【運輸】JR東西「Suica」と「ICOCA」共通化-私鉄とも相互サービス開始へ【07/31】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
東西のJRが発行するIC内蔵のカード型乗車券が8月1日から共通化される。これを機にグループ3社が導入に向け、本格的に動き出す。
将来は東海を除くJR5社と全国の主な私鉄で相互利用が可能となり、1枚のカードで「乗る、買う」がOKとなる。
共通化されるのは東日本の「Suica」(スイカ)と、西日本の「ICOCA」(イコカ)。スイカが使える首都圏・仙台エリア計548駅と、
イコカの近畿圏254駅で相互サービスを開始する。電子マネー機能による駅構内の系列小売店や関連施設からの手数料収入や、
旅客の増加が期待できるという。これに対し、JR北海道は、JR東日本に技術者を派遣してノウハウの提供を受けており、
早ければ来年秋にも札幌都市圏で同様の乗車券を導入する。JR九州は、自動改札機の更新時期にあわせて導入する計画で、
福岡都市圏を皮切りに県庁所在地に拡大する方針。JR四国は高松や松山エリアを対象に検討していく。
各社とも先行2社と機能を共通化する。新幹線が主力のJR東海は「運賃・料金が高額な新幹線にはそぐわない」
として独自の新幹線エクスプレスカードに力を入れる方針だ。私鉄では、阪急など関西の3社が来年、
JR2社と共通化した同様カードを発行する。関東の主要私鉄49社・局も2年後にJRや関西の私鉄と相互サービスを開始する。
スイカは01年の導入で、秋にも1000万枚の大台を突破。イコカも来年中に目標の200万枚を超えるペースだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040731k0000e020052000c.html
2 :
2ベット:04/07/31 16:51 ID:KvUsrrPE
ここはおまえらの日記帳じゃねぇんだ
チラシの裏にでもかいてろ
な!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:07 ID:PxB8FTGQ
前々から思ってたんだが、なんでスイカなんだよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:10 ID:HVSy37Gk
↓記念スイカの転売屋
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:11 ID:fIaf2bkF
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:12 ID:cNZ22dE0
お役所的ネーミングセンス
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:15 ID:UKJbGPNb
イコカの広告なんだが
東京在住の俺は関西行った時
仲間由紀恵が
「ほないこか」
とか言ってるのに衝撃を受けた。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:17 ID:Okj4glxz
最初に「Suica」という名前を作ってその後無理やりその意味を
つけたから変なものになった。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:17 ID:dutQhkc/
ピタパはJR東日本で使えるのか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:18 ID:Eo5/A9lc
へえ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:19 ID:YVv0YERL
駅構内のSHOPでSuicaが使えるらしいが
りんかい線の駅で買ったSuicaも使えるようにしろ!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:20 ID:OMAbkqSY
で、スイカのクレカチャージはいつ出来るようになるの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:20 ID:8lLfmNo8
JR倒壊もICカード出せよ!
新幹線でぼったくりしてるから、金はあるだろ!
磁気式定期券は不便でしょうがねぇ。
そういや、この間、駅構内の本屋に行きたいから、イコカで入ってイコカで出ようとしたら出られなかった。
イコカって入場券代わりでは使えないのね。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:22 ID:2JMc9hoD
関西のくせに仲間たんが「いこか」なんて言うの生意気!!
スイカは、ブッサイクなねーちゃんが宣伝してるっつーのに!!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:24 ID:OMAbkqSY
>>19 スイカ定期券だと入場の際の通していなくても出場出来るな。
先日、全く別の場所で正規運賃で列車に乗ったんだが、仕事のクセで
駅から出るときにスイカをかざしてしまったが普通に出れたし・・・
あれではキセル出来るだろ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:29 ID:vfRClIjV
>>24 西原なんとかって言うんじゃなかった?
その前の国仲よりは下だが別に悪くはない。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:51 ID:nU9F9u3x
ICORA
28 :
倒壊沿線住人:04/07/31 17:54 ID:cQ0aqqum
>「運賃・料金が高額な新幹線にはそぐわない」
在来線は・・・・・?(スイカもイコカも在来線用のカードなのに)
>>新幹線が主力のJR東海は「運賃・料金が高額な新幹線にはそぐわない」として独自の新幹線エクスプレスカードに力を入れる方針だ。
ま た 倒 壊 か
…在来線(特に名古屋都市圏)のことは考えんのか?
>>28 結局やる気がないんじゃないの?
名古屋の名鉄や近鉄、地下鉄、静岡の遠州鉄道は導入するのに。
東海腐ってるな。
トヨタとETCカードで提携でもするつもりか?
JRは東海地方を除けば都会といえる地域は全国で導入じゃないですか。
東海は好きな会社の一つだが、どうもSFカードについては消極的な
ようで。束との関係が良好でないからか?西は束と関係が良好だから
すんなりイコカを始められたし。
33 :
倒壊沿線住人:04/07/31 18:10 ID:cQ0aqqum
私はYBBに放置され情報を500円で売られた挙句、倒壊にも放置された負け組みです。
34 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/07/31 18:14 ID:+opVwiJc
>15
それは、買い物できるスイカと交換しないと出来ないよ
JRスイカでも、買い物できるマークの無いスイカではNEWDAYSなどで買い物が出来ませんにょ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:14 ID:a2Fmknmm
関東私鉄で使えるようになると、かなり便利になるな。
ってことは、パスネットがなくなるか?
