【ゲーム】PSP発売に行列・・・SCE久多良木社長「明日増産を指示」 [04/12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
■PSPで1000名列できた早朝の新宿に久夛良木氏

12月12日,ついにSCEの携帯ゲーム機「PSP」が発売された。
午前6時から販売を行ったヨドバシカメラには,前日お昼から列ができ始め,12日午前0時には
300名にもなり,取材陣が再び新宿に訪れた午前4時30分には新宿の街の1ブロックをPSPの
発売を待つ人の列が取り囲んだ。最終的に午前6時には1000名以上の列ができたという。

店頭モニタにはPSP最新タイトルのデモ映像が流され,TVカメラなど報道陣も100名以上が
押しかけ,興奮も最高潮。

午前6時前にはSCEの久夛良木健氏がヨドバシカメラに到着。ハッピを着て,店頭の特設スペースで
販売開始を待つ。1分前からカウントダウンが進み,15時間ほど並んだという先頭のファンらとカウント
を合唱!「ゼロ」のカウントともに,クラッカーが鳴らされ,拍手が沸き起こる!! 

昨晩の深夜お話を聴けた先頭の青年は,一躍“時の人”に。TVカメラに囲まれて照れくさそう。
取材は100名ほどがPSPを購入するまで敢行したが,やはり「リッジレーサーズ」が大人気。

その後,報道陣に囲まれた久夛良木氏は,開口一番「雨が降らなくて良かった」と話し,待ってくれ
ていた人たちの心配と,新ハードの門出の天気について,ほっと一安心した様子。4時くらいから
お忍びで何度も見に来ていたという。「この(長蛇の)列を見れば安心。帰って増産の指示を出そうと
思う」(久夛良木氏)と,大人気に上機嫌だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041212-00000001-zdn_g-sciより抜粋


※関連スレ
 【ゲーム】1分でも早く・・・ビックカメラ、「PSP」の早朝販売を実施。
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102773297/
 【ゲーム】被災者支援で、SCEがPSPを発売前にオークション
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101264798/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:38:57 ID:YNYc9GSj
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:39:07 ID:1ehJHdYW
終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:39:28 ID:gG1H9+RT
無くなってからでおせーんだよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:40:11 ID:nY1y464f
明日倒産を発表の間違いだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:41:02 ID:i0netVHN
昨夜、西口ヨドバシでヨームレスも列んでたがけど、なに?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:41:03 ID:h2bhkYOF

  ∧,,∧   新発売の
 (`・ω・´)   PSPで遊ぶよ!
 /ヽ_ァ( PSP )   
 しー-J

          
  ∧,,∧ て   ◎
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )   ・・・アッ!!
 しー-J  
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:41:14 ID:ngBCRhWf
ハッピ着て店頭で手売りしてる姿に激しくデジャビュを感じるな
誰だっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:42:18 ID:o1hUyoL7
並んでたのってソニー社員かアルバイトだろw
新宿だけ1000人は不思議すぎ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:43:26 ID:yTzkQz/V
>>9
社員じゃないが並んだんだが・・・不愉快だなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:43:29 ID:ImzNlPXa
クタに会いたかったな(*´д`*)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:44:21 ID:1ehJHdYW
新宿に行列出来てたんで、炊き出しに集まるホームレスかと思ったら
これだったんだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:45:01 ID:nY1y464f
PSXのときも社員が並んでたんじゃなかったっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:45:01 ID:i0netVHN
お得意の「初期出荷分に重大なバグ」まだぁ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:45:43 ID:JZOlEhvk
IP調べたらソネットからのアクセス多いな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:45:49 ID:ErBv8vbu
★PSPの初期不良のまとめ 

■ボタンが戻らない初期不良 (□ボタンと→ボタンで報告あり)
画像 http://v.isp.2ch.net/up/4f110e6a10b2.jpg

■ドット欠け (残念ながら交換は不可な模様)
1箇所 http://up.haiiro.info/file/626.jpg
2箇所 http://up.haiiro.info/file/614.jpg
4箇所 http://d.hatena.ne.jp/sanchan/20041211#c
     http://d.hatena.ne.jp/images/diary/s/sanchan/2004-12-11.png

■電源入れても何も起こらない初期不良(多数報告されています)
サイト http://amanoudume.s41.xrea.com/
サイト http://blog.livedoor.jp/od3/archives/10595825.html
サイト http://d.hatena.ne.jp/fukutake/20041212
画像 http://amanoudume.s41.xrea.com/images/oioi1.jpg
画像 http://amanoudume.s41.xrea.com/images/oioi2.jpg
画像 http://www.imgup.org/file/iup2653.jpg
画像 http://www.imgup.org/file/iup2654.jpg
動画 http://up4.upload-ch.net/src/up2372.mpg.html
■ディスクの読み込みに失敗する初期不良
画像 http://www.geocities.jp/mmrinside/SN310027.JPG

■プレイ中にディスクが飛び出す(!)初期不良
>868 名前:& ◇Z2KySTSpOo [sage] 投稿日:04/12/12(日) 12:59:59 ID:XB/UWp2w
>自動UMD飛出機能の発動方法がわかった。
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.jpg
>の赤丸部分で、十字キー側を手前にボタン側を奥に、PSP本体を
>捻るような感じで力を加えると
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.amc
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.avi
>こんな風に飛び出る(ムービーはQTで見れる)
>この動画だと結構力を加えてるように見えるけど、案外簡単に飛び出ちゃう。

■埃が液晶内に入ってしまっている初期不良(多数報告されています)
画像 http://www.imgup.org/file/iup2658.jpg
画像 http://www.imgup.org/file/iup2659.jpg

■ディスクカバーがちゃんとしまらない初期不良(仕様か)
画像 http://up.haiiro.info/file/627.jpg
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:48:03 ID:H0Hxlgm7
>帰って増産の指示を出そうと思う

どうせだったら、その場で携帯使って増産の指示出す
くらいのパフォーマンスが欲しかったな
18遊軍@経済部:04/12/12 19:48:38 ID:zSqa/Ywq
A:「みんな  何を求めているの?」

主:「心の補完だ」

A:「なぜPSPを買うことが、心の補完なの?」

主:「PSPを買うことでみんなと同じになれるからだ。
  ゲームに熱中することで、現実逃避できるからだ」


A:「なぜ人は心の補完を求めるの?」

主:「現実社会を嫌と捉えているからだ。今の日本には辛いことが多すぎる」

心の補完は続く....
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:49:28 ID:fiq1SfzU
>>18
それはキミの自己紹介だ、貧しきものよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:50:04 ID:zm0Nk0qg
SONYに入社試験で落とされた屑が集まるスレがあると聞いて
飛んできますた
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:51:24 ID:DU6W0vSa
>>17
リップサービスじゃなきゃ、未来を見れない馬鹿だものね。
たしかにその場で携帯くらいはしてもよかった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:51:47 ID:MYPywa+W
今日、会社の帰りに新宿ヨドバシに寄ったら丁度売り切れていたよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:51:58 ID:fiq1SfzU
池に落ちたもののスレがここに或るんだよ?知らないの?
24七氏という名の名無し:04/12/12 19:52:32 ID:etR4BBhu
SONYはテストもなしにハードを売るのですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:53:03 ID:r9u9JVcP
明日増産を指示って、馬鹿か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:53:07 ID:JjUmiTlH
>1
というか、発売当初は行列もできるし結構な量が売れるのぐらい判ってる
はずなのに、まだ増産を支持してなかったのかと(以下略)

