【ODA】日本からのODAなしでもやって行ける=中国外相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
日本からのODAなしでもやって行ける=中国外相
2004年 11月 28日 日曜日 13:44 JST

 [ビエンチャン 27日 ロイター]
 町村外相が日本による中国への政府開発援助(ODA)を
近い将来廃止すべきだとの認識を示したことについて、
中国の李肇星外相は27日、
「中国国民は自国の力、知恵、決意、自信だけに頼る必要がある」と述べ、
自力で国家を発展させることができる、との認識を示した。
東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議の合間、記者団に述べた。

ただ、中国は「友好国からの支援で恩恵を受けている」とも述べ、
他のODA提供国を刺激する発言は避けた。

以下ソ〜ス♪
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=PGOF5SJ4W51FSCRBAEZSFEY?type=worldNews&storyID=6934023§ion=news

依頼有りました
◆スレッド作成依頼スレ★13◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097172406/845
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:22:22 ID:i7JDrnf3
2なら中国との国交断絶
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:22:49 ID:PWyQqbCz
中国って何カ国からどれくらいODAうけてんの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:23:17 ID:zRhV4Lt/
4sama
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:27:29 ID:baeVz6W5
【海南】跪いて謝罪する「東条英機像」を製作(写真)
http://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

海南省のあるホテルに8日午前、日本のA級戦犯である東条英機が中国の人々に
跪いて謝罪する彫刻が登場し、市民の注目を集めている。

彫刻は、ホテル側が「現代の若者が歴史を忘れず、中華民族の再興という使命を
担っていくように」との願いを込めて特注したものという。(編集UM) 

「人民網日本語版」2004年1月10日
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:28:59 ID:ZW2E6CNo
対支那ODAで浮いた分はバヌアツに回せ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:29:51 ID:cnzCZjRT
とびきりエッチなサイト教えて!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:30:22 ID:Xs5rtxZ2
ODA廃止とか眠たいこと言うとらんで
ミミそろえて返してもらえ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:31:21 ID:Tv49eyOv
写真の顔が相当むかついた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:32:14 ID:5IjOAOvQ
じゃあ、今すぐ止めてやりなさい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:38:15 ID:cepdUfpu
そいつはいい!
ODA即時停止を
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:38:34 ID:bXNgfRM/
支那をもっと知りたいあなたへ↓

支那人留学生へ日本人が優しく答えるスレ〆六〆

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1101505548/
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:40:15 ID:gTL9vTTu
ODA即時停止。
日本国内に使え。
今までの受益もあわせて返却しろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:43:45 ID:Xs5rtxZ2
>>5
やつら戦争したいんじゃないか?まじで。
けんか売ってんだろ。これ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:47:49 ID:JSome85e
>>14
だってそういう教育受けてるもん。

領海侵犯だって、インドとか周りの国の緊張感煽るだけなのに判ってない。
今回ロシアが米の影響無視できないのだって中のせい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:48:15 ID:8Xb1u8HU
厨化民族の再興を目指す厨化人民共和国に
ODAやって経済成長を促進しても、厨化がますますひどくなるだけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:50:11 ID:1xdOv1Em
おだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:51:55 ID:+ig9hS68
補正予算組む前にさっさとやめて被災者対策費用に充てろ
19工作員:04/11/28 22:55:00 ID:3KZSiZxy
浮いた銭は【北鮮】対策ニダ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:55:56 ID:Z+wfbv/0
ODAって何の略ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:58:54 ID:R34N4uSO
では即刻中止を
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:59:56 ID:jPtX/Gmi

東条英機を含めて、旧帝国軍がした行為を反省してない日本人はいない。
でも、時の中国が時の日本を侵略したことを忘れてる奴が多すぎる。

政権が違えばいいのか?
時代が経てばいいのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:07:57 ID:Xs5rtxZ2
シャアが「今すぐ愚民どもに英知を授けてみろ!」と言ったのは
厨架のことだったんだな。
宇宙世紀になっても支那が愚民であるのは間違いない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:08:12 ID:Lii7OZjt
中止じゃなくて返還でいいだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:11:32 ID:+bpUowGc
地下銀行が活発になりそうですね
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:12:48 ID:lfdoeQJ8
無秩序都市計画で電力不足になっているのだが、どうするつもりなんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:13:16 ID:43Dh8+ZI
ODA即刻廃止
ODAの返還を要求。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:16:01 ID:H68u6yvI
向こうも自力で出来るって行ってるんだから、
今すぐ廃止で良いだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:16:39 ID:7XwBBhbG
>他のODA提供国を刺激する発言は避けた

日本はいくら刺激してもかまわないってわけだな。
てゆーか、最後にありがとうぐらい言えよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:20:58 ID:+TXC8DJ4
中国が米国債を売れば、世界は一瞬で第三次世界大戦。

もう誰にも止められないのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:26:18 ID:jbly51a0
パタリロのおだだだーっさんとかいうのを思い出した。あれはオフコースだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:28:48 ID:GC9T6vDA
三番目にロケット打ち上げた国にODA援助するなんて愚の骨頂。

日本の会社を中国へ行かせるな。日本国内で工業製品は作り続けろ。

日本の労働基準法を週40時間を内政干渉して飲み込ませろ。

ちょっとは日本の景気がよくなるぞ!

中国大嫌い?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:29:41 ID:lSkos5mo
チャイニーズ!!!
チャイナ、チャイナ!!!!!!!
チャイニーズ!!!!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:30:24 ID:qmnnLOUo
>>31
そのネタが分かるのはお前と俺だけかも…
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:31:01 ID:lSkos5mo
中国、8億年の歴史。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:34:54 ID:9Du7ANVy
中国も要らないと言っているのだから、即刻廃止すべきだろ。
反対する議員、官僚を追求すべし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:47:25 ID:yw9cSXef
対外的に途上国を装ってはいる(国連分担金は日本の何分の1)が、
ODAで宇宙開発やら対外政策(圧力)やを行っていると噂される   国 連 常 任 理 事 国 。

ODAが廃止されたら先進国の仲間入りですから、経済規模に応じて国連分担金を払っていただきましょう。
当然日本よりも上と自称されるからにはそれなりの金額をお支払い頂きたいものです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:48:10 ID:jPtX/Gmi

ODAだけでなく、円借款も
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:49:58 ID:mfEoUML1
>>5
 ネタかと思ったら本当か  こりゃ酷いな・・・
 
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:51:44 ID:Ev0GdXpM
ODA利権で私腹を肥やす議員・企業が一日も早く死にますように。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:51:46 ID:8Xb1u8HU
中国は間接的にテロを支援しているし、自らチベット虐殺もしている。
テロの親玉にODAなんぞして、どうするんだ!

