【企業】コクド、箱根仙石原プリンスを日産自動車に売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1竿φ ★
 コクドは25日、同社が所有・運営する箱根仙石原プリンスホテル(神奈川県箱根町)を
日産自動車に売却することで合意したことを明らかにした。日産も同日発表した。同社に
よると、買収費用と改装費を合わせて約30億円。コクドは資産売却により有利子負債の
削減を図り、経営体質の強化を図る狙い。コクドがホテルをグループ外に売却するのは
初めて。
 売却対象の箱根仙石原プリンスホテルは1987年4月開業。客室数96室。三階建て。敷
地面積は約3万9000平方メートル。温泉施設、レストランなどを併設し、都心からの利用
者が多い小規模のリゾート滞在型施設。隣接施設には大箱根カントリークラブ(18ホール)
があるが、今回の売却対象には含まれない。
 日産は同施設をコクドから買収後、幹部社員向けの研修施設として改修する。2005年春
に完成する見通し。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041025AT1D2500F25102004.html
日産自動車
http://www.nissan.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7201
コクド
http://www.kokudo.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:06:24 ID:Nm+HGXDj
あの日産がねぇ…
時代は変わるもんだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:12:38 ID:LgN3tyds
伊豆箱根鉄道も西武鉄道系列から外れるのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:13:07 ID:Glr1Oi56
仙石原って箱根の中で一番何もない所だからな。
保養所には丁度良いだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:13:51 ID:4DL5/a3p
>>2
見方によっては「あのコクドがねぇ」とも言えるんだよな。
ほんと、時代は変わった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:17:22 ID:+OTfPDhz
プリンス自動車に社名を戻すのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:30:44 ID:hacH3Ikr
>>6
プリンス自動車のプリンスってコクドのプリンスだったの?
知らなかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:36:28 ID:NU84TFXw
この前逝ってみたけど、相当古臭くなった建物を騙し騙し使ってる感じ。
改装ってものをしてないのさ。少なくとも、大規模なものはここ数年まったく。
泊り客も少なげだったし。
あれは、高輪プリンスホテルと同列の名前ではブランドに傷がつこう。
あ れ は保 養 所 相 当 の 施 設 。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:41:07 ID:GmqlJXc3
現天皇陛下がお乗りになってたからじゃなかった。
プリンス自動車
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:42:54 ID:vy8WRqd2
600億円だけじゃたりないの。
だれに借りてるの。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:50:32 ID:Cjj+xidv
箱根仙「石原」プリンスホテル

石原だけに日産、って?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:57:11 ID:Nm+HGXDj
>9
今上陛下が買ったからプリンスになった訳ではない。
13三菱炎上:04/10/25 17:00:58 ID:dxM21KIe
せっかく新型マーチやらモコで立ち直りかけたのに…。

分をわきまえて、健全に経営をしよう。

トヨタとは違うのだよ。

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:08:06 ID:Gh+3Tbwq
所詮は部品の過剰なコストダウンで品質がガタ落ちのヲーサン自動車
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:19:00 ID:u5GsTN57
30億もかけて建物買って、幹部社員向けの研修って何すんの?
英語のみで1週間暮らすとか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:19:49 ID:EeDs5g35
コクドも30億ばかりが欲しいのかね?
日産も座間やら潰しておいて詰まらんもの買うな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:22:36 ID:mJAVxHQC
これがホントの日産プリンス…ってさんざんガイシュツか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:22:36 ID:EeDs5g35
あっもしかしたら日産が売りつけられた西武鉄道株返却の代金だったりして
現金じゃ払えないとか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:23:52 ID:xMsE6S/h
ここ箱根駅伝で選手が泊まってるよね
昔行った時、正月に駒大選手がいた気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:29:16 ID:AvwLnZ1/
西武も落ちたな。
この会社、資産ある程度売れば何とかなるのか?
赤字のゴルフ場、スキー場などさっさと処分しちゃえよ。
それと、コクドからみれば、すぐ近くにホテル大箱根と箱根プリンスがあるから、
客が減っている今、このホテルを売るのは大正解かも(適正規模になるかも)。
む?ひょっとしてさあ〜ど素人ぶりを見せ付けた今回の騒動の損害賠償に備えて売却したのか?

