【運輸】実質ワースト1 瀕死の北海道ちほく高原鉄道(ムネヲのふるさと銀河線)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生あわび@( ゜∀゜)ノ潰れかかったバス屋さんφ ★

銀河線実質ワースト1 全国三セク鉄道、大半が赤字計上−03年度

全国の第三セクター鉄道会社でつくる第三セクター鉄道等協議会(東京)が二十日発表した二○○三年度の
輸送・経営成績によると、三十八社中三十一社が経常赤字を計上した。ふるさと銀河線(北見−十勝管内
池田)を運営する北海道ちほく高原鉄道(北見)の経常赤字は三億七千五百万円と、全国で二番目に
多かった。

赤字全国一は、五億四千万円を計上した北近畿タンゴ鉄道(京都・西舞鶴−兵庫・豊岡)だったが、通常は
特別損失とされる特急車両購入減価償却費一億九千七百万円を経費で処理。この分を差し引くと、ちほく
高原鉄道が実質的なワーストワンだった。ふるさと銀河線は道と沿線七市町が、経営改善の見通しが立た
なければ、○六年四月にも鉄道廃止・バス転換を図ることで合意している。全国の三セク鉄道の赤字会社数は
前年度より二社減少し、赤字総額も三十七億九千二百万円と二億千六百万円圧縮した。ただ、黒字会社七社の
中で利用客数が増えたのは二社のみで、残る五社は経費節減などで黒字を確保した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040721&j=0024&k=200407219308



( ゚∀゚)ノ いやいや、久しぶり。

 潰れかかった鉄道屋さんの廃止を白紙撤回して道に数十億円単位の税金を投入させて強引に最新車輌を
 買わせたり邪魔な無人踏切を無くしたりして高速化を図り、従来のルートを無理矢理ねじ曲げてでも
 ムネヲさんの故郷に特急を走らせる妄想を語る会。(要約は>>2
 ttp://homepage3.nifty.com/ginga-express/
2生あわび@( ゜∀゜)ノ潰れかかったバス屋さんφ ★:04/07/21 22:54 ID:???

潰れかかった鉄道屋さんの廃止を白紙撤回して道に数十億円単位の税金を投入させて強引に最新車輌を
買わせたり邪魔な無人踏切を無くしたりして高速化を図り、従来のルートを無理矢理ねじ曲げてでも
ムネヲさんの故郷に特急を走らせる妄想を語る会。
ttp://homepage3.nifty.com/ginga-express/

(ノ゚∀゚)ノ 金クレクレ

特急を石北線ルートから銀河線ルートに変更すると36分の時間短縮になります。
でも144億円のお金がかかるのでコストを抑えて14分の時間短縮で我慢します。
特急を走らせるうえで無人踏切は危険なので廃止するか遮断機付きに取り替えます。
お金はないけど特急化には最新車輌が必須なので募金などの増資で自前の車輌を買います。
その特急車輌でJR線に乗り入れてJR北海道から車輌使用料をもらいます。
車輌が買えなければリースで我慢します。

線路は場合によっては税金を投入してでも整備すべきものの一つです。
単に赤字の額だけではなくそういった公共性、価値の高さを含めてご判断頂きたいです。
だから撤去に30億円かけ、さらに10億円かけてバスに転換するのはやめて
銀河線を廃止せずに毎年20億円の赤字を垂れ流しましょう。
3宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :04/07/21 22:56 ID:VHHUMqT5
3を取ってあげるよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:57 ID:2XNmYEre
あんな辺鄙なところで鉄道経営なりたつはずがない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:01 ID:tn5Mm2rM
バスよりタクシーの方がいいんじゃない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:05 ID:0St8wpbq
なぜかバス屋はこの手の話題に粘着するんだよな。
7生あわび@( ゜∀゜)ノ潰れかかったバス屋さんφ ★:04/07/21 23:09 ID:???


>>6

ノハ*゚ー゚ノノ 地域エゴ丸出しの馬鹿が嫌いなだけでつよ。ぷにぷに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:10 ID:RPzoR4X6
ボーリング横の地域エゴか
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:33 ID:0St8wpbq
>>7
わからんでもないけど、一応ビジネス板だから感情論は控えめにどうぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:19 ID:t5Wuk8HC
札幌のエゴは通し放題なのにね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:05 ID:mCxHTpuA
こっちのスレと重複っぽい

三セク黒字会社は7社 03年度経営成績を発表
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090322828/
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:41 ID:m0J0Wj+V
半両編成なら黒字
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:48 ID:dIZmowQi
カテジナって北海道に住んでたんじゃなかったっけ?
14onちゃん:04/07/22 08:49 ID:rYScaWR8
元はといえば、儲からないからと切り捨てた路線。
それを引き継いで儲けを出そうというのだから、並大抵のことではない。
「乗って残そう銀河線」とかいっても限界ありあり。

15 :04/07/22 14:05 ID:A+8kYlGs
鉄道ファンとしては、北海道の鉄道何としても残して欲しい
夕日の鉄路は、特に趣が有るからな〜 駅舎なんかもすばらしい
鉄道の無い所なんか行きたくない
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:08 ID:cV4n+slg
>>15
まあ、乗客が増えないと話にならんからね。残して欲しいならとにかく乗ってくれよと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:11 ID:cV4n+slg
リンク張っとこう。

北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part3(鉄道路線・車両板)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077538126/
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:05 ID:fA2tXwRx
国土交通省が、銀河線みたいな鉄道に新たな補助金を検討しているそうだ。
時間稼ぎしておいてよかったみたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:11 ID:Clg7roZr
池北線(ふるさと銀河線の前身)は北海道の廃止路線の中でも長くて廃止が難しい
「長大四線」の一つに挙げられていた。
しかし、残りの3線(名寄本線、天北線、標津線)は結局廃止された。
この選別には政治的配慮があったともいうのだが…
http://page.freett.com/anotoki_kokutetu/local/tokuteilocal.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:33 ID:ZgjV1wC4
道は廃止させたくて仕方ないだろうね。じり貧鉄道に金使う余裕はない。
公共財に対する投資、と考えても、ムダが多すぎる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:13 ID:HLH8j09l
>>2
ふるさと銀河線に特急を走らせる会メールページ

ふるさと銀河線応援団
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/[email protected]
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:52 ID:J8sVhIzO
>>21
>ふるさと銀河線に特急を走らせる会メールページ

過疎地に無理に優等列車走らせてもねえ・・・
成功例もあるかも知れんが
↓結果こうなるかもよ↓

夜行列車「だいせん」が10月で40年の歴史に幕

>四年前から現行の二両編成に。大阪−米子間を毎日一往復走っているが、
>区間によっては利用者が数人しかないため廃止が決定した。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2004/07/24/02.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:34 ID:iZ3kyD9b
>>1
つーか、藻前のバス屋は潰れただろーが
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:12 ID:n/ntVFlL
>>22
特急提案に対する鉄道会社の反論

1日当りのの全線通し客は13人しかいません
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:47 ID:XKTMauin
倒産とかしてほしくないな
がんばれ鉄道 がんばって

みんな もっと乗ろうよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 07:49 ID:vpb0ePZ/
ここの存続運動者(保育師)が自分の園児使って、存続マンセー劇をさせたよな。
事の判断ができない子供を運動に参加させるなんて怖いものだね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:28 ID:Zu0nWi5y
ぢもと で負担しろよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:02 ID:a6HTqRm5
宗谷線の名寄以北も廃止の公算が強そうだな。
地元で負担っつったって、小さな稚内市くらいしかなさそう。
あるいは米軍に負担させるか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:38 ID:c3I199Xk
>>28
旭川〜名寄も鉄道か高速道路かどちらかだけでいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:40 ID:TMTOPldV
>>25
なんのために?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:48 ID:f/eo8fBJ
どうせ、廃線なんでしょ?
存続を求めてる人だけで、鉄道会社を運営させてみては?
どういう対策を行うのか見ものです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:49 ID:Pl7lOBQm
>>25

 どうしてバスはダメなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:18 ID:G3tEXvc0
この逆に、定山渓鉄道や、夕張鉄道あたりは、線路はがさなければ良かったと
思っているのかもしれんなあw。

30年くらいの流れで世の中の動きを考えたら、鉄道を取り巻く状況なんて、
どうなるかわからない。
一度捨てた線路を、もう一度作るには、莫大なコストがかかる。
せっかくある線路は、残す方向で考えられないものかなあ。

地元も、スローガンを打つだけではない、実効性のある収益増を考えなくてはな。
たとえば、公共事業などの入札で、要員の移動にちほく鉄道の使用を義務付けるとか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:54 ID:F9+Tu2cj
>33
あの両鉄道はタイミングが悪かった、というしかないねえ。
札幌市電もそうだが。
名寄本線の紋別以南とか、ネットワークとしては必要な区間があったのにあぼーんの路線も多かった。
35REI KAI TSUSHIN:04/07/29 01:07 ID:cMllorKW
廃線決定!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:15 ID:p0NoXj46
>>33
とりあえず残しておくなら
休線扱いにして車両は動かさないという手もある。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:17 ID:a3p75ghy
ハズ屋はこの路線が欲しいだけ
38REI KAI TSUSHIN:04/07/29 02:20 ID:cMllorKW
だから言っただろ!
国の予算を独断で100億円ロシアに持ち出してハラショ〜!(友達)

地元民の生活及びインフラは少しも向上しない。
・北方2島の地権を個人で買いあさり。
・便宜を図ってあげた業者からキャッシュバック(工事費の6%)

馬鹿は上に立つと、自分の利益しか考えない。(秀吉と同じ)
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:22 ID:OimDRcWh
下手すると電車より除雪の回数のほうが多くなり、しかも乗っている人はほとんどいないんだから赤字に決まっているでしょう。
地元の人も使っていないんだからバスのほうがいいんじゃないの。何でバスじゃだめなの。
どう考えてもバスのほうが本数多くできるし家の近くまでいけるでしょう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:18 ID:PqxQ7Z61
>>22
今高速バスの進化がすごいからね。
安いのは当然ながら、
腐りかけた寝台車と最新の高速専用バスだと大して差が無い。
しかもバスは需要に合わせやすいし、最近はコンビニでチケットが買える。
鉄道は不便だがそこそこ需要がある区間はこれからどんどんバスが攻めてくる。
しかもバス会社は路線バスが儲からないからこれからは高速バスにどんどん投資してくる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:37 ID:e3btfPuN
あの名物「鈴木踏切」もなくなっちゃうんですか?
42REI KAI TSUSHIN:04/07/30 02:44 ID:WS7My9BM
>>41
誰それ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:54 ID:3aKOxIEb
[ラリー・ジャパン2004]日帰り観戦ツアーを募集−−ふるさと銀河線 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000004-mailo-hok
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:55 ID:CqDIbLOb
>>33-34
じょうてつは今からでも遅くない
市営地下鉄買収&延伸で復活しる!

>>36
可部線廃止部分の広島口はそういう方向みたいね
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:58 ID:5DRbq6mG
北海道の昔の路線図見ると、「そもそも、何でこんな所に線路引いたの?」ってところが多すぎ。

石炭の輸送のためだったところなら納得できるのだが、人も住まないような原野(沿線に
都市があるわけでもない)に線路引いて熊や鹿に乗ってもらうのか?なんて言いたくなる。

だから廃線になったんだよ。と言われればそれまでだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:00 ID:na0ZCvzA
特別損失とされる特急車両購入減価償却費一億九千七百万円

なんかカッケー勘定だね
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:34 ID:TA3cPcNH
>>36
休線扱いでも、すぐに走れる状態に線路を維持するってのは、相当のコストかかるんじゃない?

>>39
バス転換した地方の前例を見ると、多くが、さらなる乗客減で、過疎化に拍車がかかっている。
厳冬期の北海道で、プレハブの待合室で凍えながら、どれだけ遅れているがわからない
バスを待つってのは、相当なストレスだぞ。
また、遠方から鉄道で来ていた層も、バスになってしまうのであれば、自家用車やレンタカーに
切り替えたり、観光であれば行き先を変えたり、ってことになると思う。

>>45
昔は、陸地での長距離輸送手段は、鉄道以外有り得ませんでしたからね。
鉱物資源が無いようなところでも、林業や農水産物輸送の需要があったわけで。
また、北海道の場合は、国防上の理由で、幹線が被災した場合のサブ路線の必要がありますた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:55 ID:8+XfsVSQ
つまり、モータリゼーションの進んだ現代では無用の長物になってしまったわけだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:00 ID:xvJXXAiZ
>>47
要約すると
昔は鉄道が必要だったけど今は要らない
ってことになるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:00 ID:EqKHwdGk
可部線(可部〜三段峡)を太田川鉄道株式会社を設立して復活予定。
http://www.ohtagawa-railway.com/
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:06 ID:6C688mZ0
>>47
昔の鉄道雑誌読むと厳冬期でも鉄道より廃止後のバスの方が時間に正確だったとある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:12 ID:gCYzZ+NT
っっg
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:14 ID:MwjM9Q73
3セクという事はJR北海道は廃線にするつもりだったんだろ。
ムネヲの地元だからムネヲが道庁を恫喝して金を出させたんだろ。
国会議員ムネヲのムネヲによるムネヲの為の鉄道なんだから、
ムネヲの国会議員時代と共に終了すべきだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:14 ID:vNy1VZNA
>>50 可部線か・・・
あれは山陰・山陽の連絡路線のひとつになるはずだったのが
戦時のため山の中の半端なとこで中断したんだよな。
鉄としては乗りたいけどはたして3セクで大丈夫なのか・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:06 ID:aGkBB3IV
はてなダイアリー - 北海道ちほく高原鉄道
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%CC%B3%A4%C6%BB%A4%C1%A4%DB%A4%AF%B9%E2%B8%B6%C5%B4%C6%BB
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:14 ID:8jsyXLW7
>>53
国鉄再建法と言う法律で、乗客が少ない線区については国鉄(→JR)から分離する方針が示された

地元などが金を出せば、別会社での存続が認められた

「ちほく」もそういう線区の一つ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:15 ID:z9HlWZOE
apo-
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:30 ID:imFBY2DH
潰せとは言わないが、そんなに走らせたけりゃ地方税や地方債を使って運営したら?
足寄の税金なんか5倍にしても間に合わないだろうけど、まあ、北海道の一部地域
だけの問題だね。中央からは一切援助すべきではない!
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:53 ID:i9Y3Xd2g
全国の廃線危機!鉄道
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kasitetu/localkiki.htm
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:08 ID:i9Y3Xd2g
逆風の中の鉄軌道(経営の苦難と廃線の絶望)
http://www.mitene.or.jp/~itono/alt/tpc-gyak.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:19 ID:IguWwwCW
今まで地方自治体にも余裕があって、年間数億程度の赤字を出す鉄道を
抱えていても別に苦にならなかったのだろうが、地方税と交付税が減少する
昨今じゃそれすら維持出来ないってか。

ローカル鉄道ならしょうがないが、今の小泉改革が突き進むと、そのうち
下水道とかゴミ処理場とか生活に必要不可欠なインフラまで維持できない
自治体が増えるかもな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:09 ID:+GCqt9o3
>>61
ゴミ処理料金は専用ゴミ袋で有料化、下水使用料値上げで解決するじゃん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:22 ID:zfq334MV
素直に北海道から味の有る線が全て消えてしまったのに他所モノからはどうでもいい線が残ってた。
都会からの集客力が0かつ地元民も使わない線を、どういう風に残す気なのか楽しみではある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:46 ID:VKEklC78
>>50
まだ寝言を言っているのか・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:10 ID:SUFXADfv
>>58
だな。「道庁は道東をどう思ってるんだ!」つうお家騒動だからな。
内紛は内紛として内部だけで処理してください。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:21 ID:sy89X6JS
桃太郎電鉄北海道編でないかなぁ。
もちろん、線路は最盛期のままで。

今の人は、なんで稚内へ行く経路が2通りあるのかわかんないんだろうなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:53 ID:i9Y3Xd2g
http://www.tetsuroni.jp/haisen/siranuka1.html

昔の鉄道計画は無茶苦茶。
人のいないところに鉄道を通そうと考えていたようだ。
当然の結果として廃線。せっかく工事を行っても未着工のまま終了。
利権のみで鉄道が造られてきたのは丸わかりだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:26 ID:t0dLg/mA
>>66 羽幌廻りも入れれば3つ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:11 ID:oIYYGt7p
稚内へは天北線周りが一番シェアが高かったのだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:58 ID:U0odBg22
>>69
機械的に廃止路線決めたからねえ。
松前線とか、木古内以降の江差線より客いたのに・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:17 ID:ZREu1bar
南海貴志川線廃線問題 「三セク難しい」−−和歌山市長、鉄道存続すべき /和歌山

 和歌山市の大橋建一市長は2日、南海貴志川線の廃線問題について「南海が廃線を決定し
た場合でも、第三セクター方式は難しい」という考えを示した。
 市交通政策課によると、第三セクター方式は多額の財政負担がかかり、全国の多くの鉄道
が赤字脱出できていない。大橋市長は「25万人の署名は鉄道存続に対する住民の願い。バス
などの代替手段でなく鉄道路線を残すべきだ」と話した。ただ、南海の経営存続を望みながら
も「新たな経営主体に移すことも、考えておかなくてはいけない」と述べた。
 大橋市長は先月末、近鉄から経営を譲り受けた三岐鉄道北勢線(三重県)と、周辺自治体など
との協力で赤字解消に努める鹿島鉄道(茨城県)を視察した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040803-00000285-mailo-l30
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:34 ID:f/Zs5bQs
>>71
紀伊半島のローカル鉄道はどんどん消えているのにバスも充実してると
見られるこのローカル線が残ってるのが不思議でならなかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:42 ID:4eSIeW0K
>>66
今の中の人だからわかんない。もしかして国防上の理由?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:05 ID:12pWcMEz
>>70
鍛冶屋線があぼーんしたのに三木線が残っていたり…
勝田線があぼーんしたのに糸田線が残っていたり…
伊勢鉄道が三セクになったのに名松線がJRのままだったり…

わけわかめ
75八兵衛うっかり中出し@( ゜∀゜)ノ潰れかかったバス屋さんφ ★:04/08/04 21:07 ID:???


>>69

ノハ*゚ー゚ノノ 天北線は高速特急を走らせるのは不利だったとか
        松前線は青函トンネルを計画する際に邪魔だったからだとか
76& ◆.As3MjONwo :04/08/04 22:52 ID:Jpo7kSEy

test
77& ◆.As3MjONwo :04/08/04 22:53 ID:Jpo7kSEy
78& ◆eLHnbThjN2 :04/08/04 23:03 ID:Jpo7kSEy
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:38 ID:5rXyPfi0
>>74
鍛冶屋線の場合  先に3セク化した三木線と北条線の成績が惨憺たるものだったので、地元が三セク化に尻込みした

糸田線の場合  当時は貨物輸送(石灰石)があった

名松線の場合 並行道路未整備で除外規定に引っかかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:14 ID:mz2lQoBv
岩泉線も道路未整備問題で廃止を免れてるが、あの辺はどうなのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:34 ID:r9Uof41W
南海貴志川線廃線問題 「三セク」でも赤字に−−対策協で試算など報告 /和歌山

 南海貴志川線の廃線問題で、和歌山市や貴志川町、周辺自治会などでつくる対策協議会
(会長・大橋建一和歌山市長)が4日開かれた。鉄道路線を残した場合、第三セクター方式
にしても赤字になる可能性が高いことなどが報告された。
 コンサルタント会社に依頼し、利用状況やアンケートを基に、今後の営業方針や運賃など
を検討した。その結果、バスに転換した場合、輸送力確保の点で課題が残ると指摘。鉄道を
残した場合、料金を現在の1・5倍にしても、南海の経営で年間約3億4000万円、第三
セクター方式でも1億1000万円以上の赤字が出る、との試算が出た。
 大橋会長は「南海は今月中旬にも何らかの意思表示をするのではないか。交通手段を確保
するために、今後の運営形態も考えなくてはならない」と話した。委員からは「三セクが難
しいなら、引き受け先の具体的な心当たりはあるのか」「南海が手を引くなら、住民に何が
できるか考えるべきでは」などの意見が出た。【水津聡子】

8月5日朝刊 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000301-mailo-l30
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:46 ID:EdvWnYHc
>>81

 バスに汁!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:03 ID:+7qBJAII
>>73
旭川・音威子府から稚内に向かうルートは、天北峠経由と天塩川沿いの2ルートあり、
最初に浜頓別回りが出来て「宗谷本線」になった
次に勾配もゆるやかで距離も短い幌延回りが出来てこれが「宗谷本線」、
浜頓別回りが「天北線」になった

国鉄分割時にどっちも収支係数から考えたら赤字なのに天北線だけあぼーんになったのは
幌延回りが単に「本線」だったからじゃないっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:18 ID:RWvvyl5w
>>83
いまや両方なくなりましたが歌志内線と函館本線支線(通称上砂川線)
なんて境遇同じようなもんなのにずいぶん廃止タイミングずれたし。

いまだ残ってる山陽本線支線(通称和田岬線)とか、
幹線にぶらさがってかなり生き残った美祢線支線(大嶺支線)とか。
収支係数で一発ドン、でしたが名称が運を分けたケース、
多かったですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:11 ID:pMgP/FQj
【ちん電】「運行継続大変厳しい」 日立電鉄廃止問題で知事 /茨城

日立電鉄の廃止問題について、橋本知事は五日の記者会見で、「代替バスを
検討する一方、常陸太田市は鉄道として何とか残せないか模索している状況だ」
として、同市を中心に運行継続の引き受け手となる会社を模索しているとした上
で、「今の段階でそういうところは見つかっておらず、大変厳しい情勢にある」
と述べた。
 知事は「(経営を引き受ける)新しいところが出てきて、公的負担があればやると
なれば、常陸太田、日立市も含めて公的部門としてどういう応援ができるか検討
しなければならない」と強調する一方、「引き受けるところがなければ、代替バス
路線をしっかりと検討していく必要がある」とも述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news004.htm
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:53 ID:9dun6fTX
JRの駅内にあるツアーのパンフレットとか見ると、
JRが企画したツアーですら、ここらへんとか根室線あたりとか
鉄道を使わずにバスで移動していたりする。
遅いし本数少ないし、どうひいきめに見ても不便なのはまちがいない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:27 ID:fPFllVL3
>>84
和田岬線って単独でも「黒字」のはずだし、和田岬駅が有人だったころは兵庫駅よりも売上が多いって聞いた事ある

平日朝の電車はすし詰め
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:46 ID:4tMlikZ2
道路は税金で運用してるんだから、
鉄道も税金で運用すればいいんだよ。
赤字でもいいというか、赤字で当然。

でも限度はあるよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:41 ID:HVCM+U68
>>88
限度を上回ったから廃止するんだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:43 ID:vZAiZB6q
【北海道の】ZII ◆RPvijAGt7k 隔離病棟【恥晒し】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1090506434/
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:57 ID:37rWllfg
>>81
来年9月末廃線。南海電鉄発表。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:02 ID:ehWT4hqx
秋田内陸縦貫鉄道、バスでは2億円安く−−検討懇話会が試算 /秋田

 経営不振が続く県と沿線8町村による第三セクター、秋田内陸縦貫鉄道(本社・阿仁町、
社長・浜田章同町長)のあり方を検討する沿線地域交通懇話会が9日、県庁であり、民間
2社のバスを列車と同じ間隔、本数などで運行させた場合の経費などの試算結果が報告さ
れた。バスの場合は運行経費が約2億円安く、運賃収入の減少分を加味しても運行収入を
超える費用が約1億6000万円少なくなるという。
 同懇話会は、9月に内陸線利用者や沿線住民ら計約3000人を対象に、代替バスの運行
の是非などを問うアンケート調査を行う予定。また、内陸線の存在価値を数値化する「費
用対効果分析」も実施する。
 試算では、この地域でバスを運行する秋北バスと羽後交通が、運行状況を同線と同じに
して運行した場合、運行収入は両社で計1億4900万円(内陸線は約1億8400万円)、
経費は2億7800万円(同約4億7300万円)となる。
 報告を受け、太田芳文・角館町長は「赤字分を町で負担するのはもう限界」と同線廃止を
要求。一方、浜田町長は「内陸線には癒やし、安らぎ効果もあり、存続を求める人が増え
ている」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000066-mailo-l05
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:39 ID:9gmes/y7
>>92
癒し、安らぎ効果‥
おいおい。それだけかい。町長ならもう少し説得力のあることいえないのかね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:57 ID:wsi0efww
>>93
車内木製の10系客車を走らせてるなら信じる。
分かりやすく言うと999の車内みたいね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:42 ID:poEmmIXh
第三セクターだから、合理的な経営せずに赤字垂れ流しなんだろ?

三セクの経費節減策なんて、「ボールペンは使い切ってから芯だけ交換支給にしました」
なんてレベルのものばっかり。
肝心な部分のコスト削減策に手をつけてないんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:45 ID:OpaiAlmz
一畑電鉄より経営状態悪いのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:14 ID:mlO/XB9h
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:25 ID:n8mdjQs5
>>87
Jリーグ臨時輸送もあるから今の方が昔より儲かってるはず>和田岬線
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:52 ID:+v9EAdpy
>>95
最終的に、赤字が膨らみ続けて廃止。赤字は税金で処理されることになる。
もともと運営が難しい物を3セクに移管したところで回復はしがたい。
あえていうなら、見通しのない延命処置にしかならない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:11 ID:+Gs2vvR/
100だったら宗谷線名寄以北廃止が先!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:46 ID:4WOcGEbU
赤字額ならTDRもあるJR京葉線がトップだとか聞いたことがある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:21 ID:MHoZippU
赤字額?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:48 ID:3R+YGfAJ
建設費がかかり杉だから?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:02 ID:vp8cTPm0
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:56 ID:JPI9rwkQ
>>96 一畑電鉄は出雲大社があるからなあ・・・
正月だけは満杯になる罠。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:22 ID:EVz4G/bp
>>47
バス転換するなら、ちゃんとした待合室のある停留所と、次のバスが今どこを
走っているのかがわかるシステムが欲しい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:41 ID:2kPRuBTX
>>105
まるで正月だけ多賀大社詣でで混み合う近江鉄道みたいだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:04 ID:FHPM/Wkc
高原列車はらららら逝くよ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:44 ID:0TLbOWnv
日立電鉄線廃止問題 存続へ、HPで事業者募集−−常陸太田市 /茨城

 日立電鉄線の廃止問題で、同線の存続を求めている常陸太田市は16日、日立電鉄から
引き継いで経営できる事業者を探すため、市のホームページ(HP)に要項を掲載した。
 HPでは、運行本数や利用者数など同線の現状や運行の条件などを掲載。同市は運行の
支援策として、施設の整備費用の補助や利用促進運動を挙げている。同市は「第三セクター
など運行会社の設立は難しい。現状を広く知ってもらい、存続につなげたい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000051-mailo-l08

将来的な展望がない...。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:07 ID:LQMkmUs7
この路線最高。超のんびりする。
川上駅前が一番
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:07 ID:Im4VMhO7
黒猫終わったな。。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:14 ID:xmgeDZ1Z
>>95
役員(全員、役所や県庁の天下り)の報酬や退職金額を聞いたら、

第三セクター鉄道てのは、こいつらのために、わざわざ血税で残してるんだな〜、と思うよ。
普通の会社ではありえないことやってるから。

第三セクター鉄道は全廃してもいいよ。一部を除いて。
どうせ田舎の連中は、免許を取ったら鉄道なんて利用しないんだから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:26 ID:0JXn7KZd
まちBより

>来年もWRC十勝開催ほぼ決定みたいですね!しかしWRC特需は凄い!
>駅周辺のいつも客が入っているんだかいないんだか解らないラーメン屋や食堂にも客が押し寄せ、24時間営業のフクハラで買出しの荒らし、糠平温泉に行くバスや銀河線なんかもすし詰めの満員!

WRCで銀河線が満員!
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:45 ID:UGmA5ym7
よかったね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:09 ID:KlCcnfb9
【銀河線の経営分析 利用者意識薄い住民−外部機関が中間報告】  2004/09/07 07:45
 経営難の第三セクター鉄道、ふるさと銀河線(北見市−十勝管内池田町)を運営している
「北海道ちほく高原鉄道」(北見)の経営分析に関する中間報告会が六日、札幌市内で開かれた。
分析を行っている外部機関からは「沿線住民に“マイレール意識”が欠けている」などの厳しい指摘があった。

 経営分析は道が存廃の判断材料にするため「中小企業診断協会道支部」「新日本監査法人札幌事務所」
「財団法人運輸調査局」の三法人に委託し行っている。分析結果が十月末にも出るのを前に、
外部機関と沿線一市六町の首長らに意見交換してもらうため中間報告会を開いた。

 道によると三法人からは「赤字体質は改善されていない」「沿線住民に鉄道を積極的に利用しようと
する意識が欠けている」などと運営会社と沿線住民への厳しい指摘が出た。出席した首長たちからは
「鉄道存続のため増収につながる提言をお願いしたい」との要望が出たという。
 道は分析結果を受けて関係機関と協議を続け、来年三月までに存廃の結論を出したい考え。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20040907&j=0024&k=200409078286
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:38 ID:Az1XqrXd
やっぱりムネオ道路は熊しか通らなかったんじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:49 ID:YdpHrVfK
>>115
出席した地元首長はいい恥晒しだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:53 ID:ZS3KWKep
三セク「銀河線」存続、一層厳しく 道議会特別委で専門家の経営分析公表 /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市〜十勝管内池田町)の存廃の判断材料と
なる専門家3人の経営分析(中間報告)が8日、道議会特別委員会で公表された。専門家
も「経営が行き詰まるのは時間の問題」との見解で、存続は一層厳しくなった。最終報告
は10月末にまとめられる。
 道や沿線自治体は6月、存廃の最終判断を来年3月末に行い、廃止の場合には05年度
まで運行を継続した上でバスに転換することを決めている。道は適切な判断を行うため、
運輸事業などに詳しい3人に診断要請した。
 それによると「コスト意識が薄い経営」「自治体や住民が鉄道を利用しようとする意識
が不十分」と指摘。改善策に「経営のプロを中心とした営業強化」「JRとの接続に配慮
したダイヤ改正や運賃改定」を提言した。
 特別委で、清水誠一委員(自民党・道民会議)は「社員に思いきって取り組んでもらう
ため(存廃判断を)1年延長してはどうか」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000050-mailo-hok
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:04 ID:kcCWj1x7
利用者地域のガソリンや自動車に 鉄道保護税でも
かければいいのでは?