今後の国際社会では、極東のチナ問題が、中東のパレス・チナ問題以上に
重要な問題になるだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:54:22 ID:RPVDO2wl
>>30
突っ込むところですか?

笑うところですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:56:23 ID:RPVDO2wl
ODAは「円借款」。
要するに「返す必要のあるゼニなんぞ要らない」と。
「無償供与せい」と言ってるわけ。
次に来るセリフは「賠償金なら受け取ってやる。払わないなら進出企業を没収(ry」だね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:01:09 ID:SV4Z8P21
ODA=政府開発援助:Official Development Assistance,らしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:03:27 ID:3RwpBQGV
小泉純一郎首相は28日午後、
ラオスのビエンチャンで開かれるASEANと日中韓3カ国の首脳会議に出席するため、
政府専用機で羽田空港を出発し、同夜到着した。
到着後、首相は同行記者団の質問に答え、
中国に対する政府開発援助(ODA)の提供について
「中国はめざましい経済発展をとげており、ODAの卒業生になることを期待している。
むしろ中国自身が支援国になるような状況を期待している」と語った。
30日に予定される温家宝首相との会談について
「靖国参拝の話が出れば、自分なりの考えを述べる」と述べるとともに、
過去4回の自らの参拝について「適切だった」と語った。
一方、政権運営については「任期途中で投げ出したりしないよう精いっぱい努力する」と述べたうえで、
ポスト小泉については「それなりに若手を起用し、それなりの場を用意しているつもりだ。
私が指名すべき問題ではない」との認識を示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20041129k0000m010091000c.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:03:40 ID:sQGucIUu
>>2
2がたくさん並んでいるな。
よって国交断絶確定ですね!グッド。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:04:05 ID:8ieLNlJs
>>44
ODA=お駄賃上げる

のことかと思っていた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:08:26 ID:1vFsZTgq

円高→材料を世界から安く購入→中国で組み立て→人民元の固定為替を利用してアメリカへ輸出

  結局、円高になるほど日本は中国の固定為替を利用して儲けられる仕組み
   
   
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:09:57 ID:P2YQHFMu
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:15:27 ID:m4lACr5K
じゃあ、返せ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:19:06 ID:P8QrXIbH
逆に今までの倍額無条件で与えると言ったらなんていうかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:23:26 ID:MizsS89Q
>>34
ふっ、お互い歳をとったな(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:26:17 ID:erhct4jr
良く言った、じゃぁ今までの分耳そろえて返してもらおうか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:33:10 ID:p7vnvKT4
http://www.2nn.jp/
対板瞬間投稿率100%って初めて見たよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:36:40 ID:Gvr43cao
日本対中国の2chねらーー対決って見たいな。
罵り合い、田代砲とかで攻撃しあうの。
ルールは勝手に考えろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:43:00 ID:P7FEY2ws
まず礼を言え
そして潜水艦の件の損害賠償を支払え
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:20:28 ID:daSKbhsJ
>5
おい、5の銅像はあんまりだろ。
戦争犯罪、A級戦犯の話は百歩ゆずったとしても、日本人の俺から
見たら、亡くなった人にムチ打つこの銅像はとても理解できんし、
怒りすら覚える。

この銅像に対して講義しない政府も理解できん。
国政をあずかる者として、恥ずかしいとは思わないのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:22:46 ID:daSKbhsJ
>57
講義→抗議
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:25:33 ID:+8B8lsja
>ただ、中国は「友好国からの支援で恩恵を受けている」とも述べ、
>他のODA提供国を刺激する発言は避けた。

日本が中国をODA卒業させたら、他の反中勢力も後に続きそうですな。
でも、奨学金は踏み倒さずに利子つけて返せよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:40:24 ID:MSGYj7r0
ところで、ODAと円借款の違いを教えてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:51:02 ID:sDIFNk9i
今まで貸した金返してもらわんとな
借款であって無償じゃないんだから
>>60
ODAには借款と無償援助がある
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:54:27 ID:mF71yQ/H
しかしODA廃止→企業撤退→物価上昇となるわけで。
物質のほとんどを輸入で賄っている以上難しいと思うよ。
ただでさえ国内情勢が不安定なのに、これ以上混乱の種を撒き散らすのは得策でないね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:55:57 ID:wRUT/EAm
東映任侠映画だったら高倉健がドスを懐に向かっているところだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:02:51 ID:Y4e1mF4Z
>>57
俺も日本人として怒りを覚えるが、中国人の文化はこんなもんなんだろうよ。


浮いた対中ODA予算は全て国防費に充てるベシ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:07:52 ID:TD/QJpc5
日本から吸い取るだけ吸い取って
経済的にも日本を追い越し数秒前を余裕の強気で言ってるんだろ
「ODAは、日本だけじゃないよ」ってな 感じ

北朝鮮と同じで何にも思っていない
領海侵犯事件でも強気の外交で北朝鮮と同じ

こんな馬鹿な国に日本は、多額の援助を施して反日されミサイルも向けられて来たが
それでも多額の援助をして来た馬鹿日本
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:53:47 ID:1+kjIXeD
>>65
>それでも多額の援助をして来た馬鹿日本
そりゃね、全額アッチにいってればいいのだけど、
コトが複雑になるのは、ODAからキックバックが
日本(国家)→チャイナ→チャイナの利権ハイエナ→日本企業と日本の政治家
ってコースで流れていることでしょ。

白日の下、天に誓って疚しいところはない!

