【自動車】トヨタ、ハイブリッド車技術を富士重に供与【02/02】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
トヨタ自動車と富士重工業はハイブリッド乗用車で技術提携する。
トヨタが富士重に基幹システムを供給、富士重は主要な北米市場でハイブリッド車を主力商品に育てる。
富士重も自社の電池技術をトヨタに開放する方針。
トヨタは日産自動車などにハイブリッド技術を供与しているが、
米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の富士重も供与先に加わることで、
世界の自動車産業で資本系列を超えた環境技術提携の動きが加速する。
トヨタと富士重は昨年末から実務者レベルで提携の細部を詰めている。
近く張富士夫トヨタ社長と竹中恭二・富士重社長がトップ交渉に入る。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050202AT1D0602M01022005.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:31:05 ID:JGgybZgr
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:32:17 ID:kqNrTeJF
B9スクランブラーまだー?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:37:52 ID:Me3l4va0
トヨタのHVシステムは水平対向エンジンでも使えるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:55:51 ID:m9z6NYiI
将来的に採算合わないと判断して押し付ける気だな。
ハイブリッドもロータリーと同じようなブームで終わったか。
6名無し募集中。。。:05/02/02 12:58:30 ID:jX1AC0l/
↑アンチヨタ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:05:10 ID:m9z6NYiI
>>6
おまえもな
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:12:30 ID:YzDjJfKn
富士重工=中島飛行機
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:20:28 ID:q8tnUHwo
インプレッサWRXハイブリットなんてな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:22:41 ID:kqNrTeJF
豊田織機→トヨタ自動車

立川飛行機→プリンス
           ↓
戸畑鋳物→日産→日産

本田技研

東洋工業→マツダ

三菱造船→三菱重工→三菱自動車工業

中島飛行機→富士重工
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:23:52 ID:m9z6NYiI
水平対向ハイブリッド
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:30:56 ID:Hl4P+rCf
自前のハイブリッドシステム開発はあきらめちゃったのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:35:17 ID:O1nfmaE3
>富士重も自社の電池技術をトヨタに開放する方針。

トヨタはただ、スバルの電池技術で弱点を補いたかっただけ。

http://response.jp/issue/2002/0514/article16860_1.html
マンガン系リチウムイオン電池はニッケル水素にくらべ軽量・コンパクトなうえ
2倍のバワーとエネルギー貯蔵の性能を持つ。

ホンダはウルトラキャパシタがあるんで平気。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:07:54 ID:wKqvN2CY
いいなぁ。トヨタ車はなんか味気なくて触手が出なかったんだよな。
来年、水平対向ハイブリッドレガシーが出てたら決めちゃうかも。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:21:06 ID:7dVoB+Iv
触手なんて出すなよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:40:56 ID:61ygg/5c
ハイブリッド技術で交渉 トヨタ、富士重と提携へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000048-kyodo-bus_all
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/02/2005020201000513.htm

富士重が堅調、トヨタとハイブリッド車技術提携との報道で
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=industriesNews&storyID=7505860

トヨタ、ハイブリッド車技術を富士重に供与
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050202AT1D0602M01022005.html

トヨタ、富士重とハイブリッド技術で提携
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__967817/detail

トヨタ、スバルにもハイブリッド車技術を供与
http://response.jp/issue/2005/0202/article67677_1.html

トヨタと富士重が提携
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/050202/t2.htm

ハイブリッド技術で交渉 トヨタ、富士重と提携へ
「レガシィ」などへの搭載
http://kumanichi.com/news/kyodo/economy/200502/20050202000102.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:03:14 ID:VnHtHC2F
張富士重工業
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:34:17 ID:4n3ZPgkc
えーーーー!
全部トヨタ車になっちゃうってこと?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:39:06 ID:LKKd42HO
あれ?GMってダイムラークライスラーとハイブリッドで提携していなかったっけ?
自前は諦めたのか?
それとも、スバルに限りってこと?

スバルで使うって事は、サーブやオペルあたりにも飛び火しそうなんだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:42:55 ID:SHd1kiBO
>>14んなもん誰が買うんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 17:02:57 ID:pVXKOvM2
ハイブリッドレガシィ

買う買う
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:07:20 ID:hi/aGWfD

昨年の段階で、スバルはトヨタの特許を回避するより、特許使用料を払った
ほうが安いという判断を下していたわけだが。ただ、エンジン横置き用の
ユニットはポン付けできない。当時はモーターとジェネレーターにアイシンの
ものを使うと示唆してたけど、どうなったんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:08:56 ID:7ZTQsHAM
インプレッサくらいだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:24:34 ID:xZyJuqOw
いよいよ与太はハイブリットで囲い込みを始めたな
これはダイクラ&GM、アホンダへの宣戦布告だよ
つまりおまえらハイブリットの技術は独自路線で没落する事を
腹を決めるか?それともうちら(トヨタ)に特許を払ってハイブリットを
売るかと言うことだな。

昴も賢い選択をした訳だ。ポルシェでさえ与太に頭を下げた訳だから
昴もそれを見て決めた訳だな。

どうなるダイクラ&GM、アホンダに勤める子供達・・。
でも昴はGMの子会社関係だよな・・・。
ということは・・・・。間接的に(W
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:25:35 ID:dQEHubvK
で、GMに技術が流れると・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:26:21 ID:EAFMRS8j
レガシーハイブリッド
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:33:14 ID:mn9m7BCc
ホンダの出来損ないIMAで十分
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:36:05 ID:mX/PIss7
ハイブリッド自体に未来が無いから。
生産しているトヨタホンダは負け組だよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:36:21 ID:TGS9Opep
自動車界のインテルになれるか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:38:39 ID:O1nfmaE3
IMAはTHSUよりも、コンパクトでシンプルなうえに
燃費性能でも格段に落ちるわけでもない。出来損ないではあるが。
開発に金かけすぎたトヨタみたいに
必死にコスト回収する必要が無いだけでしょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:43:43 ID:mn9m7BCc
ツインハイブリッドで十分
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:55:18 ID:iRTkiYrA
この記事は日経のフライングだな。
本日、夕方のニュースでも「ハイブリッド技術供与で協議」となっている。

トヨタの広報も宣伝が上手い。
フォードのハイブリッド技術は99%がフォード独自の技術なのに、
トヨタの技術がフォードで使われたと消費者に誤解を与えるような
広報活動で、トヨタのイメージアップにつなげている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:58:57 ID:mn9m7BCc
独自技術ニダ!!ってか
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:18:13 ID:MIwtY8i+
実際には単なるクロスライセンス契約ってとこなのかね
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:25:29 ID:xZyJuqOw
>>30
何にも知らないんだな。トヨタのハイブリット技術は
最初は排気ガス対策技術開発の一端だったんだよ。
元々はガスタ−ビンと組み合わせて走らせていたよ
確かヨタ8に載せた試作車が走っていたんじゃないのか?
30年以上前からやっていたよ。
初代クラウン主査だった中村さんが豊中研に居たときにやっていた
ライフワ−クみたいなものだったよ。
だからアホンダみたいに特許逃れのIMAなんて比較にならないよ(W
過去にアホンダは横置きE/GのFF機構のパテントはジアコ−サさんが居る
フイアットに払っていなかったしな。(W
だからアホンダのE/Gは以前の物は左巻きE/Gだった訳よ。
A/Tもクロスライセンス逃れをしたいためにあのへんてこなAT作ったりした
CVCCだって元ネタは旧ソビエトにあった物と副式燃焼室ディ−ゼルエンジンを見て作ったものよ

