ものづくり,4月号だったかで特集やってる。
日亜社長の言ってる事の骨子は,
(1)404特許はGaN結晶膜製造の特許。発光させる技術は別の人の特許。
にも関わらず,青色+白色LEDのライセンス利益から報酬算定されて弱った。
(2)中村氏は青色開発のリーダーだったため, 部下の論文にもfast autherとして名前を入れていた。
それを使ってマスコミに対して,中村氏一人で研究したかのように言われて困った。
(3)青色LED事業の立ち上げから,一貫して人員と設備投資は増加させている。
研究中止命令を出したことなどない。
(4)中村氏を訴えたのは,
>>76の理由から。
理系出身じゃないと分かりにくいと思う(2)に注釈入れると,
論文の著者名には,実際に研究した人と,リーダーを入れるのが一般的。
大学だと,実際に研究した学生(やPD,助手)と教授
企業だと,実際に研究した社員と研究助長やグループリーダー
大企業だと,社内政治が色々あるのかすんげー連名になってたりする。
会社間の力関係もあって,日立やNECの論文にNTTの社員(エラめ)の名が!?とか良くある。