【通信】固定電話網、2010年代に完全IP化目標 総務省
2010年代に国内の固定電話網をすべてIP(インターネット・プロトコル)電話に切り替える、
という目標を総務省が掲げる。
実現のための研究開発に、05年度から5年で100億円を投じる方針。
従来の固定電話の利用者が減るのに対し、主にブロードバンド(高速大容量通信)網を使う
IP電話は料金の安さで利用者を増やしているうえ、テレビ電話やデータ伝送など
利用法も広がるためだ。
総務省はまず、05年度予算で20億円を概算要求。
(1)110番など緊急通報ができない場合がある
(2)違う事業者間でつなぐと音質が落ちる
(3)ウイルス攻撃に弱い
などのIP電話の弱点を克服するための技術を育て、
NTTなどの通信事業者に完全移行を後押しする。
海外では英大手のBTが08年までの全面切り替えを打ち出している。
IP電話の加入数は現在600万前後と推計される。これが、NTT参入などで
07年末には2788万回線まで増える、と市場調査会社の矢野経済研究所は予測する。
NTTの従来の固定電話料金は市内3分で8.5円。
これに対し、IP電話は、たとえばソフトバンクグループの場合、
加入者同士なら無料で、従来の固定電話にかけても国内どこでも3分7.5円だ。
IP電話に必要な通信機器「ルーター」は1台数千万円と、
固定電話用の交換機の約10分の1で済み、利用料金を低く設定できる。
完全にIP化すれば、料金はさらに下がる可能性がある。
asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0825/086.html 依頼あり
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1092558827/145
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 20:47 ID:EN/4zijL
?? 05年度予算で20億円を概算要求 ?? IP電話に必要な通信機器「ルーター」は1台数千万円 いまのままならただじゃん。 ばかか?
光がココまで普及しだすと、なんでもいけそうな気になるな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 20:51 ID:DncudH/G
>3 そろそろ部品の生産が終わったりして保守できなくなりつつある
全部置き換わる頃には次の技術が普及してて また買い換えるんだけどね
また総務省か
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 21:07 ID:rDcx4BV1
そんなことよりもIP携帯をはやく普及させろ。 月1万は高すぎる。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 21:42 ID:LdeGZ3Uz
総務省がこれでまた、特殊法人作れるじゃん。 IP推進事業部とか出して。実質、民間がやる事を後からなぞっていくだけw 天下り先が増えて良かったね、総務省さん。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 22:32 ID:8VQjQ3yB
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 02:40 ID:l7Hyhf+L
>8 IPになっても安くなるとは限らんぞ 音声を伝送するだけの帯域を通話中常に確保しなきゃならんのは変わらないし
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 03:18 ID:emhjcHgn
>>8 PHSはたしかIP電話方式になっているはずだ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 03:30 ID:UYS6UJEr
つーか 総務省は糞プロバイダーを何とかしてからにしろ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 04:08 ID:yP1gPNMI
そしてクソサヨは市ねという事だ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 08:13 ID:zDdniy8x
> IP電話は料金の安さで利用者を増やしているうえ おいおい、自分の回りでIP電話使っているのは2人しかいねーよ それ以前によくわからないって放置なやつばかりだろ ウソ書くなよ。あ、朝日か。
ファックスは問題なく送れるか? 緊急時にダイアルアップ接続して蹴られないか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 08:51 ID:uAreYk4Y
ニュースソースが朝日以外見つからないんだけど うそ臭い記事だな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 10:12 ID:G064hRaD
通話市場を他社に食われるのを体力のある間に阻止しようって事だな。 規格を統一させて嫌でもNTT網を経由せざるを得ない状況にし、少しでも ピンハネする余地を残しておきたいって事だ。
>>19 漏れの周りは0人だけど、君の周りは何人なの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 10:22 ID:KSc9+GEJ
NTTは猛反発
だから〜ぁ IP電話は爺さんやばあさんが使えないの。
俺の実家はいつの間にかアホーBBになってた。 母親がテニス仲間と安く長電話するためにしたらしい。 多分そんな感じで普及してる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 11:04 ID:GT6w+Mux
うちは、未だにダイヤル回線だっ。601A2が付いてるよ。 これでIP電話って使えるのかい?