残したいので有れば。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:30 ID:Cg1U17mi
>>119

それいったらおしまい。
高速道路も地域のガソリン税や自動車税ですべて赤字をまかない、
ダム建設も国道維持費用もすべて地元の税金で賄っていたら
ほとんどの地方は頓挫する。いっそのこと運賃無料にして利用促進し、
すべて税金(国税が中心)がわかりやすいw
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 07:30:54 ID:1aHGmg+K
清音―イオン倉敷バス、採算険し

■井原線接続の直行便の試験運行、循環便で路線継続

 八月末までの約一カ月半、試験運行した井原線清音駅(岡山県清音村)―イオン倉敷
ショッピングセンター(倉敷市)間の直行バスについて県は十日、利用実績をまとめた。
一日平均利用者は四五・四人で、目標のほぼ半分、採算ラインのほぼ四分の一にとどまった。
 バスは井笠鉄道(笠岡市)が七月十七日から四十六日間、一日九往復を運行。井原線
(井原市)の列車に接続し、列車から乗り継げば半額になる割引制度を設けた。運行費用
は井笠鉄道が負担。割引分の負担は同社と、井原線を運行する井原鉄道が折半した。
 一日あたりの利用者は九十二〜十七人。目標の九十人を超えたのは一日だけで、採算ライン
の百六十二人には遠く及ばなかった。また、井原線からの乗り継ぎ客は平均一二・九人と、
全体の四分の一程度にとどまった。
 一日平均利用者は、七月は三四・〇人と低調だったため、沿線市町がPRを強化。八月は
四九・八人に伸びた。
 試験運行が終わった九月一日以降、井笠鉄道はイオン倉敷に乗り入れる清音村内循環バスを
開設し事実上、路線を存続。ただ運行ダイヤで井原線との接続は悪くなった。
 井笠鉄道は「井原線との乗り継ぎ客は少なく、今後は接続を重視したダイヤ編成は難しい」
と分析。県交通対策課の森広伸之課長は「PR不足のため、ターゲットだった学生の利用が低迷
した。要望があれば、井笠鉄道に井原線との接続を改善するよう働き掛けたい」としている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04091138.html

採算が取れなかったら、誰がその費用を負担するのかということになる。
誰も負担ができなければ廃止するしかないとなる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 07:37:47 ID:f9Ve6L0L
早くなくしたほうが将来のためだと思うけど。
おいらの田舎の興浜北線なんてすぐに廃止された。
だれも反対なんてしなかった。
バスで十分です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:17:57 ID:fyOJkjFs
くろしお鉄道・奈半利駅の“自作自演強盗” 手配の元駅員ら2人逮捕 /高知

 ◇窃盗容疑などで−−山梨県警
 土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」の奈半利駅で昨年9月に起きた“自作自演強盗”
事件で、県警から窃盗などの容疑で指名手配されていた同駅元職員、増本幸江容疑者(45)
=住所不定、無職=と、村上幸義容疑者(62)=同=が12日、山梨県警富士吉田署に窃盗
などの疑いで逮捕された。安芸署は2人の身柄の移送を受け、調べを始めた。
 調べでは、両容疑者ら4人は共謀し、昨年9月28日午後6時ごろ、駅員の増本容疑者の手足
を粘着テープで縛り、強盗を装って駅に保管してあった現金約60万円を盗んだ疑い。
 増本容疑者は昨年11月、強盗の話がうそであることを認めた後、行方をくらましていた。
 県警の捜査で、増本容疑者ら4人が共謀した事件の可能性が高いことが判明。別の強盗殺人事件
などで逮捕、起訴されている他の共謀者2人の供述から、村上容疑者が浮かんだという。
 調べに対し、両容疑者は容疑を否認しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000243-mailo-l39

第3セクターの土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」の事件・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:41:18 ID:c95gGiIL
銭湯、三原から消える 「さくら湯」廃業へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04091832.html

残そうと思えば、どんなことにでも費用がかかる。
結局最後は、その費用を誰が負担するのかということになる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:32:28 ID:ANg6kTcA
幌延だけど、JRイラネ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:34:25 ID:f2WOKjYq
大牟田労災病院 荒尾市長に存続求め要請書提出 廃止反対の団体

 大牟田労災病院の廃止に反対する連絡会議(芳川勝議長)は二十一日、荒尾市の
前畑淳治市長に、同病院の存続や機能充実などを国に働きかけるよう求める要請書
を提出した。
 同病院は一九六三(昭和三十八)年の三川鉱炭じん爆発の翌年、CO(一酸化炭素)中毒
患者のリハビリなどを目的に開設されたが、国の再編計画で二〇〇五年度の廃止となった。
厚労省は来年度予算の概算要求で、同病院のCO中毒患者を診療する施設の運営を医療
機関に委託するため、約二億四千万円を計上している。
 この日は芳川議長ら約二十人が荒尾市役所を訪れ、「CO中毒患者のみではなく、一般患者
も利用できる形での存続を要望してほしい」などと訴えた。前畑市長は「大牟田市とも
連携して、今後の対応を検討したい」と答えた。
 一方、大牟田市の古賀道雄市長はこの日、厚労省を訪れ、現在の施設における治療、リハビリ
の継続などを求める要望書を提出した。
http://kumanichi.com/news/local/main/200409/20040922000039.htm

費用は誰がいったいもつのか、すべてはそれに尽きる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:25:22 ID:hCYkh210
キャパシティとしてバスで十分なら、バスでいいじゃん。
鉄道運営の予算を道路整備に振り分ければいいわけだし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:40:34 ID:mbINtYsn

県知事記者会見発言より
○日立電鉄線の廃止問題について
知事:
いろいろ今まで動きはありましたものの,その事業を直接応援できるような体制の人が非常に少なかった。
例えば,いろいろと要望に来られても,ほとんどの人はこの鉄道を自分は利用していませんという方たちばかりで,
そういう中から地元の人たちからも,自分たちがもっと何か出すからという格好で申し出がない限り税金を使うわけにもいかない
のではないかという意見などもあったわけであります。


『例えば,いろいろと要望に来られても,ほとんどの人はこの鉄道を自分は利用していませんという方たちばかりで、
そういう中から地元の人たちからも,自分たちがもっと何か出すからという格好で申し出がない限り税金を使うわけにもいかない』
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:44:37 ID:mbINtYsn
岐阜市メールマガジン  「ぎふお便り倶楽部」 第2号
ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000138309

■■市長のほっとタイム■■ このコーナーでは、細江市長から皆さんへのメッセージを毎回掲載していきます。

  [私の信念  岐阜市長  細江 茂光]

 皆さん、こんにちは。

 好きな言葉は?と聞かれると迷わず答えるのが「事前の一策は事後の百策に勝る」です。
これは言葉どおりで、何事も後回しにしてはダメで、将来何が起こるのか今から考え、
先に手を打っておけば、大きな問題にはならない、ということです。
 
 これを、市政に置き換えると、政策立案ということになります。今ある問題を解決するだけでなく、将来起こりうる課題に取り組むことが重要なのです。
現在の問題に取り組むことはもちろん大事ですが、これは対症療法的であるといえます。
やはり、まず予防することが大事でしょう。岐阜市の産廃問題もその重要性や問題性を予測して「事前の一策」を講じていれば、今のようにはならなかったはずです。
 
 これは、路面電車についても言えることです。
皆さんから多くの意見をいただき、路面電車を利用している学生さんや通勤に使われている方の「存続してほしい」という思いは理解しています。
私も気持ちとしては残したいと思っています。
しかし、私には都市を経営するという責任があります。路面電車は、この15年で利用客が45%ほどに減っています。
また、残していくには10年で約85億円の税金が必要となります。ノスタルジックな思いや観光景観という面だけでは残していくことができないのが現実なのです。
 
 これからも市民の皆さんのことを第一に考え、将来の課題を見据えながら「事前の一策」を考えていこうと思っています。


『解説』
 産廃問題は最初にきちんとしたと取り組みをしなかった事が大きな負担につながった。
これは路面電車の存続問題も同じである。
展望もないまま路面電車を残す事は悪徳業者によって産廃を不法に捨てられていくのを見て見ぬフリをする行為に等しく
将来市民に過大な税金負担と禍根を残す事になる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:51:10 ID:3CZxehXt
山形鉄道存続へ住民会議、長井で初会合

 「山形鉄道存続のための住民会議」が24日、長井市のTASビルで開かれた。高校生の通学
など、生活路線としての使命を担いながらも、赤字に悩むフラワー長井線を地域住民で支え、
活路を切り開こうと開かれた初会合。置賜全域の高校と、沿線の中学校などの関係者約50人
が出席し、危機感を地域で共有しながら、利用拡大に向けて協力し、学校を核に連携して、
地域に運動を広げていく方針を確認した。
 出席したのは教職員やPTA、学校後援会関係者などで、呼び掛け人となった元長井市議会
議長の渡部健二氏が冒頭「長井線がなくなれば、高校進学で選択の幅が狭まり、学校の存立
自体危うくなりかねない。何としても存続させねばならない」とあいさつした。
 フラワー長井線利用拡大協議会の担当者が、利用者が減少している実態と、取り崩して赤字補てん
してきた基金が底を突きかけている状況など、厳しい経営状況と存続自体が危ぶまれている実情
を説明した。
 協議では「非常に切迫した状況にあることを再認識した」「沿線高校にとっては死活問題」と長井
線の置かれた環境に憂慮の念を示す声が相次いだ。各校の取り組みとして「生徒会、PTAで何が
できるか模索している段階」「PTAの各支部単位に長井線存続に向けた話し合いを深めたい」と
の発言とともに「長井線への関心は一部で低いところもあり、地域で危機感を共有していくべきだ」
との指摘もあった。
 長井高からは、生徒会が自主的に保護者や地域に働き掛ける方策として署名活動などを検討し、他校
や地域住民にも存続の必要性を訴えていけないか、フリートーキングの場で議論を深める準備をしてい
ることが報告された。

http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20040925/0000003164.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:17:54 ID:QeYeL7UP
「のと鉄道存続させて」 沿線住民100人陳情  県は廃止見直さず

  来年3月末に穴水−蛸島(珠洲市)間61キロが廃止になる第三セクター「のと
鉄道」の存続を求める沿線住民ら約100人が24日、県庁と県議会を陳情に訪れた。
大規模な人数での陳情は初めてといい、「能登から希望の光を消さないで」と訴えた。
だが、県はすでに代行バス運行費を9月補正予算案に盛り込んでおり、この日も廃止を
見直す考えがないことを改めて示した。
  住民らは提出した要望書で、国交省が来年度からの導入を目指す地方鉄道の再生
支援制度に触れた。この制度は、見込みのある再生計画を立てた地方の鉄道に対して
優先的に補助金を出す。新制度の補助金を軸に地元経済界と住民による経営で再出発
したい、というのが住民らの考えだ。
  しかし、県庁で応対した稲岡伸哉・企画開発部長は「皆さんが考えているような
素晴らしい制度ではない」と返答。同省が一律にしていた補助が今後は採算性の高い
路線に絞られるだけで、先行きの厳しい鉄道は補助金が削られる可能性もあるという。
  住民側は「申請もせずに何が分かるのか」「そもそも能登線は加賀と能登の地域
格差をなくすため、採算を度外視して作られた経緯がある」と反発。「鉄道がなければ
嫁は来なくなる。能登は文化果つるところになってしまう」と気色ばむ姿もあった。
稲岡部長は「バス転換を進めたい」と繰り返し、議論は平行線のまま終わった。
  住民らは今月10日、珠洲市・珠洲郡選挙区選出の上田幸雄県議(自民)を通じ、
路線の再生を県議会に請願している。県庁に先駆けて訪れた県議会では「請願をぜひ
採択してほしい」と自民党県連の木本利夫・政調副会長に訴えた。
  住民グループの中心で珠洲市の会社役員、道下喜美子さんは「あきらめません。
私たちの鉄道です、県の鉄道ではありません」と話した。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=7897
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:55:24 ID:EVE7WLfb
<和歌山>南海貴志川線 1年後に廃止へ

南海電鉄は、和歌山市と貴志川町を結ぶ「貴志川線」の廃止届を国土交通省に提出し、
1年後の廃線が正式に決まりました。

きょう午前10時、南海電鉄の兜秀昭鉄道営業本部長が国土交通省近畿運輸局を訪れ、
貴志川線の廃止届を提出しました。南海貴志川線は、和歌山駅から貴志駅のおよそ14.3
キロを結んでいます。ピーク時には年間360万人いた利用客も去年は200万人を
割り込み、累積赤字も70億円に達したため南海電鉄は撤退を決めていました。

地元では、署名が集められるなど存続を求める声が上がっていましたが、今後は、鉄道
として残すため第三セクター化も含めた検討が進められることになります。(朝日放送)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000014-abc-l30
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:51:24 ID:M9S8evcu
三セクの「佐伯メカトロセンター」解散 市の負担、3億円の見通し /大分

 企業に建物、機械を貸して育てる佐伯市の第三セクター、佐伯メカトロセンターが債務
超過のまま解散した問題で、社長だった佐伯市の佐藤佑一市長は5日、解散に伴う市負担
が約3億円になる見通しを明らかにした。
 設立(89年)当初の初期投資12億円のうち5億円が償還できないまま、6月に解散。
このほど土地、建物、機械などを入居企業のサイメックス社に約2億円で売却することで
大筋合意。未償還金との差額を最終債務者である市が負担する。取締役の県は負担を負わ
ない。
 佐藤市長は「入居企業への建物、機械の貸し付け料が唯一の収入で、最初から財政支援
ありき。スキーム(図式)自体が無理で、そのしわ寄せが今回の3億円」と振り返った。
今月中に大分地裁佐伯支部に特別清算を申し立てる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000150-mailo-l44

三セクなんて・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:27:57 ID:3hk68sEu
地方の路線って、維持費も大したこと無いんだよね。
撤去すると20年分とかのカネがかかるから、放置されてる路線が結構有る。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:39:34 ID:Xzxn1884
道東道はWRCの移動ですっげぇ役に立った
2500円で乗り放題だったし

銀河線は使ってないから知らんが
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:17:48 ID:OQI/nbFk
アジアパーク訴訟 経営難三セクへの公金支出 前荒尾市長に過失なし 熊本地裁判決 住民側が敗訴

 経営破たんした熊本県荒尾市の第三セクター「アジアパーク」に対する公金支出は違法として、
住民四十人が北野典爾前市長らを相手取り、補助金など約二億八千万円の返還と金融機関への損失
補償の差し止めなどを求めた訴訟の判決が八日、熊本地裁であった。田中哲郎裁判長は、補助金
返還の訴えについて「住民監査請求が期間内になされておらず、不適法」として却下、損失補償
についても「契約に違法性はない」として訴えを棄却した。
 判決などによると、荒尾市は一九九七年九月の臨時議会で、アジアパークに対する補助金と取引
銀行五行の融資に対する損失補償として、二〇〇八年度までに計約十六億七千万円を上限に支出す
る議案を可決。しかし、その後もアジアパークの経営は好転せず、二〇〇〇年八月に解散、同年
十月閉園した。
 原告側は「荒尾市の財政は厳しかったにもかかわらず、公益性がなく、再建の見込みもないアジア
パークに多額の公金を支出したのは前市長の裁量権の逸脱で、違法」と主張していた。
 田中裁判長は、九九年十月以前に支出された補助金全額と損失補償の一部について、訴訟の前提と
なる住民監査請求が支出行為から一年と定められた期限を過ぎて行われており、不適法と判断した。
 期限内の損失補償支出も「(アジアパークの)経営は悪化していたが、再建の可能性がないとは言
い切れなかった」として「前市長が裁量権を逸脱し、違法だったとはいえない」とした。損失補償
契約そのものの違法性も否定した。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:18:25 ID:OQI/nbFk
 原告らは、補助金と損失補償の返還については北野前市長を被告に、損失補償の差し止めについては
現荒尾市長を被告として訴えていた。
 判決について被告の北野前市長と、前畑淳治・現市長はそれぞれ「主張が認められ、妥当な判決」と
のコメントを発表した。
    ×      ×
ワードBOX=アジアパーク
 三池炭鉱閉山をにらんだ地域浮揚策として、熊本県荒尾市が1993年7月にオープンしたテーマパーク。
90年に国、県、民間35社との共同出資で事業主体の第三セクター「アスク」(93年、「アジアパーク」
に商号変更)を設立。炭鉱住宅跡約4・4ヘクタールに総事業費約44億円を投じた。「万里の長城」など
アジアの遺跡や建造物のミニチュアをボートで遊覧しながら見る「アジアクルーズ」と、アジア関連の物販・
飲食・イベント施設の「アジアモール」が中心。初年度は約57万人が入場したが、その後は客数が低迷し、
2000年8月に負債約31億円を抱えて会社は解散、敷地は売却された。荒尾市は会社消滅後も銀行5行
への損失補償として年間約6400万円を07年まで分割払いしている。(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000072-nnp-kyu

どこもかしこも三セクをつくるのは責任を誰もとらなくてもいいとても
便利な制度であるからだ。
最後の最後は税金で補填されてすべてまるく収まるという役人にとっては
とてもおいしい制度でもある。(天下り先が確保される。つくった三セクが
破綻したら、また新しい三セクをつくればいいだけの話なのである。)
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:16:10 ID:CQPqH8vC
高速バス路線・鳥栖―天神線、17日に廃止 採算取れず撤退…西鉄バス佐賀 /佐賀

 ◇採算取れず7カ月で撤退
 西鉄バス佐賀(本社・佐賀市)が、鳥栖市と福岡市とを結ぶ高速バス路線「鳥栖―天神線」
を17日いっぱいで廃止する。
平均乗車率が18%と低迷、採算が取れないと判断したためで、3月20日の運行開始から
わずか7カ月での撤退となった。
 通勤・通学客の利用を見込み、1日37往復でスタート。その後、週末に多くの利用客が
見込める鳥栖プレミアム・アウトレット―天神線と統合して1日35往復(土日祝日33往復)
で運行していたが、平均乗車人数は8人にとどまった。撤退について同社は「チラシ配布や
企業訪問などで周知に努めたが、ライフスタイルの一つである交通手段を、バスに切り替える
だけの魅力が伝わらなかった」としている。アウトトレット線は土日祝日のみ、1日4往復残す。
 有効期間内の回数券や定期券の払い戻しは、天神バスセンターと鳥栖支社で対応する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000270-mailo-l41

採算が取れなかったら、まずは赤字分を誰が負担するのかということに
なってくる。
誰も負担できないとなると廃止しか道は残っていないとなる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:51:24 ID:8SmsQI4I
荒尾のアジアパーク住民訴訟 「行政救済の判決だ」−−住民側、憤りの声 /熊本

 不当判決だ――。経営破たんした第三セクターへの公金支出に対し、住民らが行政側の責任
を追及したアジアパーク住民訴訟は、4年近くに及ぶ法廷闘争の末、8日の熊本地裁判決で住
民側の敗訴となった。「行政を救済する判決ではないか」。閉廷後の会見で住民側は憤りの声
を上げた。【新里啓一】
 裁判長が判決を読み上げると、約100人の原告や支援者らで埋まった傍聴席から「えっ」と
いう声が漏れた。閉廷後に原告の1人は地裁前で、「不当判決」と書かれた紙を掲げて抗議した。
 会見に臨んだ松野信夫弁護士は「極めて不当な判決。市長の裁量権の幅を広く認め、行政側を
救済する非常に甘い判断だ」と怒りの表情。しかし裁判所が「会社の経営は破たんに瀕(ひん)し
ており、市の財政も厳しかった」と認めた点について「税金を無駄遣いしたことは動かしがたい
事実。行政の失敗について我々が重要な問題提起をしたことは間違いない」と語った。
 また、原告代表の式島正光さん(69)=荒尾市荒尾=は「行政が悪いことをしたら市民は黙
っていない、ということを示せただけでも今後いい方向につながっていくのではないか」と訴訟
の意義を強調した。
 住民側は11日に集会を開き、控訴について検討するという。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:51:53 ID:8SmsQI4I
 ◇のしかかる“負の遺産”
 荒尾市の第三セクター「アジアパーク」が特別清算で整理されて3年。跡地にはパチンコ店が
建ち、営業している。そこにアジアパークがあったことを思い出す市民は少ない。だが、アジアパーク
の失敗は、市民に“負の遺産”として、今なお重くのしかかっている。
 道路を隔てた真向かいで食料品店を経営する夫婦は「最初から、子供だましのような施設だった
ので、遅かれ早かれ行き詰まるだろうと見ていた。そんな施設に市民のお金を何億円もつぎ込ん
で、誰も責任をとらないなんて」と憤まんやる方ないといった表情で話す。
 北野典爾前市長は、判決を受け、「主張が認められ安堵(あんど)した。司法の判断は妥当と考
える」などとする数行のコメントを出したが、そこに市民への謝罪の言葉は一言もなかった。
 荒尾市は今、財政再建団体への転落の瀬戸際にあり、今年から行財政改革緊急3カ年計画を進め
ている。新規事業はほとんどストップ、人件費削減、経費節減の緊縮財政を強いられている。その
中で、同市はアジアパークの損失補償分として、97年から毎年、6300万円を金融機関に返済し
ている。07年9月には完済予定だが、「これだけのお金があれば、その何倍もの事業ができる。
市民に申し訳ない」と市職員の1人は声をひそめるようにして言う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000182-mailo-l43
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:11:29 ID:i8AHtw3b
三セク西吾妻ロープウエー、補修費に頭痛める−−天元台スキー場 /山形

 経営悪化の民間会社の撤退で、02年11月から米沢市の天元台スキー場の経営
を引き継いだ第三セクター「西吾妻ロープウエー」が、無償譲渡を受けた設備の補修
費に頭を痛めている。同社の初年度(03年6月〜今年5月)の経営実績は総事業
収入が前年度比98%だったが、降雪が遅かったことに加え、約3000万円の補修
費が響き、黒字分は約83万円とわずかだった。
 同社は米沢市や県などが出資して設立した。市は前の経営者から十数年前に建設し
たリフトやレストラン、約40年間使っているロープウエーなどの設備を無償で譲り
受け、それを同社へ無償で賃貸している。しかし、同社によると設備は老朽化が激
しく、初年度はレストランのはがれた屋根の修理や、リフトの椅子の交換などが必要
だった。安全を考えると補修費を切りつめるのは難しく、今後も年間2500万〜
3000万円の出費が見込まれるという。
 当初の経営計画では、5年後に年間2000万円の経常利益を上げるのが目標だっ
た。同社は「来年1年間は何とか黒字にできると思うが、この状態が続けば(目標
の達成は)難しい」と言う。市との契約内容の見直し時期は来年5月。同社はそれ
までに、補修費の負担について市と話し合う考えだ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000096-mailo-l06
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:50:27 ID:n7D2E8/W
観光施設と生活のライフラインを同一視する宙が多発w
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:54:13 ID:FpnVyYil
公共事業投資額

新潟 1兆4170億円、面積1万2582平方キロメートル
(1平方キロ当たり1億円)

富山、2942億円 面積 4246平方キロメートル
(1平方キロ当たり6000万円)

石川 3378億円。面積4185平方キロ
(1平方キロ当たり8000万円)

福井2944億円 面積
(?)
東京1兆7496億円 面積2187平方キロ
(東京は1平方キロ当たり8億円の公共事業費投入)
何で東京は地下鉄も新幹線もあるのにこんなに
公共事業費を投入するのかな?
鈴木宗男みたいな議員がいなくならないわけだな

なぜ東京の建設会社には建設省からの天下りがいるのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:08:47 ID:Q+o+Bi4M
>>142
無駄に豪華な熊しか通らない道路や橋をライフラインと言って正当化する土建屋工作員。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:13:45 ID:FpnVyYil
北海道の公共事業投資額はほぼ東京と同じ1兆7000億円で
面積8万3000平方キロで東京の約40倍

何で東京に公共事業が集中するの?

地方の堤防や台風の被害が増加しているのは、
東京の建設会社に建設省からの天下りがいるのと何か関係ある?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:16:22 ID:FpnVyYil
北海道の公共事業投資額はほぼ東京と同じ1兆7000億円で
面積8万3000平方キロで東京の約40倍

何で東京に公共事業が集中するの? (面積あたりで北海道の40倍)

地方の堤防や台風の被害が増加しているのは、
東京の建設会社に建設省からの天下りがいるのと何か関係ある?


147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:18:19 ID:FpnVyYil
北海道の公共事業投資額はほぼ東京と同じ1兆7000億円で
面積8万3000平方キロで東京の約40倍

何で東京に公共事業が集中するの? (同じ面積あたりで北海道の40倍)

地方の堤防や台風の被害が増加しているのは、
東京の建設会社に建設省からの天下りがいるのと何か関係ある?

148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:36:27 ID:q1fHHsqF
マニアの妄想 相手にせず

再生計画申請を自治体側見送り ふるさと銀河線  2004/10/16 07:01
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041016&j=0023&k=200410160578
 【北見】第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市−十勝管内池田町)の沿線一市六町は十五日、鉄路存続に向けた政府の「地域再生計画」の二次募集申請について「実現性が薄い」などとし、申請を見送った。
 同沿線の地域再生計画をめぐっては、沿線住民で組織する「ふるさと銀河線存続運動連絡会議」が六月、政府が募集した「地域再生構想」に応募。
この中で、鉄路の存続を前提にして、JR北海道が試験中の新型車両「DMV(デュアル・モード・ビークル)」を導入することや、特急列車、貨物列車の運行などを提言している。
 ただ、この構想に基づく正式な計画は自治体側が行うため、同会議は沿線自治体に計画提出を働き掛けていた。
 申請見送りについて、同会議の河瀬洋美代表は「行政に対して、壁を強く感じる。役員会などで対応策を考えたい」と話している。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:04:47 ID:ZD7dbT5Y
わたらせ渓谷鉄道だって、第二次積み立て基金に手をつけはじめている。
まずは二次基金に手をつけて時間をかせいで考える時間を取る。

基本的にバス転換はありえない選択肢(もしやるとしても相乗りタクシー)。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:10:21 ID:KGScl3PE
>>148
当然だろ。
馬鹿の相手なんぞしてる余裕ないし
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:01:17 ID:ciLmR+oH
ttp://www.ohotuku26.or.jp/organization/chihoku/ibento/tenmon.html
↑存続希望の地元住民は勿論参加するんだろうな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:24:27 ID:VEteXcd5
うちの田舎、鉄道は一時間一本だが、高速バスは2本来る。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:22:30 ID:DYdyUqH2
「競売だけは避けたい」苦渋の選択−−上津江村、オートポリス売却方針決定 /大分

 「九州唯一のサーキット場を残し、モータースポーツファンの期待に応えたい」。「オートポリス」
の売却方針を決めた上津江村の高畑龍之助村長は18日、記者会見。変転の末に第三セクター
経営に乗り出した96年以降、アイデア企画と徹底した経費節減で黒字転換しただけに、無念
の表情。来年3月の日田市への編入合併を控え、「競売だけは避けたい」と苦渋の胸の内を話す。
【楢原義則】
 オートポリスはバブル崩壊などで2度にわたり破たんし、地域振興、雇用拡大の村の夢は砕け
散った。だが三セク「かみつえグリーン商事」が経営に乗り出し、細々とした運営ながらも明る
さを取り戻した。経営改革の柱は(1)リスクが高いビッグレースの不開催(2)不必要な豪華
ホテル、美術館閉鎖(3)従業員100人を6人に削減など。
 さらに参加体験型のレジャー施設に転換。マラソン大会、ママチャリレース、メーカー発表会、
CM撮影など、あの手この手の増収策を展開し、黒字化した。例えば昨年1年間の入場者数は約
17万人、03年度の売上高は約5億円。修理や保険金代は村費負担だが、村に使用料7200
万円(年間)を払える健全経営にこぎつけた。
 だが、無償譲渡(債権付き)条件の売却期限(05年3月)が迫った上、合併も重なり「このまま
では新市に引き継げない」(高畑村長)と売却を決断。「2年間で4社から問い合わせがあった」
というが、景気の先行き不透明の中で買い主探しは簡単ではなさそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000175-mailo-l44
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:32:41 ID:TPxPUsfP
>>152

上伊那郡ですか??
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:04:50 ID:ICNFqCl+
>>136-137 >>139
荒尾のアジアパーク住民訴訟 適法判決を不服、住民側が控訴へ /熊本

 経営が破たんした荒尾市のテーマパークを運営する第三セクター「アジアパーク」への
同市の財政援助は適法と認めた1審判決を不服として、住民側原告団は、控訴することを
決めた。
 住民側は18日、同市内で会合を開き控訴の方針を確認。21日にも控訴手続きを取る。
原告団事務局長の同市桜山町、永嶋隆雄さん(71)は「市財政は悪化し市民生活に影響
が出ている。破たんした第三セクターへの市費投入に公益性を認めた判決は許せない」と
話している。
 熊本地裁は8日、北野典爾・前荒尾市長に対し約2億8400万円を市に返還するよう
求めていた住民側の訴えを退けた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000194-mailo-l43
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:21:51 ID:0+D0Kl1u
改造方式で100億円に圧縮 モノレール更新費用 経営検討委が方針

 【北九州】 モノレールを運営する第三セクター「北九州高速鉄道」の経営見直しを
検討する第三者委員会(委員長・黒川洸東京工業大名誉教授)は二十五日、第六回会合
を開き、車両は更新するのではなく、モーターなどを交換する「改造方式」で百億円程
度まで費用を圧縮する方針が固まった。同社が市から借り入れている二百七十五億円の
借入金は、市が公的負担する案が有力。十一月上旬に最終報告をまとめ、末吉興一市長
に提言する。
 車両は耐用年数が近づいていることから、市は当初、二〇一一年から一三年にかけ、四
両九編成をすべて買い替える計画だった。変電設備や運輸管理システムを含めた更新費
用は百五十三億円を見込んでいた。
 だが、委員会ではJR九州など民間の例も参考に、痛みの少ない車体本体はそのまま
利用し、モーターなど主要部品を交換することで、車両は「あと二十年はもつ」(黒川
会長)と判断。二、三年後から十年間ほどかければ、同社が負担できる年五、六億円程
度で、全車両を改造することは可能と結論付けた。改造後に耐用年数が過ぎた場合は、
新規で二両編成の導入を検討する。
 また、二百七十五億円の借入金は、同社が株式化して、市が増資した格好をとる案が
有力。事実上の借金“棒引き”と言えるが、経営難に陥っている第三セクターへの債権
を株式化して自治体が引き受ける例は「全国で初めて」(黒川会長)となるため、国など
と相談したうえで最終結論を出すことになった。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000002-nnp-l40
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:33:58 ID:izmvCYYm
取り敢えず廃止前に乗っておくかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:19:46 ID:C0pbi2bF
下北汽船、高速船「ほくと」来年9月廃止に−−県の補助金打ち切り方針受け /青森

 第三セクターの下北汽船(本社・青森市)は26日、臨時取締役会を開き、青森―脇野沢
―佐井を結ぶ高速船「ほくと」を来年9月で廃止する方針を確認した。利用者の減少などで
赤字経営を改善できず、頼みの県も補助金を打ち切る方針を打ち出したためだ。地元からは
存続を要望する声が寄せられているが、存続は厳しい。
 この航路は県内で唯一、「離島航路整備法」の適用を受けており、県と国の両者が赤字分
を負担している。しかし、利用者は03年度で1万2149人と10年前の約半分にまで減
少。単年度赤字は8169万円に上り、このうち県が2861万円を補てんしていた。
 「ほくと」の老朽化も進んでいる。就航17年目と耐用年数の9年をとっくに過ぎた。新し
い船を導入するには3億〜3億5000万円が見込まれ、財政再建が急務の県は「これ以上の
補助は困難」と判断した。
 佐井村や脇野沢村には、通院や買い物で青森市に渡るため「ほくと」を利用する村民が多い。
この日の取締役会でも、太田健一・佐井村長らが存続を求めたが、存続に向けた方策は見いだ
せなかった。
 下北汽船は02年にも約1億6000万円の累積赤字を抱え、いったんは「ほくと」廃止を
決めている。しかし、経営改善策として▽人件費削減などで年間1000万円節約▽地元の佐井、
川内、脇野沢の町村から年間1000万円の助成を受ける――などを掲げ、白紙に戻した経緯が
ある。
 だが、翌03年度は人件費500万円を削減したに過ぎず、「経営努力が足りないとしか言い
ようがない」と指摘する県幹部もいる。下北汽船が持つもう一つの航路である蟹田―脇野沢間の
フェリーは赤字幅が小さく、県は「経営が1本になれば、会社としては存続できるのではないか」
と話している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000021-mailo-l02
159 ◆SPYvHqhfmk :04/10/27 19:38:41 ID:RJ3j7U1s
日本国憲法第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
同第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
160 ◆SPYvHqhfmk :04/10/28 05:02:16 ID:2XRZkH86
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

健康で文化的な最低限度の生活

健康で
文化的な
最低限度の生活

権利を有する
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:12:03 ID:IeKPaUIR
北見は鉄道で大きくなったような所だから
捨てるに捨てられないんだろう。
周辺の市町村に変な敵対意識持っている公務員多いし・・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:20:04 ID:nBFLJ4T8
えちぜん鉄道、全面開業1周年 上半期乗客119万人で目標上回る /福井

 ◇住民利用戻り、目標上回る
 京福電鉄の県内2路線を引き継いだ第三セクター「えちぜん鉄道」が全面開業1周年を
迎え、同社の見奈美徹社長が28日、福井市志比口3の本社で記者会見した。今年度上半期
(4〜9月)の乗客数は目標の115万人を上回る約119万人と地域住民の利用が戻って
おり、年間目標の230万人は達成できそうだ。だが、目標を達成しても約3億円の赤字。
同社は08年度決算での黒字化を目指す。
 同社は京福電鉄の00年度の乗車実績約300万人の約80%を今年度の目標に設定。約6億
9000万円の売り上げを見込む。08年度までに収入アップとコスト削減を進めて経常損益
で黒字にしたい考えだが、同年度の需要予測は乗車目標の330万人に対し240万人で、信
頼を高め、行政や地元企業と協力、利用促進を図る。
 見奈美社長は「輸送上の安全確保の徹底と自然災害への対応」を強調。踏切事故や昨冬の雪
による運行休止などを踏まえ、▽07年度までに踏切用非常ボタンを28カ所に設置▽勝山永平
寺線沿いでの雪による倒木防止のため12月中に危険個所の木を伐採――などの方針を明らか
にした。
 また、同線の越前新保駅から、福井市大和田地区を巡回する乗り合いバス「あおぞらくん」を
来月3日から1年間、土・日曜と祝日に試験的に運行する。同駅の利用者だけがバスの切符
(小学生以上200円、当日乗降自由)を購入できる。高志観光バスと委託契約を結び、同駅
▽アピタ福井大和田店▽福井新聞社・福井放送▽コパ▽リライム――の順に1時間1便の計8
便運行する。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000248-mailo-l18
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:10:18 ID:ohCcwxqq
アルネ・津山に28億円 市がビルの一部購入を計画 /岡山

 経営不振が続く津山市新魚町の再開発ビル「アルネ・津山」を管理、運営する
第三セクター・津山街づくり会社の代理人、松嶋英機弁護士らが1日、同市議会
全員協議会で、アルネ・津山の「私的整理ガイドライン」による再建計画案を説明し、
理解を求めた。
 アルネ・津山は99年4月オープン以来、想定売上げ目標を大きく下回り、金融
機関などからの総額61億円の借入金の有利子負債の負担が経営を圧迫し、維持・
管理コストも膨大なことなどから、5年間の累積赤字は14億6000万円に上る。
 今回提示された最終再建案では、▽できれば来年3月末、遅くとも6月末までに
ビル3、4階部分と1、2階の一部を市が28億円で購入、公有化し、同街づくり
会社に賃貸。貸付金の5億5000万円は株式化▽金融機関5行の債務計28億800
万円のうち16億3900万円を一括弁済し、残りの11億6900万円の債権放棄
を受ける▽天満屋の協力金・敷金27億円のうち6億6400万円を一括弁済、9億
500万円は20年で分割弁済し、11億3100万円の劣後債権化などの金融支援
を受ける▽街づくり会社が5億円で権利者の土地等の購入▽経営体制刷新で売り上げ
増を図る▽株主責任として市出資株式5億5000万円を減資し0円に、銀行団出資
株式は備忘価格(1株1円)で市に譲渡――など。
 私的整理ガイドライン手続きは、今月上旬にも日本政策投資銀行と街づくり会社が
主要債権者に申し立てし、金融機関などの債権執行を一時停止。債権者会議などを経
て金融機関などから同意書を取得する。市のビルの一部購入については、12月市議
会で審議される。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000323-mailo-l33
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:17:45 ID:+VCRJo6B
だから考え方を柔軟にして、ラスベガスみたいに無人の砂漠に都市を作る見たく
カジノを作るとか、刑務所を増やすとか、赤線地帯を限定でフカーツさせるとか
とにかくお金が落ちる仕組みをつくらなアカン。

