの話になったとき堀江の表情が変わったのが気になった

MSCBのこと突っ込まれるのがいやなのか、800億のでどころを追求されると
まずいのか、どっちだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:53:53 ID:JmsY7zS5
ま、ライブドアなんて株持ってる奴がアフォ。
堀江の財布。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:54:00 ID:J4aK3gh+
堀江の失脚していく姿を見てると
とてもすがすがしい気分になる。
ありがとうホリエモン!
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:54:18 ID:Qyi82Pyt
この人球団買収の時も「楽天にはすごい借金がある」
とか言って反感買って、今度も他社のこと「インサイダー
取引かも」とか言うのは卑怯なイメージが付いてよくないのでは?
子供が悪いことして怒られてる時「でも○○君は僕より悪いことしてるよ。」
とか言って反省しない餓鬼思い出す。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:54:18 ID:vIC7ceVB
ライブドアは今日 何%買増 出来たかな?

楽しみ
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:54:31 ID:dEESb1tR
>>450
実態の無い会社の株を買う方が悪い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:54:39 ID:S53lO672
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
     ∧  u  ヽニニソ  l お前らのやってることは、全部お見通しだ!
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:54:45 ID:WsIM3tyB
ワロタw
('・c_・` )ソッカー キモ豚
van van van van van ?
およvan van van van van ♪
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪
わオーんわおわお

465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:55:24 ID:nk35Mgy8
ほりえもんに話題が移ってアカヒはラッキー
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:56:39 ID:vqXexymA
日枝さんだって
えげつない手を使ってトップとったのに
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:57:33 ID:QfAMTPSW
>>456
フジテレビに限らず増資ってのは一般的には既存株主にとっちゃ不利益
で、増資でやる新たな営業行為の利益で既存株主のリターンを保証してやらなきゃいけない
フジテレビを追い出すために使いもしない資金を増資で得たら
フジじゃない株主でも訴えられる
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:57:38 ID:hBxxsyqz
>そうだと思う。普段、マスごみと既存マスコミに批判的な2ねらが
>なんで、ブタをたたく?

こんな奴が支配したらもっと
悲惨な世界がみえてるからに決まってるじゃない。
奴の哲学みてるとカルトの世界。
今より最低の状態が予想されるならフジを支持するにきまってるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:57:41 ID:cj5xymFW
>>456
210−10ね
忠実屋・いなげや事件
で検索を
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:57:51 ID:wf4E5rCM
>>456
>>405を読め。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:57:57 ID:dEESb1tR
堀江がフェラーリに乗れるのも今週までか( ̄。 ̄)y-~~
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:58:32 ID:Qyi82Pyt
フジにはやり手の弁護士や優秀な首脳陣がたくさんいそう。
ライブは‥どうなの?特に副社長?大学のサークルのノリ
を感じるんだけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:58:39 ID:fhRRK9ST
ライブドア
日証金速報  2/14
新規  901585

返済  366846

残  13077848


前日比  +534739

地獄への一本道 2桁に向かいまーーーす
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:59:27 ID:wf4E5rCM
>>469
いなげや事件は、基準がゆるいからw。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:00:14 ID:U9uba0X1
識者の見方転載

ライブドアVSフジテレビ
フジテレビがニッポン放送の25%の株を取得して決着だろう。
800億円でニッポン放送の経営権を握っても、利益は年間数十億
円だろう。転換社債で800億円も調達しているのでライブドアの
株価がさがれば、株式は転換されず、800億円を現金で返済しな
ければならない。しかも、ニッポン放送株はTOBが終われば
4000円〜5000円。発行済株式の35%を市場で売ろうと思えば
1000円でもうれない。買うのはフジテレビくらいだろうな。
堀江氏の「予想の範囲内」って答えとは反対にかなりあせって
いる様子。勝負に負けたんだから5950円でフジのTOBに応じ
るしかない。ここで突っ張れば、ライブドア自体倒産の可能性
がある。連結社員1000人はいるだろうから、そんな無責任なす
ることをすることは社会的責任感の欠如としか言いようがない。

一番勝ったのは村上氏だろう。そして勝者は語らず。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:00:33 ID:Vgz8zm1/
チキン豚は報ステよりもWBSをキャンセルすべきだったな
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:01:56 ID:wf4E5rCM
>>476
WBSは外資の息がかかってるから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:02:12 ID:NhxgGslf
増資しなければ、上場廃止じゃないの?
どっちが株主の不利益?
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:02:12 ID:QfAMTPSW
>>475
この文章書いた人は800億の調達がMSCBじゃなくて単なるCBだと思ってるいるんだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:02:39 ID:XtN04JOB
>423
> テレビ局(新聞社)VSネット企業

おいおい、LDはネット企業じゃないよ!
LDっていう1回つぶれたネット企業を買収したM&A屋だから、
そこんとこ間違えないようにw
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:03:24 ID:wf4E5rCM
>>479
単に空売りで儲ける仕組みをしらなかっただけかもよ。
ま、どちらにしろ、無知を露呈だわなw。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:03:26 ID:6mHtoboA
■自分のブログのコメント欄でも馬鹿だから増資の目的をはっきりと宣言していますw

http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/archives/14139081.html#comments
>フジが25%のニッポン放送の株式を獲得したとしても増資などですぐに持分は薄められます。つまり議決権は復活します。

(takaponで検索)
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:03:31 ID:5rbL1La/
乗っ取り目的の増資は違法ですから!
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:03:41 ID:Qyi82Pyt
日枝会長はフジテレビから鹿内一族を追い出すくらいだから
かなりのやり手の気がする。相手に気付かれない内に着々
と‥って感じ?かたや堀江はテレビでベラベラ喋りすぎ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:03:41 ID:LKFM32Be
>>479
まぁもっと酷いことになるだけで方向は一緒だから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:03:43 ID:kns1Hk5X
>>467
フジテレビを追い出すためではなくて
フジテレビへの議決権を行使できるようにするためなので
一般的な意味においては不利益な増資とはいえない気がしますが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:04:04 ID:/EyUFPmI
>>323
ばか、だったらあんな屈辱的な条件で会社質にいれねえよ。
そんな立場じゃなかったんだ、堀江さんは。
パンツ脱いでアナルを自分で広げて、リーマンのちんぽの先っぽを
現在、入れさせてる状態だ。
月末にはずぶずぶにリーマンのちんぽがはいってくる。


貸株で儲かる金?
三ヶ月で3000万円ぐらいだろ。
で、自分のライブドア資産は1/3。
堀江が好きなのはわかるが堀江は自分で言っているほど
頭良くないんだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:04:15 ID:QfAMTPSW
>>478
LDの力で増資できる状態になるんであれば増資してもしなくても上場廃止でしょ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:04:39 ID:vqXexymA
堀江さんは「いい夢みたぜー」って笑って死ねるから
どっちみち勝ちかもしれん。。
まだ全然若いし。
ここで死んでもゾンビのように蘇ってきそう・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:04:51 ID:J9bKZ5jX
>そうだと思う。普段、マスごみと既存マスコミに批判的な2ねらが
>なんで、ブタをたたく?

LDポータルのぞいてみ。アイデア?オリジナリティ?どこにあんの?って。
あんなパクリサイト、ポータルはおろか、アドレスを2chにリンクすらしたくないズラ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:05:03 ID:tSHPfXwr
なんかちょっと違うっぽいね。 >>475
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:05:07 ID:S53lO672
>>478
だからフジは、当時の時価よりも高い
5950円で買うと言ったワケだが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:05:12 ID:OI/gQ6IS
>>449
フジTV会長、ライブドアに「徹底抗戦」
ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050214-00000021-jnn-bus_all-movie-001&media=wm300k
フジ日枝会長「断固戦う」 ニッポン放送株は急落
ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050214-00000014-ann-bus_all-movie-001&media=wm300k
ライブドアニッポン放送株35%取得 フジテレビ会長が対決姿勢
ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050214-00000015-nnn-bus_all-movie-000&media=wm300k
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:05:20 ID:lwQCeeS2
堀江は無理
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:06:09 ID:wf4E5rCM
>>486
フジテレビへの議決権行使という目的の前には、フジテレビの支配力を落とす
必要があるでしょ?。それを世間一般では会社支配を高めるためと判断すると
思うよ。>>467 のいうように、どういう形であれ不利益をあたえちゃいかんのだよ。
なんせ、株主がオナー様なんだから。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:06:52 ID:Qyi82Pyt
増資するには50%ニッポン放送の株持って
経営権持つ必要あるのに、50%ライブ取れそうなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:07:36 ID:wf4E5rCM
>>496
MFが売ってくれるか、協力してくれれば。
おそらく、MFはすでに土俵の上にはいないと思われ
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:08:24 ID:QfAMTPSW
>>486
フジへの影響が復活すればニッポン放送の株主(ライブドアだけではなく一般的株主)にとって
利益になることを説明しなきゃいかんよ

499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:08:37 ID:wGZkf/hY
>>327[
頭わる〜。
フジが25%取得した挙句に、上場廃止になっちゃうじゃん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:08:46 ID:IpMd5I7m
>>493
日枝、余裕たっぷりだなー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:08:50 ID:hBxxsyqz
こいつ、皮肉にも平成教育委員会で無知を露呈してたねw
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:10:29 ID:HCERsTX9
>>501
悪い意味で行々しい
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:10:48 ID:bNEPpQKp
日枝さん、キレイに戦おうとしないでね
裁判、報道、買い占め、何でもやってね
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:10:56 ID:6sTnVPgd
ホリエモンも増資の話なんかしゃべらなきゃ楽勝だったのに、
「口は災いの元」とは言ったもんだね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:10:59 ID:6mHtoboA
堀江信者よ

最大限都合の良い状況を想定してなお達成が難しい現実を少しは受け入れたらどうだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:11:03 ID:Qyi82Pyt
>>500

そうなんだよね。余裕の表情の日枝。裏から手まわして
すごい秘策がありそうな感じ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:11:09 ID:nk35Mgy8
相手を戦うモードにしてしまった時点でビジネスとして失敗でしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:11:20 ID:TOo4oLLk
堀江は神












タシロと同格
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:11:19 ID:wf4E5rCM
>>501
平成教育委員会といえば、どうも堀江は正解率があまりよくないらしいんだけど、
「ほんとは、わかってるんだ。まともに答えたら面白くないでしょ」
とか連呼してるって、共演者がラジオで話してたw。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:11:51 ID:fhRRK9ST
>しかも、ニッポン放送株はTOBが終われば
>4000円〜5000円。発行済株式の35%を市場で売ろうと思えば
>1000円でもうれない。買うのはフジテレビくらいだろうな。
>堀江氏の「予想の範囲内」って答えとは反対にかなりあせっている様子。

なるほどだ、TOB期間が終われば確実に下がるな
さらに増資を口にしようもんならさらに下がるし、差し止められる可能性も
大。

堀江が傷が浅く逃げるにはフジのTOBに応じるしかない!

村上は堀江に売るか、最悪フジのTOBに応じるか・・とにかく
フジのTOB期間終了までには利益確定するのは確実

堀江はフジのTOBに応じなければもう市場で売ることは不可能・・まじで死ぬ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:11:57 ID:wGZkf/hY
>>504
フジがTOBの目標下げたのがよっぽどショックだったんでしょ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:12:18 ID:bDSxGmzo
残念ながら、ほりえもんをメディアで見聞きするのもあと数ヶ月になりそうですね。
秋には隅田川の河川敷住まいでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:12:19 ID:lGauIcel
>>498
フジテレビとの関係をたたれるとニッポン放送は死活問題に普通になるのでは?
利益になるも何もないでしょw
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:12:19 ID:vqXexymA
日枝氏と堀江氏との悪党同士の対決なんだね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:12:57 ID:wf4E5rCM
>>511
ブレインが、25%の話と、75%の廃止基準を見落としていたんじゃないかな?。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:13:16 ID:UjsfUYvS
フジテレビ以外のニッポン放送の株主にとってはフジテレビを傘下に収めるのは十分利益になるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:13:36 ID:OmYHvX8z
堀江の本を買っちゃったよ・・・
ブックオフで
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:13:57 ID:IpMd5I7m
>>506
陰謀の能力では、堀江は足元にも及ばんだろうねぇ。
今頃、あちこちに手を回してそうな・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:04 ID:Cus6mhLg
風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残をいかにとかせん
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:09 ID:daq2cKKc
>>509
お笑い芸人でもないのにまともに答えないのは間違っているというのに
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:17 ID:AxBUi84Z
>>506
堀江のサポートがノリで買収のあの二人だろ。
日枝はさすがに法律、株の専門対策チームを持ってるだろうから、
やっぱり策があるのは日枝のほうだろうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:23 ID:6mHtoboA
>>516
もう止めとけよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:27 ID:wf4E5rCM
>>516
だけど、そのフジテレビも大株主。
まず、差止請求は認められるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:47 ID:cj5xymFW
堀が過半数押えたなら、役員を取替え、ラジオ会社のもつフジ株を、ライブ社に売る。
つまり親・子・孫から親・子・子に変更する
そもそも、ラジオ社には興味ないでしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:48 ID:Jz2aNHmr
結局堀エモンのニッポン放送株の出所はどこだったんですか?
村上?それ以外?
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:14:50 ID:NhxgGslf
上場廃止が下げの原因だから、増資によってフジのを薄めて
廃止を回避できるなら、株価は増資しても必ずしも下がらないのでは。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:15:07 ID:wGZkf/hY
>>515
そのとおりだと思う(w
増資でのっとれるなら黙ってやってるでしょ。あの男は。
35%買い増しも黙って実行した人間が、
なんでわざわざ自分の手の内をさらけ出したかだよね。
それって。
もう、負け惜しみの段階ってことでしょ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:15:40 ID:6sTnVPgd
でも、ニッポン放送をあきらめてフジのTOBに応じれば、
それはそれで大儲けではないのだろうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:16:05 ID:wf4E5rCM
>>520
というか、その発言と近鉄、今回を重ね合わせると、
やっぱり、今回の強気はうそのかな?と
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:16:16 ID:QfAMTPSW
>>513
別にたたれやせんよ
議決権を失うだけでフジテレビはニッポン放送への株主としての利益は保証してやらなきゃいかん
議決権を失うのはフジがニッポン放送への大きい株主であるからで
それを毀損させるのもフジテレビという株主への不利益になるわけだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:16:19 ID:7XA2CoL6
>>526
増資をすると株価は下がるんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:16:39 ID:OmYHvX8z
>>521