東海というか名古屋市民の足は地下鉄だからじゃない?
東京の人間としちゃ、ユリカのシステムでスイカ使えたら便利なんだけどなぁ。
料金的にお得感のないスイカじゃ名古屋人嫌がるだろうけど w
>>36 なくなるというよりIC化されスイカに取り込まれる格好になる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:42 ID:SWSbVWGJ
ピタパとイコカは共通化されたんだっけ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:51 ID:w2LwB38x
大阪市営地下鉄も使えるようにしてくれないかなぁー。
便利になるのに・・
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:54 ID:+gtb3IIO
>>32 JR東海が以前スイカ機能のついたエクスプレスカードを
作りたいと言って無かったか?もし実現化すれば、その流れで東海も
ICカードを在来線に入れるかも・・・・・・・。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:55 ID:ZRnfeeti
イコカって壊れたら東日本の窓口で500円と引き換えてくれんのかな?
スイカが物理的に壊れてチャージできなくなったことがあったんだけど…
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:59 ID:BW9JC82U
イコカだって。ダセーな。さすが関西人
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:01 ID:w2LwB38x
しかし、関東系の住民にはスイカが普及しているんだな。
1000万は凄いね
JR四国ですら導入するのに・・・
四国4県(田舎を含めて)=410万
名古屋都市圏(500万)+浜松都市圏(100万)+静岡都市圏(100万)=700万
いくら新幹線でウハウハとはいえ、導入のメリットありそうなのに・・・倒壊は。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:04 ID:w2LwB38x
よし!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:05 ID:ohMrLQNm
札幌=高松=博多>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
>>47 メリットないでしょ。
本音は新幹線だけで商売したいのに・・・・
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:28 ID:uTzUNW/d
YBB、パスネット、ビューカードって何?
自分は熱海駅を挟んでJR束・倒壊に乗っているけど
Suicaが使えないから激しく面倒
JR倒壊本社と静岡支社が仲悪いから
いくら叫んでも聞き入れてくれないだろうな
本気でJR束への編入を考えてください>静岡支社
JR東海は、在来線が嫌いなんだろ。
在来線の営業権を東日本と西日本に売り払えばいいのに。
東海は新幹線で、東京−新大阪間だけやってればいい。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:37 ID:18HhyBZd
定期つきviewカードは作れんのか?
JR東海にはうんざりだ・・・。
新幹線ヘビィユーザーでもなきゃ、有料のエキスプレスカードなんか加入しねぇし、
利用者が欲しいのは非接触カードの利便性なのに。
導入しないのなら、毎朝改札抜けるのに5分以上かかっている在来線の現状をなんとかしてくれ。
改札もっと増やせ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:41 ID:w2LwB38x
>>54 中部地区の在来線を欲しがる鉄道会社なんて無いと思うがな。
国鉄民営化の際に一番儲けの多い新幹線を取る代わりに
儲けの無い在来線を受けたはず。
JR東海はその約束を守の精一杯
サービス向上なんて考えていないだろう
国鉄の再来ですか
JR倒壊、本当に糞だな。
ちったあ在来線の収益改善に繋がるのに何で拒否するんだか。
>>57 幹線をJRFに貸し、亜幹線を値上げ、支線を赤字理由に廃止、バス転換(または3セク)。
悪者はJR東海になるからいいんじゃないの?
>30
>名古屋の名鉄や近鉄、地下鉄、静岡の遠州鉄道は導入するのに。
名鉄もいれるの?決定事項?
>>54,
>>56-57 JR東海は東海道本線、中央本線、関西本線といった少しでも力を入れれば
乗客増に繋がりそうな路線には全然力を入れない代わりに
JR東やJR西が簡単に見限るような路線の維持はちゃんとやってるんだよね
まあ要するに現状維持なんだけど在来線にももう少し力を入れても
バチは当たらないんだけどなとは思う
>63
へぇ〜。
現在導入を始めているSFカードとかってやつを統合しちゃうのかな。
利用者にとっては1枚のカードで済めば越したことないよな。
どこでも使えると思えば、チャージしておく気にもなるし。
お前らあのカモノハシの声は、桂 小枝だぞ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:07 ID:5pLAKV8H
しЯ倒壊のエクスプレスカードは、発行元がCF。これ、全情連加盟。
全情連ってことはサラ金屋さんが見る情報機関の元締め。
わかりやすーく言うと、エクスプレスカードを持つのと武富士やプロミスのカードを持つのは、
銀行屋さんなんかから見れば同じこと。「全情連加盟のカードをお持ちですね」。
特にエクスプレスカードでC枠使っている香具師、将来住宅ローンは組みにくくなると思え!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:21 ID:AoL7wN9u
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:17 ID:dkfZENGH
Suica と ICOCA があるらしいが、
お前ら AHOCA ?