と言い切れる状態であれば、速攻でやめられるのにねぇ・・・

南鮮の地下鉄疑惑ってのもそうだし、北鮮に渡した「ブランド米」と同じだし、
要は裏がありすぎるからなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:07:52 ID:SV4Z8P21
>>61
さらに、有利子借款、無利子借款があり、
さらにさらに、円建て、ドル建て、相手通貨(支那だと人民元)建てがある。
ってなとこかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:10:41 ID:BlmjyA6R
ていうか何がむかつくって
中国が他の国に経済援助をしてることが腹立たしい
だったら日本が直接やればいい

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:58:27 ID:vBq4jv62
中国へのODAは累積10兆円で、中国人は返す気が
無いらしい。
ttp://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/oda1.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:02:59 ID:rPF3gJKG
全額返却で減税(゜д゜)ウマー
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:14:15 ID:utaYCBFp

つーか、これまでの援助への感謝の言葉は一言もないんだな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:20:49 ID:uTltC5EL
10年前に止めるべきであった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:20:08 ID:stnKkNBK
人に金を借りているのに
他に金を貸しているヤローなわけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:33:04 ID:cNbbLkuh
>>1
いいこといった
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:45:03 ID:eRyEQ1Jd
等身大ノーラ君のコメントマダー?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:56:12 ID:fBuIheAe
>>57
中国人にとって人間は食べ物に過ぎないから・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:14:17 ID:Bmii5x1S
ODA廃止してその金を航空宇宙研究に回せ。
78実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/29 11:54:00 ID:HAbEIim3
そういうセリフは今までに貸した金与えた金をすべて返してから言え!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:05:36 ID:urFKjuLd
そもそもODAを受け取ってるということを知ってる一般中国人はいるのか?
ならずもの国家は都合の悪いことは隠して民度を低くしてるからなあ。
それにしてもいいね、最近の中国離れ傾向は。ブッシュ再選が決まって日本も
ようやく敵味方を分けることにしたのだろう。
・中国主席に靖国参拝のことを言われても小泉は今後も行くだろう。
・外務省は当面、向こうからリクエストがないかぎり中国との会談はないと言った。
・安部元幹事長は干渉するなと言い放った。
・経団連の馬鹿どもが靖国問題で小泉を批判するとすかさず安部が”儲けることの
ほうが大事か”と叱責。
・そしてODAはもういらんと。。

すばらしい。日本を舐めてきた中国。いよいよしっぺ返しが始まる♪
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:14:03 ID:CssKmZB+
ODAという制度自体が間違い。

他国が経済成長すると、
世界全体の購買力が増し、インフレが起こる。
今の石油や鋼材が良い例。

日本より経済力のある国が多数出現すると、
日本人暮らしていけないよ。
食料も、石油、鉱物も、全て豊かな他国に持って行かれる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:04:41 ID:G5mpXrbn
>>80
たしかに中国には出しすぎだけど、
貧しい国とかだと何も援助がないと貧困と教育不足で戦争を始める所も在るしねぇ。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:09:05 ID:CpXLlCYc
>81
無計画に金ばら撒くと、「貰って当然」な顔する国が増えるだけだ罠。
アフリカ近辺とか
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:47:32 ID:FubfAusR
まあODAなくなっても困るのはキックバック無くなる橋本派だけだからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:23:47 ID:jbWkojsX
>>83
外務省支那通は?
やつらはODAは自分達専用の利権とおもいこんでるぞ?
85 :04/11/29 14:24:22 ID:MfClq2UY
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:47:05 ID:pK9ANWRK
なめんなよ支那人・・・
今すぐ廃止しろ!しかし腹立つな。いつまで続けるんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:52:02 ID:Km9W/4s/
よく言った。
いままで提供した分、カエセ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:52:45 ID:CpXLlCYc
>84
「中国にやったことにして、自分のポケットに入れたほうが儲かる」とでもいえば
釣れないかな
89業界人:04/11/29 15:52:58 ID:hHILWQDv
 昔、竹下が思いついた(?)案件で中日友好環境保護センターという無償援助がある。
これは、今や中国側も重荷になっている。つまり利用されていないということ。まして、
日本側としては日中の共同利用に供したり、専門家を出したりしているが、どうもこの
組織の設立の目的がはっきりしていない。

 この建物の地下にはNECのスパコンが置かれているが、納入されたときにはPCの方が安くて、
分散処理の方が、精度もデータの信頼性も高かった。発注したときに陳腐化していて、誰も使えない
スパコン。喜んだのは、納入業者とソフトハウス。キックバックは、当然経世会に。

こんな援助やめや、やめ。
90とーほくの資産家:04/11/29 16:00:09 ID:PPPOj7BC
日本のODAは政治家の賄賂などがアメリカから問題視され飛び火
して焼けどすると悪いので距離を取ったのでしょう。
これだけ「戦後保障」を取ったのだから充分でしょうが、EUは
援助の見返りとして武器を買わせようという思惑か。アメリカは日本
に武器を買わせるために「作らせる」という作戦に出ました。
アメリカから買ったことにすれば貿易摩擦を減らせると思ったのでしょう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:24:28 ID:x3F6Tz6s
日本も巨大な(と言われている)中国市場、中国の安い(と言われている)労働力なしにやっていけるだろ
中国市場なんていつまでも儲からない幻だし、これからは東南アジアやインドだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:34:17 ID:dc/uZXtP
中国がODA継続を希望

中国外務省の章啓月副報道局長は30日の定例会見で、日本で中国への政府開発援助(ODA)打ち切りを
検討する動きが出ていることについて、継続を希望する発言をした。「円借款は両国関係を発展させるプラス要因。
これまで通り継続されることを希望している」と述べた。

 章副報道局長は「円借款は中国の経済発展にプラスの働きをした」と評価した上で「両国の経済関係を密接にし、
日本企業にも利益をもたらした」と述べ、円借款は「一方的な施しではない」と強調した。

ODAに対しては小泉首相が28日に訪問先のラオスで「もう卒業の時期に来ているのではないか」と話すなど、
継続を疑問視する発言が続いていた。

 首相の靖国神社参拝を批判する一方で、引き続き支援を求める中国の姿勢には日本からも疑問の声が上がっても
不思議はない。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041130-0023.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:36:04 ID:h+QceCbN
・中国が1970年ごろから日本のアジアでの影響力拡大を防ぐために、あえて
 日本の内政に干渉し、日本の軍国主義や帝国主義の復活を宣伝するプロパガンダ
 (政治宣伝)工作を本格的に開始したことが、このほど解禁された米国中央情報局
 (CIA)の秘密文書から10月21日、明らかとなった。

