【企業】三菱自(7211)、米リップルウッドが出資の可能性も?リップル側倭否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
経営再建中の三菱自動車に対し、米投資会社のリップルウッド・ホール
ディングスが出資する可能性が出てきた。関係筋が12日、明らかに
した。出資額は今後、調整する。実現すれば、日本の大手自動車会社と
しては初めて投資会社からの本格的な出資を受け入れることになる。

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00002206-mai-bus_all


米投資会社、リップルウッド・ホールディングスは、同社が三菱自動車工業の
再建で出資の名乗りを上げたとの一部報道について、名乗りを上げた事実は
ない、とコメントした。
同社はロイター通信に対し、「名乗りを上げた事実はなく、出資の検討もして
いない」と答えた。また、三菱自動車からの出資要請があったかについては、
「(出資)要請もないため現時点で検討をしていない」とした。
共同通信など複数の報道機関は13日、リップルウッドが出資に名乗りを上げ
出資額は1000億円規模で調整中の模様、と報じた。

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000010-reu-bus_all
三菱自動車株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7211.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:55 ID:Peqwj29S
2
3pupupu:04/05/13 10:55 ID:yoO8TVDu
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
4pupupu:04/05/13 10:56 ID:yoO8TVDu
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:56 ID:LVkZiVSh
クルマ売るならリップル
6潰れかかった本屋さんφ ★:04/05/13 10:56 ID:???
>リップル側倭否定

倭?(は)です、(は)。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:00 ID:3se+LfEu
またハゲタカに叩き売る為に必要以上に叩いてたのかw
最初からそんな臭いがプンプンしてたがな。
長銀だけじゃなくて三菱まで差し出したのかw
道理でトヨタや他のメーカーが手を上げない筈だ。
ホンダなんかアジアでの販売網が欲しいはずなんだけどねえ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:04 ID:OWo1G+5X
はらわた beat motors
脳髄 beat motors
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:09 ID:HXzMruYH
倭人を否定ですか。
いつからアップルウッド様は倭人を差別するようになったのですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:11 ID:3se+LfEu
三菱グループや他の日本のメーカーには
ユ○ヤ資本が「三菱を支援する奴はアメリカで商売出来ないようにしてやる」と
脅しを掛けてるんでしょうな。
でしばらく放置して弱り切ったところを捨て値で買い取ると。
もしかして公的資金投入や債務免除されるまで待ってるとか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:15 ID:5TghWuU6
こやつ何でもかんでも絡んでくるな。
コロムビアMEにもこやつが出資しているんじゃないか?

三菱自動車が今日逆行高しているのは
これが材料になっているのか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:24 ID:OJssfsti
きやがったリップル
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:28 ID:bTJTBJLL
>>10
三菱自体がユダヤの牙城だよ。
http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/603.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:40 ID:XPUf41R2
ところで、糖蜜自体にもかなりユ○ヤの資本が入り込んできているのは本当か?
ダミー会社を使っての株取得が進んでいるらしが・・。

何でも、15年前のロッ○フェ○ーセンタービルの買収がユ○ヤ人の気持ちを
踏みにじったとかで、かなり怨まれているという話を聞いたことがある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:17 ID:YpfGgEkF
うちにも話来てたな。
父ちゃん断ってたが。
三菱自に出資するくらいなら、ヨハネスブルク買い取ると言ってた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:23 ID:wGrAGOaU
リップル側にもリターンがないだろ。
17○ダ○資本の中の人:04/05/13 12:28 ID:3se+LfEu
小泉たん素敵。
三菱までくれるってんだから。
公的資金投入して借金をきれいにしてしかも返済義務を免除ですって?
え?
違う?
日本の銀行に債務免除させるから大丈夫だって?
それは素敵。
イラクの債務免除だけさせられて復興事業から締め出される日本企業みたいw
小泉ってお人好しなのか、根っからの売国奴なのか良く分らないわw

18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:30 ID:f7UCko8H
おいおい、値段上げる工作くらいはしろよ
ドコモみたいに煮え湯を飲ませてやれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:48 ID:LP7UyQpx
竹中の策謀どうりか?