もう一歩進んでアメリカ軍の射爆場作るとか戦闘機の夜間離発着訓練設備とか
冬季訓練場とか幾らでも人の集まる仕組みはできるはずだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:23:34 ID:3CmK7BCA
JR北海道の道路と鉄道両方走れるの使えば?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:42:19 ID:8MtwH7Na
郡山三セクの取締役6人、社長に「退任要求」−−債務超過の責任問う /福島

 ◇報酬カット一時金凍結
 JR郡山駅西口の24階建て高層ビル「ビッグアイ」を運営する「郡山駅西口再開発」
(国分康弘社長)の債務超過問題で、市助役の小針貞吉取締役相談役を除いた取締役6人
が、国分社長に対し事実上の退任要求につながる厳しい経営責任を突きつけていることが
4日、分かった。同社は郡山市が筆頭株主として約1億円を出資する第三セクターで、国分
社長は同市の元保健福祉部次長。同社は設立以来5期連続赤字で、04年3月期決算で
2360万円の債務超過に陥っている。
 関係者によると、地権者など役員陣は国分社長に対し、(1)社長報酬を月約30万円に
大幅カット(2)東京出張は原則日帰りとし、新幹線グリーン車は認めない(3)社長の一時
金(ボーナス)は凍結――などを要求。これらが認められれば、国分社長が用意した経営改
善計画の基本方針案を次の取締役会で承認する。しかし、国分社長が要求を拒んだ場合は同案
の承認は先送りし、社長職の退任要求を検討するという。要求を了承すれば、国分社長の年間
報酬は現在の3分の1となる。次の取締役会を当初は10月中に開く予定だったが、国分社長
は今も開催日時を通知していない。
 国分社長はビルの1〜5階にある商業施設「モルティ」の管理・運営を、民間のノウハウを
導入して行い経営改善を図る考えで、三菱商事系のコンサルティング会社に委託して改革案を
まとめた。役員陣から大筋の了解を得ているものの、社長自身の経営姿勢を厳しく問われてい
る模様だ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000007-mailo-l07
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:08:45 ID:cQGV0FZL
3セクモノレール 貸付金275億円を北九州市“棒引き”

 北九州市の北九州都市モノレールを運営する第三セクター「北九州高速鉄道」の経営見直し
を検討する第三者委員会(委員長・黒川洸東京工業大名誉教授)は五日、市からの借入金
二百七十五億円を当面返済猶予とし、最終的に株式化するよう求める提言をまとめ、末吉
興一市長に提出した。市はこの株すべてを引き受ける方針で、三セクの借金を事実上“棒引き”
することになる。
 同社は車両購入などに伴う市からの借入金の残高が二〇〇三年度末で二百七十五億円に上り、
経営を圧迫している。一方、車両の耐用年数が近づき、更新時期を迎えたため、昨年十月に
第三者委員会を設置して対応策を検討してきた。
 委員会は、多額の借入金について、債権放棄や代物弁済での対応も検討したが、株式化が最も
効果的と判断。ただ、他の出資者や議会の理解が必要なことから、当面は返済猶予とした。
 また、約百五十三億円をかけて車両を買い替える計画だった施設更新について、モーターなど
部品交換による「改造方式」の導入を提言。これにより、約五十億円のコスト圧縮につながり
「自立的な経営が可能」としている。
 同モノレールは一九八五年に開業。計画段階で一日平均六万五千人の利用を見込んだが、実際
は三万人台で推移。九八年にJR小倉駅に延伸後は六年連続で単年度黒字を計上したが、〇三年
度決算の当期利益も二億四千八百万円にとどまり、借入金の返済は進まず、債務超過状態に陥っ
ている。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041106-00000024-nnp-kyu
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:38:03 ID:bmI6QWNP
記事の引用ばかり連発してるが、何が言いたいんだ?
自分の言葉で語れよ。
うざいわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:17:21 ID:cQGV0FZL
>>169
他山の石

171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:31:36 ID:zZbyW3XU
>>170
もう書かんでいいわ。
つまらんから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:24:19 ID:XN2hYudb
長々と引用して荒らしかとオモタ。
だけど内容は荒らしと変わらんね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:09:22 ID:2yiTMS1P
2ちゃんねらーで北海道ちほく高原鉄道に貸し切り列車を運転できないのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:19:47 ID:0pI1LxEg
しょうがない、廃線前に一回乗りに行くか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:17:06 ID:AYlKBtUE
ローカル線ネタは荒れるばかりですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:18:39 ID:AYlKBtUE
ちほく高原鉄道 「川上駅」 周囲に人家は一切無く、静寂だけが支配する…
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/kawakami.htm
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:55:40 ID:cQGV0FZL
出資15法人に見直し方針 広島県 '04/11/6

 ■解散や関与縮小 来年度から

 広島県は五日、五十三ある出資法人の見直し方針を固めた。来年度からの五年間で、
四法人は解散や大幅な業務縮小を進め、十一法人については県の関与の在り方を見直
す方向を打ち出した。今月中にまとめる第二次行政システム改革推進計画(二〇〇五
―〇九年度)に盛り込む。
 方針によると、法人を解散するのは、グリーンピア安浦(広島市中区)と県建設技術
センター(同)。グリーンピア安浦は、大規模年金保養基地「グリーンピア安浦」(安浦
町)の管理運営を受託してきた。呉市の施設購入方針を受け、〇五年度内に解散する。
 県建設技術センターは、県や市町村から公共事業の積算、管理業務を請け負い、収益
で技術者研修をしている。解散の時期は、合併市町への権限移譲を進める行政システム
改革推進計画が終わる一〇年度以降となる。
 用地の先行取得などを業務とする県土地開発公社(南区)については、地価下落や事業
量減少を理由に業務を縮小する。県教育事業団(中区)は、受託する広島グリーンアリーナ
(同)や県立みよし公園(三次市)の管理運営に指定管理者制度を導入するため、業務の
大幅縮小を見込む。
 県は、これら四法人に九十四人の職員を出向させ、〇三年度は補助金や委託金など二十六
億円余を支出した。見直しによって大幅な人員と支出金の削減が見込まれる。
 県の人的・財政的支援を見直す十一法人は、事業内容に応じて職員派遣や支出金の全廃・
縮小を目指す。
 さらに中区と福山市の県民文化センターなどを管理運営する県民センターを含む二十八
法人は、運営の効率化を強める。残る十法人は、県の職員派遣や支出金がなく、従来通り
自主運営を促す。
 今回の県の方針を受け各法人と担当部局は、来春までに法人ごとの実施計画を策定する。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04110632.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:20:03 ID:I2MA3j85
つまんないと言われてるのによくやるよ。
引っ込め、バカが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:50:06 ID:AgTD6WXx
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはバス屋のメモ用紙じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  勝毎チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:36:01 ID:6jFmuZaS
「三原市営バス廃止」を中間報告 市議会委 '04/11/6

 ■存続困難 民間に移譲

 三原市交通局(市営バス)の在り方について、市議会交通事業調査特別委員会は五日、「廃止は
やむを得ない」とする中間報告をまとめた。公営企業である交通局の廃止と路線の民間移譲を促す
内容で、十二月二日開会予定の市議会定例会で了承後、市側は具体的な検討に入る。
 中間報告は「現在の交通事業の経営形態に対する改善策は見いだせず、市営バスを公営企業とし
て存続させることは非常に困難である」として民間移譲を打ち出した。
 「市営バスは年間約百二十万人が利用しており、これだけの市民が利用する『公共施設』はほか
にない」などとする存続論もあったが、「路線維持を前提に民間移譲を考えるべきだ」との意見が
大勢を占めた。
 このため、中間報告は「現行の路線維持と便数の確保」を前提条件として盛り込んだほか、生活
路線としての交通手段の確保について検討する協議機関を設けるよう市側に要望している。
 市営バスの利用者は、ピークの一九七〇年度の約七百四十六万人から二〇〇三年度は約百二十二万
人に落ち込んだ。市からの補助金と敬老・障害者優待乗車証の補てん金で年間二億円を超える支援を
受け、経営を維持している。
 交通局は百五十五人いた職員を臨時も含めて二十九人に減らすなど経費節減に努めてきた。しかし、
赤字基調からの脱却は難しく、市は「存続」「一部存続」「民間移譲」の三案を示し、議会側の意見
を求めていた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04110634.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:29:43 ID:oG82je03
ちほく鉄道の調査結果が出てるぞ。
さっさと貼れよ、使えねー奴だな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:06:27 ID:c3a2vt4l
ふるさと銀河線存廃問題 「鉄道運営は限界」−−専門家が分析結果 /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20041108ddlk01020024000c.html
 北見市と十勝管内池田町を結ぶ第三セクター「ふるさと銀河線」の存廃問題で、道と沿線1市6町は7日、北見市で第8回関係者協議会を開いた。
同線を運営する北海道ちほく高原鉄道(社長、神田孝次・同市長)に対する専門家三者の経営分析結果が発表され、いずれも「鉄道運営は限界」とする厳しい結果を報告した。

 経営分析は、来年3月の銀河線存廃の判断材料にするため、道が専門家に依頼した。

 中小企業診断協会道支部は「少子、高齢化などで利用者の減少に歯止めがかからず、会社の自助努力も限界」。
公認会計士の新日本監査法人札幌事務所は「運賃改定、遊休地の活用、駅の無人化などで、収支改善策を図っても、3億5000万円〜4億円の赤字を出す」。
財団法人運輸調査局は「会社だけでは、赤字の補てんは困難。沿線自治体、国、道の支援が不可欠」と述べた。【水戸和郎】

毎日新聞 2004年11月8日
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:07:52 ID:c3a2vt4l
銀河線存続は困難 3法人が分析報告  2004/11/08 08:15
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041108&j=0023&k=200411082775
 【北見】第三セクター鉄道ふるさと銀河線(北見市−十勝管内池田町)の存廃をめぐり
道が経営コンサルタントなど三法人に委託していた経営分析の最終結果が七日、北見市で開かれた沿線一市六町と道の関係者協議会に報告され、
三法人とも同線の存続は困難との結論を示した。同協議会は分析結果を基に協議を続け、来年三月までに存廃の結論を出す予定。 

 報告は二法人が「鉄道経営の限界を認識する時期。バス転換する以外に事態を打開するのは難しい」(中小企業診断協会道支部)
「(年間四億円の赤字に対し)経営改善策を講じても年約五千万円の増収にしかならず存続は困難」(新日本監査法人札幌事務所)と事実上、廃止以外の選択がないと指摘。
他の一法人は「沿線住民のマイレール意識の醸成と、自治体の財政支援がなければ存続は不可能」(財団法人運輸調査局調査研究センター)とした上で、
財政難の自治体が多額の補助金を支出することは困難な現状から「バス転換はやむを得ない」と結論付けた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:22:41 ID:3wwgDvHY
県の52外郭団体、累積赤字が1052億円−−経営状況をHPで初公開 /千葉

 県は、25%以上を出資する公社や財団法人、第三セクターなど52の外郭団体に
ついて、03年度末現在の財務状況や役職員数などの経営状況をまとめ、ホームページ
(HP)で初めて公開した。特定調停中の県住宅供給公社や東葉高速鉄道などの巨額
負債が響き、全体の累積赤字は約1052億円に上った。
 累積損益の集計では、県土地開発公社や県まちづくり公社など39団体が約398億円
の黒字となり、赤字は12団体だった。しかし、県住宅供給公社が約402億円、東葉高
速鉄道が約782億円、千葉都市モノレールが約193億円など、一部団体の抱える赤字
が巨額なため、赤字総額は約1450億円に達し、黒字を完全にのみ込んだ形となった。
 一方、借入金残高の総額は約2478億円で、前年度比約44億円の減となったが、県
からの借入金残高は約272億円で同約27億円の増。住宅公社が新たに約13億円、東葉
高速鉄道が約9億円を県から借り入れたことなどの影響で、県への赤字団体の依存度が高
まっていると言えそうだ。
 また、常勤の役職員数(03年7月1日現在)は全体で前年同期比210人減の3429人で、
このうち役員は同12人減の140人だった。経営健全化のため、各団体が人件費削減を進
めた結果だが、役員のうち県退職者は55人、県からの派遣が43人と、全体の70%に上
っており、依然「天下り」体質が続いていることが浮き彫りとなった。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000081-mailo-l12
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:50:43 ID:1+VPQ3mp
こういった超赤字路線って、線路しか走れない電車じゃ無く、道路も走れるレールバスみたいなモノじゃ駄目なんだろうか?

バスの車体でレールの上を走っていく、みたいにしたらコストがさがらない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:59:33 ID:JJZGQX9c
>>185
レールの除雪やメンテに金がかかる。
おとなしく並行して通ってる国道を走った方が安上がり。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:37:15 ID:yHArj2rT
この手の路線
存続言うわりにはだれも乗っていないことが多い
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:01:11 ID:PsS1kzA/
>>187
まぁ、なんだ、ペット欲しいなら最後まで飽きずに世話しろって感じだな。
その手のヤツは3日で飽きるに決まってる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:40:30 ID:5e8ToTMd
転換バスやっても鉄道と同じ運命。深名線をみれば一目瞭然。
どうせやるなら転換乗り合いタクシーくらい。

でも銀河線よりもひどい無駄は花咲線と宗谷線名寄-稚内。クマが乗車。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:10:03 ID:HXY0TerM
<大阪>ゲートタワーホテル 別の3セクに譲渡へ

 経営難に陥っている大阪府の第3セクター「りんくうゲートタワービル」は、
ビル内にあるホテルの経営を、別の3セクに譲渡することを決めました。
 関西空港対岸のりんくうタウンにある56階建ての「りんくうゲートタワービル」は、
大阪府などが出資する3セクが1996年に建設しました。しかし、バブルの崩壊や
立地の悪さからテナントが集まらず、今年3月末で、およそ126億円の累積赤字を
抱えています。また、このビルの中でホテルを経営する子会社「ゲートタワーホテル社」も、
設立以来赤字が続き、今年3月末でおよそ59億円の債務超過に陥っています。
 大阪府は、ゲートタワービルの経営を改善するためホテルを切り離し、府が出資する
別の第3セクター「大阪府都市開発」に譲渡することを決めました。府都市開発は、
府内の泉北高速鉄道などを運営し、黒字を計上していて、今月中にも新しく子会社を
設立してホテル経営に乗り出すことになります。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099983948/
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:21:55 ID:HXY0TerM
神岡鉄道、今年末に貨物休止−−旅客運営に影響必至 /岐阜

 飛騨市神岡町の奥飛騨温泉口と猪谷(富山県)を結ぶ第三セクター「神岡鉄道」は、
鉄道部門の収益の大部分を占めてきた貨物輸送を12月31日で休止する。神岡鉱業
が製品輸送をトラック輸送に切り替えたため、休止を余儀なくされた。同鉄道は年間
3万7000人の利用客があるが、大幅な赤字が見込まれ、鉄道の運営自体に大きな影
響を与えることは必至だ。
 同社によると、03年度の鉄道部門の売り上げは約1億円。うち70〜80%を神岡
鉱業が出荷する硫酸などの製品輸送が占めていた。しかし、神岡鉱業はタンクの老朽化
などからこれらの輸送を10月中旬までに完全にトラック輸送に切り替え、再開の見通
しがなく、中部運輸局に事業基本計画などの変更を申請した。現在は空の硫酸タンクを
週1便だけ輸送している。
 神岡鉄道は旧国鉄の神岡線を引き継ぎ84年10月に開業。神岡鉱業の親会社の三井
金属鉱業、岐阜県、飛騨市、富山県などが出資している。同社は鉄道部門のほか、旅行
の企画、自動車整備部門がある。鉄道部門の利用客のうち、定期券利用者は2〜3人と
いう。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000043-mailo-l21
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:12:23 ID:2kJZEFLl
2億円返還求め、元職員に損賠提訴−−土佐人材養成センター /高知

 土佐町の第三セクター「土佐人材養成センター」(志和友晴理事長)は9日までに、
業務上横領の罪で服役中の元女性職員(44)を相手に、使途不明金約2億1800
万円の返還を求める訴えを高知地裁に起こした。
 元職員は昨年1月、業務上横領容疑で逮捕され、今年4月の高知地裁判決で、センター
の運用資金約2040万円を横領した業務上横領の罪で懲役2年が確定した。
 訴状によると、元職員は91年5月から同センターで経理を担当していたが、解雇さ
れた02年6月の時点で、本来あるべき額から約2億1800万円不足していた。その
後の調査で、元職員が経費の水増しや架空経費の計上などをしながら横領したことが分
かったと指摘している。
 志和理事長は「刑事裁判では2000万円分しか立証されておらず、納得が出来ない。
残りの分についてもはっきりさせたい」と話している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000275-mailo-l39
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:25:13 ID:FR3Lw3N8
救急車で搬送、4割が軽症 03年の状況まとめ−−宮崎市消防局 /宮崎

 宮崎市消防局は、03年の救急車の出動状況をまとめた。総件数は前年比959件
増の1万2925件、搬送数は同712人増の1万1702人。救急車が不要だったと
みられるケースも増えており、同局はポスターなどを活用して適切な利用を訴える方針。
 出動状況は、医師や救急救命士などでつくる「救急車の効率的な運用に係(かかわ)
る検討委員会」が報告した。それによると、出動したが搬送の必要がなかったなど
「不搬送」が10%。搬送したうち緊急性の低い軽症が40%に上った。
 同局によると、交通事故処理後に腕の打撲程度で出動を要請するケースや、入院準備
をして救急車まで自力で歩いて来る人もいるという。同局は1市6町を管轄しているが、
保有する救急車は9台だけ。不要なケースに出動することで緊急患者への対応が遅れる
恐れがあるため、タクシーなどの利用を呼びかける。
 救急車を使わず、どの病院に行けばいいか迷う場合は、消防署に相談することもでき
る。同局は今後、こうした相談窓口の設置や、第三セクター方式で有料の救急機関設置
も検討するという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000106-mailo-l45
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:47:36 ID:VnFUooAW
都市モノレール延伸計画 来秋までに「判断材料」−−千葉市長 /千葉

 千葉市と県が出資する第三セクター「千葉都市モノレール」延伸計画について、千葉
市の鶴岡啓市長は11日、「来年秋ごろまでには、市民に判断材料を示せるのではないか」
と語った。県も今月初め、経営再建案の策定に約1年かかるとの見通しを示している。
 千葉都市モノレールは1988年の開業以来、約193億円の累積赤字を抱えており、
市が延伸計画、県が経営再建策について分担して進めている。識者で作る第三者機関「評価
・助言委員会」は今年3月、県庁前―市立病院前(3・6キロ)の延伸計画は「廃止すべき
だ」と提言している。
 延伸について千葉市は積極推進を掲げているが、鶴岡市長は「赤字でも延伸するべきだ、
とは思わない」と述べ、経営再建とセットで検討する必要性を強調した。県は延伸には慎重
な姿勢をみせている。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000115-mailo-l12
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:26:37 ID:C7dc9kTM
>>167
郡山駅西口再開発 社長近く退任 再建方針見直し必至

 福島県郡山市などが出資する第三セクターで、債務超過状態にあるJR郡山駅西口
の高層ビル「ビッグアイ」(地上24階)を運営する郡山駅西口再開発の国分康弘社
長(60)が、近く退任する見通しであることが12日、分かった。三セクは週明け
にも取締役会を開き、後任の人選を進める方針。
 国分社長の退任で、同社長が進めていた、ビルの1階から5階を占める中核商業施
設の民間への運営管理委託などを柱とする再建方針は、見直し必至の情勢となった。
 初の債務超過となった2004年3月期決算が承認された、6月下旬の株主総会・取締
役会以降、国分社長は自らが主導する再建方針への同意を株主や取締役らに求めてきた。
だが、異論が強く方針決定が困難と判断、引責辞任の意向を固めたとみられる。12日
に取締役としての辞表を三セクに提出した。
 三セクは00年2月設立。04年3月期決算で設立以来、5期連続の赤字となり、累積
欠損金3億2400万円が資本金(3億円)を上回り、債務超過に陥った。
 34%(約1億円)を出資する筆頭株主の郡山市はこれまで、ビッグアイを核とする
再開発事業を重点施策として推進してきた。今後、市の責任も問われそうだ。
 国分社長は郡山市保健福祉部次長、三セク専務を経て、03年から社長。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000011-khk-toh
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:35:14 ID:4yPxWF/T
[ニュースBOX]「郡山駅西口再開発」迷走 1億円出資の市、動かず /福島

 ◆三セク「郡山駅西口再開発」迷走
 ◇調整なく債務超過、内紛
 JR郡山駅西口の24階建て県内一の高層ビル「ビッグアイ」を管理・運営する第三セクター
「郡山駅西口再開発」の経営が迷走している。同社は00年の会社設立以来5期連続赤字で、
2360万円の債務超過にあえぎ、打開策として国分康弘前社長が作成した経営改善計画は
地権者ら取締役の反発を招き、国分前社長は退任要求を突きつけられて辞任に追い込まれる
など経営陣の対立も表面化した。16日の取締役会では、市顧問弁護士ら2人の監査役も辞
表を出している。こうした第三セクターの混乱に、1億円を出資する最大株主の郡山市は調
整に乗り出す様子もなく、経営迷走に拍車が掛かっている。【福沢光一】
 郡山駅西口の再開発は、市主導で1970年代に始まった。「ビッグアイ」はその象徴で、
中心テナントにはそごう百貨店が決まったものの、結局撤退した。その後、さまざまな曲折
を経て、市が筆頭株主として1億円を出資する道筋を藤森英二市長がつけて開業にこぎ着け
た。00年の市長選で藤森市長は、2期目の実績としてビッグアイの開業を掲げる選挙戦を
展開、3選を果たした。
 しかし、ビッグアイは長引く不況が逆風となり、開業当初からテナント確保に苦労。郡山駅
西口再開発は第1期(00年3月期)から赤字で、以来一度も黒字を計上したことはない。
市が出資した1億円を含めた3億円の資本金を食いつぶし、第5期(04年3月期)はつい
に累積赤字が3億3260万円になった。
 同社は経営状況について、これまで積極的な情報開示を行ってこなかった。今年6月に債務
超過が確定した際も、市の保健福祉部次長から同社専務を経て就任した国分前社長は、会見を
開いて市民に説明するなど対外的な広報活動を全く行わなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:36:00 ID:4yPxWF/T
 また、経営改善の切り札として、三菱商事系コンサルタント会社と契約しようとしたが、取
締役の理解を得られなかった。逆に地権者や大高善兵衛郡山商工会議所会頭などの役員から、
高額すぎる社長報酬の改善などを要求され、取締役会を開くことなく今月12日に辞表を出
した。
 辞任の理由について国分前社長は「三菱案が了解を得られず、それ以外案がなかった」と述
べている。これに対し、国分前社長の経営責任を問題視していた地権者の橋本日富常務は「国
分さんが取締役会を開かなかった」と話している。取締役会を開けば、国分前社長の年収の大
幅カットは避けられない状況だった。
 同社の取締役相談役を務める小針貞吉助役は、「取締役会の内容をすべてオープンにするこ
とは一般の会社だってしない」などと国分前社長をかばい続け、他の役員が主張した退任要求
には加わらなかった。同じく取締役相談役の大高会頭は、「以前から国分氏の経営姿勢に対し
て役員の間では疑問の声が出ていた。小針さんが平身低頭で『国分さんをよろしく』と話され
たので収まっていた」と話す。
 一方、ビッグアイの経営問題に対し、同市は表向き静観する姿勢を崩していない。藤森市長
は先月18日の定例会見で、「(郡山駅西口再開発は)市役所の会社ではない」と明言してお
り、同社の経営問題に市の説明責任は生じないという認識を示している。
 しかし、1億円も出資し、経営トップを市から派遣しながら辞任に追い込まれた事態でも静
観を決め込む市の姿勢に対し、「あまりに無責任」との声が市民団体などから上がっている。
債務超過問題への対応など早急な経営改善策の策定が必要なビッグアイは、調整役不在のまま
市民への説明もなく迷走が続きそうだ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000084-mailo-l07
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:38:29 ID:NdcWPMht
北海道行ってみたいなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:07:32 ID:273pNdI+
須賀前知事、三セク社長に就任−−「天下り」批判招きそう /鹿児島

 7月に知事を引退した須賀龍郎氏(80)が18日までに、県の三セク「鹿児島
空港ビルディング」(溝辺町)の社長に就任した。任期は06年6月まで。同社では、
知事OBの社長就任は初めてで、天下りとの批判も招きそうだ。
 同社などによると、デパート社長出身の前社長、松元茂氏(80)の引退表明に伴
う取締役会を17日、開催。非常勤取締役だった須賀氏の社長昇格を全会一致で決め
た。松元前社長は相談役に退いた。
 同社は69年12月設立。資本金3億円で、県が20%出資の筆頭株主となっている。
歴代知事が取締役を務めており、須賀氏も知事就任翌年の96年6月から取締役だった。
同社は来年の株主総会までに、取締役に伊藤祐一郎知事の就任を求める予定という。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000158-mailo-l46
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:12:34 ID:cg3Yz1K/
福島・大信の白河ゴルフ倶楽部 清水建設が村に寄付へ

 大手ゼネコン、清水建設(東京)は22日までに、福島県大信村に子会社が所有する
白河ゴルフ倶楽部」を今シーズン終了後、村に寄付することを決めた。村も受諾し、新
たに設立される特定非営利活動法人(NPO法人)に運営を委託する。NPO法人の
ゴルフ場は全国でも珍しい。
 同倶楽部は、1996年に開業したパブリックコース。27ホールで、コース面積は168
ヘクタール。当初は村と清水建設による第三セクターが経営していたが、後に同社の100
%子会社に移管した。
 年間約3万5000人のプレー客があり、黒字経営だが、同社広報部は「近隣ゴルフ場と
の競争が激しく、見通しは厳しい。本業に集中する経営方針もあり、手放すことにした」と
説明。村に寄付するのは「用地買収や許認可手続きなどで、世話になった経緯があるため」
としている。
 今シーズンの営業は来月5日で終了、同7日に寄付する。
 NPO法人の設立総会は今月中に開かれ、受け入れ態勢が整う。村内には、大企業が経営を
あきらめたゴルフ場を引き受けることに慎重論も強かったが、白河市で昨年ゴルフ場に産
業廃棄物が捨てられた事件があり、「ゴルフ場がほかに転売される事態は避けたい」として、
受諾することにした。
 渡部泰夫村長は「赤字になり、税金投入が拡大するようなら休業する」と話している。
(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000004-khk-toh
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:40:59 ID:MyBCwuhF
人工島直轄399億円 福岡市 12月議会に補正予算

 福岡市の博多湾人工島事業で第三セクター「博多港開発」から埋め立て業務
を受け継ぐ「事業直轄化」を検討してきた同市は二十四日、直轄化関連費約
三百九十九億円を盛り込んだ補正予算案を十二月定例議会に提出する方針を決
めた。市は全額を市債で賄う方針で、議会の承認を受け、総務省に起債を申請
する。
 対象は、人工島北東部で造成中の「会社二工区」(九四・六ヘクタール)で、
直轄化関連予算の内訳は、護岸工事など埋め立て費二百八億円と、地盤改良、漁
業補償など百三十九億円、支払い利息五十二億円。博多港開発がこれまでに投入
した埋め立て費用を市が肩代わりすることになる。
 博多港開発の造成地の分譲は地価下落などの影響で見込み通りに進まず、市が計
八十七億円を緊急融資するなど経営支援に乗り出し「直轄化」の方針を打ち出して
いた。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000072-nnp-kyu
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:06:28 ID:n2BAvU78
一生懸命張っても誰も読んでいない気が。
それぞれ単独でスレ立てればいいのに。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:41:44 ID:cgEYpmGi
福岡市直轄化の人工島事業 土地完売最大11年遅れ 見直し案判明

 福岡市は第三セクター「博多港開発」から博多湾の人工島事業を一部受け継ぐ直轄化に伴い、
全体計画の抜本的な見直しを進めていたが、その概要が二十四日、分かった。当初、二〇一六
年度までと予定していた住宅地や港湾用地などの土地分譲の完了時期は最大十一年遅れの二七
年度とし、事業に伴う借金の返済が終わるのは五十九年後としている。事業完了が大幅にずれ
込むことで、人工島全体の街づくりも遅れることが必至。さらに土地分譲の不振が続けば、新
たな公金投入も迫られる可能性があり、市民にさらなる負担を及ぼしそうだ。
 人工島事業は西側半分の市工区(二〇三・四ヘクタール)を市が、東側の会社工区(一九一・八
ヘクタール)を博多港開発が担当。いずれも銀行融資などを受けて土地を造成し、その土地を
売却したり、土地に整備した港湾関連施設の使用料を回収し、借金返済に充てている。
 見直し案では、これまで約四千六百億円と見込んでいた総事業費を一割程度圧縮。そのうち
二〇一五年度までに土地を売却する予定だった市工区については、土地処分期間は二七年度まで
延期し、利息を含め、計約千七百五十一億円の借金返済を終えるのは二〇六三年度としている。
 一方、一六年度までの分譲完了、借金返済を予定していた現在の会社工区は、二三年度までに
処分を終える計画にしている。
 これまで、造成地の土地分譲は四割程度にとどまるなど、計画を大きく下回っている。このた
め、市は現在造成が進んでいる会社工区の北部(九四・六ヘクタール)を約三百九十九億円で
博多港開発から譲り受ける方針を決定。これに伴い、事業の収支計画見直しを進めていた。
 市は「地価下落などの現状を精査した結果で、長期的には収支が合う見通しなので、市民に理
解を求めたい」としている。
(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000022-nnp-kyu
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:32:21 ID:qN7NBf2U
>>202
別に読んでもらおうと思って貼っているわけではない。
三セク問題はまさに今までやってきた行政のいい加減さを証明することで
あると思い、鉄道と関係ない記事も貼ることにしている。

三セクがすべて失敗かというと、中にはうまくいっている例もある。
失敗している例は計画が杜撰で、とりあえず三セクでもつくっておこうか
と安易に始めた場合が多い。
そんなものを記録代わりに残しておこうと思い、貼ることにしている。
今日もこのあと、2つ貼ろうと思っている。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:35:02 ID:qN7NBf2U
三セクのCWJ、資本金10分の1に減資−−増える累積赤字補てん /三重

 県などが出資する第三セクターで、赤字が続くサイバーウェイブジャパン(CWJ、油家
正社長、志摩市)は25日、津市内のホテルで臨時株主総会を開き、資本金15億7500万
円を10分の1の1億5750万円に減資し、減資額14億1750万円を累積赤字の補てん
に充てることを決めた。
 CWJは、北川正恭・前知事がIT(情報技術)政策の志摩サイバーベースプロジェクトの
中核として2000年に設立。県が41・3%(6億5000万円)を出資するなど、56社
が出資している。
 しかし、設立以来4期連続赤字決算が続き、03年度決算で、累積赤字は約13億5100万
円。このため、6月の株主総会で、ネットワーク事業、インターネットデータセンター事業など
4事業のうち、赤字になっている電子商取引事業と電子入札対応認証事業の撤退を決めたが、
今年度も約6100万円の赤字が見込まれている。
 総会では、油家社長が「今後は(インターネットサーバーを管理する)インターネットデータセンター
事業に経営資源を集中し、収益力を向上させ、利益確保に全力を挙げるが、企業内部の努力
だけでは累積赤字解消に長期間を要する」と減資理由を説明し、理解を求めた。その後、採
決し、賛成多数で減資を決めた。同社会長の野呂昭彦知事は「減資の道が一番、再建を確実
なものにできる。株主の判断を今後に生かすべく努力したい」と謝罪した。
 県は、減資のメリットについて、▽商法特例上の大会社でなくなり、監査法人などの監査や
常勤監査役の設置義務がなくなることによる監査コストが削減できる▽資本金を基準に課税さ
れる外形標準課税や法人県民税などが節減できる――などと説明。今期の赤字事業からの撤退
もあり、05年度は約7500万円の単年度黒字を見込んでいる。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000112-mailo-l24
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:38:20 ID:qN7NBf2U
神岡鉄道「06年春廃線」 飛騨市は存続探る

 岐阜県飛騨市神岡町の第三セクター鉄道「神岡鉄道」(鹿江政二社長)筆頭株主の
三井金属(東京)が、赤字の同鉄道を二〇〇六年三月までに廃線にしたいとの意向を
同市に伝えていたことが分かった。三井金属側は、二十九日の同鉄道の取締役会で、
構成メンバーである飛騨市以外の関係自治体にも「廃線も視野に今後の方向を検討す
る」との方針を伝える。
 三井金属の子会社、神岡鉱業の専務でもある鹿江社長は「三井金属として方針を決
めたわけではない」としながらも「基金が底をつくまでに、廃止も視野に検討する必
要がある」と話している。
 神岡鉄道は奥飛騨温泉口駅と富山県細入村の猪谷駅を結ぶ一九・九キロ。一九八四年
に旧国鉄神岡線を引き継ぎ、国内二番目の第三セクター鉄道として誕生した。資本金
は約二億円で、三井金属が51%を出資。残りを岐阜県、飛騨市、岐阜県上宝村、富
山県、同県大沢野町、同県細入村の六自治体が出資し、年間約三万七千人が利用して
いる。
 ここ数年の赤字は年七千万−八千万円に上り、飛騨市の管理する鉄道経営対策事業基
金を切り崩して対応している。十月からは、神岡鉱業が貨物輸送を同鉄道からトラックに
切り替えたため、大幅な収入減に追い込まれている。基金も来年三月末で約二億五千万
円まで減る見込み。
 飛騨市の船坂勝美市長は「経営移譲や、外部資本への依頼など鉄道を存続させる可能性
を探りたい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041126/mng_____sya_____009.shtml
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:42:38 ID:trUYTywf
それに較べて国家公務員の贅沢なことよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:10:10 ID:qN7NBf2U
>>207
下の記事のこと?


