発光ダイオード(LED)大手、日亜化学工業(徳島県阿南市、小川英治社長)の2004年12月期の売上高は
前期比2割増の2200億円になる見通しだ。明るさを大幅に高めた白色LEDの出荷を始め、経常利益は
1000億円近くになるとみられる。今期中に250人規模の採用も予定している。
今期は主力のバックライトの需要が携帯電話やデジタルカメラ向けで一段落するが、自動車の計器や
アミューズメント機器向けの需要が拡大する。このため200億―300億円程度をかけLED生産棟を辰巳工場(阿南市)
に増設中だ。増産態勢が整い、売り上げが増加する。
日経
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040214AT1C1300D13022004.html
雇ってくれ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:55 ID:qEckcgLf
青色LEDのおかげで赤字だったのでは?
4 :
紅のニダ ◆DenpaoCaqI :04/02/14 07:56 ID:HyuP2ehz
青色LEDは赤字じゃなかったのかよ。
うそつき!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:59 ID:3oxch/Si
良いんだよLEDのヘッドランプ
明るい上に電池が長持ちする
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:00 ID:v9giCSqE
>>2-5 経常利益と税引き前純利益の違いも分からんのか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:12 ID:PBq/9Smi
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:13 ID:GOzMbwng
でも特許切れたら会社傾きます
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:15 ID:T+wFfqKk
やっぱり200億では少なすぎる。
東京地裁の判決の利益貢献額600億は妥当な線。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:16 ID:sAAv/ujB
企業の経常利益は右肩上がり
企業の貯蓄も右肩上がり
一方大多数の消費者=国民の可処分所得は右肩下がり
貯蓄率も右肩下がり。
子鼠の言う構造改革、グローバリズムってのはこう言う事。
で自分だけは給料アップ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:17 ID:oVFg9EGi
業績不振で内定取り消しってのは嘘だったのかな
>>12 中村側からは控訴提起しないだけ
賠償額を引き上げて600億にすることは可能
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:46 ID:X80TbF/A
>>8 ビジネス板で経常利益と純利益を書き込むだけで知識のひけらかしと受け取られるなんてw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:10 ID:EvuiPfud
2200億売り上げて1000億の経常利益か。
日本一のぼったくり企業だな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:11 ID:mog8jJLa
250人採用しても、ロクな人材があつまらんだろうな
会社は徳島の田舎だし、中村とのトラブルもあるし
日亜の肩持つなんてまっぴらだし、
マイクロソフトと任天堂も批判しろ!
純利益もあてにならないっちゃならないんだけどな。
うちの会社、社員にあまり給料払いたくないもんだから
よけいなものばっかり買って純利益下げて給料上げない言い訳にしてる。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:00 ID:fSHLoShS
日亜の株買っとけばいかった
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:06 ID:f38/gLIn
-15億円って言ってたのに・・・
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:28 ID:lr1NlHqR
青色LEDで-15億ならその他で1015億儲けてるんだろう?
他になんか製品あんの?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:45 ID:4vplV4ar
もう、最悪だね
会社が大損だって大騒ぎしてたけど
ぼろ儲けジャン
この訴訟で法律が改正されたらしいけど
結局、従業員には不利になる法律らしい
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:47 ID:m1Vl0Ni2
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:50 ID:6BHMTNsE
>この訴訟で法律が改正されたらしいけど
されてないだろ。
>250人採用しても、ロクな人材があつまらんだろうな
同意。
普通に集めてもカス人材しか集まらないのに、
その上、安い給料で雇おうとしている会社なんかに
優秀な人間は行かない。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:57 ID:6BHMTNsE
つーか、日亜まじでむかついてきた。
これって妬みかな・・・うーん。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:02 ID:h4UFkkok
利益出さずに
株投資、買収とかして無理やり赤字にするのがセオリーちゃうのん?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:05 ID:0I9K6hG0
日亜に優秀な理系の学生が行くわけないわな。
教授も推薦したくないだろうし。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:12 ID:f38/gLIn
でも今後10年は成長しそう
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:13 ID:jJI1Yt1g
>>21 >日亜の株買っとけばいかった
まだ上場してないよ。
>>23 白色LED。これは中村氏が退職した後も日亜が
研究を続けて開発したものだけど、これすら中村氏の
功績だと誤解している連中も多いみたいだなー。
>>24 >結局、従業員には不利になる法律らしい
常識で考えよう。研究職の従業員は、会社の利益につながる研究を
するために雇われている。だから、会社のために特許を取るのは、
当たり前の事だよ。それが出来ないと仕事をした事にはならない。
まともな特許を生まない研究者は、いわば給料ドロボーだろう。
優れた特許を取得して、初めて仕事をしたことになるのに、
どうしてさらなる対価を要求する権利があるんだ?そんなおかしな
権利を制限するのが、検討中の特許法改正案なんだよ。
日本の研究者の処遇の問題点は、優れた特許を生み出す人と、
給料ドロボーに等しい奴の待遇がほとんど変わらない点だ。
だが、これは企業によって様々だし、アメリカだって同様。
一概に日本が悪いとは言えないね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:14 ID:6BHMTNsE
>でも今後10年は成長しそう
だれが成長させるんだよ?
特許の期限が切れると同時に潰れるだけでは?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:19 ID:0I9K6hG0
かつての隆盛はどこへやら、凋落の一方の任天堂にダブって見えるな。
白色LEDは単に青色LEDに蛍光物質まぜただけだぞ。
これを「研究を続けていた」っていうなら、世の中に
研究を続けていないものなんてない。
あ、つけわすれた
「これだから文系は・・・・
>>31」
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:34 ID:JTUO7tV5
>32
向こう10年中に売上1兆円を突破する見とおしらしい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:37 ID:jJI1Yt1g
>>34 あー、はいはい、基礎研究重視、応用軽視という考え方だね。
日亜は中村氏の特許に拠らない新技術で白色LED生産をしているという。
端から見ればウソとも思えるが、今や中村氏の特許以外の技術で
青色LEDを生産しているメーカーは多数あるし、韓国のサムスンも
白色LEDの開発に成功したというから、日亜とて将来的には金に
ならない中村氏の特許に変わる新技術を開発してても不思議ではない。
まあ、裁判の控訴審が始まらないと真実は分からないけどね。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:39 ID:RTfNiBar
スタンレー電気の例を見ると特許切れの後も大丈夫なんだろうな
潰れて欲しいが無理だろうね
>優れた特許を取得して、初めて仕事をしたことになるのに、
研究=特許じゃないぞ。アホか。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:43 ID:6BHMTNsE
>中村氏の特許以外の技術で 青色LEDを生産しているメーカーは多数あるし
どうやって作ってるんだ?
教えてくれ。
技術内容もわからないのに、あるなんていわないほうがいいと思うよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:44 ID:6BHMTNsE
>>31 確かにそうだね。
給料なんて会社が決めるもんだ。
クソみたいな会社に勤めてる研究者が悪いよ、原理的には。
ただ倫理ってあるだろ。
働かすだけ働かせといて、いらなくなったらすぐに首にできない
法律が存在するのはなぜか?
というか
特許に抵触しない製法もってるけど公開できないなんて主張
そのまま鵜呑みで認めてたら
アジアの諸国にパクリまくられるだけだと思うんだけど
バカですか?