とっとと普通に買えるようにしる!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:55:44 ID:KC2qBLly
>>17
長州思い出した
「東京ドーム空いてる?取っちゃえ!」
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:57:07 ID:t+Esw4Qr
福岡だけど安い方は売れ残っているよ
あのソフト蛇子供だまし
せめてテレビ付きにしてほしかったね
病院の入院用かガキの子供部屋用やね
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:57:42 ID:rPgX1PXN
>26
普通に買えるよ。地方じゃまだ普通に売ってる。売り切れしてる店みたことない。
都心だけじゃないさくらがいたのは。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:58:22 ID:v1dJ3bV5
増産されるのは不良品交換分だろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:59:21 ID:hYsj67ZW
増産より不具合修正がさきでしょ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:59:22 ID:h67NSSH3
ビジネス板はゲームスレ禁止にしたほうがいい
別板の変な住人に集まられても迷惑だし
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:00:02 ID:nEEcbsiG
ソフトがどの程度売れてるのか知りたいもんだな
ソフトの在庫だけ大量にだぶついて小売りは悲惨なことになってたりしてな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:00:07 ID:mqkBzebj
今更ソニースタイルなパフォーマンスに騙される人も少ないでしょう
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:01:50 ID:+b770+Og
( ´∀`)<PSPで2chの書き込みはできますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:08:56 ID:2ni2m4ZF
サポセンの回線増強しろや
つながんねぇぞ 
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:09:20 ID:+LD10lxk
ヨドバシってちょっとしたことでも行列出来るからな
DQ8の時もヨド前は行列出来てたけど
近くのソフマップはガラガラだった
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:09:49 ID:ImzNlPXa
>>35
今は無理。でもすぐに来ると思う。
無線の感度は良好。あとはキーボード次第だね
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:10:45 ID:nE6UXBgA
なんで関連スレとして今までのスレつけて、続けようとするんだろう・・。

まとまりが無いと思うんだけどなぁ・・。
バラバラになる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:11:16 ID:gQNWJr0F
何でこんな不良品発売したんだろ
普通製品テストくらいするよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:12:51 ID:v1dJ3bV5
腐ってやがる…。早すぎたんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:13:08 ID:m/F5Dg0M
>>17
だよなぁ。

その場で携帯を取り出す
「あ、もしもし?私だけど。今ね〜、ものすごい売れてるんだわ。
さっそく増産してくれる?ああ、もうバンバンやっちゃってちょうだい」
記者「今のは?」
「ああ、指示しておいたんですよ。皆さんのこの熱気が冷めないうちに
バンバン作ってくれって。皆さんのおかげです(客に向かってガッツポーツ)」
客「うおおーーー」
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:13:19 ID:FKnPYXiX
いいか 小学生諸君 電車内でNDSをやるときは
対面に座っている人がPSPをプレイしていないことを
確認してから電源を入れるんだ!
でないと 流れUMDが髪の毛をかすめるぞ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:15:57 ID:ew5gaxVO
             ━ 防衛軍の特徴 ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O PSPは世界で.┃    │   .i|○ │彡<風呂
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │   入ってくる
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかNDSと比べ始める .┃D  論破され大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞNDSはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
妊娠ウザイ∧__∧  从_从人__ .... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>NDSよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F ソースは一年寝かせて持ってくる
     ((((( ))))))         ┃     (((´⌒`)))
       | |           .┃         l l
       ∧__∧    从_从人__....┃ カタカタ ∧_∧  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃     <`Д´#>
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃   _| ̄ ̄||_)_
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:16:58 ID:kbnS89bb
>>44
>F ソースは一年寝かせて持ってくる

ってなに?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:17:03 ID:EXQsXGP0
いま私は、照明を落とした部屋でQUALIA 010を通じて1枚のCDを聴いている。

一時間前から暖めたアンプとCDプレーヤー。満を持して再生ボタンに指を伸ばす。
暗闇の中にフッと浮かび上がる、再生中を示す右向きの三角形。
鮮烈な音のシャワーが私を包む。震えが体を支配し、鳥肌が全身の表面を撫でる。

あれほど繰り返し聴いたはずの曲の数々。しかし、いま初めてオリジナルマスター
からダイレクトにカットされたこのCDのクオリティは何だ。あの短い曲に、これほどの
技巧。歌詞に巧みに盛り込まれた、勇気と慈愛を与える美しい言葉。

一つ一つの音の粒子がきら きらと輝き、いつも聞きなれているはずの曲たちが圧倒
的な鮮度を取り戻して迫ってくる様子は圧巻だ。

このCDは同時に、私が新たなヘッドホンを選択する際の最も信頼を置く道標でもある。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000657QV0/249-0420325-3755531
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:17:10 ID:2ni2m4ZF
>42
宗教かよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:17:56 ID:jHG3YgLc
最近のソニーってマスコミが持ち上げてもプッって感じだよね・・・
技術のソニーがなつかしい
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:19:07 ID:9TU5SZmi
連続稼動で4〜6時間かあ
こりゃACアダプタが手放せないな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:20:20 ID:gIPbxydA
飛び出したUMDが幼女に直撃し全治3日のけが。両親「ソニーを訴える」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102850379/
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:20:26 ID:TfqcgwIV
増産が間に合わず、予約もさせず、
行列が出来るようにわざわざ仕向けておいて、
したり顔で「増産を指示」とはなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:20:43 ID:viVvoh7c
ドット欠けは嫌だなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:20:47 ID:FnxXV9O7
>>44
ワロスw
まるで北だなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:23:59 ID:USVpzA5t
ゲーム機としては正直魅力を感じないけど、この値段だと
動画ビューワーとして欲しいな。
テレビ番組をビデオやテレビから直接メモステに録画出来るように
なったら買ってもいい。
PC経由だとめんどいよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:24:10 ID:W5I5bk9i
>>45
極端な例を挙げると、PSXの評判を語るのに去年の今頃の記事を持ってくる、みたいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:24:56 ID:PALNOozm
vIya2qmZは?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:26:26 ID:rPgX1PXN
>56
あんな屑(゚听)イラネ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:27:23 ID:MIqFNkHg
PSPは発売日以外あんまり売れないから増産しても意味無いだろ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:34:33 ID:y2p3rCo1

指紋つきやすすぎだねー。
これはなんともならんだろうけど。

あとは、思ったよりSleepが使えるね。
復帰がすげえ早いや。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:35:27 ID:CxX5+yDK
ソニーっていわゆる初期不良が多くないか?
しばらくは様子見に一票
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:36:23 ID:kbnS89bb
>>55
ありがとう。
そんなことがあったのか...
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:37:29 ID:vIya2qmZ
>>56
ソニーはPS3の状況を見てからだよ
今はソニーも買えない銘柄だよ
何処まで下がるか分からないから
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:37:38 ID:J8IG3+Cf
>>58
うちの会社ではそこそこ買いたがってる人はいる。
DSも同じ位買いたがってる人はいる。
GBA持ってない人間はとりあえずDS買いたいらしい。
持ってる人間はPSPもほしいらしい。


どちらにもFF出るらしいと誰かが言ったからだが。
FFパワーは偉大だ。

PSPのゲームをTV出力は出来ないの?
が今日の話題だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:38:15 ID:vpB7BoRb
>>54
おりはクリエNZ90を愛用。m-floのPVとかm-pegファイルを、
電車内で楽しんでる。NZ90はおすすめ。
おりは見た目ホームレスチックだから、
一応ハイテク機器だし、触ってると目立つみたい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:38:41 ID:y9QTvTsA
出荷絞って量販店が予約も受け付けませんって状況なら、そりゃ並ぶだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:41:03 ID:cXDI2d6G
わざと絞って並ばしてメディアで大きく取り上げさせるってやりかたなのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:42:19 ID:vIya2qmZ
任天堂の株価は10000円を切る可能性有り
ソニーの株価は3500円を切る可能性有り
今は両社とも買えない銘柄
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:44:09 ID:3LTz+hU8
ソニーの偉いさんて草加なんでしょ?信者が大量に買ってるとなると任天堂の人が言ってた「一部の人しか喜ばない」の発言の意味がよくわかるんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:44:41 ID:vIya2qmZ
ソニーのリスクはBDとPS3
任天堂は中国への進出が上手く行くかどうかがリスク
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:46:57 ID:J8IG3+Cf
>>66
ちょっとした話。
最初に買う人種は
「熱狂的なファン」か「とにかく全てのゲームを楽しめる状態にしておきたい」「とりあえず自慢してみたい」人間だよ、と
今はもう潰れた行き付けのゲームショップの店長さんが言っていた。

