【IBMクレイSGブヂネス】「地球シミュレータ」を上回る超高速スパコン開発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
米、毎秒50兆回計算できる超高速スーパーコン開発へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040513AT2M1300G13052004.htmlタソ
米エネルギー省は12日、同省傘下の国立オークリッジ研究所(テネシー州)に
世界最高速の計算速度を持つスーパーコンピューターを官民共同で開発・
設置する計画を発表した。IBM、クレイ、シリコン・グラフィックスの
米3社が参加。現在、世界最高を誇るNEC製の「地球シミュレータ」を
上回る性能を目指す。

国立オークリッジ研とIBMなど3社が開発するのは毎秒50兆回の計算
速度を持つ超高速スーパーコン。毎秒35兆回の計算が可能な地球シミュレータを
追い越すのが目標だ。エーブラハム米エネルギー長官は12日の講演で
「(超高速計算の分野で)世界をリードする立場を取り戻す」と強調した。
エネルギー省は開発グループに、2004年度分として2500万ドル(約28億円)を
助成。2005年までに毎秒50兆回の計算速度を達成させたうえ、2009年までには
性能を大幅に向上させて毎秒1000兆回の速度を目指すという。開発費は
総額1億5000万―2億ドルに上る見通しだ。開発するスーパーコンは、
使用目的を民生用の研究開発に限定する。 (22:52)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:09 ID:mjiCRQmO
はぁー 2か
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:10 ID:sBy74Mj3
削除依頼出しとけよ ばか野郎

------------- 終了 ------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:12 ID:zxXUI4n/
で、日本は?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:17 ID:ReodpZaa
>クレイ、シリコン・グラフィックス
>2004年度分として2500万ドル(約28億円)

やる気なしってのがひしひしと伝わってきます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:22 ID:0wXdEuVy
アメリカ必死だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:27 ID:FcQmqDC/
民生用の研究開発に限定ねぇ
今も軍拡に懸命な雨とは思えんな。ウソ臭い
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:27 ID:XATOk0Yq
いつのニュースだよ
つーか地球シミュレータ、もう最速じゃないし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:29 ID:ReodpZaa
>>8
抜かれたの?
(Grapeはおいといて。)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:36 ID:t6plhCW4

少ない回路で性能が上。それが日本の地球シミュレータの特徴。
たぶん、アメリカが主意奪還を狙っても、構造は似たようなものになる。
二番煎じ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:43 ID:tWt+Sp9a
>>10
3000kmもあるケーブル取り回してるシステムのどこが少ない回路なのかと小一時間(ry
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:46 ID:Fpict6Ri
しかし地球シミュレータ使用料はタダなんだから
人生の間で一度くらい使わせてもらいたいよな。


絶対良い企画思いつかんけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:58 ID:NrmFTVN4
素人丸出しなんだよ!
豚maspyがww

シリコングラフィックスをSGって略するなんてアホじゃないの?
SGIだろうが、普通は

焼け死ね糞名古屋=maspy ぶっ殺すぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:59 ID:NZADx/wK
スーパーコンってあんま言わないなぁ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:10 ID:ovmWE0a+
それでなぜアメリカ人が嫌われるのかも計算して欲しい
16タコス:04/05/14 00:33 ID:52ZPTqgP
>13 ID:NrmFTVN4

お前はキチガイだな。市ね!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:36 ID:fdfH4rv8
>>13
SGIって層化の本ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:38 ID:yuutuSH4
googleのスパコンにはいつもお世話になってますが・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:38 ID:+7+gT83J
>>4
> で、日本は?