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:30:12 ID:AvwLnZ1/
>>18
もう使っちゃたの?あのお金
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:33:16 ID:Nm+HGXDj
>>14
足切りされた元下請けの方ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:42:01 ID:pAnioKyO
ゴーンさん、ついでに横浜ベイスターズも買ってちょうだい・・
できれば監督にゴンさん復帰を希望
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:53:48 ID:Xbxb6cOs
もう日産の車買いたくない。ゴーンは死んでしまえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:56:32 ID:nDOH5GGs
日産はプリンス繋がりで買ったのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:24:48 ID:1wZ7gMWW
仏ルノー出身社長の日産に買ってもらったか。
ついでに横浜八景島も買ってもらえばいいのに。
そういえば堤さんはフランスから勲章もらってたような・・・そのつながりでかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:25:54 ID:boS9Q76B
なんだ箱根にもいくつかあるんだな
コテージのあるとこだと思ったよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:33:57 ID:t38b9njn
>>15
大学生じゃあるまいし
企業幹部や役人用語では、研修っていうのは観光とかゴルフとか
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:56:22 ID:wXhZNKlt
プリンスが外資の傘下か。
時代だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:38:44 ID:ee5VTx8/
西武王国も落ち目だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:42:42 ID:UHPGBiqW
>>28
芸者もあるで
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:43:55 ID:TA0+IUXE
>23
実業団の野球チームを無くした奴が、プロ野球なんか買う訳がない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:20:27 ID:RFIsZfn9
スカイラインに乗ってgo!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:25:18 ID:bKBXusVe
保養所買うくらいなら、レンタルすべきだけどな。
不動産は下げ止まってるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:08:51 ID:Gne4xGN7
>>32
は?
実業団の野球チームを無くしたのはコクド(プリンス)の方では?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:21:03 ID:qa2Ga7wS
箱根仙石原は枯れススキの群生で有名なところだろ。
日産にぴったりじゃないか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:22:59 ID:yQlPH6pj
ケンメリのCM思い出したw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:39:14 ID:SgDBTvYJ
箱根仙石原は2014年には第3新東京市と名前を変える予定
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:19:28 ID:cUAVTRuX
ぷるんす自動車の最初で最後のレースでの優勝
のプロジェクトx ヨカタなあ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:37:44 ID:M+qcfG/O
こんなの買うよりも借金を減らすほうが先だろ。

41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:23:09 ID:8pTWW9At
がんばれ西武

たしかに日本じゃスキーとかだけでホテル経営するの難しいよな。

土日しか客こないし。

西武はそこんとこうまくやってるかと思ってたよ。残念!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:31:47 ID:DdCkzDRU
箱根の駒ケ岳って最近は噴火したことないのかな?
コクドの施設ってみんなヤバそうなとこにあるんだけど
仙石原も芦ノ湖が堰きとめられて水が溢れたときの湿原地帯みたいなんだけどな
どっちにしても富士山噴火したら火山灰直撃の悪寒
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:11:27 ID:boNs22lv
>>42
そんなこと言ってたら日本のどこにも住めない建物建てられない希ガス
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:34:42 ID:o9hf0vFz
>>43
死火山なら問題ない
少なくとも気象庁のHPにのってる山周辺は危ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:36:40 ID:o9hf0vFz
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:38:18 ID:iwDLxEPP
西武日産つながりで、日産も嫌々ひきうけたんじゃね?
裏では他の取引があったと推測
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:59:57 ID:kifKwBgK
日産が引き受けるメリットが?
観光関連やってるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:07:56 ID:SAnDlo4a
プリンス自動車が復活するのかと思ったよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:22:32 ID:LxFu5qiK
昔だって二束三文で買えるのは噴火災害があったような荒地だけ
資本を投入して映画撮影所セットみたいなのを造ってきたわけだが
シンデレラリバティも12時で終了
また元の現実に戻るだけだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:16:39 ID:TZxl5UoW
こりゃゴーンの鶴の一声で決まったんだろ?
箱根はゴーンが外車でドライブを楽しむルートだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:30:50 ID:FawsIQuX

