JR東の「スイカ」、残金自動補充サービス導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sekφ ★
 残金が少なくなったら自動的に補充します――東日本旅客鉄道(JR東日本)は自動改札機用の
電子マネーカード「Suica(スイカ)」の残高が一定額を下回った場合に自動的に補充する新サービスを
2005年度後半に導入する。補充した金額はクレジットカードの口座引き落としで支払う。
駅の券売機で現金を補充する手間を省き利便性を高める。
「オートチャージ」サービスはジェーシービー(JCB)などと提携して発行しているクレジット機能付きカード「ビュー・スイカ」が対象。

 利用者はあらかじめ例えば「電子マネーの残高が5000円を下回った場合、
自動的に5000円を追加する」などと条件を指定しておく。自動改札機で残高が
設定額以下になったと認識すると、自動的に指定分の金額をカードに補充する仕組み。
補充する金額は1000円ごとに利用者が選べるようにする考え。今後1年をかけてシステムを確立する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041024AT1D0803Y23102004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:39:28 ID:QEJjOI30
A
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:39:36 ID:B8rQjlTb
↓4さま譲ります
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:39:45 ID:1zAa7C51
3でもいいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:41:13 ID:Hjh28kUc
クレジットカードつけるならデザインかっこよくしてくれよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:42:03 ID:3QMzKnsQ
JCBも生き残りに必死だな。ピタパが蜜墨だったしな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:46:47 ID:QLQoHgy4
 そんな機能使えるなら、ややこしいから後払いにしてくれよなあ……。先払いにするなら、せめて
幾らか割引つけて欲しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:47:17 ID:DbKhzYUu
ビューカードしか駄目な時点で使い道無し
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:48:23 ID:1zAa7C51
田舎なので興味なし
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:50:01 ID:WiOuuTD+
view suica使っている人だけ
クレカ引き落としの後払い決算にすればいいだけじゃないのか?

やはり落としたときとか考えると
そういうシステムにするわけにいかないのかねえ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:50:03 ID:Qo4SPgI9
初代横綱若乃花(花田勝治)が愛人との間に作った子供が今の二子山親方(元大関貴ノ花)。
洒落にならんので、弟ということにした。
更に大部屋女優だった憲子と二子山は同棲していたが、
初代若乃花(当時の二子山親方)はこれに猛反対しており、
何度も憲子のもとに通っているうちに、あろうことか
初代と憲子がなんと出来てしまい憲子は妊娠!!
その子が花田勝、つまりお兄ちゃんである。
さらに洒落にならんので、急遽二子山(当時貴ノ花)は憲子と結婚、
勝を我が子とした。
(ここで結局勝治は息子(いちおう弟ということになっているが)二子山に大きな借りが
できた。
後年勝治がいとも簡単に 相撲界を退き、当時の藤島親方に二子山部屋をタニマチごと破格
の安さで譲り渡したのは、このためである)
さらに今の貴乃花(花田光司)は、憲子と輪島の子だということは
皆さんご存知のとおりだが、実はここはウラがとれていない。
しかしあの顔となによりも体つきのクリソツぶりはそれを信じさせるのに十分足りる。
つまり二子山夫妻は今も昔も仮面夫婦(*注 離婚しました)なのである
(二子山はタネなしとも言われる)。

そしてこのことを花田勝はある程度知っていたのだが、全く知らなかったのが
光司。そしてそのことを光司の耳に吹き込んだのが
あの整体師・冨田であり、それを聞いて心底わが家族が嫌になり以降全く
親方、そしてそれを隠していた兄と袂を分かとうとしたのが
あの「絶縁宣言」の真相である。

以上は、相撲界の常識です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:55:49 ID:eTZ17NzZ
VIEWからVIEW suicaに乗り換えたいんだけど、
定期券のsuicaと同じ財布に入れると、
干渉しそうで躊躇してます
13:04/10/25 00:56:39 ID:Z44yUeUE
そう言えばスイカ食いたくなったな。
もうこの季節じゃ売ってないだろうなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:59:33 ID:jZuE7+Zm
地方は関係ないorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:01:37 ID:lTGTsFN5
11のハナシに興味深々…
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:12:22 ID:eQS4CcOi
普及して運賃に麻痺したところで値上げだろ。

見えすいてるぜっっっっっっ

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:16:40 ID:w3LlCK1/
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:18:45 ID:ZiuLtezN

なんか怖い(>_<)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:26:19 ID:5pJoXiGh
>>11