JR北海道もさっさと参加しろや、ゴルァ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:05 ID:AnddZwvL
尽きるところ
「正規料金でのぞみ指定席をご利用の方以外はお客様ではありません」
なんだろうな>倒壊
>>46 イオカードみたいなSFカードの時は無人駅とか他社線連絡改札とか
自動改札の機械そのものをを変えなきゃならん場所は使えなかったけど
Suicaは改札とは別にICリーダを付けるだけで済むから相当範囲が広がった
>>70 最終的には東海以外全部参加する予定>ICカード
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:06 ID:QXG84jYK
>>11 なんでもそうだろ
最初にゴロのいい名前つけてから
由来をこじつけるw
ドコモだって「どこでも電話が可能」といういみだろーが
こじつけでは「DO COmmunication MObile system」の略なんだってさw
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:30 ID:JINa9w8M
DO Communication Over the MObile network
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:34 ID:lrVMj7r8
YBB、パスネット、ビューカードって何?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:37 ID:YolH+SXu
>>64 例えば浜松=熱海間に快速走らせるだけでも随分違うと思うがなぁ。
多分静岡空港なんて要らなくなるぞ。
でも、関西本線は力入れてると思う。電化されてるだけで充分じゃない?
酉の亀山=加茂間は未だに機動車だぞ。
>>75 「『こだま』に乗れ。」って言うだろうな。JR東海は。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:47 ID:XS6kqlr/
>>73 その場合、Overの部分にはThroughが入るべきじゃないか?
>>75 >酉の亀山=加茂間は未だに機動車だぞ。
この部分はどう見ても田舎の単線区間だから気動車で充分だろう。
亀山〜名古屋は名古屋は言うまでもなくその他も比較的都会で尚且つ
四日市など産業・工業の盛んなところを走っており電化されていて
当然でしょう。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:54 ID:Fouk8Cpl
>>75 微妙な快速列車で金取るくらいだからね>ホームライナー
無料の快速なんてとんでもないって思っているだろうな。
通勤快速だってやめたいんじゃないか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:02 ID:DGZpxv2g
Jスルーでいいや。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:11 ID:AnddZwvL
>>75 JRになってから新規に電化された区間は存在しません>倒壊
まぁ「電化した見返りに減車・減便」なんて恐ろしいことをする西日本よりはましか_| ̄|○
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:30 ID:YolH+SXu
>>76 同意。w
>>78 それがだな。亀山→加茂に何回か乗ったんだが定期で加茂まで乗ってる
人間が結構居るんだよ。亀山から2駅の柘植までアーバンネットワーク
なんだし、亀山まで直通快速走らせたり加茂まで電化して輸送力上げれば
今まで無かった人の流れが出来るんじゃないかなと。
>>80 アレって西なら新快速で無料だよな。
>>82 w。確かに。でも、震災で結構な損害受けたからなぁ。大目に見ては?
また倒壊は足並みを乱す
クレジットカードが使えるようになったのも一番最後だし
倒壊マジいらね、東西に吸収されて欲しい
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:42 ID:B50SHIze
とやまへの「ICOMAICA」(イコマイカ)の導入は、まだですか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:42 ID:F4GMz+Bh
イコカってよく引っかかるし、改札機通す方が
何か気持ちいいから、元の定期に戻した
多分東海以外JR全社が導入して一般的になってから、10年後ぐらいに
嫌々導入すると思うよ。
名古屋人にとって、時代遅れの田舎と馬鹿にされるのは一番ツライから。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:50 ID:AnddZwvL
>>80 銭取らるライナー(w
束ですら朝夕のラッシュ時にしか走らせてないのに_| ̄|○
>>83 いや…「クハ103-1」etc.はそれを斟酌しても余りあると思われ(w
今頃GLAYヲタを大量に乗せて酷使されてるんだろな( ´Д⊂ヽ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:50 ID:YolH+SXu
>>86 ひっかかる…?コートのポケット越しでも認識したがな。
JЯ韜晦工作員乙。ついでにいうと無人駅化するならせめて改札機入れてくれ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:54 ID:5GwpG0T1
なんで桜井線で使えんのじゃ!
首都圏との共通化もいいが、自社エリア内での使用エリアをもっと広げろや >JR西
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:59 ID:dJe0OAFe
>>90 (Suicaとの共通化で喜ぶ人数)>>>>>>(桜井線で使えるようになって喜ぶ人数)
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:02 ID:CqDIbLOb
SUICAとパスネットが統合されるメリットは簡単にわかるが
SUICAとICOCAが統合されるメリットがわかりません。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:10 ID:p++MFANK
東京と関西を行き来しているリーマンには便利だにょ。
いままでSUICAとICOCA2枚持ってたもん。
>>93 東京と大阪を出張で移動するサラリーマンにとってはマジ便利
あまり使わない駅だと券売機自体を探すのに時間かかることもあるし
>>94-95 そういう人は結構多数いるの?