次はUFJか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:58 ID:r+HRiPQi
この国の金を1円も投入しないのなら無問題
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:02 ID:f7UCko8H
つりあげ工作だ
その後計画倒産して一泡吹かせろ
22リップル:04/05/13 13:05 ID:PCj3mLth
MSCBなら引き受けていーよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:06 ID:3L3aJksW
>>9
それははじめから
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:06 ID:6WQbGb3i
自動車と重工って、どっちが立場上なの?>三菱グループ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:08 ID:ek0A6vS2




26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:10 ID:tva34oZb
倭=ユダヤ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:10 ID:f7UCko8H
>>24
重工は御三家だぞ
全然格違い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:11 ID:933VlZXQ
>>24
重工の自動車部門を分離して自工ができたから重工が上
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:14 ID:3L3aJksW
ってーと豊田織機とトヨタ自動車では織機が上?
まあ三菱はどう考えても重工が上だが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:15 ID:vpC6jC9X
物凄く安く買い叩くんだろうな。10円とか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:18 ID:F2WG7B9X
どこも手を差し伸べてくれなければ潰れるしかない、それならなるべく損の無い形で
消滅させようってことになるんだよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:37 ID:f7UCko8H
>>29
トヨタは既に自動車が上。
設立経緯は織機が母体だが既に規模が違いすぎる。
三菱重工はいまだに財閥内での発言力は巨大。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:51 ID:OnZnhDGO
ダメ企業を買うのがリップルウッド?
日本テレコムってリップルウッドが買ったんだよな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:15 ID:Ua/4mo3+
(゚▽゚)ノ 父さんしろYO♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:58 ID:zYCN3yOJ
コロンビアからデノンを分離して、コロンビアは音楽事業、デノンはD&Mホールディングス
の子会社として日本マランツやマッキントッシュなどのグループ企業となりました。
>>33
だめ企業を安く買い取り、企業再生して売り飛ばすのがこの手のファンド。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:02 ID:mjWgmJ5L
企業再生ができるなら、大村がとうにやっとる
それができない程根っこから腐っている。三菱自は。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:24 ID:JACRci2V
というかリップルかフェニックスかどっちなんだよ!両方なんてことはないだろうな。
三菱をスズキかマツダにくっつければでかい自動車メーカーになるんだけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:27 ID:DiQLZSUT
(ノ゚∀゚)ノ 糞尿ライス!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:33 ID:zYCN3yOJ
>>36
台村はクライスラーも再生できていないわけだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:35 ID:nSZXU3Ck
仮に増資が成功したところで
支えに回る三菱Gについては、当面の財務リスクで売り推奨だな

自工氏ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:37 ID:sEIYFc/b
フェニックスは、東京三菱銀行系。
リップルウッドも、三菱商事の関連。

ようするに、身内の体質に変化はないから再建はムリだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:39 ID:C1A7swrj
ここでヤマハが念願の4輪進出ですよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:42 ID:d5GR87ZW
軽部門をどっかのメーカーに売って、ポイ!がオチでしょう。
トラックの方はメグミルクみたいにブランド変えて売るんだろうね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:11 ID:3oVm5VH+
はげたかによって復活するですよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:44 ID:W4stYXBc
>>39
いまはクライスラーのほうは売上回復傾向でベンツのほうが
足を引っ張りつつある状況らしいけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:33 ID:iQovpUP+
>>37
どっかからフェニックスの名前出てきたっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:38 ID:4KPONwtj
大村は自分の会社で手いっぱいだからな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:47 ID:Bj9m/m/K
>>46
これだな

【自動車】三菱自動車 最大4500億円増資実施へ、フェニックスキャピタル支援
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084426170/
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:13 ID:4fIFChvQ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:29 ID:YJzRhLoj
また外資に食われるんだろうな…
51禿げたかの中の人:04/05/13 23:38 ID:3se+LfEu
今日も濡れ手で粟の大儲けが出来るのは小泉たんのおかげです。
平蔵君には東部名門の教授の座、福井たんには日銀総裁の座をあげました。
純一郎君は何が欲しいの?
総理をもっと続けたい?
なら06年以降も総理にしてあげましょうw
1億3千万人丸ごと売ったにしては見返りが少ないなw