 七〇年十一月の「共産中国の国際姿勢」と題する文書では、「北京政府は日本の
 内部問題への限定的な干渉を進めることを決め、軍国主義復活という帝国主義的な
 日本の亡霊を掲げる集中的なプロパガンダを開始した」と述べ、この宣伝工作は
 「アジアの伝統的な日本へのおそれをあおり、日本の影響力を断つことも目的と
 する外交政策上の策略」だと断じている。つまり、米国としては中国の対日宣伝の
 非難は事実に反する「亡霊」づくりとみていたことが明らかにされている。

 文化大革命の最中にあった当時の中国共産党首脳が日本に対しそうした動きを
 とるようになった背景の説明として、文書は(1)日本は顕著な経済実績とアジア
 での積極的役割拡大に向けた米国の支持により、北京にとりアジアで特別な存在と
 なった(2)北京は日本の潜在的な軍事力と大東亜共栄圏復活への意図に懸念を
 抱き、とくに六九年十一月の佐藤・ニクソン共同声明での沖縄返還と日米同盟強化
 でその懸念を高めた(3)北京はこの声明が日本のアジアでの影響力拡大を奨励
 したとみて、日本が米国がアジアから撤退した場合に経済や軍事で中国を抑えて
 アジアでの主導的立場に立つことを恐れ、とくに台湾の保護者となることを阻止
 したいとしている−などを指摘している。

 中国の対日工作の内容について「日本の指導者、政治、アジアでのいわゆる
 野心などに対する硬直的で、口汚い攻撃的なプロパガンダ」と述べる一方、
 中国が日本への非難を激しくするのは「日本国内での中国側の政治的資産や
 テコが大幅に減り、文革の過激な言動のために中国のイメージも極端に悪化
 したため」、プロパガンダが日本国内であまり効果をあげないからだ、と分析している。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000011-san-int
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:38:59 ID:h+QceCbN
日本の常任理事国入りに反対する、反日国中国にODAは不要。
日本の尖閣諸島を横取りしようとする、反日国中国にODAは不要。
日本の領海を潜水艦で侵犯しておきながらきちんと謝罪しない、反日国中国にODAは不要。
日本の領土、沖ノ鳥島を「ただの岩礁」と称し、領土権を認めようとしない、反日国中国にODAは不要。

文化大革命で餓死者が2215万人、13万5000人が処刑、172万8000人が異常な死
http://hp.vector.co.jp/authors/VA001148/fdai26.htm
にもかかわらず、無責任で統治能力のなさのホコサキを外へ向けさせるため、日本を非難し続ける反日国中国にODAは不要。

反日教育を続け、共産革命の非道残虐の歴史を日本の責任に転化する、反日国中国にODAは不要。

昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党と日中記者交換協定を結び、日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として、

「日中関係の政治三原則」

中国を敵視しない(悪口は言わない)
二つの中国を造る陰謀に加わらない
日中国交正常化を妨げない

を受諾してしまったのである。
松村謙三ら親中派の自民党代議士は売国奴。

これは一方的な片務契約。

日本のマスゴミは中国を敵視した記事を書けない。
中国は、反日で日本を敵視し続ける。

中国共産党ほど、非友好的・残虐な組織は無い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:42:21 ID:1yVieCbI
なしでもやっていけるけど、金は欲しい訳かよ。
ふざけんな!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:48:57 ID:h+QceCbN
中国共産党の大虐殺(現在進行形)


中国共産党の残虐性は、昔も今も変わらない。
ウイグル族、チベット族、トルキスタン族への虐殺は、現在進行中。
こんな恥ずかしい国に、オリンピック開催の資格など皆無。



東トルキスタン民族センターにはしばしば新疆から手紙が届く。
そこには強制的な中絶についての訴えが満載されている。


ある手紙にはアクス(阿克蘇)地区のトクス(土克蘇)県にあるウガン(烏干)
郷で起こった事件が書かれていた。ニヤサムという名の28歳のウイグル人女性
は妊娠9ヶ月目に入っていた。

だがこの女性は割当枠を持っておらず、当局はこの理由で3人の公安とその地
区の計画出産担当部署の責任者であるハリチェムを派遣して彼女を無理矢理に
病院へ連行し、帝王切開をおこなって堕胎させた。
取り出された赤ん坊がどうなったかは誰も知らなかったが、ニヤサムはやっと
のことで、遺体が病院の裏の地面に掘られた穴に捨てられたことを知った。

ニヤサムの夫は、夜陰にまぎれて我が子の身体を取り返せるとおもい、そのの
ちイスラム教の伝統にしたがった葬儀をだしてやろうと考えた。だが、病院の
外にひそみ、夜になって穴にやっとたどり着いた夫が見たものは、野犬に食い
ちぎられてむざんな肉塊となった我が子のなきがらだった。

「東トルキスタン独立への闘い」
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/y-kanatani/minerva/QCao/ET/ET4.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:02:48 ID:RKA8/21a
でも今の若い人こうゆうことにはあまり興味がないみたい。
このスレに書き込んでいるのは40以上の年寄りばかり?
それとも右翼?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:18:29 ID:W9j71+nL
中国はお金持ちで、日本の老舗企業を次々と買収しているのに。機械、電器、製薬、鉄鋼とか。

 上海電気集団がアキヤマ印刷機製造と工作機械の池貝を買収
 広東美的集団が三洋電機の電子レンジ部品の製造技術と製造設備を買収
 三九企業集団が東亜製薬の過半数以上の株式を取得
 など
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:25:30 ID:W9j71+nL

底なし沼の戦後賠償問題

 反日煽って賠償金をせしめる
 被害者に金がほとんど手渡されず役人がかつ上げする
 被害者がまた反日を起こすの繰り返し

慰安婦、南京小虐殺、そして
以下はオランダが日本から何度も賠償金をゲットした例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:56:27 ID:wtIn22D1
>>99
ヨーロッパの朝鮮といわれる国だけあって、たかりゆすりはお手の物でしょ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 05:56:19 ID:jqPyuBPe