タイーホ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:29:11 ID:0AWqNc+J
それより地下鉄とかとの乗換を早急にどうにかして欲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:01:16 ID:jHDrUxJV
近畿の場合、ICOCAは、少しだけど私鉄も
使える。それから、「スルッと関西」は、
ほとんどの私鉄が乗れるだけでなく、バスも
乗れる。この点は、近畿の勝ち。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:12:15 ID:erlodVlg
まぁ便利になるな。
それから駅の券売機でクレジットカード使えると更に便利なんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 03:42:12 ID:TpNHTGuA
関西地区のSUICAは、もともとこれ出きるよな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:02:09 ID:TA0+IUXE
>23
関西は、Suicaじゃないだろ。
イコカだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:13:53 ID:/6ZfSiwS
ICOCAは出来ないよ。ピタパは、元々後払い方式。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:14:36 ID:/6ZfSiwS
でも、Suicaは買い物が出来るから、落とした時は悲惨だね。
気付くまで使われ放題。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:49:34 ID:nDOH5GGs
>>12
やっぱ2枚同時に認識されて、2枚分のお金をとられるのか?
28枚数超過:04/10/25 10:04:43 ID:/6ZfSiwS
エラーではじかれます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:19:54 ID:1ZjLWoUH
>>26
ありゃ考え方が財布だからな。カードじゃなくて。
現金落としたら使われて足もつかないのと一緒だべ(超高額なら別だが)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:21:49 ID:RM3MSfOZ
これは「おさいふケータイ」へのモバイルSuica導入で採用されるシステムでわ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:31:31 ID:mZDlfe3n
>>26
わー、そう聞くとホント怖いね、これ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:51:15 ID:co1rITKC
通勤はオール私鉄だし、都心へ行くにもJR使わないので関係ない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:07:51 ID:wtWNddpk
>>32
2006年ごろから私鉄パスネットとsuica共通化でつよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:10:05 ID://Siu74o
>>33
そのサービス前倒しで来年からでもやって欲しいよ。
地下鉄とJR乗り継いでいるので共通化されると本当に便利。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:11:34 ID:3jyk7EwI
定期自動更新が最強かも
区切りの日に改札に入れれば日付も更新
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:15:33 ID:Hjh28kUc
全電車地下鉄バス共通化しないのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:42:31 ID:aeWJsE4K
>>26
ドラえもんのひみつ道具みたいだよな。
どんなものでもカード見せるだけで買える、(実は口座から引き落とされる)。
で、調子にのって使いすぎて大慌てと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:49:21 ID:3KaGaNPc
クレカと違ってチャージ金額以上には使えないから、上限を適度に
しておけばいいんだけどね。
履歴が残るし、使える店のゾーニングとかの機能を付加できれば、
子どもの小遣いに適切かもしらんと思ったり。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:10:53 ID:vu6woxeS
残額が減るたびに自動チャージでは、本質的にクレカとかわらん。
むしろ、紛失時に他人に使われるリスクはクレカ以上じゃないのか?

残額が減ったらチャージというのでいいが、自動チャージは月*万までとか
上限設定は必要だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:18:11 ID:vcadGTGc
>>39
カード機能もついてるんだから、どのみち落としたら電話して止めることになるだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:43:57 ID:FUisjaTj
早くクレジットカードそのもので自動改札通れるようにしてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:08:29 ID:iUngtGss
>>41
View Suica
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:09:21 ID:FUisjaTj
>>42
クレジットカードで通れるわけじゃねえだろボケ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:14:56 ID:uFHlTgof
いや、それが通れるんだな。クレジットカードにスイカの機能を足してるから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:20:23 ID:Be2p50hJ
Suicaは便利といえば便利だけど、割引がないからなあ。
といっても、パスネットを金券ショップで買っても割引率も0.4%ぐらいか。
クレカで補充してポイント付けた方がお得かな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:24:08 ID:UxpdL+dN
チャージ方式だから落としてもダメージが少ないつー触れ込みはどこに行ったんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:25:27 ID:ACw3im9D
満員電車に店舗端末をこっそり持ち込んで、回りの乗客の西瓜から引き落とすことは可能?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:36:37 ID:ICTj0w0k
>>47
すでにやられてそうね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:59:33 ID:iUngtGss
>>41 は反省してView Suicaに加入