>(3) NECは、スーパーコンピュータ分野でのクレイ社との関係を強固にするため、
>同社の無議決権優先株式25百万ドルを購入する。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0102/2801.html

>日本電気(株)、米シリコングラフィックス社(SGI)、NECソフト(株)、日本SGI(株)の4社は、
>NECが日本SGIの株式の40%、NECソフトが20%を取得することを決定したと発表した。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:39 ID:j9jMWAEt
>>11
メリケンお得意の物量スパコンはそれを上回ってるんだが?
21 :04/05/14 00:45 ID:plFn6vjN
でも実際の性能は出ないんだよね。
巣空型コンピュータに合わせたベンチでは、そこそこ良い成績をだせるそうですけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:48 ID:b3ba6r6n
なんだアメリカも強算主義なんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:54 ID:m4V9MYjz
米、日本から首位奪還目指すスーパーコンピュータ計画
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/13/news017.html
>エネルギー相のスペンサー・エイブラハム氏は「日本が地球シミュレータによって科学コンピューティングの新時代を切り開いたことは疑いようがない。
>米国はこの新時代において再び最先端に立つために、相応のコミットメントが必要だ。本日の発表は、このコミットメントを示すものだ。
>これはハイエンドコンピューティングにおける米国の取り組みを活性化させる役割を果たすだろう」と語っている。

再び最先端に立つってことは今のとこ地球シミュレータが1位なんじゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:56 ID:RCJnNSEt
>>21
地球シミュレータの売りは、他のスパコンより圧倒的に実性能が高いことだしね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:58 ID:EXGQOSDp
アメリカ必死すぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:42 ID:gOhY1sSb
あれ?

もうとっくに アスキーパープルや
ブルージーンってのを開発してなかったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:48 ID:0nW05hkh
2chで煽るとこういう記事がお膳立てで出るのです
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:50 ID:lt9bHN4T
50兆なんて言われてもピンと来ない。

Pen4−3G 100個とか言ってくれた方が分かり易いんだが。 
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:50 ID:sP8WV6xl
>エネルギー相のスペンサー・エイブラハム氏は「日本が地球シミュレータによって科学コンピューティングの新時代を切り開いたことは疑いようがない。

具体的にどんな成果出したって言うのよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:52 ID:vvh4vsvY
なになになになに地球シュミレータって?
スパコンの中に将来の俺がいるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:03 ID:oOyUxulh
地球シミュレーターって何に使われてるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:05 ID:ooG9+Gcx
日本政府も負けずに予算つけろよ!このぐらいしかアメには勝てないぞ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:14 ID:ROZxrZf3
日本のどっかの研究所が1ペタマシン開発してるとかで、アメリカ戦々恐々なんじゃなかったっけ?
アレどうなったの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:14 ID:1o0/qevB
>>31
使う人少なくて遊んでる。少なくともまともな成果は何も無い。
電気代は毎月億単位で掛かってるけどね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:26 ID:gAYXF+DL
>>31
48次元ソリティア
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:48 ID:5Fritcfc
世界第3位の処理速度を達成したバージニア工科大のスーパーコンピュータ。
驚くべきコストパフォーマンスを実現したのは、G5プロセッサの力です。
http://www.apple.co.jp/education/science/profiles/vatech/video/index.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:54 ID:zmc16STq
いいぞ!こういった技術競争が無いとな
わくわくするよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:55 ID:h8Eh+PMI
>>34
まあ実際に何もやってなくても、核兵器のシミュレートだってで
きちゃうぞって、安全保障上の抑止力にはなるかな。

実際に表だった脅威を与えることなく、日本に対する核脅迫を防
止することに役立つ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:11 ID:lt9bHN4T
>>38
実際の核実験のデータが無くても出来るのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:57 ID:ZiyT4BOI
>>39
東海村・・・な訳が無いか

しかし勿体無いなぁ<地球シミュレータ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 04:44 ID:A86eNU4+
【地球シミュレータ】NECのスパコン【SXシリーズ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1059118989/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:08 ID:wIVktpFs
アメリカは地球シミュレータの前にイラク・シミュレータのほうが
先だ。ベトナム・シミュレータもしておいたほうが言い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:11 ID:IpEgFhIV
スパコンの競争の前にアメリカは貿易障壁を撤廃しろよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:16 ID:0YPi+ZgJ
スパコンなんてローテク。CPUでインテルやAMDを追走する方が急務だろうが。
陸上トラック10000周くらいの遅れがあるけどな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:17 ID:Nh6vfrjq
a
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:27 ID:E7hc0UeK
>42
ベトナムはバナナラマだかマクナマラだかが失敗済みです
47REI KAI TSUSHIN:04/05/14 07:27 ID:aiDhGZmo
シムCityみたいで、ワクワクするね!
『石油の一滴は血の一滴』
『天下布武』
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:28 ID:j45+ntdZ
スレ主さん、SGじゃなくて、SGIですよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:32 ID:0YPi+ZgJ
>>46
あれはディスカレーション理論が原因だ!
必要があれば戦場核の投入も辞さないイケイケ派(死語)なブッシュJr.政権に
第二のベトナム化は、ない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:35 ID:J1OvpKXV
>>30
いや、まだそこまでは……

