【倒産】青山ブックセンター倒産★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:38 ID:A+P+lclQ
>>879
現在の2割の値段か,安いね。
それくらいの値段になればみんな本を読むようになるね。
早くそうなって欲しいね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:16 ID:NsIzBtVj
>>884
もう今の国民は安くても知的な本は読まないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:37 ID:M6M3djKC
そういえば、洋販でABC買い取るとかって新聞に載ってたが......

栗田のABC向け債権の処理を引き受けたって訳か。
887 :04/08/05 01:45 ID:E/TJ0oAH
非効率非効率うるさい餓鬼がいるが
おまえを養ってる親父の給料はよほど効率的な労働の対価なんだろうな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:49 ID:2LQzYtPR
>>887
仕方ないじゃ、そうゆう時代なんだから。
効率化への努力を怠ると結局淘汰されちゃうんだから....。

社会主義だったら違うんだろうけど...と言いながら、
実際、社会主義の国って残ってるのか?
ソ連は消えたし、中国は名前だけで中身は市場経済だし、北のアノ国くらいか...
>887 は市場経済って何か知らないんだろうなあ、ある意味羨ましいぜ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:36 ID:TgfhmJ/d
再生待ちage
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:32 ID:jK8G0dJB
>>888
効率化では、カネは儲からないぜ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:13 ID:hI4xTNpv
確かに。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:43 ID:ACRn8hp9
>>890
効率化は,競合他社へプレッシャーを与える作戦に過ぎないよ。 
我慢できなくて潰れたら総取り,って戦法でしょ。 市場のパイは変わらないんだから...。


893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:13 ID:NKqOQABU
>>890-892
意味不明w
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:41 ID:ah4rueyh
NTTもディジタル本屋始めたね。
マンガがメインだけど...

http://www.ebook-on-flets.jp/top.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:55 ID:st6bE4Jn
>>894
もう本屋は終わりだね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:48 ID:MM7GWlGf
>>893
今どきにもなって、レスの語尾に「w」をつけているようなガキには
>>890-892の意味はわからんだろうね
もっと学校の勉強を頑張ってからここに来ようね
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:00 ID:zOAu6lin
六本木店前の張り紙には8〜9月に再開店と書いてありましたよ。
既出ですかね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:08 ID:rhlQot1C
青山本店は完全に終了? (´つω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:17 ID:LjHyx/Nh
また外資系にやられたか。
て言うかバブル期前後に融資を受けた企業なんて
この先、生き残れないんじゃないの?
特に減損会計なんか適用したら。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:39 ID:aIgRo2ZV
【失恋】逮捕でお蔵入り、シミケンサンバ【レストラン】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1090330129/
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:41 ID:dbUG3nN7
キリスト教の亜種はおふざけが過ぎるな
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:59 ID:QMkt+5Ol
>>901
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:50 ID:VL58FIvN
>>896
哀れw
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:50 ID:pn4/s0Xi
文化という劇場:書店という「祝祭的空間」、青山ブックへの熱い支援
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040808ddm014070119000c.html
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:47 ID:8B2Fbgmz
いかにも団塊〜バブルバカのやりそうなことだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:45 ID:TYbsmWmc
イメ−ジも売ってたなら橋本はいらなかったよね
新宿手放して六本木 青山 広尾 自由が丘も正解
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:00 ID:dnoavYRr
出直すことを考えるなら

新宿店だけ残して再出発が一番望ましかったんだけどね。
もうだめぽ。

六本木店は5年以上前から死んでたし。
広尾店はもともと必要かどうかファンも疑問持っていたが
途中から品揃えが良くなっていた記憶がある。
青山店はファンも見放していた。
自由が丘店があるだなんてファンでもしっているのは
ほとんどいないだろう。というかあったのか?
ものすごくマーケティング無視した駄目経営だったのがみえるね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:01 ID:fQIo8l+J
>>906
橋本は近辺に美大が点在してるので
狙って出店したと思うのだが



空いてたなあ・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:18 ID:dnoavYRr
>>908
だって各美大には学内に書店あるだろうし。
そもそも学生は意外とユーザーが居ない書店なんだよ。
プロになって重要性に気づき通うようになる店、それがABCだった。

やっぱりマーケティングなんてしたことなかったんだろうな。
だめぽ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:27 ID:4fXOIx+7
>>904
「最後の1カ月は、取次から雑誌や新刊本が入らなくて、
彼らは自腹で別の本屋から買ってきて、棚に並べたと聞いています。
売れなければ自分が損するだけ。そういうスタッフなんです」

本当か?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:31 ID:dnoavYRr
嘘だろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:51 ID:nhB7vvZ1