いや、それ以前に
核もってないけど証拠は公開できないとか言われそうだなw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:53 ID:0I9K6hG0
パクって先に特許とればええんちゃう?
中韓あたりの飲ませて抱かせる方法で難なく技術者落とせるでしょ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:54 ID:J03NIC0S
もうけまくってんな、日亜
そりゃ中村さんに2万円だけしか払ってないからな
ちゃんと払えよ
>>39 学術的な研究だと、あんたのいうとおり。
製品応用できなくとも、事象を数式化したりスクリーニングできれば意義はある。
企業の研究だと、研究→特許の流れは必要。
目標期間内に製品等から利益につなげて、投下資金を回収する必要があるから。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:56 ID:LwBWbhH9
>>31 >どうしてさらなる対価を要求する権利があるんだ?
特許法によれば、特許権は発明者のもの。
ただし、職務発明の場合は、会社(使用者)はこれを無償で利用する事ができると規定されている。発明者を雇用していたとか利益を生むための製品化にはリスクが伴うとかを考慮と思われ。
だから日亜が報奨金2万円と待遇改善で報いたのは、その限りで十分だし、あなたの言い分に理がある。
ところが日亜は、その特許を中村さんから譲り受けた。その結果、他社にその特許を使わせず独走したり、ライセンスを供与して濡れ手に粟のロイヤリティを手に入れられるようになった。
「相当の対価」ってのは、その「独占の利益」を巡るもの。判決は独占の利益を1200億円と認定した(低めと断ってね)。
念のために、会社の貢献50%には通常の給与は含まれていない。留学とか1億3000万円の機械購入の費用を出したことが評価された。
>>46 >>31氏のご意見は現行特許法に対する批判だから、
「特許法によれば」では反論にならない。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:11 ID:bdNGr5nV
ID:jJI1Yt1gがんがれ
こういう変なののおかげでスレが盛り上がる
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:12 ID:WAdSPeZG
研究なんかするだけ無駄。
成功するのは何十年に一人で
成功してもボロクソに叩かれる。
それより、調子のいいこと言って
口先で商売したほうがいい。
50 :
国税局最強:04/02/14 14:17 ID:65aKNP73
200億円は給与所得に該当するので源泉徴収してください
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:22 ID:jJI1Yt1g
>>48 はい、頑張ります。別に日亜の肩を持つつもりは無いが、
中村氏の主張には非常識な点が多いし、今の特許法は
間違っていると思うからね。変だと思われているが、あまりにも
中村氏側の言い分ばかりが広まってるので、それは不公平だと
思うわけですよ。だから、あえてそれに反論してみるわけです。
>>40 http://www.patentsalon.com/topics/blueled/infringement.html ・青色レーザー、松下が安価な素子開発・日亜の特許に抵触せず(2001/9/22)
・三洋電:次世代DVD用青紫色半導体レーザー開発−他社特許抵触せず(2002/3/13)
・星和電機、独自技術で青色LED開発(2002/3/27)
・ローム 青色LED発売へ 「特許に抵触しない」(2002/5/11)
・三洋電機、青紫色レーザーを量産(2002/8/9)
日亜はなぜ、特許に抵触しないことを証明できないんだろうね?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:30 ID:jJI1Yt1g
>>42 >特許に抵触しない製法もってるけど公開できないなんて主張
>そのまま鵜呑みで認めてたら
企業にとって、出願中の特許内容を証拠として提出を求められたり、
企業秘密が裁判で漏洩するのは死活問題なんですよ。
だから、(思いっきり日亜を擁護すれば)日亜は一審で企業秘密
漏洩を恐れて十分な説得力を持った反論が出来なかったともいえる。
その結果、中村氏に604億円の請求権がある、などという非常識な
判決が出たわけだ。まあ、日亜側の弁護士が無能なのかもしれないが。
ちなみに、来春に開廷する知財高裁では、そういう企業秘密を
証拠として提出する場合、非公開にする事が可能になる。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:30 ID:RTfNiBar
特許法についての議論はスレ違いだと思うが
日亜が、「企業秘密の」「独自の製法で」青色LEDを製造しているというなら、
他社が「偶然にも」それと同一の製法で青色LEDを作り始めた場合、
抗弁できないよね。
まあ
とりあえず
最高裁までまとうじゃないか
結局裁判官の胸先三寸なんだからな
最終的には
別に胸先三寸ではないよ。提出した証拠による。中村氏の提出した証拠に説得力があり、日亜のそれにはなかった
というだけのことだろ、今回の判決は。控訴審でも同様。日亜の証拠に説得力が無ければ同じ結果になるだけ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:32 ID:MPqfhrlZ
しかし、政治家は極亜化学を応援するだろうな。
上場もしてないし裏献金しまくりだろ、中村の特許からの上がりで。
マジ、むかつく会社だぜ。
中村にはエンジニアのためにもう一桁余計にむしってもらいたいくらいだ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:33 ID:R1N2OeCz
200億くらい安いものだな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:36 ID:uSnBfo3W
2200億の売り上げで、1000億円の経常利益って…
むちゃくちゃ効率いいよな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:43 ID:jJI1Yt1g
>>57 いーや、裁判官の思想信条、その時の気分、筆の勢いで
同類の事案でも大きく異なる判決が出る場合がある、というのは
法学の定説だよ。結局、裁判官の胸三寸で決まるというのは
ある意味で真実。裁判官は機械じゃないんだよ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:47 ID:m3AVmh7s
>60
効率いいのは他社が参入できないから。
↓
特許権で守られてるから
↓
200億は妥当
( ´D`)ノ<とりあえず日亜が全部悪いで幕引きれす
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:58 ID:PpWgr96O
売上げ2200億で経常利益1000億?
もうけすぎや。。。
>>62 妥当じゃねえよ。
中村は勘違い野郎だよ。
>>63 それは貴殿が決めるわけではない
最後は裁判官であろう
ちなみに貴方も裁判中ならやはり裁判官の心しだいやな
人の心は水物
そのときしだいで変わるのさ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:03 ID:X0jVeQUo
白色ダイオードの照明って明るいっていうより眩しい
あれはダイオード自体の特徴?それとも照明器具としての
仕上げ方のせい?
つうか、それこそ技術者の引き抜きに気をつけないといけないんだろうね、この会社。
適当な処遇しててアジアのどこかの企業に引き抜かれたら、イチコロじゃないの?
LED市場が他の国に抑えられないためにも、気を付けて欲しいよね。
だいたいこの不景気だから、国内他社からだっていろいろありそうだしね。
> それより、調子のいいこと言って
> 口先で商売したほうがいい。
ツマンネ
経常利益1000億って、年間利益じゃないの?
収益をあげている企業や産業が国内に生まれたってのは
とてもいいことだと思うんですが・・・
地域自治体や就業事情からみても貢献度は大きいんじゃないの?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:56 ID:gD4CpsE7
同情する気が失せてくるな。最初からしてなかったけど
73 :
:04/02/14 17:00 ID:v40dRbLw
俺は、徳島のアホ大学出身だが、阿南市の市民なので、
日亜化学への就職が約束されています。
初めて徳島県民に生まれたことを感謝した。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:07 ID:G/6eTYbP
>>73 そうか。
特許の有効期間が2010年で切れるが、その後は大丈夫なのか?
