【運輸】「北陸新幹線が最優先」

このエントリーをはてなブックマークに追加


北陸新幹線、「富山―金沢」着工が再優先 自民・久間氏

与党整備新幹線建設促進プロジェクトチームの久間章生座長(自民党幹事長代理)は10日、東京都内で
講演し、北陸新幹線の新規着工区間について、「(建設中の)富山まで開通しても車両基地がある松任
(石川県)まで同時につくらなければ機能しない」と語り、富山―金沢(松任車両基地を含む)の着工を
最優先させる考えを示した。

また、久間氏は「北海道は新函館まで、北陸は金沢か福井まで、長崎は諌早(長崎県)までと、それぞれ
部分認可の形でやるのも一つの方法ではないか」と新規着工区間の具体案を明示した。新規工事の着工
時期については、「これだけ金利が安いのだから、JRからの譲渡収入を担保に借入金で前倒しすれば、
費用は9500億円で済む。7年後に着工するより経済効果が大きく、約500億円費用が減る」と話し、
前倒しする考えを示した。http://www.asahi.com/business/update/0310/135.html

【運輸】北海道新幹線、05年度着工 政府・与党が認可で一致
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072151585/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:32 ID:PFIWIzik
ヽ( ・∀・)ノウンコー
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:46 ID:5hsi4QIE
越中宮崎海岸駅はいいね
冬のさみしーーーー感じがたまらない
夏は人がいっぱい石拾ってるけど(w

新幹線でこの下線が消えたら(´・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:47 ID:XbO99oH5
北陸新幹線( ゚Д゚)イラネ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:56 ID:EeHNG+Ay
>>1
久間のくせに随分大人しいこと言うじゃん…と思ったら

>長崎は諌早(長崎県)までと
ちゃっかり自分のところも利権確保してるのね(w

北陸・北海道はともかく長崎は絶対に(゚听)イラネ
長崎本線複線化・長与回りルート+大村線電化で十分
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:11 ID:C1IOFS8c
金沢って人口40万しかいないのに、新幹線通してどおするんだ?
やっぱ森の地盤だから必死なんだろうけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:14 ID:JLBMzlVY
新幹線通して在来線は廃止。これが今世紀の我が国。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:15 ID:D6YqgvCC
東海道にもしもの事があった場合の
代替ルートの意味合いもあるからなあ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:20 ID:5wMIrlBX
どんどん作れ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:20 ID:pd3XQZ5e
>>6
長野市 361,614人
八戸市 241,891人
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:21 ID:PfNVL54t
富山ー長野ー東京でいいよ。
金沢ーKTX−ソウルで万全でしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:22 ID:CPWuhm00
公共事業で北陸新幹線はまあ許せる
さっさと開業して資金回収汁
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:22 ID:pRfElGs0
四国新幹線キボンヌ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:23 ID:Z95TS0Fg
>>10
東北新幹線は青森市、そして北海道とどんどん先があるからなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:25 ID:pd3XQZ5e
>>14
そんなこと言ったら北陸新幹線は大阪がある。
どんどん先がある・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:26 ID:Y4ntAg7w
>>11
それだけはヤメテ。
( ´D`)ノ<京都→福井れすと米原経由の新幹線と最速のサンダーバードでは
        然程所要時間が変わらないような気がするのれす。
        逆に運賃が高くなりそうれす(長崎新幹線も)
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:30 ID:Y0+7/UyP
福井も富山、金沢暫定開業後、3年から5年で開業

北陸新幹線建設促進議連会長の森喜朗前首相は九日、福井県内までの整備方針を明確化することを条件として、金沢までの先行開業を容認する意向を示した。金沢以西では当面、大阪方面への在来線の乗り継ぎ駅となる福井駅までの建設を優先すべきであるとした。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040310002.htm
森氏は「金沢開業後にそれ以西を考えたのでは、さらに十年かかる。三―五年の間に福井まで追いかけて開業させる必要がある」と指摘。金沢以西についても、政府との間で整備方針に関する明確な合意を取り付けるまで、安易に妥協する姿勢を見せるべきではないと強調した。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:34 ID:mk6UqMrp
だから新潟じゃなくて金沢にしろって
あれほど言ったのに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:36 ID:UCPcORDF
>>15
米原で止まれん?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:37 ID:4t2qO41D
どれもぱっとしない路線だな。
北陸は森前首相、長崎は久間の政治力か。
しかし、あれだな、金沢と富山って残工事区間ほんの少しなんでしょ?
北陸=>既着工区間+残(富山−金沢)でいいだろ。
長崎=>とりあえず諫早−武雄を着工。線形劣悪区間をバイパス解消する。
北海道=>・・・・、残りの区間が大きすぎる。百歩譲っても、函館までだろ。
この中で、短期的に効果が高そうなのは北陸、長崎。
北海道は全線着工は不可能だから、当分は青森までで我慢汁!!
いい加減長崎も着工させてあげたらどうだろうかねぇ。
まだ全然着工してませんし。つぎはぎ着工を受け入れてまで執念の誘致。
見ててかわいそうになるよ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:51 ID:bI2HMTiN
>>20
倒壊が乗り入れを嫌がってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:05 ID:xWF4DEkY
岩手と九州の例があるのに作りたいと思う奴ってバカだろ?
赤字の在来線を押し付けられて何がいいのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:16 ID:1X0bQno3
米原、福井を先に。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:23 ID:rftYm+Oz
大阪まで全通したら迷い無く北陸使うんだけどな。東海は嫌だし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:35 ID:l4FtF0VA
雷鳥で充分・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:36 ID:BjT3574X
つか金沢は有事の際の
前線補給基地だからなぁ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:43 ID:Du9e8IBC
不思議だな
なんで運賃高い乗り物ほしがるんだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:46 ID:kg+UhtLv
>>28
心理的気分の問題。
例えペイされなくても、隔離された感覚が減るのよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:48 ID:DRY1KgPC
>>27

   イ ラ ネ  マ ジ  イ ラ ネ!!

  
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:00 ID:ppC4ekwL
>>28
JR西です。大して儲からない大都市圏の通勤輸送よりも、
特急券収入の大きい整備新幹線を歓迎してますが、何か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:06 ID:ppC4ekwL
>>23
過疎化の進む山間部の九州・青森・盛岡の並行在来線と
それよりも遥かに大きな人口集積・産業集積のある
富山・石川を比べてはいかんよ。
日本海縦貫線ゆえに貨物列車や寝台列車の線路使用料
収入も見込めることもあり、経営努力次第では、十分
黒字転換できるとされているらしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:08 ID:25iQRAi7
富山石川には結構大企業もあるしなあ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:10 ID:1tEZLnP9
大阪本社の松下電器が富山に1300億円でシステムLSIの工場建設するぞ。
噂によればプレステの次世代チップに対抗するための施設だそうだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:21 ID:ppC4ekwL
>>26
サンダーバードじゃくてもいいの?
国鉄型車両の雷鳥でいいの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:27 ID:ppC4ekwL
>>21
森元首相が、自民党内で力を持つ前から、北陸新幹線構想は、
進んでいただろう。人口集積・産業集積を順当に考慮すれば、
角栄新幹線や東北新幹線(盛岡-八戸)よりも優先して建設
されるべき区間だったと思うよ。むしろ、北陸は、政治力の
無かった地方だといえないかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:39 ID:7saOmS5W
北陸新幹線金沢開業の日、漏りはもう73歳なわけだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:53 ID:W/D04TjM
>>32
あれだけの沿線人口と乗車旅客数を誇る東海道本線ですら
黒字を出すことに四苦八苦しているのに、なんで北陸3県
合わせても静岡県の1県の人口にも遠く及ばない北陸本線が
黒字になるのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:57 ID:1tEZLnP9
第2東海道新幹線らしい

現在“第2の東海道新幹線”としての北陸新幹線は既に約60%の区間が開業又は建設されています。

 東海道新幹線は、東京・大阪・名古屋の日本の3大都市を結ぶ大動脈として、昭和39年の開業から37年間で約50億人の乗客を運んできましたが、年々輸送量が増大し列車本数も増え、過密化し平成4年からは飽和状態に達しており、さらに増便することができない状態です。
http://www.h-shinkansen.gr.jp/top3.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:58 ID:s7vSuzsD
>>38
黒字出すのに四苦八苦って具体的にどういうこと?
北陸本線は貨物の大動脈だけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:00 ID:ppC4ekwL
>>38
人件費の高いJR西日本・東海・東日本が、経営しているからかな?

現在は、特急を高頻度に運転・130km/h走行を条件に整備されている
高規格の線路もローカル用となれば、維持する必要もないでしょう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:01 ID:pu0q2nOK
>>38
運賃レベルと賃金レベルの問題じゃないの?
JR東/西(要するに都会の大会社)の賃金水準&勤務形態で、
なおかつ過疎地のローカル輸送を都会並みの安い運賃で運んでたら赤字必至だし。
#松浦鉄道は一応黒字基調だったりする

というか東海道本線の中で静岡は特異点なんだから「東海道本線ですら」なんて言うのはおこがましい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:02 ID:W/D04TjM
>>40
東海道本線とて貨物の大動脈だよ。なんせ東名阪を結んでいるだから。
実際、東海道本線はいつも採算収支ギリギリだよ。ちょい黒かちょい赤。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:04 ID:8ylvFG86
四国は完全に忘れ去られているな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:05 ID:aYNenldW
      ___        ♪ そうさ オイラは
    / ̄     ⌒ ヽ
    /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|      政界で 一つだけの花
    |   - ー   ξΞ|
    |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|      一つ一つ 違うトゲを持つ
  (   |_     ~ 6)|
   |  , __,ヽ     |      そのトゲを 叩くため だけに
   |    ̄       |
   \____ノ/       一生懸命に なればいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:06 ID:bOiZI65V
四国はもう諦めろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:07 ID:kvgj4krh
>>28
飛行機と同じくらいの所要時間で、飛行機より安いから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:08 ID:W/D04TjM
>>42
その特異点である静岡県だけを取ってすらも、北陸3県の人口合計を
上回ってるわけだよ。これで愛知700万(内東海道線沿線は550万
ぐらいか)やその他まで加えれば、もう人口では比較になんか
なりゃしない。JR東日本エリアの神奈川県でも、実はそれほど
採算は良くないらしい。ちょい黒がせいぜい。
仮に北陸本線の運賃を目いっぱい値上げしたら、客が乗るかな?
バスか自家用車かその他に移る可能性もあるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:12 ID:kvgj4krh
>>44
瀬戸大橋は新幹線用の空間があるから、高松あたりまで建設するのは容易いけどな。
ただ、輸送容量の面でオーバースペック。 新在直通の軌間可変電車待ち。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:25 ID:ppC4ekwL
高頻度運転・連続立体化工事の為に多大な設備投資・維持費を費やし、
しまいには、裁判沙汰にまで発展するような大都市圏の鉄道経営なんかよりも、
スリムな経営が可能な地方都市圏の3セク経営のほうが、効率よかったりして…?