地球シミュレータってのは地球の地形や温度、大気なんかの環境データを
揃えてやって、それが将来どのように変化していくかを予測するために
作られたんです。

例えば今年の梅雨はどこにどれだけ続くとか、もしある地点で火山が
噴火したら火山灰がどうやって拡散していくか、とか。

ただし「こうなります!」っていう一個の解答を出すんじゃなくて、
「これがこうなるとこうなるかもしれません、これがああなるとそうなります」
みたいに理論上予測される可能性例をいくつも出してくるので
絶対的な予言者みたいな存在でもないんです。

ただ演算速度が滅茶苦茶早いんで、空気の動きを粒子の集合体として
シミュレートするときに、粒子の大きさを小さく、数を多く設定できます。
きめ細かい計算をしてくれるので得られる結果の精度が高いということなんです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:42 ID:BEq/EggC
カオス事象の計算なんて(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:59 ID:CyP2ADWP
日本SGIにはNECの資本が入っているわけだが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:05 ID:su9eatlT
地球シミュレータが空いてるんなら、
ちょっとシムアースやっていい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:02 ID:l9jPo/1J
文芸春秋 on business に「地球シュミレーター」の事出てましたね
アメの高官曰く「アメの最速機を20台並べた位の能力」らしい

文芸春秋の別冊が今出てるんだけど、それに立花隆が文章載せる。
地球シミュレーターのレベルはとても高くて、アメリカのエネルギー省の分析によると、
日本が地球シミュレーターの真の価値に目覚めるようなことがあると、
あらゆる産業分野に波及して、日本が躍進してしまうのだそうだ。
素材開発や航空宇宙、核爆発や暗号解読など、使い道は腐るほどある。
全国的にシミュレートセンターを構築していって、
各分野で自由に利用できるようにすればとんでもないことが起こる。
ところが残念ながら日本の政治家が馬鹿なため、道路建設みたいなくだらんことに金使ってる。
つまり、今のところ日本はそのことに気付いていないということだ。

「知の巨人」立花隆 特別講義 21世紀技術力ウォーズ
リニア・Bファクトリー・地球シュミレータ
ノーベル賞候補の最右翼、米国を震憾させた高速コンピュータ、 明日にも実用可能なリニアはなぜ見殺しなのか

文藝春秋1月臨時増刊号 「文藝春秋 ON BUSINESS」  蘇れ!メイド・イン・ジャパン
http://www.bunshun.co.jp/mag/extra/madeinjapan/index.htm

>この恐るべきコンピュータの持つ潜在能力に日本人が目覚めたら、サイエンスでも、
>産業利用でも、軍事技術でも、あるいは計算科学でも日本人がずっと先を行くことになり、
>アメリカはあらゆる側面でリーターシップを失うことになるだろう。(アメリカエネルギー省)

「地球シュミレーター」って?
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sim/999483461/     @シミュレート
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:05 ID:30HX3Yd+
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:07 ID:hkL4uUKH
今度は宇宙シミュレータ作るべきだろ
アメリカがどうのじゃなくって
その分野かなりやばいからさ
そうすりゃもうすこしまともなH2Aできるんじゃないか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:10 ID:gCAPqJe5
それも牌のならべ方の問題みたいなもんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:12 ID:5G6YHT77
>>54
ウヨ文芸春秋のオナニー記事はもういいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:13 ID:w4T1gzHM
H2Aは、どこに問題があったか正確に分析されてる。(HP参照)
高額な素材をケチって少ししか使わなかったから、一部が予想外の高熱で溶けてうんぬん・・・

