【ホスティング】さくらインターネット、月額125円のホスティングサービスを開始【安い!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
 さくらインターネットは6日、個人向けホスティングサービスの新料金プランを7月15日から開始すると発表した。
容量300MBのライトプランの場合で月額料金が125円となるなど、低価格の料金体系となっている。

 新料金プランでは、従来の個人向けサービスに比べて大幅に料金を値下げ。
ライトプランは月額125円(年額1,500円一括払い)で容量が300MB、
スタンダードプランは月額500円で容量が1GB、
プレミアムプランは月額1,500円で容量が3GBとなる。
初期費用はいずれも1,000円。
CGI、SSIも利用でき、スタンダードおよびプレミアムプランではPHPやMySQLの利用も可能となる。

 また、1台のサーバーを占有して利用できる専用サーバーサービスとして、
初期費用29,800円、月額6,800円のプランも提供する。
HDD容量は20GB、メモリ256MBで、OSはFedora Core2またはFreeBSD 4.10のいずれかが利用可能。
ユーザーはroot権限の利用が可能で、Webブラウザからサーバーの各種設定が行なえるWebminを標準搭載する。

 このほか、年額1,000円のメールボックスサービス(容量200MB)や、
年額1,800円のドメイン取得サービスなども提供する。
また、9月30日まで、ホスティングサーバーサービスの初期費用が無料となるキャンペーンを実施する。

以下ソース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/07/3797.html

さくらインターネットの該当ページ
http://www.sakura.ad.jp/news/20040706-001.news

依頼有りました
◆スレッド作成依頼スレ★11◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087422127/347

すっげ〜〜〜、ドメイン取ろうかなぁ・・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:21 ID:/h8D+Sht
やす
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:25 ID:We5pyfYA
安いな、おい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:28 ID:2Rgwojgp
ここのバーチャルドメイン使ってるんだけど、安くなるのだろうか・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:31 ID:4dy5Lr6X
3ヶ月前に年契約更新したばっかなんすけど(汗
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:33 ID:fP1+eEMV
>Fedora Core2

おいおいおいおいおい!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:34 ID:IuUdoqHI
ずんのやす
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:36 ID:VZ86vCTw
昔一時期ものすごく評判悪かったけど、今はどうなんだろう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:38 ID:tITt9XDL
この前、別のところで独自ドメインサーバ借りたばかりなのに・・・・・(TдT)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:39 ID:rL4ShcIN
契約はあと半年残ってるし、金は戻ってこないだろうけど
とりあえず容量だけでもすぐに増やしてくれないかな?

上限に達しそうでやばい…
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:42 ID:h79pS7F9
↓さくらタン
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:42 ID:6Y2UjABY
125円で300M、500円1GのIMAPが使えるのか。
http://activemail.jp/
↑こういうのは大打撃だな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:51 ID:2Rgwojgp
>>8
とりあえず不満はなし。ただ共用サーバーなので、同じサーバー内にアクセスが集中する
サイトがある場合、その影響をモロに受ける可能性はある。
まぁ運次第ですな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:51 ID:MbstEnuB
関連スレ

さくらインターネット、共用サーバースレ Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1073894767/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:52 ID:kRWEylup
この値段なら人柱になってみる価値はあるかな

300Mじゃ納まりきらなくなってるからなぁ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:55 ID:tITt9XDL
>>15
どう使ったら300Mに収まりきれなくなるの?
写真?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:55 ID:HHEKHy+p
こりゃ凄いな。取り合えずライトプランの垢取っとくか。初期費用入れても初年度月額200円だし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:56 ID:koA1wntd
ロリポップがGMOに買収されたので、その対策かな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:56 ID:pA2+mMo3
週休2日で鯖が止まってた頃のさくらを知るものとしては釣られないでおこうと思う・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:56 ID:MbstEnuB
>>17
>また、9月30日まで、ホスティングサーバーサービスの初期費用が無料となるキャンペーンを実施する。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:58 ID:kRWEylup
>>16
壁紙
保管枚数が1400枚越えてるの
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:04 ID:tITt9XDL
>>21
自分作ったものを公開するため?