だって連合国にも加盟してなかった
永世中立国のスイスだって
日本に戦後賠償金を要求してるんだよー
102のんおんば:04/12/01 20:40:47 ID:IX/pHrO1
台湾を巡ってやがて米中は激突するであろう予測
後方の憂いを絶つためシナは日本攻撃も同時にするのではないか?
対馬−沖縄ラインの防衛
九州から北海道までの日本海ラインの防衛
日本国民は民間防衛隊を組織して国土防衛に当たる
中国軍の日本上陸での日本人資産の強奪と暴行を官民あげて
阻止しなくてはならない
備えよ!日本国民!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:16:02 ID:K2hB+AEp
台湾と日本を同時攻撃する海軍がチャンコロにあんのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:23:54 ID:998akB52
で、いつになったら中国は借りたものを返すんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい:04/12/01 21:28:17 ID:nVQBPxpe
中国ふざけんな。
はよ金返せ。ついでに、今までの無礼をわびろ。靖国神社に土下座しろ
106RACTOR:04/12/02 02:28:15 ID:fbORaXZi
>>94
文革を出したなら、ついでに「大躍進」も出さないと。

ところで、チャイナの「政治に(チャイナとしては)あまり関わりのない富裕層」でも
ODAは知らない若者も多い反面、きちんと知っている部署のやつらは、
「日本で戦後賠償と言う勘定科目が使えないと言うから、ODAと言う勘定科目で
処理させてあげただけで、内容は返還義務が当然無い【賠償金】だ」と、平気で
うそぶくのが当然だとのこと。
107RACTOR:04/12/02 02:33:49 ID:fbORaXZi
>>97
>でも今の若い人こうゆうことにはあまり興味がないみたい。

雇用が回復せず、賃金が伸び悩むこととの「関連性」を認知できないからでしょう。
良い悪いと言うより、普通に今時の教育を受け、素直に育った人たちなら、それで当然。

年齢が上がれば、風が吹いてから、桶屋までの段階を推測するだけの
社会経験もあるわけだから、それも当然。

主義思想の問題ではなく、年齢による認識のギャップでしょうな。

F1でホンダが最強になれば、若者は「ホンダすげーじゃん、日本チョーかっけー」
と素直に喜ぶし、年輩は「またレギュレーション変えてくるぞ、あいつら」と皮相的に
考える。それと変わらんでしょ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:40:17 ID:smWNlSzu
>>99
('A`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:49:14 ID:u8Ai41aF
中国もODA卒業か。おめでとう。
3月には卒業式をしなくちゃね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:26:41 ID:3C7j/0dk
ところが、日中にとって不幸なのは、その廃止問題が中国脅威論と絡んで自民党内か
ら主張されてきたことだ。「援助は結果的に軍備増強を助ける」「援助を受けていな
がら他の国を援助して影響力を強めようとしている」等々である。

 中国側も反発した。円借款の金は、低利だが利子もつけて返してきた。決してもら
ったわけではないし、ありがたいと思ってもいる。それを、援助してやっているのだ
から何でも思い通りにしろと言わんばかりなのはおかしい。

 小泉首相の靖国神社参拝やサッカーのアジア杯騒動、中国原潜の領海侵犯など両国
の国民感情を刺激する材料に事欠かない。そんな時だからこそ、この問題を新たな摩
擦の種にしてはならない。

 借款の規模はすでに減り、日本にも影響する環境対策や、交流で日本を知る中国人
を育成するような事業に重点は移っている。これらは続けるべきだろう。
http://www.asahi.com/paper/editorial20041201.html
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:34:09 ID:RTA26UYa
よく言った!
感動した!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:37:16 ID:jvmp6QHf
ODAは中国のためというよりは
日本の特定企業に対する利益供与だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:39:35 ID:WqkI04lT
>>107
あんた良いモノの例えをするねぇ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:47:16 ID:CRbSD2XJ
>>112
同意。安部とかムネオとかそれで肥えていたからな。
それと中国へのODAは実質上の賠償金でしょう。
ごちゃごちゃいうなよ、おまいら。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:11:52 ID:Y13F7F1B
だが断る
116国語辞典:04/12/02 19:46:35 ID:/UwMkUZX
>79

いまの中国人が知らなくても、日本を滅ぼしてから知るんです。
「いい文化を持った国だったな」って。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:52:09 ID:AFlH8Jnu
もう滅びろよ中国
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:02:09 ID:g7rctlzL
返してくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:04:00 ID:g7rctlzL
>>114
半世紀以上も前の犯罪に
いいかげん今の世代はもう関わりたくない
首謀者は刑を受けてるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:14:13 ID:GxBdihhB
まぁ、東条英機をどうこういうならばこちらは元冦を持ち出すまでだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:21:15 ID:VWyvAzL+
2002年12月2日、中国政府は、テンジン・デレク・リンポチェ(トゥルク・テンジン・デレク)に、
東チベットで起きた爆破事件に関与した容疑で2年の猶予期限付きの死刑判決を下しました。
現在この執行猶予期限が迫っています。
122RACTOR:04/12/03 02:40:16 ID:1f1zxQW/
>>110
コピペさんくす。いまだに、そういう論説してるか・・・
さすがに、自前の中国支局の地域支店に「台湾」をカウントする恥知らずだけのことはある。

だいたい、期日通りに返したことは無いし、低利ったって常識はずれの低利だし。
(借りたあと、設計図に難癖つけて施行を遅らせて、支払いを延ばす間、普通に
欧米の債券を買うか預金をするだけで、返済利息の倍を稼ぎ出すほどだと言うのに)

おまけに、アレは無償・これは有償と、後から勝手にキメやがる。
一体全体誰が「ありがたい」と思ってるのか、大陸ではマスコミは一切日本ODAを
報道しないから、大学出て留学してるチャイニーズと、アメリカで話ても、
ODAを知らないのが大部分。