だったか?(伝聞
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:14 ID:gCAPqJe5
2chでもチームなんとかって計算オナニーしてるから
ああいう記事も出る
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:16 ID:Bz3VKRbG
ASCI-Qも全然予定の性能出てないのにね。大丈夫かね。
ASCI-Blue_Gene/Lも万一奇跡的に完成したら367TFlops (毎秒367兆回)行く筈
だったと思うが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:16 ID:U604InTE
でも、3万くらいのパソコン寄せ集めたほうが早いんだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:17 ID:gCAPqJe5
>>62
そんなマネジメントできんよ、普通
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:18 ID:Bz3VKRbG
>>62
ASCI-BlueGene/Lは 700MHzのCPUを2個で1ノード。それを65536ノードですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:26 ID:gCAPqJe5
>>64
I/Fがパソコンとは違うってことやね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:38 ID:gW7lLLd0
理研のゲノム解析用のコンピュータシステム。

世界初の1PetaFlopsマシン実現かもも
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:05 ID:ooG9+Gcx
災害のシミュレーションとか日本経済のシミュレーションとかなんでも使い道はあるだろうに
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:11 ID:A86eNU4+
IBMがシムアース超えるの作ったところで、NECから都市シミュレータが出るに違いない。
人間の行動までシミュレートするようなやつ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:11 ID:/jAkiB2w
データマイニングが個々人の解析目的だったりするので
使い手(予算の名目)がどういう意図かによる
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:21 ID:9x7bsFWf
地球シミュレータは地球シミュレータ自身をシミュレートできないから
真に地球をシミュレートすることはできない

というジョークをどこかで聞いたことがある、ってのはさておき
グリッドコンピューティングの時代に単体で計算能力の高いコンピュータって
意味あるの?

教えて、エロイ人
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:20 ID:A86eNU4+
計算能力にも色々あるんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:26 ID:A86eNU4+
地球シミュレータもグリッドコンピューティングだな。
ただ使われている機材がPC/ATでも無ければMacでもない。
SXのような小型スパコンをさらに並列化して作ったものである。
http://www.sw.nec.co.jp/hpc/sx6i/index.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:59 ID:A86eNU4+
グリッドコンピュータって、疎結合型なんすが。
ESは密結合型なんですが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:04 ID:IxuBW6ZJ
          v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ    _____________
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:09 ID:1pHz9gyU
30年経てば、家庭内PCレベルだと思うよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:27 ID:Q0tlf0f+
官民あげて開発してしかも
原爆の計算に利用するアホ国家。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:44 ID:A86eNU4+
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:08 ID:CujJowk7
地球シミュって最初10ノードくらいもらえるんだよね。
もしお前らがこれだけわりあてられたら 何の研究をしますか?
漏れは、リアル人間に似たCGを描いてハァハァ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:15 ID:A86eNU4+
>>78
SUPER-UXにnethack移植する。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:38 ID:CujJowk7
>>79
地球規模のnethackきぼんぬ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:13 ID:j9jMWAEt
>>70
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main44.htm
ここにわかりやすく書いてある。結構地味だけど地球シミュレータは凄いんですよ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:10 ID:ooG9+Gcx
地球シミュレータみたいな大げさな奴はいらんが、名古屋シミュレータクラスは家に1台欲しいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:13 ID:l2w3MqLW
>>78
SuperPaiで104万桁。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:36 ID:A86eNU4+
どうでもいいことだがSX-6i初めて見たときカラフルなPC-FXと思ったのは俺だけではあるまい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:36 ID:h8Eh+PMI
>>70
地球シミュレータは、計算時に発生する熱で地球環境を変えてしまうから、
地球をシミュレートできない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:40 ID:UruHe+Hn
クレイ・ワンに座りたかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:54 ID:Xoiv2eCY
オレの人生もシュミレートしてくれ。
88地球シミュレータ:04/05/15 00:22 ID:mov6ZPdy
>>87
一生童貞
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:33 ID:NnR0E9Ce
2児のパパですが?ww
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:35 ID:lyphE858
人工授精か…進んでるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:54 ID:p6VO+7wI
2児のパパにもなって趣味レートは勘弁してくれ、子供にはしっかりとフンイキと教えろよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:57 ID:+6zKATZh
地球シミュレータを使ってますが、正直使い勝手悪いです。
リモートからジョブの投入させて欲しい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:04 ID:4KcWUd+L
ベクトルもスカラーもわからん
アホは死ね