50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:13:22 ID:bDvbvY/j
関西のICOCAを東京で使ってるんだけど、チャージ出来ないぞ?悲しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:32:48 ID:sVaf3n57
>>50
そうなのか・・・。
逆もまたそうなのかな。
なんかアホらしいよな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:36:27 ID:mXKuBTny
>>50
んなバカなことはない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:54:01 ID:7Rw/KCdn
>>52
一部の入金端末はICOCA利用不可だった希ガス。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:07:12 ID:AfFBUHMS
ICOCAは当然だけどSuicaも西の窓口なら
通常のクレカでチャージ可能
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:04:37 ID:hzZxuYoU
要するに”返済の必要のある”打ち出の小槌って事ね (・A・)
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:09:32 ID:Ii8q9tFo
落としたら危なくないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:10:52 ID:vu6woxeS
>>56
クレカはサインというチェックがあるけど、この場合はどうなるんだろうねえ???
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:43:43 ID:M3BcPW/f
>>57
今ならコンビニ程度ならクレカのサイン必要ないじゃん。

どこまでJRが保証してくれるか、がポイントじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:57:00 ID:mB++mAlj
要するに利用が進まないから、金をどんどん使わせようっていうJRの戦略ね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:03:51 ID:wXzMXBaF
>>44
金はクレカ引き落としなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:19:41 ID:dKVvHmzO
>60
今は、事前にチャージが必要。クレカからSuicaに移動するわけ
それを自動化したというのがミソ。

でも、Suicaで買い物が便利なのは定期客で、定期客は
すでに、Suica定期もってるわけね。で、Suica定期は、びゅうSuicaに
移行できないというのが、微妙にずれているかと個人的におもいまふ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:22:13 ID:SPuH21G3
>>61
That`s right.
おれ、スイカ定期だからクレカ機能付けられないってのはどういうこった?
一番のヘビーユーザー(雑誌とか酒とかNewdaysでスイカ払いしてる)のはずなのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:40:53 ID:jjj/AVHR
これってカードの手数料ってどうなるんだろうな。
自社のカードだから無料なんだろうけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:58:01 ID:foq4Tsq7
>>61,62
俺は定期suicaとviewsuicaの2枚持ち。
定期suicaにチャージするときもviewsuicaのクレジット決済でチャージしている。
で貯まったポイントでサンクスチャージでviewsuicaにチャージして使ってるよ。
ということでポイント的には得はしてると思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:52:53 ID:HDiwn03+
>>64
スイカ2枚を同じパスホルダーに入れてると、改札のときにどういう反応になるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:09:05 ID:Wg39OKJj
枚数超過で弾かれてエラーになります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:33:55 ID:WEB29+54
システムで弾いてエラーにする設定になっている、が正解だね。
そうしないと2重引落の可能性がある。
だから技術面で言えば2枚同時認識とかも可能。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:40:29 ID:HDiwn03+
>>66
やっぱりそうなんだ。予想はしていたけど。
同じパスケースに入れられないと不便だから、2枚持っていても
実際には片方しか使わないんじゃ?ないかな?
俺の場合、定期スイカだから、ペンギンマークのスイカとは
共存できない。

6964:04/10/26 11:42:04 ID:KegZEMzx
>>65
定期suicaは定期入れに入れてポケットへ、viewsuicaは財布に入れて鞄の中にしまって
持ち歩くといった使い方をしてる。

NEWDAYSとかで買い物をするときは、ポケットから出すだけで気軽に使える定期suicaが
ほとんどかな。

viewsuicaはサンクスチャージで還元された分を使うときだけって感じ・・ ^^;
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:48:01 ID:Wg39OKJj
VIEWSuicaはクレカだし財布に入れてあるな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:52:22 ID:HDiwn03+
>>70
あー、俺は定期スイカも財布に入れてるからダメなのかもね。
JRだけで通勤してるから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:52:58 ID:fqC9KJsk
>>50
カード専用機では出来ないので、券売機でチャージしてくれ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:59:02 ID:duDX1E8w
つうか関東でも田舎の方では使えないのが悲しいw

この間、銚子の方に遊びに逝ったら、使えなくてマンド臭かった
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:01:03 ID:DrNXSMPj
>>63
リボカードなら無料だが、普通の奴は年会費かかるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:46:16 ID:vah91Clo
>>53
なんだICOCAでもチャージ可能なのか?俺のは馬場で出来なかった
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:34:29 ID:t57nacqp
>>68
ペンギンマークの定期スイカにすればいいのでは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:23:56 ID:2OmL85i6
回数券の機能、付かないかなぁ…。