   / ^⌒⌒~ヾゝ    
  /   /ノノノヽ、ヽ   / ^~⌒~⌒~ヾゝ   
  l   ノ  ━' 、━、  /  ノノ'`'`'`'`ヽミ    ← 右のほう(熊谷) 
  ,r-/i iヽ ー=・、-・、   | ,;'i i  ━  ━ |    
 .l 6 i i    ノ( 、_) )  ,r- i i -・-   -・-、   野球のときもいたなあ。
  ー'    ノ、__!!、i  l 6      ( 、_, ) i      「おれたちB型だし」
   ∧     ヽニソ i   ー    、__!!、 .ノ  
 /\ヽ       /    ∧    ヽニソ/     
     ヽ. `ーー一' ヽ    ` ー一一'
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:16:53 ID:S53lO672
フジ、この3連休に
かなり先を読んだんじゃないの。

会長発言まで、ゲンコーがあるような。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:16:57 ID:AxBUi84Z
>>528
資金調達の手段がまっとうなら小損失orプラスマイナスゼロくらい。
今回の資金調達法だったら。。。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:17:04 ID:nk35Mgy8
テレビでずっと「もう詰んだ将棋に〜」とか言ってるけど、民間人に乗っ取りの印象を強めるだけで
良いことないと思うんだけどな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:17:21 ID:dyB0RWIT
何かを実際にチャレンジする人間を笑う気質の人間は嫌だね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:17:42 ID:7XA2CoL6
>>528
フジのTOB価格以上で買ったのに、TOBに応じたら損するんじゃないのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:17:52 ID:Qyi82Pyt
日枝会長には総務省、政治家、経済界、法曹界
すごい見方がたくさんいそうな気がする。
パールハーバー落としていい気になってたら原爆投下
みたいなシナリオになりそうな気がする。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:18:49 ID:wf4E5rCM
>>533
いい感じの演技だったしね。
やっぱ、経営者って言うのはあれぐらい含みがないとw。
というより、あの発言の仕方は、ほとんど政治家のレヴェルだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:18:49 ID:YvF7n1/G
必要悪 vs 不必要悪
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:18:55 ID:bDSxGmzo
堀江一人が六本木ヒルズに住みリッチな生活を満喫しているけど、
ライブドアの社員は相当悲惨だそうだね。
激務と薄給で辞める社員が後を絶たず、取締役クラスすら逃げ出すとか。
取締役クラスでも、年収800万くらいじゃないかな?堀江以外は。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:19:58 ID:mGV4X1g6
ホリエモンが負けても、フジの弱点が露呈し、かつ、それを回避する
能力が日枝にはないことが暴露された。

西武の二の舞にだけにはならないように。



ま、ホリエモンが動くと老獪な人間が表舞台から去っていく姿には
笑いが止まらないが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:19:59 ID:cq1HLueY
>>538
もちろん日枝サイドは一眼となって守るだろうけど向こうにゃ外資がくっついてるからな
何でも有りだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:19:59 ID:wGZkf/hY
>>528
ビジネスの世界で足元見られたらおしまいでしょ(w
フジしか買うとこないってことなら、
半値で買えるんじゃないの?
丸裸になるよりましだよねぇ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:20:06 ID:kwsTXJO+
(株)ニッポン放送 (東証2部:4660)

前日終値
7,840

取引値
6,880

前日比
-960 (-12.24%)

546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:20:25 ID:K9+rpsfs
海老沢と一緒でいかにはったりをかますかが、
「近代青年」でないおじさんの手法
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:20:30 ID:vqXexymA
普通の人が調査したらわかるようなことをあの堀江氏が見逃すんだろうか・・
周りがいくらボケとはいえ、そんなことがあるんだろうか。
資金の出所がわからないのとかまだまだ不気味だし・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:20:33 ID:HCERsTX9
小学生でも知っている、たんすの数え方。

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050214191944.jpg
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:20:41 ID:ylDnjbJP
うーん、日本の文化はモノ作らない人の評価低いから
LDでロケット作ります〜だったら諸手じゃないの?
カネでカネを生むやり方は、もう少し時間かかる
あそこで堀江さんドーゾって席貰えるシナリオだったのでは
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:20:47 ID:vVqUFSbF
稗田のいうようにブタのやり方は大昔の成金守銭奴オヤジのやり方ですごく古いと思う
全然スマートさもテクもない
前世紀型成金経営者の標本が堀江だとおもう
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:21:01 ID:OmYHvX8z
>>538
政財界・官庁とのつながりは、もちろんあるだろうね。

ライブドアってどっかと繋がりある?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:21:13 ID:wf4E5rCM
>>541
社長が儲かってる企業っていうのはどこもそうだよ。
フサオのところも、かなりの安月給らしいし。
ま、起業してあそこまでの規模の社長になるような人間は、
人を思いやるって言葉は知らないんだと思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:21:15 ID:idIu209H
去年ニッポン放送がフジ株を大量売却して株価を暴落させた際
村上は、資産管理が甘いから内輪でやっとらんで外部から役員を
入れろとごねて、筆頭株主の彼らがそのポストに付こうとしたらしいが、
ニッポン放送側は別の人間を3人引っ張ってきて役員に据えた。

役員になる積もりがスカされて、その新役員も村上らの要求を受け入れ
ないことがわかって、見切りを付けたんだろうと思う。
当て馬をぶつけて最後は漁夫の利を得ようと。

もともとの村上のスタンスはフジとニッポン放送の資本関係は
「いびつ」だから両者の間に持ち株会社作って安定した資産管理を
行えということのようだったが、、、ニッポン放送の意向はフジの意向。
つまり1年前にフジ株暴落で痛手を蒙ったことに対する、
フジへの復讐だね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:21:18 ID:6mHtoboA
>>547
簡単にリーマンと契約しちゃったんじゃなかったっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:22:05 ID:AxBUi84Z
>>528
TOB価格を上げなかったのも堀江に対するプレッシャーだろうね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:22:20 ID:HCERsTX9
LD株持ってる人は、真性のマゾか、記念受験みたいな人か、真性バカの3種類でしょ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:22:46 ID:NhxgGslf
>>531
増資は株価にとって一般にプラス要因といわれています。 
しかし、あまりに過大な増資を行い、それに伴う企業成長が
見られない場合は発行済み株式数が増えることにより一株当
たりの利益が減り、株価にマイナスとなることもあります。 

558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:22:47 ID:QfAMTPSW
>>543
何でもありだけど外資は無能な手先はいらんだろうから
踊りきらないときられる

踊りきってもきるかも知れんけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:23:03 ID:ckk2USgy
>>510
>>堀江はフジのTOBに応じなければもう市場で売ることは不可能・・まじで死ぬ

の、割には「半年は売れないんですから」と方々で公言し、自ら退路を断っている不具合について。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:23:04 ID:kns1Hk5X
>>526
増資は上場廃止というより、フジへの議決権行使を目的としているのでは
ホリエモンは上場廃止は別に構わないと言ってるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:23:07 ID:vIC7ceVB
175 :氏名黙秘 :05/02/14 18:14:03 ID:???

あと、増資目的に関してホリエのTVでの
発言問題が挙がってるけど、代取がTVで
過去に発言した内容が増資目的として
確定する訳でもないと思うけど。
景気回復による企業の広告予算増大を
見越して攻勢に出る、って理由は
ラジオ局の経営方針としてはおかしくない。
まあ、ニッポン放送にそう言わせることが
出来るかは微妙だけど。

むしろ法律問題よりも、ホリエは今回の争いに
負ければ破綻、勝っても結局活かしきれずに
破綻、となりそうな予感。孫の真似事なだけに、
他業界に不用意に手を出して失敗する轍も
なぞるような。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:23:20 ID:MxEnZvlI
>>531
5%位増資してもたかが知れている。
上場廃止が回避なら容認されて、売り込まれたいた株価は反発するでしょう。
メデタシメデタシ。
今日のニッポン放送の下落は木曜の比例配分狙いの大衆投資かの見切り売りと信用の追証切れ。
明日、投げ一巡すれば切り返すだろう、どちらにしても下値は6000円
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:23:49 ID:U9uba0X1
識者の見方 転載

ライブドアが、ニッポン放送買収のためにリーマン・ブラザーズ
向けに発行するMSCBが話題となっています。
(中略)
時の人・堀江さんは、リーマン・ブラザーズに対して、貸し株まで
して、協力するそうです。
このMSCBの転換価格は、毎週見直され、週末の連続3日間の平均株価
の90%で決められています。この90%という数字は、既存株主にとっ
て最悪の低い数字です。リーマンは堀江氏から借りた株を売って、
3日間で転換価格を下げ、最終的にはCBを転換して返済する。リーマン
は、ノーリスクで最悪でも9%は、利益を出せるでしょう。
常に売りを先行させる、つまり、売りっ放しで、買い戻す必要性は、
まったくないわけです。
リーマンブラザーズは、資金を寝かすと効率が悪くなりますから、
早い時期にこの計画は実行されます。 下限転換価格(157円)に
ライブドアの株価が達しない限り、濡れ手に粟の状況は続きます。
800億円は、ライブドアの時価総額(643,250,879株×450円=2895億円)
の27.6%に相当します。もし、157円に株価が下がれば、その比率は79.2
%に跳ね上がります。現実のインパクトは、この間の数字になりますが、
大きすぎます。

つまり、「転換価格が上方に修正するかもしれない」という条件下では、
リーマンの戦略は、短期転換しか選択肢がありません。ひたすら連続3日
間に売り抜けるしか道はないのです。
一日の株価算定にはVWAP(加重平均)が使われるのですから、まさに負け
なしです。リーマンにとって、毎週最後の3日間は、黄金の日々なのです。
こんな不利な条件でしか、800億円を調達できなかった点に、ライブドアの
限界を感じますね。

◆◆2月23日以降のリーマン売りに注目したいと思います。◆◆
◆◆ リーマンの転換終了まで、ライブドアは買ってはいけません。◆◆
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:24:17 ID:vIC7ceVB
191 :氏名黙秘 :05/02/14 18:40:16 ID:???
堀江が吸収合併とか株式交換とか言わないのは
ライブドアの株主になりたくない人たちの
感情を考えてだろう。

だから増資って言ってる訳でしょ
第三者割り当て増資でも、普通にしてれば差し止め原因にはならないように思うし
迅速な資金調達を強調すればさ。とくに堀江のように事業を急拡大している
経営者ではさ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:24:43 ID:bDSxGmzo
でも、私は正直ほりえもんにマスメディアの一角に風穴を空けて欲しかったんだよ。
マスメディアというのは、政財官と一体になっている、エスタブリッシュメントそのものだから。
時折行う政府批判に騙されてはいけないよ。

若いから、魑魅魍魎が巣くう中をのしあがった日枝に負けるのは仕方がないが、
若気の至りで済ませるにはあまりにも代償が大きすぎたね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:25:06 ID:J9bKZ5jX
まぁほりえもんはこれ読んで勉強してほすい。

2004年8月3日(火)

その時間、場所、置かれた状況に適した服装や態度・行動をとることは大事だ。
いわゆるTPOをわきまえる、というのがきちんとした大人のマナーだ。

http://www.ntv.co.jp/announcer/new/mujina/a_abe/040803.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:25:45 ID:vIC7ceVB
175 :氏名黙秘 :05/02/14 18:14:03 ID:???