それを与太に排ガス対策時に只で技術供与した事があった訳で・・。
だから一部の与太技術幹部はそのエンジンを載せた与太の試作車に乗ったときにあんまり酷くて切れた逸話もある。
(その後19Rというエンジンで発売された(TTC−V)
安全コロナと千葉ちゃんのカリ−ナに載せて市販されたわけよ
>>32
フォ−ドは燃料電池車は早くからやっていたよ。
というのもここは軍事関係の関連会社が有るので・・。
スミソニアン博物館のオフィシャルHPにその試作車が乗っているので見て見ろや
何で与太にフォ−ドに頭を下げたかというと与太の知的財産対策が完璧だし
自前でやるより買って売った方がマシだと・・。

何でも自前でやるなら会社は当の昔に無くなっていたそうだ・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:33:01 ID:xZyJuqOw
あとアホンダが伝説にSH−AWDにしたのは
FR用ATが自前で作れない訳だから
(特許関係がまだ切れてない)
(さらに悪いことFRで伝説作るなら伝説専用品に成るので
 割に合わないだと)
アホンダは後輪駆動車では特にFRで
S2000が赤字を出しているので懲りたんだと・・・。

ヤッパ阿呆な会社だわ(W
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:39:58 ID:PoM/DTdn
>>36
あんたも阿呆だな、
とりあえず日本語でしゃべりなさい。
あとスレタイ100回読んで出直してきな、本田なんかどうでもいいんだよ阿呆儲が。


因みに漏れはスバル儲。乗ってる車はインプスペC
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:57:38 ID:xZyJuqOw
>>37

なら今度昴からでるSUV買ってやれや。

印譜も平成17年度排ガス対策でそのうち
次期モデルは今みたいな走りは期待できなくなるぞ

せいぜい今のうちに楽しんでおけや。
水平対抗はタ−ボ付きなら尚排ガス対策が一番きついE/Gだからな
等長エキマニ使ってもパフォ−マンスとエミッションとはトレ−ドオフな関係だからな

かわいそうに(W

だからポルシェもRRの911に見切りを付けたいみたいだし(W
しかし稼ぎ頭の一つだから悩んでいる様だが(W
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:03:39 ID:sovp4r7E
そんな排ガス規制なら
大気なんて汚れてしまえばいいんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:04:46 ID:xZyJuqOw
>>39
死ね。ボケ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:08:22 ID:CAxRvm62
>>39
排ガスの分の莫大な保証金払うなら乗ってもいいよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:13:26 ID:Bn1NSeuX
>>35 >>36 >>38
とてもためになった。ありがとう。
ポルシェ・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:31:06 ID:zn8jdG7H
日経お得意の憶測記事ですな
俺が会社に入ってからこれで4回目か・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:49:41 ID:ecPc4iVm
GDIエンジンが最強だけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:24:05 ID:xZyJuqOw
GDIエンジンは三菱自動車のミスリ−ド技術だったんたよな
しかもハイオク使用したわけだし(W
だから失敗したわけよ
それを見て与太はD−4をストイキ燃焼にしたわけだし
アホンダはセンタ−インジェクションにした訳よ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:28:55 ID:PoM/DTdn
>>38
楽しんでます(W
まぁノーマルで乗ってない俺にはあまり関係ないけどなマジレスすると(W
草ラリー楽しいお(^^
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:34:27 ID:xZyJuqOw
>>46
自慰していて楽しいのか ヽ(´'`)ノ

もっと楽しい過ごし方も有るけどな 
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:12:18 ID:M6bji5mg
スバルにしてみれば、もともと単独でハイブリッド車開発なんて無理だったし、
量産はさらに困難。ある程度電池技術で取引できるうちに交渉しようという考え
だろう。スバルもハイブリッドの研究はしていたけど、GMはダイムラーとの共
同開発を発表するなど、スバルを無視した感じだな。今度はスバルはGMを無視
してトヨタと交渉。GMはフィアットとももめている。どうもGMグループは内
部で足並みが揃っていないないな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:28:38 ID:zn8jdG7H
マジで日経の憶測記事なんだけど・・・
おまえら日経の憶測記事の前科の数々を知らないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:32:44 ID:8/v+kLej
>.49
>>16
けっこう他も報道しているみたいだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:36:29 ID:8DybyHA3
>>49
本田技研,日経新聞「99年春に完全アルミ車を量産」の報道を否定
http://nmc.nikkeibp.co.jp/news/n8177.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:38:01 ID:wHfxirqC
>>18
今でもデザインだけならトヨタが全部パクるからおなじような門だよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:40:21 ID:nEa/jK8h
利益率が悪そうだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:57:39 ID:Ftk+X280
>>52
いくらトヨタでもスバルのデザインをパクるのは気が引けるんじゃないかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:03:30 ID:hi/aGWfD
>>48
逆。富士重のシリーズパラレルをGMが無視した形。スバル方式は大型車から小型車まで
結構行けると言われていたけど、ネックはモーター。そこでGMに、システムを見せて
デルファイなどにモーター開発を助けてもらおうとした。しかしGMは、ハイブリッドについて
の考え方が富士重と著しく異なっていて、事実上無視。そこでトヨタと手を組むことに。

ちなみにトヨタもNECラミリオンエナジーが開発しているマンガン酸リチウムイオン電池の
性能の良さには一昨年から目を付けていて、富士重の申し出は望むところ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:13:18 ID:yQbCHsFY
>>47
ヨタ車にハァハァ、ヨタ技術にハァハァ、ヨタ他社自動車丸パクリ術にハァハァすることか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:25:32 ID:k9mEnYDZ
水平対抗とハイブリット組み合わせ出来るんですか?。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:55:33 ID:hi/aGWfD
>>57
既製品のポン付けは無理だけど、専用ユニットを開発すれば全然問題ない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:22:53 ID:FVVzQmrY
やっぱ、儲からないから売るんだろな。
今後も売りまくりそう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:25:52 ID:RZdCXnOj
特に北米では強力な武器なんだから
そう簡単に安売りするつもりはないんじゃないか?
今回のは電池技術とのクロスライセンスだから出しただけでしょ。
初代プリウスの頃から電池は悩みの種だったからね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:52:39 ID:sDM8MvPx
エスティマ型を使うんかな。
水平対抗と組み合わせて床を平らに使える。
いずれにしろ、米国でハイブリッドはあんまり効果ないと思うが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:47:52 ID:XNs3NbXL
いまさらTHS1(これでいいんだっけ)?それもないんじゃない
エンジン、ミッション、バッテリーが違うから技術供与してもらっても
モノは使えないから量産効果は期待できないし、開発工数も10が8くらいになるだけでメリットが分からんのだが
本当の七日ね
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:49:21 ID:2u27T/aR
色っぽい画像満載のサイトだよ。楽しいひとときをすごしてね
http://www.bitsvans.com

64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:58:43 ID:jsMvQ7xm
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:25:56 ID:4p99Kps2
みんな仲良く
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:57:52 ID:XswJF+qc
プリウスにラミリオンのリチウムイオン電池が載るんですかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:19:47 ID:Vtdxj1v9
>>10
豊田織機→トヨタ自動車
          ↑
長谷川龍雄技師(キ94T&Uの設計主任)
立川飛行機にリストラされる
後にトヨタ入りして100CCの余裕で
ニッサンをボコる、
初代クラウン副主任、パブリカ、カローラ、カリーナ、コロナ、ヨタハチ主任、
    ↑
立川飛行機→プリンス
           ↓
戸畑鋳物→日産→日産