まあ、ここは受益者負担の原則にのっとり、その地域を通過するだけの
貨物輸送・寝台特急から、がっぽり線路使用料をとりませう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:35 ID:MgBNw5xY
>>6
金沢市は森の選挙区じゃないぞ。

>>21
北陸は15年も前につぎはぎ着工を受け入れている。
その部分がやっと繋がる見込み。

>>23
それ以上の経済効果があるから。

>>48
客が少ないからサービスもそれなりにして支出を減らしている。
静岡みたいに昼間も10分ごとに電車を走らせたりはしない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:37 ID:W/D04TjM
俺自身は北陸新幹線建設にはモロ手を上げて賛成なんだが、正直
並行在来線の問題を考えるとちょっと躊躇しちゃうのが正直なところ。
まあなんとか経営していくにはそれなりの方法はあるのだろうが、
東海道本線ですら採算的に厳しい状況で、どうやれば北陸本線を
経営していけるのか良く分からない。結局は路線保守改善投資や
新車導入投資などをできるだけ抑え、なおかつ社員人件費を抑え、
運賃を値上げし、乗車率の悪い時間の運行はどんどん廃止
していくなど、かなりドライで営利性だけにこだわった
経営になってしまうと思う。
いや俺の想像が間違っているならそれでいい、それならおおいに
結構なことだ、そう願いたい。

繰り返すが俺は北陸新幹線建設に賛成だからね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:37 ID:MgBNw5xY
>>50
既存の路線ならいいけど、大都市で新線を造ると大変。
横浜にたった4キロ地下鉄造って借金5000億。
1日の利用客が予想を上回ったと浮かれているけど、
100円とか200円の単価の客が15万人いたって焼け石に水。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:39 ID:MgBNw5xY
>>52
鹿児島県とか青森県のホームページには並行在来線の経営計画が載ってるよ。
どちらも北陸より厳しいが、列車本数を維持しつつ赤字削減に努力している。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:41 ID:W/D04TjM
>>51
静岡は10分ごとでもそれなりに客が乗ってるんだよ。大井川と
富士川の間の50キロちょっとだけで石川県に匹敵する人口がいる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:46 ID:MgBNw5xY
>>55
だから北陸ではサービスもそれなりだって言ってるじゃん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:51 ID:W/D04TjM
>>56
だから東海道線だって、べつに採算意識ユルユルの過剰サービス
をしているわけじゃないってことですよ。それでも採算が厳しい
のに、それよりも条件が不利な北陸本線で「それなり」程度の
やり方で採算が取れるのか? ってことですよ。
サービスをそれなりにして運賃を上げたら、今以上にバスや
自家用車に逃げられちゃいますよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:57 ID:MgBNw5xY
>>57
>だから東海道線だって、べつに採算意識ユルユルの過剰サービス
>をしているわけじゃないってことですよ。

東海道新幹線のような超スーパーウルトラドル箱のある会社で
3セクやローカル私鉄並の厳しい採算意識を持つのは無理ってもんです。
東海道線の3両や4両の電車でワンマン運転をやってるわけでもない。
静岡近辺は全部有人駅なんだから、やろうと思えば難しくはないのに。

>サービスをそれなりにして運賃を上げたら、今以上にバスや
>自家用車に逃げられちゃいますよ。

地方の鉄道は、どこでもそうやって採算取ってるんです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:58 ID:W/D04TjM
道路事情が悪いことで有名な金沢だって、国8バイバスを中心に
最近かなり改善されてるよ。特に北陸本線と競合する南北交通、
南は美川あたりから北は津幡あたりまでの区間で、鉄道を
使ったほうが圧倒的に便利なんていうことはもうなくなってる。

この輸送人口の多い地域ですら車やバスに客を取られちゃう
とマジ厳しいっすよ。車を運転できない学生の頭数だって今後
どんどん減ってくし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:01 ID:ppC4ekwL
そうなったら、北陸本線廃止でいいんじゃないの?
地元住民の多くが、在来線は、必要としないと判断したのだから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:02 ID:cWN7uboF
あんな℃田舎に新幹線なんかいるわけない。
環境破壊もいい所だ。
ま、土建屋と政治家はキックバックでウハウハなんだろうね。
典型的な団塊の思考だね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:03 ID:TSjB9Z+K


こら久間! 実家が島原だからって諫早で止めるんじゃねーよ、ボケ!

63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:04 ID:ppC4ekwL
>>61
単純すぎるその思考は、どの世代の特徴でつか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:05 ID:1tEZLnP9
>>62
それどんな感じ?
諫早は島原の手前なの?それとも後ろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:05 ID:MgBNw5xY
>>59
バスに客を取られる???
鉄道に客を取られているのはバスの方なんだけど。
津幡や寺井ですら、最盛期の半分以下に本数減ってますよ。
一昔前は、小松や高松あたりまでバスが勢力を持っていたのに
この辺になると金沢からの直通バスが廃止になってしまった。

値上げをすればある程度客が減るのは常識。
それでも値上げした方が採算が取れると判断すれば運賃は上がる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:07 ID:iky7qjc6
いつも思うけど、静岡と北陸が比較される理由を知りたいなぁ
空港問題で、静岡の知事の標的にされたりw

ニーズと需要にあった運営が出来れば、たとえ元のパイが少なくとも
利益を出すことは決して不可能ではないと思うが、甘い思考か?

>>59
松任〜金沢間を、あの北鉄バスに奪われる時点でどうかと思う。

運賃は倍以上違うけど、北陸本線の利便性の悪いダイヤに比べ
10分毎にバスがあり、金沢中心部の香林坊も通るバスじゃ、流れるのも仕方ないか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:09 ID:5l62pbAr
大阪まで通して大環状線にしようぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:11 ID:W/D04TjM
>>65
今はね。現在の格安運賃でまあまあ便利なダイヤで運行し
ていればそりゃ客が電車を使うさ。でも北陸新幹線が完成する
ような将来を考えてるんだよ。今ですら客が電車からバスに流れ
ているようじゃ将来なんてどうしようもないじゃん。
今はバスに勝っていて当たり前。でも道路事情は今後どんどん良く
なることがあっても悪くなることは考えにくい。そうなった
ときに果たして本当に今と同じかというとね・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:15 ID:1tEZLnP9
富山市は市内線が充実していて今後も南北線、環状線、
空港線と作り(2008から着工)新幹線後も市内に近距離の
空港で利便性がずば抜けていいので生き残れる模様。
高齢化対策にもなるしねLRT化は。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:16 ID:MgBNw5xY
>>68
いまどきの3セクで利用者見込みを現状維持にする方がどうかしている。
客は減るのが当たり前。減った客でどう維持するかが腕の見せ所。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:17 ID:W/D04TjM
>>66
松任〜金沢がバスに流れてるの? 武蔵が辻や香林坊を経由してく
ルートだよね。俺は乗ったことないけどそうなのか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:17 ID:QCmOQFHl
諫早で止めるのは妥当だろ。
諫早-長崎間はけっこう高速で走ってるし。
諫早-肥前山口間のカーブ連続区間が足引っ張ってるからなあ。

長崎は新幹線というより高規格在来線といった方が妥当のような。
走るの狭軌だろ?
200キロでないんじゃ新幹線とは呼べないような・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:18 ID:5l62pbAr
九州とか北海道は飛行機使えばいいと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:21 ID:iky7qjc6
>>71
「流れている」というのは語弊を招く言葉だったかも。
JRが右肩下がりなのに比べ、バスは比較的横バイ状態

松任線はJRとほどんど重複しないルートを通ってるのが幸いしているかな
(特に金沢と野々市中心部を通っているのがかなり大きい)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:22 ID:W/D04TjM
>>70
そんなこと俺だって認識してるよ。俺がこのスレに参加したのは、
新幹線開業後も在来線が黒字になると言っている発言があった
から、そんなに甘くないんじゃないの? という趣旨のレスを
してからだよ。
俺は極端な話、在来線廃線も視野に入れるぐらいの覚悟で新幹線
を通すぐらいの意識のほうが良いと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:24 ID:wDK5SwgN
ところで、北陸新幹線は福井から先、米原に接続するのか
湖西を通って京都に接続するのかはっきりしてくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:24 ID:sgqmxQoG
九州新幹線 博多―新八代2年前倒し 与党、財源検討へ
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:26 ID:cWN7uboF
>>63
出稼ぎですか?ww
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:27 ID:MgBNw5xY
>>75
北陸より利用者の少ないしなの鉄道でも黒字は出たよ。
3セクに限らないなら、零細ローカル私鉄でも採算の取れている路線は
いくつもある。北陸鉄道の鉄道線も確か黒字。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:30 ID:Hgv+VZgi
地元民は新幹線を作るよりも、地元の足である地方鉄道やバスの充足を望んでいます。
毎日使う交通網が1時間に1本とか、2時間に1本しかなく苦労しているのに、
1年に一度乗るか乗らないような新幹線など必要としていません。
新幹線を作ったところで観光客が増えて嬉しいのは鉛線の観光地だけ、
負債を作る前に地元の利便性を考えた政策にして欲しい。