どうも会社側のメリットが見えてこないんだが。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:15 ID:CqDIbLOb
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:19 ID:ZAzMuZ1w
>>96 おそらく開発費用の削減だろうと思う。
同じようなシステムを持ってるんだから一緒に開発してしまおうということで。
ただし、今回は 94-95さんのような人を想定した単純なサービス向上が主目的
のような気もする。
ちなみに私はJスルーカードとSuicaを持ってます。関西ではまだまだ定期券以
外のICOCAを持つ理由がない。
>>98 もし本当にサービス向上が目的ならJRも変わりましたね。
旧国鉄時代の人たちと民営化されてからの人で明らかに質が違いますもんね。
みどりの窓口におじさんが座ってると切符も買いたくなくなりますよね。
>96
会社側のメリットとしたら、"普及を高める"くらいしか思いつかないなぁ。
>>98の言っているような開発費用のこともあるだろうけど。
"どこでも使える"ことによる利用者の増加は絶対あるだろう。
利用シーンが少ないんじゃ、いくら返金できるとはいえ前払いカードを持ちはしないだろうから。
>>96 共用化することによって、ユーザが増える。
切符を使う人が減れば、経費削減やキセル防止になる。
ってのが考えられる。
>切符を使う人が減れば、経費削減やキセル防止になる。
これは確かに。キセル防止になるだろうね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:29 ID:gUVNoOt9
>>89 おれの財布が厚杉か、コートが薄杉か…
大阪近辺の無人駅は…武田尾?見張りは猿。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:05 ID:gVfJqkW0
まあSUICAにしたって関東地方ですら使えない路線は少なくないからね
東日本旅客鉄道さんはせめて関東一帯には導入を完了させてください
>>86 前の香具師がエラー起こすと、連鎖反応で必ずこっちもエラー orz
>>103 香港のオクトパスカードなんてカバンの中に入れてても反応するぞw
東海でも使えるようにしろよー。
新幹線が不便じゃねーか。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:30 ID:qo0vHo2D
来年から新潟県でもスイカが使えるようになるのに。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:20 ID:chJJYGE5
とある貨車の新製計画が潰れたことがあった。
理由を聞いたら倒壊が「そんなもん造っても通す許可をしないからな」
とほざいたからだという。
東海道線は国道と同じ。日本の鉄道網の一部の管理を倒壊が引き受けてるだけで、
決して自分のものでもないわけだ。
ここまで協調性のない会社は鉄道経営に全く持って相応しくない。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:33 ID:5uyiGP6R
>>102 高速道路の通行券交換の不正は知ってるよな。
やる奴はやる。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:17 ID:2FpLjljj
>>109 1.イオカードのマークが付いてるのは「定期券じゃありませんよ」という意味
当然Suicaとしてしか使えない
矢印はリーダーに当てる時の位置を示すものかと(一応逆でも平気だけどね)
2.振り替えは無理
使用範囲は明らかにSuicaの方がイオカードより広いのでイオのままだと得はない
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:19 ID:FCaYAJj2
自分は、いろいろと調べてみて英語が分かれば、
ソフトなどの面でも OS X も使えるようになったってことで、
10.2 から、林檎にのりかえました。
ただ、日本国内で使って英語とかあまり分からないのであれば、Win の方が便利では?
メール、ウェブ、ワープロ位しか使わない人は。
Sotec Desktop (Win Me) --> VAIO 12" (Win XP) -
- ここから渡米 --> iBook G3 800 Mhz 12" (10.2) -> PowerBook G4 1.25 Ghz 15" (10.3 --> 10.4? )
iBook, PowerBook は、Apple Store で学割で直接購入。
今回の件といい、貨物列車の時といい。
倒壊はほんとに邪魔ばかりするな・・・。
自分の事しか考えてないのか?
>>111 そういう油断がテレホンカードやパチンコの玉貸券や道路公団にあったんだよ。
自分の知識の範囲で測定するから、犯罪者に付け込まれる。
いよいよ今日からだ。
大阪の実家に帰った時に買ったICOCAで南武線に乗ります。
Suicaを使うのは買い物する時や大阪に帰った時だけにします。
117 :
109:04/08/01 09:48 ID:5uyiGP6R
>>112 ありがトン。
東京に用事で行くたびに色々なカードが必要になって
結局、半端な金額が余るんだよね...。
>>109 機械に挿入して使えるよ。
自動改札機は無理だけど、券売機や精算機では機械に挿入して使う。
もちろん機械の内部では非接触で読んでるわけだが。
>>117 なので、半端な金額が残ったら券売機で使え。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:38 ID:K9yHeDgs
東京だとキオスクで使うって手もあるな>半端
>>120 もしかしてキオスクでもsuica使えるようになったのかΣ(゚д゚lll)
>>121 キオスクで朝のラッシュ時に使うと、他人の分を払ってしまいそうだ・・・
まあ元々データの非公表主義や他のJRと協調性がないと言う倒壊の体質は初代社長である
須田時代からの路線だからな。
火災が何だかんだ言われても所詮は須田の路線をなぞっただけだし。
火災の会長就任で相談役になったそうだが、国鉄時代から40年近くも名古屋の国鉄・JRに君
臨してきた須田の「DNA」はこれからも倒壊に綿々と受け継がれるだろうなw
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:47 ID:OtkjC5lY
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:32 ID:aJ1hItgj
>>114、まったくだ。JR東海に嫌がらせ受けているのはいろんな意味で名鉄を始め結構あるだろう
いっそJR東海以外のJR、大手私鉄などで、共同で包囲網作って株の公開買い付け
やって今の経営陣を更迭してしまえ、ただ東海の姿勢で唯一支持出来ることがある。
「JR東日本よ!!中国に新幹線の技術を売る無かれ」←これがジレンマ。
東海がこの件に参入するとなにかいいことあるの?