立川飛行機も惜しい人をクビにしたんだなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:27:33 ID:NKM+T2i+
ハイブリットシステムを他社にも採用してもらえば製造コストも低く抑えられるな。
100万円台でプリウスが買える様になればもっと普及するんだがな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:10:27 ID:beDTHE/M
>>67
キ94Tって、前後にプロペラがあってしかも脱出時にプロペラが外れる様に
なってなかったから審査部から「脱出したらミンチかい!」って文句ついて
計画中止になった奴か。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:36:23 ID:fbAd5SES
>>67
長谷川を切ったのは最大の失敗だった・・・

プリンスの外山さんの言葉ね
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:08:49 ID:3a3YEvy6
トヨタは松下とニッケル水素電池の会社を作ったんだし、
そう簡単に他社から電池を買うことなどしないでしょ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:09:42 ID:xi8z2Nz8
>>67
えっ、リストラされたの

と思ってぐぐって見た

>立川飛行機の技術者の多くはプリンス自動車に再雇用されたが、キ94の
>試作工場にかかりっきりになっていた長谷川龍雄はうっかり忘れられて
>失業者となった。そこをトヨタが拾ったものだから、長谷川主査による
>「カローラ」の開発が大当たりして、日産プリンスの重役は「あのとき長谷川を
>雇っておれば、いまごろ、、、、」と悔し涙を流した。

ええ話や

でも確かにトヨタの屋台骨を支えたのは長谷川さんなんだよね
もし長谷川さんがトヨタに入社しなかったらどうなっていたんだろ
歴史のifとして興味深くはあるね

……長谷川さんがカローラを企画し、長谷川さんが社内を説得したんだっけ
ifも何もねぇや
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:13:00 ID:dPc9+XlV
長谷川龍雄氏と言えばよく誤解されるトヨタ80点主義。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:19:51 ID:3EWRrG27
>>72
ところが、そのカローラをサニーに対してプラス100ccの余裕という仕立てに
するよう命じたのは、長谷川じゃなくて若き日の豊田英二なんだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:50:40 ID:Z+tXcMnA
あれ?スバルのシーケンシャルシリーズハイブリッドはどうなったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:00:34 ID:3EWRrG27
>>75
今もやってるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:17:51 ID:RZdCXnOj
>>55によると提携によりモーターの技術が得られるらしいし
制御システムのノウハウに於いて、長年市販車でテストしていたヨタの右に出る者は居ない。
スバルの研究に生かせる技術は多いだろうな。
とは言え、>>64を見ると記事自体が日経のフライングらしいが。
まぁ完全否定ではないので協議は進行中なんだろうが、御破算の可能性も有るな。
7849:05/02/04 00:00:58 ID:XNs3NbXL
>>77
>>55は激しい作り話だよ
7955:05/02/04 00:21:33 ID:+ZwTh2un
>>78
背景を知らない香具師は引っ込んでな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:51:20 ID:DNV/mqhb
トヨタの心臓が載ったスバル車なんて欲しくないな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 07:32:19 ID:4yvaMfll
>>79
知らないのは黄身でしょ
ププ
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:54:42 ID:aDzpc7Hg
なんにしてもスバル車の中古価格は高め安定だな。
あと、日本の旧プリウスの中古をアメリカに持って行ったら
きっと高く売れると思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:02:52 ID:uIpmhBO7
漏れも55に一票
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:15:58 ID:UiFUpiFA

85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:21:05 ID:vYbdBxGq
ハイブリで水平対向やめるんじゃないか?
EJ20もいい加減16年前の設計だし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:48:58 ID:cKucFNi2
ボクサーエンジンをハイブリッド化するのか。

インホイールモーターにでもするんかいな?
見た目のバランスはよさそうだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:18:19 ID:RDPZ93Zf
>>85
EZ30は数年前に出来たばっかりだぞ。

>>86
タービンの有った位置にモーターを置くと思われ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:55:12 ID:4yvaMfll
>>85
ブロックは古いけど細かく改良はされてる
ヘッドや補記類はどんどん新しくなっている
16年前の設計言うても残っているのはブロックの見た目くらいだYO
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:05:20 ID:vYbdBxGq
>>87
あのエンジンでどうやってハイブリシステムをエンジンルームに収めるんだ?

>16年前の設計言うても残っているのはブロックの見た目くらいだYO

クランクシャフトも確か設計変わらずだったはずだが…
しかしそれならなぜEJ20と呼称するか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:22:37 ID:TybsXg4T
後ろのアルファベットがいつの間にか変わってるんだよ!
いや、本当はどうか知らんけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:48:35 ID:RDPZ93Zf
>>89
いや、既にB9スクランブラーでやってますから。
ショーモデルとは言え、ちゃんと形にしてたはず。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:58:35 ID:RDPZ93Zf
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:09:49 ID:8gYfXSAs
>>91
なるほど確かに2Lハイブリと広報されてる…エンジンモーターオール縦置きとは面白いな。
センタートンネルがどうなるやら…ん?
2Lでやってるって事は低燃費を狙うだけじゃなさそうだな。
ソース見る限りじゃ水平対向のネックの低回転トルクを全部モーターで補う考えか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:25:56 ID:GVpnfC4x
前評判の高いハリアーハイブリのパワートレーンを
そっくりそのままB9に載せるのがてっとり早いかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:40:07 ID:PoptaZHz
これで世界標準化にまた一歩前進だな。
フォード、日産、ポルシェ、富士重に技術供与か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:52:41 ID:jtnf3PHZ
>>94
B9のシステムはハリアーとは違う面白さがあると思うが。状況によっては
完全なシリーズ動作もするんだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:08:01 ID:COauaGGO
こないだ発表されたフォレスターを見ても
ミニトヨタ化が進んでる事がわかるね
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:09:14 ID:cWRhz6Zm
技術者を目指すものとしては、自社技術をやめて人の所の技術を買うには切ない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:11:10 ID:COauaGGO
ベンツで食ってる所もモデファイが殆どだ
ランクルを越えるフォレスターにしてからにしよう
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:57:14 ID:4T1WtXcb
ジャスティ復活まだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:19:02 ID:9Tn71x/8
REX復活まだ?
102名無し:05/02/05 18:26:21 ID:+KE83KCe
本当にトヨタから買うかどうかはともかく、
スバル単独のハイブリ開発には無理があるし、
GMグループにしても、色々手は尽くしてるけど、
「水平対抗まで知らねぇよ」が本音だろう。

水平対抗捨てたら、スバルはスバルでなくなるし、
ここはトヨタ改良型でもいいから根性出して欲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:34:02 ID:KMJeY76L
>>96
THSの動力分割式が出た時点から、完全なシリーズ動作は意味が無くなったと思ったが。
シリーズハイブリッドは、エンジン回転数とタイヤの回転数が一切関係無いのが利点でしょ。
THSの動力分割は無段変速と同じで、シリーズハイブリッドの利点を全て兼ねてる。
さらに、100%電気にする必要も無く、直結並の変換率で伝える分もある。
シリーズハイブリッドが必要なのは、回転数が高すぎてギアが高くなりすぎるガスタービンを安く使う目的くらいでしょ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:41:01 ID:P8JJbG2C
自動車評論家も書かないが
トヨタのハイブリッド技術でもっとも脅威なのは
モータとエンジンの動力分割をシンプルな遊星ギアで
実現しているところ