From 富山・金沢・福井
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:35 ID:UHE9YKOW
いくらサンダーバードでも福井であんなにポツポツ止められるんなら
新幹線ほしいと思うワナ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:37 ID:5l62pbAr
>>80
これは真面目に言ってんのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:39 ID:ppC4ekwL
>>79
しなの鉄道は、都市近郊区間であり需要の多い
長野-篠ノ井が、JR間として3セク会社に移管されなかったのにね。
加えてJR東日本からの資産譲渡価格103億円も抱えている。
(しかも、その交渉の経緯が不明瞭)

本来、赤字ローカル線としてJRが経営放棄するのならば、
資産価値は、0なんじゃないかな?北陸本線の3セク移管では、
JR西日本から、タダで譲渡してもらうべきだなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:40 ID:KTdvnCBQ
北陸新幹線は、大阪まで全線開業すると年間5000万人が利用する大動脈となります。
(対象区間を大阪〜東京として試算。線内利用のみ。他方面へ向かう客は除外)
これは、現在の山陽新幹線や東北新幹線に匹敵する数字です。





だから早く大阪までのルートを決めてください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:43 ID:ppC4ekwL
大阪までのルートを早期に決めないことには、予算もつかないよなあ。

ここで決めませんか?多数決とるよ♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:44 ID:cWN7uboF
土建屋ドモ必死ですね。

次の世代からお金を盗むことしか頭にないのですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:46 ID:rpy63uve
>>86
軟弱者! そんな、アカピみたいな口の利き方、お止めなさい!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:49 ID:Zm3/nEyp
>>83
・単純に廃線して土地売却・資材回収しても多少の金額になる
・第3セクターは将来の黒字化可能を主張して引き継ぐわけで、その点で少なくとも第3セクターからみると価値が存在する
・国鉄〜JRはそれまでに建設・改修などの投資をしていたので簿価も存在する
・そのため第3セクターに小久保すると資産の不当処分で株主代表訴訟のおそれがある
てな所か。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:54 ID:4RTAQWbL
北陸人口少なすぎ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:54 ID:Evn/wNbA
>>88
ところが近々路面電車化される富山港線の資産譲渡で事実上無償になる方法を取るんだと。
法的に問題なく、株主の了解も得られるとか何とか。
この前例がどう作用してくるか。

ともあれかなり値引きしようとするやろな。さらに上下分離方式で取得すれば尚良し。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:00 ID:vxLarp8k
新幹線できたら在来線の特急減らして普通列車を増やして欲しいね。
特急のせいで普通列車の運行距離も短いし、本数も少ない。
特急に合わせたダイヤ編成なんか、うんこ喰らえだ。
地元民主体の運営じゃない現状を変えてもらいたいもんだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:01 ID:ppC4ekwL
>>89
聞いて驚くなw

北陸新幹線の沿線地域人口
4035万人
東海道新幹線の沿線地域人口
4629万人

北陸人だが、自分自身が驚いている。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:02 ID:ew9c9ell
現状は特急の隙間を普通列車が走ってるようなもんだからな。
普通より特急の方が多い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:03 ID:ppC4ekwL
大雪で真っ先に運休となるのも普通列車のような気がする…
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:08 ID:Zm3/nEyp
>>90
例の試みは漏れも期待してる。活性化策という意味で。
#東日本会社(商売しようとする相手に小久保するのはいけすかない)と西日本会社(可部線同様、こんな路線ただでも手放したい)の思惑の差だったりして

根本的問題として、特急と同じ線路を使ってるだけの超ローカル線が都会の電車と同じ賃率なのはいかがなものか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:09 ID:D7YbsUZw
9500億円もあったら
アフガニスタンあたりに線路を国全体に造りまくったほうがいいね。

満鉄のように・・・・・・・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:57 ID:hnGzorsG
>>92

ていうかどちらも東京都特別区800万人含んでいるだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:23 ID:TSjB9Z+K
>>92
東京分を差し引いても計算が合わないよ。
概算で、4000万+4500万−東京分ダブり1000万としても、7500万
日本全国の人口が1億2000万人程度だから、-7500万人とすると4500万人
北海道・東北・中国・四国・九州の総人口 ≒ 北陸新幹線の沿線地域人口になるぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 07:28 ID:hCAvRNYn
>98
通過する全ての県の人口を足しても2600万人くらい。
内2100万人が首都圏の人口。

人口で考えると、上がっている三線の中では北陸新幹線が一番不要な線になる。
10099:04/03/11 07:52 ID:hCAvRNYn
千葉と神奈川の1460万人を加えると4000万になった。
水増しし過ぎじゃないか。

101〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/03/11 08:53 ID:YrwGKKGb
漏れの頭の中の北陸の地図は・・・せいぜい泉野3丁目から半径500m
あれば便利なんだろうけど新幹線作って在来ぽい捨てされるようなら
ないほうがいいんじゃないか?

それよっか小松空港〜金沢市内への超ミニ新幹線の方をキボン
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:13 ID:fV+y0xSd
北陸の為の新幹線というより、北陸回りの東京−大阪間新幹線ということだよね。
今の東海道新幹線が飽和状態になっているのと。東海大地震発生後の代替ってとこか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:24 ID:aiTMkx66
>>92
http://www.h-shinkansen.gr.jp/top4.html
東京(伊豆や小笠原を含む)、京都、大阪の全人口(合計 2352 万人)が両方に入っています。

>>84-85
今ある案は
・敦賀→小浜→亀岡→新大阪 (最速、東京→新大阪 3時間を切り東海道新幹線のバイパス機能あり)
・敦賀→新線で京都経由→新大阪 (建設距離最長、全線に掛かる時間はほぼ同等)
・敦賀→フリーゲージで湖西線経由→京都→東海道線経由→新大阪 (北関東から関西に行くにも遅すぎ)
・敦賀→米原→東海道新幹線で京都経由→新大阪 (建設距離最短、名古屋・北陸間は最短)
くらい?
104名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 09:28 ID:V0tsBjod
北陸地方創業のゼネコン救済ありあり!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:33 ID:FC5HDKsm
札幌−東京はまだですか?
106名古屋人:04/03/11 09:34 ID:xvVADX2+
この場合重要なのは沿線人口ではなく、
新幹線に見合う需要がどれだけあるかということ。

いくら沿線人口が多くても、
いまどき、新幹線に4時間以上乗り続けたりはしない。
現在、遠距離の移動は航空機にシフトしている。
3時間がひとつの境界だろう。

つまり、大口需要である対東京の所要時間が
3時間以内で結ばれれば、可能性はある。

北陸を見てみると、羽田(東京)-小松(金沢)空路の利用客数は
年間200万人で全路線中第8位。東京−大阪便とほぼ同じ利用客がある。
新幹線ができれば、この乗客がすべて新幹線にシフトすると
考えられる。
したがって、北陸の需要はむしろ高いのである。

逆に新幹線ができたところで、空路の優位性が揺るがない北海道は疑問。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:48 ID:sWje0T1Q
未だにサヨクマスコミに洗脳されて、新幹線反対とか言ってるアホが多いのねw
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:51 ID:79XGAbuN
北陸新幹線できて東京への移動時間ってどれくらい短縮されるの?
せいぜい2、30分ってとこ?そんなわずかな時間を気にしないと成り立た
たないほど忙しい生活してる人ってどれくらいいるんだろ??
109天災業腹 ◆YEMAGICec6 :04/03/11 10:30 ID:3fRa3xg0
北陸新幹線はとりあえず米原接続にして、名古屋から三重経由で大阪までの新ルートを作って、
東海道新幹線をそちらに移して、米原〜岐阜羽島は名古屋から北陸方面へのJR東海管轄、
米原〜京都(新大阪)を大阪から北陸方面への北陸新幹線ルートにしてしまう。
これの問題点は米原〜新大阪を押さえているJR東海が譲渡するかどうかにかかっている。
しかし東海道の新ルートを作るほうが、敦賀〜京都なんかのルートを作るより
はるかに有益なんだけどなぁ。偉い人は考えないのだろうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:54 ID:SNkNz1yv
>>106
>すべて新幹線にシフトすると考えられる

石川県民だが、それはありえねぇw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:56 ID:ggieHARF
第二東海道新幹線というのは、
富士山噴火対策の予備的なものでは?

北陸経由で東京−大阪間約4時間では、使う人があまりいないでしょ。
のぞみなら2時間半、ひかりで3時間。こだまとあまり変わらない。

基本的に、需要の多い北陸行き特急の代替か。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:16 ID:Zs3zQnVc
沿線人口でウダウダ言ってる奴はアホ。そんなもん関係無い。実際に移動する需要があるかどうかが重要だ。

それなら北陸は整備新幹線の中でトップ(だからといって他が少ないなんてことは無いが)。
米原経由で大阪まで繋がれば、東海道新幹線に次ぐ規模を誇るだろう。

これは過剰な予測でも何でもなく、今現在の新幹線、特急、航空機による移動人員を加えたものだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:27 ID:nK9Gir4d
東海道新幹線は既に過密ダイヤだぞ?
米原-新大阪を複々線にするとかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:27 ID:Zs3zQnVc
ちなみに、福井開業時点なら年間2,000万人(注:福井〜高崎間)程度かな。

北陸からは大阪・名古屋方面の需要がでかい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:36 ID:SxQ46SqW
俺が必要だからさっさと完成させろ.いつまで待たせる気だ.
もう十年以上も待っているぞ.
116天災業腹 ◆YEMAGICec6 :04/03/11 11:42 ID:3fRa3xg0
>>114
雷鳥もそうだが、しらさぎも結構な乗車率だからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:50 ID:nuuQ/cO9
石川県って、能登空港できたから新幹線いらねーんじゃなかったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:56 ID:QCB83YZA
開通しちゃったら、「長野新幹線」はなくなるのか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:09 ID:sS0nQphm
なんでJRって全然金払わないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:10 ID:s95+8Igh
石川って何かある?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:13 ID:sS0nQphm
>>120
>石川って何かある?