局舎側に加入者用のIP電話装置を置いて 加入者は今のままメタルケーブルを使う。 というのが良いと思うんだがどうか。 今のまま停電でもつかえる構成を激しく禿しくきぼんぬ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 11:30 ID:GiGBV3Pe
2010年までにフロッピーシステム稼動 麻生太郎語る
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 11:33 ID:bCNRJLI9
郵政省→総務省とNTTって昔から無茶仲が悪い
>>1 は
> 加入者は今のままメタルケーブルを使う。
というイメージだと理解したんだが。
BTが08までにとか、
全部の家庭用電話を2019までに置き換えなんて無理だろ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 11:41 ID:EfxghmaZ
で従来のアナログはどうするのかと? IP電話なんて、2010年では無理だろ。もっと回線がふといのが 当たり前にある時代じゃないと。逆にアナログを利用し続けたい 人間がでてきそうだ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 11:43 ID:HxwgJ1ij
AT&Tの場合はFTTP方式でハイブリッド交換機を活用するみたいだね
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:03 ID:Dj+Ocv4n
うち、いまだに回す電話機
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:05 ID:sK+7YI5B
IP電話を改良して使うのかあ。 よくしらないけどね、IP電話。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:06 ID:sK+7YI5B
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:07 ID:lyUIpPmi
>>28 >局舎側に加入者用のIP電話装置を置いて
>加入者は今のままメタルケーブルを使う。
>というのが良いと思うんだがどうか。
>今のまま停電でもつかえる構成を激しく禿しくきぼんぬ。
それで光化は、部分的にすら事実上不可能。
馬鹿高い電話代がとれればともかく、このご時世じゃ。
そもそも既にISDNは停電すると(TAから先は)使えんし。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:18 ID:HxwgJ1ij
それでも、アメリカと違ってデジタル化はほとんど できてるんだから、そんなに難航するとも思えないなあ 給電は電力会社との折衝でしょうに
IP電話の普及より、PCを操作できる人口が増えてシステムをスルーして通信することで、 結局プロバイダーしか生き残らないってことにならないか? 加入者同士は無料だとするなら、やはり強いのはNTT。結局定額で収益を得る 構造に代わって完全な低成長安定業種になるんだろうか。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:24 ID:HxwgJ1ij
NTTは持ち株会社だけ残って、参加にyahooが入ってる現状のままと変らず
>>39 >IP電話の普及より、PCを操作できる人口が増えて
よくわからん。
最初に線をつなぎかえれば、あとは普通の電話じゃん。IP電話って。
局間・幹線はNo.7でもSDHでもIPでもなんでもいいが いち加入者として め ん ど う く さ い の は イ ヤ あと、どさくさにまぎれて基本料金上げないでね
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:53 ID:lyUIpPmi
>>38 >給電は電力会社との折衝でしょうに
バッテリーのメンテが大変。
>>42 >あと、どさくさにまぎれて基本料金上げないでね
「加入権がいらなくなりますから、その分基本料金値上げ」と言いつつ「加入権あっても使えません、
その分基本料金値上げ」という計画が進行中。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 12:56 ID:BAEord7N
>>34 回すってダイヤルじゃなくて、ハンドルだろ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 13:00 ID:HxwgJ1ij
>「加入権あっても使えません、その分基本料金値上げ」 これはもうNTT信用するだけ無駄ってことだね
これ以上ヘッポコBフレッツのトラフィック増やすな
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 13:22 ID:Yi91u7uX
総務大臣、麻生太郎さんのコメントです↓
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 13:24 ID:HxwgJ1ij
I pee 電話といってどこでも用が足せる便利なものができました
>>24 別に中身の話なんだから
IP電話と意識させなければいいんじゃないの。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 09:07 ID:9zna+xU3
ひょっとしてIP電話は電源が必須?