同じ仕組みをクラッチとトランスミッションで行うと
複雑で重量もコストもかさんでしまう

ハリアのハイブリッドが注目されるのは
今後レクサス系大型車のハイブリッドも
遊星ギアを採用するのかが、
ハリハイで明らかになること

もし、遊星ギアでないとプリウスなみの
効率が得られないとしたら、今後すべての
世界の自動車会社はトヨタから駆動系を
調達するしかない

自転車のシマノのように
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:41:35 ID:IxuDmef+
>>95に並ぶ4つの企業、フォード、日産、ポルシェ、富士重。

先ずこの中でフォードは、他の三社とは異なる。単に技術供与を受けるだけではない。
フォードとトヨタはクロスライセンスの形態を取り、トヨタはフォードの持つハイブリッド関連特許に関する
問題が解決され、フォードはトヨタの持つハイブリッド関連の特許を使うことが可能になったうえ、しかも
欧州で大いに使いでのあるディーゼル排ガス浄化に関する特許のライセンスも手中にした。
フォードは自社が非常に得をする契約を成功させたと言えるし、トヨタはビッグスリーの一角を
取り込むことで自社技術のイメージアップを図ることができた。

一方でトヨタのハイブリッド技術に関してフォードは、大きなクルマには向いていない技術だと
判断している。実際にRX330hという彼らの感覚では"ミニ"のクルマでは、車重が大幅に
増す割には、郊外での燃費があまり向上していない。

次は日産。
日産ゴーン社長は、ハイブリッド技術を疑問視している。しかし日産の米国、加州における
現在の販売台数は、日産に今後ハイブリッド車を売らないという選択肢を与えてはいない。
ハイブリッド車を売りたくはないが、売るしかない。ゴーン社長が出した答えは、トヨタから
単純に技術を買って、主力の米国車アルメーラに載せるというものだった。
アルメーラハイブリッドの”5年間で10万台”という計画は、加州の"ノルマ"と他州に対する販売比率を
考えると、かなり消極的な販売台数に設定されている。

最後に残りの企業、ポルシェ、富士重。
これらの会社に共通することは、彼らの米国の販売台数では"ノルマ"が発生しないことだ。
要は売らなくても罰金を受けることもなく、別段問題はない。にもかかわらず、ハイブリッド車を検討している。
この点だけでも、日産よりはずっと明確に「ハイブリッド車を売る意図」を持っていると考えられる。
ただしこの2社にとっても、「ハイブリッド車の販売」が第一目標であれば、そのための技術開発を
自社で行う必然性はなく、企業規模を考えても他社の技術を買う判断をすることに何ら不思議はない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:52:46 ID:IxuDmef+
米国でビッグスリーを含めてハイブリッド技術以上に"旬"とみなされている技術が、可変シリンダー(気筒休止)技術だ。

過去にGMが出来の悪いこの技術で世に送り出してマイナスイメージを構築したが、今やそのイメージも
払拭されたとばかりに各社が挙ってこの技術の搭載車をアピールしている。

この技術のメリットはコストが安く多くのクルマに搭載できること、そして大排気量のクルマほど
大きなメリットを享受できるということだ。台数も排気量も"巨大"な市場に適合している。

コストが安く大量に展開できるということで、この技術の搭載車は早々にハイブリッド車の総販売台数を上回り、
続いてCO2削減量の総量についても、これまでの全てのハイブリッド車により削減されたCO2総量を上回ることが
既に予想されている。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:43:00 ID:P8JJbG2C
前輪駆動の後輪にモータつけたハイブリッド
なぜ出てこないのか?

構造は簡単だし、4駆だし
言うことないのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:44:55 ID:riOVCyDN
にっさんが出してるだろうか?   売れてないけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:50:10 ID:OCI7ZOEg
一番燃費のいい速いハイブリッド車てなんなん?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:52:48 ID:Cu+HG4IV
>>107
そのハイブリッドの構造が簡単だという、意味がワカラナイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:54:44 ID:COauaGGO
さっきから中学生が居るが
エンジンスタートのときに使うモーター(イグニッション)を
大型化してバランスを取ったのがハイブリ
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:55:52 ID:IxuDmef+
>>107
構造は簡単ではないが、次期シビックハイブリッドがちょうどその形式だ。
既存のIMAシステム+後輪にインホイールモータのハイブリッド車。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:58:51 ID:P8JJbG2C
にっさんのe四駆はハイブリじゃない
後輪モータ回すバッテリつんでないから
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:00:17 ID:Cu+HG4IV
>>112
何時でんの?それ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:00:49 ID:P8JJbG2C
>>112
ホンダの方?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:02:03 ID:jyKdv5jl
>>107
エスティマハイブリッドは違うのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:04:00 ID:rWBQ+ly4
\   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌でこの俺がクマーー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:11:44 ID:P8JJbG2C
>>116
エスティマは
過剰にも
前輪にもモータが付いてる

シンプルハイブリッドは
前輪エンジンだけ
後輪モータ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:14:43 ID:8gYfXSAs
>>107
エステマハイブリッドがそんなような機構だが
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:16:51 ID:n0l1Laq8
それ、ブレーキ時に強く使う前輪で回生ブレーキ使えないので意味なし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:19:25 ID:P8JJbG2C
>>120

エンジン直結で発電機がついてまつ
エンブレ時発電する
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:30:20 ID:IgUVR9Y8
エスティマハイブリッドは北海道だと30km/L以上走ることがあり、
軽自動車より燃費がいい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:48:45 ID:IxuDmef+
寒冷地だと燃費落ちそうだが・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:50:06 ID:20XSLvUp
>>104
遊星ギヤ方式はジヤトコも開発中。
↓のハイブリッドバナーから入れる。
http://www.jatco.co.jp/SHOHIN/AT.HTM

ジヤトコはトヨタ・ダイハツ・ホンダ以外のメーカーに供給しているから
トヨタに頼らずともとも遊星ギヤ方式を採用したシステムを使えるようになる筈。
問題はホンダだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:50:42 ID:UedJsQZf
>>123
夏場限定かもしれない。ハイブリッドでも暖機が終わらないような
短時間で使うと燃費悪いそうだが。アメリカ仕様のプリウスには
冷却水を保温するための魔法瓶が付いている。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:52:17 ID:etwRu6Yl
>>121
エンブレ時発電して効果が出るほど大容量の発電機なら、モータとして駆動できちゃうぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:53:19 ID:IxuDmef+
>>120
前輪のブレーキ力は大きくても、そこから回生できるエネルギーの割合は少ない。
多くのエネルギーを取り出しても、それを全て貯める手段がないから仕方なくそうなる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:55:10 ID:IxuDmef+
>>126
実際モータになってる罠・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:38:26 ID:jyKdv5jl
>>128
>>126はそういう意味で>>121に突っ込んでいるんだと思うが
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:47:49 ID:P8JJbG2C
問題は、
エスハイは、
フロントに2つのモータ/発電機
リアに1つのモータ/発電機

シンプルハイブリは
フロントに1つのモータ/発電機
リアに1つのモータ/発電機
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:51:34 ID:9gxQIH+M
GS430hって確か新型のハイブリッドシステムを積むんだよな?
THS‐3になるんかな?たぶんこれをレガシィに搭載するんじゃないか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:05:53 ID:IxuDmef+
>>130
今年発売の新シビックハイブリッドは
フロントに1つの薄型モータ/発電機
リアに2つのインホイールモータ/発電機
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:41:55 ID:XDOT/AvN
>>104
エンジンとモーターをくっつけているその遊星のせいで
トヨタ式ハイブリは車種展開するたびに別々の固有システムを必要とされている。
つまり複数のハイブリッドシステムを作る方式で、車種展開に金がかかりすぎるわけ。
プリウスは石油価格高騰で一時的な需要を獲得できたが
それまでは鳴かず飛ばずとは言わないが普及速度がトヨタの想定を遥かに下回るペース。
だから自社のみの量産レベルでは使いすぎた開発コストを回収できない。
うかうかしてると世界各国の自動車メーカーが進めている究極のエコカー燃料電池車:水素社会が押し寄せてくるし、
早々と世界的にハイブリ市場を作る必要もあった。
特許で縛ってるんだから一番いいのは自社独占でしょ。そこは商売人、他社に技術提供してやったという図式を作る事で
優位性をさらに誇示してその上、量産レベルをランクアップ出来るうえに世界標準という冠もいただけちゃうわけだ。

