【メディア】フジテレビ、ニッポン放送TOB価格引き上げへ ライブドアに対抗 [2/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:12:21 ID:5D7yvHbU
素人でスマソ
前スレとこのスレ全部呼んだけど
なんか話しが変だと思ってたら
リーマンってサラリーマンの略称じゃないのかw
やっと気がついたよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:13:11 ID:cbBws627
>>941さんへ
詳しそうなので便乗して質問させてください。
彫りエモンの切り札として拒否権があげられてますが、
一部の書き込みで、名義変更するまでは拒否権の効力は発生しないとあります。
背任問題は別として、拒否権まだなら、今のうちにニッポン包装が保有しているグループ関連株をとっとと売却すれば、ニッポン包装以外は助かるという主張があります。
拒否権は実際に今効力あるのでしょうか?
名義書換は通常2週間以上だが、金次第で変わるとあったのですが、
金をすげー積めば1日とかで出来るのでしょうか??
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:13:26 ID:Lw7EnWrU
>>951
そうかねぇ
「フジサンケイグループ・クーデーターの系譜」とか
おもしろそうだしw
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:14:09 ID:aNTjX8ns
>>949
ライブドア社員なんて派遣の集まりだぞw
それに、堀江に生涯の身を預けた側近五大老くらいは
何もせずとも養える財力はあるし。

>>950
まぁ全ては村上次第ですよ。
あれは食えない男だから
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:14:16 ID:LphnKhNl
2005年9月期通期の連結業績予想は、売上高が前期の2.5倍の783億円、
経常利益が2.2倍の112億円、純利益は62%増の58億円の見通し。
2004年11月18日に発表した期初予想に比べ、
それぞれ53億円、12億円、5億円上方修正した。〔NQN〕 (18:19)

フジ、傘下に入れたら一気に3000億企業グループか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:14:48 ID:jni/1h6g
>>950
それはない。フジテレビが日銭を稼いでいるグループだからフジだけを守り抜けば
いずれ 金を溜めてグループを再建できる。

あと ホリエはまだ 日本放送抑えてない。50%にぎるまで 「ホリエがおさえた」とはいえない。

さらに この件で失敗した場合 株主に当時の経営者の経営責任問われるぞ。
たった2時間の会議で株主に800億の損害を与えたわけだから。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:16:32 ID:lX3V1Bg5
>>950
ほりえもんは「これまでの人生を賭けて」
つまりMSCBでライブドアの企業価値を踏み台にしたわけだがら
それ以上の収益基盤を手に入れねばならない。
だからフジの態度に関係なく、絶対にフジを取りに行くよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:16:49 ID:yIoOZYWM
>たった2時間の会議で株主に800億の損害を与えたわけだから。

もしそうなったらほんとに笑える
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:17:36 ID:lfxw+xh0
>>958
しかしフジをとることは実質不可能
よって堀江死亡(q.e.d)
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:18:25 ID:4iVJk/w4
グループを再建できるってニッポン放送切った損害額を考えろよ。
その間に十分ホリエモンは利益をむさぼれる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:18:25 ID:Lw7EnWrU
>>957
でも、そういう意味では、最初から800億じゃ50%を
抑えられないのはわかってたことだよね。
としたら、他の誰かと結託して50%を超えられる
計算があったとしか考えられない。でないとリーマンが
貸さないだろうから。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:19:44 ID:q9icx4Wg
本当に800億の損害になると凄いな。
下手すると刑務所行き
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:19:59 ID:aNTjX8ns
>>953
一つの例として、その知識をニッポン放送の上層部が得ているか?が一点。
仮に知っていたとしても、フジとニッポン放送はあくまでも縁を切らない方針なので、
堀江が侵略してくるからその前に全てを売っちまえと考えているか?が一点。

攻める側の事を考えれば、今回株を買い取ったのはリーマンが口説いた外資連中ばかり
なので、当然リーマンが対策を講じてあるはず。村上もその件を気づいているはず。

いわば、35%持ってる宣言はおどしなので、
実際に効力が無ければ空おどしになっちゃう。

まぁ、あとは狐と狸のばかしあいみたいなもんです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:20:16 ID:4xSmQ9ZI
>>960
ニッポン放送の株価が上がりきったら売り抜ける
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:20:44 ID:3WzW+GnQ
フジにニッポン放送を切るという選択肢はありえない。
ニッポン放送がグループの中核企業ってことは、フジテレビに関わらず全てのグループ企業に対して
影響力を行使出来る、ということ。ニッポン放送を切ること=グループから丸裸で離脱する、に等しい。
フジにとっては相当に厳しい状態だぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:21:32 ID:aNTjX8ns
ID:lfxw+xh0はサンケイグループの社員さんですか?