定期券が出来るんだから、技術的には楽勝だろうに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:52:42 ID:3X7xmR+p
>>77
回数券の機能は技術的には出来てもまずやらないだろうな。

suicaに限らずイオカードやパスネットでも先払いしてるにもかかわらず元金額と同じ分しか使えないからな。
ハイウェイカードや度数の高いテレカみたく元金+αのおまけは儲けにならないからJRはやらないだろう。

地方の私鉄とかだと+αのおまけが付くカードもあるんだけどな。
首都圏のJR・私鉄の利用者はおまけ無しでも納得で慣らされてしまったんだろうな・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:55:03 ID:J/dsrQaW
Suica自体がバス共通カードの機能を取り込むことになるから、
バスでは事実上回数券の機能を持たせることになるけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:00:51 ID:OaYHXOP9
>>77
関西私鉄のピタパには、回数券に似た制度がある。
けど、条件が厳しくてなかなか適用されず、
されても割引率は回数券以下という詐欺まがいの制度。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:07:20 ID:uKKG9tXM
suicaが出たとき、中身さえ互換性があれば外側はどんな図案でもいいみたいなことを
ニュースで言っていたけど、限定suicaとか全然出すきなさそうだねJR東
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:43:04 ID:HWj1r7gP
スイカップがデザインされたsuicaを発売してくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:28:02 ID:OgvC+O7V
>>82
マジックで書けば?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:06:29 ID:9cW4gWWA
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041011.pdf
おいJR東日本、いくらなんでも3950円はボッタクリ価格だろう
鉄オタでも買わんぞ

http://www.tokyometro.jp/news/2004/2004-20.html
東京メトロのカレンダーは、たった350円だぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:37:40 ID:2xsrwO7B
…………買う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:00:31 ID:FGzoW+G4
>>84
電車内に貼ってあるやつか?
……欲しいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:14:24 ID:H+Kx2E9R
東京近郊路線図(車内掲出版) [PDF/98KB]
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf

これじゃだめなの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:06:25 ID:02i4SNuD
サークルKサンクス全店舗における電子マネーの導入等に関する基本合意書を締結-全国のサークルK・サンクスで、おサイフケータイが利用可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1028.html

JR 対 DocomoEdy 面白い対決になってきました
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:27:52 ID:PhBIkdui
どっちも載るんだし、DoCoMoEdyという括りは変。
むしろ本命は実験中のモバイルSuicaの方かと……

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20069265,00.htm
「ドコモでFeliCaを採用するきっかけとなった」と
夏野氏が話すJR東日本は2005年後半にサービスを開始する予定。
夏野氏によると、「(SuicaでFeliCaを採用した)JR東日本に口説かれて
FeliCaの採用を決めた」という。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:48:57 ID:170opvXZ
>>81
限定suicaいくつか出たような気がするが
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:49:42 ID:SfRDz2Nm
名無しさん@5周年 New! 04/10/29 11:40:16 ID:YT4hxrbl
米長邦雄って天皇陛下の発言を大声出して(恫喝して)遮ったよね。

ここまで無礼な態度をとった日本人は米長邦雄だけだと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:56:58 ID:tYHyQboJ
>>81
あるよ限定suica
あんたが知らないだけだろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:09:07 ID:rPXcgaw8
>>81
てか、俺限定のしか持ってないんだが…
鉄オタのように保存用じゃなく普通に使ってるが
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:40:11 ID:xXDfUnR/
そのうち、全部これに統一して幾ら使ったのか把握しづらくして浪費させるつもりじゃねーの
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:05:26 ID:GEamT/Z8
JRはビューカード会員増やすのに必死だな。
特急券は券売機で他のクレカが使えても、
もっとも需要の高い定期券売機ではビューカードしか使えない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:41:54 ID:yDS7/Xfd
窓口では一般のクレカデ定期買えるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:50:13 ID:taVfJKcp
>>94
当然そうなるw