路公団天下り、政府方針“逆用”で代表取締役3倍増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000001-yom-soci
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:00:05 ID:XevgeANP
>>208
見出しは「道路公団」だった。
1文字コピーし忘れた。

道路公団職員は国家公務員ではなかった。
まあ国交省からの天下りが多いから
国交省 → 道路公団 → ファミリー企業

こんな人もけっこういるかもしれないが...。
210野中:04/11/27 00:02:14 ID:tHSuol4g
ジェンキンス奇跡の体調管理術!

日本政府が驚愕した重病人ジェンキンスの容態、全くの処置なしで自ら志願して働くまでに回復!
奇跡の治癒能力に日本医学会騒然!緊急出版!ジェンキンス流自己免疫超活性法!

ジェンキンス親族極秘緊急来日!世紀を超えた感動の再開!壮大な愛のドラマ!
読売、毎日、朝日が緊急超特大生放送!金正日の忠実な僕ジェンキンス、曽我ひとみの愛の物語!
佐渡に引き揚げるまで完全空中撮影決行。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:16:47 ID:XevgeANP
コスモポリス社解散へ 市、調停案受け入れ方針−−岸和田 /大阪

 関西国際空港に近い立地を生かした岸和田市内の複合的産業団地「岸和田コスモポリス」
事業の中止問題で、同市は26日までに、ゼネコンなどが先行取得した土地を第三セクター
「岸和田コスモポリス」社(社長、原〓・岸和田市長)が買い取り、同市に寄付する大阪簡
裁の調停案を受け入れる方針を決めた。同社も25日の臨時株主総会で、この調停案の受け
入れを決めており、調停成立後、年度内にも商法に基づき同社は解散する見通しになった。
 同市などによると、調停案は、ゼネコンなどが取得した土地約50ヘクタールを同社が4億
6000万円で買い取り、土地は同市へ寄付する一方、同社の土地測量資料などを同市が9000
万円で買い取ることになっている。同市は12月市議会に調停案受け入れ方針に伴う関連予算
案を提案。今後は土地の活用策を検討していくという。
 同社への出資金のうち府の1億3500万円、同市の1億4050万円は土地買い取りに使わ
れるため戻らない。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000248-mailo-l27
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:39:54 ID:p9vtfC0D
>>204
>別に読んでもらおうと思って貼っているわけではない。 
>三セク問題はまさに今までやってきた行政のいい加減さを証明することで 
>あると思い、鉄道と関係ない記事も貼ることにしている。 

お前が鉄道に関係ない事まで貼っているために
このスレでも最初のほうはいろいろなカキコがあったのに
スレ住人が逃げ出した。
お前のやっている事ははっきりいって荒らし。
213    :04/11/27 22:59:25 ID:vvjiaNpy
中国なんてのは100%国有企業の社会主義経済から
民間企業を導入した社会主義市場経済に移行してるが、

日本は資本主義経済から官僚が民間部門に国営企業を
導入するという、逆方向の社会主義市場経済に移行してきたんだな。

どっちにしても、昔から日本は社会主義国家の優等生と揶揄されて
きたわけだが、とうとうソビエト、中国に続いて国家破綻すること
が決まったようなもんだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:02:07 ID:XevgeANP
わたらせ渓谷鉄道、3年で経営改善 30日の総会で方針決定−−再生検討協 /群馬

 わたらせ渓谷鉄道(大間々町、中島信義社長)の経営健全化などのため群馬、栃木両県
と沿線5市町村でつくる同鉄道再生等検討協議会(会長、近藤昭次・大間々町長)が26日
までに、再生基本方針案をまとめた。「05年度から5年間を経営再建期間、うち当初3年
間を経営改善期間とする。この間、営業収支の均衡を図る経営改善計画の着実な実行を求め
る」が内容で、30日の総会で決定される。
 関係者によると、総会でさらに踏み込んだ改善案が提出される見通し。3年後には営業収
入を3億5000万円以上確保する▽うち2億5000万円分は、沿線自治体が住民らに年
間フリーパス券(仮称)を販売する▽不足の1億円分については会社の営業努力で確保する
▽昨年度には約4億4500万円だった営業経費を、職員給与の大幅見直しなどで人件費を
中心に年間約1億円削減する――などの厳しい内容という。どこまで会社に示されるか、会
社側が経営刷新を出来るか注目される。
 再建基本方針案では、利用促進の支援策としては年間フリーパス券導入などを盛り込んだ。
また3年間の経営改善期間内でも、同社が経営努力を怠ったり再建計画が実行されない場合
は、支援策などの方針の見直しを明記した。
 同鉄道の年間赤字額は03年度で約1億円。累積赤字は6億円近くに膨れ上がっている。
10年前には年間100万人を超えた利用客は減り続け、昨年度は70万人を切った。特に
通勤・通学客は、過疎化や少子化の影響もあり、減少に歯止めがかかっていない状況だ。
 これまで赤字を埋めてきた基金も現在は約6億円が残るだけで、このままでは数年後には
枯渇。一方で車両の更新時期も迫っている。鉄道存続には補助金に頼らない「抜本的な経営
改善策」が不可欠になった。
 このため、両県と5市町村は昨年7月に再生等検討協議会を設立。住民意識調査結果などを
踏まえ、再生基本方針案を検討してきた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000049-mailo-l10
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:50:40 ID:fgdmWul2
中期経営計画示す−−しなの鉄道 /長野

 第三セクター「しなの鉄道」の井上雅之社長はこのほど、運賃値上げなどを
盛り込んだ今年度から5カ年の「中期経営計画」を発表した。経営計画では、
車両更新や大規模設備改修などの事業を進め、安全で快適な乗車を目指すため、
「最小限の運賃施策の見直しを予定している」との文言で運賃値上げに言及した。
 経営計画では、旅客サービスの向上として、小諸駅や信濃追分駅の駅舎改修や、
千曲市に新駅を設置することを盛り込んだ。収益力の強化では、快速列車の増発
や休日フリー切符の販売、空き施設の拡大などを図っていく方針。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000097-mailo-l20
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:50:44 ID:DiH30vyu
阿武隈急行の補修支援 沿線自治体が補助金検討

 宮城県と福島県をまたぐ阿武隈急行(本社・福島県梁川町)で、施設の安全確保のため十数億円規模の
補修費が必要となり、両県を含めた沿線8自治体で財政支援策の検討に入った。同社が2003年度に実施
した調査で、補修ポイントが判明したという。今後、自治体間の負担割合などについて詳細を詰める。
 同社は、2000年と01年に続発した京福電鉄(京都市)の事故を受け、国土交通省が指示した「安全
性緊急評価」を実施。その結果、トンネルのひび割れや老朽化した橋などの補修が必要と分かり、今春に
工事費用を17億円と算出した。現在、社内で工法を再検討するなどして工事費の圧縮を図っている。
 阿武隈急行は旧国鉄丸森線を引き継いで第三セクターとして開業し、2000年に施設類の無償譲渡を受
けた。敷設から40年が過ぎ、関連施設の老朽化が進んだとみられる。
 補修は緊急性によって実施時期が3段階に分かれており、遅くても2014年までの完了が求められている。
 補修費の補助額は宮城、福島側が1対1となる見通しで、補助率、支援時期などは確定していない。「沿
線にとって鉄路は不可欠。支えていく立場は変わらない」とする福島側に対し、県内では角田、丸森、柴田
の沿線3市町で鉄路の位置付け、負担割合の受け止め方について温度差があるといい、県が水面下で調整を
進めている。
 阿武隈急行は沿線の人口減少などを受け、2003年度に2200万円の純損失を計上し、5年連続の赤字
決算。現在、6億8000万円の累積赤字を抱えている。

[阿武隈急行]1986年に宮城、福島両県の自治体など25団体の出資で第三セクターとして発足。88年
に全線開通し、福島(福島市)―槻木(柴田町)間の55キロを結ぶ。2003年度の輸送人員は約288万
人(前年度比2.7%減)。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000008-khk-toh
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:58:32 ID:DiH30vyu
第3セクター鉄道について取り上げている番組があった。
その実況を貼っておこう。

ガイアの夜明け part1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1101817010/
ガイアの夜明け part2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1101820713/
ガイアの夜明け Part3
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1101822065/
実況 ◆ テレビ東京 2364
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1101796779/185-
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:44:03 ID:T2Wnxjx5
2005年 ”北朝鮮亡命政府 日本で 樹立”


朝鮮宗教創価学会=公明党、民主党、は、外国人参政権に躍起になってるし、
(地方に朝鮮人よる政治、朝鮮の国を、日本の中につくる。)

民主党は、拉致問題より、北朝鮮人権保護法案つくるなど、
北朝鮮が、崩壊して、北朝鮮人民受け入れることを、
前提として、朝鮮人による、国作りを、考えてるね。
6と10は、朝鮮人が、日本の外交、国益、日本の歴史問題とか、報道しているし。
日本は、そろそろ、危ないな。

詳しくは、ニュ−ス速報の板を見つけて、読んでくれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:38:23 ID:KZZC54WQ
地域が支える市民鉄道に 明知鉄道が県に転換計画提出

 【岐阜県】第3セクターの明知鉄道(恵那市)は30日、市民鉄道への転換計画を県に
提出した。計画は、「地域とともに歩む鉄道」としての将来像確立や、経費節減・増収策、
沿線の恵那、中津川両市による総合的支援−の3点が柱。県の審査を通り次第、鉄道基盤
整備維持事業費補助金を受ける。
 計画は同日、恵那市役所で開かれた明知鉄道活性化協議会で承認されたのを受け、提出
された。地域活性化に寄与し、地域が支える利用しやすい鉄道を目指す。補助金は、線路
や車両修繕費などに充てられ、本年度から2006年度までの事業総額9220万円のうち
4分の3を県と市から受ける見通し。
 計画では、市民鉄道実現への最重要施策として、駅舎の簡易バリアフリー化▽市民による
駅舎などの清掃ボランティア▽駅前朝市−などを提案。次いで▽駅周辺スペースの民間貸与
▽岩村駅への鉄道博物館設置−など計18案を掲げた。
 乗客数の目標は、2003年度実績54万150人を06年度には03年度比1・3%増
の54万9000人に、営業収入目標は、03年度実績1億1340万円を06年度には同じ
く5%増の1億1910万円とした。増収策として新市職員のパーク・アンド・ライド推進
などを示した。
 恵那、中津川両市による総合的支援策は、赤字補てんする財政支援のほか、イベント連携
や鉄道と接続するコミュニティーバス運行などを挙げた。(中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000007-cnc-l21
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:41:14 ID:KZZC54WQ
福岡市の人工島事業 香椎パークポートなど、329億円で売却前提に−−市 /福岡

 ◇香椎パークポート・シーサイドももち・中央ふ頭を売却前提に−−福岡市、港湾整備特
別会計の収支合わせ
 博多湾の人工島事業に絡み、福岡市が港湾整備事業特別会計の収支を合わせるために、
香椎パークポート、シーサイドももち、中央ふ頭の市有地計21ヘクタールを約329億円
で処分することなどを前提にしていることが分かった。これまで市が打ち出している人工
島事業の見直し計画に加え、新たに市有地を予定価格通りに処分しなければならないとい
う不確定要素がさらに出てきた。
 人工島事業を市と分担する第三セクター「博多港開発」の資金繰りが悪化。2工区の埋め
立てを市が肩代わりする「直轄化」方針に決めたことから、市が同事業を見直した。見直
し計画では、直轄化で博多港開発から市への2工区の埋立権譲渡価格を399億円と算定。
人工島事業の起債総額は計2014億円となり、完済時期は50年以上経過した「55年
度」としている。
 さらに、博多港開発については(1)市からの緊急貸付残高約82億円(今年11月現在)
を今年度末には12億円に圧縮し、06年度ごろまでには完済(2)博多港開発の組織を05
年度には76人から約60人態勢に縮小(3)西福岡マリーナ、博多港センタービルなどの
事業について05年度末までに、整理、売却、統合などを決める(4)融資銀行団の返済方
法も柔軟なものに変える――などの計画も立てた。
 また見直しだけでなく、市は港湾事業特別会計の収支合わせの「前提」として、見直し計画
を予定通りに進めたうえで、大規模な土地処分を列挙。具体的には、05〜08年度の間に
シーサイドももち▽06〜17年度の間に香椎パークポート▽13〜17年度に中央ふ頭――
を売却するとしている。
 いずれも「計画」の段階で、実現については不透明。市は「直轄化」に伴う399億円の起
債を12月議会に提案する。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000196-mailo-l40
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 06:16:43 ID:8JXQPBKp
福岡市人工島 見直し計画正式発表 土地分譲11年遅れ

 福岡市は二日、博多湾の人工島事業で、第三セクター「博多港開発」から埋め立て権の一部
を受け継ぐ直轄化に伴う全体収支の見直し計画を正式に発表した。当初、二〇一六年度までを
予定した住宅地や港湾用地など事業全体の土地分譲の完了時期は最大十一年遅れとするなど大
幅な計画見直しとなった。
 直轄化の対象は、人工島北東部の「会社二工区」(九十四・六ヘクタール)。直轄化に伴い市
の担当エリアが約一・五倍に拡大し、事業負担が増すことを受け、収支を見直した。
 市港湾局は分譲が完了する時期の見通しを(1)東側半分の会社工区は二〇一六年度から二三
年度(2)西側半分の市工区が一五年度を二七年度―に変更。土地処分単価も一平方メートル当
たり最大で四万円程度下げる。最終収支は、会社が事業継続する工区や市が直轄化する工区、
市工区それぞれで算出し、いずれも黒字を試算。直轄化する二工区では、土地単価の上昇率の
違いで、七十九億円と百五十四億円の黒字を見込んだ。市は、融資継続に難色を示していた銀
行団からも「基本的理解は得られた」としている。
 市は、直轄化関連費約三百九十九億円を盛り込んだ補正予算案を九日開会の市議会に提出する。
(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000076-nnp-kyu
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:14:25 ID:8JXQPBKp
人工島事業、直轄化で起債 公金投入に追及必至−−福岡市議会、9日開会 /福岡

 ◇人工島事業、2工区を直轄化
 福岡市議会は2日、議会運営委員会を開き、12月定例議会の日程を9〜17日とする
ことを決めた。議案質疑は9日、一般質問は10、13、14日。市は補正予算案や条例
案など51議案を提案する。
 焦点は、第三セクター・博多港開発が人工島の2工区(約94・6ヘクタール)で行って
きた事業を市の直轄とすることに伴う港湾整備事業特別会計の増額補正。約399億円
を起債して埋立権を買い取るためで、市民に新たな借金を背負わせることになる。
 これに伴い、人工島事業は収支計画など根本的な枠組みも変更された。新たな枠組み
では、インフラなどの充実による土地価格上昇を悪くても年2%と想定。事業に赤字が
生じない計算となっている。しかし先行きは不透明で、こうした中での新たな公金投入
には市議会の追及が予想される。
 市の酒井勇三郎・港湾局長は「今から見れば(計画の)見通しが甘かったと思う」とす
る一方、枠組み変更については「より経済社会状況に応じた見直しができた。事業として
は着実に進んでいる。(人工島の)土地は売れると思う」と話している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000232-mailo-l40
223名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 22:42:24 ID:R+DlsBeL
福岡のバカ議員と公務員が買えばいいのだ。
こういうときほど公務員は協力しない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:57:51 ID:0WxcNZPm
銀河線の特区申請の記事は載せねえのかよ。
関係ない記事ばかり載せてねえで、タイムリーな本題のネタをさっさと載せろよ。

邪魔・目障りなだけで、使えねえ奴だな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:48:25 ID:tFbn/j4p
郡山駅西口再開発 固定資産税の減免、市に要請へ−−ビッグアイ支援で /福島

 2360万円の債務超過に陥ったJR郡山駅西口高層ビル「ビッグアイ」を管理・運営
する第三セクター「郡山駅西口再開発」が、筆頭株主の郡山市に固定資産税を減免する
支援要請を検討していることが3日分かった。
 同市によると、固定資産税の減免は同市税条例60条に規定されており、(1)貧困
(2)公益性(3)災害(4)市長が特別の理由があると認めた場合――に減免でき、市
議会の同意や議決は不要だ。減免の可否にあたって(4)は明確な基準がないが、一方で
「税の公平負担の原則」もあり、再建計画案に対する市の対応が注目される。
 同日開かれた同社の臨時株主総会後の取締役会では、空席だった新社長に大高善兵衛・
郡山商工会議所会頭が選任された。大高社長は「(固定資産税の減免が)市民の理解が
得られるか分からない。市議会の声も聞かないと」と話した。
 同社はまた、11月に監査役を辞任した同市顧問弁護士の滝田三良氏を新たに取締役相
談役に選任し、大高社長と橋本日富常務の3氏が代表権を持つ執行役員体制にした。大高
社長は「役員報酬はもらわない」と述べており、近く取締役会を開いて再建計画を策定し、
3年で債務超過解消を目指すという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000051-mailo-l07
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:51:06 ID:tFbn/j4p
ふるさと銀河線「特区」協力要請−−住民団体、北見市長に /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)の存続を
探る沿線の住民団体「ふるさと銀河線存続運動連絡会議」(河瀬洋美代表)が
3日、北見市に「ふるさと銀河線DMV(デュアル・モード・ビークル)特区」構想
案を示し、協力を要請した。特区構想案はすでに内閣府に申請しており、05年
2月ごろ、認可されるかどうか決まるという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000017-mailo-hok
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:17:29 ID:AaReG0UG
のと鉄道存続問題 廃止の凍結求め、チラシ配布や署名活動−−沿線住民ら /石川

 来年3月末で廃止される石川県の第三セクター・のと鉄道(同県穴水―同珠洲市蛸島間)
の存続と3年間の廃止凍結を求め、沿線住民などでつくる「のと鉄道再生・存続を考える
『キリコの会』」(益谷健夫会長)が5日、金沢市内でチラシの配布や署名活動を行った。
 会のメンバー約15人が同市香林坊の百貨店前で「僕はまだ走りたい! 聞いてください、
鉄道の哀しい叫び…」などと書かれたチラシを買物客らに手渡し、協力を呼びかけた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000237-mailo-l17
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:54:04 ID:R6/rqAmj
乗れよ。それが存続の一番だろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:29:39 ID:qHTIeyNZ
ふるさと銀河線に特急を走らせる会
ついに息絶えたか。
まあよく持ったものだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:36:28 ID:xoLeCub2
ウマーがあるじゃないか
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:39:02 ID:RcYP0YKt
てすと
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:08:32 ID:VwPfUMQf
銀河線存続探り 政府に特区申請 沿線の住民団体

 特区申請では、鉄路道路両用車(DMV)に乗ったまま、鉄路や道路を自由に走って
観光や通勤、通学に使えるような規制緩和を求めている。

 また、銀河線の赤字を補う基金については、まず沿線市町がすでに持つ基金を集め、
現在の経営安定基金を100億円に拡充。これを各地の自治体に貸し付けて、年間利息の
約1億円を赤字補填(ほてん)にあてる。100億円を金融預金などに預ける利息より
収入が多く、借りる自治体の側からすれば金融機関の利率よりも低いのがポイントだ。
同会議は特区でこのやり方を認めてもらう考え。
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=7867
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:03:48 ID:dLVbiWg6
肥薩おれんじ鉄道 中間決算は黒字 営業収益は計画の84.7%

 第三セクター肥薩おれんじ鉄道(本社・八代市)は七日、二〇〇四年度上期(四―九月)の
中間決算を発表した。経常利益は千二百七十四万円の黒字を確保。ただ運賃収入が伸び悩み、
営業収益は四億四千六百万円と経営基本計画比84・7%にとどまった。
 営業収益の七割強を占める運賃収入では、計画比で定期外が79・6%(一億七千二百万円)
と伸び悩んだ。定期では通学が96・1%(一億三百万円)とほぼ計画通り。通勤は79・7%
(千九百万円)だった。
 同社は運賃がJR時代に比べ約一・三倍に上がったことや乗り継ぎの不便さなどから利用が
低迷したとしている。ただ「開業間もなく、修繕費などが予想以上に抑えられた」ため、経常
段階で黒字となった。
 嶋津忠裕社長は「冬場は利用客の落ち込みが予想され、通期は償却前で黒字を確保するものの、
経常段階で赤字となる可能性が高い。ダイヤ改正による利便性向上やイベント充実などの増収対
策や、経費節減に努めたい」と話している。
 来年三月のダイヤ改正では、利用客が少なかった新八代駅までの乗り入れ本数の削減や八代駅
でのJR普通列車との対面乗り換え、観光列車増便などを検討する。
 同鉄道は九州新幹線開業と同時にJRから経営分離された。熊本、鹿児島両県と沿線十市町など
が出資。八代〜川内駅間一一六・九キロを結ぶ。

http://kumanichi.com/news/local/main/200412/20041208000018.htm
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:12:55 ID:mMRQL4N2
こういう鉄道って初めから赤字を前提に営業してるんじゃないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:51:49 ID:sWM+znHp
九州新幹線 並行在来線 沿線自治体負担なし 佐賀県、費用求めぬ方針

 九州新幹線長崎ルートの建設問題に関連して、佐賀県空港・交通課は十日、同ルートが
開業した場合、経営分離される見通しとなった並行在来線のJR長崎線(肥前山口―諫早)
の運営について、鹿島市など同県沿線一市六町から費用負担を求めない方針を明らかにし
た。県議会の県土整備常任委員会で土井敏行議員(自民)の質問に答えた。
 佐賀県は費用負担を求めない理由について、並行在来線の経営分離に反対する沿線市町
の理解を得るためには「当然の措置」としている。
 経営分離後の並行在来線の運営を県営にするか、第三セクター方式にするかなどは未定。
 今年三月に開業した九州新幹線鹿児島ルートの場合、並行在来線を引き継いだ第三セクター
「肥薩おれんじ鉄道」(八代―川内間)では熊本、鹿児島両県が85%、沿線市町が15%
の割合で、初期投資や運営費を負担している。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000072-nnp-kyu
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:59:44 ID:z4uxP6Xz
しかし、皮肉な話だ。
ムネヲは地元経済の為を思ってやってきたことかも
しれんが、結果として町は完全に資本主義という競争原理
が働かなくなって、結局は貧しい町になってしまっているね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:34:41 ID:HOa2VWWq
南海貴志川線廃線問題 上下分離方式「都道府県保有の例ない」−−県議会 /和歌山

 ◇線路などの設備
 県議会一般質問は10日も続行し、南海貴志川線の廃線問題で、藤井健太郎議員(共産)
が、線路などの設備を県が保有し第三セクターが経営を分担する「上下分離方式」の可能
性を質問した。
 高嶋洋子企画部長は「鉄道を存続した類似の路線では、都道府県が鉄道資産を保有して
いる例はない。沿線市町村や第三セクターが用地などを保有し、県が財政支援している」と
現状を説明。「沿線自治体が地域の交通機関として鉄道を育てるためには、公共施設の
配置、駅前広場や駐輪場の整備、土地利用計画の再検討などの街作りを、住民とともに
進める必要がある」と述べた。
 また、秋季国体の成績が47位だったことに関連し、山下大輔議員(無所属)は「幅広い
世代を対象にした地域スポーツの振興が必要」と指摘。小関洋治教育長は「地域スポーツクラブ
を多くの地域で設立できるよう、市町村やスポーツ関係団体に働きかける」と述べた
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000177-mailo-l30
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:40:10 ID:YSol9DHb
>>237
青い森鉄道は青森県保有の上下分離方式じゃなかったっけ?
239カワウソ君:04/12/13 00:49:39 ID:DXdEOFZF
ちくほく鉄道 終わっちゃうね
240槍鯛金:04/12/13 00:51:34 ID:P+VkE7gE
乗ったこと無いけど、赤字じゃしょうがないか・・・・・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:30:57 ID:q9o2kk8l
ヨン様が極秘来日、直行便で福島空港へ
 客足が伸び悩んでいる福島空港に、韓国人気俳優のぺ・ヨンジュン(32)が14日、極秘来日した。
この日正午、ソウルから直行便で福島空港に到着した。同空港事務所によると、目立った混乱もなく
ヨン様はすんなり入国したという。空港からどこに向かったかは不明だ。

 韓国のヨン様の関係者は「現在日本にいることは事実。完全なプライベートです」と説明した。NHK
福島放送局が夕方のローカルニュースで「ぺ・ヨンジュンさんが福島空港を利用しました」と報じた。

 ヨン様は先月下旬、ファースト写真集「像 THE IMAGE VOL.ONE」のプロモーションとして
東京・六本木で開催された写真展の会見に出席するために来日したばかり。今月3日に韓国・釜山
で行われた写真展に出席したのを最後に公の場には姿を現していない。

 関係者は「これで福島空港が賑わってくれれば」と期待を膨らませている。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:27:31 ID:SMyIfZHD
のと鉄道、来春廃線 転換バス路線の課題は…高齢者など対象にきょう試走 /石川

 ◇高校生や高齢者対象に
 来年3月末で廃線し、バス路線への転換が予定されている第三セクター・のと鉄道(蛸島―穴水間)
について、石川県は16日、高校生や病院への通院者を対象に、転換後のバス路線の試走をする。
 運行するのは、同県能都町宇出津―珠洲市間の上下4便。登下校時間に合わせ、下りは宇出津駅―
飯田高校下▽能都北辰高校南―珠洲鉢ケ崎。上りは珠洲鉢ケ崎―能都北辰高校南▽珠洲鉢ケ崎―宇出
津駅前。
 当日は約120人が乗車を予定。利用者にアンケートに答えてもらい、課題を探る。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000258-mailo-l17
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:04:21 ID:wdFxtxCg
痴呆鉄道関連補助金前年度比7%カットだとよ(プッ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:12:36 ID:q3owP1UU
どーせなら、広軌にして魚を積んだトラックとかを乗せて汽車が原野を
爆走すれば良かったんだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:10:21 ID:f24Zl4XH
南海貴志川線廃線問題 「やはり、なくては」和歌山東高生徒がフォーラム /和歌山

 ◇実際にバスと時間、料金乗り比べ…「やはり、なくては」
 ◇100人以上が通学に利用−−沿線校も参加
 貴志川線の存廃問題を考えようと、和歌山市の和歌山東高校(上里昌輝校長)の生徒が20日、
同市の東部コミュニティセンターでフォーラムを開いた。生徒や保護者、地域住民らが昨年から
開いている「和東高フォーラム」の一環で、約100人が参加し、それぞれの立場から意見を述
べた。
 同校は100人以上が通学に貴志川線を利用しており、生徒の提案でフォーラムに取り上げら
れた。岩出町からの通学に使っている新子景視さん(3年)が、電車とバスでの通学をそれぞれ
ビデオに収め、違いを発表。バスの方が時間がかかるうえ、料金も高いことを指摘し「改めて、
貴志川線はなくてはならないと思った」とまとめた。
 同校や沿線の学校の生徒、教員らも参加したパネルディスカッションでは、廃線にした場合、
遅刻や交通事故の増加を心配する声や「学習権が損なわれる」などの意見が相次いだ。和歌山東
高生徒会長の藤井智也さん(1年)は「乗客が増えるよう、沿線の学校が協力してイベントを開
催してはどうか」と提案し、他校の生徒も賛同した。
 貴志川線の未来を“つくる”会の浜口晃夫代表は「1人でも乗客が増えるよう、さまざまな取り
組みの積み重ねが大切」と話した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000191-mailo-l30
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:47:55 ID:f24Zl4XH
名鉄3線の代替バス路線固まる 対策協が岐阜乗合の提案了承

 【岐阜県】岐阜地区名鉄3線が来年3月末で廃止される問題で、岐阜市など沿線市町
でつくる対策協議会が22日、開かれた。4月以降の揖斐線の代替交通手段について、
新規に3つのバス路線の開設を計画する岐阜乗合自動車(岐阜バス)の提案を了承した。
同社は今後、自治体とともに停留所の配置など詳細を詰め、来年1月下旬にも中部運輸
局岐阜運輸支局に認可申請する。
 揖斐線を使う高校生に配慮し、岐阜駅(岐阜市)から岐阜第一高(本巣市)、本巣松陽
高(同)などに向かうバスと、大野町方面から岐阜北高(岐阜市)に延びる、東西両方向
からの通学バスを設定。渋滞が見込まれる国道303号、157号をなるべく避けること
で「定時性確保は可能」(岐阜バス)としており、同社は1つ1つの停留所に止まらない
“急行形式”の検討も進めている。
 また、一般向けには、ほぼ揖斐線に沿った形で国道303号などを使うバスを走らせる
ことを提案。高校生以外の市民にも一定の利便性確保を図ることを伝えたほか、美濃町線
については、国道156号がほぼ並行して走っているため、現行路線の増便や新規のバス
停設置などで対応するとし、これについてもおおむね自治体側に了承された。
 一方、電車に比べ割高な通学定期料金の取り扱いについては「現在検討中」とし、今後調
整する意向を示すにとどまった。(中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000007-cnc-l21
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:23:30 ID:Cyvd0KSX
肥薩おれんじ鉄道、新ダイヤ発表 /鹿児島

 熊本県八代市と薩摩川内市を結ぶ第三セクター、肥薩おれんじ鉄道(嶋津忠裕社長)
は22日、来年3月1日に改正する新ダイヤを発表した。八代―川内駅間の直通列車
化の推進やJR普通列車との接続改善など、同社は「利便性を高める改正に力を入れ
た」という。
 直通列車化は出水駅など途中駅での乗り換えを減らすため、折り返し運転をしてい
た列車を直通に切り替え、現行の10本から22本に増やした。また、JRとの接続は
八代駅での平均接続時間を下りで15分から6分に、上りで12分から8分に短縮した。
 ほかにも、土、日、祝日に、新八代―出水間、出水―川内間で快速列車を1往復ずつ
運行▽熊本県田浦町に新駅「たのうら御立岬公園駅」を開業▽八代駅でJRとの同一ホ
ームでの乗り換え数を倍増▽最終列車の繰り下げ運行――などを実施する。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000108-mailo-l46
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:21:48 ID:yMSmjHvF
この地域の鉄道を放棄するってことは、
ある意味、千島、樺太、北方四島を放棄するってことと同義だな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:10:26 ID:N8b24Y6e
赤字地方鉄道に補助拡充 5年間の再生計画を対象

 国土交通省は26日、赤字の地方鉄道への補助制度を2005年度から拡充
することを決めた。鉄道会社と自治体、住民らで設ける協議会が作る再生の
ための中期計画(5年間)に盛り込まれた、利用促進が期待できる改修工事
費などに自治体とともに助成する仕組みで、駅周辺に無料の駐車場や駐輪場
を整備する事業などを補助対象に追加する。
 同省は、計画を自治体の「まちづくり」と連携させ、地域の活性化にもつな
げたい考えだ。計画期間中に経営が黒字に転換しても、期間中は補助する。
 国交省は現在、赤字の地方鉄道に車両購入費や自動改札機の導入費、駅舎の
バリアフリー化工事費などに20%、信号機や路盤整備などの安全面の整備費に
33%の補助を支出。都道府県や市町村も合わせて、国と同率を補助している。
(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000060-kyodo-pol
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:23:46 ID:HYsXnu+O
もうだめぽ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:51:12 ID:Pajkcpqs
神岡鉄道が住民説明会 経営状況や支援打診について説明

 【岐阜県】廃線も視野に検討が始まった飛騨市神岡町の第三セクター鉄道「神岡鉄道」に
関する状況説明会が、同町の神岡町公民館で開かれ、住民百十人が来場した。(島崎 諭生)

 十一月の同鉄道の取締役会で、筆頭株主の三井金属から「廃線も視野に入れて今後の運営
を検討する」との意向が示されたため、同市が初めて説明会を企画した。市側からは和仁邦
雄神岡振興事務所長、中谷哲雄市長公室長らが出席。取締役会の経緯や、現在の経営状況、
仏公共交通大手コネックス社と東京の旅行会社トラベルプランニングオフィスから、経営移譲
や支援の打診があったことなどを紹介した。

 和仁所長は「極めて厳しい状況で、二社との話し合いはこれからになる。神岡町の新しい魅
力を作ることが、鉄道存続への道ではないか」などと話した。

 出席者からは「鉄道を残してもらいたいが、将来飛騨市の負担になると、全市の理解が得られ
にくいのではないか」「市民も鉄道を残すために協力したいが、何をしたらいいか分からない」
「JR高山線と古川−神岡間で結ぶアイデアや、宇宙体験学習施設の建設構想などがあったが、
現状はどうなのか」などと質問が相次いだ。(中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000008-cnc-l21
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:17:16 ID:Pajkcpqs
松浦鉄道が12年ぶりの運賃値上げ−−平均7.6% /佐賀