名古屋でJRの在来なんて乗らないだろう。
新幹線に乗れるぐらいの金額をSUICAに入れるのもアレだし。
ICOCAって名前が激しくダサイ やめてほしい
イコカを2つ折りサイフの中に入れて使っているのだが、
サイフに小銭が多いと、よくエラーになるのをどうにかしてほしい。
無理
>>128 おお。サンクス。
でもこれって結局チャージ部分とクレジット部分が独立してるんじゃないの?
クレジット機能だけなら東海でも使えると思うが。
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ < ICOCAで逝こか〜!
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 \__________
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
│ │
| ゙l,
l゙ ゙l
| ゙l
l゙ |゙゙'''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
゙l ,i´ _,/
,l||"\,_ __、 ,,,,,-''ュ,,,,,,,,__ __,,,-‐'"`
゙lijソi゙lr,/ ゙゙゙̄" ̄″  ゙゙゙゙゙゙゙゙̄l.,,.,,,'l/i|i、  ̄^
>126
東海には名古屋以外の都市も存在する。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:11 ID:Xp8OoOzT
>>133 ただ静岡県内以外では名鉄も近鉄も選べるからねえ
特に近鉄沿線ではJRは形無し、やる気なしだし
静岡ではなまじこだまが使えるのが在来線の利便性向上の
大きな妨げになってるよなあ
複数枚重ねても認識できるように最初から作っておけよ>糞ニー
Suicaのペンギンさんって名前ついてるの?
138 :
133:04/08/01 22:28 ID:JCmh5LfC
>134
静岡では在来線は基本JRしかないくせに、通勤時に有料快速走らせたり、
金曜の夜10時台に3両しかない列車を走らせたり<激混み
新幹線で商売すると言っても、1時間にひかり1本こだま2本しか止まらないし、
所詮、(東京)−名古屋−(大阪)でしか商売する気ないんだろって思う。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:42 ID:gNLYVpZt
某板より。
772 :名無し野電車区 :04/08/01 20:55 ID:ZMtWDM2Z
>>768 >漏れたちが倒壊の路線を使わないようにしても、倒壊にとっては痛くも痒くもないんだよなぁ。
>倒壊の客と言うのはビジネスマンであり、そのビジネスマンが東京〜名古屋間・名古屋〜東京間で新幹線を使わない
>わけがない。
>
>もしこれらのビジネスマンが「新幹線なんか使わない!」といっても上司から「バスや近鉄みたいな遅い乗り物で出張に
>行くな、馬鹿者!!!」と言われるのがオチ。
>
>倒壊の殿様体制の崩壊はまずありえない。
>・゜・(ノД`)・゜・うわぁぁん ・゜・(ノД`)・゜・うわぁぁん ・゜・(ノД`)・゜・うわぁぁん ・゜・(ノД`)・゜・うわぁぁん
>傲慢経営する→でも何故かマスコミは叩かない(どちらかというと最高の鉄道会社として取り上げる)→傲慢経営する
>
>倒壊はこの繰り返しだね。
>マスコミも少しは新幹線だけでなく、在来線の現状にも目を向けてくれ!
火 災 派 閥 の 奴 ら は 市 ね
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:51 ID:IxwMlVk6
JR北は来年秋だって。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:53 ID:LhrZEeNo
つまり韜晦は未だに国鉄なんだな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:56 ID:gNLYVpZt
>>141 そのせいで被害を被る倒壊エリアの住民。
・゜・(ノД`)・゜・うわぁぁん
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:14 ID:OfHAOd/m
俺は愛知県の関西線沿線住民だが、東海のやる気のなさは凄いね。
πは完全に近鉄に握られてるけど、それは明らかに東海がやる気を出さないから。
ラッシュ時に普通電車が2両編成ってどういうこと?キチガイとしか思えない。
おかげでいつも満員だし、まともに座席に座ったことがない。
それに複線化用地は殆ど取得済みなのに、部分的に信号場などで複線になって
いるだけで完全複線化をやる気は無さそう。ただでさえ貨物列車が多いし、そこに
特急や快速みえなどもあってそれを先に通すから近鉄に比べて時間がかかる。
ちょっと努力するだけで利用者が増えそうなのに、それをやらないのが本当に疑問。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:15 ID:F5YWOQXj
>>142 スイカのペンギンはムンクはいってるな
夜見たくない
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:23 ID:u33hfSvz
>>144 在来線の客は屑扱い。これは火災政権になってからこうなった。
しかし、そういう態度でも経営が成り立つ。なぜなら新幹線があるから。
よって在来線には力を入れない。なぜなら在来線の客は客じゃないから。
ちなみに新幹線の力の入れようはすごいw
>>139が全てだな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:23 ID:7XLkNcjl
おい!スイカとイコカの合体CMで キムキムにーやんがでてた!!