>>907
ファンて何ですか?いかにも大多数のコンセンサスのように響きますが。
5年以上前の話をしていながら、袋に書いてある自由が丘店も知らない。。。
六本木・広尾・自由が丘は同じ沿線ですよ。
あなたの周り2・3人の内輪話し?
何らかの意図が見え隠れしてうすら寒いです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:06 ID:lrTAAxlY
>>904

本って一冊だけ買うということあまりなかった
何冊かまとめて買うの多かった
本は今何冊も買えないよ、高くて
ブックオフだと買っているから得した感じ
つまり情報は単体では存在しないもんなんだよ
必ず関連するもの探す ネットではリンクだけどな
だから大きな書店は一冊の本を探すだけでない
やはりそこが大きな情報空間になっていることに意味があった
だからその場の雰囲気にふれるとか立ち読みとかにいいんだけど
本は高くて買えないことが問題だ
本は装丁とかなんか金をかけすぎる
インタ-ネットのように必要な情報が安価に流通する世界じゃないんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:20 ID:QwfSxBQY
「本が高い」って自己中心的な書き方だね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:36 ID:iMzSpF2r
いま部屋整理してたら、ABCのブックカバーが出てきたよ。。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:59 ID:IC+08NDg
本が売れないのは値段が高いから。
雑誌が売れないのも値段が高いから。
売れてるのは安い本や雑誌,漫画本くらい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:02 ID:qpz4I9X+
>>916

 それが本質的な問題か?
 思い込みで問題点を言っているようではいつまで経っても
 問題解決者になれないよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:16 ID:8X4akLwz
>>916
ガキ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:25 ID:lbf9008Z
自己中心的に「本が高い」と叫ぶ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:57 ID:zEkB51lA
>>917
じゃ何が本質的な問題なのさ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:00 ID:B91Kg91f
不動産だろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:01 ID:hW4DPyXm
立ち読みのせいだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:04 ID:fFpnK4HR
・日本の文化レベルが下がっている
・立ち読み、万引きの横行
・下手な新刊より、ずっと面白い文章をネットで読める。しかもタダ。
・不景気
・企業の努力不足

の総合的な結果でしょう。
本気で愛していたけど、残念ですね。

>>912
袋の文字なんて読むか?
君がたまたまその沿線だった、って事だけだよ。

子供が多いなぁ。ココも。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:06 ID:zEkB51lA
>>923
年寄りはスグ文化レベルが下がってる,て勘違いするんだよね。
ただ変質してるだけなのに.....
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:41 ID:e3t0DP2O
>>923
教養のある方のようですね。
・いつのどの文化から比べてレベルが下がっているのか教えて下さい。
・立ち読み、万引きが経営にダメージを与えている、という
具体的な金額などが示されたソースをご存知でしたら教えて下さい。
・ネットで読める面白い文章を紹介して下さい。
・企業の努力不足とは具体的にどの面をさしているか教えて下さい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:48 ID:k68grC+M
>>924
全く同意。
>>923は無根拠に「文化レベル」とやらを判断できるほど素晴らしい「大人」らしいな。
まあ、その前に文化に幻想を持ってる時点で取り返しが付いていないのだが。

評論家は必要ないよー。バカな評論家はもっと必要ないよー。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:49 ID:BUcQQq7J
923は青山ブックセンタ−のファンでもないだろ-
みんな いじめんなよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:00 ID:HXZqHe8q
ABCは主要スタッフが退社して昔のABCじゃなくなってた。
単に客層がデザイン系?だっただけで、中身は普通の本屋さんでしたよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:39 ID:zcj+w006
>>925

>>923じゃないが。
「万引きが書店の経営を圧迫している」でぐぐったら、
国会の議事録に載ってますた。
「衆議院会議録 第156回文部科学委員会第2号」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0096/15602260096002c.html

経済産業省で調査した報告が載ってます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:49 ID:pVHiiTWl
>>929
万引きについてはいろいろ聞くね
特に個人書店は悲惨とか

川崎の万引き少年事故死後の騒動とか馬鹿げた事態も、本屋さんには笑い事ではあるまい
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:14 ID:S2HRczTm
book-offとかだと値段が安くて本の万引き無さそう。
CDやDVDはあるかもしれんが...
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:25 ID:4m4DyBFp
・ネットで読める面白い文章を紹介して下さい

925の趣味が分からないと答えられないな。

万人に面白い文章があるっていうよりも
探せば、1つぐらいは自分にとって面白い物が見つかるって言う方が正しいじゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。
>>919

やっぱり、本は高いんだよ、専門書は特に高くなった
本の中の二三ペ-ジだけ必要なことってある
そこだけメモしたよ、三千円もしてあとは必要なし
本は一冊として作るから高くなる
ペ-ジを読むとかリンクして関連したものを読みたくても
本は高いからできないよ