無いから新幹線を欲しがってるの。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:22 ID:b5dsLaRe
無駄な公共工事で税金を使うのはやめろ  森のアホ

道路公団の件にしても自民党 まじでええかげんにせええや
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:22 ID:lH0Eg687
>>119
貸付料を払っています
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:26 ID:eErmpmrb
>>120
松井館
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:31 ID:ppC4ekwL
>>119
法人税も納めています。

まあ、JRは、儲けの少ない並行在来線を分離、かつ首都圏の
通勤輸送よりも遥かに高い収益率を得られるわけだから、
整備新幹線運営は( ゚Д゚)ウマーだろうなあ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:40 ID:ppC4ekwL
>>109
その案いいね。
よく列車遅延の原因となる大雪の関が原を経由しないから、
東海道新幹線東京-京都・大阪の利用客にとってもメリットが
大きいよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:14 ID:++8CnehT
>>108

http://www.h-shinkansen.gr.jp/top4.html

> なお、新幹線開業前の東京・長野間の所要時間は、最短で2時間39分要していたのが、現在では速達タイプで1時間19分となり、1時間20分も時間が短縮されています。
>今後、北陸新幹線がフル規格で延伸整備されると、東京・富山間で2時間07分、東京・金沢間で2時間22分、東京・福井間で2時間42分と現在の所要時間に比べ、それぞれ60分、1時間21分、50分短縮されます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:20 ID:UObPilXA
第二の東海道新幹線ならリニアの位置づけはどうなるんだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:33 ID:VgaVSR1d
>>120
キム沢市
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:42 ID:SxQ46SqW
>>120
星稜
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:44 ID:VrpfxR6H
>>119
上越延伸の時には、隣から「上越新幹線」の名称をボッシュート
でないと
「北陸新幹線 長野・上越方面 上越新幹線 新潟方面は お乗換えで(ry」
となってしまう

まあ実際は上越駅の名前を変えて(上越市が激しく抵抗)なんとか
するんだろう。しかし新直江津、新高田だと上越市民が真っ二つ
に割れて御館の乱の再来になってしまう。
佐久平みたく(小諸市と佐久市でもめた)別の地名もつけられない。
しょうがないから「直江津高田」とか併記するんだろう。
略称で「直高」とか呼ばれるようになって・・・

 そして801大好き黒服腐女子の集結場所がもう一つ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:25 ID:6PQ5BgZI
長崎キボンヌ。
かわいそうだから造ってあげようよ。
JR九州は在来線を廃止できるし、利益の享受内で使用料払えばいいし、
いいことばっかりw
長崎県は実際人口密度的にはそこそこ。人口のほとんどが本土部に住んでおり、
新幹線享受エリアには、長崎エリア(51万ちょい)、県央エリア大村諫早(約20万)か。
これに、島原半島の人たちが加わる(不明だが、大体15万くらいか?)
つまり、県北(佐世保エリア)以外の人たちが利用することになる。
路線が短い分、利用者は結構いるってとこかな。
実際、JR九州は高速バス(実質西鉄)に勝たなければならない。料金でも限界まで値下げしているし、
時間的にも厳しい。

133天災業腹 ◆YEMAGICec6 :04/03/11 15:27 ID:3fRa3xg0
>>132
鹿児島ルートを完成させて金が余っていたら、ね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:03 ID:ToOSHolH
>>120
歌唱力も演技力もない。でも華はある。あと根強いヲタ人気もある。
ああ見えて意外と上昇志向が強くかつ負けん気が強く、メンバー内で
一番人気になることへのこだわりがある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:15 ID:sS0nQphm
>>134
>メンバー内

この言葉がなかったら、誰のことかわからなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:16 ID:P15GGVVk
>>120

 明治十九年に岩手県に生まれる。

 歌集として『一握の砂』『悲しき玩具』がある。

 明治四十五年、結核のため二十七歳の若さでこの世を去った。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:40 ID:VrpfxR6H
>>304
新幹線はうんこをたれ流さないよ♪

#しかし初期は気密構造になってなかったため、逆噴射事故を起こすことがあったらしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:29 ID:ggieHARF
>>128

第二東海道新幹線の本命は、中央新幹線(あるいはリニア)でしょ。
所要時間から考えて、北陸新幹線で東京−新大阪間使う人いないよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:49 ID:aqRSsMJA
>110
金沢以北は新幹線にシフトするから、あながちウソではないよ。

新幹線は2時間台で金沢駅から東京駅へ行けるから、
わざわざ小松空港を利用する必要性がなくなる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:11 ID:oSrPuoM9
>>92
マジ?驚いた!!
超驚いた。

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:22 ID:rtUBZYav
>>92
いったいどういう計算をしたら、北陸新幹線の沿線人口が
4035万人になるの? 計算根拠を教えてほしい。

東京都11.5百万人、埼玉県6.5百万人、群馬県2百万人、
長野県2百万人、新潟県2.5百万人、富山県1百万人、
石川県1百万人、福井県1百万人、滋賀県1百万人、
京都府2.5百万人、大阪府8.5百万人 計39.5百万人

このなかで本当に掛け値無しで沿線人口と呼べるのは
いったいどれぐらいかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:22 ID:+f18hznE
北陸いらない。

もし富士山や東海でなんかあっても、
北陸使わないで船で大阪行くからさ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:46 ID:K63xDXhy
まぁ、あれだ
北陸新幹線は米原止まりにして、東海道新幹線に乗り換えろってこった
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:52 ID:akiqctz+
>>138
東海道新幹線は1日30万人が使う路線だから、
1時間や2時間ストップしても影響を受ける人が多い。
10分遅れれば新聞沙汰になる最重要幹線。

地震や噴火と言った大災害を想定しなくても、
年に何度も起こる障害発生時に北陸新幹線は十分役に立つ。

>>141
数字の出典は平成12年度の国勢調査だと書かれている。
http://www.pref.ishikawa.jp/shink/hsksindex.htm

どちらも通過する都府県の人口の合計だろうから、
比較の条件は一応公平ではある。あんまり意味無いけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:55 ID:ahkybz00
沿線人口っても、内訳は東海道と比べるとどーなんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:57 ID:tbDVdnj3
長野新幹線の採算はどうなの
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:06 ID:akiqctz+
>>145
内訳って何の内訳?

>>146
余裕で黒字。
JRは長野新幹線の施設を借りて新幹線を走らせているわけだが、
家賃が年間175億円。それ以上の儲けが見込めないと
JRは新幹線の運営を引き受けたりはしない。

ちなみに、JR東日本の新幹線全部の年間収入は4600億。
長野新幹線の分はそのうち500億か600億くらい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:07 ID:3VaKVJxL
>>141>>145
>>92です。内訳は>>103のリンク先をどうぞ。
それよりも、>>106>>112が言うように、
需要の有無が、建設の是非を左右するようですね。

まあ、新幹線の利用客の大半は、首都圏及び大都市圏の
在住者だといいますから、まあ沿線人口に大都市圏を
加えるのは、あながち間違いないのかなと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:14 ID:akiqctz+
>>148
八戸で新幹線利用者にアンケートをとったとき、
1都3県在住の利用者が36%なのに対して
青森県在住の利用者が27%しかいなかった。
東京から600キロ以上離れたところでもこの数字。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:14 ID:Y7stQVWW
埼玉県民が東海道新幹線を利用することがあるように、神奈川県民が北陸新幹線を使うこともある。
しかも両者は勤務先が東京で、出張のために利用したとしたら?

オマエラが騒いでる沿線人口とやらは曖昧すぎる。
東海道新幹線に神奈川800万を含み、北陸新幹線に埼玉700万を含む。
千葉県民は東海道も北陸も絶対に使わないのか?
そんなことは無いだろう?

だから、目安にもならない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:16 ID:ahkybz00
>>147
>>148
あー、内訳って、年齢別の割合とか、従事してる仕事とか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:21 ID:3VaKVJxL
>>149
近距離の長野新幹線に至っては、50%が、
首都圏在住者だと聞いたことがあるよ。
>>150
確かにそうだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:28 ID:akiqctz+
>>151
数字の出所は国勢調査だから、調べれば分かると思うよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:35 ID:m8ReKnbu
北陸は出張で行くとかなりテンパっちゃうから米原まで繋げてちんまげ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:49 ID:bc/ou4k1
>>141
まぁ、少なくとも北陸側の数字に東京大阪を含めているのは間違いないよな。

しかし、はっきり言いたいことがある。
「東京〜京都以遠の2点間を北陸新幹線で移動する奴はいねえよ」

新幹線は飛行機と比較すると一次元的な移動手段であることが特徴で
つまり途中駅がどれくらい繁盛しているかで線としての魅力が高まる。

埼玉・群馬・長野・富山・石川・福井 vs 神奈川・静岡・愛知・岐阜
これで比較しないと意味がないし、あまりにも酷な比較だ。

ま、最初から勝ち目のないことで張り合うなと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:04 ID:KOul6fwY
おれ石川出身だけど
ふつーに在来線と飛行機で十分だと思う。
なんだかなー
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:17 ID:G1A/atER
要はデブ森の地元だよ
利権まるだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:22 ID:vFUkJDQO
採算性や合理的な国土計画よりその時々の政治力で重大なことが決められていくのか。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:28 ID:K63xDXhy
>>158
それが民主主義ってやつだろ
なにを今更
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:43 ID:Y7stQVWW
採算性重視なら北陸新幹線はとっくに出来てるわ、阿呆。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:51 ID:A8QmVaY1
毎度の事ながら眠たい発言が見受けられるが、以前よりは減ったな。

良いことだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:47 ID:/heNduMV
北陸新幹線の金沢までの建設には別に反対しないが、
大阪まで通せば東海道新幹線のバイパスになるという話は机上の空論だと思う。
標高1000mの峠を越えないといけないし、遠回り過ぎだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:16 ID:knb94Qn2
>>162
福井(南越)までは規定路線
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 06:39 ID:hXM8101N
八戸〜札幌
長野〜金沢〜大阪
博多〜鹿児島
まではいいんだけど
長崎がな。どう考えても無駄だろ。
佐賀と長崎っていう弱小県のために
大金使うのもったいない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:46 ID:BROZYdd9
金沢から小松空港まで遠いから,東京までかかる時間が1時間以上縮まるのなら
北陸新幹線ができると助かる.本当に2時間半程度で東京駅に着くのなら,空港を利用
するより早い.空港まで遠いからといって,空港の近くには住みたいたくないからねえ.

