中華まん、全国から40種 名古屋のイオン熱田で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★:04/12/13 01:21:02 ID:???
中華まん、全国から40種 名古屋のイオン熱田で

 【愛知県】全国の“ご当地”中華まんじゅう約四十種類を集めた
「縁起町 中華まん博覧会」が
十一日、名古屋市熱田区のイオン熱田ショッピングセンター内の
アミューズメント施設「ナムコ・縁起町一丁目」で始まった。
来年三月十三日まで。

 横浜、神戸、長崎の中華街の名物中華まんや、
沖縄原産の高級ブタ「アグー」の肉まんなど、週替わりで約十種をあつあつで、
ほかは冷凍品で用意。
古代中国で、はんらんする川を渡る時に人身御供の代わりに作られた
饅頭(まんとう)が中華まんの起源だという一説など、
中華まんに関するパネル展示もある。

 会場では親子連れやカップルなどが、珍しい中華まんを前に
あれこれ迷ったり、食べ比べたりして楽しんでいた。
(中日新聞) - 12月12日11時3分更新

以下ソ〜ス♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041212-00000010-cnc-l23

依頼有りました
◆スレッド作成依頼スレ★14◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102228851/122
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:23:34 ID:PUzmVeiU
おまんこ女学院
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:26:58 ID:QtmM7vKp
華麗に2げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:28:06 ID:QtmM7vKp
orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:29:00 ID:njjLRLpz
ラーメン、餃子の次に町おこしの題材になれるか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:30:48 ID:1CHmcX8o
中華、名古屋、イオン・・・
縁起町という町名のわりには、縁起悪そうだな・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:30:56 ID:KbyFkd8Y
おまんじゅう
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:32:12 ID:njjLRLpz
>>6
ワロタwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:42:37 ID:2vLKS7sT
神戸の一貫楼の豚まん激(゚д゚)ウマー
神戸代表はこれかな
ぜひ食べてみて
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:51:13 ID:ERKPJqom
イオンでやってもなぁ
もっと街中でやればいいのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:04:38 ID:Xu/B96GL
【熱田】縁起町一丁目 別バラ横丁【・∀・】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1057392277/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:31:44 ID:o3l7zGdS
中毒まんに見えた
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:37:24 ID:Q18KndeQ
肉まんあんまんて言うぞ俺は。
中華まんてなんか気持ち悪い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:08:03 ID:HpB9Rklj
オカラまんじゅう
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 06:40:51 ID:jgIoLSzq
中華の国からやってきた正義の使者

その名も 中 華 マ ン !!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 06:54:46 ID:cCQq56+1
名古屋の者です。
こんな店ばかりですいません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:10:51 ID:+PBuYpWe
隣のフィールで買い物し帰りにイオンで水だけもらう、これ最強
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:09:58 ID:l/aNPIYo
中華まんは自分で作るといいよ。
安くて沢山出来て美味しくて、市販のを買う気がうせるから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:18:32 ID:A8grEzhQ
腐ったタクアン(ゴミ)は入っていますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:57:42 ID:nGLYgpHz
ぬくぬくのにくぬきにくまん
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:33:43 ID:O0VtqrQA
>>18
いやでも難しくない?
水加減が、いつも中がふっくら外ほどよいにならない。

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:55:38 ID:5ABxCcyJ
あっちの食べ物って大丈夫かな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:38:46 ID:ypVToKUr
>>22
>「全国」の“ご当地”中華まんじゅう
全部日本で作られた物じゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:18:27 ID:iLj/Zbps
中華まんこに見えた・・・

禁オナの影響がこんなとこに
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:30:51 ID:SXRc48ip
>>18
自分でイースト発酵させるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:14:10 ID:ctqOHLly
【イベント】中華まん博覧会[04/12/11〜05/3/13]【名古屋】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1102959945/l50
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:32:36 ID:1Syk2Az1
蓬莱の豚まんは無いのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:29:21 ID:9d817tqm
どうだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:27:01 ID:tM22Edre
しばらくやってんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:15:08 ID:mpkQCFBW
2月なんてあっという間だ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:39:08 ID:JtSOyFux
551は協力を得られなかったようだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:20:52 ID:KcLQ9c7X
名古屋の味 「うみゃー」全国区へ! 首都圏に進出 【05/02/14】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108316517/l50
33名無しさん@お腹いっぱい。
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^ω^) < 肉マン食べて、ニコニコすれ。
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)