だから「初動だけで判断して」在庫を持つと本体は失敗するそうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:47:40 ID:qGAccgFC
リッジ滅茶苦茶評判良いな。みんゴルもそれなりに面白いけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:47:49 ID:m/F5Dg0M
真面目に聞きたいんだけど、
PSPは小学生とか中学生、高校生の購入率はどんなもんなの?
今の歳になると、この年代の嗜好がわからん。
DSだとは思うが、PSPが大人っぽいって理由で買いそうな気もする。
それに動画とかああいうのはマニア向けだと思うが、
学生だと、学校とか持っていって楽しむって使い方もしそうだし。
子供といっぱいお友達だって人、いる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:48:32 ID:cNVA2ZPb
発売前なんだから、絞るとか関係ないような気がするが・・・。
もともと、集まって並ぶのが好きなんだよ。東京の人間は。

何かの間違いで全国的に売り切れて、再入荷日が設定されたとしても、並ぶことはないと思うけれど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:48:57 ID:5GvHgIa3
これといったソフトがないのが致命的
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:50:57 ID:GRJEvd7p

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102836307/l50
PSP UMD射出のガイドライン

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102841334/l50
PSP初期不良多発 「電源が入らない」

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102786576/l50
PSPの初期不良を報告するスレ その3
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:51:19 ID:rPgX1PXN
リッジが売れたのは他にいいソフトがないだけのような気がする。
俺がPSP買うとしても現状のソフトラインナップじゃあリッジしかないし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:52:14 ID:x5OW8xbv
>>67
ソニーの株は1000円くらいが適正価格だろう。

ここ数年の売上げの伸びはほとんどなく、利益率も低く、配当利回りも
0.66%しかない。これでPER40倍は高すぎる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:53:42 ID:Xv/Z7LsQ
PSPってPS、PS2のソフトをへんなケースに入れれば
そのまま遊べると思ってたんだけど、違うんだね。。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:53:59 ID:vIya2qmZ
>>77
株価は期待値で決まりますからね
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:55:14 ID:rPgX1PXN
株、投資関係はそれ専用の板に逝けカス。>>vIya2qmZ
以後、放置推奨。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:55:17 ID:vIya2qmZ
>>77
テクニカルでは株価は決まらない
ファンダメンタルズも加味されて株価は決まってしまいます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:56:52 ID:vIya2qmZ
>>80
何を興奮してるの?
ここはビジネス関連の板でしょう?
投資も株価もビジネスの問題だよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:58:43 ID:rPgX1PXN
スレタイ嫁カス。専用板、スレがあるんだからそっち逝け屑。なんども言わせるな。
お前の主張は前スレで終わったはずだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:59:38 ID:c8v0QjnX
82
正論
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:59:41 ID:QjHiJxK+
真のソニーファンは初期ロットは買わない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:00:13 ID:vIya2qmZ
>>83
だからどうしたの?
一人で興奮してさ
株投資もビジネスの範疇だよ
何を書いてるのか?
頭大丈夫なの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:00:50 ID:cXDI2d6G
テレビでのPSPの取り上げ方見てると
ソニー影響力って強いね
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:01:45 ID:qwSD5Aqh
>>86
まだいたんだ、電波マン
今日一日ずっと関連スレに張り付いてるね。御苦労様。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:01:49 ID:xwvd813z
80はあほ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:02:14 ID:c8v0QjnX
86
ワロタ
>83
お前がゲーハー板逝けよ(笑)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:03:09 ID:h4izAUFI
>>85

先行試作型はシャープ液晶
初期量産機はサムスン液晶
二期量産期はサムスン液晶にサムスン電池
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:03:12 ID:rPgX1PXN
お前の意見は株、投資を餌にして、実際中身のないただの任天堂批判で終わるからだボケ。その結果、スレが蛇足するんだよ。
しかも何度も論破されてるのになんどもなんども同じ内容を主張する馬鹿さ加減。
初めて、>>vIya2qmZ を見る奴もいると思うけど、こいつの意見をまともに聞いてると壊れるよ。馬鹿だから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:03:37 ID:y2p3rCo1
>>vIya2qmZ

PSP買ってプレイしてないの?
面白いよ。


みんゴルも買ってこようかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:03:50 ID:xGh8geyk
結論:誰も買わないでFA
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:03:53 ID:USVpzA5t
日経も読まない様な奴に株を語られても、苦笑するしかないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:03:55 ID:+gNIs83l
まあビジネス板だから株式、利益の話もOKだろ。
ところでPSPって原価率どんなもんなんだろ?
明らかにDSよりは悪いのは分かってるが、まさか原価割れしてるとかじゃないよな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:05:46 ID:jn9gxWe3
>待ってくれていた人たちの心配

おまえが予約販売不可にするから
糞寒い中並ばなければならなかったんじゃないかと小一時間・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:07:19 ID:vIya2qmZ
>>92
任天堂だけ批判してないけどね
ソニーも現在は買えない銘柄だって書いてるよ
PSPもPS3も、まだどうなるか分からないからね

何か貴方は妙に感情的だね
それでは投資は出来ないよ

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:08:57 ID:h/TioaVw
ヤフオクに現在3000件出品されてるけど、並んでいたのって
こいつらだろ。予約させておくなり最初から増産しとけ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:09:15 ID:nEEcbsiG
ソニーも任天堂も株を買うには旨味が少ないよ
通ならサンライズテクノロジーでも買っとけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:09:50 ID:76z2LmFY
>>82
参考にしろ。

◆ビジネス+自治議論・雑談スレッド★16◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098305758/
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:10:00 ID:vIya2qmZ
>>93
色々観察して評判を調べているだけだよ
悪い評判とか良い評価とか
結果はいずれ売り上げで出るけどね
ネットの評判は早いから面白いよ
いまのところは悪い評価の方が多いね

103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:10:17 ID:rPgX1PXN
>>vIya2qmZ
お前、前スレで自分が何書いてたかわかっていってんのか???
笑わせんな。
良識のある人は無視したほうがよいよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:10:32 ID:BZNzCKEg
まぁ、一ヶ月もしないうちに中古で出回って転売やが必死になる訳だがw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:10:58 ID:FIypwNvs
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |   モー
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:11:23 ID:76z2LmFY
ID:vIya2qmZを別に批判しているわけではない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:12:08 ID:O0v7aZy6
>>102
営業利益
    ソニー連結    SCE      任天堂
1997  5200億      1170      1270
1998  3400        1365      1560
1999  2400        769         1450
2000  2250       −511        846   
2001  2350         829       1191    
2002  1854        1127      1000
2003    989        676       1026

ソニー 社員1万6千 負債1兆3千億円
任天  社員1200人 預金6500億円


はい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:12:36 ID:vIya2qmZ
>>103
相変わらず何を一人で興奮してるの?
余りシツコイと任天堂関係者かなってなるけど良いの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:13:21 ID:ImzNlPXa
>>87
ソニーは大スポンサーだからしょうがないかもしれないが
露出の高い牛丼屋って、なんでなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:14:09 ID:DwKt2IZH
>>108
君、なんでそんなに粘着なの?
ソニー社員?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:14:24 ID:vIya2qmZ
>>107
だから現時点では
任天堂も買えないがソニーも買えないって
先ほどから書いてるのだけどね

112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:14:26 ID:rPgX1PXN
馬鹿は放置。PSPについて語りましょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:14:51 ID:O0v7aZy6
>>111
いや、だから
営業利益
    ソニー連結    SCE      任天堂
1997  5200億      1170      1270
1998  3400        1365      1560
1999  2400        769         1450
2000  2250       −511        846   
2001  2350         829       1191    
2002  1854        1127      1000
2003    989        676       1026