ただ大阪方面にいくのなら,在来線で十分なんだよなあ.
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:52 ID:3VaKVJxL
>>162
当初の計画では、長野から西に向かい富山に直接進むルート
だったんだよね。現在の上越経由になってしまいかなり距離が伸びたね。

個人的には、越後湯沢からのほくほく線ルートで、北陸新幹線を
建設すればよかったなと思う。碓氷峠をなどの勾配区間やカーブを
避けられ、そこを300km/h程度で走行できれば十分東海道新幹線の
替わりもできたのかも???
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:58 ID:q93tR5/+
なんでも東京やめにしないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:00 ID:3VaKVJxL
>>165
富山・金沢-大阪は、サンダーバードの独壇場だからね。

とはいえ、新幹線が大阪まで開業すると、かなりの時短だね。

金沢-大阪 現行2:25 新幹線1:05(△80)
富山-大阪 現行3:01 新幹線1:20(△101)
いずれも最速列車の数値。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:01 ID:q93tR5/+
また旅がつまらなくなるね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:02 ID:3VaKVJxL
>>167
確かにそうなんだが、今更どうする?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:07 ID:3VaKVJxL
>>169
短時間で目的地に到着。目的地での時間をゆっくりお楽しみください。

まあ、在来線特急「白山」で上野-金沢7時間30分の旅を懐かしむ心は、
鉄オタだから、分からないでもないが、多くのビジネス客や観光客も
それを求めていないからね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:16 ID:UMK3dX+C
>>166
ほくほくルートだと青函トンネルや黒四ダムへ行くトンネルより難しいと言われている、
鍋立山トンネルという難工事が控えている。

北陸新幹線(金沢まで)が出来ると、
北陸特急の廃止(減便)→線路容量が増えるので普通電車の増発が可能
羽田−富山・小松便の廃止(減便)→羽田空港の発着枠が空く
富山・石川の人の流れが東京へ向かう→大阪の衰退に拍車が掛かる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:26 ID:gpSI9RJS
じゃあ大阪まで繋げればいいじゃん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:02 ID:cUbagrOD
あのぉ、四国にも新幹線欲しいんですが・・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:20 ID:LYSSBhI5
>>174
日本でないところにはちょっと・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:27 ID:UJD5rTAA
激しく反日教育な某地域を走るアレは中国新幹線と呼んでいいですか?
某県を通過する区間だけ中国新幹線でもいいが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:44 ID:0VHzb/v+
お約束どおり。車両基地(松任)がなきゃ開通できんのもね。(爆)
森首相のときに小出しに長野富山間の着工をケテーイしたわけだけど、
アレは地元びいきを隠すためのつまらん小細工だったってコト。

178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:03 ID:ewcGZRpy
採算取れるならどこでもつくっていいと思うけど
その採算ってのが恣意的な基準なんだよなぁ
この低金利で着工したら間違いなくわが社に利益になりますって
JRは株主に言うはずだと思うのに言ってないのはなぜ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:06 ID:gpSI9RJS
敢えて言うまでもないからだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:12 ID:PFOJXwbA
>>178
毎時に1本ある特急の区間なら新幹線は十分採算取れるんだよね
でも、欲しいと口に出したら「ならJRさん金出して」となってしまう
だから、「でも地元が欲しいっていってるから…仕方ねえなぁ」という
顔して、国と地元にお金出させて工事費を低減
だから、JRから欲しいと言えない訳で
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:32 ID:dq6FkwO7
北陸〜名古屋の時間短縮効果が大きいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:51 ID:IHY4erMS
>>178
建設費の3分の2が税金だから、採算が取れるってだけの話で、
税金の使い道として、新幹線作ることが最優先かと言えばやや疑問。

同じ額の税金使うなら、渋滞の酷い交差点を改良工事のした方が
地域にとっては、いい場合だってある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:01 ID:XZ8KSgZD
なんでもいいから東海道敷きなおそうぜ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:56 ID:+anrcC5s
JR東日本&西日本 主要駅別乗車人員 2002年度 一日平均(単位:人)

東京駅 374,922 東北、上越、長野、秋田、山形
大宮駅 228,247 東北、上越、長野、秋田、山形
上野駅 186,147 東北、上越、長野、秋田、山形
仙台駅  76,309 東北、        秋田
新潟駅  37,407     上越
宇都宮  35,136 東北、        秋田、山形
高崎駅  27,784     上越、長野
長野駅  22,750         長野
盛岡駅  19,241 東北、        秋田
福島駅  15,868 東北、        秋田、山形
秋田駅  13,208             秋田
山形駅  11,306                 山形

金沢駅  21,409
富山駅  データ無し(ランク外)
福井駅  データ無し(ランク外)


http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/p82_83.pdf
http://www.westjr.co.jp/company/data2002/railway/yosou/jyosya.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:57 ID:+anrcC5s
JR東日本&西日本 主要駅別取扱収入 2002年度 一日平均、単位:千円

東京駅 263,893 東北、上越、長野、秋田、山形
仙台駅 114,315 東北、        秋田
上野駅  93,451 東北、上越、長野、秋田、山形
大宮駅  87,843 東北、上越、長野、秋田、山形
新潟駅  51,115     上越
宇都宮  51.099 東北、        秋田、山形
高崎駅  45,731     上越、長野
長野駅  39,402         長野
盛岡駅  39,399 東北、        秋田
郡山駅  33,364 東北、        秋田、山形
福島駅  29,803 東北、        秋田、山形
熊谷駅  28,887     上越、長野
長岡駅  23,172     上越
秋田駅  19,076             秋田
山形駅  18,024                 山形
八戸駅  12,227 東北

金沢駅  25,686
富山駅  18,490
福井駅  17,967
高岡駅   9,687

http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/p82_83.pdf
http://www.westjr.co.jp/company/data2002/railway/unyu/ekibetsu.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:22 ID:i1HCxsGb
在来線が過密なのに新幹線をつくると採算が合わないというのは
何処か間違っているよな。
建設費が高すぎるのか、運賃が安すぎるのか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:46 ID:qmfkEHG+
>>184-185
飛行機に半分の客持っていかれてんのに、北陸健闘してるじゃん。
しかも、北陸のほうが数字小さくなる集計方法だし。

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:54 ID:LbLf+JQr
>>187
本当だ。

東日本
・各びゅうプラザ、旅行センターは駅の収入に含む
・旅行業収入も含む取り扱い収入で計上

・西日本
これまでは駅+駅構内TiS店舗の収入を掲載していましたが、平成13年10月にTiSが
日本旅行に統合されたことにより今回から駅単独の収入を掲載しています。


墓穴を掘るようなコトしてID:+anrcC5sは何がやりたいんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:22 ID:oVio4q70
>>186
国鉄時代に出来た新幹線はJRの稼ぎ頭になっているが、膨大な建設費がやはり国鉄破綻の原因のひとつとなった。
その反省から、整備新幹線では借金しないで作る方法が採られた。

もちろん国鉄時代の新幹線も税金使っているが、大部分が借入金だった路線もある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:17 ID:pqqBCA3V
>>189
大部分が借入金だった路線って、どこの新幹線?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:17 ID:M/eP+/tW
>>189
でも新幹線そのものは黒字だったんだよね・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:50 ID:zrv7oG63
>>1
板違い。
このニュースは【行政】です。→ニュー速+
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:56 ID:abZgX+oC
>>174
あるとしても
せいぜい、岡山から高松までだな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:23 ID:pqqBCA3V
>>193
どういう名前が付けられるだろうか?
もし高松までで「四国新幹線」と言えるならば
山陽新幹線は山陽などという名ではなく「九州新幹線」と言うべきだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:59 ID:dGT5OdmJ
>>194
瀬戸大橋を通る新幹線は四国縦貫新幹線と仮称がつけられていた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:15 ID:Z5YtVlim
上越新幹線って名前の割に上越地域は不便そう。
北陸開通すれば東京行くのも楽になるな。
同時に大阪まで行ければもって便利。
でも在来線利用してミニ新幹線にしたほうが安く済むのにな。
安全性の問題?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:24 ID:T5vOhYQG
>>196
上毛と越後を結んでるから上越(新幹)線。上越地方は通らない。
ミニ新幹線は,200km/hの速さにはならない(山形・秋田新幹線と同じ)
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:31 ID:enkIRPfM
>>197
北陸新幹線が開業したら…

この列車は、上越新幹線とき号新潟行き。上越には停まりません。
上越(仮称)へおこしの方は、次にまいります、北陸新幹線
はくたか号金沢行きをご利用ください…

紛らわしいよん

>>196
ミニ新幹線は、在来線の軌道幅を新幹線並みに広げたもの。
結局、カーブ・踏み切りは残るので、速度向上及び時間短縮は、
あまり望めないんだよ。

199196:04/03/13 23:39 ID:Z5YtVlim
いや、俺県人だから場所はわかる。
上越から東京行くには(新幹線で)浦佐か湯沢まで行かないとだから不便だなと思って。
いくら上越地域通るからって上越新幹線とはいかがなものか。
でも北陸新幹線は上越止まるんでしょ?