NTT版光ぷらす電話だろ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 09:53 ID:OQ7G4njX
近未来通信の必死な一面ぶち抜き広告がワロタ。昨日の朝刊。 同日この記事も乗ってたからカモられるジジィが大勢いるだろうなぁと。 あまりにもタイミングがよすぎて関心した。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:08 ID:B0rRU18D
VoIPスパムが懸念されてるのに、日本は脳天気だな…
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:15 ID:l6dgWMjU
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:20 ID:Ium1s/47
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:25 ID:wFnHtq5G
>>44 局給電のモデムなんてムリポなんじゃ
電力大杉
>>46 信用に値した事は史上やまだかつて一度もない
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:26 ID:jSOOxmFx
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 10:28 ID:fm+r7Tg0
IP電話がグローバルサービスになんかなったりしたら 基本料金通話料大幅値上げでいやぽ
近未来通信がこれからのトレンドだな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 11:15 ID:YeKILMmY
>>51 社内LAN転用のIP電話で給電はできてるよね
すべて強制的という話だと、 またNTTの一人がちになるってことかな。
いっそうのことアダプターは別売りにしてレンタル設定を廃止して、買わないと電話が使えないようにすればよい。 デジタルテレビのように、メーカーは儲かるぞ。
パケットキャプチャでらくらく盗聴
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 00:02 ID:Oaoh14qF
NTTが、現在のコストが高い交換機方式の今の一般固定電話を ユーザーに分からないようにこっそりIP電話の方式に変えるっという方針だろ。 経費を削減しつつ、ユーザーからは今までと同じ金を取るつもり。 したがって、NTTの粗利益が増えてウマー! になることを目論んでるだけ。
>>65 PC利用者にとって見れば、定額でチャットできる、音声通話も出来る今の
システムはNTTから見れば、課金が非常に難しい。そしてこの流れは止まらない。
老人が死んで、国民すべてがPCを使ってソフトを使いこなせれば、プロバイダー事業
でしか食えなくなる。コスト削減は当たり前。その上にどう優良コンテンツを乗せるか
というところに来ている。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 03:56 ID:gda64W/v
>>67 別にもうこれ以上コンテンツいらなくね?
みかかの言う優良コンテンツって、要はみかかが楽して儲かるコンテンツなわけで。
Q2しかり、i-modeしかり。そういやキャプテンとかもあったなぁ。
正直ADSLが法律で禁止でもされない限り、このままADSLでいこうかと思ってる今日このごろ。
>68 光ファイバーが途中にあるとADSLは使えないと聞いたけど。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 09:13 ID:AFI+6dIE
>>68 Q2もi-modeもキャプテンもコンテンツじゃないけど。
これらを見てわかるのは、有料コンテンツ=エロ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 09:13 ID:AFI+6dIE
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 10:17 ID:Oaoh14qF
2ちゃんと、Googleと、Yahoo!Japanと、ITmediaとinternet watchぐらいあれば 他には特にコンテンツなくていいかも。 PCインターネットで、わざわざ金払ってまでコンテンツ見ようとは思わない。 動画も、無料のニュース程度でじゅーぶん。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 22:40 ID:X2KmOv5h
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 22:53 ID:StYPNR8j
良くわかんないけど、ボタン一つで日本中の電話にかけること できるんじゃないの? いっせいにり〜んって
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 22:54 ID:AMT2z0cd
100億じゃできんよ 1000億くれ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 22:57 ID:oSZ6q/Kl
>>72 アホか!