ソニー 社員1万6千 負債1兆3千億円
任天  社員1200人 預金6500億円

これが事実。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:15:21 ID:Xv/Z7LsQ
社会人になると、あんまりゲームやってる時間ないよねえ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:15:37 ID:+gNIs83l
任天堂の現預金の多さは投資家にすればいい加減にしろって感じだけどな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:16:01 ID:C9rZ9r8X
>>72子供には贅沢だ。ガキは大容量メモステ買えないだろ。
  子供はDSで十分
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:16:04 ID:vIya2qmZ
>>110
ソニーも買えない銘柄だって言ってるに
何でソニー社員になるのか?
大変な疑問ですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:16:56 ID:DwKt2IZH
>>117
あわてて言い訳してるから
バレバレだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:18:47 ID:PQyYHz1v
さっきヨドバシ行ったのに、売り切れだったよ。
今日発売じゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:19:17 ID:y2p3rCo1

しつこいヤツ * 2か。

どっちもマジでウザいからBiz板のPSP、DSスレから失せろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:19:20 ID:vIya2qmZ
>>113
だから株価でそれが出てるのでは?
ソニーは3700円台
任天堂は11000円台

任天堂は10000円を切る可能性が有りますねと言ってるだけだよ
ソニーは3500円台を切るかなって
公平な話だよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:21:01 ID:1iHALo6n
出井さん、そろそろ辞めてくれませんかね。
ブランドの価値がどんどん下がってしまってからでは遅いのですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:21:01 ID:O0v7aZy6
>>121
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/12 19:58:34 ID:vIya2qmZ
負けたな任天堂

公平な話だね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:22:06 ID:+gNIs83l
発行済み株式数を無視して株価だけで議論してるやつはビジネス板に書く資格ないぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:22:26 ID:0WRC6qYy
>>114
そうそう。



大人の俺達は2ちゃんねる見るので忙しいからね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:22:35 ID:rPgX1PXN
結局、また蛇足になってきたな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:23:27 ID:njlhnE65
売り切れたの東京だけらしいね
他はPSP余りまくりだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:23:46 ID:h/TioaVw
株価の値段を比較して意味あんのか?
ソニーは分割もしてるし発行枚数も業界も違うだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:24:14 ID:PNdeOe0P
>>114
ないよ。

年間で大体買うのがRPGを1〜2個にスポーツ系が2〜3個くらいって
ペースがここ最近ずっと続いてる。
それも、大体途中かけで止めちゃうんで、クリアしたのこの前のドラクエくらいw
これが限界・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:24:42 ID:86726VgG
禿板のソニー信者は本気で
PSPのほうが行列が長いからPSPの勝ち
なんて思ってるんだろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:25:18 ID:vIya2qmZ
>>123
そうですよ
DSの話題をPSPに取られた時点で
負けてるね
ソニーにDSの足を取られている感じだね
これからDSを盛り上げようとした時にPSPに
水を差されてるよ

これが商売の厳しさだね
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:25:38 ID:n8TFzbn5
初期不良がだいぶ多いね。弟が買って来たPSPは今のところ正常だけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:25:38 ID:PNdeOe0P
>>125
2ちゃん見ながらゲームってのが基本ですな。
だから、ペースが遅いし、すぐ飽きるのかもw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:25:40 ID:BmWjKz8z
ほとんどさくらなのにね
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:26:26 ID:qwSD5Aqh
不具合の多さで話題をかっさらわれてもなぁ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:26:45 ID:O0v7aZy6
>>131
ん?
でDSは120万売れてるんだよね?すでに。
PSPはまだ20万なんだよね?

何が負けたの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:27:03 ID:AdYHvCi0
PSXのときのサクラ報道があったからなあ

これはどこまで信用していいのやら
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:27:11 ID:rPgX1PXN
まぁ、ちゃんとした集計結果待ちだね。実際。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:27:09 ID:9TU5SZmi
散々既出だろうが
コンテンツ次第だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:27:37 ID:JcKpd8YL
手動UMD射出機能搭載。  /' _,.-―--,,  ゙i
                 / r'′     ゙〉 ,i'
                i' i'  DW∩ / /    ポン!
                ヽヽ,,___,,-' ,;'
      _,,,,,--―――   `―--―''''′,,
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'
  ヽ____|:::/   ヽヽ__//. /____,-'
    ゙ヽ,,,---|/     `―-―'''  /--_,,-'´ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PSP UMD射出のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102836307/

もうガイドラインが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:27:49 ID:DwKt2IZH
>>131
話題って?テレビもほぼスルーだぞ
不具合で話題になってるぐらいだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:28:25 ID:6gwzSPz3
DSは一過性の話題で終わりそうな悪感。
長い目で見ればPSPの方が売れると思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:29:05 ID:nEEcbsiG
>>129
俺も、今年買ってクリアしたのドラクエだけだわ
他にも何本か買ったけど、ダルくなって途中でやめたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:29:25 ID:O0v7aZy6
>>142
大丈夫。
スクウェアエニックスですら、PSPには2年間一本もソフトを出さないから。
一回ハードの差がついたら縮まるのは不可能。
100万台の差はもう無理。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:29:28 ID:thpyKk+1

ヴァン・ヘルシングの武器にもなるのか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:29:49 ID:vIya2qmZ
>>136
携帯ゲームではソニーって新参者だったのでは?
DSに水を差せただけでも効果有りだと見えるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:29:55 ID:n8TFzbn5
>>140
それなった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:29:57 ID:PNdeOe0P
>>141
ニュース見てないの?
今日の夕方からバンキシャ、NHKの7時のニュースと、
結構、時間かけて報道されてたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:30:01 ID:rPgX1PXN
どっちも売れれいいじゃなーい。
NDSは一般人に結構受け入れられたみたいだし、新規顧客を開拓したって点では良いのでは。
PSPは既存顧客満足度をさらに満たしたと見てよさそうだし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:30:04 ID:+gNIs83l
121のレスでID:vIya2qmZのレベルが発覚したな。
せめて企業によって取引単位が違うとか、発行済み株式数が違うとかぐらいはビジネス板で議論する以上常識にして欲しい。


151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:31:25 ID:DwKt2IZH
ポケモンがあるかぎり、PSPの方が売れることはありえないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:32:12 ID:ecaxn0h9
この板での養豚は禁止
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:32:51 ID:O0v7aZy6
>>146
水を差したどころか
DSはすでに勢いを得て120万販売
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:32:52 ID:DwKt2IZH
>>148
なんでうそつくんだ?数分、しかもDSを持ち出してのないようだぞ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:33:00 ID:NiyNkeFo
ビジネス板にこの手のスレはいらないな。
ソニー板の馬鹿どもが勘違いしてやってくる
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:34:44 ID:vIya2qmZ
>>150
株価と言う物は私が付ける物ではなくて
投資家が付ける物ですから
3000円台を付けるのも投資家
10000円台を付けるのも投資家

発行株数がどうであれ価値が高いと投資家が判断すると
上がるのではないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:34:53 ID:S5eiTLD9
これはあの法則といってもいいんじゃないだろうか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:35:13 ID:V29Sxi5X
今日は色々とあったのですが
まず、バイト仲間が買ったPSPが
電源が入らず何も画面に映らないという
初期不良?に当たってしまいました
UMDスロットから見ると、明らかに部品が外れているのが
確認出来たそうです、自分は電話で訊いたので
運送中に壊れたのか、初期不良なのか・・・

ネットを見る限り、電源が入らないという人も
何割かいるようです
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/10605608.html

あと当りを引いたのかPSP本体の不良品が1台出てしまいました
電源入れても画面が映らない音も出ない
何ともはやです。

ttp://blog.goo.ne.jp/ryo11max/e/e7309e2a1195e185d5e092cc459badce

画面が真っ暗で何も表示されないという症状でした。
お客様がご来店頂いたのがPM6:10。
見事にインフォメーションセンター(サポートセンター)が終わった直後。
他の店に聞いたところ、同様の初期不良が出ているとの事でした。