75 :
中村:04/02/14 17:07 ID:J44CEaLL
200億よこせやゴラ
謙虚な日本人のスレイブ中村はどこへ行ったのかなあ
発明後、1年あたりの給料は1000万円に跳ね上がったらしいし、
その後も上がる可能性は大有りだった。
年収1000万円のままでも、もし20年勤めれば2億4000万円
日亜の業績がうなぎ登りに上がって年収2億になっていれば、
定年退職までに30億円は手にしてたことでしょう。
ところで、日亜の経営者の報酬って誰か知らないですか?
マスコミが目を向けないのは判るけど、
ここで日亜を批判しまくってるのに経営者の収入に目を向けた人間は極少数。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:34 ID:LwBWbhH9
>>47 31さんは特許法を誤解していないかなぁ(的外れだったら失礼)。会社は職務発明をただで使うことができるのだから。ほかの判決批判派もこのことを見落としているように思えてなりませぬ。素人ながら。
ちなみに特許法の改正論議でも、無償で通常実施権だけでなく特許権(あるいは専用実施権)まで会社に与えろと言う議論にはなってないでしょ。あらかじめ双方で取り決めておけ、だったかな。
それとも31さんは職務発明はすべて会社のものと主張したいのでしょうか? それはそれで面白い意見。
そうそう、中村さんの本来の請求は「特許権につき,持分1000分の1の移転登録手続をせよ」です(俺の権利で儲けた分の1億円を払えとも言ってるけどこれは二次的な事)。つまり特許を使った製品を売って儲けるのは御自由に、という態度。
繰り返しになりますが200億円は「独占の利益」を巡っての話。(どこで読んだか忘れたが、日亜はライセンス供与も拒むので他社はいい技術・アイデアがあっても改良することができなくて困っているとか)
>>76 経営者兼株主なんだが、むちゃくちゃな配当を実施してるらしいから、1000億はいってるのでは。
もし、上場でもすれば数千億はいくでしょ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:46 ID:qYGOBBVt
売上2200億円で経常利益1000億円ってすごい利益率。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:48 ID:qpXXNueA
600億円も払ったら企業が倒産するっていってたWBSの
アホ学者がいたな。
この決算見れば、600億円をキャッシュで払ってもまだ
経常利益400億円。余裕余裕。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:00 ID:gD4CpsE7
日本のテレビに出てくる経済学者って
あんまり賢いヤツいませんよ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:02 ID:gtT6ga+x
ケチケチせずに200億円気持ち良く払ってやれば良いのに。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:26 ID:tnumUS9Z
白色LED・・3色だろ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 19:29 ID:ITNwUWNM
>80
WBSのアホ学者の名前教えてください、テレビ見てません、今後の参考に
します。
200億ぐらい気前よくあげろよ。
これだから日本には優秀な科学者がいなくなるんだ。
多すぎるとかいってるけど今までが少なすぎるんだよ。
俺に一億くれ
>77
配当でも役員報酬でも、経営者の納税額は凄い金額になりそう。
納税者の上位に入って、嫌でも長者番付に公表されそうなんだけどね。
案外、部外者にはわざと誤解を招きそうな情報を流して、
経営者は情報秘匿と節税対策もかねて、持株会社を何個も作って、
日亜では設備投資と内部留保を進めてる所じゃないかな。
経営者が謙虚にやってるならともかく、発明者にはごまかし程度の昇給で済ませて、
経営者が何千億も個人的に儲けているとムカつくよな。どうせ他人事だけど。
88 :
87:04/02/14 20:05 ID:a9y7OuDQ
すでに何百億も自分に配当するマッチポンプを日亜の経営者はやってる。
まったくしょーもない連中。擁護できる要素は皆無だ。
>>81 テレビに登場しない経済学者のなかに賢いヤツがいるみたいな書き方だな
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:37 ID:RWexQrTW
>>80 経常利益から特別損益があったら加減して、
法人税等を支払った後の利益が、配当可能
利益だから実際は半分くらい。それでも
500億円だけどね。600億円も払ったら
一時的にキャッシュ不足に陥って倒産す
るというのはあながち嘘でもないけど、
この学者さんはそこまで考えて発言して
いないだろうな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:38 ID:8Uxkacu0
>91
アホ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:52 ID:rKi9eOp2
利益の8割くらいは、中村さんの貢献ではないの?
(・∀・)ウハウハ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:59 ID:NuFsKnFr
青色LEDで損をしたと主張した会社、さすがですね
裁判官の心象にも悪影響
96 :
名無しさん@4周年:04/02/14 23:55 ID:Uomex6aX
>>87 あほ 長者番付に掲載されるのは期間内に確定申告を行なった人 芸能人の中には長者番付に載りたくないからと言って、 締切り後に申告をするシャイな人もいる
97 :
名無しさん@4周年:04/02/14 23:56 ID:Uomex6aX
>>87 あほ
長者番付に掲載されるのは期間内に確定申告を行なった人
芸能人の中には長者番付に載りたくないからと言って、
締切り後に申告をするシャイな人もいる
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:56 ID:GOzMbwng
>>53 まあ、日亜側の弁護士が無能なのかもしれないが。
無能なクライアントの言い分通りに主張しただけ
だから損失したとかDQN主張が出来る
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:11 ID:5yKvdWn1
今年だけで一千億かよ、スゲーナ。
200億払えや、極悪化学。
来年も再来年も一千億越えるなら軽いもんやろ。
まあ、日本の経営者は今まで理系に冷たかったから、週末になると
研究者は韓国台湾に行き、社内極秘技術を流出してこずかい稼いでるんだがな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:16 ID:lOd8aEs+
このDQN経営者さえいなければ、いまごろ中村さんは日亜で働き続けてもっと日亜は発展していたのだろうな。
理系学生の日亜に対する評判は最悪。優秀な人間は絶対に日亜なんて入りませんよ。
200億円は高すぎると思うな。
青色LED開発の成功は中村氏がいてこその
ものなのかもしれんが、中村氏の研究が成功するか
失敗するか分からない時に、研究開発費やら留学費用やらで
数千万円だか数億円だかの資金を出してたんでしょ?
2万円はあまりにも安すぎるが、
200億円はあまりにも高すぎるよ。
って、考えてみたらスレ違いだな。
スマソ
>101-102
それは君が判断することではない
君や私に判断する権限はないのだ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:25 ID:7ghF+icE
こんな田舎の企業でかつて経常利益1000億円あげた企業なんて
ないんじゃないか?
>>103 アフォかファシストかのどっちかだろお前
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:26 ID:9ujejAN9
中村が大人しかったら
突如、半導体業界に現れた彗星、日亜化学
社員200人規模の会社を僅か数年で経常利益1000億
をたたき出すまで成長させた凄腕2代目社長って持てはやされたろうに。
つーか、早く上場しろよ。株式会社がイヤなら有限会社にしとけ。
漏れと仲のいい経産省キャリア。
企業は従業員重視であるべきで株主重視はおかしいと、
普段はアンチアメ型資本主義なんだが、本件については、中村強欲派。
でも、非公開の一族企業の味方をするのは株主至上主義だろうが・・・ブツブツ
>>87 税務署は極亜の一挙一動を仔細にチェックしてるだろ。
雇用で地域は誤魔化せても、国税は厳しいぞ。
まあ会社は、特許で甘い蜜を吸おうと
中村への報酬以上の金を使って、
他から優秀な人材をハッドヘンティングしたんだろうな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:06 ID:PHRW7gHb
今更なんですが、中村氏が日亜を訴えるまでの経緯を
詳しく解説してるサイトとかってないですかね??