じゃあ、ハイブリッド実用できているもう一社のホンダIMAはどうかというと構造はシンプルで軽量なので
汎用性が高くトータルコストではトヨタほど必死になる必要も無い代わりに
燃費性能はトヨタ式ほどではないが格段に劣るというわけでもない。
そもそもハイブリッドは減速時の回生エネルギーを電池に貯めて加速時に使おうという思想なので
渋滞やストップ&ゴーの多い都心部、大きく捕らえれば日本のような道路事情で真価を発揮するが
一般の人でも一日に数百キロ走る機会があるという北米のような大陸ではその走行距離の大半が
高速道路などの巡航領域でモーターと電池はお荷物状態。セダンベースのシビハイは長距離移動に不可欠な居住性も高く
非ハイブリモデルと見分けがつかないボディが逆に環境配慮へのさり気なさ、スマートさという点で好まれているらしい。
ハイブリが生きるストップ&ゴーの領域が全工程中に占める割合は日本ほど多くないのであちらの道路環境では燃費性能はほぼ同程度らしいよ。
実は北米ではシビックハイブリの方が売れているというしね。
なぜかプリウスのニュースしか入ってこないけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:42:00 ID:P8JJbG2C
>>132
リアがインホイールじゃ
バネ下重く乗り心地悪そ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:02:30 ID:etwRu6Yl
>>133
遊星歯車による動力分割だからじゃなく、まだ洗練されてないからってだけだろ。
ATの遊星歯車より繋ぎ変えが無い分シンプルなんだし。
モータの方をデフと一体化すりゃ良いんだよなぁ。タイヤ側に二つ付けりゃ完璧。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:59:04 ID:IxuDmef+
>>133
ホントRX330hも日本の都市でだけ売ったら?状態。
大本営発表であの燃費では、本当に都市部でしか燃費メリットが無いと思う。

ホンダ式はシンプルながら、欧州の実使用ではプリウスと同じくらいの燃費を出している。
維持費に関してプリウスよりも安いという評価も出ていたが、クルマ自体の魅力が薄い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:19:40 ID:a9ducNzJ
シビックハイブリッドとレガシィGT-Bspec所有してるけど
シビックハイブリッドもよく走るから愉しいよ
足回りがタイプR使用のシビックハイブリッドが出たら買い替えたいね
そのくらい動力性能は気持ちがいい

プリウスみたいにハイブリッドしてます感は薄い、けど車の魅力はあると思われ
見た目は所有者くらいしかハイブリッドかノーマルか識別できないくらい差異が少ないのは難点かもしれないけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:54:56 ID:HgeZeAY1
IMAは
THSUよりシンプルだが

IMA+CVTは
THSUより複雑
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:05:13 ID:a9ducNzJ
IMAって動力的に見ればエンジンのフライホイールに付いてるモーターだけでしょ
ってことはE/GとCVTの組み合わせと変わらん気がするけど
なんで複雑なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:09:36 ID:6fSunaof
複雑云々以前にコストを考えないとな。クルマ部品のコストは生産量で大きく左右される。
モーターに発電機にと色々結合した特殊変速機は、自ずと生産量が少なく高価に。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:18:16 ID:HgeZeAY1
>>139
今調べてみて分かったが
IMAってモータ/発電機が1ヶだけなのね
ならCVTが必要だけどTHSよりシンプルかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:10:07 ID:yDOLnedu
>>103
そうでもない。完全なシリーズは、モーター側で大出力を連続して得る場合
でもシステム重量があまり重くならないですむというメリットがある。B9は
まさにそれがコンセプトだった。ただ、B9はパラレル動作もするように設計
されているから、機構的にTHSと別方式にするにしても、特許をすべて
回避するのは不可能に近いだろうね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:23:16 ID:0anzhdqc
age
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:25:39 ID:xrOsiATF
ホンダ式って常にエンジン回ってるんでしょ?
渋滞の時とかで動いたり止まったりのときとかでも
エンジン回さなきゃクルマが進まない。
なんかただのアイドリングストップ車みたいな感じ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:27:22 ID:oBKpvgpR
>>144
駆動の基本動力が、どんんあ条件でもガソリン動力だからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:51:55 ID:A6JRpsB0
ストップアンドゴーを強要する信号だらけの日本の道路。

これを前提にした低燃費車なんか持ち上げないで欲しい。

なめらかに、スムースに車が流れる道路、

つまり信号をできるだけ無くして左折しかできない交差点を
増やす、ロータリー交差点を増やすなど、省エネの方策は他にもある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:22:56 ID:DjzaRaiW
道路を潰して電車にするとかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:45:04 ID:8FFjRu44
>>146
ストップアンドゴーが問題なだけなら、EVでいい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:47:39 ID:a9ducNzJ
>>144-145
停車中にアイドリングストップするだけで燃費は確実に上がるよ
発進時の燃料消費が燃費に大きく悪影響を出すから
発進時のアシストも燃費への貢献は大きい

>>146
基本的には同意
ただロータリーは海外で経験したけどちょっと怖かったよ
信号を上手く制御して車の流れを綺麗にして欲しいね
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:26:39 ID:/znlXTPj
>>146
それは警察も関係するから日本では難しいのではないか
どう考えても次の信号で停車させようとしてるだろ、という感じのタイムチャート
引いてたりする(ひどいのが関西の43号線とか…)
安全というお題目の前では一般人もなす術がないんではないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:37:17 ID:roruRPcQ
ハイブリッドレガシーを出して欲しい。
ハイブリッドインプレッサを出して欲しい。
ターボの代わりにモーターアシストモードをつけたら面白いと思うんですが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:40:00 ID:qMa453Mb
せいぜい最速60キロ程度でストップを繰り返す
路線バスって、さっさとシリーズハイブリにしろ
って感じがすんだけど

まだ電池のコストがネックなんだよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:41:07 ID:sEzjiw13
>>146
そもそも、日本は交差点付近の道幅が狭すぎる。
狭い車道に人も通らない歩道は広々として、レンガ敷きなんてのを見ると役人は馬鹿じゃねぇかと思うよ。
まぁ馬鹿なんだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:43:28 ID:+bSG8BL0
ハイブリッドは
ミッドシップエンジンに直結発電機

前輪インホイールモータが最適
と思う
ガスタンクはフィットのように
前席の下
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:56:00 ID:kVkXJaKN
スバルさんには、糞g-bookも導入いただいております。
http://subaru.g-book.com
http://www.g-book.com
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:19:58 ID:+bSG8BL0
ハイブリッドは
ミッドシップエンジンに直結発電機で
減速機のみで変速機はなし(低速では発電、高速でリアドライブ)