オンライン証券とNIKKEINETとTOKYOIPOとTDBとマルテックスと
NETIRとZAKZAKと北浜流一郎の株リッチ放送局は必須だろ!!!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 16:31 ID:UptBcSMv
あげ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 04:20:38 ID:wM/GyiqS
>>65 ユーザーから見て提供するサービスが同じなんだから、同じ料金を
取るのは問題ないのでは。
原価低減なんてどこの企業もやってることだし、それをユーザーに
還元するかどうかなんて、その企業が決めることなので。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 21:46:16 ID:cEdEe6vF
高いマージンを乗っけてシスコのVoIPセントレックスをみかかに下ろすだけの 部署になり下がる予感。 まぁ、現状のATMも起き電機とみかかの馴れ合いの為の規格に成り下がってるからなぁ。。。 馴れ合いの相手が変わるだけかな。 それか、やっとお気電機がVoIPをワンチップにまとめた石を作れるようになったから、 日本の中でVoIPと叫んでも馴れ合えるようになったってところかな。 結局みかかはお役所気質の抜けない企業であり、有力な天下り先であり、 低成長・安定を続けるってところだろう。 IPなんて所詮呪文に過ぎないね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 21:55:21 ID:5QbalMYL
IP化して、停電の時でも使えるの?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 01:14:03 ID:hywO22ss
>80 局から給電するようなシステムにするなら可能かも。 技術的に不可能ってことは無いはず。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 01:46:53 ID:Qau7v+zg
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 03:23:24 ID:hywO22ss
>82 だね。 まぁ二次電池入れてある程度の時間は持ちこたえさせることくらいはできそうだけど……
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 03:29:08 ID:nWvN1pRr
これでルーターを提供する会社に天下り先確保できて 接待も受けられるな。よかったな総務省役人よ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 03:54:01 ID:Xog0sLzb
いいことだ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 21:22:03 ID:IoLggRwf
>>83 それで十分。
ISDN TAや携帯がすでにそうなんだし。
つーか
>>1 のリンク切れてるスレをわざわざageてどうする?
しかもエンドエンドのIP電話の話じゃなくフュージョンのような
コアのIP化の話なのに
混同してる香具師ばっか
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 21:34:49 ID:IoLggRwf
>>88 とっくにエンドエンドでIP電話やれるのに、いまさらコアのIP化なんて論じてる総務省が馬鹿なんだってば。
>つーか
>>1 のリンク切れてるスレをわざわざageてどうする?
ageはデフォ。
つーか
>>1 のリンク切れてるスレをわざわざsageてどうする?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 21:36:33 ID:l5ycha88
何もしなくても勝手にIP化するでしょ こんなとこに余計な金かけるなよ
変な料金プランが増えたり、個人情報が漏れたり、そういうの絶対起こるからヤダもん
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 21:42:11 ID:IoLggRwf
>>91 変な料金プランは、既にいっぱいある。
個人情報も、とっくに漏れまくり。
NTT社員のタイーホは日常茶飯事。
例えば最近バンバン立ってるハイテク高層マンションでも全戸ファイバー通してるの?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 11:35:31 ID:je/BrxIe
>>93 ファイバーじゃなくて銅線LAN化してるところが多いんでない?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 11:37:26 ID:OXGTMBZT
麻生F太郎の考えてることはワカラン
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 12:50:53 ID:lQ2gx7MM
>>94 基本は光だよ
最近の光は、メタル通しているような配管でも
十分に通せるからね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 17:48:23 ID:IXQdQEGr
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 17:52:54 ID:ENLIe0fX
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 18:36:37 ID:u6CYKt9A
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 18:39:02 ID:ekd9MonO
ようやく沖電気とか富士通とかがVoIPのチップを作れるようになってきたので、 バックボーンをIP化しても今まで通りに馴れ合える条件が整っただけだろ。 漏れは長電話にはSkype使うので関係ないけどな。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 21:11:49 ID:GKhAWlM9
全部インターネッツ化。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 23:08:50 ID:OBxCILOw
すいません。わからないですがこの質問の意味を教えてください。 @電話網は、なぜ64kbpsを基本としてるのでしょうか。全国どことでも、接続後、一定の低遅延で通話可能なのでしょうか。たかだか64kbpsの通話のために Gbps以上の伝送路が使われるのでしょうか。また、だからといって電話網をそのまま使用して高速のネット接続は行なえません。なぜでしょうか。文章形式で説明してください。またこれらの言葉も使いなさい。 Keyword:ディジタル符号化、PCM符号化、伝送路、同期、多重、フレーム、 フレーム同期、交換 AIP網はベストエフォートの網であり、そのため信頼性はTCPで確保することが多く その昨日の中に自動再送制御(ARQ: Automatic Repeat request)があります。これはエラーやパケット廃棄により消失したデータを再送するもので、 stop and wait,go back to N,selectiveがあり、エンドエンドのアプリケーション間で行われます。無線など伝送路に品質劣化要因がある場合にも使用され、この場合は、その区間内で行われます。このARQについて ・ARQ(特にstop and wait)により、データのスループットが低下することが知られています。その理由と程度について述べてください。また、スループット低下はエラー等が発生しなくても生じます。そのことも述べてください。 ・データを送る単位が大きいほど、見かけ上、スループットは向上します。しかし この単位が大きいほど、パケット落ちやエラー混入によるフレーム廃棄の確率が大きくなり再送が増える可能性があります。本当でしょうか。またその場合、どう決めるのがいいと考えますか? ・通常、光伝送路区間では使われていません。その理由は?