ダウソしてきたのなら、当然著作権があって公開は出来ないわな。
そうなるとローカルに保存&バックアップとなるけど・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:04 ID:6Y2UjABY
メールが83円というのも惹かれるのだけど、バックアップとかは
しっかりとってくれるのだろうか。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:06 ID:6Y2UjABY
>>22
サバに置いていてもべつに公開しなければならないってことは無いと思うけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:11 ID:tITt9XDL
そうすると鯖の月額料金は高くない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:19 ID:C336OLc3
>>6
そう思うなら是非FreeBSD 4.10を
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:25 ID:kRWEylup
著作権に関しては大本の著作権を持ってる所に黙認してもらってるような状態なので
ちょっとドキドキしながらやってる感じ。

いや、アレなのはわかってますがね・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:32 ID:nl7e/UtQ
カードキャプター系のユーザーばかりかと思って、サイトも見ないで敬遠してたぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:35 ID:m5HqSEwD
転送量に制限があるとか裏があるんじゃないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:44 ID:1wRcL8sw
回線が弱いんだろ。もしくは共用か。この金額には裏があるだろ。
さすがに裏がないとこのプランは無理だろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:52 ID:MbstEnuB
※ 本サービスは、共用型ウェブホスティングサービスです。旧サービス
「バーチャルドメイン」に相当するサービスであり、旧「レンタルサーバ」
とは異なります。(旧「レンタルサーバ」サービスは、現「専用サーバ」
サービスに相当します)
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:56 ID:0V7WLCzW
つーか、125円で転送量無制限の共有鯖だったら
ちょっとHP作りたいだけの大部分のユーザーには迷惑なんじゃ?
キチガイじみた転送量のサイトなんてごく一部だし
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:06 ID:4dy5Lr6X
考えてみたら125円ってblogサービスより安いな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:42 ID:SZs1aITv
6800円だろうがなんだろうが、俺は二度とここで専用鯖借りない。Bフレッツで自宅
で組んだほうが、まだなんぼかマシ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:55 ID:3KAmNEnN
理由を詳しく。プリズ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:01 ID:9bhn8xwL
やすっ。。(感想) 止まらないといいな(希望)
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:06 ID:FvO/Yf+Y
以下、CCネタ厳禁
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:14 ID:tKlMeeu3
エロサイト用のサービスですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:20 ID:YvUNoG5B
FreeBSD4.10のスタンダードが魅力的だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:19 ID:MbstEnuB
>>38
さくらは実写エロ禁止だったような・・・・
2次元のエロは大丈夫だったかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:29 ID:UrBPr695
      /ヽ
     ━| |━
      l´ `――丶  レリーズ!!
.    l´[_____]
   /::/|  / 从从) )
   /::/ヽ | | l  l |〃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:/ `wハ~ ーノ)_ < さくら陰陽師じゃないもん
  W    | ̄|つ ̄|  |つ \___________
       | .ノ   |_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /|ー――|           /\               \
.   / ./___|         /   .\               \
  /    (__)_)       /  リ    \                \
/.    ________/          .\________    \
|     \           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \           /     |
|       \  ロ   /    (⌒, -- 、⌒)    \  ポ    /      |
|        \   /    _  Y      Y  _  . \    /        |
|          \/    ミ \| ・  . ・| / 彡    \/          |
|          /\       @ゝ.  ^  ノ@        /\          |
|        /   \   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  /   .\        |
|       /  つ   \                /   し   \       |
|     /         \ ________/          \     |
\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /
.  \                \   ぶ   /                /
    \                \   ./                ./
.     \               .\/                ./
       \_____________________/

