【ケイタイ】10円玉大サイズの通信モジュール(商品画像有り)【超小型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
DDIポケットが新コンセプト端末「ジャケットフォン」を参考展示

 DDIポケットは11月26日,来年以降に発売予定の新コンセプト端末
「ジャケットフォン」(仮称)を参考展示した。
ジャケットフォンは,決められたインタフェースを持つ端末に
10円玉大サイズの通信モジュールを差し込むことで,通信機能を持たないハンドセットや
音楽プレーヤーなどをPHSとして利用できるようにする。

 ジャケットフォンのコンセプトは,通信モジュールと端末固有の機能を分離すること。
PHS端末のノウハウのないメーカーでも端末開発に参入しやすくする狙いがある。
今回の発表では,NTTドコモの「premini」よりも小さい超小型ハンドセットや,
メール送受信機能にこだわった手書き入力対応の携帯情報端末(PDA)型端末などが展示された。

 特に目を引いたのは,音楽プレーヤー型端末。
PHSの定額・常時接続サービスを使うことで,インターネット・ラジオや
音楽配信サービスが利用可能になるという。
他に腕時計型の地上波デジタル放送対応端末や,PHSの位置情報機能を利用した
腕時計型の位置情報ユニットなどが並んだほか,10円玉大サイズの通信モジュールも
展示された。

 ただし今回発表されたのは,実際の通信ができないモック。
「来年くらいにプロトタイプが完成する予定」(喜久川政樹経営企画本部長執行役員)のため,
実際の商品化はそれ以降になる見込みだ。

イカソ〜ス♪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041126/153115/

依頼ありました
◆スレッド作成依頼スレ★13◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097172406/813

2なりすまし名無し:04/11/27 14:02:07 ID:2wAE4Kk4
小さいのはいいことね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:02:27 ID:MlL3H5+j
薄型でフルブラウザの京ぽんから記念かきこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:13:54 ID:OilzB4DK
フルかーフルなのか・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:48:22 ID:G6+/wO5B
KDDIに遠慮する必要が無くなってから勢いづいているねー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:00:14 ID:tRPicIOA
PDA+CFカードとの住み分けは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:52:40 ID:Ety3pXfe
ジャケットフォンって、去年くらいからいろんな時に参考展示してたけど。

KDDIグループはなれてアピールしやすくなったね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:05:06 ID:+3DgUH19
ジャンケンフォン
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:59:26 ID:/dIfrtCY
略してJフォン
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:08:29 ID:mMg1muxu
iPodにくっつけて、iTMSに接続させる。
とかできそうだな。 理論的には。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:47:26 ID:a9ZdsoII
携帯に差してネットワークはAirH"を使うとか(笑
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:07:45 ID:fPGu/uzl
これニンテンドーDSに組み込んだら面白そう
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:57:36 ID:h3unIn9H
凄いな。アンテナの感度とかどうなるんだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:38:50 ID:OCpedcXg
アポーと提携してipodにモジュール組み込めるようにしてもらえれば
究極の携帯型電話機/音楽プレーヤーだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:44:04 ID:VkDLMZOp
>>14
おお、いい考えだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:48:36 ID:VkDLMZOp
>10円玉大サイズの通信モジュールを差し込むことで,通信機能を持たないハンドセットや
>音楽プレーヤーなどをPHSとして利用できるようにする。

そんな小さいもんなら、最初から組み込んでおけばいいんちゃうの??
うーん、わざわざ差し込み式にする意味が分からない
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:58:12 ID:jRQSK+SA
>>16
1つの契約だけでPDAの通信から小型PHSから音楽レシーバーにもなるんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:58:29 ID:3U/+7sW3
とりあえず、できてから報告してくれ・・・寝る
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:31:31 ID:iTLbfg8e
鮭ほんか なんかAAもあったような
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:45:08 ID:opqDQoJi
携帯の小さいのより小さいの出してビビらして欲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:50:58 ID:K3GFStc5
>>16
>ジャケットフォンのコンセプトは,
>通信モジュールと端末固有の機能を分離すること。

ここがミソ。これはどういうことかというと、
「手続き無しで機種変更できる」と同じ意味。
お店で売っている対応品を買ってつなぎ換えるとか、
通販やネットオークションで手に入れてつなぎ換えるとか、
景品などでもらってつなぎ換えるとか、
人からプレゼントされてつなぎ換えるとか、
そういうことをしてもすぐに使える。

これは革命的かもしれない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:26:44 ID:3U/+7sW3
>>21
それだけだったらSIMカードと変わらないと思うけど。

ただ、通信機能まで分離側に持たせた分安くすむってのと
通信機器メーカーじゃなくても製品を開発できるってことでしょ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:07:58 ID:5DiFKM98
>>21
ガワで携帯欲しがる人間にとってはまさに理想的なんだよなあ。
今まで使ってて愛着のあった機種も機種変更すると使えなくなる、というのがなくなるのもうれしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:58:55 ID:GldU0oYT
ちなみに500円玉サイズのR-SIMはすでに発表済み
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/07/22/650695-000.html
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/07/22/imageview/images746245.jpg.html

500円と10円でそこまで大きなサイズ相違は無い気もするが、まあ業界向けだろうね
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:00:34 ID:GldU0oYT
そんでどっちもジャケットフォン向けと報道されてるけど、
10円玉の方は実際の所は不詳な気もする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:02:47 ID:FSsjH4D+
>>12
ヰルコムも、どうも自分とこの端末に使うことしか頭が回らなくて、そのような超大手家電メーカーに
組み込んでもらうと言う発想がないんじゃないかと
と言うか、単にそんなメーカーの方がヰルコムの潜在性を理解せずに敬遠してるのかもしらんが。
27ミ・д・ミ:04/12/16 18:03:52 ID:q7Ywty+f
ミ・д・ミ
28ミ・д・ミ:04/12/28 09:35:44 ID:2vX8OnMt
ミ・д・ミ
29ミ・д・ミ:05/01/07 14:39:35 ID:2vE3gzNu
ミ・д・ミ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:59:05 ID:9iXw2Qui
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:36:27 ID:H6wQ/Egw
ミ・д・ミ
32ミ・д・ミ:05/01/28 14:41:21 ID:F4OFdznJ
ミ・д・ミ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:49:27 ID:sRIk5qFG
>>
34ミ・д・ミ
ミ・д・ミ