 第三セクターの松浦鉄道(本社・長崎県佐世保市)は27日、平均7・6%の運賃
値上げを発表した。値上げは12年ぶりで、これまで3キロごとだった料金設定を
1キロ刻みに改めた。利用客が比較的多い有田―伊万里間は400円から410円になる。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000178-mailo-l41
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:27:11 ID:7rynh0X1
>>251
むしろ松本に延伸しるw
真ん中へんから上高地へエレベーターが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:42:00 ID:6KtsLk3P
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041226&j=0030&k=200412267638
ふるさと銀河線 北見市長「決断の時」 協議会で廃止容認 他町反発、結論出ず
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:42:32 ID:o2FSQTTb
公務員は税金は無限に搾取できて
自分には自由に無駄遣いできて
誰にも文句は言われないと思っているから
それが異常

どこの地方公務員も同じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:19:31 ID:dhUPSc/+
国民が文句を言いながらも容認してるから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:31:37 ID:TWBO6AVD
うちじゃ納税の看板はずさせたけど、何か?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:50:55 ID:0hyH/icQ
阿武隈急行、来年度から改修工事へ 県、沿線自治体も負担 /宮城

 ◇9年かけ13億6200万円
 宮城、福島両県を結ぶ第三セクターの阿武隈急行(本社・福島県梁川町)は14日、
角田市内で取締役会を開き、来年度から9年かけて13億6200万円の改修工事を
実施することを決めた。国から2億6500万円の補助を受け、残りの10億9700
万円は沿線自治体と会社が負担する。近く国に計画書を提出する。
 京都の京福電鉄が00、01年に相次いで事故を起こしたのを受け、国土交通省が
鉄道施設の点検を指示していた。阿武隈急行(旧国鉄丸森線)は開業から40年近く
がたち、橋りょうやトンネルのコンクリートがはげ落ちたり、路盤が変形するなど緊
急に工事が必要な場所が数多く見つかっていた。国は緊急工事のめどを3年以内と規
定しているが、同社は一度に交換できないレールの部品などは9年をかけて交換する
としている。
 工事費を負担する沿線自治体は宮城、福島両県と宮城側の角田、丸森、柴田、福島
側の福島、保原、梁川の計6市町。国からの補助を得たうえで、沿線自治体が計2億
6500万円を、会社が8億3200万円を支出することになっている。
 しかし、同社の累積赤字は04年度で7億700万円(見通し)に上り、新規投資を
する経営体力はない。そのため、会社支出分も沿線自治体が負担せざるをえず、自治体
間で負担割合の調整を進めている。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000010-mailo-l04
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:54:39 ID:MDv6mZVu
>>1
バス屋さん、はぁはぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:20:04 ID:Bqc8M0C9
3セク・平筑鉄道 黒字“軌道”トヨタに学べ 役員に幹部招へい

 厳しい経営が続く第三セクターの平成筑豊鉄道(福岡県金田町)が、効率的な
経営で世界に知られるトヨタ自動車の知恵を借りることになった。トヨタ自動車
九州(同県宮田町)の白藤哲也総務部長(51)を非常勤取締役に迎えるもので、
「トヨタ方式」と呼ばれる経営ノウハウを吸収して収支を黒字軌道に乗せようとの
狙いだ。
 白藤氏の任期は来年六月までで、三十一日の株主総会で正式決定する見通し。
 平筑鉄道は沿線十一市町村が出資して一九八九年に開業。黒字を続け「三セク
鉄道の優等生」と呼ばれたが、旅客数は九二年度の三百五十四万人をピークに
二〇〇三年度は二百三十五万人にまで減少。ここ二年度は沿線自治体からの補助金
の繰り入れが続いており、経営立て直しが急務となっていた。
 白藤氏は、年四回の取締役会などに出席し、経営再建策などを提言する予定で、
「収支が厳しいとうかがっているので、トヨタの経営方法がお役に立てれば…」と
話している。
 同鉄道の社長を兼ねる伊藤信勝・同県田川市長は「平筑鉄道は沿線住民にとって
欠かせない生活の足。トヨタのノウハウを経営に生かしていきたい」と期待を寄せ
ている。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000017-nnp-kyu
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:23:49 ID:Bqc8M0C9
樽見鉄道:赤字補てん、継続へ 負担率は見直し−−沿線5市町村連絡協 /岐阜

 経営悪化で存続が危ぶまれていた第三セクターの樽見鉄道(大垣市―樽見間)の沿線
5市町村などでつくる連絡協議会(会長・小川敏大垣市長)は20日、大垣市役所で臨
時総会を開き、07年度まで赤字補てんの延長を決めた。07年度中に経営状況を確認し、
経営改善が認められれば支援を継続、さらに3年後見直す。
 05年度から3年間の補てん額は約2億5480万円。これまで出資利率などから各市
町村の負担率を算出していたが、05年度からは各市町村内の路線距離や駅の乗降者数か
ら算出する。このため3年間平均で本巣市が47・88%から64・75%に、谷汲村が
5・95%から8・22%に増加。逆に大垣市は33・39%から16・66%に半減。
瑞穂市は10・68%から8・67%に、北方町も2・08%から1・68%に微減する。
 総会後、県の「鉄道基盤整備維持費補助金」を受けるため同鉄道の将来計画を作成する
「樽見鉄道マイレール促進協議会」の設立総会も開かれ、会長に内藤正行本巣市長を選出
した。
 同鉄道は利用客の落ち込みなどで02年度に開業以来最悪の約1億2400万円の赤字を
記録。沿線自治体による赤字補てんは04年度まで決まっていたが、セメント輸送に同鉄道
を利用していた住友大阪セメントが05年度末に輸送を打ち切ることを決めたことなどから
存廃問題が浮上していた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000017-mailo-l21
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:37:18 ID:Bqc8M0C9
神岡鉄道の経営危機問題:「合同経営で」 「はとバス」意思示す /岐阜

 赤字経営の続く飛騨市神岡町の第三セクター「神岡鉄道」問題で、船坂勝美市長は
20日、神岡町の流葉スキー場を公設民営化方式で運営する「大阪緑風観光会社」
(若原昭社長、通称・はとバス)から「単独ではなく、進出する企業があれば合同
でやりたい」と鉄道経営の意思を示されたことを明らかにした。
 一方、船坂市長は、運営参加を申し入れている仏の大手交通会社・コネックス社が、
鉄道部門の運営や経営のみに参加する上下分離方式(公設民営化)を希望しているこ
とも明らかにした。しかし神岡鉄道の親会社の三井金属鉱業が同鉄道を手放す方向の
ため、コ社の希望を受け入れるにはインフラ部門を受け持つ新会社を設立するしかなく、
難しい状況という。また同様に運営参加を申し入れている「トラベルプランニングオフィス」
(本社・東京)とは協議を続けるという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000018-mailo-l21
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:51:48 ID:uopDXxo9
田舎の小さい鉄道は廃止して、その代わり道路とバスの予算にぐんと色をつけてやったほうがいい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:40:42 ID:2PPGFHQk
秋田内陸縦貫鉄道:「路線存続」か「バス転換」か−−価値を数値化 /秋田

 ◇利用者の利益だけなら…「路線存続」
 ◇経営費用を加味すれば…「バス転換」
 赤字経営が続く県と沿線8町村の第三セクター、秋田内陸縦貫鉄道(本社・阿仁町)の存在
価値を数値化した「費用対効果分析」の結果がまとまった。鉄道利用者や地域社会が受ける利
益は、鉄道存続がバス転換を上回ったが、経営費用などを加味した結果では、バスに転換した
場合の30年間の利益が鉄道存続の場合を約32億円上回った。
 分析は14日の沿線地域交通懇話会で報告された。懇話会は今後、分析結果や公金負担の現
状などを検討し、3月に報告書をまとめる予定。
 費用対効果の分析は、民間コンサルタント会社が実施。利用者については目的地までの所要
時間の短縮や総費用節減効果、地域社会では道路混雑の緩和や事故削減、存在効果などを定量
化、住民アンケートも加味して貨幣換算した。この結果、利用者の利益は、路線存続がバス転
換を約37億円超える215億2000万円と試算。地域社会でも同様に約8億円上回る30億
9000万円となった。
 しかし、鉄道路線を存続した場合の営業赤字は、バス転換した場合の24億円の赤字を上回
る約82億円で、投資額や維持費もバスの5億円に対して25億円。利用者、地域社会が受け
る利益から赤字額を差し引くと、バス転換の170億4000万円に対し、鉄道存続は138億
7000万円にとどまった。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000106-mailo-l05
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:03:12 ID:2PPGFHQk
南海貴志川線廃線問題:存続実現へ行動「住民会議」発足、勉強会開く /和歌山

 さまざまな立場の人が協力して南海貴志川線を存続させようと、沿線住民らが「貴志川線
の存続に向けた住民会議」を結成し、22日夜、和歌山市のビッグ愛で勉強会を開いた。
 「貴志川線の未来を“つくる”会」「南海貴志川線応援勝手連」など住民団体のメンバーの
ほか、行政や学校、企業の関係者ら約70人が参加した。
 和歌山高専教員の伊藤雅さんらが、廃線した場合、鉄道・道路利用者の時間・費用損失は年
14・3億円に換算できるとの研究結果を報告。会議事務局は、基金の設立や市民がデザイン
したラッピング電車の運行を提案した。会場からは「誰かが動くのを期待するのでなく、自分
たちが動こう」「企業・学校などと連携し、知事に要望しては」などの意見が出た。
 事務局の吉田進さんは「もう時間がないので、まず行動することが大切。更にネットワークを
広げ、一致団結して貴志川線存続を実現したい」と話した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000137-mailo-l30
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:27:23 ID:KbYomq6D
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:51:02 ID:GdhN6ZOC
篠ノ井−長野見直し協議を要請 JRと初の三者協議 

 県の八重田修企画局長と、第三セクターしなの鉄道(上田市)の井上雅之社長は二十五日、
東京都内のJR東日本本社を訪れ、深沢祐二投資計画部長に対し、一九九七年の長野新幹線
開業の際、経営分離されなかった篠ノ井―長野間の扱いについての見直し協議を求めた。
 八重田局長は、新幹線長野以北の建設に伴い、並行在来線の信越線が経営分離される問題
について、県が沿線市町村や経済団体などと発足させる協議会にJR側もオブザーバー参加
するよう、あらためて要請。しなの鉄道の車両更新などへの技術支援も求めた。
 これらの点について、JR東日本は「説明を受けた」(広報部)とし、明確な意思表示は
しなかった。
 三者そろっての協議は初めて。県は、しなの鉄道の経営再建に合わせ、鉄道を中心とした
県全体の公共交通機関の在り方を見直しており、今後も県内の鉄道全体をめぐる課題につい
て、JR側に協力を求めていく。

http://www.shinmai.co.jp/news/20050126/mm050126sha7022.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:34:39 ID:dnNL3LeX
>>267
これは篠ノ井−長野をしなの鉄道が引き取りたいってこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:52:46 ID:OwxriFCv
>>268
そういう事かと。
でも、特急しなのとか走ってるのにねぇ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:08:54 ID:AaTY2mGR
西鉄 宮地岳線経営分離か 三苫―津屋崎事業見直し 沿線3自治体に打診

 西日本鉄道(福岡市)が、西鉄宮地岳線(貝塚―津屋崎、二〇・八キロ)のうち、乗客が少な
く赤字の三苫(福岡市)―津屋崎(福岡県福津市)間一一・九キロの事業見直しを沿線三市町に
打診していることが二十八日、分かった。西鉄と自治体側が経営改善策を協議中で、今後、第三
セクター化による経営分離や自治体による赤字の一部負担などの支援策を検討するものとみられ
る。西鉄は「経営改善策を検討中で、現状では廃止は考えていない」としている。
 同日あった福岡県知事と福岡都市圏広域行政推進協議会の懇談会で、同線沿線の中野昌昭新宮
町長が明らかにした。中野新宮町長は「鉄道はまちづくりに大きな影響がある。存続に向けて知
事の協力をお願いしたい」と述べた。
 西鉄関係者によると、西鉄宮地岳線は年間約七億円の赤字で、そのほとんどが三苫―津屋崎間の
赤字分。同区間は、並行するJR鹿児島線と競合するため乗客増による収支改善が難しい。西鉄は、
駅業務の外注化などコスト削減に努めてきたが、赤字の拡大を食い止めるのがやっとだった。
 一年前からの協議で西鉄は、沿線自治体に同区間の厳しい経営状況を繰り返し訴えている。廃線
を避けるためには、抜本的な改善策が不可欠で、今後、三セク化による経営分離など抜本的な赤字
対策を地元と検討することになりそうだ。
 宮地岳線のうち、貝塚(福岡市)―三苫間については、貝塚で接続する福岡市営地下鉄を直通運
転し、途中で分岐して人工島「アイランドシティ」に乗り入れることで福岡市と西鉄が協議中。た
だ、直通運転には宮地岳線の線路や駅舎などの設備改良が必要で、赤字が続く三苫―津屋崎間の取
り扱いが西鉄にとっての課題になっている。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000025-nnp-kyu
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:33:44 ID:1ERUfm75
さようならふるさと銀河線、忘れないよ、あの星空。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:35:34 ID:wJQbFKS4
人妻不倫倶楽部
はじめまして。
登録簡単!完全無料!
大人の恋愛しよ!?
人妻がイキまくり、ヌキまくり!
地域検索でご近所の人妻もしたがってまーす♪
大人の割り切った恋愛を望んでます♪
http://www.cyber-ad01.com/deai-adult/?ip=0003&id=C633
熱く、トロトロになりながら、エッチを待ち望んでます!
早く、早く出会って、慰めて・・・
http://www5f.biglobe.ne.jp/~imakehp/furin.htm
**


273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:24:18 ID:AaTY2mGR
わたらせ渓谷鉄道:県など、05年度赤字負担へ 基本方針、次回協議会に提案 /群馬

 「わたらせ渓谷鉄道再生等検討協議会」(会長、近藤昭次・大間々町長)は28日までに、
第三セクター「わたらせ渓谷鉄道」(中島信義社長)の1億2000万円と見込まれる05年
度赤字を、県、栃木県と、沿線5市町村が負担する基本方針を幹事会案として決めた。次回
協議会に提案予定。04年度までは基金を取り崩していた。
 開業以来赤字経営が続いている同社は、03年度は約1億9900万円を第1基金で補てん。
04年度は車両修理などの目的で5市町村が積み立ててきた第2基金を1億5000万円取り
崩し、同線対策費補助金として支出することを決めている。第1基金は既になく、第2基金も
04年度末で約4億9000万円を残すだけになっている。
 協議会関係者によると、今回の方針は「基金の残高は、万一鉄道事業を撤退する場合などの
ために、これ以上手をつけられない」との前提で決まったという。両県と5市町村(桐生市、
大間々町、黒保根村、勢多郡東村、栃木県足尾町)が1対1の割合で負担する。
 同協議会は昨年末、05年度から3年間を「経営再建期間」とし、期間中の営業収支を均衡さ
せる改善計画の提出・実行を同社に求めた。同社は人員削減などにより年間約1億円の経費減を
柱とする経営改善計画を出していた。協議会は、期間中に同社が目標を達成できない場合は「全
部バス転換を図る」とし、同社に「待ったなし」の経営改善を突きつけていた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000181-mailo-l10
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 07:51:47 ID:HVQSwhI0
<ふるさと銀河線>存廃問題、協議会で話し合い継続 北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北海道北見市―池田町)の存廃問題を
話し合う第10回関係者協議会が30日、北見市であり、道側がバス転換した場合、
赤字額は年間4億円近い鉄道の半分以下になるとの試算を示した。沿線自治体側は
「試算が甘い」などとし、2月の次回協議会で話し合いを継続することとなった。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000014-mai-soci
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:15:20 ID:b2k0g7T6
もともと、JRが儲からないからと手放した路線だから、
黒字になる見込みはなかったよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:57:11 ID:PN4yhS6S
http://homepage2.nifty.com/otani-office/news/n020302.html
「鈴木踏切」って今でもあるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:00:33 ID:izpzX4sU
悪あがき(プゲラ
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:52:07 ID:g1UyJ16c
埼玉高速鉄道:岩槻までの延伸「需要の確保を」−−検討委が最終提言 /埼玉

 赤字に悩む第三セクター「埼玉高速鉄道(SR)」の経営再建策や延伸問題を検討して
いた有識者らの「SR検討委員会」は2日、コスト削減や沿線開発の促進などを柱とする
最終提言をまとめた。7日に上田清司知事に報告する。
 提言には、経営改善策として▽運賃値下げによる利用促進▽業務の外部委託や嘱託職員
の雇用による人件費の削減▽埼玉スタジアムなど沿線施設の活用――などを盛り込んだ。
懸案の岩槻市までの延伸について「需要の確保に十分な見通しをつけ、着手時期を検討す
べき」としたが、適否は明言しなかった。財源確保策としては「借入金に頼る安易な方法
は避けるべき」として、国・県からの補助金や出資金など無償資金の投入の必要性を挙げた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000120-mailo-l11
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:07:53 ID:72trJdB/
南海貴志川線廃線問題:存続へ大きく前進 赤字など負担割合合意−−県など /和歌山

 ◇県、和歌山市、貴志川町、赤字など負担割合合意
 南海貴志川線の存廃問題で、県と和歌山市、貴志川町は4日、施設や赤字などの負担割合
について合意した。行政の財政負担の枠組みが決まったことで、貴志川線は存続に向け大き
く前進した。
 運営費の赤字は、10年間で8億2000万円を上限に和歌山市が65%、貴志川町が35%
を負担する。基金を設立するなどし、沿線住民にも協力を求める。また約2億4000万円
と試算される初期投資費用全額と、変電所などの施設の更新費用は、2億4000万円を上
限に、県が負担することで合意した。
 土地・線路の保有と事業を切り離す上下分離方式で運営し、事業運営主体は国交省、南海と
も協議し、民間事業者を公募する。大橋建一市長は7社から引き受けの打診があったと明かし、
引き受けに時間が必要な場合、南海に撤退時期を延期するよう求める方針を示した。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000256-mailo-l30
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:09:21 ID:0gHUjmkl
張るやつに言いたい。せめてバスと鉄道関連程度に白。観光施設やビル施設などの三セクとは根本の問題が異なる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:13:00 ID:UHRNtESQ
>>280
キチガイに何言っても無駄だよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:41:46 ID:ZOY2h4W/
このスレまだ生きてたのか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:24:15 ID:dtZ1XEdw
のと鉄道、最後の「町民号」 能都町で115人がツアー

 三月末に能登線(穴水―蛸島間)が廃止となるのと鉄道で六日、能都町民らを乗せた
最後の「のと町民号」が運行され、参加した町民らは鉄路にそれぞれの感慨を込めた。
 「のと町民号」は、のと鉄道の利用促進を目的に、同鉄道と能都町が毎年企画してい
る町民旅行で、今年で十五年目を迎える。最後の鉄道ツアーとなる今回は、持木一茂
町長をはじめ、住民百十五人が集まった。
 能都町宇出津ののと鉄道宇出津駅で行われた出発式では、持木町長とのと鉄道の鷲嶽
勝彦社長のあいさつ、テープカットの後、参加者は次々と普通列車に増結された三両の
車両に乗り込んだ。
 一行は、魚津市の金太郎温泉に宿泊し、七日に戻る。途中、金沢21世紀美術館も見
学する。
 今年で五回目の参加という藤田一義さん(81)=宇出津=は、「見慣れた鉄道だから、
最後という言葉で寂しさを感じる」と話した。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20050207002.htm
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:25:16 ID:a8MOjRuQ
小泉ちゃん、郵政民営化の根拠

国鉄の民営化で、鉄道がなくなったか?
なくなっていない。むしろ、サービスが良くなったと評判だ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:06:53 ID:6p4696G0
>>275
いや、赤字にならないのは分かってても、新幹線建設の前提として並行在来線分離が盛り込まれてる以上従うしかないのよ。
それ見込んでしなの鉄道に歯医者寸前の車両高く売りつけたわけで。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:43:54 ID:6Gi2FRUs
発進!TX:問われる沿線効果/1 開通に向けて /茨城

 東京・秋葉原とつくばを45分でつなぐ新鉄道「つくばエクスプレス」(TX)の開業が、あと
半年余りに迫った。来月までには運賃が決まる見通しで、全線58・3キロの開通に向けた工事
も最終段階。鉄道事業の現場、これまでの経緯、沿線開発に伴う自治体や企業の動きを報告する。
 ◇無人運転、要はATO−−くせ違う180両データ蓄積進む
 先月29日朝、JR土浦駅に銀色の車体3両が貨物輸送されてきた。駅からトレーラーに積ま
れて向かった先は、19ヘクタールにわたって谷和原村に広がるTX総合基地だ。
 「忙しいですよ。でもお客さんに乗ってもらう目標がすぐそこに見えるから、みんな一生懸命」。
届いたばかりの車体に傷やペンキは付いていないか。車庫で入念に車体を検査する首都圏新都市
鉄道(本社・東京都台東区)職員(65)は顔を輝かせる。私鉄運行会社を退職後、3年前から
車両の発注や整備に携わってきた。
 これで計30編成(各6両)の車両搬入作業は完了した。だがそれに伴って車体点検や走行試
験の作業は増え続けた。従業員22人は全員鉄道会社OBなど、経験者だ。小嶋修悦・車両課長
は「ATO(自動列車運転装置)で最高時速130キロを出せる電車は前例がない。58キロの
距離が一挙に開通するのも、(私鉄では)最初で最後だろう」と力強く語る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000093-mailo-l08
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:31:45 ID:1tgvnABg
6割が「何らかの見直しが必要」 京都市の無料敬老乗車証

 京都市は9日、70歳以上の市民に無料で支給している市バスや地下鉄の敬老乗車証に
ついて実施した市民調査の結果を公表した。全体の6割が「何らかの見直しが必要」と回
答、支給対象者である70歳以上も、半数が見直しの必要性を指摘した。仮に自己負担を
導入する場合の妥当な負担額は、「月1000円程度」が最多だった。
 調査は昨年12月、無作為で選んだ20歳以上の市民に対して郵送で行い、836人か
ら回答を得た。
 見直しについては、69歳以下の70・7%、70歳以上では50・7%が必要と答えた。
 交付対象年齢は、全体の72・1%が現行より引き上げることに同意した。中でも70歳
以上では88・5%が引き上げに賛成。逆に69歳以下では54・7%が引き下げを主張し、
年齢によって見解が異なった。
 一律無料の制度をどう見直すかについては、「所得に応じた自己負担」「一律同額の自
己負担」「一定所得以上の人に交付しない」の3つにほぼ分かれた。また、妥当な自己負
担額については、40・3%が月1000円程度と回答、回答者全員の平均も1107円と、
これに近い数値となった。
 市によると、本年度の交付対象者は20万3000人で、経費は49億7000万円に
上っている。敬老乗車証については、市社会福祉審議会が無料交付を廃止するよう提言す
るなど、見直しの動きが出ている。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000045-kyt-l26
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:36:22 ID:1tgvnABg
>>287
20万3000人 × 1000円 = 2億300万円

49億7000万円 − 2億300万円 = 47億6700万円

全くの焼け石に水・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:46:00 ID:oNyTGE7D
だな。京都市民としては、はやく廃止して欲しい。
BとK、協賛と層化、共倒れも希望。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:09:53 ID:Hiph4Zhw
発進!TX:問われる沿線効果/2 前途多難 /茨城

   ■    ■   
 軌道や駅舎の建設事業費は最終的に9400億円にふくらんだ。自治体からの出資はそのうち14%。
残りは借金だ。開業後は鉄道の運営費もかかる。収入は運賃に頼るしかない。JR常磐線や高速バス
は対抗策を打ち出し始めた。同鉄道の北村不二夫参与は「(言い値で)バーンとはいけない。鉄道の
構想が持ち上がった時代とはわけが違う」と苦渋の表情で話す。
 国の運輸政策審議会が、常磐線の混雑緩和と宅地開発を目的とした「常磐新線」(当時の呼称)推
進を決めたのは85年。地価の高騰で、都心で働くサラリーマンがマイホームを求めて竜ケ崎市や守
谷市に移り住み始めていた。
 91年、沿線自治体と企業の出資で首都圏新都市鉄道が設立され、沿線開発を盛り込んだ基本計画
が承認された。開業5年後の乗客見込みは1日57万人とはじき出された。
 基本計画がまとまると、当時の竹内藤男知事は地権者に協力を求めた。
   ■    ■   
 「買収絶対反対」。農家は立て看板を掲げて県の前に立ちはだかった。つくば市西栗山のTXみどり
の駅に近い開発地区の地主、飯泉誠吾さん(76)はつくば市全体の地権者を一つの組織にまとめ、交
渉に乗り出す。1年後、県は買収面積を区画全体の4割から3割に減らして譲歩するしかなかった。地
権者との合意まで計画決定から3年を要した。「地域エゴを克服し、県と渡り合う大仕事だった」と、
飯泉さんは振り返る。
 自治体の手続きが遅れた影響で、開業時期は00年から5年延びた。その間にバブルがはじけ、02年
の段階で乗客見込み数は、計画当初のほぼ半分にあたる1日29万人にしぼんだ。計画の長期化で金利
はかさみ、建設事業費が1400億円も増えた。
 沿線の開発総面積は約3300ヘクタール。同鉄道は「少子化、都心回帰の影響で、乗客見込みはもう
1万〜2万人減る」と予測している。経営を左右しかねない運賃設定を巡り、苦悩の日々が続く。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000108-mailo-l08
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:16:40 ID:3KHgR6tk
>>288
>20万3000人 × 1000円 = 2億300万円
>49億7000万円 − 2億300万円 = 47億6700万円

月に1000円だから、

20万3000人 × 12000円 = 24億3600万円
49億7000万円 − 24億3600万円 = 25億3400万円

だな。約半分だ。もう一声ほしいところだね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:37:07 ID:Hiph4Zhw
>>291
あっ、なるほど。
どうも。
月1000円だから12倍しないといけなかったわけか。

なぜ取り上げたかというと第3セクター鉄道と同じで
費用を誰が持つのかという問題が共通していると思ったから。

下の記事の離島便も同じような問題だと思う。


離島便廃止問題:「離島路線の存続を」 ORCと県に申し入れ−−小値賀町 /長崎

 離島便を運航する第三セクターのオリエンタルエアブリッジ(ORC、本社・大村市)が
上五島、小値賀便の路線廃止を表明したことを受け、小値賀町は9日、ORCと同社に出資
している県に存続を申し入れた。
 山田憲道町長や近藤一輝議長らは「福岡などから来てもらっている専門医の確保が難しく
なる」「高速船も赤字でいつ撤退するか分からない」などと離島の不安を訴え、今年4月と
いう廃止期日の1年延長や上五島、小値賀の2路線の一本化も提案した。
 話し合いを継続することは確認したが、ORCの村岡一孝社長は「離島と本土を結ぶのが
使命だが、経営的には限界」、横田修一郎・県地域振興部長も「町が努力しても搭乗率は
年々低下し赤字は増え、(廃止という)判断をする時期に来ている」と従来の主張を繰り返
した。
 ORCによると、新規採用しなければ、乗員の定年退職で06年度から運航は不可能になる
という。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000276-mailo-l42
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:22:25 ID:zJ+ll7V7
池北線時代に結構乗ったな。
谷あいで風景があまりよくないから、観光路線としては厳しいんだよな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:59:50 ID:X+oIIzH9
>>292
>なぜ取り上げたかというと第3セクター鉄道と同じで
>費用を誰が持つのかという問題が共通していると思ったから。

四日市で、こんな負担配分をしているローカルバスがある。

運賃:月10万
地元の企業の協賛金:月50万
市の補助金:月30万
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:35:52 ID:vYRK2eWv
樽見鉄道が17・1%運賃値上げ申請 4月1日実施へ

 【岐阜県】樽見鉄道(大垣−樽見、本社本巣市)は15日、経営難の中で鉄道を
存続させるため、平均17・1%の運賃値上げを、中部運輸局長に申請した。認可
されれば4月1日から実施する予定。
 樽見鉄道は経営悪化のために存廃が論議されたが、沿線5市町村による赤字補て
ん期間の延長などで、少なくとも07年度までは存続する見通しとなった。しかし、
経営は依然厳しく、地域に必要な公共交通機関として存続させるため、利用者にも
負担をしてもらうことにした。
 定期券の割引率は、通勤30%、通学60%で、現行通り。(中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000007-cnc-l21
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:43:29 ID:Bm86vd4s
三セク樽見鉄道:
平均17.1%の値上げ申請 4月から実施予定 /岐阜
 経営難が続く第三セクターの樽見鉄道(本社・本巣市、大垣−樽見34・5キロ)は15日、中部運輸局に4月から平均17・1%の大幅な運賃値上げ申請をした。
認められれば92年11月以来12年8カ月ぶりの値上げとなる。運賃改定は3度目。前回の値上げは同7・9%だった。
申請値上げ額は▽3キロまで据え置き▽3〜6キロ30円▽6〜9キロ70円▽9〜33キロは3キロを超えるごとに90円▽33〜35キロ70円。
 これにより主要駅間の普通運賃は、大垣−北方真桑370円(現行280円)▽大垣−本巣510円(同420円)▽大垣−樽見900円(同830円)▽北方真桑−本巣250円(同220円)となる。
また通勤定期1カ月は、大垣−北方真桑1万5540円(同1万1760円)▽大垣−本巣2万1420円(同1万7640円)▽大垣−樽見3万7800円(同3万4860円)▽北方真桑−本巣1万500円(同9240円)。
通学定期1カ月は、大垣−北方真桑8880円(同6720円)▽大垣−本巣1万2240円(同1万80円)▽大垣−樽見2万1600円(同1万9920円)▽北方真桑−本巣6000円(同5280円)。
 樽見鉄道は84年運行開始。旅客人員の減少や、貨物部門のセメント輸送量の激減で、02年度の赤字は開業以来最悪の約1億2400万円、03年度も約6500万円の赤字だった。
沿線自治体が赤字補てんしているものの、来年3月末にはセメント輸送も撤退するため、経営は厳しい。【子林光和】
毎日新聞 2005年2月16日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20050216ddlk21010019000c.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:19:30 ID:hHwAeVM3
道東をバスと鉄道で移動したけど、利用客の少なさにマジ驚いた。
一家に一台から、一人に一台へとマイカー普及が進んだ結果、道民じたいが鉄道や
バスを利用しなくなったんだよな。
ロードサイドのショッピングモールが賑わう一方、駅前は寂れる一方。

住民が利用していないのに、雇用維持のためだけに鉄道走らせたところで儲かるわけない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:27:49 ID:IUas9jpf
下手にバス転換なんかするよりも、DMVで車両更新する方が安上がりみたいだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:17:38 ID:Nl46zGr6
>>284
国鉄民営化によって、ローカル線を維持する為の負担は国から自治体へ。
しかし景気が悪化し地方税収入は減り、更に小泉による政策により地方交付税まで
減らされ、貧乏になった自治体は今となって次々とローカル線を手放している。

国鉄と郵政は一緒に出来ない。
僻地のサービスは悪くなるよ、と正直に小泉は言った方がいいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:51:18 ID:I8/xf7CB
ちほくと言ったらうどんしか知らん
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:10:28 ID:jvEvGr9K
ちほくと言ったらちこつしか思い浮かばん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:39:36 ID:o2VUDoE3
安田産業汽船の長崎・天草航路 05年度も運航継続へ 苓北町と長崎市

 【熊本】 長崎市と苓北町を結ぶ「長崎・天草航路」について、苓北町は十八日までに、
同航路を運航する安田産業汽船(長崎市)との間で、二〇〇五年度も現行の高速船が就航
することで合意した。町による運航経費の負担を受け、同社は完全撤退の時期を当初の一
月末から三月末に先送りしていたが、「生活航路の維持」を理由に、町と長崎市が共同で
〇五年度の運航経費の赤字分を全額補てんすることで、当面の航路存続が決まった。

 同航路は、県内の建設会社が新規参入を目指していたが、行政の支援のあり方などで協議
が難航。町は「長年にわたって運航してきた実績と安全性を考慮」(町企画商工課)し、〇五
年度も運航を継続するよう安田産業汽船に要請していた。

 同課によると、同社に対する補助額は、苓北町がこれまでの二倍となる年間千四百万円
前後、長崎市は数百万円を予定。いずれも〇五年度当初予算に計上する。〇六年度以降の
運航形態について、両自治体や経済界で構成する「長崎・天草航路存続検討委員会」(会長・
田嶋章二町長)は公費で高速フェリーを購入する方針を確認しており、同社による運航継
続のほか、新たな海運業者の誘致も視野に入れているという。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000007-nnp-l43
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:40:16 ID:zucYfpqb
ふるさと銀河線:住民ら1400人、存続訴え−−陸別町で大集会 /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)の存続を願う「ふるさと銀河線・
存続大集会2005」(同実行委主催)が20日、十勝管内陸別町であり、住民ら約1400人が存続
への思いをアピールした。【立松敏幸】
 「もう一度考えよう!みんなのふるさと銀河線」をテーマにしたパネルディスカッションでは5人が
意見を述べた。
 85年に廃線になった旧国鉄渚滑線沿線の網走管内滝上町に住む主婦、菅野三千代さんは「駅は町の
中心。鉄道がなくなり町は本当に寂しくなった。こんな思いは私たちだけでたくさん」と、廃線で過疎
化が進む町の状況を説明し、鉄路存続を訴えた。
 鉄道アナリストの川島令三さんは、特急列車の運行で黒字になっている三セク鉄道の例を紹介。「線
路を高速化し、特急を走らせれば簡単に黒字になる」と提案した。多くの企業再生に携わった会社役員、
中博さんは「民間のアイデアでやれば必ず立て直せる。住民も『マイレールスピリッツ』を持つこと。沿
線の15万人が年1回利用すれば黒字になる」と、会社と住民双方に発想の転換を求めた。
 集会では、「住民の利用促進を図る」「十勝とオホーツクを結ぶ幹線として沿線の活性化を図る」など
の存続宣言を採択。歌手の松山千春さんら約200人から応援メッセージが寄せられた。
 車いすで参加した陸別町の主婦、斉藤富子さん(66)は「(月2回北見市の病院に行くが)バスは乗
り降りが不便。タクシーはお金がかかる。何とか残してほしい」と存続を願った。実行委の河瀬洋美委員
長は「道や自治体は1400という数字を重く受け止め、早急に結論を出すべきではない」とくぎを刺した。
 銀河線の存廃をめぐっては、道と沿線7市町、運行会社でつくる関係者協議会が、3月までに経営改善
の展望が開けなければ06年4月にバス転換することで合意している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000098-mailo-hok
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:05:31 ID:BICUEL3O
鉄道として残すよりも、そのお金をタクシー代の補助、マイカー購入・維持の補助に使ったほうがよいのではないか?
公営福祉タクシー始めるとか。新しい雇用も発生するし。
鉄道があったところで、今更発展するはずもなく、衰退するのに変わりはないような気がする。
みんなが本当に必要としてるなら何も言わなくても皆乗ってるはずだから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:33:04 ID:n7U13j7J
銀河線沿線から人がいなくなりゃいんじゃないの?
なんのために町村があるんだか…。
守るべき重要なものもないのに、町政、村政が補助なくして成り立たない町村が必要かい?