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:29 ID:OdXyv6gK
,rn \从从从从从从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ SuicaとICOCAをよろしくニダ!!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWW从从从从从WWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
鉄板でもそうだったがこっちでも倒壊(火災)叩きが進行中だなw
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:30 ID:QSezG10O
西日本の在来線テコ入れ攻勢をちっとは見習えと。
新幹線の管轄はそれぞれの地域ごとに分割するのはどうだろう
長野県民ですが、長野県は静岡以上に放置されてます。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:19 ID:mLVgFeMj
>>151 西の月一運休(代行バスなし)をみて言うのはその口かーっ!
>>146 まるでエコノミーの客をZoo呼ばわりした某航空会社みたいだな。
もっとも、向こうは新幹線みたいな金の卵を持ってるわけじゃないけど。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:12 ID:yYSacZfg
>>155 凄いところに住んでいるんですね・・・ どこですか?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:36 ID:tB4HakvO
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:56 ID:yYSacZfg
>>158 日曜日の昼間なんて利用しないでしょう?
夜間に工事をすると単純に1.5倍費用が掛かるからな
仕方が無いんじゃないかな
廃線しても問題ないような路線みたいだし
160 :
習志野No.:04/08/02 21:13 ID:WMv2Adrr
旧国鉄分割時本州は束と酉の2社体制になる筈だったのに
関西嫌いの官僚が横槍で倒壊を誕生させた
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:25 ID:ObyrOKQ/
>>104 久留里線でSuica対応自動改札でつか?(w
農繁期に線路をババァが平気で横断する(w
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:31 ID:94lEEzzp
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:39 ID:OdXyv6gK
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:06 ID:E4ta4fKz
>>135 複数枚読めてるからエラーになるんだけどね。
システム的には複数枚でも可能らしいんだけどわかりづらいということでエラーにしてるって話
>ID:yYSacZfg
よくよく考えたら煽りだな
真面目に相手にするのは止めよう
こっちが馬鹿をみる
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:36 ID:DgOMB/HN
>>163 カモノハシが勝とうがペンギンが勝とうが知ったことではないが
最近のJR西日本のCMには違和感がある。
Disocover Westは除くけど。
>>127 ださいもなにも、直球に「IC」カードをそのまま読んでるだけだからきにせんでいいかと
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:49 ID:UfmdwOSh
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:26 ID:e6LCWJJg
イコカエリアでのスイカにクレカでチャージ出来るようになりました
そのスイカで東のNEWDAYSなどで買い物ウマー
ファミマがスイカで買い物出来るようになったときは
西エリアでもクレカチャージしたスイカで買い物ウマー
>>160 名古屋までは束管轄で良かったのに・・・
すげー利用しにくい、名古屋のJR。
中央線なんて最悪だー。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:03 ID:4Mk7V1T8
JR東北を作ってください。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:05 ID:4Mk7V1T8
NEWDAYSのおにぎりがあまりおいしいと感じないのは僕だけでしょうか。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:30 ID:Axko6Brh
↑あほか。
JR東海のベルマート(キヨスク)のおにぎりなんて、
一昔前は「手作り風味おにぎり」で、
機械で作ってるのにわざわざ形崩したやつを販売してたんだぞ。
手 作 り 風 味 に 。
ここまで形崩れるおにぎり作れる人のほうが少ないよくらいに。
そんなに崩しますかと。小一時間問い詰めたい。
それもいいけど「スルッと関西」でJR乗れるようにしてくれ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:12 ID:C/V+Mjnk
倒壊をなんとかするにはJR倒壊株を買い占めて経営に口出すほかないな。
PITAPAもフェリカ?
ソニー一社寡占にしてていいのだろうか
>169
まじで?それだと俄然Suicaの利用価値が出てくるんだがっ。
はっきり言って現金をチャージするだけなら何の意味もないからな、ICカードなんて。
ただ、関西なんて行く予定ねぇよorz
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:30 ID:DXIbVYX8
オレンジカードって結局なんだったの?
大昔、グッズ集めの一環でよく知らないまま購入したクリィミーマミのオレンジカードがあるんだが
当時から未だにJR使ってないので使い道すらよくわからない
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:45 ID:Oq2U5dMp
>>175
きもちわるいな
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:00 ID:88Q9GEHg
>>180 金券ショップで買い叩くためのカード。
#福岡だとオレカ→ミニ回数券のコンボが使えるので
ICカード北海道版の名称はIKURA でどうよ?
札幌から釧路までIKURA? なんてな(w
>>186 最後は「CA」で統一することが決まっています
イカすカードってあったな。
>>187 札幌で実証実験しているフェリカは
SMAPカードですが。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:36 ID:y0gK9mR0
>>168 QTで動画が見られるというのも珍しいな
RPと違って保存もできるのがなおよし
CMだからな。
コピーが出回っても宣伝になるしな。
漏れはスイカのペンギンが可愛えぇ。
JRでグッズ出して欲しい<このデザイナー自体では色々出てるかもだけど
>>189 SMAPは市営交通だな。JRは名称未定でしょ?