あと、増資目的に関してホリエのTVでの
発言問題が挙がってるけど、代取がTVで
過去に発言した内容が増資目的として
確定する訳でもないと思うけど。
景気回復による企業の広告予算増大を
見越して攻勢に出る、って理由は
ラジオ局の経営方針としてはおかしくない。
まあ、ニッポン放送にそう言わせることが
出来るかは微妙だけど。

むしろ法律問題よりも、ホリエは今回の争いに
負ければ破綻、勝っても結局活かしきれずに
破綻、となりそうな予感。孫の真似事なだけに、
他業界に不用意に手を出して失敗する轍も
なぞるような。

191 :氏名黙秘 :05/02/14 18:40:16 ID:???
堀江が吸収合併とか株式交換とか言わないのは
ライブドアの株主になりたくない人たちの
感情を考えてだろう。

だから増資って言ってる訳でしょ
第三者割り当て増資でも、普通にしてれば差し止め原因にはならないように思うし
迅速な資金調達を強調すればさ。とくに堀江のように事業を急拡大している
経営者ではさ
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:26:28 ID:688C12kl
ライブドア・・・・もはや過去の会社だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:26:45 ID:wGZkf/hY
>自ら退路を断っている不具合について。

やせ我慢。
はったり。
終了。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:27:18 ID:Qyi82Pyt
>>551
敵は多そうだけど‥。球団買収の時もあれほど世間や仙台人が
応援してても、楽天に負けたこと考えると‥。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:27:44 ID:NhxgGslf
>>560
現時点では、下がったほうが都合がいいだけでは?
本当の目的を発言してない可能性のほうが高いと思いますけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:27:47 ID:/WubRRT6
MSCB+社長個人の貸し株っていうの凶悪すぎないか?
一般的なケースでこんな条件でやってるとこあるの?
これ考えた香具師つくづく頭いいなあと思うよ。
まともな経営者ならまず受けないだろうけどw

フジ発行のMSCBが株主を切り刻むカッターナイフだとしたら
ライブドアのは斬鉄剣ぐらいにまでレベルアップしちゃってるんですけどw
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:28:11 ID:vVqUFSbF
>>565
若いっつっても32のオヤジだからな
20代ならそれ済まされる部分はあるけど、そりゃ通用しないでしょ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:28:20 ID:vIC7ceVB
202 :氏名黙秘 :05/02/14 19:22:12 ID:???
つか、堀衛門は勝利の目はなくても、
引き分けぐらいならできるんじゃないか?
単に元値以上で株が売れればいいだけだし。


575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:28:32 ID:AxBUi84Z
>>562
フジがTOB価格を上げなかったから、TOBまで、このまま6000円台で
もみ合うというのが普通じゃないのかな。
1万円台とかの夢はさすがにもう無いね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:29:17 ID:Cus6mhLg
若い若いって、ホリエのパホーマンスは実におっさんくさい。古いんじゃ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:29:28 ID:S53lO672
   / ^⌒⌒~ヾゝ    
  /   /ノノノヽ、ヽ   / ^~⌒~⌒~ヾゝ   
  l   ノ  ━' 、━、  /  ノノ'`'`'`'`ヽミ    ← 右のほう(熊谷) 
  ,r-/i iヽ ー=・、-・、   | ,;'i i  ━  ━ |    
 .l 6 i i    ノ( 、_) )  ,r- i i -・-   -・-、   気がついたら、
  ー'    ノ、__!!、i  l 6      ( 、_, ) i     含み損300億。へへへ・・
   ∧     ヽニソ i   ー    、__!!、 .ノ  
 /\ヽ       /    ∧    ヽニソ/     
     ヽ. `ーー一' ヽ    ` ー一一'
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:29:31 ID:YvF7n1/G
ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ

ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ

ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ

ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ

ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ

ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ

ホリエモンとフジの工作員ども! コピペの内容は日替わりにしろよ  2日続けて同じもの貼るなよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:29:59 ID:ISKDfBHG
>>563
なるほど。だいたい事情が飲み込めてきた。
ほりえもん悲惨だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:30:00 ID:WwwIsbOI
堀江に足りない3つの物。

スーツとネクタイ それと有能な部下。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:30:26 ID:2GeRpgAY
フジとニッポンは役員が共通している
それで議決権なしとはいかがなものか
株式会社形骸化だし、これは問題だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:31:15 ID:kns1Hk5X
>>571
増資は51獲得してからの話であって
51獲得すれば上場廃止は必至なので
上場廃止回避のための増資というのは的外れでは
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:31:23 ID:2beUssOe
アカヒのこの件の過剰報道から見る、ホリエモンの裏側
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:31:34 ID:HQF6VA8a
「近代青年」って何だ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:31:47 ID:cj5xymFW
2ちゃんの人が思いつくことなんか、十分織り込み済み
高い報酬払って弁護士や会計士雇ってるから。
あ、素人の感覚も大切かw
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:31:52 ID:0H2urgjw
うちの昭和一桁の爺さん、彼が大嫌い。

そのせいで爺さんから貰った株は、フジTOBに応募することになりました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:32:03 ID:Vjtbjrkw
>>406
遅レスだが、詳細キボン
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:32:07 ID:dHolIcM6
ほりえもんは資金調達の道筋はどうあれ
普通に株を買って株主になったのだから
別に悪く言われる筋合いはない…はずだよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:32:10 ID:kns1Hk5X
>>579
ホリエモン悲惨というよりLDホルダーが悲惨?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:32:27 ID:vVqUFSbF
>>572
商品自体はあるけど、このMSCBの場合偽装パッケージストラクチャードノート並みに
条件の劣悪で投資銀行側には美味しくてたまらない代物
まさに客をスッテンテンにするためにあるような商品
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:32:52 ID:QfAMTPSW
しかし先週末は月曜にライブドアと話合いをもつとか
フジのTOBに参加すればいい(こっちは降伏勧告のようなもんだが)
とかまだ妥協の余地がありそうなこといってたのに
大和のインサイダーとか放送法とか問題を拡大する方向の発言したために
今日の徹底抗戦発言のように硬化しているな
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:33:44 ID:Ekv4zc7G
含みがそれなりにあったとしたら、586さんのようなケースは十分
ありえますか?
市場内取引以外でも問題なし?
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:33:57 ID:Qyi82Pyt
フジって自民党と仲良しだよね。
自民党はフジが乗っ取られるのは
困るのでは?
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:34:50 ID:8LYjiVBr
ホリエモンの凄いところは
常に自分の考えの上に他人がいると考えていることですな。

これをもし恋愛に当てはめたら、完璧にストーカーですよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:35:19 ID:Nyc6PUVk
テレビで支配なんて言葉を使うから、堀江のイメージが侵略者みたいになってしまった。
日枝は会社を侵略者から守る正義の味方をアピールできる
マスコミ対応の巧さの違いだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:35:23 ID:ISKDfBHG
>>589
最大のLDホルダーってホリエモンヌみたいね。
LD自体は小負けで済むかもしれないけど、ホリエモンヌ
は大負けだね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:35:36 ID:tInWJSOc
で、結局どんな流れになる可能性が高いの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:36:10 ID:MxEnZvlI
>>575
TOB中のフジは自ら株を購入する事は出来ない。
買い集めるには証券会社の自己売買部門に買わせる必要があるわけだ。
十分に集めた後でTOB価格引き上げするに決まっているだろw
これ以外の方法でフジがTOBを成功させる方法は無い。
6500円なら全力買い!
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:36:21 ID:NhxgGslf
>>582
少数特定者の持株数が上場株式数の75%を超えた場合、上場廃止。
なお、1年間の猶予期間を設けています (少数特定者持株数が上場株
式数の90%を超えた場合を除きます。)。

つまり、すぐに廃止にはならない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:36:33 ID:K9+rpsfs
>>595
こうなったら日枝の暗部を堀江が暴露していくしかないだろうな
情報戦で共倒れしちまえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:36:51 ID:Qyi82Pyt
大和のインサイダーとか乗っ取るとか支配とか散々テレビで
言いながら
フジは会ってくれないって、人の心読めないのかな??
普通「おまえこんな悪いことしてるだろ?」「おまえの会社乗っ取るぞ。
支配するぞ。」という人とは会いたくないよね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:37:09 ID:WwwIsbOI
>>597
そんなこと知らんがな・・
ここにいる人は誰もそんなこと知らん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:37:19 ID:vVqUFSbF
>>596
ブタの持ち株は貸し株で自由に浴びせ売りできるからすごい爆売り投下のラッシュでサヨナラw
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:37:24 ID:OmYHvX8z
麻原ショウコーみたいだね。ホリエモン。

下にいるのも世間知らずっぽいのばかりだし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:37:35 ID:kns1Hk5X
>>596
ほりえもんはわかってやってるからね
不意打ち食らったのは一般LDホルダー
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:37:53 ID:fhRRK9ST
3月2日が近づくにつれほりえもんは焦り出しテレビで
連日必死な顔が見られるよ。

さっさとこの件から手を引かないと破産に向かう可能性大
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:38:05 ID:XrOzdez8
>>601
会いたくないっていうか、逆に相手が会合に応じたら「何かあるぞ」って思うわな普通は
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:38:54 ID:3yr64ps5
近いうちにイーバンクのときみたいな怪電話あるんじゃねえかな。
フジテレビからこんな嫌がらせ来ましたって、録音テープをライブドア
のサイトにアップとか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:39:11 ID:+72+POje
成熟してない人間が金や権力を持ちすぎると馬鹿な行為をする
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:39:11 ID:bNEPpQKp
堀江が今急速に失ってるもの

人間としての信用
経営者としての信頼
タレントとしての世間の人気


風を読め
by TBS
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:39:31 ID:dHolIcM6
株主保護の為に戦うのが責任とか日枝さんいってたけど
クーデターしといてそんな事いってもね
もう大人ってw
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:39:32 ID:o2MvkUkE
堀江は、明智光秀と同じ
3日天下!もう勝負はついた!
結局リーマンさんの一人勝ちで、
フジテレビは、出費が増えるだけ。
堀江やライブドアは、いろんな
意味でやばいと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:39:47 ID:AxBUi84Z
>>598
がんばって全力買いしてくれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:40:25 ID:S53lO672
近鉄の時も、「こっちに売らなきゃ株主訴訟だ」と言ってたなあ。

すぐにこの案は引っ込めたけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:40:28 ID:tFgiWEvU
ま、いずれに転んでも堀江は命の心配しなきゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:40:35 ID:5rbL1La/
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 問題ない。シナリオ通りだ
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J      
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:41:16 ID:Qyi82Pyt
球団買収の時も、球団関係者のこと
「老害」とか言って嫌われて、思い切り、足引っ張られて、
結局球団買えず。
今回も根回し下手すぎない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:41:25 ID:/WubRRT6
>>601
確かにうまいよな。日枝カコイイとか思っちゃったしw
さすがに世論操作じゃ完敗だろう。
マスゴミにケンカ売るのがこれほど恐ろしいことなのかと
今頃ガクブルしてるんじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:41:29 ID:2beUssOe
>>600
>こうなったら日枝の暗部を堀江が暴露していくしかないだろうな

「噂真」で以前やってる
定番ネタは「自宅の周りを街宣車で囲まれている」
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:42:04 ID:QfAMTPSW
>>588
まあ、先週までは対外的に大株主の枠内で発言してたからよかったんだけど
この連休でそれをはみ出した発言しているから非難する人もでてきたんだろう
まあ、テレビでそのようなキャラに演出されているからだが
サンプロなんてエゴイストの会社ゴロのような扱いしてたし


621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:42:10 ID:6lrbZ7bo
>>604
世間の笑いもんになってるのにあの過剰な自信は確かに麻原ショーコーくりそつだなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:42:17 ID:7JvJnK6H
さすがは現代のドンキホーテだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:42:29 ID:/WubRRT6
>>608
また自作自演のでっち上げですかw
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:42:43 ID:/2dQ65Hv
MSCB+貸し株って得すること何もなさそうな気がするんだけど、
なんで堀江はこれ受けたんだろう?

625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:42:55 ID:YU2MR+2R
6時台のニュースを見る限り、堀江は完全に金でフジをのっとろうとしている
悪者に仕立て上げられてるよ。日枝が記者に丁寧に答えているのが好印象だし。
「金でなんでもできると思ったら大間違い」みたいな、大衆受けすることを
言ってるから日枝=善 堀江=悪党 の図式になってる。

626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:43:28 ID:GfP9dlV8
>>624
その条件じゃないと800億借りられなかったんだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:44:22 ID:S2L65tr8
そら情報操作一筋何十年のマスコミは相手が悪いよ
ホリエモンは敵を作りすぎてるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:44:37 ID:Cu5rR3d5
TOB期間延長=来月まで安値で買えない
そして、25日・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:45:42 ID:Vg8b/RNI
日枝が乗っ取り乗っ取りと連呼する背景には
「マスコミは普通の企業とは違って社会的使命と責任を背負っている
そんなマスコミの中でもテレビ局は世論に与える影響も特別度も桁違いだ
その辺のメーカーなら乗っ取られようが外資に買われようが資本主義だから仕方がないが
マスコミ、中でもテレビ局がそんなことになっていいはずがない」
という思い上がりが透けて見えますな
法律論より何より、情緒的にその点が許せない模様
ホリエモンの支配を免れることによってフジテレビの株主にどんな利益があるか、とか、
外人株主の比率問題とかに関するコメントや説明がないようだが・・・
「断固戦う」「仕事の仕方が云々」とか意味のないコメントに終始している

法律上乗っ取られ得るってことは乗っ取られてもいいってことだ
それが嫌だったら株式公開なんかしなきゃよかったのにね
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:45:43 ID:5BgmANIG
なんかホリエモン応援したくなってきた
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:46:11 ID:Az9241J2
ニッポン放送株増資は堀江テレビ発言で証券法違反で出来なくなる可能性あり!?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/13 19:19:45 ID:mTwj27Ok
増資の可能性はかなり低くなっている。
なぜなら特定株主の持分比率の希薄化目当ての新株発行は不公正発行に当たる。
黙ってやれば、違う目的ですよと建前をいくらでも作れ逃げられる可能性もあったわけ
だが、公言してしまったのでそういうわけにもいかないだろう。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/13 19:23:17 ID:5lK6lgU9
俺もびっくりした。対抗策に増資って完全に証券法違反なのにここで
言うなよバカ、と。
今の堀江は冷静に物事考えられないような状況なってるな。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/13 23:34:27 ID:+uDQewYT
>>692
乗っ取り目的の増資は商法違反だよね
確か280-10
今日TVで「フジの25%を薄める為に増資仕掛ける」って公言しちゃったから
他の名目でも商法抵触で増資は不可能
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:46:41 ID:fhRRK9ST
ホリエモンはもう負け、なにより市場がそう判断している

633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:47:33 ID:Qyi82Pyt
一般人は「乗っ取る」「支配する」
とか聞くと拒否反応起こすよね。
日枝は「株主と社員を守る。全力で戦う。」
って完全に侵略者から家族を守ろうとする
頼もしいお父さんのイメージ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:47:37 ID:pA3fOaJG
堀江、女子穴くいたがってたなーーーー。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:47:49 ID:OmYHvX8z
平成教育予備校は今後どうなるんだろうね?