北陸新幹線は是非海上新幹線にしてくれ。親不知のあたり。
それだけで客集まるぞ。高速と併走。
200196:04/03/13 23:41 ID:Z5YtVlim
そもそも上越‘地方’すら通ってないな。
湯沢は中越だし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:00 ID:3/fhco2O

>>199
了解したよ。

北陸新幹線「上越駅(仮称)」は、信越本線脇野田駅付近
に出来るんだよね。それにあわせ脇野田駅も100mほど移転
するようだね。紛らわしい駅名・線名については、どう
折り合いをつけるのかな?個人的には、上越新幹線を
高速道路にあわせ関越新幹線に改名。並行する在来線もそれに
従ったらいいと思うよ。




202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:06 ID:UOhEj6XM
田舎もんは自動車にでも乗ってろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:34 ID:M3yCdO2e
北越急行をミニ新幹線にすればよかったのに、
と思ったものだ。
今となってはどうでも良いことだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:19 ID:1whyHQrC
>>203
> 北越急行をミニ新幹線にすればよかったのに、
> と思ったものだ。

あの区間だけをミニ新幹線にしても意味が無い。

一方、北陸線までをミニ新幹線化するとなると、距離が長いだけに
投資額は相当なものになるし(直流電化→交流電化とかがあるしね)、
貨物輸送の折り合いをどうつけるかも大変。3線軌にするのでなけれ
ば、専用の旅客用車両を作る必要もあるだろう。

片や、段違いの速達性を誇る北陸新幹線プロジェクトが動いている。
投資総額は、もちろん北陸新幹線の方が高い。しかし、線路延長が
130km くらいの秋田新幹線が 1,000 億くらいであることを考慮すると、
福井まで新幹線を作った場合の投資額 1兆3千億円に比べて、決定
的に安いものになるかは、議論の余地あり。

勿論、投資効果も考える必要がある。いくら安くてもゴミに投資する
くらいなら、高くてもまともなものに投資した方が良いわけだ。し

これだけの条件を考慮すれば、いまの運行形態はベストに近いもの
と考えて良いと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:19 ID:dllrH0RQ
>200
本当のアフォか?
上越新幹線の「上越」は上州・越後の略だぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:25 ID:svrq/nr4
どうでもいい。

上越の名前は撤回しる。そして上越市によこせ。
せいぜい新潟新幹線か、角栄新幹線を名乗ってろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:52 ID:3/fhco2O
>>206
了解しますた。上越新幹線は、新潟「新」地方交通線に改称させて
頂きます。運賃は、幹線よりも割増となりますのでご了承ください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:02 ID:dllrH0RQ
>206
アフォの弁解は理解不能だ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:44 ID:avcS02fY
>>206
平行在来線(上越線)はいかがなさるおつもりでしょうか・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:12 ID:Yxwui0g6
整備新幹線のスキームに今更異議は唱えないが、
上越新幹線の並行在来線(上越線)輸送密度は、
しなの鉄道や青い森。ましてや北陸本線よりも、
かなり輸送密度が、低いんだよね。

ここは、JRから経営分離されず、それよりも輸送密度の
高い区間は、分離。情勢が変わったとはいえ、不公平感は
ぬぐえないね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:31 ID:dVTHAqSH
>>210
国鉄時代に出来てしまったのだから仕方が無い
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:37 ID:YPuxx8YE
山陰震撼線はいつ整備ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:55 ID:5xwIs7iD
元総理のレイプ疑惑裁判ってどうなったの?
たしか、警察に記録があるから出せって被告側が言ってたけど、プライバシーの侵害だから
出すのは嫌だって主張してたよね。
レイプ疑惑新幹線が最優先か。
さすが政治力が違うな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:08 ID:qRhRAC8b
 



      ___        ♪ そうさ オイラは
    / ̄     ⌒ ヽ
    /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|      政界で 一つだけの花
    |   - ー   ξΞ|
    |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|      一つ一つ 違うトゲを持つ
  (   |_     ~ 6)|
   |  , __,ヽ     |      そのトゲを 叩くため だけに
   |    ̄       |
   \____ノ/       一生懸命に なればいい



 
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:09 ID:qRhRAC8b
>>210

今からでも遅くないから、上越線の水上・長岡間を第三セクターにしてほすぃ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:31 ID:TV1d1BaQ
旧清水トンネル(上り線)側をあぼーんして単線にするって説があるな。
信越国境越えの部分はしなの鉄道にドナドナだろか、それともあぼーん?
碓氷線の松井田町営軌道はもうできたんだろか。丸山にホームを作ってる画像みた覚えあるが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:50 ID:Xq1MCsjN
清水トンネルと北陸新幹線のつながりを教えろヴォケ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:54 ID:k5xssEF1
いい加減「上越新幹線なのに上越市に・・・」とか言うのやめないか?
そもそも上越市自体がたいした市じゃねえんだし

JRには是非とも新駅の駅名は直江津高田もしくは高田直江津としていただきたく思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:17 ID:Xq1MCsjN
高田も直江津も遠回りだから不要
長野からトンネルで糸魚川か黒部へルート変更だろう
信州の為の新幹線ではない
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:35 ID:Yxwui0g6
>>218
旧高田市民と旧直江津市民の対立を煽る最悪のシナリオの悪寒
>>217
ニョイ潟塵口が悪いぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:55 ID:oYqXH4m8
で、福井からさらに大阪まで本来延びるはずだよな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:58 ID:54k6Z/GQ
これ以上新幹線も高速道路いらない。
そんな金があるなら、運賃さげろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:22 ID:t3PGyCFO
>>220
やはりふくよかな黒服の腐女子のおねえさんにもっとたくさん来てもらうために、直高駅で。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:31 ID:XJJvwoSN
北陸新幹線は、整備新幹線の中でもトップクラスの需要を誇ります。
計画通り大阪まで完成すれば、その需要は現在の山陽新幹線や東北新幹線に匹敵します。
実に年間5000万人!が利用するわけです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:37 ID:05ajzryb
新幹線事業は全国的に中途半端じゃのう。九州新幹線でも途中が在来線で
八代から乗り換えて鹿児島まで開通だと。こげな中途半端な新幹線に
誰が乗るかい。開通当時だけだべ。これも地元政治屋の力関係かぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:38 ID:QEuIgCOg
捕らぬ狸のなんとやら
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:40 ID:+o8Jiqnx
>その需要は現在の山陽新幹線や東北新幹線に匹敵します。
トップクラスって東海道新幹線だろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:40 ID:XJJvwoSN
>>226
(・∀・)ニヤニヤ
根拠のない数字を並べているわけではありませんよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:41 ID:XJJvwoSN
>>227
(・∀・)ニヤニヤ
直前に「整備新幹線の中で」とありますよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:01 ID:Yxwui0g6
>>225
新八代-鹿児島中央という先端部分だけを先行開業するとは、
九州人も良く考えたものだな。非常に賢いやり方だと思う。
このまま、先端部分だけ建設して、工事凍結というわけには、
いかないよね。

もちろん、この区間は線形が悪いから、新幹線による時短効果が、
非常に高いんだろうけど…北陸も、富山-金沢-福井だけ先行開業すれば、
よかったなあw
>>224
北陸は、沿線の産業集積や首都圏からの距離は、新幹線にとって
最大の効果を発揮できる立地だね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:24 ID:rLHK5rQr
鹿児島はスーパー特急方式で始まった その時認可したのが石原慎太郎運輸大臣
その後博多までの着工も決まってフル規格の新幹線が走ることになった
スーパー特急方式は設備は新幹線並なので建設費は変わらない
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:52 ID:5xwIs7iD
北陸新幹線だって強引に盛りレイプくんが強引に部分着工をやっちゃったじゃん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:58 ID:XJJvwoSN
>>232
(・∀・)クスクス
森ちゃんは部分着工と関係ないですよ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:24 ID:zI4MShPX
もともと金沢〜石動(だったかな?)はスーパー特急方式で建設されることが
計画されていたんだけど
スーパー特急方式とは狭軌新幹線のことで在来線とは軌間が同じなので
直通できるけど新幹線とは異なるので直通できない
つまり現在の九州新幹線のような状態に(こちらは数年後解消されるけど)なる
かもしれなかったわけ
しかもスーパー特急方式は最高速度が200km/hとされているのに
建設費がフル規格の新幹線と変わらないという中途半端さが泣ける

>>232
バーヤ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:04 ID:lJKMPh+m
ホクホク線は寂れるのだろうか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:44 ID:3ZsE02uD
北陸新幹線って、どう考えても富山・金沢・福井-京都を最優先にすべきなのに、
東京につなげようとしているところに現実無視を感じる。
237天災業腹 ◆YEMAGICec6 :04/03/16 10:47 ID:8Gd70dHk
>>236
半分同意。

富山・金沢・福井 〜 京都・大阪・名古屋

という流れも無視できないぐらいにあるからね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:10 ID:YbdAm8is
>236
マジレスすれば、東京依存がどんどん進んでいるから。
金沢付近までは東京への依存率が年々高くなっている。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:30 ID:vS0zrl0f
>>238
東京依存というか、これは全国的な傾向。別に北陸が特にそうというわけじゃない。

そのうえで大阪・名古屋方面へ向かう需要も無視できないということだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:16 ID:TyQx8zab
北陸の主要都市は新幹線が開通すれば、
「地元活性化ウマー」って考えが抜けないんだろうな。
経済が大阪・名古屋に吸収されるだけだろう。

開通直後のバブル→地元経済の空洞化。毎度毎度のパターンなのに。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:45 ID:YbdAm8is
>239
適当なことを書き込むなよw
福井はいまだに関西依存の傾向が高いぞ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 15:35 ID:jHWLM7DU
北陸新幹線なんかより、沖縄新幹線が最優先! 何故基本計画線にすらなっていないのだ!
北陸新幹線なんかより、沖縄新幹線が最優先! 何故基本計画線にすらなっていないのだ!
北陸新幹線なんかより、沖縄新幹線が最優先! 何故基本計画線にすらなっていないのだ!
北陸新幹線なんかより、沖縄新幹線が最優先! 何故基本計画線にすらなっていないのだ!
北陸新幹線なんかより、沖縄新幹線が最優先! 何故基本計画線にすらなっていないのだ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:08 ID:vS0zrl0f
>>240
もしそうなるならとっくにそうなってる。
福井が大阪と2時間以内で結ばれるようになってどれだけ経ったと思っている。

>>241
だから依存とか書くな。
東京は首都だからどの地方ともそれなりに人と物の流れがある。
それとは別に、北陸と近畿・中京の間に需要が存在すると言っただけだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:28 ID:eQ2JGIFi
>>236
大阪方面に行くなら,サンダーバードで十分という考えの人が多いからでは?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:47 ID:zyelhGJe
大阪府京都府滋賀県が地元負担を拒否してるのも計画が具体化しない原因
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:32 ID:gJCawfNp
>>245
ところが最近、大阪と京都が推進に傾いてきている。以前より。
これは知事の発言や行動から見て取れる。
やっぱり危機感があるのかもしれん。近畿停滞の。