つか、いつまで実証実験やる気なんだろ>SMAP
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:53 ID:0on3C4kr
>>193 本サービス始まったらジャニに訴えられるな。
いつのまにかSPAMに変わってるかも
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 13:41 ID:AztU4a2U
>>90-92 5年ほど前に、うねび駅を初めて利用したときのショックは大きかった。
だって、切符売り場の自販機がサービスエリアの食券発行機みたいで。
改札も確か木で出来てた。
おまけに、駅によって、ドアの開かない車両がある!!!
仕事で急いでいたので非常に焦った。
ま、ちょっとした旅行気分で、今思えば楽しい思い出。
SMAPではなくてS.M.A.P.だよ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:00 ID:9tkJKDYj
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:55 ID:n7ayy8AS
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:17 ID:dY6aCOK6
よーし、お父さんは思い切って200getしちゃうぞ
200get
>>118 挿入 ハァハァ
彼女の膣にインサートしてもいいですか?
他人の売買にいちいちケチをつける馬鹿がまだいるのか
↑
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:43 ID:aqTvALBh
チンポが臭そうな奴
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:12 ID:BwxhE5tZ
他人の売買にいちいちケチをつける馬鹿がまだいるのか
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:29 ID:tY1PY8lj
他人のレスにいちいちケチをつける馬鹿がまだいるのか
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:00 ID:l5rTZFEn
自分の事ですか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:10 ID:GiY05wjb
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:24 ID:GjOa54EK
広島でも早くサービス開始して欲しいのぅ
昨日の地元新聞に、広島電鉄もイコカ導入をする予定という記事が載ってた。
広電は路面電車,バス,宮島航路を持ってるから、
まず路面電車にイコカ導入>>宮島航路&バスに導入とか考えられる。
広島市近郊での広電の影響力を考えたら、他の広島市近郊バス会社JRの宮島航路
もイコカ導入になるかもしれない。(バスは6社共通プリペイドカードが既にある)
そうなると広島市近郊では、イコカ1枚で公共交通機関に乗れることになる(タクシー&新交通除く)
ちなみに広電イコカ導入の理由は、「関西関東からの観光客の皆様の利便性を考えて」です。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:39 ID:dyxwT66r
>>211 >広電は(略)宮島航路を持ってる
>JRの宮島航路
そうなんだ、宮島航路ってJRしかないと思ってたよ
あとJR東は関東以北でも仙台にはSUICAを導入してるんだから
同じ政令指定都市である広島にもJR西はICOCAを導入すべきだよなあ
そうしないと仮に広電がICOCAを導入しても片手落ちだし
JR東だって仙台圏の自動改札化は首都圏より10年以上、
スイカにしたって2年間放ったらかしだっただろうが。
それ以上の時間が経ってから進展がなければ文句を言え。
(せいぜい05年〜06年までに導入されなければ)
広島より先に鳥取県あたりが県内交通網整備政策でICOCA導入したりして。
>>216 智頭急行に導入というのはあり得るゾ
・・・いや、ないか
>>216 自動改札を両県ともまず導入しなくては・・・
鳥取は新幹線も無いから、駅にある未知の箱だろな。
バカにしすぎか・・・
鳥取って自動改札あるの?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:45 ID:P6f4gw91
q
>>212 新潟圏にもSuica導入ケテーイの模様。
これだと、福島・盛岡・青森の各都市圏と、西なら広島・岡山・金沢の各都市圏くらい
には導入してもよさげやねぇ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:26 ID:CBQ/gssg
沖縄は鉄道の無い県から
全駅自動改札の県になりましたが
何か?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:37 ID:SxBeeRjr
中間車の存在しないモノレールとしても、日本唯一。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:20 ID:Vgelpm71
IC乗車券 vs Docomoお財布携帯 vs 一般クレジットカード
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:22 ID:Q0Cq14Kr
JR葛西に見えた
>>221 やっぱり仙台を舐めちゃいけないよ
運転本数も東北地方の他県と比較したら圧倒的だし
(というか一応SUICAの使える北関東は完全に負けてる)
新潟はそこまで多くはないけど今後政令指定都市を目指した大合併が決定しているし
上越新幹線などで関わりも深いしね
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:00 ID:u8FP/zFS
どうなんだろうね?首都圏・仙台・近畿と使える範囲を共通化を含め整備してきた訳ですが、
新潟の次に整備されるのは首都圏からの直通電車の走る日立付近や黒磯までかな?
或るいは郡山辺りか?
>>218 自動改札を設置するよりは、あのあたりの列車はワンマンで運転されていて降りる時に運賃箱に列車賃を払う方式。
各駅に改札を作るよりは降車時にIcocaで精算するバスみたいな方式だと導入可能ではないかと妄想したりも
したのだが
ワンマン・運賃箱方式こそプリペイド方式に向いてると思うんだけどね
バスなんかではいまやプリペイドカードが使えて当たり前になってるんだし
鉄道も導入したらいいと思うんだけどね
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:44 ID:fxwOlBtv
>>229 マジレスすると都電は首都圏バスカードで乗れる
icocaって名前が 正直言って ださすぎ
Super Urban Intelligent CArd よりはマシですw
スイカって西瓜?