堀江を降板させて続行かな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:48:03 ID:2xI7xGcQ
たぶんライブドア社員に裏切り者がいるんだろうな
内情をすべてフジに流してる
ライブドアがもう買い増しできないことも考えが浅はかなことも筒抜け
まああんな豚についていくよりマシだろうからね
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:48:06 ID:/WubRRT6
明日はいよいよ村上大先生の株の行方が明らかになるんですね(ワクワク
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:48:10 ID:vVqUFSbF
>>624
計算がメチャクチャだったんでしょまたいつものように
ひょっとしたら最初の35%取ったと宣言した時点で、本気でフジ側が
「はっ、参りました。提携に応じさせていただきます」
って言ってくると信じてたのかもしれないw
それぐらいこのひとは頭が悪いからありうるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:48:31 ID:S53lO672
会長会見は、鈴木雅之あたりが演出していたりして。

絶対、練習してるよね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:48:48 ID:R6ivaHRy
>>624
リーマンが一番良い条件だったって言ってたね。
他の条件はもっと酷かったのかと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:49:44 ID:9Mh9+AYw
ほりえもん、テレビで「普通のCB」と言ってるの?

>14 山師さん@トレード中 sage 05/02/14 17:02:02 ID:L8ZTFwoD
>堀江「普通のCB」
>堀江「ニッポン放送株は市場で買い付けた」

>公共の電波で行った虚偽の発言に対し、
>証券取引等監視委員会が動く可能性や株主訴訟がおこる可能性は・・・

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1108367605/14
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:49:47 ID:ISKDfBHG
>>637
どういう意味ですか?
643吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :05/02/14 19:49:50 ID:yvpniMfL
堀江モンは若くして立ち上げたベンチャーを
ITバブルの風に乗じて大きくしたなかなかの切れ者である、
という事は認めるが、如何せん社会経験に乏しいモノ特有の
稚拙さが垣間見えるし、海千山千の経験に乏しい。

・・ホントの本物の(切れ者)は、
自分を表に晒さないか、或いは慣例に従ってるフリをして常識人を装うもの。
堀江モンはその辺が若い。メディアに露出するなら三木谷のように狡猾になるべし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:49:52 ID:eEP0Pse4
ライブドアの株価の暴落が事実を物語っている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:50:09 ID:YU2MR+2R
>>636
ライブドア社員なんか金でいくらでも釣れそうだからなw
一番信用ならない連中。金次第でいくらでも情報リークしそうだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:50:48 ID:vVqUFSbF
>>642
報告書の〆切日が明日
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:50:50 ID:SF7p5+Sk
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:51:03 ID:QfAMTPSW
>>629
それは正論だけど
フジの株主でも何でもない人が多いであろうテレビに向かっても意味ないしな

ホリエモンも見てる奴に合わせて物言わなきゃいかんな
いくら筋が通ってても無意味な発言もあるんだから
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:51:09 ID:qfn0WwTE
>>629
いや、最初からニッポン放送を乗っ取るつもりだったと言ったのはホリエモンの方だよ。
ホリエモンが乗っ取りと言ってるんだから乗っ取りでいいんじゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:51:46 ID:vIC7ceVB
ライブドアとニッポン放送が合併すれば
増資なんてしなくて済む
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:00 ID:MuMd25DD
・・ホントの本物の(切れ者)は、
自分を表に晒さないか、或いは慣例に従ってるフリをして常識人を装うもの。

バックに孫が付いてるんじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:07 ID:vVqUFSbF
>>645
副社長大金見せられたらノリでペラペラなにからなにまでブタのあることないこと喜んで話しそうだね
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:23 ID:NEke0mcJ
フジ買収に朝鮮総連の影?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108339430/

孫の友人 2005-02-09 00:07:19  No.115819
-------------------------------------------
堀江は、孫の弟と昔から親しい。孫は帰化してるが弟は韓国籍で総連と
繋がってやみ送金などしている孫正義の実行部隊だといわれている。

また、こんな事件もあった。
堀江社長、保有株と手形を商工ファンドに! 【9/28 (火) 2:00】
「一体、どうなっているんだ!」
ある証券関係者は思わず聞き返したという。

なんと、堀江社長が保有するライブドア株式のうち46%と、ライブドア
の会社手形が、「株式会社SFCG(旧:商工ファンド、在日大島健伸
社長)」に担保として差し入れられ、商工ファンドより30億円の融資が
実行されたのだという。
なぜ、「内臓を売れ」「保険で払え」で営業停止処分まで受けたことのある
反社会的企業から借り入れをしなければならなかったのか。単純に「銀行
融資が受けられないから」という理由ではなさそうだ。

事実を知る関係者によれば、
「橘田幸俊、という山口組系の企業舎弟が間に入っており、どうやらこれ
がコソコソやっていたようです。」
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:27 ID:zxjm052n

>>608
そういうことをする人間だから接触しないというのは正解。
ホリエモンはそうやって自分で自分の首を少しずつ絞めている。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:30 ID:e69On+/J
問題はライブドアが持ってる
フジテレビ株の行方だな
フジが買い戻せればいいが
誰が手に入れることやら・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:47 ID:idIu209H
サザエさんにホリエモンキャラを加える。(マスオさんの同僚役)
これはアニメ史上に残る革命的な新風だろう。

せめてそれくらいやって欲しい。
800億円も30年で見れば安いものだ。
期待している( ´,_ゝ`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:59 ID:LKFM32Be
>>626
>>640

そうなんだがそれだと普通は二の足踏むもんだが…

>>638
テレビでの対応見てるとそんながしてくる。
もしかしてこいつフェニックスも本当に参入する気
だったんじゃなかろうかって気が…
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:52:58 ID:OmYHvX8z

      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔| 」   /'  '\  |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ i、  
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、 ノ  
     /     ノ'"\ { Vョヨコョ / / ゚。   
   人     ノ\/:{. -r-、. / /・ 。 ゚     
  /  \_/ \\ヽ ニニ ソ /。. \
   / ^⌒⌒~ヾゝ    
  /   /ノノノヽ、ヽ   / ^~⌒~⌒~ヾゝ   
  l   ノ  ━' 、━、  /  ノノ'`'`'`'`ヽミ    
  ,r-/i iヽ ー=・、-・、   | ,;'i i  ━  ━ |  
 .l 6 i i    ノ( 、_) )  ,r- i i -・-   -・-、
  ー'    ノ、__!!、i  l 6      ( 、_, ) i  
   ∧     ヽニソ i   ー    、__!!、 .ノ    計算なんてしてません。 
 /\ヽ       /    ∧    ヽニソ/      まずは気合と根性ですよ。
     ヽ. `ーー一' ヽ    ` ー一一'
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:53:15 ID:Sk488zjP
明日ストップ安になってもまだ堀江の買い付け額より
高いな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:53:38 ID:o2MvkUkE
個人的に堀江の放送業界に対する
言い分は、同調できる所はあるが、
やり方がズルすぎる。堀江をエージェント
にしたのは、捨て駒としてなんだろう。
ある意味堀江も犠牲者なのかもしれない・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:53:54 ID:vIC7ceVB
増資が駄目なら
合併
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:54:08 ID:NEke0mcJ

324 名前:山師さん :05/02/14 09:31:38 ID:wyeXYFHX
テレ朝で総務省がライブに強い不快感。動きがあるって言ってた。
ライブを裏で操っているのが外資で、公共物である放送局
が外国に乗っ取られそうで、しかも外国って実は北朝鮮が絡んでて‥
って総務省も動くってこと??
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1108299535/324


663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:54:39 ID:Qyi82Pyt
テレビ局だけに会長会見には有名な放送作家や演出家
が付いてそう。「株主と社員を守るために全力で戦う。」
なんて侵略者から家族を守るいいイメージだし。
堀江もマスコミ対策もう少し考えればいいのに。「支配」や「乗っ取り」
はNGワードでしょ。しかもこれだけ「お金」のこと言いながら
フジが好きだから株を買ったとか空空しいこと言うし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:55:04 ID:Cu5rR3d5
明日はニッポン放送よりライブドアの株価に注目しおっと
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:55:49 ID:sy4HCbcw
>>649
ホリエモンは平成の横井英樹

すっごい期待してる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:55:54 ID:LKFM32Be
>>662
北がこんな大金出せるわけ無いから普通に中国でしょ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:56:17 ID:2xI7xGcQ
たぶんあのコメントはフジの報道部が「こういう見出しで放送したいんで
お願いします」って感じで言わせたんだと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:56:20 ID:OmYHvX8z
>>663
>堀江もマスコミ対策もう少し考えればいいのに。

まず、ネクタイの締め方を教えないと・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:56:51 ID:fQ7ATGoP
>フジが好きだから株を買った

フジが好きだからニッポン放送を買い占めて間接的にフジを支配しようとした。


って、ラジオとネットのシナジーなんちゃらはどこへやら…
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:57:57 ID:2xI7xGcQ
ライブドア内の裏切り者は一人や二人では片付かないと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:58:47 ID:3HUL287L
>>1-669
全て予想の範囲内です
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:59:20 ID:vVqUFSbF
>>669
ブタは天性のうそつきだからその時その時で言うことがいちいち違う
自分でもなに言ったか覚えてないんだろ、頭にすぐ血が上るしその度に自己矛盾した
あらぬことを口走るし
ヒステリーで粘着な女みたいな気質だよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:59:36 ID:/2dQ65Hv
>>669
シナジーが云々言ってた割にメディア戦略全然分かってないよな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:59:45 ID:Sk488zjP
まだ明日は決着着いてないよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:59:50 ID:e69On+/J
だから、フジの株は誰が持つんだよ!!

答えてみろお前ら!!

今回は堀江が負けただけだ!!

堀江の売り先によってはまたフジはピンチだぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:00:00 ID:+1B8eQXY
世間一般的には、村上株はどこにいあるっていう認識なの?_?
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:00:05 ID:YU2MR+2R
>>670
状況がやばくなったら次々に寝返りそうな輩ばかりだからな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:00:39 ID:Cu5rR3d5
>>676
地球上
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:00:43 ID:Sk488zjP
一応長期保有するんでしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:00:55 ID:5BgmANIG
>>675
(´・ω・`)知らんがな
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:01:24 ID:AxBUi84Z
>>670
すでに週刊誌は動いてるだろうね。
とりあえずフジを応援云々じゃなく、ネタになる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:01:29 ID:55WIEKIZ
サラリーマンも力を合わせればどでかいことが出来る、
って、今回のニッポン放送株式の件で学びました。
サラリーマンの兄弟ですよね?リーマンブロスって?
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:01:32 ID:vVqUFSbF
>>676
明日わかるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:01:34 ID:ktPeGM6X
一文無しおめでとう
産経潰すなんて言ったら石原さんと安倍さんに
潰されるな。
ばいばい
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:01:52 ID:e69On+/J
長期保有かぁ〜

まぁ、半年は持たないといけないしな

どうなることやら・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:01:52 ID:YU2MR+2R
>>679
堀江バカだからどんどん自縄自縛してるからなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:02:05 ID:Qyi82Pyt
個人的には田原に「経営者として失格では?」
と聞かれた時「そんなことないじゃないですか〜」
と媚たような甘えたような顔がすごーーーく気持ち悪かった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:02:57 ID:Jz2aNHmr
堀江モンのニッポン放送株の譲渡人が誰だったかは
まだ分からないんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:03:27 ID:tFgiWEvU
サンケイ解体して正論・諸君を廃刊する、なんて言っちゃって
大丈夫なのかな?
日本には朝日とTBSと民主支持者しかいないとでも思ってるのかねえ?
そろそろボディガードつけなき夜も歩けなくなるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:03:40 ID:OmYHvX8z
>>677
IT業界って人材の流動が激しいらしいしね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:04:03 ID:kns1Hk5X
>>676
ほりえもんの35の中に入ってるでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:04:11 ID:Jz2aNHmr
>>689
堀江モンそんな事いったんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:04:11 ID:6lrbZ7bo
そもそもなんでテレビ局なんて乗っ取ろうと思ったんだ?今更テレビ局乗っ取っても
ITとの融合など目新しくないし、堀江にそんな新たな経営ができるとも思えない。
多分プロ野球参入失敗したからだろうな。それでリベンジと。なら日テレ乗っ取れと言いたくなるが
日テレは弱点がなかった。そこでフジを乗っ取ろうと。そしてフジテレビで日テレに対抗しようと。
しかしそのために多くの人に迷惑をかけていいのか?堀江にあるのは自分の権力欲だけだな。
そのためには人をどうしようと構わない。他の人はすべてコマ。単なる道具。
この辺同じように自分の権力欲だけでサリンをまいた麻原にダブルよな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:04:14 ID:Sk488zjP
TOBが5900円で堀江にたった200円上乗せの6100円で
いいって言うんだからなんかみんな裏があるんだよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:04:22 ID:cDzK1pEA
>>675
誰も持たないよ 断固戦う=パックマン決定ってことだ
696でんわねこ:05/02/14 20:05:35 ID:Xb+4auXu
勝負はほぼついたな
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:06:12 ID:5rbL1La/
金、女ときたら次は権力だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:06:38 ID:j2Cq14Lw
>>689
諸君は文藝春秋
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:07:06 ID:Sk488zjP
まだわからないと思う。村上はおいしいと思うが
明日利益確定するとは思えない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:08:12 ID:Sk488zjP
今の堀江にとっては株価が6000円に近づく方が
おいしいだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:08:39 ID:dIFHBSjv
もう市場外で勝負はついてるから市場取引で議決権に影響するような株数取得はないよ。
結局
日本放送+リーマン で フジテレビの株式の過半をおさえ
ライブドア+リーマン で ニッポン放送の株式の過半をおさえ
リーマンがライブドアの株式の5割強をおさえる(超過分は空売りしてMSCB転換で返済)

リーマンが出した800億の半分程度は空売りで回収するだろうから
たった400億程度でフジ・サンケイグループを支配下に置くことができる
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:09:11 ID:ISKDfBHG
負け組 堀江含むライブドア株主
小負け組 ライブドア
小勝ち組 村上
勝ち組 リーマン  でOK?