まあ、スカラーだろうがな。w
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:20 ID:7pFGrOm5
>>85
熱はセンサでリアルタイム処理しているとしたら?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:24 ID:zQnpYg4O
時代は進んだな…
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:01 ID:IM5RZIye
そういえば、ちょっと前に理化学研究所でスパコン使って、
食塩が水に溶ける過程をシミュレーションしてたな。
何かの役に立つのであろうか・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:04 ID:exEG58O7
地球シミュレーターで激強の将棋対戦・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:05 ID:WV4o4iXx
まぁ、警察のお遊びだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:21 ID:OIPYD1l/
>>96
ああ、あれって、細かく解明できると常温核融合に
応用できるんだってね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:23 ID:hwdP45vW
パチョコン束ねてHPCとか流行ってるけどあーいうのはゲノム解析位の用途だろ
流体計算だとか気象シミュレートは共有メモリなカスタムスパコンが断然有利。
いろんな物可視化してみたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:16 ID:GRA239yV
コンペイトウの生成過程をシミュレートするには、やっぱりベクトル型でつか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:27 ID:xyGV88ZA
>>96
理論が正しいかどうかシミュレーションしてんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:04 ID:kCM7BaOK
>>86
Cの真中に立ってみたかった。
104REI KAI TSUSHIN:04/05/15 20:14 ID:uLJsgirK
地球シュミレーターと対決をしてみたいス!
『信長の野望』
『三国志』
『蒼き狼と白き雌鹿』
『ガチャポン戦記』
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:25 ID:4NaustJh
将棋プログラムでも、人間に勝てないんだろうな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:35 ID:dRtn/e63
>>104
アルゴリズムが糞だから、一緒。
回ってくるターンが早いだけ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:47 ID:gLE2q2MU
光栄のゲームはユーザー1ターンの間にPC側が2ターン以上のインチキだか
らな。

ところで、次世代地球シミュレータは何時になるんだ?
予算獲得はともかく、設計くらいはやってるよな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:58 ID:0zW3olAG
次のはアメリカの金でNECがアメリカに建設すると思われ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:03 ID:JnJxrUFd
>>108
スパコンは軍事産業の一部だから他国のは使わないんだよ、アメ公は
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:06 ID:2se7FOEW
あの系譜はもともとアメリカのマルチクスがベース
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:39 ID:5RW7L7vq
これでUDやったらどうなるんだろうか。
俺のPCが543MflopsでESが実効35,860,000Mflopsでしょ?
宿題一つあたりだいたい9hぐらいかかるからESは単純計算で
0.5秒で宿題1個片付けちゃうということか? すげぇな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:01 ID:Qu+0fLQm
>>109
クレイはいいのか?
113REI KAI TSUSHIN:04/05/16 01:08 ID:Mseg/rwC
>>107
それが汚いから、属国やお抱えにせずに、武将を全滅させるんだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:30 ID:aRM6h8Lw
マジで使ってなかったら気象庁に使わせくれ。

でなけりゃ防衛庁
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:10 ID:4KQuiAS9
UDでもやればいいのに
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:17 ID:f2r1/xcD
あれって妙な薬の解析計算って成ってるけど
ほんとに大丈夫なの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:21 ID:kdaeKDxf
おもしろトリップ見つけるために
一台欲しいです
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:40 ID:n8/MPoOJ