試乗会や

新車のワインディング・テストの拠点に

するつもりだな。

極めて合理的。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:37:43 ID:dH5IBVuP
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:51:38 ID:73X0MqJ4
結局 企業は 痛みが癒えると 
また不動産が欲しくなるんだね
保養所だの研修所だの
そういった固定資産で効率が悪くなったことを忘れちゃう
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:28:17 ID:QXbmGlfk
<<46
そう言えば西武日産なんてディーラーがあったね。
今でもあったっけ?
でも、あそこはセゾン系だから今回の一件とは無関係のはず。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:46:25 ID:9eNKcRs6
>>53
もう少し勉強しろよ。。。
日産が傾いたのは、保養所、研修所が理由じゃない。
そんなもんを2兆円分も借金して作っていたら、エライことになっているぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:58:19 ID:TQx36rx+
>>46
うちの近くの西武日産はスズキのディーラーになっちゃったぞ。

仙石原プリンスって3年前に泊まったけど風呂狭かった。研修に来た人からも
同じ不満出るんじゃないだろうか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:26:31 ID:FGzqAZKG
>>56
風呂入りに来るわけじゃないからいいんじゃないか。
58名無しさん@お腹いっぱい:04/11/02 18:45:21 ID:vMvQUqcD
残念。箱根仙石原プリンスホテルは泊まった事が無かった。女性向けと言うキャッチフレーズだったので、ホテル大箱根にした。部屋や風呂が狭いと言う事ですが箱根プリンスホテルの価格が高いので、リーズナブルな設定であのようになったんだと思う。
日産が買って、ハイクラスの社員の研修施設とするんじゃないですか。経営が苦しい時期にこそ、次の時代を担う人物を育てる施設・努力が必要ではないでしょうか。皆さんの会社も、そうじゃないですか。
間もなく改修に入るとのこと。例えば2部屋を1部屋に改造。その際風呂も広くなるんでしょう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:52:07 ID:Y5LpGUqo
>>55
>日産が傾いたのは、保養所、研修所が理由じゃない。

労組とか川又
60 :04/11/02 20:07:00 ID:nAykdo8u
どうでもいいけど、仙石原は湿気が多くて大変な場所です。
地面は湿地帯だし、霧が多い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:52:05 ID:VpKLoyiA
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:14:00 ID:w6sxXfAm
次代の日産を動かしていく中核幹部社員を養成するための施設か…>>1
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:57:55 ID:KQd1RKvD
>>46
西武日産は無くなったな。
西武のハイヤーは現在東京日産モーター扱い。
低グレードのタクシーはトヨタ車が増加中。
日産グループはイメージが悪くなるだけなので西武との取引は縮小すべき。
西武バスは74〜78年みたいに三菱ふそう車独占購入を復活すべし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:20:54 ID:MWqWYA/Q
日本もアメリカのような財産没収ができる法律が必要だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:18:34 ID:VqdLkAu1
コクドはクールだな.
ダイエーも支店切り売りスレ
66噂の仕置人:04/11/23 00:59:59 ID:HY8seK4l
平成の『仕置人』ついに登場!
カネが全ての世の中で、義理も道理もありゃしねえ
きれいごとを並べていても、裏をかえせば「ワル」ばかり
晴らせぬ恨みにひたすら堪えて、いつも泣くのは弱い者
水戸黄門や金さんを、呼びたくたって居やしねえ
誰もやらなきゃ俺達が、天に代わって仕置人
ジャーナリスト 草野 洋 official web site
知られざる日本の姿が今ここに、、、。
http://uwasanoshiokinin.com
特集!!西武グループ総帥"堤義明"出生の秘密
と調子に乗るな!!糸山英太郎

不適切な場合は削除お願いします。

67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:44:44 ID:Copi8gd7
新本社と近いから、研修にも保養所にも会議にも迎賓にも使えていいんじゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:59:42 ID:vuPdBQEY
青山学院大学旧厚木キャンパスも日産が買ったの。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:11:35 ID:Copi8gd7
何時の間にか4年間青山キャンパスになったんか。
進学のときに、国際政経・政治を厚木イヤーン、という理由だけで蹴った贅沢な思い出が。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:06:57 ID:vuPdBQEY
>>69
キャンパスは横浜線淵野辺駅近くに移りました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:51:30 ID:necAH7OM
荒巻孝は




72名無しさん@お腹いっぱい。
荒巻孝は