703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:09:53 ID:jtdHsnFl
フジ・サンケイグループはうんこってことですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:09:57 ID:F5LeYc4x
ライブドア・堀江もあんまり目立つことやってると国税の査察が入るから注意しなよ

どーせまともに税金払ってねーんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:10:04 ID:3HUL287L
村上株は普通に村上がもってると思われる。鉄火場にわざわざ燃料落とす
こともないだろ?ジョーカーは最後に使うもんだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:10:36 ID:Sk488zjP
メディア同士の持ち合いってそもそもいいのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:11:32 ID:tInWJSOc
実際の運用うんぬんはともかくトップ自ら「理念?そんなもんないですよ」という企業は怖い
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:11:39 ID:NhxgGslf
結局、何が起こってるか分からないな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:12:44 ID:Qyi82Pyt
テレ朝なら力になる政治家は少なそうだけど。
フジは‥。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:13:01 ID:Sk488zjP
やはりLFはLDのものになってこれからはまだわからない
というのが本当のとこだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:13:13 ID:OmYHvX8z
     ミミ        ノノノ
    ミ           彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|     はげるよ、まったく
     ∧  u  ヽニニソ  l      
   /\ヽ    u  u /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:13:17 ID:e69On+/J
本当に堀江はフジテレビが25%といわず35%持たれることを
考えてなかったのだろうか?
いくらんなんでもバカ過ぎるだろ(w
考えはしたが、対抗手段が思いつかなかったのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:13:17 ID:mwnYpTa7
とりあえず明日待ち
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:13:30 ID:wLcNx2Uh
村上氏がまえまえからやってたことをほりえもんが
横からかっさらったみたいになってるけど、
プロ野球チーム買うはずだった金があまったから、
次は放送局ね〜。みたいな単純なことじゃなくて、
実は放送局を買う話が先で・・・、
ってことはないか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:13:53 ID:zxjm052n
>>701
応援してやれ。
堀江も少しはうれしいかもしれないし。

俺的には堀江はもう過去の人だけどな。
生きる屍。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:14:58 ID:Jz2aNHmr
>>707
よくそう言いますね。本田宗一郎にしろ、松下幸之助にしろ、理念というか目標を
掲げて下のモノをひっぱる経営者としてのカリスマ性があったとか何とか。
そういう魅力のある人は、もう時代遅れなのか現在はいませんな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:15:24 ID:Sk488zjP
ロンドン出張が多かったのもこのためかと
気づくこのごろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:15:34 ID:zxjm052n
>>714
あったところでそれが今の堀江になんかプラスするのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:15:51 ID:OmYHvX8z
        
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  < > < > |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|     
     ∧  u  ヽニニソ  l      
   /\ヽ    u  u /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:16:29 ID:sZQVec4b
結局、金貸しが全部持って行くというお話か。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:17:11 ID:wLcNx2Uh
>>718
とりあえず名前は売れるじゃん。
そしたら、株が買いやすくなるとか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:17:18 ID:Jz2aNHmr
>>714
そしたら弥生会計を買うという事はなかったでしょう。
思いつきでやってる節がありますね。
思いつきでやって成功しちゃったら凄いけど、思いつきな分
結構ギリギリな感もあります。保守的な堀江社長らしくない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:18:17 ID:Sk488zjP
明日の話じゃないよね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:18:46 ID:tAzmmTdR
結局、リーマンの一人勝ちか。
哀れだなホリエモン
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:18:57 ID:AxBUi84Z
>>710
俺もそう思っていたが、今日のライブドア株を見てビビっている。
明日以降も今日のような展開が続いて、のっとり完了宣言が出来ない場合、
大変なことになりそう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:19:32 ID:nDveq9zf
まだまだこれからだろ。
堀江社長にはみんながあっと驚く秘策があるはず。
形成はそこで一気に逆転するだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:20:02 ID:KizltBse
>>716
そんな大層なことじゃなく、普通は会社案内に書いてあるっしょ>企業理念
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:20:15 ID:jZ6jP1qc
もう堀江には味方が一人もいなくなったな。
世論とは逆の立場を取りがちなちゃねらーですらも味方に付かない。
自分の子供を売りに出してギャンブルに行くようなアホに
味方する方がどうかしているしな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:20:22 ID:KBrtSlOU
フジ買収に朝鮮総連の影?
http://nikaidou.com/column01.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:20:38 ID:wLcNx2Uh
>>722
思いつきで、800億も金あつめれるのかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:20:45 ID:e69On+/J
お前ら佐々木恭子の立場わかってんのか!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:20:52 ID:OmYHvX8z
        
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  < > < > |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|     企業理念は「太く短く」です
     ∧  u  ヽニニソ  l      
   /\ヽ    u  u /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:07 ID:tAzmmTdR
>>731
詳しく
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:12 ID:VufzCbJ7
>>701
はい、放送法の規定でフジテレビあぼ〜んです。

だから投資銀行が自分の金を動かしてるって考える段階でだめぽ。
あの連中は合法的に名義貸しをしてるんだから。不特定多数から金を集めて
投資信託として動かす場合ならともかく、怪しげな会社の匿名ファンドって
可能性の方がはるかに高いわけだ。
ちなみにこの場合、表に出るのは投資銀行の名前だけ。

大体欧米の投資家はマードック先生のアレで懲りてます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:19 ID:/EyUFPmI
>>726
がんばれ。
堀江を助けたいんだよね。
だったら全財産で、さらにサラ金で金借りて
LD株を買ってやってくれ。
君ならできる。
君が堀江社長を救ってあげられるんだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:28 ID:K/zpDWTy
堀江が消えてくれたら、安心してskype導入できる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:34 ID:1T1S6YfM
うどんもしつこいな。
そんなに批判の矛先を堀江から逸らしたいのか?
本当に価値のある事業提携を提案できるなら予め株を持つ必要があったのか?
やましい所があるのは堀江じゃないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:54 ID:OmYHvX8z
>>733
同じゼミ
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:22:04 ID:Sk488zjP
CXもTOBすすまないし、明日は下げるにしても
ストップ安にはならないだろう。膠着状態か
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:22:16 ID:Jz2aNHmr
>>726
秘策は流石にないんじゃないでしょうか。
このまま一手一手しっかり詰めていく戦略じゃないでしょうか。
そして日枝社長は真っ向から受けて立つと宣言したみたいですが、
こう見た場合やはり勝負を仕掛けた堀江サイドが有利っぽいですね。
どれだけ優秀な専門家を横につけられるかにもよりそうですな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:22:34 ID:vVqUFSbF
>>730
あんなMSCBに食らいつく頭の悪さがあれば誰でも集められるよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:22:43 ID:/EyUFPmI
>>730
思いつきだからあんな条件のMSCBに乗っちゃったんだろうね。
今夜、勝利宣言が出なかったら、ホリエモンは敗北だな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:22:43 ID:55WIEKIZ
既出?よーく分かった。これ読んだら。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/sonotoki9.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:24:09 ID:VufzCbJ7
>>741-742
手口自体はいわゆる「私募債シンジケート」の手口そのものでしょ。
実現性は薄いが派手な案件とMSCBのコンボ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:24:11 ID:e69On+/J
>>733
知り合いって自慢してたら
自分の会社乗っ取り宣言されて
アワアワにも飽きて
こーなったら堀江にオーナーになってもらい
オーナーの友達ポジションゲットだぜ!!
と思ったところで株価急落(w
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:24:20 ID:zxjm052n
>>743
すっごく既出。
もう恥ずかしいくらいの既出。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:24:46 ID:tAzmmTdR
>>743
っていうか、ホリエモンまじで何にも考えていないだけじゃ……

誰かのつかいっぱしりっていう線が一番強い気がするな
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:24:53 ID:Sk488zjP
リーマンは買ったといえるが、まだ堀江は負けたかどうかは
わからんぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:02 ID:I14iAuur
>>729
二階堂なんてこの世でもっとも信用できない。
さっさと奈良女児の家族に名誉毀損で訴えられてあぼーんしろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:18 ID:Jz2aNHmr
>>737
>本当に価値のある事業提携を提案できるなら予め株を持つ必要があったのか
的を射てますな。
実際堀江社長が経営を乗っ取り成功したとしても、ただフジの経営者が別の生え抜き社員に
変わるだけで何も変わらなそう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:19 ID:BV/C2H20
掘江(ホリエモン)と付き合えるか決めるスレ!!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1108258437/
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:26 ID:Gc6w6Ukx
      /∵∴∵∴∵\    あんな娘といいな できたらいいな
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    みんな みんな みんな 叶えてくれる
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     ナマで自由にヤりたいな〜
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         (は〜い、札束〜)
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン! あン! あン! とっても上手いわ
   /∵\ヽ        /            ホリえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:38 ID:nDveq9zf
>>743
氏んで。
まじ氏んでくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:47 ID:AxBUi84Z
>>740
俺は、ライブドアの二人組みを見て、優秀なスタッフが堀江を支えているという幻想は崩れた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:47 ID:+wNp8AIj
昔さ、禿げの孫がTVアサピーの株を買ってなんかやろうと
したけど失敗したよね?

ホリエモンごときの脳だと「僕なら大丈夫」でやったのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:25:53 ID:55WIEKIZ
>>746 やっぱり?すっごく恥ずかしいなorz
では、こんなのは?やっぱ既出?
---------------------------------------------------------------
次に
「損をする人」です。

(1) 既存株主
MSCBの買い手は、時価より有利な価格で株式に転換できます。つまり、既存株主より割引価格で、いつでも株式に転換することができるのです。また転換による株式増加によって、一株あたりの利益が希薄化され、EPS、ROE, ROA といった指標の低下が起こります。
つまり、既存株主の犠牲の上に成り立っているのが、このMSCBなのです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:26:02 ID:kns1Hk5X
今日の午前の下げ相場が反発したのはライブドアが買い支えたからですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:26:11 ID:tAzmmTdR
>>749
なるほど、こういう人間が、黴菌にも劣る奴らってことか
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:26:27 ID:Sk488zjP
結論は長引きそうだね2ヶ月くらい先か
失い続けるLDの負けっぽいが
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:27:44 ID:zxjm052n
>>756
もう、そういう話は金曜日あたりで終わっている。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:29:23 ID:55WIEKIZ
>>756 いや〜まじ出遅れてるんだわ漏れ。
先週は長野・岐阜地震情報の方に出張ってたものでね。
恥ずかしいな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:29:55 ID:e69On+/J
でも、このまま既存株主が何も言わなかったら
フジテレビ株を持ったライブドアの堀江のままだな
ライブドア株主は信者多いんだろ?
じゃねぇ〜と買わないよなライブドアなんて・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:29:57 ID:E3x14H5p
日記更新
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:04 ID:jZ6jP1qc
そうそう、これはガイシュツ?
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/sonotoki9.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:30 ID:KizltBse
禿しく単純に考えれば
業務提携しようよーと言われる側の立場にしてみれば
数値目標もなく理念も曖昧で目先のビジョンだけしか掲げないで
言ってこられても乗れない罠。全く見通し立たないし。
堀江っつー人は、「北風と太陽」の北風さんなんだな。
他社と組んで仕事したこと無いの?このひと。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:43 ID:u+7HwGQI
>>689
あんな赤字垂れ流しの雑誌を維持してる方がおかしい。

2chの基地外は客じゃねえから関係ないしな(w 大体、
正論も諸君も買ったことないやつが批判してるのが笑えますな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:53 ID:vVqUFSbF
>>762
ほとんどがデートレバカだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:54 ID:Sk488zjP
本丸(フジ)にいかなくてもいい体力があるのかな。
あるなら引き分けか
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:31:42 ID:edGQxzKH
「ニッポン放送ならニッポン放送株だからいいんだけどさ、(堀江社長が)『フジテレビ』『フジサンケイグループ』と言うので、段々、話が違ってきてるんじゃないの?と・・・、僕は戦わなくてはいけない」とライブドアの堀江会長に徹底抗戦を宣言した日枝会長。





ニッポン放送ならいいのかよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:32:21 ID:sKM0807p
アホルダーは速く、村上ファンドが売ってないって勝利宣言してくれよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:32:22 ID:SHcZuIo0
あんなこといいな
できたらいいな
あんな夢こんな夢
いろいろあるけど
みんなみんなみんなかなえてくれる
MSCBがかなえてくれる
ニッポン放送買いたいな
あんあんあん
買収大好き
ホリエモン
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:33:01 ID:zxjm052n
>>767
俺ね、今日、一株LD買ったよ。
株主総会に行きたいから。
楽しみだな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:33:09 ID:tAzmmTdR
ちなみに、ホリエモン、今回の件で考えられる限り最悪の負け方は?
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:33:11 ID:e69On+/J
>>767
デートレバカはもう売ってんじゃないの?