そういう事言うと北海道自体もいらねえな。(w
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:31:37 ID:BVQ1lSMv
DMV導入すれば、運営費用は激減するよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:05:06 ID:edoAe8Cp
何らかの公共交通は必要だが、
それが鉄道である必要も無いのではないか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:05:41 ID:edoAe8Cp
何らかの公共交通は必要だが、
それが鉄道である必要も無いのではないか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:20:31 ID:gUE6t2bs
>>306
>DMV導入すれば、運営費用は激減するよ。

道路に直通できるというだけで、線路にかかる金は変わらない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:24:41 ID:edoAe8Cp
公共交通機関は必要だと思うが、
従来の鉄道である必要もない。


ところでさ、
一度車のある生活に馴染むと、鉄道は正直不便だよ。
都会なら鉄道が便利だが、田舎は
車増える→鉄道本数少→鉄道ツカエネ→車依存
だからねぇ。

JR和歌山線沿線住民より
311銀河鉄道999:05/02/22 12:40:54 ID:IXaqFxjA
やけくそだが、いっそのこと保線費用を浮かせるため、チャーター専用鉄道に
したほうがいいのではないか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:04:18 ID:5DElgXoI
チャリ載せ可能な鉄道って楽チンだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:45:42 ID:xTQ66i0T
>304
銀河線の赤字が年間4億、
で、マイカーに直すと200台、何の足しにもならないぞ。

升塵も赤字ローカルをさも悲観的に語ってるけど、銀行の公的資金のうち
回収不能分だけで全ローカル線30年は持つんじゃないのー
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:10:09 ID:C4gvrW0X
阿武隈急行 補修へ6億円補助 宮城・福島両県沿線6市町

 福島、宮城両県を走る第三セクター阿武隈急行(福島県梁川町)の施設が老朽化し、安全確保のため
大規模補修が必要となっている問題で、福島、宮城両県と沿線6市町は新年度から5年間、会社負担を
軽減するため独自の補助制度を新設する。国補助制度に伴う自治体負担分と合わせ、両県と沿線6市町
の補助総額は5年間で約6億円。補修関連費として福島県は6700万円、宮城県は3800万円を、
それぞれ2005年度一般会計当初予算案に計上した。
 阿武隈急行は2000年、01年に続発した京福電鉄(京都市)の正面衝突事故を受けた国土交通省の
指示に基づき、安全性緊急評価を実施。車両やレール、路盤の改修と、トンネルや橋のコンクリート補修
などに、総額13億6200万円の補修が必要と判明、05年度から9年間かけて補修する計画を立てた。
 補修費には国の補助制度もあるが、補助対象外は自社負担となり、当初8億3000万円以上と見込ま
れたことから、関係自治体間で支援策を検討。国の補助制度に該当しない事業について、自治体負担を8
割(福島と宮城で1対1)、会社負担を2割とする補助制度の新設を決めた。
 これにより、新年度から5年間の補修費10億2700万円のうち、宮城県と同県沿線3市町、福島県
と同県沿線3市町が、それぞれ2億9600万円を補助。国は2億2900万円を補助し、同社は2億600
万円を負担する。両県と6市町村は年度ごとに補助金を支出する。
 補修期間の残り4年間、3億3500万円についての支援は現時点で未定。宮城県総合交通対策課は「福
島県や沿線自治体と協議しながら検討したい」と話している。同社の最終的な負担額は未定だが、相当程
度軽減される見通し。
 阿武隈急行は福島(福島市)―槻木(宮城県柴田町)間55キロを結び、03年度の輸送人員は約288
万人。宮城県内では、くりはら田園鉄道が07年3月の廃止を決定。6年連続赤字で約7億円の累積赤字
を抱える見通しの阿武隈急行も、この設備投資で経営が圧迫されるのは必至で、三セク鉄道を取り巻く環
境は厳しさを増している。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000004-khk-toh
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:26:57 ID:RUQeRCYU
地方の土建屋と農民のために働くのが愛国者
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:47:26 ID:ey0AIlkp
角栄の時代に何を学んだのかね。ムネオ君
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:19:48 ID:CCmLJg9q
通学者や車を使えない老人のためにローカル線を残そうとか言ってるが
みんなが車使ってるからつぶれるんだよボケ
と言いたい

岐阜の路面電車も同様
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:45:54 ID:semqUhlz
>>317
そんなこと言っても無理。
30分〜1時間に1本しか来ないような状況では車を使える人は使って当たり前。
そうすると、運賃値上げ・減便で車利用増加のループが完成する。
公共財として残そうとするならば、税金投入止むなしですよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:49:13 ID:QMxMkcvj
本当に頭悪いな。馬にすりゃいいのに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:32:28 ID:XPIcPoZz
頭の方は馬○ではないが
下の方は馬並だぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:23:59 ID:0VSdi9l/
全面復旧に半年以上=社長は辞任否定−土佐くろしお鉄道

 高知県宿毛市の特急列車衝突事故で、土佐くろしお鉄道の新谷正雄社長(64)は
4日、同県中村市の本社で記者会見し、謝罪した。全面復旧には少なくとも半年かか
るとの見通しを示し、「すべてが終わるまできちんと自分で対応することが責任だと
考えている」と述べ、辞任を否定した。
 新谷社長によると、事故車両の撤去に1カ月、壊れた駅舎の再建に5カ月ほど必要で、
関連費用として2億5000万円を見込んでいる。第三セクターの同鉄道は、出資する
県や周辺自治体と臨時の評議会を開き、対応を検討する。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000140-jij-soci
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:31:08 ID:JxFPYgXq
>>318
バスじゃだめなのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:45:20 ID:bB4gkpYG
JR只見線が冬季不通してたら、存在意義無いんじゃないの?
あそこは、並列して走る国道が、六十里越の区間が冬季通行止めになるから
廃止路線リストに入っていたのが除外されたのだから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:36:07 ID:6aPp+IwW
岐阜の市内線は、あれで利益を出せない名鉄はアホとも言えるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:19:22 ID:Lk2twdX7
2月26日に第11回協議会が北見で開催されたけど、地元自治他から次のような存続案が出された。

>[新たな存続案の概要]
>・所有と経営を分離し、徹底した民間運営のノウハウを導入
>・銀河物産公社(仮称)を設立し、公社からの収入を銀河線運行に充当
>・沿線の資産を見直し、都市部と直結したマーケティングを展開
>・140キロの線路を1m当たり千円で、仮所有の形でネーミングし、募金を募る
>・沿線の土地の活用、アジアとの交流等により活性化を図る

今更、馬鹿じゃねえの。
どれもこれも雲をつかむような話じゃん。
さっさとバス転換しろよ。

326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:18:42 ID:D6hFjnEu
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050308&j=0022&k=200503081948

>観光パンフに銀河線ない!! 「意図的では」市民団体抗議 北見市「ミス」陳謝  
>
>【北見】北見市と北見観光協会が昨年三月に発行した観光パンフレット「ようこそきたみ」の地図に、
>存廃論議が大詰めを迎えている第三セクター鉄道ふるさと銀河線が掲載されていないことが七日、
>同線存続を求める市民グループの指摘で分かった。市は「単純なチェックミス」と陳謝、訂正版を折
>り込むなどの措置を約束した。
>
>パンフは二九・七センチ×一五・九センチ。五万八千部印刷し、女満別空港や網走管内の観光施設
>で配布している。問題となったのは、道東全域の道路網や空港を紹介した広域地図。鉄道はJR石
>北線と釧網線だけで、銀河線やJR根室線は省略されていた。
>
>このため市民グループ「鉄路を考える会」(北見)の下斗米ミチ代表らは同日、北見市に「銀河線廃止
>を前提にした意図的な削除ではないか」と抗議。市は「パンフの市街地地図には銀河線を明記してお
>り、削除するつもりはまったくなかった」と釈明し、在庫の一万五千部は訂正を入れるほか、新年度の
>増刷分は地図を差し替えると約束した。


観光協会から忘れられるってことは観光も期待されてないってことだろ。
どうせ無くなるんだし、差し替えなくっていいって。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:16:49 ID:ImXacsWx
>>326
>在庫の一万五千部は訂正を入れるほか、新年度の
>増刷分は地図を差し替えると約束した。

これっていくら税金がかかるの?
訂正作業なんて鉄路を考える会のメンバーにボランティアでやらせればいいのに。
会が希望する情報を掲載するってことで、いっそ広告料でも取るとか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:59:54 ID:6WB19FGU
万葉線:アイトラム、あす運行再開 /富山

 第三セクター鉄道「万葉線」(本社・富山県高岡市)は、相次ぐ脱線で運行停止し
ていた新型車両アイトラムの運行を13日に再開する。30日までは午後のみだが、
31日以降は終日運行する。
 昨年8月8日と9月30日に脱線後、車輪と線路との接触状況を試運転を繰り返しな
がら確認し、カーブ地点に脱線防止ガードを設置するなど再発防止策をとったという。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000298-mailo-l16
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:02:01 ID:PavuJV9e
早く無くせ。
無駄な税金つぎ込むな!
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:59:15 ID:h+cnW/Uw
このスレで初めて知った。岐阜の路面電車はなくなるのか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:25:43 ID:vaUCK4Av
ふるさと銀河線存廃問題:21日の協議会で、議論の総括を−−道議会委で道 /北海道

 第三セクター「ふるさと銀河線」の存廃問題について、道の吉田洋一企画振興部長は16日
の道議会予算特別委員会で、「次回(21日)の関係者協議会で2年間の議論の総括をしたい」
と、3月中の決着に改めて意欲を示した。しかし、道議からは「(22日の)知事総括前に結
論を出すのは、高橋はるみ知事の意見を聞く場がなくおかしい」「先にバス転換ありきだ」と
の厳しい意見が出された。自民党・道民会議の清水誠一氏(帯広市)などの質問に答えた。
 前回(2月26日)の協議会で金沢紘一・陸別町長が提案した新たな経営計画について、吉田
部長は「具体的な内容を発案者に文書で問い合わせており、次回の協議会では回答を踏まえ、
沿線自治体と会社と協議したい」と述べた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000016-mailo-hok
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:26:01 ID:0SH9tB5S
ふるさと銀河線存廃問題:鉄路かバス転換か 協議2年間、21日最終局面 /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)の存廃問題を議論する第12回
関係者協議会が21日、北見市内で開かれる。協議会は存続とバス転換の意見が真っ二つに分かれて
おり、意見がまとまらない場合、同線を運行する北海道ちほく高原鉄道の取締役会で廃線の議案が出
され、採決になる可能性もある。2年間に及んだ存廃議論は最終局面を迎える。
 「21日の協議会で、結論を先送りせず、重大な決断をしなくてはならない」
 今月開かれた定例北見市議会本会議で、神田孝次市長はふるさと銀河線存廃問題決着に向け、強い
決意を語った。昨年6月の協議会で、山本邦彦副知事と沿線7市町の首長が「経営改善策が見いだせ
ないなら、バス転換する」と合意。しかし、経営は改善されず、年間約4億円の赤字を埋めることは
できなかった。神田市長の発言は、こうした状況を踏まえ同線廃止を決断するとの考えを示したものだ。
 一方、十勝管内足寄町の安久津勝彦町長は「2年間議論を続けてきたが十分煮詰まっておらず、バス
転換の議論も不十分。ここ数回の協議会では、もう1年議論を延ばすべきだと主張してきたが、当日
も同じ話をする」と協議の継続を求める考えだ。廃線やバス転換の費用に充てる第1基金(48億円)
の使途を見直し、一部を存続のために使うべきだという。
 21日は、前回の協議会で金沢紘一・陸別町長が示した経営計画案に関する説明や沿線首長会議を行
った後、午後1時半から協議会を開く。その後、北海道ちほく高原鉄道の取締役会がある。廃線を急ぐ
道や北見市、十勝管内池田町などと、存続を主張する陸別、足寄、本別町などとの溝は深く、議論が
かみ合う可能性は低い。
 協議会で結論が出ない場合について、安久津町長は、社長を務める神田市長が取締役会で廃止申請の
ための議案を出し、採決の結果、廃線が決まる可能性もあると指摘する。存廃の結論を出す場が取締役
会に持ち込まれた場合、筆頭株主の道や北見市が手を結べば「(存続派は)手も足も出ない」と危惧
(きぐ)する。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:26:33 ID:0SH9tB5S
 ◇資金のめどなく安全面で不安も
 道は、06年度以降の運行に必要な資金手当てのめどがなく、さらに職員の高齢化や車両の老朽化と
安全面での心配もあるとして、21日の協議会で「結論を出さざるを得ない」との姿勢を崩していない。
 しかし、16日の道議会予算特別委員会で与野党の議員からは「存続のための地元住民の熱気が出て
きており、21日に結論を出すべきではない」などと道の姿勢に対する批判が相次いだ。吉田洋一・企
画振興部長は「2年間の議論を21日の協議会で総括したい」としながら、「意見の幅があり、一つに
集約できるかどうかはなかなか難しい」とも述べた。
 高橋はるみ知事は17日の記者会見で、「(道議会の)3会派から質疑があったことは重く受け止め
なければならない」とし、「約束の期限は近づいているが、ぎりぎりのところまで地元で納得のいく議
論を続けてもらい、道も(議論に)参加する」と話した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000070-mailo-hok
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:51:43 ID:pH4GB3Ny
沿線に住んでいたけど、もうバスでもいいと思うよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 05:30:56 ID:S7uqi/IK
<銀河線存廃問題>27日に結論持ち越し 北海道北見市

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北海道北見市―十勝管内池田町)の存廃問題
を話し合う第12回関係者協議会が21日、北見市であった。この日で存続かバス転換
かの結論を出す予定だったが、陸別町が提案した経営計画案を再度検討することになっ
た。27日の次回協議会で決着しない場合でも、結論を出す考え。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000002-mai-soci
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:32:42 ID:S7uqi/IK
のと鉄道:能登線が今月末で廃線 存続願う声あるが…年間2億円の赤字計上 /石川

 石川県・奥能登の人たちの足として親しまれてきた同県の第三セクター「のと鉄道」の能登線(蛸島
―穴水間、61キロ)が赤字のため、今月末で廃線になる。県は4月からバス運行に転換するが、沿線
住民らで組織する住民グループなどは、ぎりぎりまで存続運動を続けている。同鉄道は、既に七尾線の
うち輪島―穴水間(20・4キロ)が01年3月に廃線になっており、残るのは同線の穴水―七尾間
(33・1キロ)だけになってしまう。
 □歴史
 のと鉄道の歴史は、旧国鉄時代にさかのぼる。1922(大正11年)年に、改正鉄道敷設法で能登線
が建設予定線に盛り込まれた。32年8月に七尾線として穴水まで開通。35年7月には輪島までの七尾
線全線が開通した。52年12月には能登線の着工が決まり、64年9月、蛸島―穴水間が開通した。
 しかし、既に道路網の整備などが進み、マイカー時代に突入したこともあって、鉄道の利用者は減少し
つつあった。このため、能登線は早くも68年9月に廃止勧告を受けた。この時も、沿線5町村が存続の
ために対策連絡協議会を結成するなどの動きが起こった。
 存続運動が続く中、81年11月に能登線の貨物列車廃止、84年2月に手荷物取扱廃止となった。
 85年7月に集中豪雨の影響で能登線の古君―鵜川間で金沢発、蛸島行きの急行「能登路」5号が脱線、
転覆し、26人の死傷者を出す大惨事が発生。この事故が廃線への流れに追い打ちをかける結果になった。
 翌86年3月、能登線を廃止し、第三セクター化することが決定。87年4月には、国鉄が分割民営化
された。88年3月、路線を継承するために設立された第三セクター会社「のと鉄道」が、JR西日本か
ら鉄道施設を無償で譲り受け、穴水―蛸島間の営業を始めた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:33:30 ID:S7uqi/IK
 □営業努力
 のと鉄道は、乗客確保のため、パノラマ列車やお座敷列車の導入、各種イベントとの連動運行などの営業
努力を続けた。しかし、利用者のほとんどは通学の学生。年間約2億円近い赤字が計上されるうえ、利用者
が飛躍的に増えることはなく、01年3月末で七尾線の穴水―輪島間が廃止となった。
 ダイヤ改正を行ったり、「経営問題検討委員会」を設置するなどしてきたが、委員会は04年1月、「能
登線区間を廃止し、バス転換することが望ましい」との報告を石川県に行った。のと鉄道の取締役会も同年、
ついに同区間を05年3月末で廃線することを決定した。
 □バス転換へ
 県はこれまで、転換後のバスの試走を2回にわたり行った。利用者の反応はさまざまだ。「列車に比べ、
揺れがあって酔いやすい」。「停車するところが多く、列車より時間がかかる」といった不満。一方で「家
の近くで乗れるので便利」と歓迎する声もあった。
 □恋路人気
 廃線が近づき、廃線区間にある「恋路」駅行きの記念切符の人気が再燃し、完売した。鉄道ファンや利用
者たちが、廃線を惜しんで購入したらしい。
 また、東京のある旅行会社が、のと鉄道に能登線の譲渡を申し入れた。しかし、のと鉄道側は「事故が発
生した際の責任はどうなるのか」と申し入れを断った。県も廃線の方針に変わりはない。住民団体から提出
されていた「廃線延期を求める請願」も県議会で不採択となった。
 沿線住民は、ぎりぎりまで存続運動を続けるが、願いが届くのは極めて厳しい状況だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:33:50 ID:21KGV8tH
資本主義とはこういう事だよ。いつか潰れるような事しか出来ない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:34:05 ID:S7uqi/IK
………………………………………………………………………………………………………
 ■記者ノート
 能登地方の出身者として、沿線住民が存続を求めている気持ちは痛いほど分かる。中学、高校時代は当時
の国鉄が運営していた能登、七尾線を利用していた。いったんなくしたものを取り戻すことの難しさ、大変
さも42年間生きてきて身を持って感じている。
 奥能登に鉄道を設けることは、当時としては大変なことだったんだと、記事を書いていて改めて感じた。
何とか残せないものかと思うが、昔と違い今は人情や義理などとは言っていられない時代なのだろう。四季
折々の景色が楽しめ、なおかつ、おいしい食べ物が味わえる。こんな楽しい鉄道がなくなることに、地元だ
けではなく、県外にも残念がっている人がきっと大勢いるだろう。
………………………………………………………………………………………………………
 ◆能登線、のと鉄道をめぐる動き◆
1932年 8月 旧国鉄・七尾線が穴水まで開通
  35年 7月 七尾線が輪島まで開通
  64年 9月 能登線の蛸島―穴水間が全線開通
  68年 9月 能登線に廃止勧告
  81年11月 能登線の貨物列車廃止
  85年 7月 古君―鵜川間で急行能登路の脱線、転覆事故。死傷者26人
  86年 3月 能登線の廃止、第三セクター化決定
  87年 4月 国鉄分割民営化。第三セクター会社の「のと鉄道」設立
  88年 3月 「のと鉄道」がJRから鉄道施設を継承し、能登線のと穴水(現在の穴水)−蛸島間開業
  91年 9月 「のと鉄道」七尾線の七尾−輪島間開業
2001年 3月 穴水−輪島間廃止
《05年3月 穴水−蛸島間廃止へ》
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000235-mailo-l17
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:13:38 ID:Qapf4/nF
南海貴志川線:運営先公募、新たに6者が名乗り 4月下旬、運営会社決定 /和歌山

 和歌山市と貴志川町が公募している南海貴志川線の事業運営者は、最終日の22日午後6時
までに新たに6者が名乗りを上げ、応募は計7個人・社になった。両市町は26日、各者のプレ
ゼンテーションを実施。利用促進策や収支計画などを考慮したうえで、4月下旬に運営会社を
決める。
 22日に応募したのは▽大阪市の不動産会社「日本レイト」▽高野口町の食品販売会社「ことぶ
き食販」を中心とした県内企業の連合体▽岡山市の運輸会社「岡山電気軌道」▽東京都内のエネル
ギー関連会社▽大阪府の会社経営者2人――の4社と2人。17日には東京の旅行会社「トラベル
プランニングオフィス」も応募した。
 いずれも鉄道事業許可は受けていないが、岡山電気軌道は岡山市内で路面電車やバスを運行して
いる。
 和歌山市役所で会見した日本レイトの花田誠社長は、長期経営が可能な資本力と、マンション分譲
などで培った沿線開発力をPRポイントに挙げた。また、市役所を訪れた岡山電気軌道の礒野省吾常
務は「安全性の確保については(路面電車の運行で)ノウハウがある」とし、イベント列車や子ども
を対象にした運転教室などのプランを明らかにした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000272-mailo-l30
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:13:34 ID:zyOsgxYj
新車両乗降しやすく 仙台空港アクセス鉄道

 JR東日本仙台支社は23日、2006年度下期に開業予定の仙台空港アクセス鉄道(JR
名取―仙台空港、7.1キロ)に、仙台駅から直通で乗り入れる新型電車の概要を発表した。
 新車はステンレス車体で、車いす利用者が乗降しやすいように、東北地方の従来型車両にあ
った乗降口のステップを廃止した。
 東北のJR線ホームの高さ(約90センチ)は、首都圏のホーム(約110センチ)より低く、
乗車にはステップ付きが普通だったが、今回は車輪の直径を小さくして低床化を図った。
 車内は前向きのクロスシートと、ベンチ式のロングシートを配置。外国人向けに英語の自動放
送をするほか、旅行用などのスーツケースを置ける荷物置き場も設ける。
 JRは今年12月ごろまでに1編成(2両)を新製し、開業までにさらに3編成をそろえる。
アクセス鉄道を運営する第三セクター「仙台空港鉄道」も、ほぼ同型の車両を3編成新製する予
定。一編成当たりの総工費は2億5000万円から3億円程度となる見通しだ。
 これらの車両は仙台―仙台空港間を最短17分で走る。将来は仙山線にも乗り入れられる性能
を備えているという。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000009-khk-toh
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:41:56 ID:GCQfN0nI
>336
能登ヤバいよ能登
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:25:57 ID:FJV9Bjva
究極の話、人間がいればいるほど金がかかるから、もう増やすのやめたらいい
文句は言うし、いろいろ要求するだろうし、こんなこと言っても無理だろうけれど。
中国人なんかきっと頭の中じゃ我々が増えた分、夷テキの数を減らせばいいと
思っているじゃないか?俺はそこまでは考えないけれど、もし相手がそのつもり
なら別だ!!

344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:35:02 ID:j2NN6ybt
これって、運営に問題があるから赤字なんだろ?
早々に廃止しとけば被害も少なかったろうに・・・
姉妹都市と市民団体がアレな所は足引っ張り捲くりだな。
市町村合併になる所は御愁傷様。
新庁舎の建設と赤字路線のオマケが漏れなく付いてきますw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:11:32 ID:pYvDwISM
>>344
当初は廃止ありきだったんだけど、鈴木宗男の横槍で存続したんよ。
地元沿線の住民だってしょうがないと思ってるのに何でこんな騒ぎになってるのか不思議。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:05:55 ID:Ta57vNNi
来月も存続 のと鉄道七尾線 青の新型車デビュー

 四月以降も存続するのと鉄道七尾線(七尾−穴水)に二十五日、新型車両がデビューした。外装
の基調が黄からさわやかな青に変更になっている。
 営業運転の最初の列車となったのは、穴水午後一時六分発の七尾行き。軟式テニスの部活帰りに
能登鹿島まで乗車した穴水中一年の東佳奈枝さん(13)は「色が明るくなって私は好きです。た
だ内装はこの青よりも今までのえんじの方が落ち着くかも」と話していた。
 運転手の場合久人さん(35)によれば、新型車両のギアはオートマチック。「旧型より乗り心
地も改善されているので、ぜひ多くの方々に利用していただければ」と期待。
 のと鉄道によれば二〇〇五年度は新型四両と旧型四両で運行。今後さらに三両導入し、〇六年度
にはすべて新型車両で運行する予定。

http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20050326/lcl_____ikw_____004.shtml
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:47:06 ID:0b2PWD9v
>346
能登さわやかだよ能登
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:05:52 ID:EVicTGDu
無くせばすむ問題じゃないんだよな・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:18:35 ID:pYvDwISM
>>348
無くすだけじゃなく、バスに転換するんでしょ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:22:05 ID:8o21aus4
ふるさと銀河線、廃止を正式決定 ちほく高原鉄道取締役会
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050327&j=0023&k=200503277556
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:36:27 ID:Ta57vNNi
ふるさと銀河線、06年廃止=過疎化で乗客減少−北海道

 赤字が続く北海道の第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市〜十勝管内池田町、140キロ)
を運行する北海道ちほく高原鉄道(社長・神田孝次北見市長)は27日の取締役会で、同線を2006
年4月に廃止することを決めた。
 ふるさと銀河線はJR池北線を引き継いで1989年に開業。当時は年間約100万人の乗客があっ
たが、過疎化にともなって2003年度には50万人弱まで減少し、4億円程度の経常赤字が出ていた。
今後はバス転換し、国や道からの補助金を活用して住民の足を確保することになる。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000414-jij-soci


北海道の銀河線廃止を決定 国内最長の三セク鉄道

 北海道の北見−池田間、全長約140キロを走る国内最長の第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」を
運営する「北海道ちほく高原鉄道」は27日、北見市で取締役会を開き、乗客減少で赤字経営が続いて
いるため、来年4月をめどに同線を廃止することを決めた。
 道や地元1市6町などは今後、同線をバス転換する方向で検討する。
 銀河線は1989年、JR池北線を引き継ぎ開業した。しかしピーク時に年約100万人いた乗客は、
現在半分以下に減少、赤字は年間約4億円に上る。地元住民からは存続を求める声が強かったが、株主
である道などは、路線存続かバス転換か検討を重ねてきた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000064-kyodo-soci
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:00:37 ID:Z6EexBA3
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:24:24 ID:l3vxqOH1
やっと廃止決定か。
地元だって誰も利用していないんだから、とっとと潰してくれよ。
ただでさえ北海道がヤヴァイってのに・・・

そういえば、道職員も数年後はヤヴァイって話していたな・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:37:51 ID:ou986dwS
ふるさと銀河線路線マップ
http://www15.plala.or.jp/chihoku/gin_map.html
ふるさと銀河線関係者協議会
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-kkkkk/chihoku/kyogikai.html
北海道ちほく高原鉄道
http://www15.plala.or.jp/chihoku/index.html
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:02:25 ID:rPR2IoLa
もう、ふるさとムネオ線にでもすれば?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:48:59 ID:tDxVxLLR
残したいヤシはちほくを買収しろよ
電力 金融機関 地元企業 団体 個人の分は譲ってもらえそうだね  
所有者もこのまま持っていても紙屑になるだけだから

ttp://www.ohotuku26.or.jp/organization/chihoku/ti_kaisya.html 
発行株式の総数 10,000株(1株の金額5万円) 
授権資本 5億円 
設立時資本 4億9,995万円(9,999株) 
    区分     団体数 出資額(万円) 割合(%)
地方自治体      8    40,000     80.01
電力・金融機関   7     5,500     11.00
地元企業     111     1,910      3.82
団体・個人    288     2,585      5.17
   計      414     49,995     100%
(平成13年4月1日現在)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:20:14 ID:rPR2IoLa
>>356
残せと叫んでいるプロ市民が金出す訳無いじゃん。
利権に集りたいだけなんだから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:27:48 ID:wndHko/j
>>357
残したい割には
市民団体が積極的に利用している所を見ないし、
寄付や募金も聞いた事が無い。

どうせならSL走らせる位の努力が欲しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:15:38 ID:w9kNW4WX
しなの鉄道が初の営業黒字に 10月以降値上げ了承 

 しなの鉄道(上田市)は28日開いた取締役会で、営業損益が創業以来初めて黒字になるとの
本年度決算見込みを報告した。10月以降、篠ノ井―軽井沢間の全区間で運賃を値上げする方針
も了承を得た。
 本年度の営業利益見込みは4100万円。人件費、設備投資のコスト抑制などが寄与したとい
う。経常損益は4900万円の赤字。減損会計を導入した結果、当期損益は85億8600万円
の赤字となる見込み。
 累積損失は113億9700万円に膨らむが、6月に予定する株主総会で承認後、県からの103
億円余の増資分を減資するため、大幅に減少する。
 取締役会後の会見で井上雅之社長は、来年度の経営計画について「年度後半に、できるだけ小さ
い幅で運賃を上げる計画を立てている」と明言。値上げ率や具体的な時期には言及しなかった。東
御市海野宿周辺や千曲市に新駅を設置するため、地元自治体側と具体的な協議を始める考えも明ら
かにした。
 運賃値上げを前提に、来年度は2億1400万円の営業利益を見込む。創業以来初の経常損益と当
期損益の黒字化も計画。経常利益は1億1200万円、当期利益は5億8000万円、年度末の累積
損失を4億7200万円と見込んでいる。

http://www.shinmai.co.jp/news/20050329/KT050328ATI090011000022.htm
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:16:29 ID:22q7BffB
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/zaimu/zaimu_h15_sub_kessan.html
平成15年度決算では、年間85億円の赤字、累積欠損金は2,228億円となっています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:24:33 ID:w9kNW4WX
しなの鉄道:来年度経営計画 運賃値上げ、黒字目指す−−取締役会承認 /長野

 ◇災害対策強化、安全性確保
 第三セクター「しなの鉄道」は28日、上田市内で取締役会を開き、運賃値上げや災害対策の
強化、最終損益で黒字を目指すことなどを掲げた、05年度の「経営計画」を承認した。
 計画によると、収益力の強化として、快速列車の増発▽上田駅に物販販売コーナーを設置する
など物販の拡大▽軽井沢などの遊休地の売却▽大規模な設備修繕に備え、今年10月以降の運賃
値上げ――などを推進。他社で鉄道事故が相次いでいることから、安全運行体制の再強化や施設
の安全性の確保に重点的に取り組み、最終損益で5億8000万の黒字を目標にしている。
 しなの鉄道の井上雅之社長は「04年度は厳しい経済環境下だったが、人件費や保守経費の見
直しで創業初の営業黒字が見込まれる。新年度は運賃値上げなどの負担を求めて申し訳ないが、鉄
道再生のために理解いただきたい」と話した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000087-mailo-l20
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:40:38 ID:VtaD9QTG
能登線廃止で別れ惜しむ かつて観光ブームも乗客減
 
 石川県の能登半島を走る「のと鉄道」の能登線(穴水−蛸島、61キロ)が31日、乗客
減のため廃止される。同県珠洲市の鵜飼駅では同日夕、名残を惜しむ住民らでホームがあふ
れる中、珠洲実業高校マーチングバンド部員が「蛍の光」を演奏して列車を迎え、運転士に
花束を渡した。
 4月に3年生になる部員の川畑登希江さん(17)は「廃線はさみしい。これからはバス
通学で時間がかかり、不便になる」と話した。
 沿線では1970年代に観光ブームにわき、歌手の石川さゆりの「能登半島」が77年に
ヒット。能登町にある「恋路駅」にちなんだ「恋路行き」乗車券が年10万枚売れた年もあっ
た。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000180-kyodo-soci
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:42:06 ID:VtaD9QTG
岐阜市の路面電車が廃線 1世紀近くの歴史に幕