>>102 1について
機種依存文字を使う奴は馬鹿
2について
同上
>IP電話に必要な通信機器「ルーター」は1台数千万円と、固定電話用の交換機の約10分の1で済み、利用料金を低く設定できる。完全にIP化すれば、料金はさらに下がる可能性がある。 つーかルータだけでIP電話が出来ると誤解してる馬鹿が書いた記事を持ってきても無意味
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 00:32:55 ID:+BZTZRJW
いまルータの10Gbpsインタフェースってどのくらいだっけ。 あれ1枚でも1千万近くしたと思ったんだが。 まぁD70とかの交換機に比べたら圧倒的に安いのは確か。
106 :
tinco :04/09/18 15:40:49 ID:r7BW9f4S
>>103 安いネチケット至上主義はやめれ
機種依存文字くらいドンドン使うべきだ。マカーなどに遠慮することはない。
また真のUnix Usersはそれを受け止める義務がある。
それ以外のシステムを使用し悦に至っているヤツなぞに気を使う必要はない。
使えるものは使うべきだ。安い気遣いやネチケットなどクソの役にもたたん
クダラン
2について、
同上
>>102 つまり、本質はキミのカキコ自体が煽りにも何にもなってないってことなんだ
分かる?
>>その下の方々
正直キャリアで仕事したことないんだろ?
キャリアのシステム構成知らないんだろ?
だったらテキトーな意見しないほうが(ry
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 17:36:25 ID:sp5i7hR6
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 21:20:20 ID:Kx+z0Jr/
脱NTT化めざしてるよ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 21:25:09 ID:n6PxOB6W
ネット大手のボケI*Jがバ*N**グループに 助けてもらったのに内部では**よわばりしてたよ
110 :
tinco :04/10/01 23:31:01 ID:0CJmVyBz
あー、ありそうなハナシだに IIJってバカ多いからねぇ ミーティングん時なんて、 いまどき皆んなして一斉にPDAやらノートPC立ち上げるダサださなのも、アソコの特徴だしね
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 00:32:55 ID:KR4aV5C8
予算20億円が欲しいだけだろ糞が
>>102 通信工学のレポートをやってるような気分になるからやらない。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 07:31:26 ID:xFGDqIDb
>>113 実際レポートの問題なんだと思われ。
最後の1行
>・通常、光伝送路区間では使われていません。その理由は?
から、インターネットがなかったころのレポート課題に最初の一行
>IP網はベストエフォートの網であり、そのため信頼性はTCPで確保することが多く
を付け加えただけってのが、わかる人にはわかる。
こんな講義とっても、インターネット以前の通信の知識しか身につかないぞ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 07:37:59 ID:DdPEnDa/
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 07:39:25 ID:Np7/AoDV
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 08:45:13 ID:b9udnIe6
買収したのは競争相手なくすためだけだろう
118 :
tinco :04/10/03 22:26:23 ID:dTJ5nMRy
今じゃ、IIJなんて誰も話題にしないからねぇ 数年前、ホント3年前まではSバンクなんかより日本の通信を変えてくれるんじゃないかって みんな期待してたんだけどなぁ。 いさきよく、早く氏んでくれIIJ
電話までIP網に乗せるのはいいけど 大手町にミサイルぶちこまれたら日本は活動停止だな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 22:41:13 ID:NN15nT/G
NTT加入権廃止の援護射撃か?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 04:51:59 ID:eVmiyXl2
>119 大阪あたりに冗長取ってるだろ、NTT系とかKDDIは。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 18:59:33 ID:bNNcW8Vj
総霧省の判断ではなくて 世界統一もくろむ アメリカの 判断じゃないの?