靖国は内政干渉・サッカーは国際マナー欠如、潜水艦は戦時誘発行為。
よくもまぁ、並列に並べて「刺激」なんぞと言えたものだ。摩擦じゃすまない。

口惜しいことに、不買運動を演りたくても、そもそも購読していないんだよなぁ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 04:17:24 ID:fkYpDjb0
よし、男に二言は無いな
今期で打ち切って、その代わりチベットの反中国政府にODAしてやろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:27:40 ID:uzTYYvgN
ODA何年契約で払うとか取り決めないの?
まさか契約も無いのに惰性で払い続けてるだけじゃないよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:11:37 ID:mrU7yqiB
「ヤスクニ」
「ODA」

この掛け合いじゃないだろうか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:15:49 ID:XUyL7Hhl
>>5
こういう思想の具現化がまかりとおっちまうのか

スゲェな
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:34:31 ID:HygvhLT8
>>126

あいつらの精神構造がわからん。
60年前と言えばもう歴史の世界の話で現代人には関係ない。特に写真に写ってる幼稚園児には全く無関係。
自分と無関係のものを何で恨むんだろう?原爆だって腹立つが今のアメリカの若者を責めてもお門違い。
仮に恨む対象があったとしてもその者がもうこの世からいなくなったら、早く忘れ去るだろうな。
生きてるうちはコノヤローと思うけど死んだら早く忘れる。
いつまでも過去の亡霊に惑わされても意味ないから、それより未来を明るくするためにエネルギーを使うよ俺は。
それをわからんあいつらは、やっぱり民度が低い下等動物か。恥知らずも甚だしい。隣にいるだけで恥ずかしいぜ。
捏造だらけの張り子の虎の偽物国家。いずれは民主化で崩壊する政府に援助なんかすんなよな。
北腸賤に援助して生きながらえさせるのと同じだよ。日本政府は国民の血税をドブに金捨てるなよな。
厨狂はこの世の悪だ。もうほとほと嫌だ。オリンピックやる資格無し。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:38:21 ID:ffgshUkC
日本は刺激してもいいけど、他の国は刺激したくないってことか。
とことんナメられてるな・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:42:09 ID:mrU7yqiB
>>127
そこまで言うとウヨっぽいなw

原爆はアインシュタインが核の力をルーズベルト大統領に進言したのが切っ掛け。
とはいっても、日本で第二次世界大戦当時の米大統領を言える人が何%いるだろうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:51:33 ID:Sws/KDZg
A新聞は日本は中国になめられるべきと主張しているとしか思えない。
131Y新聞:04/12/04 01:57:09 ID:w6b3pcV8
http://www3.point.ne.jp/~poponach/

↑中国人 VS 北朝鮮
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:01:21 ID:5tPlansn
Lycos Europeが配布したスパムサイト攻撃ツールで中国サイトがダウン

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/03/5654.html

中国のサイトはスパムの温床だな。使っていないPCがあれば、各自攻撃専用に
用意したいものだな。(w

日本なら、ブロードバンド+高速PCで、もっとスパムサイトを停止可能かも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:01:34 ID:HygvhLT8
>>129
ついこの間まで左っぽい平和主義者だったよ。今は自然と愛国感が出てきてるだけ。
これほど変われる自分に驚いてもいる。
日本には厨獄から文化が伝わってきたから、その功罪はあるにしても一目も二目も置いてたが今は違う。
そうさせたのは潜水艦の厨狂と拉致や核の南北腸賤

厨獄文化をそのまま導入せず日本文化として昇華させている。
だから顔付きは一緒でも考え方全然違う。俺はあそこを5回も旅行して騙されたこともあるから肌で違いを知ってる。
いくら歴史があってでかい国家だからといっても厨獄じゃなく日本に生まれて良かったと思ってる。
あいつらにいじめられ、なめられても日本人で良かったよ。あいつらは犬畜生と変わらん。

>>130
口臭だっけ?支局を作った時点で既に関係バレバレ。資本的にも牛耳られてるかも>>94で不平等約束してるからモロ御用報道機関。
間違えて批判めいたニュース流すと現地で焼き討ちにあうし厨獄で伸びるには現地受けする報道あるのみ。あの会社はもう終わったね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:44:41 ID:jIsVOspL
【新幹線技術も】 中国人技術者「スパイ活動」 上海リニア、中独会談の議題に 【盗まれる?】

【ベルリン=黒沢潤】ドイツ経済誌「ウィルトシャフツウォッヘ」は、
中国人の複数の技術者が先月末、上海市内で運行するドイツ製
リニアモーターカーの施設から、ドイツ企業が保有する動力関連の
技術を盗もうとして発見されたと報じた。
 技術者を雇用する運営会社側は「スパイ行為はしていない」と主張
しているものの、シュレーダー独首相が6日から訪中する際に、
議題として取り上げられる見通しという。
 同誌によると、技術者らは先月26日夜、上海のリニア工場内に侵入し、
軌道や運転を管理する装置類を無断で測定した。現場にいたドイツ人
従業員が不審な行動をカメラで撮影したという。

上海でのリニア建設で、独企業は2億ユーロ(約275億円)相当の
技術提供をしているとしている。しかし、独企業側は、独政府からの
補助金を得て開発した軌道関連の高度技術については提供を控えているのが実情だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000013-san-int
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:57:07 ID:CahY/zsB
>>133
長い
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:27:39 ID:qK4si+FU
>>110
元がアカヒじゃねぇか
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:19:43 ID:B32f0NiC
そもそも自分たちのことを「わが中華民族」なんていってる時点で時代錯誤
未だにそんなこというのは中国と韓国、北朝鮮ぐらい
こいつら以外で自分たちをわが民族っていってるまともな国あるか?
ドイツだってもうゲルマンなんていわないし
日本だって政府が「我々日本民族が」なんかいいだしたらおまえら怖いだろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:02:27 ID:/8z1cqc/
でももうちょっとプライドを持ってほしいとは思うが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:58:54 ID:51I40bld
自殺者過去最悪の3万4427人
http://agata.ciao.jp/blog/archives/000072.html

この無駄金を景気対策につかっていたら何人のひとが死なずにすんだだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:11:31 ID:dUUyTs8Y
↑すげえ数だな
くらばら、くわばら
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:59:25 ID:r/wa3T6Y
ソースからして、情報操作だったわけだが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:02:39 ID:7Ciuncgo
『経済マスコミ』が煽る『中国投資バブル』の罠(1)(2)(3)
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000654.html
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000659.html
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000665.html

