【企業】コクド分割し西武と合併、プリンスホテルも吸収 40施設の撤退を検討(05/01/28)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
■西武がプリンスホテル吸収 40施設の撤退を検討
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000174-kyodo-bus_all

西武グループ経営改革委員会(委員長・諸井虔太平洋セメント相談役)は28日、
コクドを分割して西武鉄道と合併し、プリンスホテルも合併新会社が吸収することを
柱とした再建策の中間報告を発表した。西武鉄道は1500億円から2000億円、資
本増強し財務基盤を強化、その上でコクドを分割、合併し鉄道中心に企業再編する。
経営が厳しいホテルなど約40施設について撤退など抜本見直しを検討する。

実質オーナーの堤義明氏の影響力は排除され、みずほコーポレート銀行など主力
銀行主導での再生が本格化する。堤氏は改革委に対して、体調不良のため再建計
画に対する回答を2月末まで待ってほしいと伝えたことも同日、分かった。

■西武鉄道:グループ再編 コクド、リゾート整理へ 観光や経済に影響大 /北海道
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000029-mailo-hok

※関連スレ
【娯楽】西武グループ、苗場、箱根を除くスキー場を原則閉鎖へ ホテル、ゴルフ場も[1/27]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106814683/
【レオレオ】コクド・西武鉄道グループ不祥事総合スレ★3【ツツミン】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105370853/
【企業】<西武グループ>球団は来季も継続保有 リゾート見直し検討 [04/12/03]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102082355/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:23:37 ID:5/VO1l/u
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!

3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:30:26 ID:S+rofGsq
また、三井が・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:32:47 ID:6PaSN7ZN
4さま
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:32:56 ID:rmPQkVeb
松坂がガンだったな・・・・・・・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:36:29 ID:yqiA6LMY
一番の癌が不人気西武ライオンズ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:21:11 ID:efy0oLYA
これって解体してるのは新朝鮮系?それとも日系?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:57:16 ID:ThC0Vc1f
まとめてセゾングループが吸収しろや。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:10:18 ID:xKMMJfXS
ミレニアムグループ(西武百貨店・そごう)と合併だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:28:21 ID:mdUucITL
3月末に私的整理に基づく再建計画終了=ミレニアムリテイリング社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000622-reu-bus_all
“西武鉄道クループが再生の道を歩み始めたことについて、和田社長は、
「親戚として心配している。百貨店が鉄道グループであるような誤解もあり、
百貨店の顧客からクレームもあった。西武鉄道グループの再生には、
積極的に協力し、支援したい」と述べた。”
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:49:12 ID:/vCpf4o1
>>1
> 西武鉄道は1500億円から2000億円、資本増強し

これって、主力銀行が、2000億円
「金融支援」するって事だろ。

マスコミは、
ダイエーの時、「金融支援」を徹底的に批判しておいて、
西武の時は、言い方を「資本増強」に変えてスルーか。
とことん腐ってるな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:09:49 ID:izuQ97rN
まぁどのみちクレディセゾンが資金援助汁?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:20:12 ID:WfPlEfZn
<西武株問題>堤義明氏、「グループ一体再生」を了承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000128-mai-bus_all
“堤氏に対しては私財提供を求めない考えを示し、「新会社に1500億〜
2000億円増資する中で、堤氏の影響力が希薄化する」と説明した。”

堤家の影響力を排除する目的での「資本増強」であって、ダイエーとは違うのでは。
新会社設立後の旧コクドの財務体質はどうなるか知らんけれど、とりあえず
現在の西武コクドグループは資産超過状態でもないようだし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:27:34 ID:WfPlEfZn
↑訂正
×資産超過状態でもないようだし
○債務超過状態でもないようだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:51:15 ID:/vCpf4o1
>>13
違うよ。
私財提供を求めた方が、「株、土地没収」とかで、
堤の影響力は無くなる。

> 堤家の影響力を排除する目的での「資本増強」であって、ダイエーとは違うのでは。

これは、マスコミの詭弁。

> 現在の西武コクドグループは資産超過状態でもないようだし。

債務超過にならない為に「金融支援」するんだろ。
普通に考えて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:53:11 ID:btcjMI+U
「西武崩壊 -堤家の黄昏−」

作・辻井喬 近日発売!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:56:36 ID:YFj2+7Ss
戦後の新興財閥で今も残ってるのってあとどこだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:03:54 ID:sRMwtgVT
これって筆頭株主である堤が首を縦に振らんと通らねえよな。

19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:04:00 ID:/vCpf4o1
>>12
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050113mh04.htm

> 資本増強は、主力取引銀行のみずほコーポレート銀行などに要請する方針

ダイエーの「金融支援」と違いなし。
マスコミは「資本増強」と言い変えて、批判をかわそうとしている。

ダイエー報道なら、
「金融支援」は徹底批判されただろうし、
「支援」するUFJ「銀行側」も批判されただろう。税金投入だと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:36:07 ID:tk6KTgi+
ダイエーの場合は前にも債権放棄を受けていたのに
またも債権放棄してもらう前提での再建案だったから
金融側も世間も二度も三度も借金棒引きで済ますというのか!
という感じじゃあなかったっけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:43:11 ID:Bo/B5b1w
>>20
ダイエーの場合、最初の債権放棄も散々批判されただろ。

しかし、今回のコクドは批判されない。
むしろ、「金融支援」を良い事のように報道している。
セゾンだって、何回も債権放棄を受けているし、金額もダイエー以上。(批判なし、報道もされない)
ゼネコンも何回棒引きされても黙殺。

マスコミは、世論誘導する為に使い分けてるよ。ダブルスタンダード。
それを鵜呑みにする国民。
こんなもの、法治国家じゃないよ。
報道治国家。マスコミマフィア経済。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:19:01 ID:TKG1LViZ
そりゃ、マスコミは営利企業ですから。
堤マネーがさんざん流れてんでしょ。

金治国家だよ。
23疑問:05/02/04 22:16:18 ID:oOtf87iT
いわゆる改革案(コクド分割・西武再編)に義明は賛成したと言うが、

かりに現コクドをコクドA(義明名義の36%分)とコクドB(その他の
64%分)に分割しても、西武鉄道とコクドBを合併する前に義明が、
「実は例の名義人所在不明株(現コクドの50%)はオレが持っている」
とコクド株をドンと出してきたら、結局コクドBも義明のモノになるんで
ないかい? ここんトコどうなの?
24名無しさん@お腹いっぱい。
さーここで問題です、この山でいったい何人死ぬでしょう。