案外社員とかだったりして(w
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:33:14 ID:rJNhxjAu
>>757
ぎりぎりS安にならなかったところが
ホリエにとって一番惨酷なところだったね
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:34:05 ID:jZ6jP1qc
俺も堀江に対して訴訟起こしたいから今のうちにLD株買おうかなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:34:12 ID:Sk488zjP
ラジオだけでもネットで通販やって利益あげれるっていってんだから
いいんじゃないの。どんなビジネスモデルかは知らんが。そんなのあるんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:34:48 ID:kns1Hk5X
>>774
デートレはもう売って損が確定してるから
ここで一生懸命堀江をたたいているのさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:35:07 ID:uh3ZOPTI
定年まで現状維持だけしている駄目経営者は逝っていいよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:35:19 ID:/2dQ65Hv
>>777
あるなら各局がやってる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:35:38 ID:6mHtoboA
フジテレビが堀江のやり方に嫌悪するのは日本の悪い体質、老害だ、ビジネスに感情論を持ち込むな!!

とか豚の信者は言ってるじゃん?

フジは単純に豚の「経営、運営能力の低さ」を拒否してるだけだろ

感情の問題じゃねえよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:36:05 ID:e69On+/J
株主総会で「ありえねぇ〜(w」 っていってほすぃ

それでこそ漢だ!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:36:14 ID:yk53iqMF
みんな詳しいこと書いてるけど、
堀江はどのへんまで分かっているのかなあ。
仮にも東大入った人だし、ある程度は折り込み済みなんだろうけど…。
堀江取り巻きの頭脳もなんか怪しいしなあ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:36:15 ID:zxjm052n
みんなも400円払って(証券会社の手数料は1000円前後だから
手数料の方が高いが)株主総会行こうよ!!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:36:18 ID:e6fN2JqB
edgeのCMダセー
あの1:10の分割のヤツラはウハウハなの?
ホント、堀江って、IT的ヤみたいなもんだろ。
ただ、一般はITビジネスってのがやっと見えてきた
段階だから、モノ珍しいんじゃねえの?
TOBで市場が活性化なんてありえんよ、日本じゃ。
ましてや、西部が紙屑でイパーンは更に引く。
ー金利、また、不動産バブルの崩壊、
リーマンも盆上げしたは良かったが、
市場的には見限ってるから、こんなの仕掛けるんだろ。
多分、日本人だよ。
コイツと、リーマンの日本人が銀座かどっかでバッタリ飲んでが
真相じゃないの?
普通の営業活動じゃねえしな。
ピカ通みたいのに、日本弄られたら、オワリだろ。
今、やっと、戦後が終わろうとしてるのに。コイツのバックに誰がいんだ?
やっぱり、朝鮮か?


786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:37:10 ID:01yRTXrW

「フジテレビ」
↑支配
「ニッポン放送」
↑支配
「ライブドア」
↑MSCB転換 支配
「リーマン・ブラザーズ」
↓ライブドア株売却
「外資メディア」

電波法で放送局への外資参入は約20%までに規制されている。
しかし、孫とマードックが合弁会社を設立しテレビ朝日の筆頭株主の旺文社メディアを買収する際、マードックの合弁会社への出資は50%なので、問題はなかったらしい。
MSCBで転換されたライブドアの50%以下の株は外資メディアへ売却されるのではないか。

'96/6/20
ソフトバンクが豪社と合弁で、テレビ朝日に資本参加
http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/960620/softbank.htm


外資が日本のメディアを手に入れる壮大な仕掛け・・・
期待している。

787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:37:29 ID:zxjm052n
>>783
M&Aに関しては素人で
今回はじめていろいろ知ったみたい。
馬鹿ブレーンが先生だとすると
かなりやばいと思うよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:37:50 ID:Sk488zjP
ストップ安で白黒はっきりしなかったのがわかりにくいが
明日も同様でじりじり下がる感じ、でも出来高はあんまり無く
双方何もできない模様では
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:38:06 ID:rJNhxjAu
ホリエよ北へ亡命しろ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:39:15 ID:yk53iqMF
>M&Aに関しては素人で
>今回はじめていろいろ知ったみたい。

そんなんでやってたのか…。
ある意味スゴイなあ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:39:57 ID:1T1S6YfM
余りMSCBを悪く言うなよ。MPOの名前で商標登録した野村が泣くよ。
やり方によっては普通に公募増資するよりインパクトが少なくて良い場合もあるんだか、
こんな無茶な条件でライブドアが発行したせいでレッテル張られてしまったよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:40:12 ID:vIC7ceVB
村上が売ったかどうか
明日分かるわけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:40:14 ID:rJNhxjAu
ある意味北の核武装宣言と同じレベルだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:40:25 ID:2xI7xGcQ
リーマンの売りまち で、みんな爆下げしたライブドア株買う?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:40:48 ID:uh3ZOPTI
マスコミは停滞し過ぎだろ。
あまりにも酷すぎだろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:41:11 ID:tAzmmTdR
そもそも上がる条件がまだ残っているか?LD
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:41:16 ID:rJNhxjAu
少なくとも75日は買わない
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:41:58 ID:Sk488zjP
リーマンは明日売らないよ、相場師じゃないんだから
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:42:38 ID:TfpWnFcQ
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   リーマンは〜
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|  気楽な家業と、来たもんだ♪
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:42:44 ID:uh3ZOPTI
マスコミの経営者はアホに決まってるじゃん。
脳みそもっとつかえ低脳が。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:43:33 ID:Sk488zjP
LDは市場で買い付けしてるからあがってもいいのにね
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:43:36 ID:KizltBse
>>777
そうなんだ。何をもってそういえるのかワカランね。
それだと物流システムや他商品分野でだってディレクション
能力が必要になってくるけど、ノウハウ持った会社と
提携するにしたって安定供給が大前提になったら難しい。
今の堀江見てたら、ベンダーだって乗ってこないと思うがなあ。
危なっかしくてとばっちり食らうか、良くて共倒れが目に見えてるもん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:43:46 ID:jZ6jP1qc
>>784
株主代表訴訟やろうぜ。訴訟費用はなんと8,200円だよw
6ヶ月ホルダーしておけば祭りに参加できるよww
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:44:23 ID:sm6/3XBj
大和のインサイダー取引疑惑
これにGSの三井住友株の転換の話を絡めると面白い。
GSは三井住友の株が安ければ、
かなりの比率を占める事が出来る。
あと一歩で三井住友を追い落とせそうだったのに、
大和と統合されれば、首の皮一枚繋がって
逃げられてしまう。
が、相方の大和も追い落とせば、三井住友に加え、
行き掛けの駄賃で大和も纏めて
一気に丸呑みに出来る。
GSはフジを格下げしたよね、確か。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:44:50 ID:rXYiWlxS
LFが暴落したあとホリエモンが買い占める。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:45:14 ID:WvrWdetH
ライブドアの株主総会に行ってみたい。
いつあるの?
一株買ってもいけるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:45:17 ID:rJNhxjAu
LDの空売りをすれば誰でも大金持ち♪
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:45:31 ID:Sk488zjP
>>802
ほぼ同じ考えだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:46:09 ID:4EpuarDa
放送法

(訂正放送等)第4条 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によって、
その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、
その放送をした放送設備と同等の放送投備により、相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:46:19 ID:2xI7xGcQ
リーマンが全部売ってライブドアボロボロ→堀江追放になったら
買ってみようかな 海外のPCゲーム好きだから俺。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:46:33 ID:awL3pFnw
>>792
2/8に売ったかどうかは、判る(村上さんが正直にやってれば・・ってまあやってるんだろうけど)
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:46:54 ID:tAzmmTdR
ホリエモン追放になったら
禿が吸収しちまうんじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:05 ID:gTjuyGk0
ほりえもんって若いときは
失敗した武田鉄也みたいな顔してたよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:08 ID:TfpWnFcQ
>>808
三木谷の方が提携に魅力的なコンテンツ持ってるんだよね…皮肉な事に…
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:15 ID:WvrWdetH
ライブドアの株主総会に行ってみたい。
いつあるの?
一株買ってもいけるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:30 ID:e69On+/J
きっとあのライブドアの狐と狸は
村上の送り込んだ内通者に違いない
「村上さん堀江リーマン行きましたよ(w」
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:32 ID:0OvbbppS
ライブドア、157円で指しとく。
月末には買えるかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:37 ID:1mgelmZy
日枝が鹿内から乗っ取って

堀江が日枝から乗っ取って

リーマンが堀江から乗っ取って

リーマンが・・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:53 ID:AxBUi84Z
社長日記とか信用している人まだいるのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:47:54 ID:VufzCbJ7
>>780
アウトって話になったからマードックは手を引いたわけだが。
外資ってのは「外資系企業が支配する会社」ってのも含むの。

大体投資銀行案件でファンドの素性が判らないってのは何が出てくるかわからん。
通常まともな案件の場合は手を出すときに投資銀行側もファンドの概要を発表する。
それがないってことは(ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:48:04 ID:Sk488zjP
安定供給できるだけのルートあったらネット通販でも現段階で
そこそこ無いとまずいからね。根拠が希薄だよね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:48:36 ID:CVgKDELU
>>818
リーマンが北朝鮮に売る
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:48:57 ID:Jz2aNHmr
堀エモンに入れ知恵したのは村上氏でしょ。
M&Aコンサルっていうぐらいだし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:49:15 ID:4EpuarDa
報道の自由というものは、個人が自由に報道を知る権利であって
報道機関が自由勝手に報道する権利ではありません。
その度合いは、公共性の大きさで決まります。
スポーツ新聞や週刊誌のように公共性が小さめなら、それに応じて自由が許されますが
テレビのような公共性の高いものでは、自由より事実が重んじられるべきなのです
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:49:31 ID:zxjm052n
>>806
がああああああああん、9月決算だった。ホリエモンのとこ。
今からじゃ今年の株主総会、行けない・・・・。

ホリエモンの馬鹿!!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:49:40 ID:uLE/YXhX
>>570
仙台人が応援したことと、楽天が選ばれたことは関係ありませんから
楽天を選んだのは球団オーナーたち
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:50:26 ID:VufzCbJ7
>>570
生扉の株買ってる連中の面見れば判るだろ。
バカなんだよ>仙台市民
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:50:59 ID:sPg9f5/5
オンラインでコンテンツ配信するなら回線持ってる孫とかの方がいいし、
テレビショッピングをネット通販と連携するなら三木谷の方がいい。

ITの中で、堀江を選ぶメリットが全く見えない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:50:59 ID:0OvbbppS
フジテレビ
あの法則が出たのかしら
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:51:25 ID:KizltBse
>>821
いえてる。既存事業しっかりしとかないと、プラス要素が
全然見えてこないよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:53:02 ID:6mHtoboA



球団側が三木谷を選んだのは正解だったの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:53:27 ID:cqQ4md6A
>>783
ココまででホリエの予想外の出来事はフジが間抜けな対応した事だけじゃないかな。
先週から一貫してホリエ有利に進んでるし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:54:14 ID:ZJTzUEuu
経済のことはあまりよくわかりませんが
ほりえもんのテレビ行脚と態度が去年の管直人に見えてなりません(ノ∀`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:54:18 ID:Jz2aNHmr
ボロボロになったライブドアを楽天が端金で買い叩くとか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:54:58 ID:AwrN36z6
結構いい勝負といわれて蓋を開ければ一日で大勢決したか。まあほりえもん版関が原だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:00 ID:HV0qGNcA
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡  
     | 」  ⌒' '⌒  |    
    ,r-/  <・> < ・> | < はやくフジのアナに突っ込みたい〜     
    l   u   ノ( 、_, )ヽ |   ハァハァ  
    ー'    ノ、__!!_,.。| ゚・゚~・。    
     |  u  ヽニニソ。 l    ゚。   
     \ヽ     /"lヽ/     
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
 シコ    \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:04 ID:zxjm052n
>>831
正解というより、ホリエモンは最初から持つ気ないのばれてたから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:08 ID:ueQldA06
おまえらライブドアの株買っといたほうがいいぞ
不治に残された道はライブドア買うしかない
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:14 ID:UKP+6ExT
この太ったピエロの糸を操ってるのは、ダレ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:39 ID:sm6/3XBj
>>831
お蔭様で目の上のタンコブの
ソフトバンクと楽天を球界に封印できた。
今期は、これ以上余計な支出は出来ん筈。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:42 ID:0Vn2FSUQ
ホリエモンの日記読んだあああああああああああ
よっしゃーーその心意気乗ったあああああああ
既存の古臭いメディアと新しいITを駆使して面白い事しまくろうぜええええええ