>>108 国税も雇用で誤魔化せるような気が。
OB雇用という定番で。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:28 ID:nAw2rWHy
中村のは反訴だよ
最初に訴えたのは日亜
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:29 ID:VuTpz2Bv
経常利益1000億円というのも確かに凄いが、もっと凄いのは売上2200億円で
この利益ということ。
「黙っていても売れる」状態なんだろうな〜。
うらやますぃ・・・
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:38 ID:ABK650UP
白色LEDのライト、もう10個以上買ったよ。
どれもこれも壊れやすくてね。
金属製の今のライトも、スイッチの接触が甘くて・・・
日亜は、企業秘密を持ち出して研究してるから
情報漏洩で訴えたんだっけ。
116 :
110ですが:04/02/15 01:46 ID:PHRW7gHb
>中村のは反訴だよ 最初に訴えたのは日亜
そうだったのっ!
>日亜は、企業秘密を持ち出して研究してるから
情報漏洩で訴えたんだっけ。
で、これが理由で中村氏は会社を解雇になった形になってるの?
それとも自主退なのだろうか??
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:01 ID:5yKvdWn1
中村さんは退職金はうけとらずに自主退社の形ですな。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:04 ID:nAw2rWHy
>>116 自主退職でしょ
で、アメリカの大学で研究することになったんで
日亜が青色LEDの特許はウチのものだから
これに関連した研究はまかりならんと訴えた
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:07 ID:ntkwIXWR
当然ながら、中村氏の勝訴。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:28 ID:5yKvdWn1
だいたい極悪化学は中村氏の貢献度がマイナスって
どーゆーこと?
日立の光ディスク訴訟とか他の訴訟でも貢献度が少なからずあるんだが、
極悪化学の経営者、私腹肥やしたいがために馬鹿丸出しだな・・
中村氏はもっと請求すべきである。
甘い甘い 200億なんて
この商材で稼げるレベルの1/2だよ。 だから数千億じゃない?
倒産しちゃう?
だったら青色LEDなんて作っちゃだめだよ>日亜
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:34 ID:kg4xiIKD
蛍光灯会社から凄い変身だw
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 06:01 ID:7ghF+icE
最高裁判決が出る頃には利益は5000億ぐらいになってるかもな。
それでも中村氏の貢献はマイナスと言い張るつもりだろうか。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 06:07 ID:7ghF+icE
1トヨタ1,414,003
2NTT1,405,025
3NTTドコモ1,042,968
4日産自710,069
5ホンダ609,755
6武田405,168
7キヤノン330,017
8テレコム271,869
9東電271,111
10ソニー247,621
11JR東日本202,609
12武富士183,255
13関西電174,746
14JT173,231
15中部電171,089
16デンソー166,344
17イトヨーカ159,006
18セブンイレブ153,770
19ブリヂストン147,871
20アコム144,244
21イオン127,431
22リコー123,470
23信越化122,119
24富士写120,513
25花王117,487
26KDDI113,211
27アイフル111,797
28プロミス108,030
29東北電105,558
30JFE104,670
31山之内103,769
32JR東海103,749
33日立96,828
126 :
:04/02/15 06:10 ID:dx3mu6gD
中村氏には最低でも500億ぐらいは支払うべきではないだろうか?
>>121 >>124 過去ログから察するに、その利益が404特許に頼らず、日亜が主張する企業秘密とやらで作られた青色LEDによって
もたらされているというのが真であれば、中村氏の貢献度は15億円のマイナスとされる事もあり得る、という話です。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 07:04 ID:7ghF+icE
もし中村氏及びその特許の貢献がゼロだとしたら、
田舎の中小企業が世界的青色発光ダイオード開発競争に勝った理由は何だろ?
「開発が先行できたから。」「特許で囲い込んだから。」
こういうナカムラ的理由を除外したら、他に何があるのか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:31 ID:31Xh2Srp
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:27 ID:5yKvdWn1
2010年までに極悪化学が得られる純益が5千億から1兆としたら
600億なんて軽いもんやろ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:28 ID:EMKY8wIM
異常な利益率だな
青色でボッタクリ、安い人件費で当然か
「2003年度に1000億もの当期純利益を挙げながら、404特許による利益は
マイナス15億円とする被告企業の意図は明確ではないが・・・・・」
被告企業の二代目社長の「中村にはびた一文渡さないぞ」という強烈な意思が、このマイナス15億円という数字には
示されているということだ。それどころか、二代目社長の真意は、中村氏を社会的に抹殺することにあった。
とことん追い詰め、社会的に存在できないようにするつもりだったが、これだけの業績を上げた人材を
社会的に抹殺できるほど、世間はアホではなかったということ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:27 ID:ABK650UP
>>132 中村氏が開発した段階のLEDでは明るさが足りなかったので
昔の部下が改良して明るくしているらしい。
それでも、実用化があっての改良だ。
LEDも白色が出来て照明として使うようになってからは
とにかく明るさを追求してるから。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:36 ID:AkoQ4myh
昨日は、このスレと別のスレで散々この判決の批判をして
半日つぶしてしまったが、マジで時間の無駄だった。
なぜなら、いくら俺がここで正論唱えても、最終判断は裁判官が
下すものだから。そろそろ報道も散発的になってきたし。
ただ、時期が経つにつれて、この判決の非常識さを指摘する識者が
増えてきてはいるみたいだけど。
まあ、これ以上は控訴審が始まるまでは進展ナシだな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:41 ID:U1RND5YR
日亜
にちあ
にちぁ
にちゃ
2ちゃんねる
137 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/15 11:45 ID:TyRoLuF2
>>135 その「正論」やら「常識」はおまえの狭い世界観でのハナシだがな。www
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:46 ID:qM3c0xgE
>>135 一般に、批判する側のほうが声が大きく、しつこいものだよ。
正論・・・・正論ねぇ。
自分自身の発言を自分で評価してどうする。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:11 ID:AkoQ4myh
「日亜とサイバンスルー」
<非常識な判決が出たとき、200億円が見えてきた>
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:14 ID:JghpMqqm
どちらかと言えば、必死なのは日亜でしょう。
なりふり構っていられない様子がありあり。
200億円の為には、たいがいのとのことはやるでしょうから。
中村氏には、気をつけてもらいたいものです。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/15 12:46 ID:mOR5hQpY
大体中村が悪いよ
会社に入るとき自分はそんな大発明するとは思って無かったんだから
ダイオードを発明したいがために、日亜に入ったわけじゃないんじゃん
だからリスクを会社に背負わせて入社した
環境、テーマを会社から与えられ、偶然発明した
大発明するつもりなら最初から特許等に関してきちんと契約しればよかったらに
発明したから見返りをくれ、なんて虫が良すぎる
膨大な利益を生む発明をしたという結果だけを見て言えば、
200億だろうと別に高すぎだとは思わないけど、
経過を辿れば高すぎる
>>143 >発明したから見返りをくれ、なんて虫が良すぎる
発明は結果が全て。
結果が出るまでの最後の1,2年は、会社からはやめろと命令されていたのは知らないだろ。
これは業務命令による結果であるとは断言できない。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:54 ID:3wXkRFuy
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:56 ID:hhYReaar
凄まじい利益率だな。
正直、200億でも安すぎたな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:09 ID:AkoQ4myh
>>144 >会社からはやめろと命令されていたのは知らないだろ。
結果的に成功したから美談(?)になるけど、結果が出なかったら?
