「影響力がある」メディア、首位にフォーリン・アフェアーズ誌 [04/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sekφ ★
米国の世論形成に影響力を持つ人々が、最もよく目にするメディアはニューヨーク・タイムズ紙、
最も影響力があると見られているのが外交問題を論じる隔月刊のフォーリン・アフェアーズ誌。
こんな調査結果がこのほど明らかになった。朝日新聞(電子版)が14日伝えた。

昨年は「影響力」でもNYタイムズ紙が筆頭だった。外交への関心が高まったのか、
同紙への評価が下がったのか、首位交代の理由は明らかでない。

朝日新聞によると、調査は同紙・誌を含む米主要メディアや出版社を顧客とする調査会社が、
連邦・地方の政府や議会、企業の管理職、ジャーナリストなど約45万人を対象に、4〜6月の間に行った。

先ごろ顧客企業に配布された調査結果によると、こうした人々が「読む、見る」と答えたメディアの筆頭は
NYタイムズ紙(接触率64%)。以下ウォールストリート・ジャーナル紙(62%)▽USAトゥデー紙(54%)
▽NBCの夜のニュース番組「ナイトリーニュース」(51%)――だった。

一方、「影響力」ではフォーリン・アフェアーズ誌に次いで、議会情報誌の週刊誌CQ、NYタイムズ紙と続き、
「信頼性」では日刊紙のクリスチャン・サイエンス・モニターが1位だった。


http://www.cnn.co.jp/business/CNN200412140022.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:25:01 ID:GcoYmJ9f
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:25:58 ID:Kae+O1M6
あにぃ、ボク妊娠しちゃうううううっ!
ボク男の子なのにっ!男の子なのにっ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:26:02 ID:qClW0/dO
日本だと、夕刊フジが1位だな。
54様:04/12/14 23:26:40 ID:xeZ56i6g
僕はハンディカム
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:27:39 ID:iK5fOEn9
ワシントン・ポストってメジャーでなかったっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:29:07 ID:Gu2C87/e
「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601105/250-7452795-4457046
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:38:09 ID:HMxAn9Bm
しらね
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:02:27 ID:TCagxWls
電波で「影響力がある」メディア、2ch.....
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:15:33 ID:W1C7pH9x
2chの方が余程影響力があるような・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:17:01 ID:2GHHS1WN
英語で発信しないとだめでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:20:24 ID:W1C7pH9x
じゃ、おまえら今日から英語で書き込めよ。
ok?w
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:44:06 ID:HIqjNXZT
sure
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:45:45 ID:HIqjNXZT
A linguistics professor was lecturing to his class one day. "In English," he said, "A double negative forms a positive.

In some languages, though, such as Russian, a double negative is still a negative.

However, there is no language wherein a double positive can form a negative."

A voice from the back of the room piped up..."Yeah, right."
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:10:08 ID:2GHHS1WN
This is a pen.
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:31:01 ID:jKOwxygI
>>11
逆に英語じゃない情報は英語圏にはどうしてもワンテンポ遅く入ってくるから
EUの通貨統合なんかも
フランスとかの国内事情が的確にはつかめなくて
アメリカが都合よく政治的圧力かけたりできなかったって話。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:12:50 ID:W1C7pH9x
speak english plz.
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:26:10 ID:95FarudU

英会話プラザ??
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:45:19 ID:/Nv2HHBb
英語なんて、アメリカじゃ乞食だって喋っている。

日本は、津田梅子を国費で作ってどうすんだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:16:33 ID:2GHHS1WN
>>19
ホームレスが話す英語は、所詮それ相応のレベルなんだけどねw
要は勉強の目的や話す内容でしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:31:11 ID:xxWopvNF

『悪影響があるメディア』ランキング

1 朝日新聞
2 しんぶん赤旗、聖教新聞
4 日刊ゲンダイ
5 ネットランナー

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:44:04 ID:/Nv2HHBb
http://www.foreignaffairsj.co.jp/themeA_china-summary.htm#1

Foreign Affairs, Japanese Edition Anthology Vol. 5


-日中国交正常化30周年を迎えて-              
--------------------------------------------------------------------------------

■ 目次

第一章 東アジア安全保障の課題を検証する
1.米日中とアジア安全保障の将来 ニール・E・シルバー 

2.現実味を帯びてきた台湾海峡危機 カート・M・キャンベル
デレク・J・ミッチェル
第二章 日米中の過去と未来
3.北東アジアの新局面 ケント・E・カルダー
4.中国からみた日中米トライアングル トーマス・クリステンセン
第三章 日本「歴史の断絶」を超えて
5.アジアの将来を左右する「日本の歴史認識」 ニコラス・D・クリストフ
6.超えられなかった過去―戦後社会改革の限界 ウォルター・ラフィーバー
第四章 中台とアメリカの政策
7.アメリカはどちらの側につくべきか チャス・フリーマン
アーサー・ウォルドロン
8.台湾は主権国家だ 李登輝
9.李登輝と二つの台湾 イアン・ブルマ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:02:02 ID:LyG5UFg+
アメリカの朝日新聞、NYタイムズがこれだけ読まれているとは驚異だな。
定期的に反日記事を垂れ流しているのに。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:39:54 ID:mfEfr32j
>>14
warotaw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:00:59 ID:mV8fLpC8
CFRの機関紙が1位かよ。
いやな世の中だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:10:34 ID:wdTdg5DX
CNNが日本の恥を世界に配信中
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:12:38 ID:nh6lnLw5
>>22

影響力があるのは英語版だよw
日本語版は朝日の論座の提携誌ww
28最後のJudgementφ ★:04/12/16 01:33:13 ID:???
>>26
今週のAmerican Morningって、日本からの中継なんですよね。
昨日は、例の女性のひざの形をした枕がヒット商品だと紹介してましたねw
29名無しさん@お腹いっぱい。
夕刊フジ?