【IT】おサイフケータイをマンションの鍵にできるサービス-福岡で11月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:52:47 ID:FhJQp7/3
ここにいたるまで件の物件が載ってないのはどういうことだ
ttp://www.mitsui-hanbai.co.jp/kyusyu/shinchiku/A3910001/

セキュリティはこちら。普通にICカードで認証する模様。
ttp://www.mitsui-hanbai.co.jp/kyusyu/shinchiku/A3910001/ic.html
たまたまドコモの携帯にFelicaが載ってるから使えるだけなんだが
どうも過剰に警戒してる香具師が多いな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:02:34 ID:10Pf0s7l
読んでないけど電池切れたら(ry
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:29:20 ID:76rI4CPr
つうかユーザーはホントにこんなの望んでるのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:33:06 ID:Qf1FpMKx
>66
ありゃ便利かも知れんけど、普通にICカード使いそうな気がする(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:24:34 ID:a1Is+iC0
共入り(含む路上強盗)対策はどうなってるんだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:46:45 ID:gGugN8fJ
チップ埋め込んでくれよそろそろ。
車の鍵も家の鍵もキャッシュカードもクレジットカードもそれでOK。
手のひらに埋め込み式でよろ。

手首の先がない猟奇殺人が多発しそうだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:50:01 ID:nHd5puAv
何でも携帯に頼る発想はねえ…。

中越地震を受けて、地域の防災の会合に行ったら
地区の区長が「携帯電話の連絡網を活用し…」なんて言ってた。
「使えなくなることを前提しないとダメでしょう。」と発言したら
「じゃあ、あんたが避難計画を考えなさいよ。」と逆切れされた。
アホか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 05:04:10 ID:K+GVMhpp
携帯をトイレに落としたら、終わり…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:41:25 ID:KwbF/Lss
>>70
連絡網ってキャリアが率先して規制かけるのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:25:13 ID:BcHWuZRU
>70
PHSのトランシーバモードなら、基地局が落ちてても、近所の数軒とは連絡が付く……
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:04:37 ID:tvyJ1uRh
>>70
やはり代案は持っていった方がいいぞ。
区長の鼻をへし折るのが目的じゃないんならな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:03:53 ID:klzcwV6i
>70
代案が無いなら、質問で潰す遣り方が(・∀・)イイぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:49:20 ID:+rIvA3Wq
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:59:14 ID:i4t5vPvp
こんな大切だと携帯できん
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:03:38 ID:ByTgBNEx
普通の鍵に加えての補助鍵ならアリかもしれんが
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:26:37 ID:f8iTOhNj
セブンイレブンで
おさいふ携帯使えないのは、つらい・・・
ampm以外で使えるとこあんのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:43:03 ID:ZayhQrcp
誰がなんと言おうとも、DDI POCKETを使い続けます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:37:28 ID:ki84tGvM
>>78
そうだけど。

鍵にまでしたくはないけど、施錠状態確認サービスはいいなぁ。
合鍵交換はちょと怖いかも・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:15:52 ID:N+caYZsP
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:14:43 ID:ek4ZBzX5
age
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:54:15 ID:QoXO4V0d
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:04:32 ID:NG4Pfh7R
鍵よりも携帯の方が置き忘れてくる可能性が高いんじゃないか?

俺は鍵は鞄に入れっぱなしだからどこに出かける・出かけた時も置き忘れることはないけど、
携帯は毎日鞄から出して充電してるから、よく持たないで出てきちゃう。

世間の人々は鍵より忘れることはあっても携帯は絶対に忘れないものなの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:52:18 ID:Hj9jP/Xj
>85
携帯が鍵になるって前提で使うんだから、普通忘れやすさの度合いは鍵に準ずるだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:18:01 ID:BPndWW1w
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:57:33 ID:l+OGPoSq
>>85-86
鍵は出入り口を閉める時に使うから忘れにくいよね。
この携帯電話を鍵として使うシステムでも、鍵をかける時にも携帯電話が
必要な仕組みにしておけば大丈夫じゃないかな。
鍵を解除するのに使うだけ(オートロック)だったりすると、閉めだされる
ヤツが続出するだろうな。

でも、出先でほとんど他人の目に触れさせることのない鍵と、他の用途に
も多様する携帯電話を比べると、やっぱり鍵の方が安心なような気もする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:01:10 ID:1eDLbiHu
なんでもかんでも携帯につけるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:24:06 ID:UiaEgiyX
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:55:19 ID:szaJuh8r
来年の携帯で出来そうなこと
家を出て鍵をかける>車をあける>車を発信>ナビ
>デパートに駐車してエントリー>買い物>買い物してるから駐車無料
>おっと、振込みを忘れてた、ネット接続>パチンコでちょっと玉を買う
>家に繋いで風呂のお湯出しを開始>遊ぶ>景品交換所で入金
>ピザを出前>家に帰る。鍵を開ける>風呂に入る
>ピザの精算を行う>(゚д゚)ウマー>目覚ましをセットして寝る