・・・新型PS2の再現ですか?
ttp://blog.goo.ne.jp/otake_famicom
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:36:17 ID:c8v0QjnX
喧嘩やめるべ…
ヤフーオークション見たけどPSPで検索したら三千件ヒット!入札もかなりされてるが…しかしソフトとの抱き合わせもあるって事は地方の売れ残りが出品されてるのか?どうなんだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:37:19 ID:rPgX1PXN
俺の近所では結構売れ残ってるみたいよ。20万台完売するのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:37:30 ID:AdYHvCi0
>>146
水を差した程度ならまだしも
DSの引き立て役とか当て馬にならなきゃいいけどね
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:37:58 ID:PNdeOe0P
>>154
うそって、PSP発売で前日から並んだって内容だったでしょ?
で、最後にこれで携帯ゲーム市場が争いになるかもってくらいで。
ゲームとかのニュースで商品発売であれだけ時間かけて報道されることは
最近、珍しいと思うけど?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:40:18 ID:DwKt2IZH
>>162
ドラクエもDSも、それ以上に報道されてたけど?
何がめずらしいの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:40:46 ID:z2Iv5KnR
ソニーには韓国ブームを煽ってるマスゴミと似た匂いを感じたな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:42:02 ID:c8v0QjnX
160
都会では売り切れ
地方は様子見なのだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:42:34 ID:PNdeOe0P
>>163
毎度お馴染みのドラクエはともかく、DSはそんなに・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:42:47 ID:vIya2qmZ
>>150
任天堂が約1億3千万株かな 売買単位は100株単位
ソニーが約9億2千抹株かな 売買単位は100株単位
確かに発行株数は9倍だよ

任天堂への評価の方が高いよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:43:16 ID:+gNIs83l
少しマジメに任天堂の業績考えると、
任天堂は配当性向を50%にするという方針を打ち出してるので、利益の半分は配当するってことだな。
今期予想で1株当たり利益500円程度だから配当は250円。株価は12000円だから配当利回り2%


169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:45:40 ID:vIya2qmZ
>>167
自己レスだけど逆かな?
任天堂の評価は1000円になるのかな?
失礼
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:46:14 ID:Kjmhi+gx
家の近くで売れ残ってるなら買え。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28876113
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30021319
ヤフオクで売れるぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:46:51 ID:yZvJ11Im
vIya2qmZの・・・

「〜だよ」とか、「。」を使わないのは仕様ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:48:09 ID:+2KWiVjd
      /ヽ  ,           
    /´  `´ |   ◎                   /ヽ_____/l   
    '、      ,l  //                    /     '、 
  / ̄  ,_,..ノ   //                      l      l
  /    '、   //                    _,ゝ    _,.ノ <おもすれー
 / PSP, ヽ  //                   l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、                  _|   NDS  |
 l   '`   ` ̄_,.'                  ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´                    .ヽ`' |     l.,_,! /
                               ヽ '      /
                                `、.,____  ,. ′
                                     ̄ 
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:48:44 ID:Xv/Z7LsQ
平日に発売してたら、どれくらい行列できたのかなあ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:49:45 ID:D96g2UGo
>>172
なんかワロタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:50:16 ID:Dm+mX8Rf
>帰って増産の指示を出そうと 思う

演出通りですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:50:24 ID:PALNOozm
親切な人が居たら
ID:vIya2qmZが前スレでどんなことを言っていたかまとめて欲しいんだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:51:26 ID:Fy1DpJWR
>>173
休日手当てつけなくてすむからもっと増えてた
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:51:30 ID:+gNIs83l
>>167
おいおい時価総額やPER比べるとソニーの方が高いことが分かってないのか?
投資家の評価で考えればソニーの方が業績より高く評価されてるとは考えんのか?
喪前はまず株価が単純に高い方が企業の評価が高いって考えをまず捨てろ。
次に1株当たり利益とPERを学べ。
ビジネス板なのになんでこんなこと書かなきゃいけないんだ。

179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:53:23 ID:rPgX1PXN
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 15:19:32 ID:vIya2qmZ
PSとPS2でボロ負けした
任天堂の恨みをPSPで晴らそうと
必死の人が一部居るみたい

任天堂の没落はPSから始まったからね
ソニー憎しの気持ちは分かるけどね



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 15:21:38 ID:vIya2qmZ
任天堂ってアメリカではXBOXにも負けたりして
苦しい立場だから
ソニー叩きが任天堂ファンから出てくるのも
まあ、子供じみた反応だけど仕方ない面も有りますね
任天堂の負けがPSで決まったからね



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 15:25:00 ID:vIya2qmZ
任天堂は最後の砦みたいな
ここでPSPに負けたくない
GCがアメリカでXBOXに負けが確定した時点で
後が無くなっているからね

DSが最後の砦
ここでPSPに邪魔されるとOUTだから
必死なんだと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:53:49 ID:vIya2qmZ
>>176
簡単にまとめると
任天堂買えない
ここではソニーも買えないだよ
しばらく静観

任天堂は中国進出の成果が見えるかどうか
ソニーはPS3とBDの状況が難しいからしばらく買えない
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:55:08 ID:vIya2qmZ
>>170
何か必死だね貴方は
だから疑いが出るのだね
任天堂関係者かなって?

182ポケ雀ユーザー:04/12/12 21:56:33 ID:+g7Kaxoe
PSPの麻雀格闘倶楽部が気になるが、
NDSにも麻雀ゲームってないの?
通信なしでも悟空エンジンぐらいの強さの4人打ちならいい。
中断・再開が出来ればなおいい。
183敗走確定後:04/12/12 21:56:33 ID:rPgX1PXN
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 15:57:50 ID:vIya2qmZ
大体見えて来たよ
ここは任天堂から派遣された叩き屋が来てるな?
余程PSPの販売がショックだった様で

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 19:58:34 ID:vIya2qmZ
負けたな任天堂
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:56:52 ID:DwKt2IZH
>>181
ソニー社員さん、お疲れさま
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:57:08 ID:2E6TNgNB
任天堂DSの発売のときって長蛇の列ってあったの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:57:09 ID:BmWjKz8z
何だ本当にソニー工作員じゃんvIya2qmZ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:57:16 ID:7KtAwJ7t
NDSが勝つに決まってるじゃんw
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:58:08 ID:qwSD5Aqh
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/12 16:50:14 ID:vIya2qmZ
>>813
だいたい話は分かりました
後は株価を観察しましょう
みなさんが迷惑がっているので

ここで引き下がるかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:58:15 ID:YX0Q/292
>>182
あるよ。コーエーのが。通信も可能
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:58:32 ID:m/F5Dg0M
PSP UMD射出のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102836307/

すごいことになってるんだが、皆知ってるのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:58:52 ID:DU6W0vSa
>>185
並ぶ必要ないだけの供給があった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:59:12 ID:2E6TNgNB
てか、俺の気のせいかもしれんが、
PSPの発売のとき限ってメディアが挙って取り上げてるようにみえるんだが
NDSの時も取り上げてたっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:59:34 ID:vIya2qmZ
>>186
そっくり言葉をお返しするよ
任天堂工作員殿
公平に眺めているのだがね
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:59:36 ID:qwSD5Aqh
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:59:46 ID:Ytpz/Fbc
もう確実に地雷としか思えない初期型に
何の疑問も抱かず手を出すソニー信者どもって