 名古屋鉄道の撤退によって廃止が決まった岐阜市中心部や近郊を走る3路線の路面電車が
31日、最後の運転を迎え、「岐阜の顔」として1世紀近くにわたり親しまれた歴史に幕を
下ろす。
 名鉄岐阜駅前などでは、この日朝から多くの市民や鉄道ファンらが、名残惜しそうに眺め
たり、写真を撮ったりしていた。中学まで岐阜市に住んでいた大阪市の大学生酒井和重さん
(21)は「見慣れた風景がそのまま残っていて感激したが、今日で見納めと思うと残念」
と話した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000191-kyodo-soci
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:46:54 ID:HcQtv5YO
高原はゴールをきめろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:56:16 ID:aGhjzOwk
ここ、三セクになった時に新品車両を購入したんだよねぇ。
なんでJRからお古をタダで譲ってもらわんのだろう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:33:55 ID:nSpxzuvh
明知鉄道が「料理列車」運行 寒天料理など3種

 【岐阜県】第三セクターの明知鉄道(恵那市)は一日から、寒天料理などを車内で楽しむ
「料理列車」の運行を始める。
 料理は寒天、寒天づくし、深山春の味の三種。寒天すしや寒天そばなど地元産の天然細寒天
を素材にした料理や、たらの芽の天ぷらなど春の味覚を存分に楽しめる。
 期間は寒天が十一月末までの水、木曜日、寒天づくしは十一月末までの金、土曜日、深山春の
味は六月末までの火、金、土、日曜日。料金はいずれも往復運賃込みで、寒天五千五百円、寒天
づくし五千円、春の味は四千円。
 列車は、恵那駅発午後零時二十五分、明智駅着同一時十三分。定員各三十人。
 予約申し込みは、明知鉄道=電0573(54)4101=へ。 (中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000008-cnc-l21
367名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:35:13 ID:nSpxzuvh
三セクのと鉄道:ありがとう能登線 沿線住民ら、廃線惜しむ /石川

 奥能登の人たちの足として約40年間にわたって走り続けてきた石川県の第三セクター「のと鉄道」
の能登線(穴水―蛸島間、61キロ)が31日、歴史に幕を閉じた。各駅では同線を利用してきた沿
線住民や学生らが演奏などを行いラストランを見送った。【山中尚登】
 同県珠洲市の鵜飼駅では午後4時過ぎ、蛸島発七尾行き列車の通過に合わせ、県立珠洲実業高マーチ
ングバンド部員24人が「北国の春」や「蛍の光」など計6曲を演奏。沿線住民ら約300人が詰めか
け、手を振ったり、記念写真を撮るなどして見送った。中には涙を流す女性の姿も。運転士に花束を手
渡したマーチングバンド部員の新出麻奈加さん(16)は「明日(1日)からバスに替わりますが、列
車の方が広くて速かったのに残念です」と寂しそうだった。
 珠洲駅でも県立飯田高と珠洲市立緑ケ丘中の吹奏楽部員約50人が別れの演奏をし、運転士と車掌に
花束を手渡した。
 同路線は旧国鉄時代の64年9月に開通。しかし、マイカーの普及や過疎化で利用者は年々減少。88
年度には年間178万人の利用があったが、03年度は70万人にまで激減。ここ数年は年間2億〜3億
円の赤字を計上していた。1日からは、バス運転に転換される。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000202-mailo-l17
368名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:10:55 ID:nSpxzuvh
名鉄路面電車:活躍終える 別れの日「寂しい」、人々に見送られ… /岐阜

 岐阜市内外を走る名鉄路面電車4路線が31日、ラストランを終えた。開業から94年間にわたり
市民の足として活躍した“チンチン電車”との別れに、利用者からは一様に「寂しい」との声が漏れ
た。また路面電車の存続にかかわった市民グループは「まちの活性化に公共交通は不可欠。路面電車
再生に向け今後も運動を続けたい」と決意を新たにした。岐阜市が車中心から公共交通中心の交通体
系への転換を目指して総合交通政策の策定を進める中、その公共交通の一端を担ってきた路面電車が
消えた。
 「歴史的な一日」を迎えたこの日、路面電車が走る岐阜市内の各交差点には、朝早くからカメラバッグ
を抱えた鉄道ファンが詰めかけた。電車内は親子連れらで終日、満員状態。岐阜市の徹明町駅で乗り
込んだ同市内の会社員(33)は「別れの日なので休暇を取って来た。路面電車の良さは無くなって
はじめて分かる気がする」と話した。
 同市梅河町の主婦(33)は「1989年に結婚して愛知県豊橋市から岐阜へ来た。豊橋にも路面
電車が走っていて懐かしかったので、廃線は寂しい。何とか岐阜市内線だけでも残せないものでしょ
うか」とポツリ。
 路面電車存続にかかわった人たちは複雑な気持ちでこの日を迎えた。「岐阜未来研究団」の堀達哉
代表は「廃線後の利用者の混乱を想像すると切なくなる」。堀さんは現在、柳ケ瀬商店街の商店主ら
と連携し、路面電車を生かしたまちづくりを研究しているが、「公共交通なしには中心市街地の活性
はあり得ないということを、多くの人に訴えていきたい」と力を込めた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:11:35 ID:nSpxzuvh
 また名鉄の事業撤退表明後、地元の市民グループの存続運動を支援してきた全国路面電車ネットワーク
(事務局・岡山市)の岡将男・運営委員長は、廃線に至った理由について、存続運動にまちづくりの視
点が欠けていたと指摘。「岐阜市と市民団体、財界の動きがバラバラだった。(路面電車の廃線で)柳
ケ瀬商店街の衰退が進まないかが心配だ」と懸念する。
 一方、路面電車の存続断念を昨年7月に表明した岐阜市の細江茂光市長は「廃止は残念。今後とも沿
線市町とともに交通事業者と連携を図りつつ、地域の交通を確保するために全力を尽くしたい」とのコ
メントを出した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000022-mailo-l21
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:43:08 ID:mPFagKVX
こんな所に貼ってないでこちらへ

【速報】鉄道ニューススレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111989769

1 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2005/03/28(月) 15:02:49 ID:Y8znCjf00
以前あったスレッドの復活です。
鉄道関連のニュースを貼り付けてください。
速いものでは1日で削除されるのでタイトルだけでなく本文も書きこんでください。
引用元を明示しないと著作権違反になりますので必ず書いてください。(地域版 日付も)

【テンプレ】
アドレス
タイトル
本文
掲載紙 日付
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:29:35 ID:oLAsN2jY
ゆいレール1日平均3万581人 04年度乗客数

 沖縄都市モノレール(湖城英知社長)は1日、2004年度の乗客数は110万901人、
1日平均3万581人だったと発表した。需要予測(3万2258人)を1677人下回り、
達成率は94・8%だった。営業日数は台風で2日間全日運休したため、363日。 需要
予測を下回ったのは、4―6月が1日平均約2万7000―8000人と落ち込んだことが
影響した。同社は同期間の増客対策として、1日からフリー乗車券の値引き販売を始めた。
 05年3月の乗客数は107万5803人で1日平均3万473人となり、04年8月から
8カ月連続で3万人台を維持。3月は開業した03年8月の4万5906人に次いで過去
2番目に多い数値となった。1日平均乗客数は前月に比べ2848人(8・9%)増、前年
同月比で5189人(17・5%)増えた。(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000014-ryu-oki
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:32:59 ID:UPMaDDht
3年前の夏、当時付き合ってた彼女と一緒に
「ふる銀」で北見から池田まで遊びに行ったことがあったなあ。
森に囲まれた中を走り抜け、流れる風景はまさに牧歌的。
そんな時代があったなあと振り返る、今日この頃。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:15:08 ID:lGmzWcnp
岐阜の路面電車、仏企業が買収   
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096861413/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:33:54 ID:FJl9pqyA
おれんじ鉄道経営安定基金 目標の87% 鹿県まとめ/民間分が大幅に下回る

 肥薩おれんじ鉄道の経営安定基金の積立金は、4月1日現在で目標の5億円に達せず、合計
4億3512万5000円と約87%にとどまっていることが鹿児島県のまとめでわかった。
 同基金は2004年度内に5億円を積み立てる計画だったが、民間企業分の拠出額が目標を
大きく下回り、達成が困難な状況となっていた。
 民間企業分の積立額は1億2500万円の目標に対し、約48%の計6012万5000円で、
6487万5000円の不足。鹿児島市など非沿線2市4町分(旧松元町を含む)の3億7500
万円は、04年10月までに完納された。
 基金は取り崩し型で、大規模災害など不測の事態に備える。県交通政策課は「今すぐに5億円
必要ということではないが、早期の達成を目指す。今後も沿線や鹿児島市内の企業などに寄付を
呼び掛けていく」としている。
 同基金は肥薩おれんじ鉄道の経営安定を図るため04年3月、鹿児島県が設置した。

 ■おれんじ鉄道、広報誌表紙に続々 鹿県がアピール
肥薩おれんじ鉄道が表紙になった県の広報紙
 3月13日に開業1周年を迎えた肥薩おれんじ鉄道が、鹿児島県のこの春の広報紙の表紙を次々と
飾っている。売り上げが苦戦している同鉄道を盛り上げようと、出資する県としても、アピールに懸
命だ。
 県政かわら版70号の表紙は、高校生らでにぎわう阿久根駅ホームの写真。フリー乗車券などの割
引切符の情報も載せた。
 グラフかごしま445号は、同鉄道が阿久根市の折口駅近くの東シナ海沿いを走る風景をとらえて
いる。特集で、沿線の観光スポットを紹介している。
 県庁1階のロビーには縦4メートル、横5メートルの同鉄道の大型写真パネルが、5月末まで設置
されている。交通政策課の蔵持京治課長は「おれんじ鉄道はたくさんの魅力がある。機会をとらえて
PRしていきたい」と話している。

http://373news.com/2000picup/2005/04/picup_20050407_2.htm
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:59:15 ID:XXcUYCwi
鉄オタが訳わからん物ばかりコレクトせんで
毎日狂ったように、乗りまくればいいんじゃねぇ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:45:01 ID:rqHTWHut
やっぱり経営者次第だよ。
しなの鉄道も役人OBが社長していた頃は年10億の赤字出して
三セク中ワーストワンの経営成績だった。
田中康夫が民間から社長を引張ってきて3年で一気に黒字化したなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:48:22 ID:+iaiLtUM
要するに赤字三セクのツートップがキタの大地なのだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:10:37 ID:FJl9pqyA
いわて銀河鉄道:04年度赤字、3000万円台見込む /岩手

 IGRいわて銀河鉄道(佐藤徳兵衛社長)は04年度決算見込みを発表した。赤字は4000万円
を見込んでいたが、約3000万円にとどまる見通し。JR東日本の企画商品への参加が収入増に結
びついたため。同社は「07年度の単年度黒字を目指しているが、このままいけば1年早まる可能性
もある。ただし楽観はできない」と話している。
 04年度の営業収入は36億3908万円。支出に当たる営業費用は37億5007万円で、差額
の1億1099万円の営業損失を計上した。ここから県と沿線6市町村からの補助金収入などを差し
引くと赤字は3076万円。累積赤字は4億3064万円になる見通し。
 輸送人員は1日平均で03年度は1万4352人だったが、04年度見込みでは1万3400人で、
同年度計画の1万4078人を下回る。補助金削減で今年度から通学定期運賃を値上げしており、今
年度の輸送人員は04年度見込みより4%減を見込んでいる。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000085-mailo-l03
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:42:33 ID:jTgp6VWX
>>377
ツートップって?
ちほくのほかに何かあったっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:59:32 ID:U0Xw6kbD
RAC3路線廃止へ 県、補助増額を検討

 【八重山】琉球エアーコミューター(RAC)の山田有社長は6日、竹富町の大盛武町長を
訪ね、同社が運航する離島3路線(石垣―多良間、石垣―波照間、那覇―慶良間)を廃止する
計画を伝えた。同社によると、廃止は3月29日の取締役会で承認された。6月21日の株主
総会後の取締役会で最終決定する。山田社長は「取締役会の総意として年度中に廃止したい」
と述べており、早ければ年明けにも廃止される見通し。 山田社長は「廃止対象路線に関する
町村の建設的な意見を伺いたい。いい方向であれば継続の可能性もある」と述べた上で、「3
路線の赤字は今後の当社の経営の生命線を断ちかねない状況」と話し、路線維持が厳しいこと
を強調した。
 竹富町は路線の維持に離島空路確保対策運航費補助金として05年度、390万1千円を計上。
前年度より40万1千円増額した。
 同社が提示した説明資料などによると、離島路線の年間赤字は2500万円程度。さらに航空
保安経費や原油価格の高騰で「一民間企業路線を維持することは極めて困難」としている。
 県企画部交通政策課は「路線は存続させたい。現在、県と市町村で負担するRACの欠損金に
ついて、負担割合の増額を検討していきたい。6月の最終決定までに県と市町村で何ができるか
検討していく」と話している。(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000001-ryu-oki
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:23:26 ID:nGx55N5x
>>376
長野は沿線の人口が多いから黒字化できたわけでしょ?
ちほくはもう過疎地で見込みは無い。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:26:27 ID:6voYLgsW
道路には特定財源があって、どんなに田舎の道路で採算の取れない道でも
維持補修が可能なのに、鉄路その他の運輸機関だけには採算性を求めるのって矛盾してないか?

383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:05:20 ID:U0Xw6kbD
カメラ探訪:さよなら能登線、こんにちは代替バス−−石川 /北陸

 旧国鉄時代を含めて約41年間、石川県珠洲市・蛸島駅―同県穴水町・穴水駅間(61キロ)を結んで
いた第三セクター「のと鉄道」の能登線が、赤字のため、先月31日で廃線になった。沿線住民らに惜し
まれながら歴史に幕を閉じた能登線最後の日と、代替バス最初の日をカメラで追った。
 “ラストラン”の31日、長年の功績に感謝して沿線住民が各駅で列車を待ち構え、自主的にイベント
を開いた。鵜飼駅(珠洲市)では、近くの県立珠洲実業高マーチングバンド部員24人がホームで「蛍の
光」などを演奏し、別れを惜しんだ。
 演奏は午後4時過ぎから始まったが、それまで晴れ渡っていた空がにわかに曇り、大粒の雨が落ち始め
た。土砂降りの中、住民の1人は「能登線が泣いとるがや」と、能登弁でつぶやいた。
 しかし、上りの列車がホームに到着するのに合わせたかのように雨はぴたりとやみ、青空が戻った。停
車した列車のボディーが日に照らされ、最後の雄姿を輝かせた。入学当時から利用してきた部員の大津恭
二さん(17)=3年=は「とても寂しい。列車は車内が広いので楽器を置くスペースが十分にあった。
バスは狭いので不便」と、列車の後ろ姿を眺めていた。
 一夜明けた今月1日、代替バスの運転が始まった。穴水駅で関係者による「発車式」があり、地元の小
学生が乗務員に花束を贈った。代替バスは上下合わせ95本。能登線が16本だったのに比べると本数は
大幅増。バス停も35カ所新設された。高齢者や障害者に配慮した低床式バス10台も導入した。
 ところが、穴水駅前から比良駅前(穴水町)まで利用した女性は「列車に比べて狭い。よく揺れるので
車酔いが心配」。女子高校生は「列車より時間がかかる。これまでより家を早く出ないと遅刻してしまう」
と不満を漏らしていた。
 一方で「バスが新しくてきれいで、気持ちいい」「バス停が増え便利になった」と歓迎する人たちもいた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000250-mailo-l17
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:19:14 ID:sajtWIaL
>>382
交通インフラの中で「道路はナショナルミニマム」ということなのだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:46:48 ID:fFJcBfmX
>>384
道路が必要な所は既に土地開発がされていて土地買収に費用や時間が掛かりすぎる。
道路予算は年度内に消化しないといけないから勢い土地の確保の簡単な場所から。

で熊も通らない様な片田舎にばかり立派な道路が出来るっと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:59:36 ID:Wd+LQ2b6
>>385
なるほど
やはり財産権の制限、土地収用の強化は必須というわけですな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:15:39 ID:aAN1Cymv
井原線、乗客700万人突破 開業6年3カ月

 広島県神辺町と総社市を結ぶ第三セクター鉄道井原線の乗客が九日、七百万人を突破した。
一九九九年一月十一日の開業から六年三カ月かけての達成だが、一般客の減少により、厳しい
経営環境が続いている。
 七百万人目の乗客は井原市美星町星田の西山香野子ちゃん(4つ)。母のまち子さん(39)
と兄の蒼太君(7つ)と、市産業まつりを訪れるために、午前十時四分の便で井原駅に到着した。
 井原鉄道の野瀬勝三専務から認定証と記念品を、井原市から美星のハムや井原ワインなどの記
念品を贈られた香野子ちゃんは「うれしい」とにっこり。まち子さんは「東京への帰省時などで
利用しているけど、七百万人目に当たるとは」と驚いていた。
 同社によると、井原線の二〇〇四年度の乗客見込み数は約百十一万人。通勤、通学定期以外の
一般客の落ち込みが大きく、過去最高だった〇三年度の百十三万五千三百八十七人を約二万人下
回る見通しだ。
 同社は今月導入したイベント車両「夢やすらぎ号」の活用などで一般客の集客を図る方針。野
瀬専務は「沿線の高校統合など経営環境は厳しいが、今後も安全対策の強化と増収策に努めたい」
と話している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05041010.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:34:10 ID:5GqYubLQ
神岡鉄道存続を列車内でシンポ 全国から愛好家

 【岐阜県】存廃問題が議論されている飛騨市神岡町の第3セクター鉄道「神岡鉄道」で10日、
列車内を会場にシンポジウムが開かれた。全国から集まった鉄道愛好家ら約30人が乗車し、同
鉄道の存続に向けて意見を交換した。
 同鉄道の経営移譲を申し入れている東京都の旅行代理会社トラベルプランニングオフィス(TPO)
が、列車1両を借り切り参加者を無料招待。奥飛騨温泉口−猪谷間を列車が往復する約1時間の
間、講演会とパネルディスカッションを行った。
 パネルディスカッションにはJR東海相談役の須田寛さん、TPOの中尾一樹社長、神岡鉄道を
守る会設立準備室の川口昌洋さん、福井県で路面電車を守る運動にかかわる清水省吾さんが参加。
パネリストからは「住民が議論するための情報提供が不可欠」「いろんな車両を買い集めるなど、
乗ること自体を観光にしないと運営は難しい」「鉱山を観光開発するなどの仕掛けが必要」など
と活発に意見が出ていた。
 基調講演では須田さんが「鉄道を残すには、地域の中でどんな役割を与えられるかが一番重要。
住民が議論して結論を出してほしい」と話した。乗車した飛騨市神岡町殿の池内新一郎さん(71)
は「若い人の熱気を感じた。先行きは厳しいが、鉄道を残そうという動きは歓迎したい」と話して
いた。(中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000007-cnc-l21
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:25:57 ID:jouuWGYt
「癒やし」目玉に沿線活性化 肥薩おれんじ鉄道

 財団法人・九州地域産業活性化センター(福岡市)は十一日、九州新幹線鹿児島ルートの並行
在来線を第三セクターが引き継ぎ、昨年三月に開業した「肥薩おれんじ鉄道」(八代―川内)沿
線地域の活性化計画をまとめた。「癒やし」や「スローライフ」を求める観光客らを対象に、生
涯学習講座「おれんじ大学」を創設するなど五つのプロジェクトを提案。沿線自治体など関係百
六十団体に計画書の配布を始めた。
 沿線十三市町は、過疎化やJR九州の特急が停車しなくなったことなどの影響で観光客が低迷。
おれんじ鉄道も開業以来、収入計画を毎月下回り、地域浮揚が課題だ。
 計画では、車窓から望める八代海の美しい風景や温泉、新鮮な海産・畜産物を題材に、(1)食
文化を探求する「おれんじ食育」(2)地域学を学ぶ「おれんじ大学」(3)携帯電話メールな
どで情報発信する「おれんじ道標」(4)地元産品を即売する「おれんじ楽市楽座」(5)運営
組織の「チームおれんじ」発足―の五つのプロジェクトを提案している。
 プロジェクトは、学識経験者や地元ボランティア運動家、行政担当者ら十六人でつくる委員会で
二〇〇四年七月から四回にわたり論議した。
 委員の一人、桝隅守人・肥薩オレンジ鉄道専務は「提案を生かして活性化させたい」と意気込
んでいる。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000013-nnp-kyu
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:38:36 ID:jouuWGYt
<大阪>住民が阪堺電車の存続を求める署名提出

大阪府内で唯一の路面電車・阪堺電車が、一部区間で廃線を検討している中、沿線の住民らが、
存続を求める1万1800人あまりの署名を堺市に提出しました。

大阪・通天閣近くと堺市の浜寺公園を結ぶ阪堺電車は、90年以上の歴史を持っていますが、
乗客の激減で赤字経営が続いています。長年、阪堺電車に馴染みのある住民らは、堺市に対
して、存続か廃止かを検討する協議会を設置した上で、進捗状況を積極的に公開してほしい
と話しています。(朝日放送)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000012-abc-l27
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:12:25 ID:EmHxQqLM
沿線全自治体が同意 並行在来線の経営分離 北陸新幹線の富山から金沢間

 北陸新幹線富山―金沢(車両基地)の今年度のフル規格着工に向け、石川県と金沢市、津幡町は
十二日までに、並行在来線のJR西日本からの経営分離に同意する文書を国土交通省に提出した。
富山県と同県内の七市町を加え、沿線の全自治体が正式に同意の意向を伝えたことになり、国交省
は鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)と工事実施計画の認可に向けた協議を急ぐ。
認可時期については、二十六日前後までとする方向で調整が進んでいる。

 経営分離の意向確認は国交省が今月四日付で沿線各自治体に文書で行った。石川県と金沢市、津
幡町は七日付で同意文書を提出。富山県も県と富山、高岡、小矢部三市、小杉、大門、大島、福岡
四町が文書を送付し、正式に同意する考えを伝えた。

 自治体の意向確認は、国が整備新幹線の新規着工を認める基本条件の一つとなっている。昨年十二
月の政府・与党協議では、谷本正憲知事が国交省に対し、経営分離に同意する考えを口頭で伝えて
いる。鉄道・運輸機構は今月中旬にも国交省に構造変更などの追加申請をする見通しで、JR西と
申請内容について協議を重ねている。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20050413002.htm
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:19:35 ID:RJeIi5et
株主総会で正式に止める事が決まったね。
乗りもしないで騒いでた市民運動家ども、ざまあみろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:39:02 ID:yICzPxY+
>>392
やらない善よりやる偽善。
お前はその市民運動家以下の人間だって自覚しているか?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:42:30 ID:xu4O7CiV
偽善ですらないと思うが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:47:02 ID:84gqhv4u
やる悪よりやらない偽悪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:13:27 ID:jGLY3dIZ
まぁ、クマも通らないようなところに自動車道や線路を整備してもな…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:15:03 ID:RJeIi5et
>>393
ばーか、地元の沿線住民が乗ってないのに、誰が乗るのよ。
通学ならバスでいいだろ。
地元の実態を知らず、自分でも乗らず、雰囲気で運動に参加するのが良いと言うのかよ、低能が。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:20:44 ID:2z0493AI
「ふるさと銀河線」株主総会で廃止可決
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news002.htm

 第3セクター「ふるさと銀河線」(北海道北見市―池田町、140キロ)を運営する「北海道ちほく高原鉄道」
(社長・神田孝次北見市長)は17日、北見市内で臨時株主総会を開き、同線廃止の議案を賛成多数で可決した。
 総会には、委任状や代理人を含め213人が出席し、議決権数9740票のうち、9697票が賛成した。近日中にも、
同社は鉄道事業法に基づき、事業廃止届を国土交通省に提出する。その後、北海道運輸局は地元協議会を発足
させ、道や沿線自治体などとバス転換の具体策が協議される。
 同線の存廃については、先月27日に開かれた取締役会で、今年度中での事業廃止が決定していたが、「株主総
会での議決が必要」という声が一部取締役から出たため総会を開いた。
 総会では、存続を訴える株主から「来年3月までの間、第三者の経営分析で指摘された諸課題を最大限実行す
べきだ」「資金面のめどがついた場合、事業を継続すべきだ」などの動議が出されたが、いずれも否決された。
 総会後の記者会見で、神田社長は「株主の保護を考え、会社としてしっかりと清算するとともに、住民の足もしっ
かりと確保していかなければならない」と話した。
【読売新聞 北海道 05/04/18】


投票結果    比率
廃止賛成  99.55%
廃止反対    0.44% (226.5分の1)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:22:24 ID:9JdY2Ft5
会社自体は倒産? 解散?

400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:33:17 ID:q7SPhygy
>>393
低能のきわみ
なんでもいいからデモ参加する自称「XX活動家」と同じ。必ず弱者っぽい側に主観をおいてしまい、実態にはまるで目をむけない。そういった不採算事業は結局税金その他の形になってはねかえってくる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:15:35 ID:EYQOOUQF
北見に住んでるが1回も乗った事ないわけだが
402名無しさん@お腹一杯:2005/04/18(月) 11:34:53 ID:nVhEkQ1N
鉄道インチキアナリストの「川島冷蔵庫」などを呼んで喋らせても「経費の無駄」。
あのインチキ男は「智頭急行鉄道」の例を出したらしいが、立地条件も全く違う
し、旧池北線に適用など出来ない相談。
地元の有力者や暴力代議士鈴木宗男が「冷蔵庫の妄想」に騙されただけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:12:05 ID:YkUNUvqb
>393
なんでもかんでもやりさえすれば評価されるべきというのは危険思想。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:54:02 ID:EqG265lU
爺さん婆さんが回数券を前買いして、細々とバス
路線を存続している集落も実際にあるのだが。

こちらの運動家は他力本願過ぎ。潰れて当然。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:23:53 ID:RJeIi5et
何度も書かれてるが、存続を願う会議に銀河線を使った人間が一人もいなかった。
応援してる市民活動家も同じ。
何が目的で運動してるんだ?何が「やらない善よりやる偽善。」だ?
ばかじゃねえの。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:55:12 ID:acN6MH6L
口出す前に金出せ。その方がよっぽどありがたがられる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:34:13 ID:jH8GxyWJ
<ふるさと銀河線>廃止届を国交相に提出へ 北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」運営する「北海道ちほく高原鉄道」は19日、
鉄道事業法に基づく銀河線の廃止届を21日に国土交通相に提出すると発表した。
廃止予定日は06年4月21日。前日の20日まで運行する。神田社長が21日午後、
道運輸局で伊藤国雄局長に提出する。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050420-00000006-mai-soci
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:54:01 ID:jH8GxyWJ
「東西線、争点にならず」仙台市長選 藤井氏見解

 藤井黎仙台市長は19日の定例記者会見で、市民の間に採算性などを疑問視する声もある地下鉄
東西線整備事業(2015年度開業予定)について、「7月の市長選で争点にはなり得ない」との
認識を示した。
 藤井市長は「過去にずいぶん市民と話し合い、その上で国の事業許可を得た経過がある。ここまで
来てもう1度、(議論を)元へ戻すということはできない」と述べた。
 しかし、市長の認識とは逆に、東西線をめぐって市民から疑問の声が相次いでいる。市民団体が市
の需要予測の甘さを指摘。青葉通のケヤキ撤去に反対しているほか、仙台市民オンブズマンが東西線
建設費の支出差し止めを求め、藤井市長を相手に仙台地裁で争っている。
 それでも市は06年度にも本格着工にこぎ着けたい意向で、藤井市長は「裁判は裁判で対応するが、
(整備事業は)市のペースで淡々と進めたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050420-00000010-khk-toh
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:11:15 ID:xPQfOebU
北海道に限らず鉄道の無い地域に住んでるヤツは大勢いるんだよ。
昔から鉄道が無けりゃ無いなりにちゃんと生活してんだよ。
赤字垂れ流してまで存続させなくていいよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:59:27 ID:fvZVNA8q
>>408
【経済】JRと私鉄、お客争奪戦 沿線人口減り危機感
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113949361/

少子高齢化で学校に通う子も少なくなっている。
それなのにまだ鉄道を建設しようというのだから
赤字は確実だ。
その赤字はいったい誰が負担するんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:55:00 ID:+Au7pnqj
北海道新幹線新・青森―新函館 青森側負担は720億円

 本年度着工する北海道新幹線新青森―新函館間(148.8キロ)について、青森県は21日、
県の建設費地元負担が約720億円に上るとの見通しを初めて示した。東北新幹線盛岡―新青森間
を合わせ、県負担は約2580億円に達する見込み。ただ、道新幹線では、国が事業費を330億
円減の4670億円まで圧縮したため、県は一層の削減努力を条件に近く着工に同意する方針だ。
 負担見通しは同日の県議会の新幹線対策特別委員会や総務企画委員会で県が示した。新青森―新函
館の事業費の3分の1は道と青森県が負担する。道県境まで青森側は約46%を占め、距離案分する
と県負担は約720億円となる。当初より45億円程度は軽減される見込み。
 ただ、県新幹線・交通政策課によると、東北・道新幹線の県負担見込み2580億円は、岩手県の負
担約968億円や、鹿児島県の負担見込み約1100億円と比べても倍以上で、財政圧迫要因となるこ
とから、青森県は国に引き続き財源措置の拡充を求める。
 一方、県は、負担に異議を訴えていた青函トンネル追加工事分について、国土交通省の事業費見直し
による削減で「要請内容は十分に反映された」として了承する方針。
 県はまた、2010年度の完成を目指す東北新幹線八戸―新青森間と道新幹線の負担が重ならないよう、
15年度の新函館駅開業に影響のない範囲で、函館側から先に建設を進めていくことに国は理解を示し
ているとした。(河北新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000003-khk-toh
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:07:49 ID:MiLLdidb
スレと関係ないけどさ、>>1=潰れかかった本屋なの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:39:53 ID:+Au7pnqj
ふるさと銀河線:道ちほく高原鉄道が廃止届け出 バス輸送検討へ協議会設置 /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)を運営する「北海道ちほく高原
鉄道」社長の神田孝次・北見市長は21日、伊藤国男・北海道運輸局長に対し鉄道事業法に基づく鉄
道事業の廃止を届け出た。同線は06年4月21日で廃線する。これを受け道の山本邦彦副知事は、廃
線後のバス輸送を検討する「地元協議会」の設置を伊藤局長に申し出た。
 協議会では、バス運行を担う事業者の選定や、運行本数やダイヤ、経路の策定など、個別具体の検
討を進める。座長は伊藤局長が務め、道、沿線7市町、地元バス会社が委員になり、地元住民のオブザー
バー参加も検討している。
 また、作業を円滑に進めるため下部組織として各構成員の実務者で幹事会を設置する。6月中旬に北
見市で第1回協議会を開催する方向で調整を進めており、年内には結論を出す方針。伊藤局長は「道や
自治体と相談しながら(地元住民の)足が確保できるよう頑張ります」と語った。
 高橋はるみ知事は「地域の足を確保するため、最大限の努力を行う」とコメントした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000052-mailo-hok
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:12:31 ID:wXlGwuiq
このスレ、来年4月まで続けるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:20:34 ID:WDxHTj5s
存続房を見たかったらここへおいで

北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113360991/l50
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:31:41 ID:29Zayeql
小山駅東バス:利用客25%減 運賃値上げ影響 /栃木

 JR小山駅東口を起点にした「小山駅東循環バス」の利用客が、04年4月の運賃値上げの影響
で約25%減少したことが分かった。
 小山市企画調整課によると、運賃が一律100円だった03年度は年間約10万2500人(月平
均約8500人)が利用したが、初乗り160円、上限200円に値上げ後の04年度は年間約7万
6500人(月平均約6400人)と25・4%減少した。
 駅東循環バスは、路線バス空白地帯の買い物客や通勤客の利便、交通弱者の足を確保しようと、同市
が02年2月に関東自動車に運行を委託。03年3月まで一律100円のワンコインバスとして実験運
行した。
 市企画調整課は「利用客は減ったが、運賃収入は多くなり、市の補てんは03年度の半分以下になる
見込みだ」と説明している。
 一方、一律150円の「小山駅西循環バス」の04年度利用客は、約5万100人。利用見込みを約
7400人下回った。
 同市は市街地運行の駅東循環、駅西循環に次いで、JR小山駅西口とJR間々田駅を起点に市郊外を
循環するコミュニティーバス5路線の実験運行を7月に始める予定。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000022-mailo-l09
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:47:36 ID:Yvd8WQXa
>>321
電車脱線、37人死亡 尼崎のJR福知山線

 25日午前9時18分ごろ、兵庫県尼崎市久々知のJR福知山線の尼崎−塚口間の踏切付近で、宝塚
発同志社前行きの快速電車(7両編成、乗客乗員約580人、高見隆二郎運転士)が脱線、線路脇の駐
車場に突っ込んで乗用車と衝突、さらに先頭車両が、線路から約6メートル離れたマンションに激突した。
 兵庫県警によると、37人が死亡。約200人が重軽傷を負って病院に搬送された。運転士ら約20人
が電車内に閉じ込められており、尼崎市消防局などが救助に当たっている。
 日本の鉄道事故としては、42人が死亡した1991年の信楽高原鉄道事故以来の大惨事となった。政
府は官邸対策室を設置した。
 JR西日本によると、電車は事故直前に手前の伊丹駅を8メートルオーバーランし、バックして停車し
たため1分30秒遅れで走行していた。乗客は「遅れを取り戻すかのように普段よりかなり速度を上げて
いた」と証言している。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000113-kyodo-soci

運転士がしっかりしてくれないと列車・電車には怖くて乗れない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:52:16 ID:Yvd8WQXa
北海道新幹線着工に同意/県