ループのシミュレータを模擬できるようになるのは
いつなんでつか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:43 ID:Aj+w7XNO
NECの社員が一言 ↓
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:28 ID:523zCR4q
IBMの社員が一言 ↑
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:13 ID:VgwXCmT0
>>85
連成問題として解いてちょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:18 ID:S+p9yXpG
地球シュミレータの凄まじい計算熱で、地球温暖化が加速しまつ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:07 ID:lLeEmQCF
>>122
それは、地球シュミレータで計算済み。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:12 ID:0ypwA9k1
池田先生のおられるSGIならいとも簡単に開発できるでしょう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:12 ID:oANpmDWA
そうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:16 ID:8L3bIKmg
で、具体的になんに使用するのよ?
それも民間任せか?単に日本に勝ちたいだけか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:18 ID:oANpmDWA
アメリカの高校生に数学でも教える教材にすればいい
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:19 ID:lnvmGOhQ
>>126
多分、核シミュレーションにバリバリ使うな。ASIC計画なんてのもあったしね
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:56 ID:S+p9yXpG
シュミレータで今年の夏を占なってくり。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:45 ID:KtpesDz0
コトシノ ナツハ ビミオ 二 イジョウ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:01 ID:lLeEmQCF
趣味レータでは占えない。 
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:31 ID:NVAfDSpX
そんなことよりCRAYの中古かモックって売ってないの?
安けりゃうちに飾りたいんだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:11 ID:vHyRopbj
>>132
eBayを丹念にワッチ汁。
空母が出品されるくらいだから、スパコンも出てきて不思議はない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:13 ID:iOcOG7Dh
ブヂネスうざい。飽きた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:23 ID:ClLpq/0+
スーパーコンピューター大戦MX 「版権星人の侵略」
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:36 ID:0595Pvzc
necと張り合ってる時点、でアメリカらしいな
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:45 ID:sJBs9ueq
>>136
何だおまえ?くずの分際でえらそうだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:51 ID:4nKO29U4
今から数十年後、いや数年後かも、現在のスパコンの性能にパソコンはどうせ追いつく訳だが、
やってることはエロゲーやら、掲示板やら・・・
ソフト(人間)が変わらんと何も変わらんよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:13 ID:5vG0M+7o

今日1日の天気の変動も当たらない地球趣味レータなんて
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:04 ID:0d+l3Db2
ものすごくリアルなsimcityがサクサク
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:17 ID:NvCr5KDG
たしか地球シミュレータって「ネットワーク配線がベストではない」とか
みたような・・・・どこでだっけなぁ( ≧〜≦)オモイダセナイ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:28 ID:0d+l3Db2
てことは、そこ改良したらまたズバーンと!?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:30 ID:i6zEvUpV
>>139
ポイズン
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:48 ID:1zjtN2Ps
>>141
昔、見学会で行ったとき、説明員の人がネットワーク機器の故障が
必ずと言っていいほど常に発生していてフル稼働となることはない
と言っていましたよ。
OS側も変な仕様や面倒を持ち込まないために古いBSDのプロトコルスタックを
コピペしただけチューニングも何もしてないと言ってました。

そこら辺を直せば更に激しく凄くなるかもしれないらしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:49 ID:0d+l3Db2
そりゃ凄い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:58 ID:ur0P755c
>>144
あれでも全力じゃないのか( ゚Д゚)アゼン
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:08 ID:0d+l3Db2
でIBMが出した2時間後くらいにドカンと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:12 ID:VvBVPHAF
なんだかんだ言って、日本人って奇形的に優秀なとこがあるね。
ダメなとこは全くといっていいほどダメだけど、凄いとこは手放しで凄いみたいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:13 ID:0d+l3Db2
どこも満遍なくそこそこ良いなあという民族って、あるだろうかとフと思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:14 ID:5XYJU7ug
卑怯なことは好まない
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:15 ID:sQeWQSeY
地球シミュレータて有効活用できてんの?
ずーと地球のストーキングするだけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:16 ID:5XYJU7ug
2chと違って、本当の魚釣りにでも使うのだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:19 ID:1zjtN2Ps
地球シミュレータは大気観測を行っております。
天気予報の的中率が劇的に向上したかどうかは知りません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:30 ID:XL8GrEot
別に天気予報を計算してるわけじゃないからな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:41 ID:WRCtX8LU
なにげに、天気予報の確立は向上してるような気がする。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 03:22 ID:1zjtN2Ps
全球大気大循環シミュレーション
「地球シミュレータ」を用いて行われた、実用的な全球大気大循環モデル、
AFES(気候変動研究に用いられるシミュレーションモデル)による超高解像度
シミュレーションで、他に類を見ない実効性能26.58Tflops、ピーク性能比約65%
(640ノードで実行、ピーク性能40.96Tflops)を達成した。