普及したところでちょろちょろと値上げ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:24:43 ID:EGwg8IxG
こういうサービスにも警戒する奴って
全ての国民の指紋を取る、と言っただけで国民が完全に支配される事になるとか言ってる奴と同じだろ。
つまり妄想癖だよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:30:12 ID:4b0lrn3B
>>98
「住基ネット反対」とか言ってるくせにクレカを山ほど持ってたり
するやついるしな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 07:45:54 ID:bx67/4Fd
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 07:54:03 ID:CiJETlHj
タンキングとか使えばクレカだけで実現できるんでは?
よくわからんが必死だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:17:22 ID:fCkGgqLt
ポストペイドのクレカと、
素払いのデビットと、
プリペイドのスイカとはやっぱり利用者は使い分けるだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:18:49 ID:HjoORQ16
>>94
数年後には、私鉄のパスネットとも統合しますけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:34:49 ID:0MagK8XC
宇佐美のプリカも共通にしてほしい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:35:21 ID:DYqJt3dA
この前、JR相模線で「簡易SUICA改札機」がある駅に行った時は笑った。

有人改札口の前にセンサーがあって、触れると「残金が足りません」になったんで
チャージしようと思ったら、改札より手前に自動精算機が無い。
改札係に尋ねたら、「改札の外に精算機があるからチャージしてきて」と。
結局、一旦改札を出てチャージしてからまた戻って、改めてSUICAで駅を出た。

もちろん、そのまま逃げたら次からSUICAが使えなくなったりしたんだろうけど。
しかし日本は平和だよな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:52:17 ID:4fS8E34F
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/japan_railway/
「おこし太郎」の販売台数が11月2日で累計100台を突破したと発表した。

ついでに、西武の堤に「焼き土下座」させてやりたいな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:50:37 ID:8fUlAhDm
便利
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:57:17 ID:/cvpe8IT
便利便利

109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:10:54 ID:SP3Ys8mR
>>103
スイカグループ(JR東 東モノ りんかい)
イコカグループ(JR西)
パスネットグループ(関東私鉄各社)
が相互で利用出来るようになる訳です
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:49:10 ID:Ic+t/ytH
edy死亡だな。
駅を持ってるJRには勝てんだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:32:20 ID:KffGmJ6/
>109
スルッとKANSAIは利用できるようにならんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:01:39 ID:lq408bir
>>111
スルッとKANSAIのICカード版?PiTaPaが既にポストペイ(ひと月単位で口座引き落とし)
を開始してるからね。
まぁ言ってみればクレジットカードでそのまま電車に乗れるってイメージの方が近いかも。
電鉄会社によって、運賃の割引があったり、電車に乗ってや買い物でポイントがついたり。
でも、スルッとKANSAIもイコカも使える近鉄はどうするんだろう?
113111:04/12/02 17:17:32 ID:N4NFvYJf
>112
さんくす。
当方、関西にはときどきしか行かないんで、そんなのがあるとは知らなかった。

東京でも割引つけろよなあ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:33:16 ID:S0LHwe7t
なんでview Suicaには定期が無いの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:42:13 ID:hv9FG8BV
1000万枚ってすごいな
いくら首都圏に人口が集中してるといっても。
これはうれしい誤算だな。
大コケしてたら担当の首が飛んでたろうに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:09:12 ID:lCarjD9A
>>113
鉄道業界のサービスは大概関西のほうが上。
回数券カードなんてのもあるしスルッとKANSAIの磁気カードには
子供用もある。また、バスにも乗れる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:09:26 ID:fqb5i0PJ
だって長野県民の私でさえ2枚もってるもん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:17:52 ID:JsNeyMB1
そういえば、大分前、JR東のスイカは、ホーム上にチャージの機械がないって
聞いたことがあるが・・・・・・。ほんま? 

JR西にはあるんだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:29:59 ID:UzCavWfC
>>114
定期券にクレジットカードの機能はつけられないだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:40:17 ID:kJhXjhq3
>>118
ホント。
残高がない時は改札近くの精算機で精算。
しかもICOCA対応してない精算機がたま〜にあるので困る(関東でICOCA使ってるんで)。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:09:53 ID:TsA++D4P
>116
回数券カード欲しい!
殿様商売だな、JR東日本。。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:23:14 ID:tUnsymnF
>>112ダウト
近鉄はICOCA対応してません。
JRと私鉄の磁気カード(JスルーとスルッとKANSAI)には両対応してますが。
って近鉄のICカード化はどうするんでしょうね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:30:54 ID:mDrem3Hc
よくわかんないんだが、1000円自動補充の場合は
1500円の区間には載れないということかな?