>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。

森田実 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:17 ID:Nb6DvdSz
て言うかリップルウッドは金融機関に債権放棄を求めてるんだろ?
いわゆる借金棒引きにすれば安く買ってやるとw
借金ごと引きうけさせなきゃ、日本側の丸損。
叩き売りと一緒だ罠。
長銀の時と一緒。
あの時も8兆円近い公的資金の返済義務を免除した上に
瑕疵担保特約まで付けると言う売国ぶり。
何で日本の企業はそんな好条件なのに手を上げないの?
日本の企業が支援する場合そんな好条件は付かないの?
それとも日米両政府の意向が働いてるの?
日本企業が買う事はまかりならんて。
マスゴミは完全に禿げたかの味方だしな。
とにかく子鼠売国内閣はとっとと潰れろや。
マスゴミや政府の対応見てるとここは本当に日本なのかと思う罠。
国民を売りまくってるw

>小泉内閣の3年間の間に、銀行の90%は米国の金融機関に握られてしまった。
>製造業の70%が米国に握られた。東京のホテルのほとんどが米国資本のもの
>となった。流通も、食糧も、土木建築業すらも米国資本の傘下に組み入れら
>れている。最近はマスコミがこれを応援している。それどころか、マスコミ
>までアメリカに握られてしまった。
>最近、政官界内部で次のような噂が流れている――「広告業は米国資本に
>握られたため、テレビで米国批判を行うものは、テレビ界から排除されるこ
>とになった。ほとんどの大手のコマーシャル提供の大企業は米国資本が握っ
>たからだ」。

森田実 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0731.HTML


53 :04/05/14 14:24 ID:phBFlu8G

ブスが「私あの人と付き合ってるの」

と自分で噂ながして否定される悲惨な状況。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:36 ID:Nb6DvdSz
借金棒引きで良いんなら俺でも欲しいぞ。
まさか長銀の時と同じように損をこいたら政府保証まで付けるのw?
そこまで行けば日本はアメ公の奴隷ジャンw
官僚や政治家には半島系しか居ないの?
○ダ○資本と在○資本、層化資本は強力に結びついてるからなあ。
もちろん人脈も。
子鼠のせいで食い物にされてる。
金持ち減税分9兆円は庶民が被ってるしな。
もちろん金持ちってのは外資や在や層化の連中。
産業再生機構や経済財政諮問会議のメンバー見てみろや。
外資OBや半島臭いのやカルト臭い奴の巣窟。
日本の問題は地価のデフレに尽きるのになあ。
これを止めずに放置してたのが全ての元凶。
年々担保価値が10%も下がれば経営なんぞうまく行くはず無い。
固定資産税の税率もバブル前の水準に戻してないんだろ?
金持ち減税するよりそっちを減税しな。
55りっプル:04/05/14 15:07 ID:zNy0sQ5v
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:09 ID:zcN1JBm2
ハゲタカ手法嫌う?三菱自動車リップル蹴る
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051404.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:18 ID:fL+THf36
4500億円突っ込んでも再建は無理だろうな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:20 ID:yc87OzjL
プレステ2でグラディウスの新作出るらしいね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:30 ID:gUTRouMx
三菱自支援は違法と株主オンブズマンが重工社長提訴へ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:27 ID:pbH8P315
>>42
トヨタと2000GT以来関係深いし、フォードの小型車のエンジンはヤマハ製なんで
これ以上前へ出てくる事はないと思われ。

でも、個人的にはレクサスを超える高級車作るときをヤマハブランドで出してもらいたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:59 ID:Z3tm56uV
政府よ、殺人企業はつぶしてしまえ、強制的に。

今こそ、このクソ会社つぶして国民の安全守れ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:49 ID:avwigsIp
新・早口言葉
「岡崎社長が岡崎市市長に岡崎工場の閉鎖を申し出た。」
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:40 ID:ztUowg8+
政府には三菱自動車を潰す責任があると思う。
輸出もしてるのだから世界中で死者を出しているはずだろ。
国際問題に発展して戦争が起こるかもしれない。
でもそしたら三菱重工の軍事用部門が儲かるという寸法なのか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:42 ID:ZcL9TSCu
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:48 ID:nrAog7I5
フェニックスキャピタルの三菱自動車支援用新設ファンドに700億円
以上の資金が集まるのはヤパーリ三菱G総支援ってことだろうな。
66 正直者は三菱だけ:04/06/06 18:35 ID:J1UDxqvP
三菱はリコールの膿を出し切った。この際にすべてを。
これからは他社の動向だ。あとで三菱だけが正直だったと言われる日がくるであろう。