金持ちだな。うらやましい。(´・ω・`)ショボーン
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:59:56 ID:vQ08Npka
>>185
ちゃんと予約受け付けてたからね。
並ばなくても買えた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:00:15 ID:9fbO4SG9
      "◎  ∧_∧∩< ぬるぽ
    ガッ  ヾ人 `Д´)/
  ∧_∧  <  >   /
  ( ´∀`)〃 V
 / ⊃( PSP )
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:00:26 ID:rPgX1PXN
>>192
いやNDSのときはヤフーにも載らなかったのでは・・・たしか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:01:26 ID:vQ08Npka
>>192
テレ東とTBSのニュースで扱ってるのを観た。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:01:49 ID:2E6TNgNB
>>191
そか、やっぱソニーは初期出荷20万台の品薄感を煽る販売戦略してるんだっけ?
メディア戦略もしてそうだなソニー…
こういうのにまんまと乗せられるんが嫌なんだよな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:02:27 ID:RD58tJJz
筑紫のやつでやってた
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:02:29 ID:PNdeOe0P
>>192
まあ、発売日の平日と休日との違いはあると思う。
TV見る人間の数にしても。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:02:43 ID:VdhHbOLO
大丈夫流石に消費者も学習してるから
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:04:00 ID:DwKt2IZH
>>193
このスレの工作員は
ソニー社員の君だけだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:04:03 ID:vIya2qmZ
任天堂信者って思い込みが激しいのでは?
ソニーと公平に評価してるのに
思い込みで噛みついてくるよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:05:06 ID:p+DWQ8ct
>>205
誰もお前の発言を公平な評価と思ってないから安心したまえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:05:35 ID:O0v7aZy6
>>205
さっきから、あんたの発言に誰も賛同していないじゃん。
そういうことなんだよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:05:40 ID:A9CDdzwT
フシアナしろよ
209公平な評価:04/12/12 22:05:53 ID:rPgX1PXN
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 20:00:39 ID:vIya2qmZ
観察してますよ
任天堂の負け具合を
最近は株価も下がってますね
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:06:34 ID:vIya2qmZ
>>204
上記のニュースの件で貴方達の
思い込みが証明されてるじゃん
NDSには不公平なマスコミ報道だって言ってるけど
TBSで見た、TV東京で見た話が出てるね
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:06:37 ID:vQ08Npka
>>205
そうだよね。>>183とかすごい被害妄想。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:06:51 ID:p+DWQ8ct
ID:vIya2qmZ 祭りが始まりそうだなあ
っていうかこれって壮大な釣り?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:08:04 ID:vIya2qmZ
>>211
それは変な過剰反応が有るからだよ
任天堂を批判すると
何か神様でも叩いたような反応が有るからね
ビックリだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:08:09 ID:DwKt2IZH
>>210
お疲れさま、ソニー社員
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:08:44 ID:O0v7aZy6
>>213

で、>>183がすごい被害妄想なんだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:09:45 ID:e7ma36qj
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:10:12 ID:rPgX1PXN
>>vIya2qmZ
結局、任天堂しか叩かないんだな。公平な評価ならソニーも叩けよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:10:15 ID:O0v7aZy6
>>216
本当にPSPって無駄な売りかたしてたんだな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:10:23 ID:vIya2qmZ
>>214
その決めつけね
それが過剰な反応なんだよね
公平に見て現在の任天堂の株は買えないって話なんだけどね
それで過剰な反応が返ってくるね
任天堂信者ってやっぱいるみたいだね
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:10:32 ID:D96g2UGo
香ばしい人がひとりいるみたいだね
観察してて面白い
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:11:16 ID:DwKt2IZH
>>219
焦りすぎですよ、ソニー社員様
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:11:17 ID:WAt3ocRQ
社員が工作するしかなく信者すらいないSONYって一体・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:12:08 ID:YXbQdAjO
PSPの初期不良を楽しむスレ その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102853188/l50

早くも携帯ゲーム板では祭りになっているみたいだが
みんなパワーあるのね笑
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:12:13 ID:h/TioaVw
任天堂の株が買えないってのは金が無いってオチじゃないのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:12:33 ID:qwSD5Aqh
>>219
ソニーの株は買えない、って言わないところが工作員乙って言われる原因なんだよ。
公平に見れば任天堂以上に今のソニーの株は買えない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:12:42 ID:vQ08Npka
>>213
それが被害妄想だと言うことに気がついていないのね
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:12:51 ID:rPgX1PXN
結局、前スレと同じことの繰り返しだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:13:47 ID:vIya2qmZ
>>221
それは貴方の妄想だね
現在はどちらも買えない銘柄なんですけど
下げへ向かってる株は売りだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:14:15 ID:IbHYYS2c
ゲームのスレが立つと、必ず任天堂の利益自慢になる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:14:54 ID:J8IG3+Cf
>>220
変わりにゴーマが来なくなったね…。
と気づく人は冷静かな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:15:07 ID:2E6TNgNB
こういうスレは8割が工作員&社員論争だね。(藁
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:15:28 ID:DwKt2IZH
>>228
どんどんボロがでてますよ、ソニー社員様
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:16:01 ID:O0v7aZy6
>>229
ここビジネス板なんだけど。
234ポケ雀ユーザー:04/12/12 22:16:17 ID:+g7Kaxoe
>>189
ありがとう。

早速、検索掛けてみてみた。
よさげですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:16:19 ID:fxAKEWZ1
PSPってどれだけ売れれば黒字が出るの?
今の値段だと赤字だよね?
NDSも安すぎだけどさ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:16:22 ID:vIya2qmZ
>>227
そうだよ1日、2日で変わるもんではないよ
買いか売りかの評価は
ソニーも任天堂も現在は売りだよってね
何度も言ってるのだがね

買いは底を見極めてからだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:18:21 ID:rPgX1PXN
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 16:50:14 ID:vIya2qmZ
>>813
だいたい話は分かりました
後は株価を観察しましょう
みなさんが迷惑がっているので

ここで引き下がるかな



992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/12 19:58:34 ID:vIya2qmZ
負けたな任天堂

大体、わかったんじゃないのか屑。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:18:29 ID:+gNIs83l
1年の動きではソニーは変わらず、任天堂は20%上昇だけどな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:19:02 ID:Z+v0oxCq
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:19:47 ID:1JOWX+C7
なんかvIya2qmZへの集中砲火ぶりが組
織立ってて気持ち悪い
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:19:51 ID:MLEX4uhF
で、純粋な話、株とか抜きにして、NDSとPSPどっちが欲しい?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:21:18 ID:vIya2qmZ
>>238
投資期間の問題ですからね
10月から任天堂はいくら下げてますか?
ソニーも下げてるよ

アメリカの景気や円高円安で動いているけど
基本は両方とも下げてますよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:21:24 ID:O0v7aZy6
>>240
と、思い込まなきゃつらい気持ちは良くわかるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:21:31 ID:wu5AZ/ER
今は新選組!最終回を見終わったばっかりで惚けているので
正直NDSもPSPもどーでもいいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:21:36 ID:RlF/9Uiq
ゲー板の評判はどうなんだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:22:06 ID:1JOWX+C7
>>241
PSPかな。
あれだけ行列ができてるし。
せっかく通信できるのに相手が子供ばかりじゃ意味無いもの。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:22:33 ID:ew5gaxVO
144 :和田貴之 :04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550-

削除理由・詳細・その他:
会社のサーバーよりアクセスした際、
名前の欄に会社のアドレス(サーバーの?)が入ってしまいましたので、
ベスト電器 Part10の550番のレスのみ削除して頂けないでしょうか。
お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。



145 :削除一葉 ★ :04/11/16 13:13:09 ID:???
削除対象外です
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:22:52 ID:rPgX1PXN
>241
うーん、どっちも今はいらないな。ほしいゲームが出れば買う。
俺は逆転裁判が好きだから。

GBA(逆裁) >> NDS(バンブラ) >> PSP(リッジ)
かな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:23:23 ID:c8v0QjnX
俺は様子見
まだ欲しいソフトがどちらからも出て無いから…
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:23:35 ID:t5+TNkjN
PSとSSの最初ってこんなで出しじゃなかった?
SSが先行して後からPSが追い抜いてって。
ハードの初期不良とかはさておき
ゲーム機なんだから最終的にはソフト次第でしょ?
あの時はFFがPSで出ることでPSに大きく傾いた。
でも今回は出だしからのNDCのスタートダッシュがすごい。
やはりポケモンがあるということで現状ではNDS有利ってのが
大方の見方ってところなのかな?
251ポケ雀ユーザー:04/12/12 22:24:15 ID:+g7Kaxoe
>>241
麻雀さえ出来れば、安いほうがいいですからねNDSです。

でも、2chでは子供向きという意見がおおくて、
30後半のオジサンが持つのには厳しいでしょうか?