翌日。 朝の電車で携帯を落とす
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:34:21 ID:uMDRADMf
呪文を言うと開くドアにすればいいんじゃね?
「おまんこ女学院ぬるぽ〜!!」でロック解除。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:24:58 ID:IXxgnO48
じゅもんが ちがいます
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:50:02 ID:HSrfFHeL
>>4
> 無くしたら部屋に入れない。
> 部屋のカギは生体認証の方がいい。

生体認証(指紋など)にした場合の問題点

●精密機械なのに、いたずらされて壊されたり、ガムつ
けられたりする(笑)

(その他)
・虹彩認証、静脈認証はまだ高い
・指紋認証は、登録率・認識率100%でないものが多い
(とあるベンチャーの製品は100%を達成したらしいが)
・たとえば指紋ならば、照合データを画像で保存した
場合、もし万が一流出したら、二度と取り返しがつかない
(だから画像ではなく圧縮したり特徴点を抽出するなど
している場合がほとんど)
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:52:00 ID:HSrfFHeL
>>92
呪文だと、その場にいた全員に覚えられてしまうじゃん

声紋認識にしたって、まだ完璧じゃないのでカゼひいた
りするとドアが開かなかったりするから悲しいぞ

それに、携帯の場合「落とした時どうするんだゴラァ」って
ことで、危険過ぎ。おサイフ携帯なんてもっての他。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:59:08 ID:WlrUDQ2r
充電切れたらどうなりますかね…
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:07:09 ID:RShR3Sc7
俺は携帯使わない派なんだが。家にTVもないし。
デイトレできる携帯とか、スカイプ携帯とかがでたら買う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:24:31 ID:YondcXFc
>96
時計管理用の電池まで全部切れない限り大丈夫だから。
あとここのマンションはカード型の鍵もあるから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:59:59 ID:b9dWEIgE
遠隔操作でのロックは出来ないのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:11:47 ID:oN0BRN9I
>>92
がっ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:08:23 ID:wbyIk0oC
指紋認証携帯とかもあるが、あれはどうなの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:14:31 ID:LCt36gwF
おサイフケータイってさ、おサイフケータイ専用に別バッテリーを搭載してないとダメだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:16:04 ID:LCt36gwF
携帯電話を生活の中心にするなら、生活防水にしないとダメだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:21:58 ID:BOaOCLT0
ケータイはともかく、鍵に関してはバイオメトリックスの分野は今後大きな市場になりそうだよね
利権や犯罪の臭いはプンプンだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:59:20 ID:X13dbwk+
会社の指紋認識エラー多すぎ!!腹立つんじゃ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:00:01 ID:oQehHtK0
会社にいえば?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:39:43 ID:fNzV5+LA
これすごく便利だと思うんだけど、ここの反応が意外だな。
期間限定の合鍵をメールで送るとかすごい画期的じゃないか?

以前の鍵メーカーのインタビューで
・落としたらすぐに鍵会社に電話すれば、マンション側の認証キーが変わって使えなくなる。
・非常用に鍵穴もこっそりこしらえてある
という話を読んだ気がする。
現状は鍵落として住所がバレようものならドアの鍵を作り直す必要に迫られるわけで、
鍵の変更が簡単にできるこちらの方が便利だと思うのだが。

Edyにしたって、落としたらすぐに電話して拾われる前に遠隔ロックすれば使えなくなる。(多少の穴はあるけど)
落としたらほぼ確実に中身は戻ってこないクレカ満載の財布落とすよりは安全じゃないかね?
しかも、そもそもEdyは上限がたった2万。
そんなに臆病になる話か?

確かに個人情報の宝庫の携帯電話は落とした/盗まれたときの情報流出リスクが大きいが、
そんなの今に始まった話じゃないだろう。携帯電話は元から落としたりするべきものではない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:54:47 ID:j/UPs5yR
セキュリティはアナログに限る
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:26:26 ID:PeWJ50FZ
>>105
たんぱくが付着してるとエラーになります
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:41:11 ID:7JQbOI92
デジタルの根本とは = 簡単 便利 0と1に還元 誰にでもコピーできる
である。
よって デジタル技術で商売をしたり、命を守ろうとしても 簡単に対抗手段がとれる。
デジタルライフは 切り捨て可能な部分のみに限定しておくべきだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:17:05 ID:jUQ373Lm
>>107
EdyとSuicaをごっちゃにしている
Edyの上限は5万円
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:44:13 ID:F5hTliwr
>>105
> 会社の指紋認識エラー多すぎ!!腹立つんじゃ!

ああ、それ3流メーカー(NECとか富士通)の指紋認証スキャナ
入れたんだろ?
オレのところに入ってるヤツは、100%認識するぞ。なんか
音声認識と同じ手法で照合してるらしい(とNTTの営業マンが言ってた)

その代わり、スキャンさせる時に毎回同じような方向
で同じような力加減で指腹でなでる必要があるが、、、
113名無しさん@お腹いっぱい。
>>112
ちゃんとグミ指チェックやった?