シスコのルータとか、アメ製のTCP/IPスタック(含むゲイシOS)使うとそうなるかもな
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 21:17:52 ID:3fhfymtm
>>123 TCP/IPスタックはBSDのが最強だぞ。
郵便屋の独り立ちもろくに出来ない出来損ないキャリアが 無策の政策とやらをひけらかしているだけなんです 今の連中に任せていたら10年後はズタボロです
↑と無職が申しております
そこでTRON/TCPですよ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 14:14:37 ID:dkcFg++G
あげ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 00:36:19 ID:Mfx4vY1x
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 00:47:41 ID:B535y+NH
5長援って大きすぎて現実感ないな 100ホリエモンくらい?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 00:58:34 ID:h1G9M9Qw
音声はともかく、FAXとかモデムの通信はどうするの? 交換機以後をIP化してルーター等で接続しても、互換性のために常時64K程度維持する となると無駄が多いと思うのですけど。 それとも音声通信機器以外は全て巻き取るつもりなの?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 03:13:14 ID:NY3GooVW
俺はOCNのIP電話使っているんだが、 説明には「ファックス送信も普通に使えます」となってるけど、 5分位だんまりした後に通信エラーで切れる事が多いよ。 だから、ファックス送信の時はダイヤルの頭に「0000」を付けて 普通の電話回線に切り替えてから送ってる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 04:41:54 ID:88nZt9D3
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 05:16:42 ID:HzGMtgPP
…キャプテン・システムの悪夢が見える…
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 05:38:06 ID:iu+j/lf2
どうせ田舎はおいてけぼりなんだろうな。orz
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 06:34:13 ID:PnNbCrHX
貧乏なのでIP電話を導入して数年たった。 知り合いは音質がいまいちだと言っている。 パケットの欠落と不可逆圧縮が主因だと思うけどどうなのよ。 ところで何だかIT系が再び持ち直しそうな気配が見えるんだけど 俺がずっと無職なのは何故? やっぱ旧一種じゃ再就職出来ねーってことなの?
↑そうだな。後体力がないと
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 23:22:05 ID:JbkZV/JH
>>133 それは間違い
みなし音声はいくらパケット損失が無くても
モデムネゴがクンロクくらいまで落ちる
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 03:13:20 ID:PjEEoWIk
もうじきIIJとNTTが新旧交代のインターネット時代だね
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 04:27:16 ID:aMquJ/AG
テレビ放送を光でやれ。 無駄なデジタル切り替え工事はいらん。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 04:28:55 ID:3w1twJ60
IPテレビ?
毎年交換機に何百億円も投資してきたのが ルータに投資するようになるだけ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 22:54:20 ID:5rb3RGCO
やっぱシスコが儲かるの? 日本のメーカはルータまともなの作れないだろ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 22:56:05 ID:ISBUlHT0
最近は、日立+NECだっけ?も作ってますよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 23:35:29 ID:3FPfxL/R
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 23:47:12 ID:0z8e9y3M
>>139 IIJって、既にNTTに吸収されてますが・・
>>145 ヤマハ?
あそこは中小企業向けのルーターしか作ってないだろ。
キャリア向けの基幹ルータは最低でも数十Gbpsは必要。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 00:30:50 ID:h/lCgFHd
>143 IPv6ベースだと日本も頑張ってるらしいんだが、今ン所はCiscoの独擅場
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 00:49:05 ID:2tWpQSLr
>>143 まあまあ、日本はダメだダメだと叩きたい素性の人間であるのは分かったから
落ち着けや
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 07:52:13 ID:N2Eim6/x
イーアクセスとソフトバンクと平成電電に期待だね
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 11:46:03 ID:O6y3gQVR
電話代は固定費以外いらなくなるのかな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 11:57:40 ID:zb+ihzRj
なにこの寝言
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/12/04 23:20:48 ID:qoyGCpG0 >>142 毎年国家予算で9兆円の男女共同参画政策費ってのを削ればいいと思うんだけど。