いこかって行こうか?
なんの事?????
格好良さを狙ったダサイ名前より
初めからダサさを狙った名前の方がいい。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:41 ID:ObTt0JKo
すいか [▲誰何]
〈スル〉 〔文〕 「だれか」と呼びかけ,問いただすこと.
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:42 ID:NUiyCQu5
名古屋はどっちなのよ
超都会的知能カード
意味分からんな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:34 ID:l232z+jp
>>232 もう、SuperでもUrbanでもないからICAという名前にしよう。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:00 ID:28eKHBHa
超都会的、「ナイスパス」!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:50 ID:/yLKCEWA
>>237 シャチホコをイメージした金色ゴールドカードになります
なんで同じJRグールプなのに、違うブランド名で同じ商品売らなきゃいけなんだ?
もうJRのバラバラ具合は理解できないレベルに達しつつあるな。
オレの母ちゃんにもちゃんとわかるように説明してくれ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:19 ID:eLpdzTBV
>なんで同じJRグールプなのに、違うブランド名で同じ商品売らなきゃいけなんだ?
会社が違うからな。
>>243 特にJR東海は独自方向突っ走りまくりだから・・・
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:27 ID:bE8sCg7E
東海の名称、「マイカ」かな。
いこまいか
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:47 ID:HynMFtJz
>>221 岡山は無理。南北に意外と無人駅が多いから、絶対トラブルになる
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:48 ID:Jcmo/P2y
>>249 仙台でもSUICAが利用できる範囲は路線ごとではなくこの駅まで!と
区切りをつけていますからやり方次第だとは思いますけどね
山陽本線専用でいいという考えもありますし
・・・と思ったのだがSUICA(ICOCA)で改札を通ってその端末がない駅で
降りようとした場合どうなるのだ?
おいらが住んでいる県はSUICA端末がある駅とない駅と両方あるのだけど
試したことはないや
>>243 意味わからん。
もともと競合しないし、一緒にやればコストも下がるのに。
外人が遊びに来た時用にわかりやすく説明してくれ。
他の国でも、ここまで独自・唯我独尊・傍若無人・協調性ゼロなの見たこと無いんだよね、
私鉄・地下鉄も含めて。
サイン類とか改札のシステムとか、もうちょっと統一してくれないと、
まじで外人が来た時に「なんで?どうして?」と聞かれるのでウザイんですけど。
ネタズレすまん。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:35 ID:+sapsmAc
>>251 例えばJR東のsuicaを統一規格にしたとする。
JR東の本社は東京なので、各社間の会議は東京ですることになる。
それに携わる人間は東京まで出張しなくてはならない。
めんどくせーーーー なんで東京までいかなあかんねん。おまえらが来いっちゅーねん。
という声が日本全国から寄せられる。
でしたら、そちらで独自になさってください。
東の担当者は言う。
おう分ったわ、suicaより使いやすいの考えたるわ。
ということでpitapaは生まれた。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:39 ID:NBtngHp9
○栄子聖水
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:53 ID:dqI6K5rd
このシステムは モムロンが一番儲かっているのか?
>>252 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
オレの時間を返せ。
っつか、本気でそんな理由だったらJR嫌いになる。
ほんと、別会社同士のエゴで被害が広まってる感じだね。
最悪期の松下みたいな状態だな。
国交省あたりが文句言うところは言わないと、、、。
でも利便性のデザインとかブランドとかに関しては眼が無さそうだし無理だろうな。
は〜〜。
>>251 そもそも民営化したのは、国の愚かな役人たちが産んだ莫大な借金を返すため。
それには合理化=節約が必要。
運行が1時間に1本の地域と、3分ごとの地域では給料も経費も差が付いて当然。
私鉄に関しては私企業なんだから、
赤字でもないのにいまさら統合=リストラしろと言われても困るわな。
3セクは地方役人のエゴ・・いや政治手腕の象徴。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:09 ID:DVGhyBdN
JR東海もICカードの導入が決定したわけだが。
>>259 あー、UKはひどいね。運行もなにもかも。
ただ、意外とグラフィック類は頑張ってる気がする。
あと、チューブはしっかりしてるよね。複雑だけど。
>>258 鉄道総研みたいな組織を共同出資してつくればいいのにね。
普通の企業だったら、あたりまえのようにやってると思う。
私鉄は無理でもJRは頑張るべし。
っつか、今やらないと、もう後戻りできないくらいのところまで来てる希ガス
>>260 _, ._
( ゚ Д゚) < 東海のICカードはなんて名前になるんだろう。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:11 ID:IXUY3Apm
イコマイカ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:29 ID:TGb5+dbV
JR四国の一日の乗車数と有楽町駅の一日の乗車数が一緒ってどっかで聞いた。
大丈夫か?四国。
イクダガヤ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:27 ID:b/ksDCKl
素人考えですまんが
無人駅や過疎駅を無人駅化してSuicaやICOCAを導入した方が、
キセル防止とコスト削減で経営的には儲かるんじゃないのか?
>>265 結論として儲からないから導入しないんでしょう