67とーほくの資産家:04/06/06 18:39 ID:vl/B2sou
投資会社にオフショアから投資しているのは誰?
私が顧問ならば三菱の資産をオフショアに移すために
外資から支援したように見せかけるでしょう。
「外人」の内訳をマスコミは公開しましょう。
絶対ムリでしょうけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:45 ID:S8kGHjFI
日本企業大好きのリップルにまで嫌われるとは三菱も終わりですな。
69資本主義者 ◆vhX57iu14M :04/06/06 20:46 ID:RwkJQPDx
>>68
それって、はっきりいって

四面楚歌 だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:58 ID:uBMiyvFA
>>69
フェニックス=糖蜜トンネルファンドがいるから、大丈夫です
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:29 ID:LPtqiGpj
今、三菱車を買って運転することは、
「もしかしたらまた欠陥があって、それによって歩行者が死亡するかもしれないが、それはすべて三菱の責任だから仕方ない」
という“未必の故意”になるんじゃないか!?
72ura2 218.225.82.78.customerlink.pwd.ne.jp:04/06/06 23:39 ID:ueqiXMql
nagasaki
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:27 ID:5wzIz2/+
>>5

リップルウッドは不採算部門の切捨てが仕事だから、軽自動車とランエボだけになると思うよ。
社風やらそういうのには一切手を付けないから、結局採算とれるようになっても
結局徐々に腐ると思うけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:26 ID:7qAZ3DaY
しかし死にそうな弱い動物やら死んでる動物のニオイをかぎつけるね
さすがハゲタカ
リップルの出資元に東京三菱いるって知ってる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:35 ID:1nsEf/ia
                     終
                     終終
                  . 終終終
                  . 終終終終
                  終終終終終
                  終終終終終終
                . 終終終終終終終
                終終終終終終終終
                終終終終終終終終終
                .終終終終終終終終    三菱グループっ、終〜了〜!
                 終終終終終終終
                  .終終終終終終
                   終終終終終
                  . 終終終終
                    終終終
                     .終終
                      終
         .終終終終終終終終終 .終終終終終終終終終
        終終終終終終終終終  .終終終終終終終終終
       終終終終終終終終終   . 終終終終終終終終終
      終終終終終終終終終     . 終終終終終終終終終
     終終終終終終終終終       . 終終終終終終終終終
    終終終終終終終終終         . 終終終終終終終終終
   終終終終終終終終終          .  終終終終終終終終終
  終終終終終終終終終           .   終終終終終終終終終
 終終終終終終終終終             .   終終終終終終終終終
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:31 ID:1nsEf/ia
 
三菱グループ全体が無くなっても、日本は困らないでしょ、別に。

ろくでもない三菱の代わりの、マトモな企業、グループはいくらでもあるから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:57 ID:DqaKmwdQ
ハゲタカは利益体質には敏感だが、この企業の問題は社風なわけで、
これに手を出さないということは、経営的知識がないに等しいってことかな。



78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:58 ID:1kaaHurL
ハゲタカに売るのはいいが、そのまま潰してしまえ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:32 ID:pH8G3SRE
>78
どのみち切り売りされておいしいとこだけ持っていくよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:38 ID:w7VGM/FA
>>79
「おいしいとこ」が有ればなw
比較的良かった商用車部門(ふそう)はダイムラーが買収済み。
買収済みというよりは、逃げ遅れたという方が正確も知れ無いが。
自工本体で、比較的マシなのは軽かな?
でも、軽は、日本でしか売れないから、リコールの影響をまともに受ける。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:33 ID:YYFvU4Zo
リップルが倭国を否定したのかと思った・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:16 ID:f6aI3+TV
株価に対して資産の価値があれば、「買い」
事業や人には興味がありません。
ファンドはそんなもんです。
きっと「超お買い得」に写っているのでしょう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:14 ID:qif0xZz+
ここまでくるとファンドってマフィアばりだな
腐ったアメリカ社会なんかじゃ普通なんだろうが
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:43 ID:5TkegXIF
外資が欲しがるということは利益出せる旨みがあるという事か。
こういった外資の買収話見るたびに日本の金融機関の脆弱さを思い知る。
どうせなら外国の企業を日本の金融機関が再生して利益出しまくるように
なってくれればどれ程景気回復に貢献できることか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:26 ID:qif0xZz+
一儲けしようなんてヨーロッパから集まった守銭奴の貧困層の血を引いてるのも手伝って、
全てが99円ショップ感覚の外資には三菱は買うには高いと思ったんかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:07 ID:4Tx4lIsF
>>84
下請工場をもらうだけでよその国にはおいしい仕事。
日本人だけがそれに気が付かず、叩き続ける罠。