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:37 ID:aIl+V/Op
>>30
GMOの子会社ロリポップの鯖180台分が
引っ越すので空いた中古の鯖をリサイクル
だから安いらしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:45 ID:TcpQAdHJ
その中古の鯖の性能はどんなもん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:54 ID:w9Kfx/O2
Yamatoさん元気かなぁ。
Bertではお世話になりますた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:58 ID:bUndui9K
うpローダーにでも使ったろか
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:59 ID:u/1mBtFv
>>45
そういうようとが大半だろうね
もしかしたら自前Wikiが流行するかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:06 ID:aIl+V/Op
>>43
ベーシックC
Pentium4 2.8GHz 1GB 80GB
一番良いのがこれ↑


ちょっと前は↓
ベーシックB
Celeron 2.4GHz 512MB 80GB

かなり前は↓
ベーシックA
Celeron 1.7GHz 128MB 40GB

どれに当たるかは運次第
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:08 ID:tNJFGngz
2chが一時期さくらインターネットのサーバを借りていたことを知っている人は
もう少ないだろうな。>>13の言うとおり、2chの異常なアクセス集中で
しょっちゅう飛んで短期間で使用を止めたけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:46 ID:bEfZFk1E
すごいな、月額275円で独自ドメインも込みで使えるのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:48 ID:TpdHvNGk
さくらって、よく落ちてるあそこか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:35 ID:6BvMftGy
この手のホスティングサービスに使ってるマシンなんて、1UのIAサーバの一番安い価格帯のだろ。
中古のマシン使ってマシントラブル起こすくらいなら、新しいマシン使った方が安上がりだろう。
ニフティも低価格のホスティングサービスを始めたし、これからレンタルサーバ屋も淘汰されてくだろうね。
もう小さなレンタルサーバ屋はだめだろうね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:46 ID:ZAvlkOKG
>CGI、SSIはもちろん、Ruby、Python、PHP(※2)、MySQL(※2)の利用が可能。
>プログラム作成も思いのまま。

Rubyがある……tDiaryおけ?

Perlがない……ないの? デフォルトなのでわざわざ書かなかったのか?

53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:05 ID:3vvS+ifq
Webminって。。。。。。

まぁroot権限あるなら勝手にいじるけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:19 ID:FyNDg6ve
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/07/007.html
さくらインターネット、月額125円からのレンタルサーバを発表
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:09 ID:Ec2WBDac
1台のサーバーを占有してHDD容量は20GB??

20GB 少なくない??
何時のHDよっ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:20 ID:fHuiAUJY
あんまり良い噂聞かなかったけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:26 ID:a8yuzu+5
転送は無制限?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:45 ID:U4KrpnRn
共有人数、転送量制限、1ファイルサイズ制限、ファイル形式制限が問題だよなあ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:44 ID:AHFbUwxU
さくらポスト安くしてくんないかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:22 ID:+UfWoLVO
さくらウェブより安いってことは何かあるのかね?
さくらウェブから引っ越した方がいいのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:51 ID:LUywQ5O8
トラフィック書いてないね..どうなんだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:12 ID:u/1mBtFv
>>61
ロリポップが使い捨てた鯖を買い叩いた形なら、ロリポップ並では?
値段からして当時と比較できんほど重いと想うが
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:52 ID:P0XNDwzF


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/07/08 22:12 ID:u/1mBtFv
>>61
ロリポップが使い捨てた鯖を買い叩いた形なら、ロリポップ並では?
値段からして当時と比較できんほど重いと想うが
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:21 ID:qia2cNyC
>>63
何炉に反応してんの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:13 ID:KexObv0h
さくらから何かサービス変更のメールが来た
キャッシュバックは無さそうだが、来年は3000円も安くなるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:14 ID:+lZyJkeF
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:35 ID:+eXzSlBR
>>59
あれ以上安くするのは現実的じゃない。
料金回収のコストが高くなってしまうからな。