 県は二十五日午前、三村申吾知事ら三役と関係部長・次長が非公開で会議を開き、国土交通省から
意見照会があった北海道新幹線・新青森−新函館間の着工について、(1)貨物列車通過に伴う工事
時間割り増しで発生する地元負担をさらに縮減(2)毎年度の本県負担が過大にならないよう配慮す
る−の二点を条件に同意することを決定した。同日付で国交省に回答する。
 三村知事は記者団に対し「二十一日開かれた県議会東北新幹線対策・鉄道問題対策特別委員会と総
務企画常任委員会の意見を踏まえ、JR貨物が応分の負担をすること、地元負担枠が(三百三十億円)
軽減されることから、納得できると判断した」と説明した。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0425/nto0425_11.asp
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:35:18 ID:VHQibSGp
愛知万博行き遠鉄バス快走 予想上回る3万人利用

 【静岡県】遠州鉄道が愛・地球博(愛知万博)長久手会場(愛知県長久手町)に乗り入れて
いるバスの利用者を順調に増やしている。乗り合いの「EXPO直行バス」やバンビツアー、
貸し切りなどを合計すると、開幕一カ月で三万人に達した。万博の入場者は二十三日に二百万
人を突破したが、単純計算すると入場者の1・5%を占めており、静岡県西部の“万博特需”
を取り込みつつある。
 同社は開催期間六カ月で五万人の利用を見込んでいた。しかし、一カ月で既にその半分を超え
ており、予想を大幅に上回りそうな公算。県西部から万博に向かう人の多さを示した形となった。
 特に乗り合いバスは開幕当初は一日百五十人程度だったのが、直近では二百四十人まで増えた。
同社は「乗り換えが必要な電車や会場隣接の駐車場がないマイカーに比べて、便利さが受け入れ
られているのではないか」とみる。
 これを受けて五月十二日からは、浜松便の現地での滞在時間を一時間半延長して午後六時半ま
での八時間半とする。人気があるパビリオンの待ち時間の長さなどに対応した。併せて遠鉄百貨
店南側のバンビツアー乗り場では、万博入場券を先着で事前購入できるようにもする。
 また同日から、浜松市など十二市町村が合併して新・浜松市が誕生する七月一日までの五十日
間は、「カウントダウンキャンペーン」を展開。バンビ乗り場からの利用者を対象に、抽選で毎
日一人に入場券をプレゼントする。(中日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000012-cnc-l22
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:57:53 ID:VHQibSGp
JR福知山線脱線:鉄道各社「信じられぬ」 安全運転の徹底指示 /福岡

 多数の死傷者を出した兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線・横転事故は、北九州地区を運行する鉄道
各社の関係者にも大きな衝撃を与えた。「信じられない」と口をそろえ情報収集を急ぐとともに、安
全運転の徹底を社員に指示した。
 筑豊電鉄(本社・中間市)は西鉄の路面電車時代から使っている古い車両もあるが、今年3月末に車
両側のATS(自動列車停止装置)取り付けが完了した。
 国土交通省鉄道局施設課は、06年度内に全鉄道路線にATSを備えることを目標に掲げている。
 同社の整備もこの方針を受けたもの。ただ会社や路線によってATSの機能には差がある。
 同社電車課によると、制限速度を超えた列車は自動的に減速のためブレーキがかかる仕組みで、運転
指令の許可を受けたうえでボタン操作をしなければ解除できないという。
 また北九州高速鉄道(本社・小倉南区)の北九州モノレールにはATC(自動列車制御装置)があり、
加減速は自動的に調整されている。同社総務課は「運転士が操作する場合もスピードが出過ぎればブレーキ
が作動する。遅れが出ても制限速度を超えて走ることはない。始発駅での停車時間の短縮などで対応し
ている」と話す。
 一方、第三セクターの平成筑豊鉄道(本社・金田町)は国鉄時代のATSをそのまま使用。赤信号で
進入する列車を止めるだけで速度を抑える機能はない。
 ただ駅間が短く、制限いっぱいの速度を出す区間はほとんどないという。
 同社は「遅れが出ても無理なダイヤ回復をしないのは当然のこと。まだ事故の原因はわからないが、今
日改めて運転の基本の徹底を職員に指示した」と説明した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000304-mailo-l40
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:43:20 ID:sAcsXCPo
阿武隈急行:6年連続で経常赤字−−04年度 /福島

 福島市と宮城県柴田町を結ぶ第三セクターの鉄道会社「阿武隈急行」(森熊三郎社長)は26日、
梁川町内で取締役会を開き、04年度の事業実績を報告した。3123万7000円の6年連続経
常赤字で、累積赤字は6億9766万9000円となった。
 また、輸送人員は、前年度比2・1%減の282万5998人。通勤客は53万9992人で前年
度比3・7%増となった一方、少子化の影響で通学客は前年度比4・4%減の104万8934人
だった。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000116-mailo-l07
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:26:10 ID:HNdugPH7
ニュースワイドとちぎ:LRTの導入 運営、採算性など課題も多く /栃木

 ◇宇都宮市中心部活性化へ−−多方面の検討必要
 県は、次世代型路面電車(LRT)の導入に前向きに取り組み始めている。宇都宮市に加え、学識経験
者などをメンバーに、「新交通システム導入課題検討委員会」を5月をめどに新たに設置し、本格的検討
を始める。しかし、LRT導入には運営主体の問題や採算性など課題も多く、宇都宮市の中心市街地の活
性化にどう結びつけるかなど、多方面の検討が必要だ。
 ◇知事
 県がLRT導入に前向きになったのは、昨年11月の知事選で、前宇都宮市長として導入に積極的だっ
た福田富一知事が当選してからだ。福田昭夫前知事は、採算性の問題があると消極的な姿勢を示し続けて
いたが、方向転換した。
 宇都宮市、鹿沼市など3市4町でつくる「新交通システム導入促進協議会」は02年12月から、LRT
導入の検討を続けてきた。福田知事は12日の定例会見で「県も3市4町との協議を具体的に始めていく。
課題が解決でき、住民の理解が得られれば、整備について一歩前に踏み出す。その段階で整備区間につい
ても決定していく」と導入に積極的姿勢を示した。
 県と宇都宮市は具体的な取り組みも始めている。知事は佐藤栄一宇都宮市長と共に4日、北側一雄国土
交通相に▽レール、停留所、車両の補助率を4分の1から3分の1に拡大▽平均時速30キロ、制限時速
40キロからスピードアップ――などを要望した。また、知事は5日に開かれた「自民党とちぎ青年政治
大学校」では、「真岡鉄道から東武日光線まで」との将来構想も示している。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:27:24 ID:HNdugPH7
 ◆県と宇都宮市の報告書
 県と宇都宮市が03年3月にまとめた報告書は、(1)JR宇都宮駅と宇都宮テクノセンター地区(約
12キロ)(2)宇都宮市の桜通り十文字付近から宇都宮テクノセンター地区(約15キロ)――の2案
について検討した。(1)案の場合、建設費は約250億円。1日の利用者数は1万6000人と想定す
るが、採算ラインは3万1000人。(2)案の場合、建設費は約360億円。1日の利用者数は約4万
5000人と想定し、採算ラインは5万人。いずれも建設費の償還も含めると採算は取れない見通しだ。
 運営主体について、報告書は「第三セクター」方式が望ましいとしたが、県や市が出資した場合は赤字
を負担せざるを得ない可能性がある。今後は(1)道路整備(2)バスなど既存交通機関の整備(3)LRT
などの新たな基幹交通基幹の整備――を対比しての再検討も必要だ。
 最大の課題は、LRT導入に車の乗り入れ規制を加えた中心市街地の活性化だ。フランスのストラスブール
では、LRT、歩行者、自転車だけの専用空間を設けて、中心部の活性化を図っている。渋滞や環境悪化防
止に加えて、脱車社会を目指す都市のあり方が問われる。
 例えば、中心市街地の車乗り入れ規制をするためには、LRT停留所と駐車場とを一体化し、パーク・アン
ド・ライドの導入が不可欠となる。知事も「車社会の県民が公共交通に転換する、乗り換える意識改革」が
最も重要な課題と指摘している。商業施設の撤退が続く宇都宮市中心部の空洞化対策と街づくりのグランド
デザインを描いたうえで、LRT導入が必要かどうかの検討が必要だ。
 ◇街づくり議論先決−−中川大・京大助教授(都市計画専攻)
 何のためにLRTを導入するかが一番重要だ。(LRTを)作ったことによって、都市全体、地球環境に
もたらされるプラスの部分と、マイナスの部分とどちらが大きいか検討しなくてはいけない。最初に街づく
りの議論があって、その後にどういう交通機関を導入するかを議論すべきだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:28:00 ID:HNdugPH7
………………………………………………………………………………………………………
 ■ことば
 ◇LRT
 ライト・レール・トランジットの略。欧米を中心に都市内の道路交通渋滞と環境問題の解消をはかるため
に導入が進められている交通システムで、次世代型路面電車と呼ばれている。床が停留所と同じ低床車を使
用し、乗り降りが簡単。低騒音、低振動で、輸送力に優れ、地下鉄とバスの中間に位置する。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000095-mailo-l09
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:02:23 ID:CmlIVuzP
バス2路線を廃止方針 県生活交通確保協議会

 県、国、バス会社、関係市町村でつくる県生活交通確保協議会(議長・上原良幸企画部長)が
二十八日、県庁で開かれ、那覇バスが団地南高校線(系統番号九五番、運行距離四・七キロ)、
琉球バスが前川線(五四番、二九・四キロ)を二〇〇五年度に廃止する方針を示した。
 豊見城団地と豊見城南高校を結ぶ団地南高校線は朝夕の二回ずつ運行。〇二年度から赤字に対
する豊見城市の単独補助を得て運行してきたが、〇五年度から市の補助金廃止が決まったため、
運行継続が困難としている。
 那覇市を起・終点に具志頭村の玉泉洞を経由する前川線は、84%が他系統路線と競合。〇一
年度から国庫補助を受けているが、〇四年度の一日当たりの輸送量は補助要件の十五人を下回る
など、収支改善が見込めないとしている。
(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050429-00000023-ryu-oki
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:11:50 ID:l+pXCAi1
水間鉄道が会社更生法 負債140億円、営業継続

 大阪府貝塚市を中心に電車やバスを運行する水間鉄道(貝塚市)は30日、大阪地裁に会社更生
法の適用を申請し、財産の保全管理命令を受けた。負債総額は約140億円。営業は続ける。
 同日付で社長を辞任した、下川勉氏は記者会見で「バブル期に展開した分譲マンション開発事業
のための借入金返済が不能となり、債務超過となった」と説明した。
 ピーク時の1988年3月期には23億円の売り上げがあったが、最近は利用者が減り続け、昨
年3月期は6億円に落ち込み、1700万円の純損失を計上していた。
 24年に水間観音への参拝客の輸送を目的に設立。鉄道は全長5・5キロという全国でも有数の
短い路線。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050430-00000155-kyodo-bus_all
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:44:08 ID:40afljzt
>>417
宿毛の特急事故:法定健康管理、14年間実施せず−−土佐くろしお鉄道 /高知

 ◇事故に関連なら立件も
 3月に宿毛駅で列車衝突事故を起こした第三セクター「土佐くろしお鉄道」(四万十市)が、労働
安全衛生法で義務付けられている健康管理を約14年間、実施していなかったことが6日までにわか
った。中村労働基準監督署は「(事故との)因果関係がある場合は、立件もありえる」と指摘している。
 同法では、従業員が50人以上の事業所では、国家資格の衛生管理者免許を持つ従業員を衛生管理
者とし、毎週一回職場巡視をしたり、毎月一回「衛生委員会」を開くなどして、従業員の健康管理を
行うことを定めている。
 同社では、91年度に50人を超えたが、それから約5年間、衛生管理者を置いていなかった。96
年8月に同監督署から指導を受け、免許を持つ従業員を衛生管理者としたが、その後も実質的な活動は
なかったという。青木郁夫常務は「今後はきちんとやっていきたい」と話している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000153-mailo-l39
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:20:41 ID:5Ajt0YPQ
208万8000人、過去最少 KTR04年度乗客 台風禍 下期が前年比10%減

 京都府北部を走る第三セクター「北近畿タンゴ鉄道(KTR)」の2004年度の乗客数は、
前年度より約14万5000人(6・5%)減の約208万8000人で、1990年度の開
業以来の最少記録を更新したことが、府の集計(速報値)で明らかになった。特に10月−3
月の下半期は前年同期比10・3%減で、府は昨年10月の台風23号による被害の影響とみ
ている。
 昨年10月20日の台風23号で、KTRの線路は宮津市内の盛土崩壊や京丹後市内での土
砂崩れなど復旧事業費約4億円の被害が発生した。同日から24日まで運休となったほか、一
部区間では現在も徐行運転を続けている。
 月別の乗客数は、10月が前年同月比12・8%減。カニシーズンの12月−2月も同11・8%
−10・9%のマイナスだった。4月−9月の上半期は前年同期比2・8%減で、下半期の落ち
込みが目立っている。
 KTRの乗客数は電化高速化で95年度に前年度比2%増となったが、96年度以降は沿線
の過疎化や道路整備などの影響で減少が続いている。04年度の減少率は、97年度(8%減)
に次いで高かった。
 KTRの03年度決算は、営業収益約14億6700万円に対し、20億円余りの営業費用が
かかり、5億4000万円の経常損失が発生。04年度は乗客数の減少で営業収益がさらに落
ち込む可能性がある。
 府交通対策課は「台風で運休した10月だけでなく、カニシーズンにも落ち込んだのが響いた。
今後、沿線住民に利用を呼び掛けるとともに、観光客誘致に一層力を入れていく」としている。
(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000004-kyt-l26
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:47:31 ID:Ftcrdd8M
【鉄道】貴志川沿線の駅前開発推進を 新運営事業者、岡山電気軌道社長が方針表明
1 :FFNetφ ★ :2005/05/12(木) 18:33:02 ID:???
南海貴志川線(14・3キロ)の新運営事業者に選ばれた岡山電気軌道(本社・岡山市)の小嶋光信社長(60)が
11日、和歌山市役所で会見し、沿線の駅前開発などを進める方針を明らかにした。

小嶋社長は「安全第一で地域の皆さんの発展に寄与できるよう頑張りたい」とあいさつ。
駅前開発が進まず、沿線の由緒ある神社など観光資源を十分生かしていないなどの問題点を指摘した。
運営母体の新会社は6月中にも和歌山市内に設立。資本金3000万円、従業員30人程度の予定。
駅前開発を柱に、車から電車へのスムーズな乗り換えやバスとの連結、観光資源開拓を目指す。
社名を16日から公募し、地元採用する運転士ら従業員も募集する。
来年4月から事業を継承したい意向で、今秋撤退するとしている南海に延期を申し入れている。

市民団体関係者ら約10人で構成する運営協議会も設立して、
第三者の意見を聞き、運営に反映させるという。

社名公募や従業員採用の問い合わせは岡山電気軌道へ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20050512ddlk30040486000c.html

岡山電気軌道
http://www.okayama-kido.co.jp/
南海貴志川線公式HP
http://www.geocities.jp/avoshi2006/kishigawa/top.htm
貴志川線の未来をつくる会
http://kishigawa-sen.com/

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1115890382/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:53:31 ID:Ftcrdd8M
【鉄道】三岐鉄道北勢線、04年度も赤字額は5億円 運営先行きに不透明感も
1 :FFNetφ ★ :2005/05/12(木) 18:58:29 ID:???
北勢線(桑名市−いなべ市)を運営する三岐鉄道(四日市市)は十一日、
近鉄からの経営譲渡二年目となる二〇〇四年度の決算速報をまとめた。
経常損益は四億九千四百万円の赤字で、初年度からの赤字合計は早くも十億円を突破。
沿線自治体側が新たな負担を求められる可能性も出てきた。

〇四年度の利用者数は、通学定期八十八万人、
通勤定期四十七万六千人、定期外五十六万六千人の計百九十二万二千人。
前年度に比べて十四万人減り、特に通学定期は十万人の大幅減だった。
これに伴い、収入は通学定期九千七百万円、通勤定期五千三百万円、定期外一億三千万円などとなった。
初年度は通学定期の値上げを見越して、経営譲渡前に定期を購入したケースも多く、
収入総額二億八千六百万円は前年度を2・1%上回った。
一方、支出は七億八千万円で、経常損益は四億九千四百万円の赤字。
初年度の赤字五億三千万円こそ下回ったが、二カ年の赤字合計は十億二千四百万円に膨れ上がった。

沿線三市町が十年間で三岐鉄道に行う財政支援五十五億円のうち、赤字補てんは二十億円程度を予定。
最初の二年間で半分を費消した結果となり、運営が破たんする可能性も出てきた。
桑名市では「追加の財政支援は考えていない」とするが、先行きは不透明だ。

十二日に非公開で行われる北勢線対策推進協議会では、決算速報の報告のほか、
橋調査費など一千七百万円の追加負担を行政に求める「北勢線対策審議会」の答申書も提出される見通しだ。

http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20050512/lcl_____mie_____009.shtml

三岐鉄道
http://www.sangirail.co.jp/
三岐鉄道北勢線対策室
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/index.htm

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1115891909/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:00:59 ID:fBGrYXWU
採算が取れる方がむしろ
おかしいだろw
これがある意味健全
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:20:13 ID:jBUkRRiA
ライブドアが買い取って「私鉄」として経営すれば解決。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:32:57 ID:Ku6bcSLD
きょう信楽高原列車事故から14年 事故現場で犠牲者追悼式

 滋賀県信楽町(現甲賀市)で1991年、第三セクター信楽高原鉄道(SKR)の列車と、
開催中の「世界陶芸祭」のためSKRの単線に乗り入れたJR西日本の列車が正面衝突、42人
が死亡した事故から丸14年の14日、事故現場で追悼式が営まれる。
 事故でSKRの当時の運転主任らが刑事責任を問われ有罪判決が確定。JR西は、事故原因は
SKRにあると主張し三回忌以降、法要を欠席。だが遺族が損害賠償を求めた訴訟で、JR西
の過失を認めた2002年の大阪高裁判決が確定したのを受け、03年に10年ぶりに法要に
出席、垣内剛社長が謝罪した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050514-00000010-kyodo-soci
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:42:55 ID:yxVVEImt
南海電鉄:和歌山港線の3駅、11月26日で営業終了 /和歌山

 南海電鉄は13日、和歌山市駅と和歌山港駅を結ぶ和歌山港線(2・8キロ)の中間3駅を、
11月27日に廃止するための事業基本計画変更届出書を国交省近畿運輸局に提出した。3駅
は11月26日で営業を終了する。
 廃止される久保町、築地橋、築港町の各駅は1956年に開業。近年は乗降人員が減り続け、
1日100人以下に落ち込んだ。バス路線が並行していることから、南海は昨年8月に県と和
歌山市に廃止を伝えていた。
 同線は02年に終点だった水軒駅が廃止された。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000238-mailo-l30
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:57:48 ID:xKkYnPUZ
スレの元の銀河線のネタが一杯出てるんですけど、なんでアップ無しなの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:32:06 ID:IBtp3VPm
ハゲワロス

廃止銀河線より少ない乗客、北海道に4線区
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8697
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:52:36 ID:K1DGe3gY
旅客収入が前年上回る 三陸鉄道

第三セクター・三陸鉄道(竹沢久嗣)の取締役は16日、盛岡市のエスポワールいわてで開かれた
2004年度決算などを報告した。乗車人員と旅客運輸収入は14年ぶりに前年を上回ったが、
経常損失は3年連続で1億円を超えた。尼崎JR脱線事故を背景に安全運行をあらためて報告・
確認した。
 地元の一般・利用客は落ち込んだが、県外の団体旅行客が前年度比39.4%増加したことがら
乗車人数は同0.4%増、旅客収入は前年度比0.2%増で4億4300万円だった。
 業務の見直しや効率化で経費の節減に努め、経常損失は1億7000万円と前年度より900万円
減少した。赤字幅が前年度を下回ったのは5年ぶり。県から運営費補助金を交付されており、最終的
な当期利益は1500万円になった。
 累積赤字は8800万円。同社は4年度が経営改善計画の初年度に当たる。来年度はマイレール
三陸・沿線地域30万人運動などに力を入れる。
 山口一彦常務は「14年ぶりに乗車人員と旅客運輸収入が前年度を上回ることができたが、1億円
以上の赤字をまだ抱えているので、安全運行を第一にしながら地元客の利用促進など経営改善に努め
ていく」と話している。

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m05/d17/NippoNews_8.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:09:29 ID:K1DGe3gY
>>436
>輸送密度は1日1キロ当たり平均何人の客が利用したかを示す指数で、
>銀河線は03年度260人。JR北海道(04年度)は江差線・木古内〜
>江差が一番低く70人弱、学園都市線・北海道医療大学〜新十津川が99人、
>石勝線・夕張〜新夕張が120人、留萌線・深川〜増毛が210人だった。

どうしてこんな採算性の悪い4線区が残ったのかという気はする。
距離が短いから費用面で巨額な赤字にならないといことがあったのか。
それとあと政治的な働きかけがバックになるのか。
4線区とも廃止にしていい区間ではないかと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:36:22 ID:K1DGe3gY
>>438
× バックになるのか。

○ バックにあるのか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:44:46 ID:VMxdu6NI
 僻地では単純な計算だけで廃止できない要素があるのです。並行する
道路整備が出来ていないとか、特に北海道、冬場の足の確保という点では
やはり鉄道の方が有利である点が多いのです。ちほく鉄道は散々言われて
いますが、最大の集金マシーンを失いましたし代換交通機関が容易に整備
が可能な点からそうなったのでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:22:46 ID:MgzPh68n
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8679
「存続から再生へ」/銀河線廃止 
住民団体、運動を転換

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市〜十勝支庁池田町)の存続を求めてきた住民団体「ふるさと銀河線存続会議」
(下斗米ミチ代表)が、今後は三セク鉄道の形態にこだわらずに、今後も鉄路を残す運動に力を入れることになった。北海道
運輸局が、運営会社の鉄道事業の廃止届提出後の手続きで意見聴取の開始を9日付で公示したが、住民団体はこの機会に
「鉄路を残して銀河線を再生させる」声を上げるよう、会員や住民らに呼びかけ始めた。
 北海道運輸局によると、意見聴取は鉄道事業法に基づき「銀河線廃止後の代替交通のあり方を探る」のが目的。鉄路を
「残すために意見聴取するのではない」とくぎを刺している。19日までに書面を郵送して意見陳述を求めることができ、6月ごろ
に聴取会を開く。
 また、運輸局は意見聴取とは別に、銀河線廃止後のバス転換について話し合う地元協議会も6月開催に向けて委員の人選
を進めているという。
 これに対し、住民団体側は、従来の銀河線の存続運動から「運営会社の形態にこだわらず、鉄路を残して、再出発する形の
再生運動に取り組む」ことにした。
(5/12)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:57:42 ID:sheyQN42
本年度事業計画を承認 北近畿タンゴ鉄道利用促進協

 
 京都府内5市7町と兵庫県豊岡市の市町長らでつくる「北近畿タンゴ鉄道(KTR)利用促進協議会」
(会長・徳田敏夫宮津市長)の総会が19日、宮津市内のホテルで開かれた。本年度事業計画として、
民間企業と連携した利用促進事業に取り組む検討チームの設置などを決めた。
 総会では、親子連れ対象のイベント列車運行など昨年度事業を報告。民間企業に鉄道利用促進事業へ
参加を呼び掛ける「利用促進検討ワーキングチーム」設置など、本年度事業計画を承認した。
 また、兵庫県尼崎市でのJR脱線事故を受け、KTR事業本部が近況報告。路線内のカーブや下りこう
配地の再確認、自動列車停止装置(ATS−SW)の増設を検討するなど、安全対策を進めていると説明
した。
 KTRは三セク鉄道として1988年に運行開始。周辺道路網の整備などで、2004年度の乗降者数
は約208万人と11年連続減少した。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000030-kyt-l26
443銀河線関連スレ:2005/05/20(金) 13:25:56 ID:4KIFJ/Jn


北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113360991/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:57:50 ID:Za/2TZ1b
>>438
路線名で区切られているので一部廃止は困難なのですよ
江差線:津軽海峡線(青函トンネル)も含まれるので廃止できない。
学園都市線:末端部分は赤字だが札幌近郊は黒字路線
石勝線:札幌−帯広間の幹線が含まれているので廃止できない。
留萌線:SLすずらんなどドラマロケで有名になっている。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:03:14 ID:8Zg7W05e
旧国鉄のローカル線廃止基準と違うから関係ない
JR北海道独自の経営判断をするだけ
JR西の可部線も部分廃止された
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:19:19 ID:EEHwLLX2
>>438
そんな問題じゃなく1支庁に1路線残せってことなんじゃないの?
447マジレス:2005/05/20(金) 20:33:18 ID:7EK0HFeh
江差線終点の江差は桧山支庁の、留萌本線沿線の留萌は留萌支庁の所在地だから鉄道が残された。
札沼(学園都市)線末端部や石勝線の夕張支線などは重要路線の一部だから残っている。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:43:09 ID:wgoFB0Oz
>>444 留萌線の存続理由はそんなしょうもないことなのか?
449あんがと(道外人):2005/05/20(金) 21:53:41 ID:SBM2xa0e
国鉄の池北線の頃から出張で何回も世話になったよ。 一度は北見に着く列車が
遅れた(数分)のを待っててくれたこともあった。 レンタカーで移動するように
なってからは1、2度しか利用しなかったが、懐かしい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:37:10 ID:TTSQnqbd
>>438>>444

一番代表的なのが宗谷北線(名寄−稚内)。
旭川−名寄に比べて距離は長いのにほとんど誰も乗らない。
稚内にある米軍人のため寝台車まで走っているが、
政府からの要請なのでいまだに廃止できない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:04:57 ID:bGnd2/q/
>>450
宗谷北線厨うざい。
お呼びじゃない。とっととうせろ
452馬鹿さらしあげ:2005/05/21(土) 01:08:16 ID:bGnd2/q/
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:02 ID:a6HTqRm5
宗谷線の名寄以北も廃止の公算が強そうだな。
地元で負担っつったって、小さな稚内市くらいしかなさそう。
あるいは米軍に負担させるか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:11 ID:+Gs2vvR/
100だったら宗谷線名寄以北廃止が先!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:40:30 ID:5e8ToTMd
転換バスやっても鉄道と同じ運命。深名線をみれば一目瞭然。
どうせやるなら転換乗り合いタクシーくらい。
でも銀河線よりもひどい無駄は花咲線と宗谷線名寄-稚内。クマが乗車。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:37:10 ID:TTSQnqbd
>>438>>444

一番代表的なのが宗谷北線(名寄−稚内)。
旭川−名寄に比べて距離は長いのにほとんど誰も乗らない。
稚内にある米軍人のため寝台車まで走っているが、
政府からの要請なのでいまだに廃止できない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:10:04 ID:sitcB7gq
さすがビジネス板。
自分の思った事、>>300でしか出てない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:59:01 ID:IeKVmfvX
【社会】『銀河線廃止を撤回しろ』 取り合ってくれず、頭に来た67歳男、北海道北見市役所に爆破予告電
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117299758/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:38:19 ID:kT+J8Fnj
公務員のリストラで経費を捻出してでも残すべし。役立たずの役人より銀河線を。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:42:13 ID:Q76f4s3H
銀河線も役たた(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:54:16 ID:TYdeNq8B
<ふるさと銀河線>市民団体が廃線無効で提訴へ 北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」の存続を求める市民団体「ふるさと銀河線再生ネットワーク」
は29日、臨時総会を開き、「銀河線の廃止を決めた北海道ちほく高原鉄道の取締役会と株主総会の
決議は無効」として、株主代表訴訟を起こす方針を決めた。並行して、道運輸局に廃止事務の停止を
求める行政訴訟を起こす。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000060-mai-soci
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:01:07 ID:6EINsYDt
根拠ないだろ
正気の沙汰とは思えない
というか新スレ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:25:58 ID:dEVyecpT
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:56:13 ID:H9hnLWmI
>459
ふたばで遺影にされやすい写真だな(縁起でもねぇ)

461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:38:09 ID:Rd9X4Fp+ BE:193308285-
テレ東見ろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:12:11 ID:LH2tyCNx
ムネオが自腹で損失補填してやれよ
汚職でさんざんもうけたんだろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:20:21 ID:0+Sc8FgG
そんなに鉄道欲しけりゃ車の乗らずに鉄道使えよ。
一時間に1本しかないがな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:44:00 ID:NndzfM7C
>>452

路線の一部区間だけの廃止ってできるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:10:17 ID:nmUx6IjR
>>464
過去の例として
函館本線の砂川〜上砂川を廃止(枝線)
JR他社なら
可部線の可部〜三段峡を廃止(末端)
民鉄なら最近でも南海や名鉄でしているから特に問題はない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:12:00 ID:Ey92W7DU
ふるさと銀河線存廃問題:連絡協が初会合−−北見 /北海道

 第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)廃止後の諸問題を検討
する「ふるさと銀河線自治体等連絡協議会」の初会合が5日、北見市で開かれた。
 協議会は道と沿線1市6町の首長で構成。約48億円の安定基金の問題を中心に率直な意見
交換をするのが狙い。座長の吉田洋一・道企画振興部長は会議後、「住民の足を守るという原
点を確認しあった」と語った。協議会では、バス転換の時期、定期利用者への補助、運行会社
の清算、社員の再就職などについても話し合う方針。
 一方、会議前に開かれた北海道ちほく高原鉄道会社の役員会で、04年度の営業実績につい
て報告があった。乗客数は前年比8・8%減の約45万2000人だったが、経常損失は約3億
3400万円で前年より約4000万円減った。修繕費の節減が赤字幅を縮小したという。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000049-mailo-hok
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:29:28 ID:iXcIcygp
>修繕費の削減

今後はJR西の転覆脱線や、えちぜん鉄道の正面衝突みたいな事が起きるってか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:11:17 ID:WYeEZnmt
ふるさと銀河線存廃問題:廃止後の輸送問題を協議−−運輸局が初会合 /北海道

 北海道運輸局は10日、第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見市―十勝管内池田町)
の廃止後のバス転換問題などを話し合う「代替交通確保協議会」(座長・伊藤國男道運輸局長)
の初会合を北見市で開いた。「住民の足確保」を重要課題に、道や沿線7市町など関係14機関
がバス転換の具対策を決定する。
 会合では、7首長から「沿線利用者の不安解消のため、代替交通の輸送計画の策定」「ダイヤ、
運賃、停留所、車両に配慮を」「廃止予定日を4月1日に繰り上げ」の要望が出された。
 会見で江里口善和・同局鉄道部長は「11月までに3回の実務者による幹事会を経て、最終協
議会で結論を出したい。バス運行会社の選定作業に入る」と語った。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000039-mailo-hok
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:35:53 ID:Zm2Cck+0
age
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:43:18 ID:lkbwW9yN
>>457-458
池北線はいま会社だから・・・。
もし、取締役会や株主総会の招集手続に問題があるとすると、その会議で議決された議案は全て無効になる。
確かに、胡散臭いところはあるから、いい弁護士建てるとうまくいくかも。
471たけたいずい:2005/06/27(月) 19:54:12 ID:kANqTlMs
どうもでした。たけだいずい どぇ〜す。北海道教育大学の大助教授だぞ。おそれいったか。
国家公務員の立場は楽でいいよ。税金泥棒といって、ヒールで踏んでよ、お姉さん。
472たけたいずい:2005/06/27(月) 19:56:04 ID:kANqTlMs
ボケかかった上とまい婆さんをほいほいとそそのかして、あとは
やりたい放題。銀河線の株を買い占めたら、いつか化けるかなぁ。
僕が銀河線運転してやろうかなぁ。時速500kmだぁ。
473ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 12:35:04 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:49:26 ID:jYwR/LTc
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:29:56 ID:5B+wl5rg
なんかしばらく見てなかったら、受け皿作って存続させようって
話になったのね。太田川といい、いい話ではないですか!
万が一、大赤字になっても行政は面倒見なくて済むし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:40:26 ID:ZzTWvypB
ふるさと銀河線再生ネットワーク
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gingasen/

掲示板
http://www2.ezbbs.net/32/gingasen/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:22:31 ID:rn5ul5qv
バス転換はいいが、2年しか持たないと思う。
毎年1億円の赤字を考えているが実際は5億円の赤字。
何故なら補助も18年度に打ち切られる。それとバス料金が最大で電車の
3.5倍もかかってしまう。そんなバスに乗るわけない。
6人タクシーの相乗りの方が安い。
道は補助しない。と言うより出来ない。
国会議員も郵政にうつつ抜かす人間だから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:52:15 ID:N9JQoybv
ってか、まだ無くなってないのだな。
無くなった後は駅を道の駅に再利用きぼん
今年は足寄の大阪屋食堂に行こうっと。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:00:11 ID:HD4LXLI1
息の長いスレだこと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:55:08 ID:wvFxczSQ
あげとこう
481足寄 ◆/OSNlGtOVE :2005/07/31(日) 22:29:19 ID:brAtSC4K
先日ふるさと銀河線に乗ってきた

朝は通学の学生でごったがえしてた。確かに経済性を考えれば今のままでは
難しいと思うが単に金の問題だけに摩り替えてよいものか という気がした。

公的資金を投入し維持する必要があるのではないかな

482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:00:49 ID:JbKGhyZj
瀕死のスレを無理矢理維持する必要があるのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:13:54 ID:YJ3qhUzk
>>481
バス転換するんだから通学できなくなるわけじゃあるまい。
484名無しさん@お腹いっぱい。
>公的資金を投入し維持する必要

道も沿線市町村のほとんども、鉄道維持について
さじを投げたんじゃなかったっけ?