ちょっと前まで使ってたポケ雀は、ぱっと見ゲーム機に
見えないので、駅のホームとかで自主トレに重宝してました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:24:32 ID:O0v7aZy6
:1JOWX+C7

また一人期待の星が現れました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:25:36 ID:PNdeOe0P
>>241
両方今のとこ買う予定はないけど、可能性があるとしたらPSPかな。
最近、欲しいって人が一般的にも増えてるし、もっとMP3プレーヤーとしての
機能に特化してたほうが良かったと思うけど。
まあ、最終的にはゲーム次第だよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:25:57 ID:+gNIs83l
おいおいそれならITバブルに比べりゃ今の電機株なんて全部下げてることになるぞ。
そもそも底を見極めるっていう表現も分からんし(底を判断できれば投資化は全員大金持ちだ)、
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:26:00 ID:Xv/Z7LsQ
UMDが飛ぶのは正常なの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:26:36 ID:MIqFNkHg
任天株8000円のときに買っとけばよかった・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:05 ID:1JOWX+C7
>>251
せっかく麻雀ソフト買ってもDSじゃあ通信対戦の相手いないですよ。
PSPなら電車の中でサラリーマンが持って手も違和感無いから対戦相手も多いです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:11 ID:NBxa1rxD
つか、携帯ゲーム機を買うリーマンはマジで終わってる
と思うの俺だけ?
ほんと、頭弱そう・・・TVでみたけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:26 ID:6DZHCjpQ
日本の電機メーカーは多すぎだな、さっさと集約化されれば良い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:35 ID:7qQCV6Yy
>>253
増えてるも何も、DSは120万販売、PSPは20万以下
肝心のソフトのほうはスクウェアエニックスは2年間PSPに一本もソフトを出さない

これじゃあなあ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:27:39 ID:rpV6M8gD
なんかよくわからんのだが、これってどこで遊ぶことをターゲットにしてんの?
ガキが学校で?大人が電車の中で?
どっちにしろシュールな光景なんだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:28:25 ID:nSzFYjBF
今日、中央線でPSPをもっているおっさんを発見した。
明日の通勤電車が心配だ・・・・・・・
CM見すぎだよ。まったく。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:28:32 ID:nEEcbsiG
携帯機の良さは2〜3人で手を抜いて安く作れるところだから
無駄に性能が高いPSPだとそれが出来なくてコストが嵩む
商売で考えたらそんなハードに参戦するメリットは少ないだろうなぁ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:28:38 ID:c8v0QjnX
結局は熱烈なゲーム好き以外は様子見なのだろうか…
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:28:45 ID:7qQCV6Yy
>>257
DS120万 PSP20万
元々絶対数の少ないPSPには対戦相手もいないようですな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:29:50 ID:ILz1K3Qn
冬だってのに新宿にはサクラが咲乱れたなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:30:06 ID:nIHeRgsA
>>258
携帯ゲーム機よりPDAのほうがあっている
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:30:34 ID:2E6TNgNB
電車でプレーしても恥ずかしくないデザインにした。
っとソニーさんは言ってらっしゃいますが…
269名無しさん:04/12/12 22:31:01 ID:+Ym2eSu7
おいおいヤフオク3000件も出てるじゃん
みんなそんなに手元に置いておきたくないのか?
270ポケ雀ユーザー:04/12/12 22:31:02 ID:+g7Kaxoe
>>257
>>265
通信は正直いらないです。

ポケ雀の液晶に縞が入りだしたので、
代替となればとおもって携帯ゲームを考えたのですが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:31:20 ID:9birwVRB
クソゲーしかなくてもビデオ見たり音楽が聴けるPSP
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:31:21 ID:1JOWX+C7
>>265
120万人のうち何人が大人ですかね。
そもそも海外合わせた数字持ち出しても意味無いでしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:32:11 ID:7qQCV6Yy
>>272
数が出れば出るほどソフトふえ相乗効果でユーザーも増える
スクエニがいないPSPはワンダースワンすら越えられそうにないね
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:32:14 ID:z6VT+JKf
その為には糞高いメモステを買わないかんな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:32:14 ID:jbPkq6/0
>>263
少人数で作れるからといってそれが手抜きと考えるのはどうか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:11 ID:NBxa1rxD
>>268
>電車でプレーしても恥ずかしくないデザインにした。
>っとソニーさんは言ってらっしゃいますが…
そういう問題じゃないような・・・
電車でPSPで遊んでるところを上司や取引先に見られたら
一生うだつのあがらん人生一直線だろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:12 ID:GzzOdnUH
>>257
それ以前に、電車の中では電波飛ばしたらまずいいんじゃないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:18 ID:rPgX1PXN
そうだな。とりあえず国内販売に限って比較すべきだろう。
後、PSPのビデオ販売はどうなってるんだ。キラーコンテンツの一つなんだから速く発表してほしい。
mp3は(゚听)イラネ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:18 ID:Xv/Z7LsQ
電車の中で、ゲーム機出してゲームするのってなんか抵抗あるなあ。
正直、スーツ着たサラリーマンが漫画読んでるのも、ちと抵抗ある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:29 ID:vIya2qmZ
任天堂が何で中国に進出したのか?
これがヒントなんですよ
GCが欧米で伸びなかった、XBOXにも負けた
そこで新たな市場として中国に狙いを定めた

そう言う話だよ
ソニーはアメリカでXBOXに追い上げられていて
次はどうなるか分からない(PS3が負ける可能性も出てる)
だから株価が下がってる

BDも東芝のHD−DVDとの戦いでどうなるか分からない
映画会社の評価も五分五分でどうなるか分からない
アップルのipodで次に売れる商品を先取りされてる
様々な理由からソニー売りが出ている
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:33:58 ID:1JOWX+C7
>>273
まだソフトも出揃っててない段階でそんなこと言うのは
まさに机上の空論
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:34:06 ID:m/F5Dg0M
ものすごい初期不良の量みたいだね。
このソニーの初期不良って一体なんでなの?
DSの方は、いくらかドット抜けがあったらしいが、
それ以外にはほとんど不良って報告がないが、
ソニーの方は、フライングソーサー、ボタンへこんだまま、
電源入らず、音変、音止まらず、
もうありとあらゆる初期不良のオンパレードなんだけど。
ソニーって一流企業なんでしょ?
なんでこんな感じなの?マジで知りたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:34:46 ID:7qQCV6Yy
>>281
ソフトが出揃うも何も
一番重要なスクウェアエニックスのソフトは、最低2年は何も出ませんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:35:00 ID:JWhH3qMS
>>270
ゲームの出来るケータイに買い換えれば?
285ポケ雀ユーザー:04/12/12 22:35:20 ID:+g7Kaxoe
>>272 >>273
他人が何人使っていようが問題ないです。
大体、今のポケ雀自体がマイナー機ですし。

あと、ポン・チーなどのボタンが独立しているほうが
都合がいいんですがね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:35:29 ID:jbPkq6/0
>>280
ソニーは出したくて仕方が無いが汎用ディスクを採用した為に
コピー対策が出来ないからと断念したわけだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:36:07 ID:FcGponQf
>>251
DSはいわゆるファミコン世代あたりも買っているから、特別子供向けってことはないかと。
持つのが厳しいという意味じゃDSとPSPどっちもどっちじゃないかな?
自分で商品見て決めたほうが良いかと。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:36:21 ID:jbPkq6/0
>>281
それはDS・PSP共に変わらない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:36:34 ID:eTxMlEIp
まあ俺は実際買ってるわけじゃないから知らんが、もしそれだけ初期不良が出てるとしたら妙な話だよな。
日本の工業って普通そんなもんなのかな?
それとも価格に見合ったコスト削減による工場折込済みの不良品なのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:36:36 ID:1JOWX+C7
>>283
いつまでスクエニが一番重要なんて思ってるんですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:37:05 ID:rpV6M8gD
>>282
PSPはどーだか知らんが、DSは徹底的に低コスト・単純化を追求している。
重かったり性能が低かったりする代わりに、使い古されて安定している部品を使いまわししているから
初期不良がないんじゃないかね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:37:06 ID:c8v0QjnX
この中で実際PSP買った人いるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:37:19 ID:2E6TNgNB
>>276
リーマンが電車の中でPSPを楽しんでる光景が日常的になるようにと、
ソニーさんは望んでいらっしゃるのだ。
明日からPSPやってるリーマンみたらキモイと呟いてやろう!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:37:38 ID:tKsWEbqq