単に非接触型クレジットカードの方がわかりやすいな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:38:30 ID:E1iu8lOx
>>105
簡易改札機の駅なんてそんなもんだ。
水戸線の小田林という駅に行ってみなさい。駅舎もない単線の無人駅で
料金(切符)回収箱の隣に置いてあったりする

>>110
通信インフラの関係で駅周辺でしか使えなかったりする。
おまけに全国展開するにはJR全社の協力がなければできない。

そういう意味ではSuicaだけでは絶対に越えられない壁がある
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:00:53 ID:4jpYfoeg
>>119
なぜ定期にクレカ機能つけれないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 04:00:12 ID:t4shrBFs
>>125
定期券は1ヶ月とか6ヶ月とか期限がきたら無効になるじゃん
クレジットカードと一体化はできないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:57:20 ID:Hqri/vPW
カードは使い回しで再チャージが最近の定期券なんですが
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:53:32 ID:MWF2f68J
定期券は使い回しが利くけど、クレカは数年で強制交換するからだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:16:25 ID:W8xGeNSB
>>126
スイカ定期券は同じカードを繰り返し書き換えて使用するよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:23:36 ID:QoH8p9ZJ
定期が切れてもスイカイオとして使えるから、クレカ機能あってもいいよね
あと、定期の更新も一枚あればよいので便利だと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:26:31 ID:3jTG+q9p
しかしクレカに「東京−新宿」とかデカデカと書いてあると
ちょっと使うの恥ずかしい気も
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:29:45 ID:W8xGeNSB
>>131
「東京−新宿」ならそれほど恥ずかしくないだろ?
「南越谷−泉岳寺」とかに比べたら。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:34:06 ID:2oHgMgcN
あれ別に、デカデカと書く意味はもはやどこにもないよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:35:44 ID:W8xGeNSB
>>133
JRの区間内ならいいけど、スイカの使えない私鉄役とかで
乗り越し清算するときなんかには必要なんじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:47:12 ID:eP2MHtN8
だから精算するためだけにでかでかと書く必要はない。
右下にちょっと書いてあればいい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:56:25 ID:hsgONwNU
そんな二度手間かけるくらいなら最初からクレジットで決済しろって感じ。
JRは相変わらず本来の交通サービスの品質向上なんかそっちのけで金儲けに必死だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:04:26 ID:OhxF9ZyC
意味がよくわからないんですけど(笑
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:40:41 ID:A2XvshbW
>>136
そう考えるとPiTaPaってよくできてるなって思います。
自分は会社があくまで定期券代を支給するからPiTaPaについては
少々懐疑的でした。割り切るとなるほど便利ですね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:29:54 ID:Yru/tu+L
>>132
「霞ヶ関−霞ヶ関」だったりしたらギャグになりかねんな
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:47:45 ID:eYq1Q0ww
公共料金のコンビニ払いに使えないから
スイカは使えない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:54:20 ID:BPc9DBvn
>>140
郵便貯金引き落としにしろよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:15:10 ID:f/JRkceV
AHOCA
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:44:29 ID:pqwns/xs
SIRUCA
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:49:23 ID:yGv/yl3r
これって、言って見れば勝手にカネ引き落としときます、ってことでしょ。
引き落とし口座に定期預金がセットされていたら、
勝手に貸し付けを受けて利子を引かれることもあるってことでしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:49:27 ID:f/JRkceV
VOKECA
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:20:22 ID:oD172rQe
ICOCAで行こか〜♪
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:08:55 ID:BPc9DBvn
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041205.pdf
JR東日本、イオカードの販売終了へ

おいおい、じゃあ金券ショップで990円で買ったイオカード、
来年になれば1000円で買い取ってくれるのかよ?
だとしたら買っておこうかな、銀行に預けるより利子が付く計算だし
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:24:12 ID:Z6HXKNKq
>>147
ついに来るべきものがキタ━(゚∀゚)━┥中│中│中│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
2006年1月で使えなくなるとは思っていなかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:41:55 ID:1qcwDjB+
自動補充、便利なようだが問題あるシステムだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:12:40 ID:gMhSEFtk
他人のスイカを拾うと、ガンガン買い物が出来るんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:42:40 ID:8A9eMB6U
>>149
>>144

>>147なるヘソ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:27:51 ID:likULZ5d
これから金券ショップでイオカがバカ売れする悪寒。
定期預金だと思って無くなる前に買い溜めしとかなきゃ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:56:49 ID:JW0C8zWv
>>152