でも無い袖は振れんのよねぇ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:35 ID:6LPf/Lqu
>>244
新幹線ができたらサンダーバードは廃止だよ。
そして敦賀・小松間在来線は3セク化。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:06 ID:qzF+1+gA
長野市民の漏れとしては、長野終点のほうが有難いが出来ちまったものは仕方ないなあ。
それよりも東京周辺の高速道路を何とかしてよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:28 ID:6HYOMJKl
>>248
こればかりは高尾山と練馬のプロ市民に文句いうしか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:34 ID:YbdAm8is
>243
北陸とか書くなよ。
富山・石川・福井で首都圏、関西圏、中京圏の需要割合は違うからな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:35 ID:VBtPuEms
東京から大阪までと東京から仙台までが同じ距離だぞ。
札幌までどれだけ離れてるか。

短距離で繋がるところの方がいいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:37 ID:VBtPuEms
北陸は現在、対東京と対京都・大阪が同じくらい。
飛行機→新幹線になるだけで、東京の空港が空くから結構効果が大きい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:39 ID:YbdAm8is
>247
敦賀より南の福井県、石川県全域、富山県全域の北陸本線が3セク化する。
問題は枝線で、JR側は北陸本線と一緒に3セク化することを希望してる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:26 ID:gJCawfNp
↑新潟県の北陸本線も忘れずに。

しなの鉄道の実績から判断するに、富山県と石川県は大丈夫だろう。
福井県がちょい苦しいが、いわて銀河鉄道よりマシだろう。

新潟県………終了。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:18 ID:2+6lwr4B
>>253
敦賀以南は直流化するけどどうなるんだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:21 ID:ZF0WDfhg
>>1

おいおい、長崎に新幹線はいらねーだろ。
在来線の福岡もしくは熊本間の特急の往復で十分じゃねーか
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:25 ID:ZF0WDfhg
追加

客車新幹線は幹線を結ぶもの。地方にはイラネ
地方にまわすカネがあるなら貨物新幹線整備しろよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:39 ID:vGs+6kk4
客車新幹線って、TGVのことでつか?
軸重17t しかないのには驚いたが。もっとカマの軸重重いかと思った。

同じ軸重17tの0系と200系、E1が(0系はソースにより14tと書いてあることも)何キロまでしか出せない
かを考えると、サムチョン製高架橋がサンビャッキロメタニダに耐えるのか激しく疑問なんだが。
259名無しさん@Linuxザウルス:04/03/17 14:42 ID:q8JlXVZl
新幹線との引き換え条件で、富山空港の廃止はどうか。
跡地は米軍基地で。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:43 ID:lQh/zwv1
>>259
おいおい、富山空港は富山県が設置した3種空港だぞ……
ちなみに小松空港は防衛庁のもの。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:07 ID:wWJxWAXs
新幹線建設は、必要性とか採算性等の合理性ではなく、政治力のみにより決定します。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:14 ID:lQh/zwv1
なるほど、だから北陸新幹線(当時は北回り新幹線と呼んだ)より東北上越新幹線が優先されたんだな。
263名無しさん@Linuxザウルス:04/03/17 18:34 ID:uI7BZod4
新幹線開業の暁に、辺鄙な地方空港を廃止、
不採算地方路線の廃止。フライト数に余裕が
できたところで、羽田の本格国際化。

京急の空港線の中間駅を廃止して、品川と
羽田空港を10分で接続。

閉鎖された地方空港は、米軍基地にして
沖縄の負担を軽減。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:36 ID:V+Po4QiL
>>260
じゃあ能登空港で
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:03 ID:IBu9DUvV
>259
心配しなくても、富山空港、小松空港は廃止寸前になるよ。
東京便の全廃は確定でしょ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:15 ID:DgeTNPhU
新幹線より、国のお金を勝手に使って地下鉄作れや。
金沢駅−香林坊・片町間、そして金沢駅−駅西・県庁間を結べば、
雪国対策が施されていながら大雪の日には道路が交通マヒする金沢では
すごく便利な交通手段になる。

人口が少なく、利用者も黒字レベルまで持っていけるほど見込めないのは
十分わかってるが、何とか実現できないだろうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:23 ID:UQRNhzW4
>>266
それをいうなら、新潟モナー。
ああ新潟交通を新潟地震のとき地下化しておけば・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:24 ID:9cGWonxR
今年は新幹線と消防士フィーバーですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:28 ID:EPMsrHkq
整備新幹線反対派の法則

反対派はよく「○○新幹線作るなら、△△作った方がいい」みたいなことを主張するが
(「北海道新幹線作るなら、津軽海峡大橋作った方がいい」とか)、
どう見ても新幹線より△△の方がずっと採算性が低い
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:34 ID:rsoFjGwy
>>266
地下鉄は投資額が大きくなりすぎる
むしろ地下バス
冗談じゃないよ
シアトルの都心にバストンネルがある
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:35 ID:lQh/zwv1
地下バスも似たようなものだ>事業費

やっぱり路面電車だろ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:38 ID:IBu9DUvV
>266
>新幹線より、国のお金を勝手に使って地下鉄作れや。
↑は政令指定都市の特権だから、金沢は無関係w
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:13 ID:QlDJW9Wq
地下線を所有する第3セクター方式で作ればよい。
第3種事業者とし、これを地元私鉄に貸し出す。
最近流行ってる方法。


274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:03 ID:EeMaiFY/
>>265
富山はともかく小松は安泰ですよ。
小松は空自の基地だから、滑走路や管制施設は防衛庁が管理運営してますから
三沢と同じでターミナルだけ運営すればいいのですし。
むしろ東京便が無くなればイーグルの運用が今より楽になりますね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:07 ID:I2sg6m1L
能登空港は影響ゼロに近いだろう。離島の空港と思っていい。

富山空港にしても羽田便以外の利用客数を見ると、ここ以下の空港が各地にあったりする。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:14 ID:IBu9DUvV
>273
地下鉄は初期投資(建設費用)に金が掛かる。
それを軽減させるため、政令指定都市以上だと補助金が出る。

金沢に地下鉄を通す計画が過去にあったが、計画倒れに終わった。
理由は、補助金が出るのは政令指定都市以上だとわかったから。

>274
小松空港は元々自衛隊の所有物なのでなくならないです。
しかし、民間の部分はかなり縮小されますね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:05 ID:EeMaiFY/
>>275
確かにその通り、丁度庄内空港みたいなものですね
山形新幹線の影響は殆ど在りませんものね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:11 ID:FyuNv0OA
>>265
小松はともかく
富山空港は富山市内にあって便利なので
競争は出来ると思うが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:27 ID:ZUn34j7U
新幹線が空を飛べば万事解決だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:59 ID:pR9NA+u+
新幹線建設は金沢でストップしてくれないかな

金沢〜福井〜京都〜大阪までは、今のまま在来線の
サンダーバードで乗り換えなしの方が便利だと思うから
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:06 ID:+K/ClLXT
>>280
輸送力の問題はあるけどね。
サンダーバードはかなり混むから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:09 ID:bWZDdbrJ
在来線時代のあさまと同じくらいの輸送量らしい>サンダーバード&雷鳥
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:15 ID:Pisl8gl0
>>281
輸送力はJRが本気になれば特急列車の本数は増やせると思うけどなぁ
編成はこれ以上長くはできないが。

今のところ、特急と普通をあわせて1時間に4〜5本しか列車が走っていないから
ダイヤ的にはまだまだ余裕があると思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:18 ID:bhcXiWzL
>>280
富山の人の意見はどうかな?。
サンダーバード金沢止まりでもOKなのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:19 ID:bWZDdbrJ
>>283
大阪〜京都間が問題なのかもしれん。

確かに編成を短くして本数を増やしてくれたほうが嬉しいけどね。
JR的には嫌だろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:24 ID:wCibZFCJ
>>284
しらさぎモナー

数ヶ月毎の高岡駅ユーザーですが、結構お客が乗っていくねぇ、サンダーバードとしらさぎに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:30 ID:Pisl8gl0
>>285
確かに、京都〜大阪がネックかもしれない

京都からは複々線だからダイヤ的に大丈夫と一瞬思ったけれど
普通が1時間8本、快速と新快速が1時間8本あって、京都からの関空特急も1時間2本あれば
JRとしては北陸の特急を増やしたくないかもね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:31 ID:bhcXiWzL
>>286,284
それらの意見を聞くとやはり若狭ルートではなく米原ルートに変更すべきかな?
建設費は半分近く圧縮出来るし費用対効果も良いだろうと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:32 ID:QTrSnS0S
>>280>>284
新幹線だと富山-金沢は、所要20分程度なのかな?
これで途中乗り換えだと、随分とせわしないね。

現在、在来線特急は、同区間40分程度を要しているけれど、
乗り換えの為にホームを上下したりしているとこれと比べても
実質的な時間短縮効果が、あまり無いんじゃないかな?