ゲーマーはやりたいゲームが1本ありゃどっちでも買う。
子供はみんなNDS。
ゲームと縁のない大人の玩具として今だけ売れてるのがPSP。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:37:50 ID:wV7Ab7qB
ソフトがある程度出揃ってから判断すべきだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:37:52 ID:jbPkq6/0
>>290
ポケモンに匹敵する売り上げを期待できるソフトを出せるのがスクエニだけだからでは。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:38:00 ID:7qQCV6Yy
>>290

ほい

ソフトハウス別ランキング
順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂(+ポケモン) 665.8(1038.4) 19.4
(30.3) 2 ポケモン 372.6 10.9
3 コナミ 330.0 9.6
4 スクウェアエニックス 291.3 8.5
5 バンダイ 262.5 7.7
6 カプコン 221.0 6.4
7 コーエー 185.3 5.4
8 ナムコ 157.3 4.6
9 バンプレスト 121.3 3.5
10 SCE 113.9 3.3

ポケモン並のキラータイトルになりうる売り上げを誇るソフトは
スクエニのドラクエ、FF本編以外にはひとつもありません
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:38:18 ID:6DZHCjpQ
>>276
一昔前はリーマンが電車で漫画読んでるのが恥ずかしいと言われた
今は当たり前。
音楽聴いたり、iモードしたり、果ては飲み食いまで電車野中で平気にしてる
現代においてPSPくらいなんだっていうんだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:38:25 ID:PNdeOe0P
>>287
マジで?
まあ、子供と一緒に遊ぶためならわからんでもないけど、
多分、ファミコン世代だけどDS買ったって話は聞かないなあ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:38:30 ID:eTxMlEIp
今でもポケモンって出せば売れるんかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:39:51 ID:7qQCV6Yy
>>300
今年、ポケモンのリメイクが
ドラクエ8の次に売り上げてますよん
200万本で
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:40:46 ID:1JOWX+C7
>>293
そういうあなたは電車の中で何してるんですか?

>>297
コナミのほうが重要ですね。
303Chinese :04/12/12 22:41:41 ID:UPf0xEl+
麒麟山河好出酢
出藻、増産派、藻都好出酢
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:42:32 ID:m/F5Dg0M
>>290
いっとくが、一番は任天堂ね。
それに対抗できるとしたらスクエニぐらいか?
後コナミとかナムコとかセガとかあるが、
それでも束になっても任天堂には適わん。
スクエニはなぜか一般大衆に受けるから対抗馬にはなる
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:43:13 ID:7qQCV6Yy
>>302

ポケモン並のキラータイトルになりうる売り上げを誇るソフトは
スクエニのドラクエ、FF本編以外にはひとつもありません

意図的に都合の悪い文章を無視しないようにww
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:45:15 ID:PNdeOe0P
>>302
コナミか・・・、パワプロ、ウイイレ、
それにあとはダビスタとウイポの中で2つくらい出たら多分買うかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:45:49 ID:1JOWX+C7
>>304-305
そんな任天堂様がどうしてGCで勝てないんでしょうかね
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:47:02 ID:jbPkq6/0
>>307
ハードシェアではなくソフト売り上げを重視しているからだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:47:17 ID:7qQCV6Yy
>>307
なぜか?スクエニがPS2出だしたから
今回はPSPにスクエニ出さない

ほらほら
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:48:24 ID:rPgX1PXN
あれ?ID変えた??

新ID? 1JOWX+C7
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:48:49 ID:DwKt2IZH
>>307
ソニーはゲーム部門赤字だから、ソニーの負け
お疲れさま、ソニー社員様
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:49:12 ID:z6VT+JKf
仲間を呼んだんじゃない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:49:42 ID:1JOWX+C7
>>309
ドラクエがPS2で出たのはPS2発売後何年目ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:49:43 ID:rPgX1PXN
ああ、別人ね。悪い悪い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:49:48 ID:oVekyOUS
ところでNDSってGBAとかのソフト使えるんだっけ?
PSPってやっぱりPSPのソフトしか使えないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:50:19 ID:7qQCV6Yy
>>313
だから、スクエニ
FF、ドラクエ

どうして人の話を無視するの?わざと?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:51:34 ID:1JOWX+C7
>>311
じゃあ世間に対して、PS2よりGCのほうが勝ってる!
ってその論理で吠えててくださいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:52:24 ID:FcGponQf
>>299
流石に皆が皆買ってるなんて主張をする気は無いですけど、
自分の周りでは買っている人いますよ。
それに結局のところは>>287でも言ったとおり、ご本人が
どう思うかでしょ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:52:29 ID:m/F5Dg0M
>>307
さっきまで似たようなこといってた奴がいたなぁ・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:52:38 ID:DwKt2IZH
>>317
逆だったら同じ事をするのか?
ソニー社員様は
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:12 ID:hFWzCELg
大幅に増産するほど欲しがってる奴いるか?
自分の場合は2ちゃんで話題になってるからなんとなく欲しい気がする程度
そんな奴多いと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:15 ID:1JOWX+C7
>>316
馬鹿ですね。
スクウェアとエニックスはPSが出る前から合併してましたか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:26 ID:2nrx6aay
ソニー社員てマドハンドみたいだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:51 ID:h/TioaVw
ビジネスって視点なら任天堂の勝ちだろ
ゲームファンの視点ならソニーの勝ちなんだろうな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:54:53 ID:7qQCV6Yy
>>322
だから、スクエニ、FF、ドラクエっていってるでしょ?
何でわざと無視するの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:54:52 ID:0eUi04gi
ソニー製でなおかつタッチパネルであるクリエで
スケジュール管理をしてるふりをしつつゲームやってる
リーマンのオレが勝ち組ということだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:55:10 ID:+ZvjM90C
初期出荷7万5千って話が出てるが・・・
20万作ったんじゃないのか?こんな体たらくで増産なんかすぐできるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:55:11 ID:1JOWX+C7
>>320
ありもしない仮定は無意味でしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:55:25 ID:rPgX1PXN
よくわからんけど。GCは勝ってはいないが負けてもない。
この状況でよくやってるってことだな。

ソニーがもし同じ状況に立った場合、勝てない=完全敗北
になると思われ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:56:25 ID:TUKRL5XW
>待ってくれていた人たちの心配と,新ハードの門出の天気について

店側に予約させないで行列を作らせた人間の言葉w
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:56:26 ID:GzzOdnUH
GCは子供層というメインユーザー層が被ってるGBAに食われているという面がある。
そうそう2台も3台も親は買ってくれないからな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:56:54 ID:jbPkq6/0
>>328
現状の新規携帯ゲーム機シェアではDS>PSPではある。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:57:52 ID:DwKt2IZH
>>328
じゃあありもしない事を要求するのも無意味?
否定しないソニー社員様
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:58:17 ID:m/F5Dg0M
>>324
ゲームファンがGCのソフトとか買ってるんでしょ。
PSはライトユーザーが多そうだし。
まあ、GCで任天堂以外のソフトが売れてないってのは
GCユーザーは任天堂ファンってことなんだろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:58:39 ID:oVekyOUS
>>251
ポケ雀というと、昔、専用のゲーム機あったなあ。懐かしい(w。

NDSのでもPSPのでもいいけど、通信で四人対戦出来るなら、
牌を触れないから味気ないけど、静かに徹マン出来るんかなあ。
先ヅモとかなくなるんだろうなあ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:59:21 ID:1JOWX+C7
>>332
赤字の話でしょ。シェアの話にすりかえないように。
だいたい今日発売日のと10日間売ってるのとではシェアに差があって当然
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:59:52 ID:7qQCV6Yy
>>336
遅れて発売するほうが全面的に悪いんですが
しかも数も全然DSに追いつかない
338名無しさん@お腹いっぱい。
>>336
PSPが赤字である事は当のソニーも認めていることだが。