前輪インホイールモータが低速と後退ドライブ
さらに制動時の回生

ってどうよ
ガスタンクはフィットのように
前席の下
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:19:31 ID:LOMlLFcL
アメリカじゃ右折は赤信号でも安全確認すりゃいつでもできるんだよな。
日本でも赤信号左折を解禁すればCO2どれだけ削減出来るか…?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:23:57 ID:jPucGPQn
>>157
結局安全確認=一時停止だからストップアンドゴーなわけで・・・
アイドリング中のCO2が減るぐらいなんじゃ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:42:13 ID:6fSunaof
>>146
AT車の増加も、「前車のブレーキランプが消えたら発進する」という行動に
拍車をかけていると思う。自ずと遅延を生み、渋滞の発生、ひいては燃費の低下に。

ドイツのように、青信号になったとたん全車が一斉に発進するF1スタート状態なら
信号待ちで滞る時間も短縮できるし、燃費も少し向上するかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:23:45 ID:auncY5m+
なんか勘違いしている人が多数いるみたいだが、プリウスも渋滞路では燃費は悪化する。
プリウスで一番燃費が良いのは80〜90`位で巡航するのが一番燃費が伸びる。頻繁に
停止する一般道より、時速100`で巡航した方が燃費が良い。これは20型の話しだ。

もし、ハイブリッドが特殊な日本の交通事情だけでしか通用しないものなら、GMやダイムラー、
VWといったハイブリッドに冷淡だったメーカーが、慌てて開発を始めたりしないよ。それと、プ
リウスの信頼性は凄いよ。普通のクルマと変わらない信頼性がある。後発メーカーはハイブリッド
車の性能だけでなく、クルマの信頼性でもトヨタよりすぐれていないと評価されない。後発メーカー
には大変なハードルだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:25:16 ID:E6mSIBKS
早くリッター100キロの車が出てこないかな
東京の空気も奇麗になることとなるだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:33:44 ID:CGCqgrju
ホンダのリトルカブ、リッター130キロです
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:36:03 ID:E6mSIBKS
またカブネタか
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:38:08 ID:a9ducNzJ
燃費と排出ガスは別の話だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:42:37 ID:6fSunaof
トヨタ Prius: アウトバーンでは低燃費メリットが無くなる

AMS 規格モード          5.5L/100km
市街走行               6.3L/100km
カントリーロード           5.9L/100km
アウトバーン(平均120km/h)   4.6L/100km
アウトバーン(平均145km/h)  9.5L/100km

テスト総合燃費           6.8L/100km



ホンダ CIVIC Hybrid:

AMS 規格モード          5.4L/100km
市街走行               6.2L/100km
カントリーロード           6.2L/100km
アウトバーン(平均120km/h)   5.0L/100km
アウトバーン(平均145km/h)  9.3L/100km

テスト総合燃費            6.7L/100km
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:57:47 ID:yDOLnedu
アウトバーンレンジだとハイブリッドは燃費が落ちるね。プリウスの場合、100km/hを境に
急速に落ちる。シビックも似たようなものか。でも郊外燃費はヴィッツやフィット以上にいい。
ヴィッツ、フィットがリッター20kmちょっとのところを25kmくらいで走る。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:58:33 ID:FciSeNgF
>>165
平均120kmでもプリウスにアドバンテージがあるのか
市街走行でシビックの方が上回っているのも意外だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:13:53 ID:6fSunaof
Golf ECE モード(全平均)       5.1  VW Golf 1.9 TDI
    AMS 規格モード         4.9
    市街走行             5.5
    カントリーロード          6.2
    アウトバーン(平均120km/h)  4.2
    アウトバーン(平均145km/h)  8.0
    テスト総合燃費          6.4 (単位:L/100km)

A3  ECE モード(全平均)       6.5   AUDI A3 1.6FSI(スーパープラスガソリン)
    AMS 規格モード         6.6
    市街走行             6.6
    カントリーロード          6.9
    アウトバーン(平均120km/h)  7.0
    アウトバーン(平均145km/h)  10.8
    テスト総合燃費          8.2
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:16:32 ID:6fSunaof
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:19:04 ID:6fSunaof
http://www.auto-motor-und-sport.de/d/74475
向こうでも普通に扱われるんだなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:33:36 ID:a9ducNzJ
>>168
ディーゼルは燃費良いね
欧州でのディーゼル人気が良く分かる
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:35:42 ID:rDB0kGAf
>>171
Km/Lと勘違いしてない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:37:05 ID:yDOLnedu
>>172
単純燃費については勘違いじゃないと思うよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:38:00 ID:E6mSIBKS
だからリッター100キロの車ができれば
トヨタ帝国も崩壊だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:41:04 ID:FciSeNgF
ハイブリッドもある程度はディーゼルに追いついているのか
コストを度外視すればの話だが
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:43:19 ID:zkXHAlR7
>>174
リッター100キロの車をトヨタが作れば
その他のメーカーは崩壊だ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:45:15 ID:E6mSIBKS
>>176
まあ、その技術はトヨタは持ってない
高いコストをかけてトヨタのハイブリ技術を搭載しないでも、リッター100キロの車が出来る
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:51:24 ID:6fSunaof
>>176
そんなクルマとは対極の方向に向かうトヨタ・・・ハイブリッドもただのポーズに過ぎない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:10:49 ID:a9ducNzJ
>>172
ゴルフディーゼルが一番数字低いでしょ
180一寸先はあの世 ◆c.fKqtT5Do :05/02/07 02:06:50 ID:Efcww627
2004年10月2日NHKスペシャル にてEliicaの特集が放送されました。

Eliicaの駆動モーターの最高回転数は12000rpm
ハリアーハイブリッドの駆動モーターの最高回転数は12400rpm

この番組を見た人はこれがどのくらいすごいことかわかるよね。
http://www.eliica.com/
181一寸先はあの世 ◆c.fKqtT5Do :05/02/07 02:08:05 ID:Efcww627
トヨタが「RX400h」(ハリアーハイブリッド)の詳細を発表、バッテリの駆動電圧は650V

 トヨタ自動車が、SUV「ハリアー」のハイブリッド車「RX400h」を米国で発表した。
これまで展示会などにコンセプトカーとして出展していたが、詳細の公開は初めて。
発売は2005年4月を予定している。
 排気量3.3LのV型6気筒エンジンを搭載した「RX330」をベースとする。エンジンの
最高出力はベースモデルよりも16kWほど低い155kW(208hp)だが、車両全体の
システム出力は200kW(268hp)で、発進時の軸トルクは最大で4745N・mに達する。
スタートから60mph(96.5km/h)まで7.3秒で加速するが、このタイムはベース車量の
RX330よりも0.5秒ほど速く、V8エンジン搭載の競合車よりも速いという。
 燃費は28mpg(11.9km/L、EPAの市街地、高速道路の混合モード)を想定し、
RX330の4輪駆動車よりも33%向上している。市街地モードでは30mpg(12.76km/L)と
想定しており、ベースモデルの18mpgよりも67%向上する。高速道路モードでは効率は
それほど上がらず、想定する燃費は26mpg(11km/L)とベースモデルとの差は2mpg。
 ハイブリッド機構の「Hybrid Synergy Drive」を組み込み、エンジンは
可変バルブタイミング機構や電子制御スロットルの制御を変更した。また
ハイブリッド化に伴い、パワーステアリング用ポンプ、冷却水ポンプ、
エアコン用コンプレッサは、エンジンが停止することが多いことからベルト駆動でなく
モータ駆動とした。
182一寸先はあの世 ◆c.fKqtT5Do :05/02/07 02:10:30 ID:Efcww627
 Ni-MHバッテリの電圧は288Vで、後席下に搭載。昇圧回路で駆動電圧を650Vに高める。
「プリウス」でも同様に昇圧回路を利用するが、駆動電圧は500Vだった。フロントに
搭載するモータの最高出力は123kWで、最高回転数は1万2400RPM。
 遊星ギアを動力分割機構として使うのはプリウスと同じだが、RX400hではさらに
遊星ギアを加えて「Motor Speed Reduction」(リダクションギア)として使う。
フロントモータの駆動力を、ギア比を変更してホイールに伝えることで、加速時などに
トルクを増大させている。後輪駆動用モータの出力は50kWで、最大トルクは130N・m。
 プリウスと同様に、モータ駆動だけで走行する「EVモード」も搭載する。また、
「クラウンマジェスタ」で導入した車両運動制御システム「VDIM」(関連記事)も、
四輪駆動車としては初めて搭載する。
サスペンションのダンパにはリバウンドスプリングを組み込んだ。
車重は1980kg。RX330の四輪駆動車と比較すると136kg増えている。
二輪駆動車比では229kg増。
タコメータの代わりにハイブリッド機構の出力を表示するメータを装備する。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:14:07 ID:UQAB/G27
>>181
まあ、あのクラスの車としては、燃費は良いんだろうが
現状のトヨタのハイブリ技術の限界だな
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/mech/357726
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:29:42 ID:y4EaJiCF
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20050202/101362/?ST=AT
>また、「Avensis」に搭載している「D-4D」エンジンシリーズとして、新しい排気量2.2Lエンジンを出展する。
>最高出力は130kW(177hp)、最大トルクが400N・m。同社のディーゼルクリーン化技術「D-CAT」を採用し、
>欧州市場でNOxとPMの排出量が最も小さいディーゼルエンジンだという。