売り惜しみで、店頭には並びません
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:30:11 ID:+lXoPXiQ
>>140
EDYなら出来るんだよね。それだけでもかなり(・∀・)イイ!!
というかそれが出来ないスイカなんてJR束使い以外意味無し。
束を儲けさせてるだけじゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:20:33 ID:JPVE4eGF
換金厨の不正野郎のほざきでした
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:56 ID:Rw2v4chu
スイカにチャージするのって普通の定期とは違うんですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:57:45 ID:35JWQeO9
なんでチャージ方式なの?
普通に後払いでいいじゃん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:48:28 ID:zfRmWZEL
韓国のクレジットカードみたいに、1ヶ月の電車・バスの利用分をまとめてクレカで
後払いできるようにしろよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:53:14 ID:K5UpXNO6
これが確立したら、ドコモのお財布ケータイ死亡ってことでO.K.?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:31:51 ID:q68IiiWH
>>159
これが確立したら、おさいふケータイにモバイルSuica(オートチャージ機能付き)って搭載されるんだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:27:27 ID:DR73VLLf
おさいふケータイのEdyはクレカ登録しておくと、残金が残り少なくなったときでも
その場ですぐクレカチャージできるので便利だし。いちおうチャージするときは
暗証番号が必要だから、万一紛失しても既にチャージしてある分以外は大丈夫なので
チャージするときは3000円ずつチャージして使っている。

交通系のカードでもおさいふケータイEdyみたいなものなら、残金不足でいちいち精算機に
ならばなくても電車内でチャージできるから、こういうのが主流になってくるんじゃないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:57:10 ID:rEcuRXCY
>>160
なぜゆえ携帯につけて使用しないといかんのか。
カードのほうがいいだろうが。
通信でチャージできるのだけが携帯につけたときのメリットだったが、
それを失うことになったんだからお財布ケータイは用無し。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:15:00 ID:FIKVgw6s
そのうち、スイカ携帯なんてできるのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:06:49 ID:7QMnW2FO
>>163
仕組みはEdyと同じFelicaなので、
今のままでもJRがやる気になれば、
できるっちゃできる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:22:14 ID:rEcuRXCY
>>164
しかしできない。
改札通るときに携帯をガンガンぶつけることになるので、
キャリアもメーカーもJRもユーザーも歓迎しないことが予想されるのでやめた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:31:44 ID:4LZxP4tV
スイカとEdyは同じFelicaなら両方で金銭の補完は出来ないのかな?
それともクレジットみたいに色々乱立しちゃうのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:42:48 ID:9uaF+oP6
香港のオクトパスは腕時計に内蔵されてるタイプもあるよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:15:13 ID:fmHCgXQg
漏れは結構便利だと思うけどな。
携帯で改札通れるってのは。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:03:34 ID:1SfCTVMP

関東の大手私鉄にもICカードが登場なのだが
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1105630091/l50
【鉄道】JR東「Suica」との共通ICカードに関東の私鉄55社・局参加【01/13】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1105615432/l50
【Suica】鉄道用ICカードのスレ【ICOCA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105433148/l50
昨年10月のスレ
JR東の「スイカ」、残金自動補充サービス導入へ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098632334/l50

首都圏の私鉄・バスがIC乗車カード、残高不足を自動補充
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050113AT1D1308T13012005.html
民鉄協:共通ICカードに55社・局参加
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050114k0000m040051000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000096-mai-soci

★★ 「Suica」「ICOCA」フルセット!? ★★
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42350349
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:59:02 ID:u9Myxjk1
とりあえず
JCB ビザ マスターでチャージ出来るようにしろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:15:55 ID:3Vi7gjf+
>>165
良く解らんが、改札口のタッチするところにゴムみたいな、ショックを
吸収するものでも張っとけばいいんじゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:23:57 ID:aPRhRvQj
ポケットに入れたまま通れるなら携帯Suicaも便利だろうが、結局取り出して当てるなら財布やパスケースの方が簡単だし安心できる
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:49:33 ID:6PAYN6ly
>>165
Suicaに携帯機能を付ければいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:27:26 ID:+Rdt1jyJ
メール読みながら改札通るので携帯スイカは歓迎だなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:09:31 ID:CLX0+h90
>>173
(・∀・)ソレダ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:26:39 ID:PsmAJPpX
JR東日本 中期経営構想ニューフロンティア2008 発表
http://www.jreast.co.jp/investor/nf2008/