っで、その面白い事ってなんだ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:55:55 ID:zxjm052n
>>834
現金持ってないライブドアに魅力なし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:56:18 ID:awL3pFnw
>>798
と、思っていない奴が多すぎるのがね・・・

844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:56:20 ID:0OvbbppS
楽天って、巨大なショッピングモール(企業)がついてるようなもんだから
なんかやりたい、ってことになっても
楽天内で暢達〜販売ができるね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:56:20 ID:tAzmmTdR
具体的な事を何一ついっていないんだよな、ホリエモン。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:56:37 ID:LUcop6cA
明日は、「村上は売ってなかった」「LD有利」って煽るんでしょ。
そして素人さんが右往左往するのを高みの見物と。
情報がない人達が完全に遊ばれてるなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:56:56 ID:zxjm052n
>>841
女子アナ水着騎馬戦
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:01 ID:NKiRGEMF
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:03 ID:Sk488zjP
>>830
実際に収益を上げてる事業がみえないのがまともな投資家に
相手にされてないとこでもあるんだが
850森の妖精さん:05/02/14 20:57:17 ID:DLC0XQMB
ライブドア100分割した時点から決まってたんだろうな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:41 ID:UKP+6ExT
言わなくていいことは死ぬほど言ってるのにねえ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:41 ID:awL3pFnw
>>846
売ってなきゃ、有利だろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:45 ID:ZJTzUEuu
>>843
なんとなくオレもそう思うんだが・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:54 ID:n6emg9eg
堀江のガラをそろそろ押えたほうが
本人の安全のために・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:57:57 ID:2xI7xGcQ
>>842
ノリで行動できる素晴らしい社員がいます
彼らをゲットするのです
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:58:06 ID:tExNrRlj
>>832
どこが堀江有利なのかと…
増資については、差し止めを食らうし堀江側は問題山積みだろ。
世間から見れば、堀江の信用はもう無い。何をしたいのか明確に分からないし。
あとはTV出演でバカな発言をして墓穴を掘ったこと。まぁ、金で何でもできると勘違いしてる奴がいなくなるのは良いけどさ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:58:23 ID:0Vn2FSUQ
>>848
うひょおおおおおおおおおおおお
オナニー最高!!!!!!!!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:58:34 ID:TfpWnFcQ
>>852
売ったけど報告”忘れてた”事だってあるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:58:36 ID:KizltBse
>>849
なるほどねえ
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:58:57 ID:cqQ4md6A
>>845
ホリエに金儲け以外を期待するのはやめよう。
喋ってることを聞けば、知識はあっても知性がないことくらいわかるだろ。

今後は、ホリエが影で自分を支える人材をもてるかどうかで決まるんじゃないかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 20:59:10 ID:N8K8aNze
>>845
書けるかあほw 今書いたら筒抜けじゃん。
収録語の発言でも、散々罵倒した連中がいるだろうが。
ちったー自分で知恵働かせろよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:59:11 ID:UKP+6ExT
>846
誰かがウザい素人を淘汰したいのかな?とも思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:59:26 ID:0OvbbppS
水木金ですごく下げる予定だから
明日はまだ乱高下
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:59:57 ID:HQF6VA8a
WBS「堀江社長生出演・その真意と勝算を生直撃」

本当に出演するのか?できるのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:01 ID:81M5rjZW
今日の市場の流れを簡単に説明希望。
お願い、エロイ人
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:09 ID:sKM0807p
事実上の勝利だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:25 ID:yIS9aFE8
LFを上場廃止したらLF既存株主への著しい利益損失になるし、
フジの株主への利益損失で背信行為。
よってフジのLF上場廃止はハッタリ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:27 ID:KizltBse
結局、今回勝ってもダメなんじゃん・・
株ころがして生きるのか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:37 ID:OYfJCTG2
343 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 12:51:02 ID:G7YLNhCt sage
7万位まで行ったら売るよ。
チャート的にそんなもんだと思う。

366 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 13:03:15 ID:G7YLNhCt sage
ここで大もうけして
家買うつもりです。マディです。

502 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:32:37 ID:G7YLNhCt
ああーチョー気持イイーー
いったい俺はいくらもうかるんだぁぁらぁ!?

590 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:53:54 ID:G7YLNhCt
ひゃっひゃひゃっひゃ

俺様・・・億の世界へGO

603 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 14:55:40 ID:G7YLNhCt
ライブドアテレビへGO

804 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 15:07:03 ID:G7YLNhCt
なにかあったのか?

895 名前:山師さん@トレード中 投稿日:05/02/10 15:12:05 ID:G7YLNhCt sage
なんだこら?ぁあ

47 :山師さん@トレード中 :05/02/10 15:22:00 ID:G7YLNhCt ←これもプラス
俺の家が
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:53 ID:K9+rpsfs
TVタックル早速やるかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:01:26 ID:awL3pFnw
>>858
まあ、それもありえるとは>>811で俺も書いてるが、事実だったら有利って意味だよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:01:31 ID:0OvbbppS
ワールドビジネスサテライトの
解説の人ってだれ?
モルガンの人?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:01:53 ID:zxjm052n
>>860
これに負けたら堀江さんに「次」はないですよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:01:54 ID:ueQldA06
>>865
デイトレーダー大はしゃぎ
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:02:05 ID:cqQ4md6A
>>856
ニッポン放送を割安な価格で38%も手に入れられた。
冷やしだまが入って高騰してた株が下がったおかげで追加取得が容易になった。
フジが降りたので50%こえの取得が容易になった。

で、何か不利なことってあったか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:02:11 ID:qfn0WwTE
>>831
純粋に野球だけ考えても三木谷を選ぶしかなかっただろう。
ホリエモンがつれてきたのってあんなできそこないのGMとか監督とかだよ?
あの時点で俺の中ではホリエモンはバカと認定されたけどさ。

>>832
ニッポン放送やライブドアの株価が下がってますが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:02:17 ID:VufzCbJ7
>>867
TOB自体が上場廃止準備なんですけど。
流通株数減らせば株式交換でもかまわんでしょ。
完全子会社化。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:02:19 ID:6Lw0WaFO
フジサンケイの右巻きを糞呼ばわり
堀江もん気に入ったぞお
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:02:27 ID:/2dQ65Hv
>>867
TOB先に言ってなかったらそんな屁理屈もあったかもしれんが、
TOBしてるから結果的に上場廃止になるかもよって言ってるだけだし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:03:29 ID:TfpWnFcQ
もしかして生扉信者はギャグで言ってるのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:04:05 ID:6mHtoboA
豚日記更新
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

せっかくのチャンスを生かせない経営者は経営者失格である。
単独でやることになんの意味があろうか。買収してもされてもいいだろう。
でも若い先進的な力は活かす形でないといけない。
フジサンケイグループは私の見るところ、日本で一番有望であると思える。
重ねて言おう。私たちライブドアと資本業務提携すれば、
フジサンケイグループの株主・従業員・取引先の多くに対し今まで以上のベネフィットを与えることができる。
私たちから守るものは何もない。だって敵ではないのだから。面白いことやろうよ!私が特殊なのかもしれないけど、
人間は生まれたときは裸。クソみたいなプライドにこだわるくらいなら、間違いなく面白いことをやるほうを選ぶね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:04:12 ID:awL3pFnw
>>853
そうかw
でもここで、日本側のプレーヤーを即効お眠りさせるようなことは、ここ1,2年の日本の金融・会計改革
見据えればやると損だからね。もっと慎重にやるさ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:04:29 ID:AWq6G5mc
ここにカキコしてる連中、下品さは堀江と変わらんな。
ウジテレビの連中?
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:04:29 ID:zxjm052n
>>861
株買収ではなくてメディアを持ったときのビジョン。
これをアピールするためにテレビに出るならわかるんだが。
「予想の範囲」と墓穴掘りのために出演する意図の方がわからない。
堀江はビジョンを語らなければならないのだ。
ラジオの通販とネットのシナジーなんて、できの悪い高校生が
いいそうなことではなくてね。
885森の妖精さん:05/02/14 21:04:45 ID:DLC0XQMB
仕掛けられてるのに気付かない大衆。
単純に株価が落ちたからといって、それが
後にどんな影響をもたらしたかは後からでないとわからない.
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:05:07 ID:AWq6G5mc
お前らウジテレビのバカ社員なの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:05:29 ID:0OvbbppS
>>881
なんか、一方的に思いを寄せてる女に
優秀な俺の子供を産めよって言ってるみたいだね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:05:42 ID:DvjIDhzY
まともな人間はライブドアなんて買わないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:05:46 ID:fQ7ATGoP
2ちゃんよんでゴーストが書いた文章だなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:05:53 ID:HCERsTX9
またつまんないなのが沸いてきたな
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:00 ID:6mHtoboA
>>886
ウジテレビって何?
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:08 ID:UKP+6ExT
チャートめちゃくちゃ。。。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:16 ID:QzeD9QFO
WBS、ホリエモンとテカガミストを対決させたら神
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:18 ID:zxjm052n
>>875
割安?
え?
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:27 ID:40EHILjb
堀江って結局、ただの欲しい欲しい病じゃないの?
あれも欲しいこれも欲しいって。

金転がしてるだけで、生産的なこと何にもやってないし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:36 ID:AWq6G5mc
ウジテレビの社員連中も、化けの皮はがせば堀江といっしょでしょ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:54 ID:yIS9aFE8
>>877

でも25%目標のTOBで上場廃止なんて聞いたことないぞ。
フジの上場廃止発言が、25%に下方修正後に言うからおかしくなる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:06:59 ID:tExNrRlj
>>875
追加取得は不可なんだよ。
資金はどうする?まだ億単位の金があると思うか?
残念ながらもう金を貸しても貰えないな。ここまで株価が下がったら。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:11 ID:cqQ4md6A
>>876
ニッポン放送が下がるのはホリエに有利だよ。

ライブドアが暴落しても浮動株が下がっただけ。
フジ辺りに経営権を取られなければ関係ないだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:13 ID:ZJTzUEuu
>>895
なんかホテルニュージャパンの社長を思い出すんだよなあ
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:15 ID:0OvbbppS
もりえもんから分離した
彼女の気持ちがよくわかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:18 ID:LKFM32Be
>>881
すげー

せめて近鉄に出したのと同程度の提携の提案書くらい出せっての。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:37 ID:KizltBse
>>881
>若い先進的な力は活かす形でないといけない。
ワラタ。ある意味すごい人だと認めざるを得ないな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:38 ID:0Vn2FSUQ
う〜む、
ラジオのネット配信、IPod等に代表される音楽課金ビジネス、BANDAI等の動画配信、
地上波デジタル、ハイビジョン、著作権、ブロードバンド、携帯端末、IT家電、
ペーパーレス、ユビキタス、オンラインショッピング、オークション。

思いつくものを並べてみたが、まったく見えてこない…_| ̄|○
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:42 ID:TfpWnFcQ
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|   安心してください、全て予測の範囲内ですよ
     ∧  u  ヽニニソ  l   なんせ、買収失敗して破滅する可能性も
   /\ヽ    u  u /    事前に予測してますから
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:51 ID:HQF6VA8a
堀江もなんだか福永ホウゲンよりもうさん臭くなってきたよ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:07:57 ID:lN0EGT6Z
堀江は弾切れ
買い手はフジしかいない。

割安ねえ(プ
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:00 ID:AWq6G5mc
プライド持ってるだけ、堀江より始末が悪そうだ。<ウジテレビ社員
ここのカキコ見るとわかるな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:15 ID:yIS9aFE8
>>888

まともな人間は株では儲けられないから整合性はあるな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:20 ID:AxBUi84Z
>>881
お前は何の根拠があってそこまで自信満々なのかとw
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:30 ID:HCERsTX9
堀江は、25%や75%のことは知ってたの?