さすがトヨタ。手広くやってまつ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:49:54 ID:xdz6EvDf
>>165
そのモトネタどっかで見たことある。最後は、

「容量の小さなモーターでコンパクトなシステムを持つシビックハイブリッドが
 
 容量の大きいモーターで精巧なシステムを持つプリウスと
 
 同等の燃費性能を発揮するのには驚きである。」

と締めくくられていた。

186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:56:14 ID:IFdepQFO
>>185
IMA+CVTよりTHSのほうがよっぽど
メカ的にはシンプルだと思うのは
おれだけだろうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:04:52 ID:TtTIzq4g
シビックの方が普通のガソリン車と変わらない構成って意味では単純だと思う
THSはトヨタのHPを見てもエンジンの写真しかないからメカ的には良く分からない
動力の流れはホンダの方が単純なのは間違いない

プリウスのトランスミッションとかモーターを見る事ができるHPってないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:16:34 ID:JpctPYlB
プリウスはトランスミッション無いし。
強いて言うなら、動力分割遊星歯車とモーターとジェネレータ。
CVTのベルトが動力分割遊星歯車と電流で、二つのプーリーがモーターとジェネレータのようなもんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:55:45 ID:iIiqtsov
>>180
インホイール×8の方が凄いわけだが。
回転数ばらつきの誤魔化しが効かない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:13:25 ID:dTVH+yL+
このデータを観ればプリウスがアメリカで受ける理由も分かる
http://www.epa.gov/greenvehicles/index.htm
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:13:03 ID:gj/jyvY5

レガシーハイブリッドって、いつ発売されるのだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:49:37 ID:nlEYm4Ia
>>191
明日
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:52:10 ID:ZZ1OpM2L
ジーエムつながり
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:48:47 ID:NLyr/kkK
ハイブリット車や燃料電池車は、ほんの数パーセント、車が与える環境破壊度が下がるだけなのに、
メーカはその何倍もの利益を上げられるという恐ろしいビジネスモデルという気がする
また、消費者は金がある限り、大きくて早い車を買おうとする
そして、車が引き起こす交通事故や騒音問題は、おきざりにされている

要するに、消費者の利便性やメーカの利益は無視して、これらの問題に取組む必要があるんじゃないかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:07:54 ID:rL02JVhb
オランダでは価格の50%近く取られる購入税をハイブリッドだとほとんど払わなくてよかったはずだから
ハイブリッド車が増えることはありがたいだろうな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:18:48 ID:OcU5sCyg
>>194
ハイブリッドは儲からないだろ
ゴーンだってそれを最近言ったばかりだ
トヨタが色んな会社に技術供与するのも少しでも量産効果を上げたいからでしょ

消費者にしても車の値段が上がった分のガソリン代を得しようと思うと
かなりの距離を走らないといけないし・・・タクシーとかには向いてそう
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:33:58 ID:p8GQXvaj
だから、トヨタはさっさとディーゼルハイブリッドを出せ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:03:07 ID:opji0eY+
乗用車用にディーゼルハイブリッドは高くなりすぎるし、ヨーロッパにしか需要が無いだろ。
まずは路線バスで日野が作ってるパラレルハイブリッドをTHS2にするってのが最初だろうな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:11:14 ID:G3w03RyL
ボクサーモーター ウィンウィンウィンウィンウィーーーーン
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:01:31 ID:2y3gW3Mu
>>194
先代プリウスは赤字だったそうだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:46:16 ID:QQqZbrtI

202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:52:07 ID:3AQqil6M
>>200
後半で黒字になったと聞いたが
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:53:15 ID:9VePl3jQ
ホンダは赤字を出してまでハイブリッドを安売りするつもりはないと言っていた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:56:09 ID:T2I5WmN8
>>203
ところが製造原価ベースでシビックが若干の利益、アコードはブレイクイーブンにまだ
及ばずというところ。プリウスも上位グレードの車両価格くらいの製造原価とか。黒字
という言葉もいろいろなレトリックに使われる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:12:27 ID:VYLZrKQi
初代プリウスはリリース時にプレステ同様赤字価格で売ると報じてたな。
パテントで喰っていく算段を当時から立てていたんだろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:05:00 ID:d1sYH2+r
>>204
製造原価割れでないことは認めたわけね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:07:14 ID:wkjEOzWq
>>206
製造原価が車両価格って、滅茶苦茶な赤字なんだけどね本来。ま、今のトヨタなら
その値段で売っても痛くも痒くもないだろうけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:33:48 ID:St8KhtVi
製造原価って普通は車両価格の1/10くらいか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:07:05 ID:FyxH/yno
>>191
何となく微笑ましいネーミングでつね。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:44:50 ID:hOpz9ZQf
>>205
それこそソニーと同様、ユーザーでβテストしてたんじゃね?
バッテリ交換も無償の例が多かったとか聞いたが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:06:14 ID:BUwfJZg4
>>187
池袋のアムラックスの1Fにエンジン部分のカットモデルは常設展示されている
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=334181&un=57573&m=0
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:20:34 ID:EjKk9HBI
「米国におけるハイブリッド車のシェアは3%で横ばいに」J.D.Power社が予測
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050207/101516/?ST=AT

「米国におけるハイブリッド車のシェアは3%がピーク」。顧客満足度に関する調査会社である
J.D.パワー アジア・パシフィックが、米国のハイブリッド車の需要予測を発表した。2004年の
時点では新車市場の0.52%(8車種、8万8000台)というハイブリッド車の販売は、2005年に
1.19%(11車種、20万台以上)に増えるという。


産総研、NOxとPMを同時に除去できるディーゼル排ガス浄化技術を開発
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/357737

産業技術総合研究所の先進製造プロセス研究部門は、ディーゼルエンジンの排ガス浄化に使える
電気化学セラミックスリアクタの製造技術を世界で初めて開発した。今あるフィルタ方式と違い、
酸素が共存する中でNOx(窒素酸化物)を還元しながら、同時にPM(粒子物質)を酸化でき、しかも
連続反応である。DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルタ)に代わるディーゼル排ガス
浄化システムを実現できる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:00:22 ID:1TxsoGHk
>>208
製造原価ってのは工場出荷時で考えるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:52:05 ID:hkK7vqcM
>>208
製品原価(製造原価)は、ある製品を作るために使った材料、労働力、設備等を
金額で表したもののこと。製造原価=原材料費だとでも思ってたのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:03:17 ID:rUOonb58