前線活動や台風の目などの全球シミュレーションが、従来よりも詳細に表現可能となった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:28 ID:hx2Ghu8c
winnyとグリッドコンピューティングってうまく連携できないのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:23 ID:sdky+DXP
>>55
http://www.top500.org/list/2003/11/
2位と3位と4位足したら、1位に勝っちゃうじゃん・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:33 ID:sdky+DXP
>>55
http://www.top500.org/list/2003/11/
2位と3位と4位を足したら、1位に勝っちゃうじゃん・・。

160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:35 ID:1zjtN2Ps
平均値なら2,3,4位を足しても勝っている。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:49 ID:XL8GrEot
2,3,4足さないと勝てないってのは圧倒的な差だと思うんだが・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:56 ID:sdky+DXP
>>161
足すのは簡単だ、Dualすればよいのだから・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:58 ID:sdky+DXP
>>162
3台や4台で、同じ計算をすれば良いだけなのだから、あのたったの一台や二台に勝つのは簡単な事だ・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:59 ID:1q8JxnOd
なんでまた、国際情勢板以外に出て来るのかね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:00 ID:sdky+DXP
>>164
あまり気にするな・・気にしたらきりが無いぞ・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:03 ID:1q8JxnOd
なら言いがかりは止せ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:04 ID:8qGI+2P8
>>93
まあ俺はテンソルだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:08 ID:PJEoA1Np
>>157
自立的なネットワーク接続の更新。それに中央サーバーの無いグリッドコンピューティング。
これはもうネットワーク全体で思考するネットワーク人格をつくるしか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 06:12 ID:XL8GrEot
>>163
お前全然分かってないだろう('A`)
170佳奈ちゃんおはよう♪ ◆Kana/16PmU :04/05/23 07:04 ID:XosxL2wG
@@
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:17 ID:XUX7nwKp
その気になりゃ、世界経済をかき回すための
戦略シミュレーションにも使えるんだよな。

考えようによっちゃあ、アメリカの支配層には
戦略核よりもコワイ兵器だわな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:02 ID:NvCr5KDG
>>163
クラスタリング/グリッドPCの弱点は、データの経路を徹底的に
高速化しないと性能が頭打ちになる点だと何かで読んだ。

(いくらPCが増えようと効率よく計算するデータを渡せなければ
 待ち時間が増えてしまい、結果高速化に至らないわけであり・・)
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:57 ID:XL8GrEot
>>172
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main46.htm
ノード数増やしてもネットワーク部が足引っ張って効率が悪くなるそうで。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:46 ID:AmIOG2D4
そういや、地球シミュレータを自動車業界に"貸し出し"して、
設計なんかにもやくだてるんだよね。これから二年間ほど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:43 ID:44yIrppu
地球シミュを2chのトリップ検索に使おうぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:45 ID:q5NmOIkR
いくら、性能がよくても使い手がアホなら

たからのもちぐされりだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:52 ID:+E5F/uJm
>>176
まったくそのとおり。

韓国の気象庁に相当するところにも、スパコンがあったんだよな。
でも、台風直撃を予想できず結果はご覧のとおり。
他山の石にしたいね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:46 ID:hl6DIlqU
地球シミュレータって、天気予報もしているのかい?
漏れは 天候変動がどうやっておこるかを考ええいるだけだと思っていたんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:55 ID:mmfYT0ih
地球シミュレータで今晩のおかずを予想してください
180 :04/05/25 15:40 ID:lC1xKF1A
もうそろそろ、太陽系シミュレータ作れ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:25 ID:VfwJxXpF
スパコン:
世界最速の「地球シミュレータ」を見る
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20040524org00m300075000c.html