マジで熟練職人が付いてこりゃおいしすぎる罠。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:25 ID:y4hgJRZ6
もうだめかもわからんね
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:34 ID:m4Q1K6p0
>>84
ありったけの固定資産を売って、営業権の類を売却してできた金で
人の首切りをしても投資に見合う利益が出るのなら「買い」という
のがファンドの発想。
事業に人をつけて売れれば、なお良いです。
(退職金払わずに人員整理ができる)

株価が下がっていれば、安く買えるし、もし売り手が困っていれば
更に買い叩ける。だから、事業運営や益出しにはあまり興味がない。
(売るために益出ししておくと有利というなら益出しを即求めるけど)
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:38 ID:xyuFWFrS
ちっ、あたらな株価操作情報か・・・
今日は動き無かったからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:44 ID:mjfJJ3Sq
MGローバーとフィアットと合弁して、「負け組み連合」を作ってくれ(w
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:44 ID:mdbcKrKZ
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:32 ID:QgUnm1aK
>>88
ファンドって企業版の消費者金融だね
闇の世界は不景気になるほど仕事が増えて景気がいいらしいし
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:46 ID:6p7NDmke

|彡彡ミミミミ
|彡彡彡彡彡
|""""""ヾ彡彡彡
|      ミミ彡彡
|   _   ミミミ彡
|  '´ ̄` ,|ミミ彡
|' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
||       |ミ彡
|し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、,!     |ソ  < 三菱自工株11円高、三菱は潰れんよ♪
| ̄ ̄`ノ /     \_________________________
|   ' /|、
|─'´/ | ̄ ̄`
|,,/~  /
|▽\/

三菱自動車工業が高い、最大5460億円増資報道が手掛かりに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000008-tcb-biz
【6月29日 13:05 テクノバーン】三菱自動車工業 <7211> が一時、
前日比7円高(4.09%)の178円まで上昇して、
株価は後場に入ってから一段高の展開となっている。

29日付の日本経済新聞朝刊が
「三菱自の増資が計5000億円規模に達する見通しとなった」と
報じたことに加えて、きょう開催中の株主総会の席上で
同社の岡崎洋一郎社長が増資額は最大で5460億円に達する見通しと
発言したことが伝わったことなどが市場で手掛かりとなっている。
(テクノバーン)
[6月29日17時59分更新]
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:29 ID:43iSI0E7
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:13 ID:kHEsgJlm
↑もう今は笑えない状態だったりするんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:31 ID:hRJIU4Wh
>>94
オモシレーじゃねーかw
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:55 ID:qUjSC65k
先日ロシアに行ってきたけれど、新車の日本車は三菱くらいしか走ってなかったぞ。
トヨタは多くない。マツダは中古がたまに。ロシアでは日本車=三菱、だ。そういう
「これから伸びる第三世界」は結構この世に多いと思うぞ。三菱はブランドとして全然
世界で通用する。日本人の内省的なメンタリティを最大限に活用して、必要以上に
内輪で潰して買い叩く。

2ちゃんねらめ、まんまと乗せられたな。だからお前達は甘すぎるんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:07 ID:vlfrdckn
じゃ、ロシア企業になればいいじゃん。
そっちがお勧め。
早く出て行け。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:57 ID:YLqtmons
リップルウッド・ホールディングスは、同社が三菱自動車工業の
再建で出資の名乗りを上げたとの一部報道
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:28 ID:YLqtmons
リップルウッドが出資に名乗りを上げ
出資額は1000億円規模で調整中の模様、と報じた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:32 ID:rQLLn8i0
新生銀行みたく、税金はびた一文使うな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:37 ID:8rfBpKfp
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:59 ID:h2edv4Nz
>>102
このスレの趣旨からすると、ゴキ○リは2匹が正解だ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:00 ID:3soo5gSO
>>103
それは貴方含めての事かね
105名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 16:00 ID:8YUAB/YW
106名無しさん@お腹いっぱい。
>>105
大型画面毎持って来い、このタコめ