中村氏は、会社の金を不正に使用したという事になるぞ。
クビになるかもしれないし、会社に損害を与えたとして訴えられた
かもしれない。その損害額を支払うあてもないのに、業務命令を
無視し続けていたとしたら、悪質な事案だよね。やめちまえば
済むとでも思っていたのだろうか?
失敗しても開き直り、成功したら巨額の対価要求って、それは
通らない理屈だろ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:11 ID:9VrIn5UD
裁判所からは業務命令で行ったって認定されたよ
それで、対価は利益の半分だよ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/15 13:22 ID:mOR5hQpY
結果が全てとか言っても実用化しなければ、利益は出ない
発明→中村氏
実用化→残された社員
実際、特許料さえ支払えば、他の企業だって実用化し、利益を上げることが出来る?
よく知らないけど…
150 :
幸村:04/02/15 13:59 ID:gzXyJ35q
日亜は他社には一切ライセンスを認めていないので、無理です。
ゴウセイとは和解してクロスライセンスしてますが。
ボーイングとエアバスの関係の歴史の様に、他社に技術を与えない事が
結果として安価な別方式を普及させる事もあります
クリー社をはじめとして、別方式の研究はされてますから
数年後どうなるかは、わかりません
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:02 ID:Fnb9MnjT
>>149 実用化するために、残された社員の発明(特許)が必要でれば、
他社は、中村特許だけでなく、その特許も回避または購入する必要がある。
もちろん、日亜は、その社員に対しても対価を支払うことになる。
日亜ぼったくるな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:06 ID:e/0I6i1n
実用化失敗すれば会社のリスク
154 :
a:04/02/15 14:06 ID:ZhepakW3
a
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:06 ID:9VrIn5UD
特許切れであぼーんしそうで怖いな。
>>143 法に従って正当な対価を要求しているだけだろ。
ヤクザリセッションつー本を書いたカナダ人が、
日本人は日本を法治民主主義だと勝手に信じているが、
法より村の掟や利権力学を優先するクローニー社会だといってる。
お前のような奴はその典型日本人だなw
中村が起業していれば文句はないのに、なんていうバカもいるが、
中村の特許発明には、創業とまったく同じ効果がある。
だれがみても無能な経営者をトップに頂いていながら、
売上げ2,000億超、従業員3,000人超の会社をたった10年で創ったのと同じ。
発明の威力を日本人が初めて自覚させられた画期的出来事だ。
>>153 そして実用化成功して会社は十分なリターンを得ました。
株主=創業者一族の利益ははもちろんのこと他の従業員もボーナスが増えました。
メデタシメデタシ。というスレ。
>>147 バカか? なんで中村氏が会社の金を不正に使ったことになるんだ? 会長氏が決済してるんだから
決済した段階で、そのもたらず結果の責任は経営者にある。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:36 ID:9VrIn5UD
>>156 スタンレー電気の例を見ると大丈夫そうだがな
まあ、経営者&株主次第ではあるが
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:38 ID:ELIfYUtB
>>143 お前、中村氏の本読んだことねぇだろ?
日亜に入ったのは京セラに行くのが嫌になって、
担当の教授に紹介してもらってやっと入ったんだぞ。
その頃の日亜と言えば、田舎の中小企業で
殆どが農業と会社勤めの兼業をしてたぐらいだ。
最初の10年は会社の言う通り開発してたんだよ。
青色LEDだって、先代社長に直訴して開発を認めてもらったわけだ。
現社長に至っては、中止命令を文書でまわしてきたぐらいだ。
だけど、青色LEDが完成するや中村氏をそこの開発から遠ざけて他社の開発者を入れたりしたんだよ。
中村氏はなんとかという研究部署の所長になったらしいが、部下は一人もいなかった。
そして、現社長は「中村君、また一人で開発しなくちゃいけなくなったね」と呟いたと。
経過をめぐれば200億ぐらいは当たり前だろう。
そもそも小売り(SPAだが)と製造業と単純比較するのもおかしいことかもしれないが
ユニクロが絶好調の時ですら
売上4000億で経常1000億だべ?
異常なほど高い経常利益率だな。
今後はハカセ君応援しよう。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:56 ID:2+/gGJXT
この案件って、中村氏と現社長の確執の末に起こったみたいなんだね。
中村氏は先代の社長とはそれなりにウマくいってみたいだし。。。
要は感情のもつれ??
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:04 ID:FjWNx45x
で、日亜は理系学生人気の就職先なの?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:07 ID:5kruqQ/k
>>164 理系学生の間ではブラック企業として有名。
まともな大学からは誰も行かない。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:12 ID:FjWNx45x
そりゃそうだわな。
儲けさせてやって訴えられたんじゃたまらん。
まだ純粋な学生なら不公平、不条理には見方も厳しいしな。
訴えさえしなければねえ・・・・・
中村氏もいいところに就職した。日亜は儲かる。
それで両方ハッピーなはずなのに、経営者が私怨で中村氏を社会的に
抹殺しようとするものだから・・・・・
なにか抹殺しなければならないような理由、隠し事があるのかも知れませんね?
株式会社には利益に応じて配当というものがあります。
利益が1000億円の会社の配当は1株あたりものすごい額に
なるのではないかと。
そうすると日亜の株主構成を見てみれば面白いですね。
誰が利益喪失になる可能性があるのか。
この戦い、実は創業者一族VS中村氏+世論 だったりして
ますます 資本家VS労働者の争うになるわけです。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:29 ID:LlLjj8Xt
>>169 以前、株板に株主が降臨して額面1000円に配当金2500円つけ
たりしているとの情報がある。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:30 ID:7ghF+icE
でも1000億円の経常利益にしたんだから
何だ姦だ言って社長も優秀だと思う。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:30 ID:hhYReaar
儲けてはいるようだが、とても技術者が大事にされてるとは思えんし。
理工系の学生がためらうのはある意味当然かもな。
もし、中村氏が特許を独占的に背負って創業していたら、
1000億もの利益を出していたか?
おれはそう思わないね
1/10も出していなかっただろう
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:01 ID:hhYReaar
日亜がそんなに商売上手だったら
とっくの昔に大企業になってるよ
>>171 >>173 中村にはもちろん、漏れにだってできる。
極亜の低脳経営者であるお前にだってできたんだからw
妄想キチガイがやってきました
177 :
:04/02/15 16:03 ID:P7T4cR1W
なんか発想が逆転してるやつばっかだな。青色LEDとはそれだけの製品だということだ。
営業力もマーケティングも一切必要ない製品。向こうから売ってくれと客が殺到してくる類の製品なんだよ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:11 ID:JOQRe/58
自分でベンチャー立てなくても、青色の技術を売り上げの2%とかのロイヤリティで
有力メーカーと契約すれば十分。どこからでもオファーがあるよ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:20 ID:9VrIn5UD
日亜はまだまだ伸びるだろ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:27 ID:EQulwWt/
ところでまだ2月なのに12月期の売り上げ・経常利益予測なんてだせるの?