■危険な危険な”中国投資バブル”を煽動する経済マスコミ■

中国のWTO加盟後異常なまでの中国経済ブームを煽動しているのが日本の『中国
利権マスコミ』である。産経新聞記事によれば日本の中国投資の過熱化は民間
シンクタンクに中国人のエコノミストが来て各地で中国市場の魅力を講演して回る
ようになってからだという記事である。

朝日新聞や毎日新聞の如き悪意ある反日中国利権マスコミだけでなく、経済マス
コミと呼ばれる、「日経新聞」「日経ビジネス」「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」
などがこの極めて危険な「中国投資バブル」を煽動している。まるでITバブル時代
の「ヤフー株」や「光通信株」投資の煽動のようにである。これらITバブル株の末
路がどうなったかもう一度、企業家やビジネスマンは思い起こすべきである。

『腐敗経済マスコミ』の煽動に乗せられるな!ということである。

これら低級経済マスコミや大手マスコミであるNHKや朝日新聞やテレビ番組のの
中国びいきは異常である。特に最近は中国にとって都合の悪い報道は全くなされ
なくなったようだ。中国の金融機関の破綻や、巨額の不良債権の実態、中国国内
でのビジネスでのトラブルも徹底して黙殺されている。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:05:24 ID:7Ciuncgo
『経済マスコミ』が煽る『中国投資バブル』の罠(1)(2)(3)
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000654.html
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000659.html
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000665.html

■危険な危険な”中国投資バブル”を煽動する経済マスコミ■

中国のWTO加盟後異常なまでの中国経済ブームを煽動しているのが日本の
『中国利権マスコミ』である。産経新聞記事によれば日本の中国投資の過熱化は
民間シンクタンクに中国人のエコノミストが来て各地で中国市場の魅力を講演して
回るようになってからだという記事である。

朝日新聞や毎日新聞の如き悪意ある反日中国利権マスコミだけでなく、経済マス
コミと呼ばれる、「日経新聞」「日経ビジネス」「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」
などがこの極めて危険な「中国投資バブル」を煽動している。まるでITバブル時代
の「ヤフー株」や「光通信株」投資の煽動のようにである。これらITバブル株の末
路がどうなったかもう一度、企業家やビジネスマンは思い起こすべきである。

『腐敗経済マスコミ』の煽動に乗せられるな!ということである。

これら低級経済マスコミや大手マスコミであるNHKや朝日新聞やテレビ番組のの
中国びいきは異常である。特に最近は中国にとって都合の悪い報道は全くなされ
なくなったようだ。中国の金融機関の破綻や、巨額の不良債権の実態、中国国内
でのビジネスでのトラブルも徹底して黙殺されている。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 03:26:29 ID:Li61Kb/b
今日TVタックルで、自民党員民主党員みんなして中国とは仲良くしていくべきだとか言ってたな。
ODAを止める事にも禿しく異を唱えていたし。
「ODAなんて米国債買ったりしてる金からすればゴミみたいなもんですよ、なんでやめるの?」
とか。舛添は日本の景気回復は中国のおかげだとも言い切っていた。
145名無しさん@お腹いっぱい:04/12/07 03:32:44 ID:N7GYaxTk
やって行けて当たり前だろ・・
何、小遣いが貰えなくなった子供みたいなこと言ってんの
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 03:37:34 ID:+oZaK+1+
中国も北朝鮮も金持ち移民受けれて日本での活動止めれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:41:26 ID:LYiItnqv
先日、中国海軍(因みに英訳はPeople's Army Navy、人民解放軍海軍)の漢クラス
の原潜が我が国の領海を侵犯した件について、中国政府は遺憾の意を表明するも「技術的故障」
と開き直った。技術的故障であのような複雑な海域を潜行したまま航行、その後基地にすんなり
帰港することはまあ、あり得ない。あれが意図的な領海侵犯であることは明白である。 ところが、
現在開かれているAPACにおいて小泉首相と会談した胡錦濤国家主席は、小泉首相が原潜の
領海侵犯問題に言及すると、話を小泉首相の「靖国神社参拝」にすり替えた。 胡錦濤国家主席は
未だに日本の外交政策が変化していることを知らないのだろう。かつて、我が国の対中国外交政策は、
所謂チャイナ・スクールと呼ばれる連中が幅を利かせており、土下座外交を良しとした外務官僚が
リードしてきた。卑屈ともいえる外務省(ぼくは駐日中国第二大使館とよく呼ぶのだが)から政治家
が外交政策のイニチアティブを取り戻しつつある。 まあ、河野洋平のような中(忠)犬ポチもいるにはいるが、
中国の利益やご機嫌とりより、我が国の国益を重視する政治家が自民党、民主党ともに多い。
(河野洋平という人は肝臓病をわずらった際に素直に自然死を迎えれば良かったのに、
栄養失調のドラえもんみたいな顔の息子の生体肝移植をうけて生き延びちゃったけど、
そこまでしてして生きるべき政治家ではないと思いますが)。今までのように
中共から何か言われると、ハハァ!と膝を屈するような外交やっていると今日び政治家は
選挙おちますからねえ。世論も北朝鮮諸問題に触発されて変わってきている。胡錦濤国家主席は
そういう日本の世論を理解していない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:42:59 ID:LYiItnqv
日本の政治家も突っ込みがまだ甘い。中国が靖国を持ち出すなら、
中国の歴史観をも質すべきだろう。北朝鮮が起こした侵略戦争に荷担して朝鮮半島を戦禍の渦に
まきこみ、多くの民間人死傷者、離散家族を生み、独立国家だったチベットを侵略、未だに自国の一部といって居座っている。
 中国のチベット侵略にくらべれば、日本の満州建国なんて万引き強姦ぐらいの差がある。更に62年に
はインドカシミール地方を侵略、これまた未だに居座っている。これらを指揮してきたのが
内戦時代から共産党を指導してきた毛沢東である。周辺諸国への侵略、武力恫喝
は現在までも続いている。さらには紛争地に小火器や対人地雷を中心とする兵器を
無闇やたらに輸出する「死の商人国家」である。何故かNHKやテレビ朝日やTBSなどの
テレビ局や筑紫哲也氏、田原聡一郎氏ら「気骨のジャーナリスト」たち、平和団体と
称する人たちは中共に極めて寛大である。この侵略者、毛沢東は無類の女好き。
地方を視察にいっては気に入った女を見つけると、有無を言わさず「強制連行」、
自分の欲求のはけ口にしてきた。進歩的文化人風や左翼風にいうならば、正に
「性の奴隷=セックス・スレイブ」にしてきた。しかも、事実上の内戦である
文化大革命では2000万人とも言われる死者を出している。文革で職や教育の
機会を奪われたものも多い。また我が国に対して核ミサイルの照準を合わせている危険な
核保有国でもある。つまり、中国建国の父は侵略者のみならず、人民、女性の敵でもある。
そういう男の遺体を防腐処理してまで、後生大事に奉っているのが中国という国家でである。
靖国神社をどうこういうなら、まず毛沢東と過去の共産党の所行を自己批判し、毛沢東の死体を
天安門広場でさらし物にして、自国および世界に詫びを入れるべきである。こういう国家に
ODAなんぞ、ビタ一文出す必要がない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:43:45 ID:LYiItnqv
こういう国家にODAなんぞ、ビタ一文出す必要がない。経済関係が悪化するからすり寄れ、という学者や財界人
もいるが、何を考えているんだか。中国経済はじきに悪化する。国民間の経済格差、腐敗した
共産党による農民への搾取は、現在中国各地で数万人単位の暴動を引き起こしている。また慢性的なエネルギー
不足、それに付随する停電の頻発、砂漠化や農地の荒廃、水不足による環境問題、
都市部での人件費の高騰、表に出ていない財政赤字や未処理の赤字の国営企業問題など
多難である。しかも、大型タンカーなどが入港できる水深の港は香港のみという、港湾事情、
これらの材料を考えれば中国経済が今後もバラ色の経済発展を遂げると考えるのはあまりに楽観的
過ぎるだろう。大体、トータルで国益を考えるてみれば、我が国は一時の経済的利益など
問題にならないほどのトラブルと経済的不利益を被るはめになる。遅れてきた帝国主義国家だった
我が国が「儲かる」と思って獲得した植民地は、傀儡国家の満州も含めて赤字経営であった。
この事実を思い出すべきであろう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:10:43 ID:js+M1Azr
よっしゃ、よく言った
もう一銭もやらんでよし
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:49:51 ID:iqywXHT1
森永卓郎って大陸系の顔してるね。
奴が中国人の子孫だとしても全然不思議じゃない。
昨晩もTVタックルで「中国へのODAをやめるな!」と主張していた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:53:51 ID:GJ4jmb3/
ながっ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:03:50 ID:PUyAP9K0
譲許的融資ってじょうきょてきゆうしって読むの?
ODA関係でだけ使われる用語?
154;:04/12/07 21:48:28 ID:5P3WAVJ6
 