増資しりゃいいじゃんってどう考えてもおかしいと思うので
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:36 ID:zxjm052n
>>899
え????
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:38 ID:40EHILjb
>>881
中身が何にもないな。

何がやりたいのか全然伝わらない。
ただただ、大人しく俺のものになれって言ってるだけじゃん。くだらね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:53 ID:ckk2USgy
>>881
ついにクーデターを願うようになったか。
余程極まってんだな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:08:57 ID:+3qENijO
資本主義の末端がそもそもうさん臭いんだけどな
小切手詐欺だもん
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:01 ID:2xI7xGcQ
もう業務提携してくださいお願いしますって土下座すればいいのに
プライドの塊はお前のほうだろって感じですねー
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:07 ID:cqQ4md6A
>>887
だってホリエが面白い番組作れるノウハウ持ってるはずないしw
フジが協力してくれないと広げた風呂敷がたためないジャン。
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:23 ID:gcKohWfH
>>861
いや うならせるような テレビサイドにもメリットあるようなアイディアがあれば
言った方がいいよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:27 ID:AWq6G5mc
会社が面白くなくてここでうっぷん晴らしてるんだろ<ウジテレビ社員
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:46 ID:TfpWnFcQ
>>897
信者なんだから堀江の”玉音”くらい覚えとけよ

上場廃止は最初から「予測の範囲内」の根拠が
「TOB発表の際に既にそう言ってるんだから今更言われても」
って言ってただろうが
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:48 ID:IpMd5I7m
>>881
なんかもう必死すぎ。
哀れとしかいいようがない・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:09:56 ID:0OvbbppS
ライブドア株が買い占められて
どっかの子会社になるようなことになったら
リーマンが
ライブドア倒産させるんでしょ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:02 ID:+3qENijO
>>919
ってことは
お菓子がないと話でもできない、進まない役員会議か
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:26 ID:zxjm052n

>AWq6G5mc

つらいのか、人生?
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:31 ID:6mHtoboA
豚日記追加分
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/

TV局はその独占的立場を利用して、IT企業を飲み込みTVとITの融合を今のうちに
急いでやらなければならない。デジタルテレビが未来ではない。ネットとの融合こそが未来である。
しかし、一向に動く気配がない。いや、私の知るところによれば某局のマネージャークラスの人は
某IT企業を買収しにいっていたらしい。が上層部に却下されたそうだ。実際のところ、
現場のリーダークラスの人たちの中には、あるべき未来のことを考えて社内でITの活用を
必死で訴えている人がたくさんいる。でも無視に近い形になっている。ネットの専門家の立場から言わせてもらえば、
もうすぐ手遅れになる。放送業界が、護送船団である時代はもうすぐ終わる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:31 ID:ZJTzUEuu
>>921
オレを信じろ!としか言ってないんだよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:34 ID:VuDCEN/4
サンケイグループのどっかが横浜ベイスターズの株持ってるんだろ。
サンケイ乗っ取ってそのまま横浜買収→プロ野球参戦も考えているみたいだね。
あとは編集部の思想の入らない新聞の発行。
これは面白いと思ったけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:38 ID:FS65VQbl
どうも堀江は三島由紀夫の小説や映画になった
戦後すぐの頃の闇金融「光クラブ」社長東大生の山崎晃嗣
とダブる
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:42 ID:HCERsTX9
>>923
バカがうつるので、相手しちゃダメですよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:10:42 ID:TfpWnFcQ
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧  u  ヽニニソ  l   買収を防衛する経営者は失格です
   /\ヽ    u  u /  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
931森の妖精さん:05/02/14 21:11:09 ID:DLC0XQMB
ニッポン放送株51%取得を目的として資金調達したのに
35%で全額使ってしまったということなどは、どう考えてもありえない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:11:28 ID:Sk488zjP
おれも光クラブ思い出した。
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:11:29 ID:+3qENijO
おれは、ひろゆきもどきと道路ですれ違ったり
その他スリル満点の生活だね
 
みんなはどうだい
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:11:39 ID:AxBUi84Z
ごめん、お前以外ここは全員フジテレビ社員なんだ >AWq6G5mc
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:11:56 ID:tExNrRlj
>>917
あいつは経営などのノウハウを持ってないよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:12:54 ID:xY0qJgW2
大注目!ライブドアファンの皆さんのブログ集
ライブドアのことをメディアがて同じようなこと言ってますが、
どうせBLOGとか掲示板に書いてあることを参考にしてるんだろうね。
確信をついている人は私が見ているだけでは誰もいなかった。
ホリエモン今日『ブロードキャスター』に出演だね!
株51%押さえました。完全勝利宣言かな。o(^-'o)♪☆(o^-^)o〜♪
http://blog.livedoor.jp/takeshi1968/

・堀江社長「将棋でいえば詰んでいる」北斗の拳のパクリだw
・孫さんまでもが、堀江社長にエール!
・何かMr.IR熊谷氏のブログがかなり熱い!皆さん訪れて是非コメントを!
 http://deep.livedoor.biz/

IR日記が久々の更新です。クマはああみえて(笑)
かなり頭が切れる男です。若干26歳でありながら、
100分割や数々のM&Aを手がけ、今回は社運をかけて 
ニッポン放送株取得に至っています。
ニッポン放送株の過半数取得まで更新しないようですが、
IR日記は要チェックです。
http://blog.livedoor.jp/kipon/
http://blog.livedoor.jp/livedoorIR/
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:12:58 ID:Sk488zjP
リーマンは一応過半数まではつきあうよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:13:02 ID:kns1Hk5X
提携していれば35で済んだものを
提携を拒否したために51取られるようなことにもしなったとしたら
日枝はどうするのだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:13:05 ID:fQ7ATGoP
>ネットの専門家
買収の専門家
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:13:16 ID:/2dQ65Hv
「IT業界の寵児」とか一部で言われてるけど、実は金転がしてるだけで、
IT業界には実に疎いんじゃないかと思う。

はっきり言って近鉄への提案内容もそうだったけど、ITやってる人間なら
一度は考え付いて思い直す類のアイデアが多い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:13:29 ID:AWq6G5mc
>>934
下品なんだろ?お前?
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:13:47 ID:TfpWnFcQ
増資を堀江が示唆して株価が下がった(←ここまで事実)
その下がった株価で堀江が買いつけていた場合

株価操縦や風説の流布にならんかね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:08 ID:edGQxzKH
フジサンケイグループで有望なのはフジテレビだけですが
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:10 ID:Z0B2s1jK
( ・∀・)< 金のない堀江はただの豚だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:20 ID:0OvbbppS
孫正義にはなれない
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:20 ID:5po79jU3
そろそろあれだな、

『IQよりEQ』って識者の意見が

したり顔で湧き上がってきそうな気配・・・ウンザリ
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:26 ID:tExNrRlj
>>931
もう使い果たしてるだろうな。買える余裕があるなら既に買っているはずだ。
>>934
ライブドア社員は来るな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:31 ID:2xI7xGcQ
ごめん、実は俺もフジの社員なんだ。滝川クリステルも俺の女。 スマン
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:37 ID:awL3pFnw
>>942
その一行目を事実と認定するのは君の脳内なのか・・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:08 ID:TfpWnFcQ
使い果たしたから35%で勝利宣言して降伏勧告したんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:09 ID:0xa4OGc3
>>927
ニッポン放送が持ってるベイスターズの株は30%ちょっとだよ。残りはTBS系が握ってる。

堀江氏の思想(というか意見)の入った新聞になるんちゃうの。
もし押さえられればだけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:21 ID:Sk488zjP
>>942
難しいと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:33 ID:zxjm052n

>>940

ホームページには詳しいよ!!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:38 ID:UKP+6ExT
ホリエさん、自分で思いついてるわけじゃないし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:38 ID:40EHILjb
>>881の言い分って、子供に「僕についてきたら、おもちゃかってあげるよ。」

って言ってる変質者と同じ臭いがする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:38 ID:cqQ4md6A
>>894
ニッポン放送の一株資産は時価に直すと8000円超えるらしいぞ(一説には1マン超えるとも)。


>>898
ホリエの言うことを信用しないのは勝手だが、50%超えても買うっていってるぞ。

>>927
ニッポン放送が35%以上持ってる、筆頭株主かもしれない。

>>935
あいつは経営などのノウハウを持ってないよ。  ×

あいつは経営などのノウハウも持ってないよ。  ○

ホリエに出来るのは株ころがしくらい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:15:59 ID:TfpWnFcQ
>>949
え、君の脳内では

・そんな発言してない
・株価は下がってない

このどちらかが実現してるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:16:01 ID:Z8v1lfaq
今日のLDの株価の動きがすべてを物語ってると思うが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:16:11 ID:awL3pFnw
>>928
三島の小説ほどの美的破滅主義じゃないからねぇ・・・心情的には共感できない
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:16:55 ID:wLcNx2Uh
>>956
そういうこというと
あれじゃないの
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:17:06 ID:TfpWnFcQ
>>958
MSCBの内容を物語ってるだけでもあぁなるでしょ
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:17:14 ID:yIS9aFE8
堀江が仮にとことん負けたとしても一文無しにしか落ちない。
フジは仮に堀江を撃退した場合、どれだけ損するんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:17:44 ID:qfn0WwTE
ニッポン放送とかフジテレビと提携して何がしたいんだか全く見えない。
ITの専門家っていうけど、そんなふうには全く見えないんだよね。
ブロードバンドが一般的になったからコンテンツが増やせると思ってんのかねぇ。
アメリカでも韓国でも失敗の原因は著作権なのに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:17:55 ID:6mHtoboA
>>962
損しても豚のように一文無しにはならない
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:18:23 ID:TfpWnFcQ
>>962
35%残すなら大損
しかし堀江が売ってキャッシュ取るなら
TOBに応じるしかないから予測の範囲内
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:18:26 ID:awL3pFnw
>>957
増資発言(事実))と株価が下がった(事実)関係の接合が事実かどうかってことでしょ。それは脳内
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:18:53 ID:VowXQxA8
ニッポン放送株が急落すれば、堀江がまた仕手戦で買いやすくなるのでは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:18:55 ID:UKP+6ExT
>955
ちがう、ただちょっと酔っ払ってるだけだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:10 ID:p/lVqQVi
堀江は買収屋の表舞台の人間にすぎないだろ。
用が無くなったら捨てられるよ

970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:13 ID:TfpWnFcQ
ITの専門家って
あのポータルでか?

Yahooパクるならせめて人を集めろと
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:17 ID:40EHILjb
日本放送の株が下がったのは、バレンタインデーだから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:27 ID:Sk488zjP
とにかく明日ではわからないが週末前には体勢が判明するんじゃないの
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:36 ID:HQwCxWD+
こりゃリーマンブラザースも負組になる展開もあるなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:44 ID:tExNrRlj
>>956
資金はどうするんだ?
金儲けできないと分かった以上、金を貸す企業はもういないぞ?
それに買えるなら、初めから50%以上買うだろ?38%で予算が無くなったんだよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:20:05 ID:6mHtoboA
豚信者よ

さっきから株価が下がれば豚に有利とか言ってるけどさ






金あんの?
976956:05/02/14 21:20:22 ID:cqQ4md6A
>>951
筆頭はTBSみたいだね。
30%だったのか、勘違いしてたようだ。

>>927
ごめん 嘘教えた
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:20:25 ID:TfpWnFcQ
>>966
その因果関係は”アナリスト”の意見でも言いし

そもそも先の発言では因果関係までには触れてない
そこからしてアンタの脳内

ただ、言って、下がった
その二つの事実を列挙したまで
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:20:44 ID:yIS9aFE8
>>964

でも、バカ稗田は今回使う無駄金の責任を取らされるのは確実。
稗田退陣マンセー。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:20:57 ID:Sk488zjP
そもそもTOBが先にありだもんね
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:20:57 ID:/2dQ65Hv
>>973
思いつかないけど?
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:20:59 ID:DvjIDhzY
買い付けるには資金がもうないから。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:21:10 ID:TfpWnFcQ
>>978
無駄金ってなんか無駄に金使った?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:21:41 ID:fJk2WJ63
日々の業務のコメントが荒れてきてるねえ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:21:44 ID:aH6yCXKR
TOBに応じても評価損発生する。後門にはMSCBが待ち構えていて、
すでにホリエに撤退ルートはない。
もう前に進むしかないよ。ホリエと役員全員の私財供給させて
子会社も整理して残り16%獲れる資金用意するしかない。
死ぬなら前のめりに市ね
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:21:49 ID:uxHz/bUK
マスコミを応援するのは少数派だから
堀江見たいなのが出てきてもおかしくはないわな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:21:59 ID:Lu0izzD7
本当だよ。
あと13%どうやって買うんだよ。
本気だったらとっくに買ってるだろう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:22:03 ID:TfpWnFcQ
無駄金ったって、対策会議やっただろうから
資料のA4用紙数百枚程度だろうね
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:22:31 ID:awL3pFnw
>>977
なにをむきになる。自分の.>>942の書き込みもう一度読んだほうがいいんじゃないの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:22:44 ID:TfpWnFcQ
>>984
MSCB返済するのは株主ですから〜、残念!
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:22:55 ID:X/31OUUr
具体的に何も言わないよね堀江って
おもしろいこと、新しいことって何
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:13 ID:cqQ4md6A
>>974 >975

空想するのはいいけどさ、金がないって根拠は?
始から50%も市場に売りに出てたのか? だとしたらホリエがおかしいね。
50%売りに出てなければ買えなくても不思議じゃないだろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:19 ID:DvjIDhzY
ライブドアが乗っ取られているというのは本当?
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:20 ID:IpMd5I7m
増資による対抗は困難=ニッポン放株25%の取得に自信―フジ境常務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000942-jij-biz
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:24 ID:HQwCxWD+
>>980
超特急奈落号w
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:28 ID:TfpWnFcQ
>>988
ムキになんなよ
>>942は事実二つを列挙してるだけ
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:28 ID:kns1Hk5X
>>986
本気でも高値では買わないだろうね
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:39 ID:ruLhpJ80
胡散臭いライブドアと組むくらいなら
俺ならヤフーとかと組みたいけどねぇ
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:40 ID:e69On+/J
>>978
誰が退陣させるの?
取締役?
株主は堀江だよ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:23:44 ID:cDzK1pEA
>>987
こんな事態に陥った責任だろ
1000ブルーベリーうどんφ ★:05/02/14 21:23:50 ID:???
そろそろこのネタは終わりですかね。
新しいニュースを待ちましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。