だから、やれるとしたら、アドレスをあと2・3個無料で作れるとかになるだろう。

無理かなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:42 ID:4pOCcCZA
2ちゃん系掲示板作っても
消されたりしない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:53 ID:JbMN1xIe
これアクセス集中して非難の嵐になると予想。
ドメインは500円で取れるとして年間1000円
1サーバーあたり150ドメイン詰め込んで1BOX 15万
初期費用で15万=サーバー代?
300MB*150=45Gか。もっと詰め込めると思ってるのかな
CPUパワーよりイーサー周りが逝かれると思うんだが。。
まぁ中に人気サイトとかがあればの話。なかったらまぁいけるんじゃないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:56 ID:KexObv0h
>>69
うpろだとして10個くらいまとめ買いする奴が出そうだね
最安プランには目もくれないほうが正解かな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:17 ID:JbMN1xIe
専用サーバーも中途半端だな 上にも指摘あったけど
メモリ 256MB
HDD容量 20GB
ナニコレ

もしかしてVPS鯖とか?

>>69ちょっと勘違いしてた。これドメインついてこないんだな。
1800円はちと高い
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:40 ID:lW/SkZKb
>>71
Efficeon 1.0GHz メモリ 256MBだそうだ。なんで、HDDはたぶん2.5インチ。
あと、100M接続で上位1Gを110台程度で共有とのこと。

...大丈夫か、さくら(笑)

http://www.sakura.ne.jp/faq.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:22 ID:0FfGOlS8
レンタル鯖板だとさくらは、叩かれてるよな・・・
1氏ねよ。今こんなスレ発見したぞ

http://p2p.client.jp/etc/gyouseisyosi.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:56 ID:s9J4RkfN
>>73
おまえが氏ね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:31 ID:eav9VjoL
>>72
売れ残りのノートを大量に買ってきたって感じか?

p2とか共用利用で使ったらどうなるんだろう・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:04 ID:pSvpvyb5
>>71
さくらにVPSやってほしいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:04 ID:vRxdhGVU
再販ができない
OSの選択肢が狭い(FreeBSD 4.10-REL・Fedora Core2)
請求書払いは別途手数料が必要
サーバはEfficeon1.0GHz/256MBメモリのみ
帯域保証の付加ができない
成人向けコンテンツを設置できない
ディスク故障時はサーバ丸ごと交換(その時点でデータが損失)
逆引きのIPアドレスが固定
IPアドレスの追加は不可


値段相応っぽいな。
成人向け無理なんだったら、画像置き場にも使えないし
P2置けたら携帯用に欲しいけど、駄目そうだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:09 ID:igoqpFG4
>>77
共有125円でそれ以上のぞむか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:39 ID:vRxdhGVU
んじゃ、みんなはどういう用途で申し込むんだ?
ブログとか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:47 ID:ADEEm62D
さくらはたしかTelnetで入れるんだよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:56 ID:osNoCum5
>>48
ひろゆき直轄のsports2.2ch.netは、さくらに置いてあるですよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:45 ID:0FvcdKr4
いよいよ明日正午から申し込み受け付け開始だ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:11 ID:csTE0RJ4
さくら新サービス提供開始まであと11時間と49分...
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:30 ID:NLVTtuF7
ナウでヤングな ロリポはどうなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:25 ID:GZbV6wd0
>>84
初期費用3150円

月263〜315円

GMO鯖に順次強制送還

別にどうもならないよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:58 ID:IRcVRCyM
今でも緊急用はさくらのサーバじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:29 ID:OuJTqAeP
なんだ
エロサイトとスパマー向けの広告スレかよ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:47 ID:c3zgjDgc
>>27
まぁ、それが一番いい付き合い方だな。
やりたことやって、怒られたらゴメンナサイ、以上。
ただその後になって「弾圧」と叫ぶだのコッソリ再会するだの、
そういうことするからまた法律が厳しくなっていくんであって。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:15 ID:v39p3AGu
申し込めないYO
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:37 ID:cEzA8I+X
同じく
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:51 ID:v39p3AGu
もう少し待ってね!