216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:09:00 ID:8SYrQAd0
>>212
ディーゼルはこれ以上コストが下がることはない
ハイブリッドは今後バッテリコストが半分
いや1/3以下になるはず
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:18:44 ID:b+gYdkuF
>>216
安くなる根拠は?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:21:04 ID:QY35d/om


日本きたあああああああああああああああああああああ

219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:25:32 ID:8SYrQAd0
>>216
リョウサン効果
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:27:19 ID:QY35d/om
ハイブリに積むバッテリーは
いろいろ新技術が出てきているからな
安くなるだろう

つーか、勝ったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:34:12 ID:b+gYdkuF
>>219-220
なんだその程度の理由か・・・
小さいものなら安くはなるけど
ハイブリッドのバッテリーは劇的には下がらんよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:40:18 ID:lT/bf+Ei
技術屋といわれるホンダがコスト優先のIMA
けちんぼトヨタがコストのかかるTHS
時代も変わったもんだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:57:05 ID:S0L1fNw9
>>222
ホンダのコスト意識ってかなり強いんだけどな。
まぁその中でもS2000やNSXなどの度外視のモノを作ったりするんだけど・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:08:24 ID:P2z79s4/
トヨタはあっさりガソリンエンジンは全車DOHC4バルブ化したけど
ホンダは超高回転型エンジンはDOHC4バルブだけど新規にSOHC2バルブ
なんてエンジンを作ったりするからね。必要ないものはとことん削ろうって思想だから。
ホンダはトヨタほど余裕ないからメリハリ付けてるよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:38:53 ID:95CGfT/t
>>219
ろくに売れないのに量産効果もへったくれも・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:29:45 ID:p9ztAnTC

227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:37:56 ID:dCPOR4h3
>>224
ハイメカツインカムはなんちゃってだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:49:02 ID:OwvUlP9O
>>225
プリウスだけで月産一万台(世界販売分含む)有って、更に車種展開するのに「量産効果が出ない」とは
思えないけど。
プリウス一台に使うバッテリだけでパソコン用の100台分以上有るのでは?

年間国内販売台数60台の車は絶対に量産効果なんて無いと思うけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:27:20 ID:NlwDAZUy
>>228
現代の工業において月産1万台程度の生産量では到底量産とは言えない。
あと、インサイトとプリウスは使ってる電池は同じだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:09:17 ID:RZ1bcyLo
>>227
なんちゃってDOHC?それなら世の中のDOHCの大半はなんちゃってDOHC。
DOHCだから高回転化しなければならないなんてことはない。
いまやDOHCは吸気にVVTを付けるためのデバイス。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:01:23 ID:F0IyEwui
ふるーい人間ほどDOHCを特別な物と思っているというか、特別なもので
あって欲しいと思っているようだね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:39:14 ID:HyfezVie
ハイブリッドが普及しない原因は
パテントがほとんどトヨタとホンダに握られているから

むかし、
調味料は「味の素」だけ
乳酸飲料は「カルピス」だけ
だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:12:17 ID:aWk4QupM
ハイブリッドが普及しないのはシステムが高いからでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:18:56 ID:rT6AGRfb
つまり、それをトヨタはバカ安で作れるってことで。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:30:00 ID:NlwDAZUy
全然馬鹿安じゃないよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:29:10 ID:rT6AGRfb
ということは、かんばん商法が効率的であるのか
たいした原価もかかってない安物を、高値で買ってるバカが多いのか


ってことだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:00:13 ID:tj7BmQZ+
よろしくメカドック世代だしな
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:05:15 ID:3q2kGeKA
そんなゲスなもん知らん
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:13:51 ID:UoyaL4rS
将来は赤帽のサンバーもハイブリッドになるのか?
240名無しさん@お腹いっぱい:05/02/11 13:16:52 ID:Mx+VwFpc
ハイブリッドは普及させない積もりでしょう。
ハイブリッドを選ぶ人=お金に余裕があって知的で環境コンシャスな都会人、
のイメージを高めたいはず。
レクサスブランド車にハイブリッドを優先展開。DQN除け効果期待、
というところでは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:02:47 ID:rT6AGRfb
むかし4WSといって、後ろのタイヤが舵切れるのがはやったが
消えたな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:29:40 ID:aWk4QupM
>>241
今でもフーガとかに使われてるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:13:28 ID:xKxSWv6d
>>229
米国だけでも月160万台だかの市場だからねぇ。

「米国でプリウス大人気、納車半年待ち」なんてトヨタにごますって
広告費取ろうと必死のメディアもあるが、実態は人気でもなく
生産体制のショボさだけを露呈・・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:40:27 ID:BTMbDaY0
ポルシエ>富士重て提携したのって

>ヨタ)ハイブリットいかがですか、直、V用あります。
>ポ)カイエンハイブリット(V型)つくるからくれ。
>ポ)でも911もやりたいよー
>ヨタ)水平用は用意してねーよー
>ポ)対応してくれー
>ヨタ)人手(コスト)かけれないぞ=外注先を...GBOOKうったあそこに投げるか、あそこも水平だし
>FHI)うちですか?、シリアルはあるけどパラレルないんですけど。
>FHI)モーター周りヘルプキボンヌ
なのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:55:03 ID:5rlxrCUT
>>244
車雑誌でもすでに日経の嘘記事でしたって載ってるよ
>>64にトヨタのコメントも出てるし
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:45:20 ID:eHuAFsdN
>>237
メカドックの中でもツインカムはメンテが面倒になるだけじゃんって言われてなかった?
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:45:42 ID:hoi3Jq0g

248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:03:43 ID:vLxF2L+I
韓国車に負ける日本?ヒュンダイ自動車、ホンダを抜き去る
http://tenshoku.inte.co.jp/msn/news/0181.html

今や自動車も韓流? デザインもイケメンの韓国車
日本の自動車メーカーの躍進には目を見張るものがある。
特にトヨタは2003年に続いて2004年もフォード(679万8,000台)
を抜いて世界販売台数第2位(747万台)となり、
2005年の販売台数は803万台と見込んでいる。
2004年度に899万台を販売した業界1位のGMに肉薄する勢いだ。
ところがそんな日本の自動車メーカーを韓国の自動車メーカーが
じりじりと追い上げている。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:37:52 ID:tIvdup1H
電話線に細工までして脅迫電話により僕をおびき出し、
派出所の警官や110番のオペレーターまでが協力して
僕を襲った理由がやっとつながったよ。

確か2chに、トヨタ九州の裏手の峠で、
事故として処理された猟銃による殺人の現場に居合わせたと書き込んだんだが、
僕が襲われたのはたぶんその後のことじゃないかな。

僕が襲われた場所は、その殺人現場からまっすぐ抜けた場所だし。
わざとその件とリンクさせるためにそこで襲った可能性もないわけではないが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:43:29 ID:8wNBvCkd
ネタ切れ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:54:07 ID:H50Svlwz
ネタ切れ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:45:46 ID:UEEZov01
ブルーバードシルフィハイブリッドキボンヌ
究極のガソリン車の形だと思うんだが。
253名無しさん@お腹いっぱい。
>>248
リンク先、もろCR-Vとヴィッツに見えた俺は間違ってます?