青色LEDや応用技術に営業力はいらない。安売りしなけりゃいいだけ。
他社に一切、青色LEDを売らせない、最も簡単な方法。
土下座されようが、批判されようが、世論で叩かれようが、無視したのだろうけど。
名の通った企業だと世間的に叩かれない方法で、もっと儲けただろう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/16 12:40 ID:GOOojxYn
パソコンの液晶画面が高いのは、日亜の傲慢のせいなのか?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:26 ID:OgVfRIE4
日亜が第2次世界大戦前の理研のような存在であったなら、
こんな泥仕合にはならなかったのかもしれない。
ttp://manabow.com/pioneer/riken/4.html ここで注目すべきは、大河内は発明者の高橋に年10万円を超える報償金を払ったことだ。まさにインセンティブ(成功報酬)である。高橋は惜しくも若くして腸チフスで急逝したが、遺族にも売上に応じて年間10万円を超す報酬金が支払われた年もあったという。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:12 ID:M8+RRMAB
>>167 そうなんだよなぁ。
俺の中では散々サビ残やらせたリーマンを会社が追い出そうと訴えたら、サビ残の分の金を請求されたようなモンだと思ってる。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:22 ID:CfMt2K+h
>>186 それ以前に日亜の今の社長がDQNでなければこんな泥仕合にならなかったと思われ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:55 ID:mAUCTL86
こんなに儲かるってのは予測できただろうから、初めから20億の時点で
手を打っときゃよかったのに・・・。
欲を出すから損をすると。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:37 ID:ynFfNqPo
>>189 次は600億になるかもしれないけど、突っ張るつもり。
こんだけ儲かってりゃ、たとえ1200億になったって別にどうってことない。
もはや損得じゃないよこりゃ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:53 ID:uZvJV9Bi
結局この裁判でわかったのは日亜みたいな中小はDQNってことか
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:55 ID:YJO9mHk/
パチンコメーカーより儲けているこのイナカ部落企業はチョソケテイだな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:10 ID:ht46TE2h
結論は日亜に対する妬みはものすごいということ
みんなしょぼい企業いってるんだねぇ
日亜は技術力も人材もすばらしい大企業なのにね・・
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:26 ID:PTJepYX/
日亜は島津と対極
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:28 ID:PTJepYX/
日亜の元社員、中村氏
と
島津の社員、田中氏(ノーベル賞受賞)
は対極
なぜこんなに違うのかと
会社が違うと人間性も悪くなるのか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:34 ID:K4xfgot4
天下を取った暁には苦労とともにした忠臣のうち有能なのはすべてぶった切る。
帝王学の基本だけど、日亜の場合はまだちょっと早いやな。
>>196 おそらく、中村が1人で発明を終えて、特許を書いてしまい、
発明者が中村1人になってしまった。
万一青色LEDが完成しそうなら、直前に横槍入れて、
功績を中村1人の物にしないように経営者は手を廻したかったんじゃ?
しかし、手遅れ。
そして、出て行った中村をぶった切ろうとしたけど反撃を受けてしまったと。
んーなるほど、
会社の上司に特許の原稿を持っていくと発明者の欄に自分の名前を書いたり
関連特許を勝手に出すやつがいるんだが、これからの管理職の手本かもしれない。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/16 22:43 ID:GOOojxYn
なんで日亜は東証一部上場しないの?
いや、おれは、東証一部=一流企業=金持ち企業
と思ってるんでお手柔らかに…
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:45 ID:U+4z1rKb
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:55 ID:MMXRG+23
>>194-195 違うのは開発者だよ。 会社の待遇はほとんど同じ。
中村と田中だけとっかえて考えてみ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:55 ID:QEjml/id
>>199 しなくてもいくらでも金が入ってくるから
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:02 ID:fqGEq7Oy
中村 は 悪い人
田中 はいいひと
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:02 ID:jvy7RLqC
>>195 特許の商品価値としての見分けが付かないのかね。
体育会系出の営業でも今どき分かるって。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:02 ID:ht46TE2h
一部上場=一流企業なんて思ってるやつは今時いないよ
資本金15億円で200人でも一部上場できるよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:03 ID:pYz8iAzl
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:08 ID:1kiallm/
無能な体育会系は意味もなく理系を逆恨みするよね
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:12 ID:U+4z1rKb
1の記事でも分かるとおり、日亜は大分アクドイ商売やってるみたいだね。
だから利益率が半端じゃなく大きいらしい。
普通は特許をライセンスして、他の会社にも作らせるべきなんだけど、
日亜は一切ライセンスをやらないんだってな。そんで利益が大きいけど、他社から恨まれてるみたい
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:19 ID:MMXRG+23
開発中のリスクに反対するのは当たり前。
開発後遠ざけたっつっても、量産段階になれば開発者の出番でないのも当たり前。
研究所長就任がいくら主観で左遷つっても、じゃあ他になりがやりたかったのか彼は一切言ってない。=意味不明
理解ある会長が偉いのは確か。だからといって社長をDQN役にすればいいというものではない。
社長は普通の経営家。会長が偉すぎただけ。DQNなのは社長を叩く一部ねらw
>>210 所員ゼロ名の研究所の所長は、どう見たって左遷だと思うのだが。
嫌がらせだったとしか思えない。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:32 ID:w2DQmkGa
今日も工作員さんの活動が活発ですな。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:34 ID:MMXRG+23
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:37 ID:w2DQmkGa
>>211 でも給料も2000万円もらってたとか聞いたが。
あと青色も一人で独断で作ったというのなら
それで十分だと思うのだが。
察するに中村氏は会社の要求した研究を青色開発後も
拒否し続けたんじゃないかと思う。
そうなれば会社の要求外の研究に大金は使えない
から一人の研究所になったんじゃないだろうか?
俺でも多分そうする。
戦国時代の武将でもそうだが命令聞かない奴は
使いにくい(w
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:51 ID:K4xfgot4
紫外LEDと電池一本で靴の中を照らしておけば朝までに消臭できるんではないかと思ってるんだが、、、
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:57 ID:AmoAJ57N
おい! ひょっとして紫外LEDで虫歯菌を全滅できるんじゃないのか??