これのP7の一番下の部分に
「2005年度以降にビューカードとスイカ定期を
一体化した発行するほか・・・」

と書いてある。
びゅうスイカカード定期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:10:57 ID:mUoUQrKo
それより通常クレカでチャージさせろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:12:00 ID:C+pcD6he
追い情報が遅れてるな、普通に携帯スイカは開発しとる
今煮詰めてる段階だよ、タッチの問題とかも含めて
AUが秋くらいに出すらしいが。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:12:46 ID:oD97hhYh

携帯スイカは 片面タッチか両面タッチかで揉めてるらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:38:26 ID:oD97hhYh
デビットも対応させろ と
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:56:01 ID:2LAhb4l7
>>179
どういうこと?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:08:44 ID:c0Mra5xh
非接触型のスイカは なんと!あなたのポケットに読み取り器を
かざすだけでお金を吸い取れます。
当たり前だけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:10:07 ID:c0Mra5xh
非接触型のチカンは なんと!あなたのお尻に手を
かざすだけで満足感を味わえます。
当たり前だけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:41:27 ID:m9oy0p4Z
携帯は充電やら何やらで手元に置かない事があるから、フェリカ搭載は怖い。
今は会社に着いたら携帯を充電器に乗せているが、フェリカ付きだと怖くて置けなくなる。

Suicaみたいなカードなら、必ず財布の中なので、わりと安心。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:12:34 ID:2LAhb4l7
>>184
ちょっと借りるね!(゚д゚)ウマー
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:17:00 ID:tZOa/C3F BE:22955696-
だからロック機能があるでしょ
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:20:11 ID:m9oy0p4Z
指紋や暗証番号のロックだと、自分が使うときにもいちいち解除しなきゃならん。
非接触でパッと通れるSuicaの意味がない。

富士通の遠隔フェリカロックなど、盗んだ相手が携帯の電源を切った時点でリモート制御できず
あとは使われ放題になるというお粗末なもの。

全てのカードを1個のICチップに集める発想は悪くないが、それはやはり財布の中にあるべきだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:55:24 ID:50UiAbIW
>>181
どっち側をあてても認識するようにすべきかどうかってこと
今の携帯だと片側だけど、反対を向ける人が意外と多い
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:27:51 ID:7UHSyHcd
>>182
( ´・∀・`)へー どうやって?
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:41:49 ID:wLZW0Zte
>>187
財布を落としても使われ放題だが
携帯を財布に入れたら?
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:05:54 ID:rehS6hdz
>>190
財布落したらお金使われ放題なのは現金しか持ってなくても一緒だと思うんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:07:13 ID:wLZW0Zte
>>191
おっしゃるとおり
漏れが聞きたいのは携帯に何の幻想を抱いてるの?
ってこと
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:54:20 ID:HiQTpONv
>>192
まず >>184 をよく読め。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:46:53 ID:iYlILAUT
>>182
バカか?
nyとかは 誰かがファイルをもらったときは
元の持ち主のファイルは消えるのか?
よく考えろ
(コピー 貼り付け 切り取り の違い)
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:57:22 ID:IqIc8EQf
すれ違う人たちの残高をこっそり測って高い残高のカードを狙います
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 04:00:14 ID:2pHkyPaz
それは理論上は可能だが効率が良くない

スイカを使っての犯罪は
偽造100円玉を作るようなものだ
と言われている
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:05:07 ID:fb8e+5c1
時給が1000円を超えることが見込めるなら
手を出す人はいるだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:20:06 ID:zhPz21rA
ネットで補充できるようにならないかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:23:07 ID:SWIP7tOU
電子スリとか言ってる奴、スイカはホストコンピューターで残高と利用者を管理しているんだが、それでも出来るって言うのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:15:12 ID:/371U1Pa
JRの中央ホストコンピュータだろうが侵入出来る
スパーハカーなんだろ きっと
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:16:20 ID:7dSCNPcx
人のを減らせるなら自分のを増やせるだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:52:43 ID:eGdlG2uK
人のを減らすんだったら まず自分のを増やすだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:53:46 ID:oe8L07u7
>>200

侵入してデータを書き換えても、売り上げデータとの整合が取れなくなりエラーとなる可能性が高い
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:00:07 ID:VQmZ6ijS
つまり無理ってこと
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:21:23 ID:MpVUtiOl


173 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 05/01/20 00:49:33 ID:6PAYN6ly
>>165
Suicaに携帯機能を付ければいい



175 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 05/01/20 21:09:31 ID:CLX0+h90
>>173
(・∀・)ソレダ!!

206名無しさん@お腹いっぱい。
ようするに自動チャージってこと?