世界一の借金国が世界一の経済国になると予想される国に金をあげるという

この矛盾を分からないとは。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:54:48 ID:pe+uhNpb
>>154
少しは調べてからレスしろよ
あげているわけではない
ちゃんと返してもらってる
現在では新たな貸付よりも返済額の方が多い
それにこれは中国のためというよりは日本の特定企業に対する利益供与
これは利権だからそれを決める役人にももちろんメリットがある
156RACTOR:04/12/07 23:53:41 ID://FYHCIJ
>>155
返済期日はとうに過ぎてるけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:14:59 ID:lWpnTY94
要するに日本周辺の共産国の核ミサイルが日本を狙ってるから暴発したらどうする、
奴らと仲良くするのが一番と言う連中が日本の国益を害している脳天気な連中だってことサ。
そんなこと言ったら奴らの思うツボだってことを何で分からないのか理解に苦しむ

金貸してと言われて断ったら殺されるかもしれないって荒唐無稽な創造力で貸すってのと同じ。
ODA廃止や経済制裁の腹いせに他国を核攻撃するだなんてのは動機としては成り立たない。
そんなことしたら世界から袋叩きにあうは目に見えてる。
日本としては、安保の有無にかかわらず、世界から抹殺されるよと言ってればよい。

日本を核攻撃しても奴らは何も得るものがないってことに自ら気づけよ!
奴らの方こそ日本と仲良くしないと利益がないのだよ!
それを悟られず逆に日本の方に仲良くしなければと思わせるのが奴らの作戦!

俺は国連だなんて金食い虫で常任理事国になるメリットなんか全然ないと思ってるけど、
もし、政府がどうしても常任理事国になりたいのであれば今のやり方は間違ってると言うしかない。
今のやり方だと日本が常任理事国になるためには、日本が譲歩しなければならない。
つまり、日本は自国の赤字財政を省みずこれからも世界一の分担金を積極的に払います、それは国連のメリットです、
と約束しようとしてるに等しい。
俺なら害霧症とは全く逆の発想
日本は戦後60年経っても敵国条項で敵国扱いされたままだし、実際国連に加盟してるメリットは何もない、
拉致国家と平気で国交結んでる国が多数あるし拉致された日本人は帰ってこない、
逆に巨額の分担金払ってきてるのはデメリットである、
あまつさえ、常任理事国である厨狂にODAまで払ってる、赤字財政だしそろそと脱退を考えている、
と言えば、国連は目の色変えて日本を慰留にかかるのは必至!
巨額の分担金をこれからも払い続けますだんて約束しなくても拒否権付きの常任理事国が自動的に手に入る。

政治屋及び害霧症のアフォどもよく聞けよな、と言っても無理か・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:58:35 ID:0267DX7+
今時核なんて交渉材料にすらならんよな。
持っててもアメちゃんにいちゃもんつけられる材料になるだけ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:12:33 ID:30pq6a0E
日本には交渉材料になる
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:15:01 ID:M8sL0euu
>>154
国際社会では日本は借金0円。
161名無しさん@お腹いっぱい。
靖国を外交カードにする国となら何でも材料になる。