稼働率30%は職人のおかげって事なのかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:23 ID:r8DvRirM
米製スパコンの配備先はNSA&NROですか??
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:58 ID:YDNXOxRh
以前ネット経由で解放したらハッキング食らって元のテープの記憶装置に戻したという噂を聞いたが? あれってスタンドアロンだろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:05 ID:YDNXOxRh
というよりどっかの雑誌にかいてあった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:13 ID:jz7oOK9t
>>183
元のテープの記憶装置ってのがなんなのかわからないが
もともと外部のネットワークとはつながってない
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:56 ID:Xg6fgGDM
そうこうしているうちにこういう計画が打ち上げられました。
目指すは地球シミュレータの50倍って・・・( ゚Д゚)アングリ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/28/news048.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:59 ID:l+v0RWx+
>>186
スゲー。いきなり2テラかよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:11 ID:s0fZxBou
2ペタかよ。
一体演算一回の間に光がどれだけ進めるんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:21 ID:Th1QODDO
ブヂネス あげ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:23 ID:cup2M7fm
いいにゃあああー東大はたくさんお金がおりてきて
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:39 ID:2/mQ116s
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=love&key=1086100081&st=20&to=20&nofirst=true

なぜかワッパの手が、エロい・・・

ハァハァーいうよ( ゚д゚)
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 03:39 ID:4ilkQnTv
世界最速スパコンを国産車開発に活用

大気や海水の循環など地球環境を丸ごと再現できる世界最速のスーパーコンピューター「地球シミュレータ」(横浜市)を
国産自動車の開発に活用するプロジェクトがスタートした。
今月から約2年間、自動車の空力特性や騒音、車体の振動
エンジン内の燃焼などのシミュレーション(計算機による模擬実験)に使用する。

◆地球シミュレータ=1秒間に40兆回の計算能力を持つスーパーコンピューター。
http://www.odn.ne.jp/odnnews/20040617i216.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:16 ID:1okBlrzA
今のクレイって旧クレイの残りかすをスパコン弱小メーカーが買っただけの会社だよな。
旧クレイの優秀な人材と特許関係はSGIに残っているしな。

SGIも旧クレイ押し付けられたせいで、大赤字になって全然メリット無かったしな。
SGI本業絶好調の時に旧クレイ関係の契約違反の賠償金で大赤字。

194 ◆OTOMOAISm6 :04/06/18 04:19 ID:ErEEv4XC


195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:27 ID:FdV0esGG
米国本土と米大使館との通信を傍受して、暗号解読に使えばいいのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 05:13 ID:pI8GE36X
そういや今のUDはどれくらいのFLOPS叩き出してるんだろうね。
すげー気になる。
197裏四国:04/06/18 05:18 ID:K79fGlQe
11111111111111111111111111111111111111111111111111
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 07:29 ID:kF8T4pTp
>>190
社会保険庁や外務省に行くよりだいぶいい
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:28 ID:wCH3Tskh
よこはまの渋滞をシュミッテ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:51 ID:pa/cGUhF
top500 最新版 でてるよ〜
201REI KAI TSUSHIN:04/06/21 14:53 ID:qMM+5SGT
情報を追加しときますね!
2004/06/21 12:03
NEC首位堅持、IBM勢躍進--スパコントップ500ランキング最新版が発表に
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20069348,00.htm
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:59 ID:6nj+hZVb
このランキングもだんだん意味なくなってるんじゃ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:04 ID:jwA1smJx
地球シミュレータは沖ノ鳥島防衛兵器です。
http://www.jamstec.go.jp/okitori/
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:20 ID:UOnxK7LF
>>181
ちゃんと働いてるんだなあ。感心した。
地震予知とかはまだ無理なのかな・・・でもガンバレ
205名無しさん@お腹いっぱい。
衝撃!

2ちゃんねる、薬、違法板担当のプロ固定が、
覚醒剤売買で逮捕されていた。

ソース
http://tolkien.s7.xrea.com/test/read.cgi/jikken/1044609919/157