やけに偏った見方ですな
968森の妖精さん:05/02/10 05:22:17 ID:p7EvnZcF
転換された800億円分の新株の売り圧力が強くなるか、
失敗しても800億円分すべてが損失計上されるわけもないので、
あんまり問題なさそうだが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:23:54 ID:lfxw+xh0
>>965
それだと堀江○○で死亡という最悪の結果が待ち受けている…
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:24:00 ID:aNTjX8ns
>>962
だから村上との連合だろ
でも村上は発表しない。
なぜかと言えば、フジの対応をせせら笑っているのと、
5%ルールをまだ堀江が発表してない段階から、
手を組みますと言ったんじゃ衝撃が少ないからね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:24:29 ID:y2SbVIzX
>>965
高値で売り抜けたところでその金で何するんだろ…と思うけどねぇ
ほりえもんもフジもマジで勝負するしかない状態。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:24:45 ID:Lw7EnWrU
>>968
現株主の損失にはなるな。
でも、昨日は上がっているし、リーマンは既に空売りを
してるんじゃないの? 長期間でじわじわと売っていけばいいし。

それと、ライブドアが買ったニッポン放送の株式35%も
紙くずになるわけじゃないしな。ニッポン放送は意外と利益上げてるからなぁ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:26:10 ID:lfxw+xh0
>>970
ずいぶんと都合のいい見方ですねw
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:26:18 ID:Lw7EnWrU
>>970
いまTBSみてたら、日枝はTOB価格現状のままらしいが・・・
これじゃ村上は動かんだろうなw フジは水面下で村上に接触して、
それから動くんだろうが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:26:20 ID:aNTjX8ns
堀江はどこまでカードがあるのかわからないのと、
バックにどれだけ味方をつけてるのかわからないのが怖いな

名前出てるのはリーマンと村上だけだけど、
まだ居そうな気もする
976953:05/02/10 05:26:36 ID:cbBws627
>>964
即レス感謝します。
会社の命運が掛かった今回の件ですから、弁護士(顧問でなくM&Aスペシャリスト)を緊急に雇い、
当然、大和の連中も超エキスパートが送り込まれているものと勝手に自分では思っています。
それすらやらないで、取締役連中だけであーだこーだ会議やってるとすれば本当のバカだと思いますw
買収されたほうが確かにマシでしょうね。
村上やリーマンの対抗策は背任でしょうか?ちょっと素人なのでこれ以上はさっぱり想像もつきません。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:26:46 ID:3WzW+GnQ
フジテレビ騒動に乗じて村上がまた出てくる 【2/3(木)12:30】
>  近々、フジテレビをめぐってある件が騒ぎになる。それに乗じて、村上ファンドの村上がまた
> チョロチョロ動き回るだろう。御同朋で、サンケイビジネスアイでこれまた同朋のドンキホーテの
> 安社長をコンサルティング費をもらってヨイショする木村とかいう銀行の親玉も一枚噛んでくる
> だろう。

> さて、フジテレビと言えば乗っ取りと裏切りの歴史だ。

>  詳しくは書けないが、フジテレビ、いやフジサンケイグループに激震が来るか?今月中は注意
> して見ていたい。


指定暴力団組織と在京キー局の関係/ETC 【2/4(金)9:30】
>  財界展望3月号にも少し出ているように、今月、某在京キー局に司法の手が伸びる予定だ。これ
> は複数の捜査関係者が話しているものだが、犯罪構成要件は脱税ではない。レイプでも詐欺でも
> ない。着手は何の容疑だかわからないが、本ネタは暴力団への利益供与関係及び証券取引法
> 関連である。

>  「今年はテレビ局が一つやられる、と村上さんがいい歩いていました」

>  というのは、証券マフィアをよく知る筋の話。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:26:53 ID:/xRu8Rio
アホが多いな
MSCBの権利行使が全部されたら800億×2手に入るってことだ
最大1600億の資金調達
下方修正事項があるので、1200億〜1600億ニなると思うが
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:27:10 ID:lX3V1Bg5
>>966
そういうまどろっこして話じゃなくて、
ニッポン放送はフジの筆頭株主なんだよ。
いきなり本丸炎上してるのよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:27:20 ID:SV6cVqXg
次スレお願い
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:28:32 ID:Lw7EnWrU
>>975
味方はリーマンが連れてくる可能性もある。
リーマンはリスクが少ないとはいっても、
より利益を出すためにいろんな手段を考えてるよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:28:45 ID:aNTjX8ns
>>971
うん。どっちにしろイメージは最悪だから、
村上も堀江もリーマンも成功させるしかないというのがミソ。

金をいくら持ってても一緒に仕事してくれるところがもう日本には無いんじゃない?