って公式に出てた

もう少し待ってみるか!!!
9290:04/07/15 13:47 ID:cEzA8I+X
申し込みできました。
しかし、メールアドレスを間違えていて・・・orをneと。
サポートに電話しましたが、対応はよかったです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:47 ID:csTE0RJ4
レンタル鯖板のさくらスレはかなり祭ってるな
94Umaφ ★:04/07/15 23:13 ID:???
>>93
祭りですかぁ〜
インパクト有るモンな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:25 ID:QcXzghhF
よーし早速申し込んでエロ画像掲示板にするぜ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:28 ID:zDTXK+3R
そういえば昔々、2chもさくら鯖だったよな。
UNIX板で神に祭り上げられてたし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:43 ID:o3uumJdg
旧プランの「さくらウェブ」契約してるけど、あんま落ちない。
ただ、割り振られた鯖によっては1つの鯖で24時間の転送量が80GBとかいってたり、CGIの利用が多い鯖だと極端にレスポンスが悪かったりする。
しかも、サポセンに文句言っても鯖の収容換えをしてくれないから最初の運次第。
さくらウェブが月額833円だったことを考えると新プランは何人詰め込む気なんだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:10 ID:ZpxgELdv
age
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:27 ID:pDoxCVwf
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:28 ID:pDoxCVwf
100
101いも:04/07/26 11:46 ID:Eo90Ttxy
自鯖でいいぢゃん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:45 ID:AiNRTT3I
契約してみたけど、FTPは専用鯖並みに早い。
ここまで早かったのは月額1万円クラスでもみたことが無い。
まだ単にアクセスが少ないせいだと思うけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:35 ID:B7in1LMx
スタンダード初期サーバだけど、確かにFTP速いな
少なくともiswebベーシックよりは数段速い
同じ値段なのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:27 ID:/qlLpUB2
一週間ぶりにage
使ってる皆さんあれからどーですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:31 ID:gNrB2sYs
昔は
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:19 ID:706Sx9Ea
商用利用にはまだロリポの方がよさげだな。
107貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :04/08/02 22:24 ID:Gh7tuO8M
ロリポは最も商用にはむかないでしょうに。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:00 ID:bqPSuFko
>>107
ロリポはショッピングカート、クレジット決済代行付きだし。
ロリポ利用のショッピングサイトいくつか回ったけど特別重くもないし。。
なにか向いてない理由があったら教えてくだされ、
乗り換え検討中なので。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:08 ID:6Lo99pqy
そう思うなら素直にロリポ行っとけばいいじゃん
110貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :04/08/03 20:20 ID:vk3TxMSk
>108
ttp://lolipop.jp/?mode=order&state=kinshi&PHPSESSID=7544755299f98e9ac1cd2da7b3c4ecea
1日のアクセスが数千件を超えるようなサイト

それに悪名高いGMOのサーバーに移転中だから、これだけで十分。
111108:04/08/03 20:37 ID:bqPSuFko
商用サイトで1日に数千件は越えんでしょう・・・
でも参考にさせてもらいます、サンクス!
112貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :04/08/03 20:52 ID:m7qLCtSK
>111
数千ということは1000以上は対象ということ
2〜3千hitで追い出しかかった所あるみたいだし。
【GMO】ロリポップ (lolipop)28【初期3,150円】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1091025831/
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:01 ID:8HL+C5i7
サーバにfedora使うなんて気狂の沙汰
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:10 ID:GFnkBNOP
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:51 ID:Sau/uZ4q
sage
11690:04/08/13 09:08 ID:yL/bY+u5
hage
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:15 ID:kH1/ZYo2
90は禿げ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:52 ID:diQ/ZdVb
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:07 ID:QEkG5IbA
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:28:22 ID:R6ilbMSl
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:32:24 ID:ds7qw3x4
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:32:24 ID:kJiX6JZl
>>77 再販ができない
確か再販は別プランがあったような。再販OKにしたらそのプラン意味無くなる。

>成人向けコンテンツを設置できない
テキストはOKらしい。

再販、アダルト不可はレン鯖では普通のことじゃない。
123名無しさん@お腹いっぱい。
普通だからそのまんまでオケですか。
すばらしい企業姿勢ですね。