金沢駅は、新八代のように同一ホーム乗り換えにならないのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:39 ID:Ov+2zLI8
>288
滋賀県が拒否しているから絶対に無理。
JR側も拒否しているはずだよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:42 ID:Bf+xVgmh
JRはJRでも東海な。
西日本社長は米原でもイイと言ってた。
滋賀? どうでもいいや。

>>1
金沢までの建設が決まっているらしく、福井の扱いで協議してるみたいだな。
5月に決着するらしいので、これから続報がどんどん入ってくるだろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:45 ID:Ov+2zLI8
>291
滋賀県が並行在来線の3セク化を認めないと米原とは接続できない。
どうでもいい話じゃないんだけどなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:46 ID:Pisl8gl0
>>288
建設費と利便性では米原ルートの方がいいのだが
今の東海道新幹線は、複線で1時間最大11本、品川折り返しでさらに増やすつもりの超過密ダイヤだから、
乗客の少ない北陸への米原乗り入れは、あまりしたくないと思う。

若狭ルートは採算性が論外みたいに悪いから
JRとしては南は作りたくないのがホンネかと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:46 ID:bhcXiWzL
東海もリニアが出来ればOKらしいよ東海道新幹線に空きが出来るから
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:50 ID:nvZlyuVo

滋賀県はびわこ栗東駅に必死。税金240億円かけて作るみたい。ほぼ全額負担。
完成の暁には、ひかりとこだまが1時間毎にやってくるダイヤでお楽しみください。
びわこ栗東駅を出ますと、米原、岐阜羽島、名古屋、豊橋、新横浜、終点東京の順に停車します。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:59 ID:ici1aKyp
どうでもいいから作るなら作るでさっさとやってくれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:30 ID:nvZlyuVo
作ってますよ、割とまったりと。

新黒部駅の工事の様子
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1612/shinkurobe.html

でも開業が前倒しになるそうで、一転して間に合わない可能性が、、、
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:40 ID:QTrSnS0S
工事に時間がかかるのは、トンネルと富山駅周辺の連続立体化工事なのかな?

県東部・朝日トンネルなど富山県内区間最長トンネルは、先ごろ貫通したね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:15 ID:i0GnrPey
>>204 遅レスだが、
当時は北陸新幹線のフル規格による全通はあり得なかったからな。
乗換駅が越後湯沢から犀潟(か直江津)に移れば、接続する
スーパー特急も新潟直通特急と統合できると思ったわけ。
北越急行は新設だから、貨物や改軌のことを考えなくて済むしね。

まあめでたくフル規格を通すことになったんだから将来的には
16両編成×毎時6本くらい走らせるように頑張って欲しいね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:45 ID:dZP5Lg0/
で、北越急行の立場は誰も語らない訳か?(笑
臭いものにはフタをする
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:07 ID:ZPV3VM3w
サンダーバード(北陸特急)は今でもかなりの乗客数だが、まだまだ本数増・速度アップの余地あるよね?
湖西線なんて、あんなに高規格につくったんだから200km/hぐらい出せるんじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:10 ID:TcI703C+
北陸新幹線なんていらないだろ。あの辺の人はほとんど軽自動車持ってるじゃん。
貧乏なのか道が狭いからか知らんが軽自動車ばっか。
北陸本線の普通列車は1時間に1本だけ。あとはサンダーバードや雷鳥だったなぁ。
大阪から金沢、福井を旅行してみたけどサンダーバードも市内のバスもガラガラだったよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:37 ID:5QoOjHys
>>301
旧江若鉄道部分は高架ですがカーブ大杉 120km/h以上は難しそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:00 ID:K/L6kgK3
>>300
このスレの特に都会人の批判派は、北「越」と北「陸」の
区別もついていない人が多そう。てなわけで参考リンク。
ttp://www.hokuhoku.co.jp/
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/kokyo/kokyo-0613.html
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/kokyo/kokyo-0622.html
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:22 ID:6SeWb37W
>>302
軽自動車ってセカンドカーのだろ。北陸三県は住みやすさ度じゃ
東京・大阪についでベスト5にいつもランクされるし、1人あたり
県民所得でも上位じゃなかったか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:29 ID:FzXVzjbD
軽ではDMとかUSJまで行くのきついだろう。
まあ年数かけてじっくり作ればいいんじゃない。地域振興にもなるし
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:50 ID:lqG/SYSr
>305
金沢は公共交通が貧弱だから、とりあえず車が必要。
金のない奴は軽に乗っている。
セカンドカーはあまり関係ない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:05 ID:tdYjzTnH
>>307
金沢は文化遺産があったおかげで空襲を免れたから、鉄道や道路整備が
出来なかったんだよね。戦時中は天国のような街だったらしいよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:55 ID:CvqSJMuC
>>300
新潟県知事が、反対を表明したのにも関わらず、
ほくほく線沿線住民自ら建設再開・3セク運営。

北陸3県(富山・石川・福井)住人が、とやかく言う
べき問題でもないし、責任をとる必要も無いんだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:23 ID:dZP5Lg0/
>>309
>ほくほく線沿線住民自ら建設再開・3セク運営。
赤字なら当然沿線住民は返すんだろうな?税金なんか許さんぞ
特急料金を倍にするとかなら許すけど

まぁ、財務知らないから赤字と決めつけられんけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:45 ID:CvqSJMuC
>>310
開業以来黒字だよ。2000年度は、6億4000万円の黒字です。
これらの収益源の9割は、ここを通過する北陸連絡特急「はくたか」
からの収入です。加えて、この区間は、元鉄道公団工事凍結線
(AB線)だから、建設費の返済は必要ないよ。

北陸新幹線開業後は、これまでの積立金切り崩し細々と運営して
いくでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:35 ID:clNanqt8
ほくほく線を新幹線にすりゃいいじゃねえか。
もう一本通さにゃならんが
313某板からコピペ:04/03/22 03:25 ID:2ACOPTf9
想定ダイヤと距離。

東_京 0:00 0.0
上_野 |  3.6
大_宮 0:23 31.3
高_崎 |  108.6
長_野 1:23 226.0
飯_山 |  255.9
上_越 |  285.4
糸魚川 |  322.4
新黒部 |  361.7
富_山 2:04 395.5
新高岡 |  415.0
金_沢 2:21 455.0
小_松 |  482.0
加賀温 |  495.0
芦原温 |  510.0
福_井 2:41 525.0
南_越 |  545.0
敦_賀 |  570.0
京_都 3:14 660.0
新大阪 3:27 700.0

営業最高速度260〜320km/h(北陸長野線内)、富山〜新大阪間の距離は推定。

長野→大阪 2時間 (1時間50分短縮)
富山→大阪 1時間30分 (1時間45分短縮)
金沢→大阪 1時間10分 (1時間30分短縮)
福井→大阪 50分 (1時間短縮)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:38 ID:mkiTTzyp
福井〜敦賀〜小浜〜亀岡〜新大阪では?
315:04/03/22 03:44 ID:HKZEjAjv
地図みたら一目瞭然で米原行ったほうがいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:48 ID:muP1AW2p
>>312
北陸新幹線スレでは散散既出だが、
ほくほく線の鍋立山トンネル(全長9116.5m)は、
「豆腐の山にトンネルを掘る」と形容されたほどの軟弱地盤で、
採掘に17年(休止期間を除く)かかってる、
日本のトンネル掘削史上、難工事の1つ。
それをもう1本(しかも新幹線が通れる大きなサイズで)掘ろうと発想するオマイはマゾか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 03:59 ID:muP1AW2p
>>314-315
小浜経由は、距離が長く沿線人口が少ないことが欠点。

米原から東海道新幹線に乗り入れることが前提なら、米原接続が最短。
米原接続の欠点は、JR東海が乗り入れに難色を示していることと、
乗り入れが実現したとしても、ダイヤなどでJR東海の言いなりになるしかないこと。

湖西線フリーゲージ案は、フル規格にくらべて遅い、専用の車両が必要、
その車両はミニ新幹線と同様に在来線サイズ、冬季の強風通行止対策が難しい、
そもそもフリーゲージの技術が完成していないこと、か欠点。

湖西線フル規格案は、湖畔の狭い平野部には建設用地がなく
湖西線の上に作るか、湖西線建設計画時に建設困難として投げた山間部に建設するかしかない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 04:02 ID:feoSII46
上越と新潟って繋がらないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 04:14 ID:muP1AW2p
>>318
今、整備新幹線として建設されている/される予定なのは、
東北・北海道・北陸・九州・長崎だけなので、
北陸新幹線と上越新幹線を新潟県内で繋ぐ路線は含まれていない。

ただ、その他の新幹線計画にはあって、
上越新幹線の長岡駅はそれに対応できるように用地なんかが準備されている。
上越高田駅(仮)に準備されるかは不明。
仮に準備されたとしても、上越高田駅(仮)の位置から、
大阪─新潟はスイッチバックが避けられない構造になるはず。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 05:43 ID:Ps9NdJ4U
東京出身で金沢の大学行ってるんだけど
マジで新幹線欲しい。
越後湯沢から金沢まで死ぬほど時間かかる


しかし3年後なんて・・・
来年度に地元院に行く予定なので意味がない
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:00 ID:IvQutJRH
>308
全然違う。

金沢には文化遺産はそれほどないし、
空襲のターゲットになっていたが、空襲される前に戦争が終わってしまったらしい。

鉄道網は、政令指定都市未満では最強の部類だったのに、
ことごとく廃線にして道路を整備し、郊外化政策をとったため、
中心部がどんどん衰退しているよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:06 ID:lJ+t3W6l
相互リンク。

【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part10.0【東京】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078063520/


>>321
中心部にLRTだったかを走らせる話はどうなりましたか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:23 ID:gtv6QHES
四国にも新幹線を
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:09 ID:t0RAPFKp
新大阪〜大阪〜天王寺〜堺〜岸和田〜泉佐野〜多奈川〜新洲本〜鳴門
〜池田〜新居浜〜松山〜新八幡浜〜大分〜湯布院〜日田〜甘木〜博多
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:12 ID:feoSII46
>>323
四国は東九州が出来ないと無理だろう・・・・
326天災業腹 ◆YEMAGICec6 :04/03/22 18:00 ID:LDEcmKR+
>>325
つまりどちらも出来ないでFA
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:46 ID:Kq6h4GCd
>>316 ミニ新幹線にすれば?
現時点で160km/h出せるんだから、
何処ぞのミニ新幹線とは大違い。
ほくほく線への今までの投資も生きるし、
長野−直江津間をつくらなくて済むしね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:38 ID:k7WByIHo
>>327
ほくほく線は単線なのでいずれにしろ意味無いです。
既に限界であって、これ以上増発できません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:54 ID:k7WByIHo
ていうか限界を超えている。

航空機に半分以上を任せている。
なまじ10〜20分短縮されてみろ。
乗客が増えて対応できん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:55 ID:k7WByIHo
なので、ほくほく線を忘れてください。以上。
331名無しさん@お腹いっぱい。
増発する必要あるのか?