だから、嫌でも仕事せざるおえないくらいまでのし上がるかしか無い気がする。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:28:49 ID:4iVJk/w4
ほりえもん負けるとか言ってる香具師は考え甘すぎ。
大方負けるような博打を打つはずないだろ。
ほりえもんはリーマンと村上の操り人形じゃない。
ほりえもんはリーマンと村上の手の上で自らの意思で踊り始めたんだよ。
考えなしに踊ってるわけがないだろ。
984森の妖精さん:05/02/10 05:29:14 ID:p7EvnZcF
>>972
現株主は別にいいと思うよ。自己責任で株買ってるんだし。
TOBして会社価値が上がることは悪いことではないし。
悪魔と手を組んでも、そのまま地獄に落ちるとは言えないし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:29:47 ID:lfxw+xh0
ミキタニに負けるような雑魚に一体なにができるってのw
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:31:21 ID:/xRu8Rio
大赤字のプロ野球掴んだソフトバンクと楽天は負け組
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:31:49 ID:3WzW+GnQ
>>979
その意義は別の奴に言ってくれ。
3割持ってなきゃいいだろ、と思ってる奴もいるみたいだから。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:31:59 ID:jZWwrTz4
>>985
あれは売名だろ
元からやる気無し
釣られて近鉄オリックスのゴミでチーム作って参入した三木谷がアホ
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:32:55 ID:lfxw+xh0
>>988
言い訳はいいよ
敗北後のアノ情け無い豚顔が全てを物語ってるよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:33:28 ID:YNC4VXC5
ニッポン放送の有楽町移転がもう少し遅かったら蛆と生扉の同居の可能性もあったなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:34:08 ID:oF+NxOmt
【速報】三井住友と大和証券が統合へ 日経スクープ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107980034/
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:34:20 ID:/xRu8Rio
ニッポン放送はヤクルトとベイの大株主だろ
大赤字補填しなくて宣伝できるから安い買い物だわなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:34:48 ID:aNTjX8ns
>>974
フジとしてはまず村上を崩さないとなぁ。
堀江が崩れなくても、村上を崩せれば50%超える可能性も出てくるし。
でもどっちにせよ、重要議案には堀江が口出してくるけどねw
悪夢だなぁ

>>976
いえいえ。中身のないレスで申し訳ありません。
大和は何も知らないで青ざめたって書いてあるし、
現段階で有効な手段が出てきてないところを見ると、
責めあぐねていそうですね。
背任かどうかはちょっとわかりませんね。
まだどういう状態かも表には出てきてないですし。

ボロを出すなら、リーマンより村上のほうが可能性は高いでしょうな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:36:54 ID:3WzW+GnQ
>>991
なななんと!
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:37:22 ID:aNTjX8ns
>>987
うん。確かに3割持ってなきゃ、意見は言えても実質拒否出来ないしね。
意味がないっちゃ意味がない。
だから、昨日あたりのフジの出来高を見る限り、
誰かが動いてそうな気はするんだよねぇ
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:38:05 ID:/xRu8Rio
大和工作員必死w
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:38:53 ID:TxYPCzFA
>>985
売名できた時点で勝ちなんだよ。
どう転んでも負けないようにやるのがホリエモン。
勝ちか大勝ちか道は2つに一つ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:39:35 ID:Lw7EnWrU
>>995
ニッポン放送50%とったら、ニッポン放送の資金でフジを買い増し
できそうだよね。TBS子会社になったベイスターズ株なんて
持ってても意味がないものは手放して、それも使える。
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:40:39 ID:YNC4VXC5
去年はUFJと三菱東京の統合で新聞協会賞取ったが、>>991もか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:40:41 ID:lfxw+xh0
>>997
負け惜しみ乙
あの豚面はなんだったのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。