歯医者はこのこと隠してるだろ! 俺は気づいてしまったわけだ。
215や216のように無限の応用範囲がある突破口を開いたのが中村氏なわけだ。最初の突破口を開くのがいかに大変を考えろ。
一度できた突破口の穴を広げるのはそんなに難しくない。そのブレークスルーをもたらした中村氏の業績によって
これからどれだけの人に恩恵をもたらすことか想像を絶するものがある。10年経ったらわかるよ。200億くらいで騒いだあのときの
俺はバカだったって。こんなに身近の製品があれもこれも中村氏によって突破口が開かれたんだと気づく時がくる。
それと同時に、200億円程度は当然だったんだなぁと回想するやつも必ず出てくる。そのくらいの価値があるわけよ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:15 ID:iSbMv+NH
一部上場なんかしたら、株主によって速攻で社長クビにされるんじゃない?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:18 ID:g4fDBkgv
同族企業だから
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:27 ID:Mv+LVhkN
徳島証券取引所に上場してるよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/17 00:48 ID:xHRZvAId
ダイオードって、
灯台とか飛行場の誘導灯とか
ATMとかファミポートとか携帯とか、
ぜーんぶ日亜の息がかかってるの?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:58 ID:ByhrtabV
>>220 徳島証券取引所とは日亜が作った取引所のことかよ。
東京、大阪、名古屋以外の日本国内の証券取引所は無い
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:12 ID:F5n7Fn5Y
>>217 中村以外にもいくつもの企業が発明してるじゃん。
何で同じ事を何度も言うやつがいるんだろう
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:15 ID:CZR/nKQ2
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:16 ID:F5n7Fn5Y
だいたいどんなに偉大な発明だろうと
給料をもらって研究している以上その
功績は企業の物だろうに。
それら賞賛の言葉は日亜にこそ当てはまる。
その収益で雇用を拡大し設備投資し
日本に大きく貢献している。
>>217 ブレークスルーと言うが、日亜以外は中村氏の方法採用しとらんやん。
研究開始も窒化ガリウム結晶の成長方法でも発光でも先行していたが
実用化で遅れちゃったw赤崎勇博士とかさあ。
儲かってる製品を作ったんだから対価を受け取る資格があるということと、
発明の業績とを混同してると思うんだな。
洗濯機のゴミ取りネットだって売れただけ対価が発明者に入ってるけど、
発明として画期的かどうかは・・・といった具合にさあ。
まあ極端すぎる例だけどね。
>>226 本来、こうした発明はライセンス供与して生産されるのが一般的なのに、日亜が囲い込みをしたから
他社が生産してないだけだよ。仕方なく他の方法を探ったというだけでね。
一度、できるとわかれば、後は早いんだよ。皆さん、それなりの頭脳をお持ちなわけだから。
実用化で遅れた事実に変わりはないわけでね。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:08 ID:CZR/nKQ2
>>226 しかし、日亜は中村氏の方法は使ってない、と言っている。
地裁での日亜の証言がダメダメだったので裁判には負けたが、かといって
日亜がまったくの嘘をついている、と断定できる証拠もないでしょう?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:11 ID:CZR/nKQ2
>>227 一度どこかが新製品を出せばすぐに他社からも類似商品がでるものね。
それで深刻な争いになった例があまりない、ということは、企業もバカではないから
それなりに考えているのね。
>>225 極亜が投資に回してるその金も中村特許によるものなんだがなp
>>228 極亜が嘘を付いてるのは、
極亜が証拠を出せないことで実証されている。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:48 ID:cHJ2hhwZ
>226
中村氏以前には窒化ガリウムを選ぶ人はほとんどいなかったと聞くが。
中村氏が選んだ理由も「他の人がやってないから。」
ようするに窒素ガリウムを使った方法は見込みが無いと思われてたってことだろ?
いいかえれば、長年研究して、その程度の成果しか挙げられてなかったてことだろ?
また、日亜の今期の業績は売上2200億円で経常利益1000億円。
日亜が他社に比べて有利な立場にいることがよくわかる。
競争してたら、こんなに利益率よくならないよ。
>>228 日亜はそんなこと言ってない。
日亜は「わが社中村以前から開発していた」「その結果が現在の製品だ」
…中村以前に開発してたそうですから、その証拠をぜひ見せて欲しいものですわ。
>>232 それは中村サイドからの一方的な情報だからですな。
日本の豊田合成、アメリカのクリーは窒化ガリウムで
ずっと研究していた。
赤崎勇氏が85年に結晶を作れるようになり89年に発光に成功
している。実用化は95年。
中村氏は89年の研究開始で91年に発光、93年に実用化。
中村氏は「赤の発見、青の発見」なる著書において
いかに豊田合成の特許を回避したか力説しておられますw
いかに中村氏でも他人が積み重ねてきた技術の存在なくしては
これほどのスピード開発は無理ですよw
利益率が高いのは需要過多の市場だからです。
>>234 おいおい、それは中村サイドからの一方的な情報、とか書いといて
中村氏の著書を都合よく引用するなよ(w
>>235 中村自身ですら著書等では認めているが、
彼は講演等ではまずそのことには触れないって話だよw
このスレ見てわかったこと。
日亜はクソ。
そう思って豊田合成と取引するともっと腹立つわけよ。
シャープ、スタンレーあたりがもっとがんばってくれないかな。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:35 ID:ApEC09fO
このスレを見てわかったこと
中村はクソ
なんか600億もらっても当然に思えてくるから不思議なもんだ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:15 ID:ApEC09fO
なんか2万で十分と思えるけど不思議でも何でもないな。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:26 ID:rSM1EvRJ
国際超優良企業のファナックやロームと同じ利益とは・・
いいかげんぼったくりすぎ。内定取り消し問題といい企業体質がわかるね。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:27 ID:nMt1Nvee
>>242 日亜の小川社長の給料が 2 万円で十分だと言っているのだよね
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:39 ID:T8o0fMQw
>>244 いや特許報酬ですよ。
特に
>>234とか見てると中村派に騙されてたと思ったな。
この他にもアメリカでも特許料は多くて11万とかいう事実も
あったりいろいろ騙されてな。
洗脳から覚めました
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:49 ID:a9+JIKje
売上2200億で経常利益1000億ありえない
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:51 ID:Mv+LVhkN
2004/02/17 日亜化学の前期LED売上高、6割増1400億円に
発光ダイオード(LED)大手の日亜化学工業(徳島県阿南市、小川英治社長)の
LED関連売上高は、2003年12月期にその前の期に比べ6割増の約1400億円に
達したもようだ。総売上高の伸び(4割)を大幅に上回り、売上高構成比は02年
12月期の7割から8割に高まったとみられる。LEDは青色LEDの発売から10年
で主力事業に成長した。
LED関連事業売上高の6割前後の伸びは02年12月期に続いて2年連続。当初は
1000億円程度を見込んでいたが、予想を上回る受注が相次いだ。青色LEDを開発・
生産する主なメーカーは同社と豊田合成、米クリーの3社に限られ、青色LEDに
蛍光体を組み合わせた白色LEDの需要が世界的な携帯電話の普及で急拡大したため、
増産ペースを引き上げた。
日亜の02年12月期決算は売上高が01年12月期に比べ39%増の1160億円となった。
経常利益は483億円、最終利益は274億円で、いずれもほぼ倍増した。売上高経常
利益率は41.7%と高く、自己資本比率は11.1ポイントも増え51.9%と5割を超えた。
株主配当金も倍増以上の33億4000万円となった。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:14 ID:y9SQRwEN
一ついえるのは中村擁護派はろくなのがいないってことだな。
極亜とか書いて無意味に誹謗するなどしか脳が無いと。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:21 ID:a9+JIKje
>>248 過去から将来にわたって、発明が会社にもたらすと予測される利益1.2兆円で、その5%で600億円が正当な対価。
ノーベル賞級の発明にびた一文支払う気がない、企業側の落ち度。
明らかにこちらの方が非常識。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:25 ID:CK1zvhzL
日経新聞によれば日亜は特許切れても大丈夫みたいに書いてるね
人材は超一流なんだね
>>249 日亜が反論に本気出して最終兵器の企業秘密出してくれば
そんな極端算定は忘れ去られることになるだろう。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:57 ID:a9+JIKje
>>251 先生!!素晴らしい理論が発見されました!
ま、日亜はその腐った根性が災いして薮蛇をつついたってところだな。
まっとうなビジネスマンなら、折り合い付ける金を積む。
積めないバカな経営者はこういう事態をより不利な状況へと自社をお
と締めて、奈落へのスパイラルを下ってゆく。
火を消しているつもりが自分で火をつけていることにいつになったら
気が付くのかねぇ。こういう企業は。
外から見ていると実に滑稽だよ。当の企業内に居る人間はこういう客
観的な物の見方できないんだろうねぇ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:21 ID:DzR7tAl5
>>251 日亜のアホは一審では本気を出していなかった?
その理由は?
200 億円を請求された裁判で本気を出すことなく、600 億円の判決を出された
社長は株主訴訟で訴えることができる。
このままでは高裁でも本気を出さないはず。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:25 ID:H+cXUVsq
>>254 裁判の場、法廷で本気を出さない姿勢は、法廷侮辱罪というか、別の罪になるんでないの?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:33 ID:O3jI2eWR
つうか主な生産メーカーが世界的に3社しかないなら裁判になろうが絶対に企業秘密は出さない。
生産方法が少しでも漏れたら優位性が崩れて新規参入が続出しかねない。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:52 ID:DzR7tAl5
>>256 日亜に青色 LED の生産に不可欠な企業秘密の技術があるならば、それを
知っている技術者がいるはず。その人間には何億もの給料を払っていな
いと、他社に秘密を内緒で買われてしまう。
内緒で秘密を買われても訴えることはできない。特許になっていなければ生産を
止められない。
日亜のアホ社長が技術者にそんな給料をはらうはずがない。同時に、企業
秘密も漏れていない。ゆえに、企業秘密なぞ、存在しない。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:58 ID:qrYDyv7Z
>>257 変な展開の仕方だけど、結果的に合ってると思うな。
有力メーカーなら、日亜レベルのLED作れるけど、特許技術に抵触するから
結局は日亜・豊合・Creeの3社が独占状態。
作れるか作れないかは、基盤技術次第なんだよねえ。
技術者が退社するときは機密保持契約を結ぶのが
普通になりつつある。
>>250 日亜のHP見れば人材にはことかかないみたい。
>>254 株は上場していません。
株主訴訟はありません。
持ち株制度はありますけど。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:38 ID:7D2v/7XM
>>262 株主訴訟は一株あれば十分。
日亜から退職した従業員の持ち株より一株購入すれば、訴訟が可能。
>>257 日亜は中村さんに2万円プラス100万円。
年収500万から1000万。
新しい研究棟を建てて部下は150人以上いました。
辞めた時は年収1500万でした。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:45 ID:OeUll5Oy
>>264 サンデー毎日によれば、辞めた時の年収は2000万円だったらしい。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:11 ID:Js66Zgow
徳島と言えば一昔前は「ジャストシステム」だったが、今でも有るの?
最近、「一太郎」って全く使っていないな。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:12 ID:36R5IJv8
>>264 そうだったの?
それも騙されていたな。部下が一人もいないポストで
干されたとかいってたが。
中村擁護派って何でも有りだな。
嘘ばっか。
ていうかこれだけ嘘をつきまくってまで中村を擁護する
目的は一体・・・。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:56 ID:wp1Ixv+p
スレの方向がなんか面白いことになってるが・・
中村は日亜に訴えられるまで対価要求しなかったよね?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:00 ID:OeUll5Oy
>>268 日亜に訴えられるまで、発明対価を請求できる法律が
ある事を知らなかったらしい。まあ、たとえ日亜に訴え
られなかったとしても、誰かに入れ知恵されて訴訟を
起こした可能性は高そうだけどね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:03 ID:x01ladzy
一人、中村に騙されたを連発している粘着くんがいるなぁp
つーより、極亜工作員さんよ、
同属株主への配当より、さっさと中村への支払い準備に入るようDQS社長に進言しといた方がいいぞw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:27 ID:c9l1Pe4s
>270
・゚・(ノД`)・゚・
あそこも前途洋々の超優良企業だったよなあ。
極悪○イクロソフトにやられる前は・・・
いいものつくっても、全然関係ないんだもんなあ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:30 ID:8NeIz/wP
>>264 証拠は?
それを裁判所が事実として認めなかった理由は?
まぁ自分の会社に中村氏みたいな人がいて困る場合というのは
その人物が社会性に欠如しているので部下につくと大変て事ぐらいか
中村氏が青を開発したとの前提ね
>>264 お金関係はわからん。
中村さんは、研究所の所長で部下いないと思ってたけど。違うのかな?よくわからんようになった。
まさか、150人以上ってのは名目上研究所に所属か?それとも日亜は、研究員だけど現場で働くという、
新しい研究員のありかたを提示しているのか?ま、どっちにしろかなり研究員比率高い気がする。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:32 ID:9TcvrdNR
教えてエロイ人!
日亜がライセンス契約しないで自分のとこだけでLED作ってると、
技術の進歩が遅れたりするんじゃないの?
俺クルマ好きなんだけどヘッドライトのLED化を早くして欲しいんだよなー。
>>277 中村さんが特許回避する方法を米クレーに伝授しているから心配要らないよ。
それと、豊田合成も作れるから安心汁。
星和電気も住友電工も独自技術で作れるから大丈夫だ。
エロくないのにレスしちゃった。
中村さんが明るい青色LED作ってからもう10年以上も経つんだね。シミジミ。
その数年前の研究室見学のときに赤崎研の廊下に暗いけど青いLEDが飾ってあったよ。
今じゃあ、まぶしい位明るいもんね。パソコンの電源ランプに付け替えると
部屋の電気を消しても夜中LEDで照らされて不気味なくらい明るい。
>>211 一千万円からの給料が貰えて人付き合いの気兼ねもいらないとはなんとも羨ましいw
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:29 ID:4A2wJKoW
この会社に入社しようとする奴がいるのだろうか?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:14 ID:DC03qsMe
上場しないのかな?
288 :
:04/02/18 13:16 ID:mXSuAz78
「ライトマニア」スレっぽ
【年収例】
475万円/大卒30歳年収475万円(基本月額25万円)
こんな会社いやだよぉ
著作権 意匠権 特許権 実用新案 ←これらは問題だらけ
権利者がいかに波風立てずに、ぼったくりを行うかを考えている
一番の糞は知的所有権の法律、マスコミは権利者の味方
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:52 ID:e4o0dLqc
>>282 中村特許のLEDの明るさは普通だと誰かが言ってたけど?
日亜がその後の工夫で明るくしたとか。
実際数年前ではまだ暗かったというなら中村特許では
明るくないということじゃない?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:54 ID:e4o0dLqc
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:00 ID:NxyVGC/S
売上高2200億円で経常利益は1000億円近いのか。
売上高経常利益率45%程度って…。
ここ製造業だろ?いくら独占特許持ってるからってなぁ。
中村さんはもっともらってもいい感じはするな。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:00 ID:+hb3ske0
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:15 ID:5gXElgEa
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:43 ID:TO56/kUt
会社は失敗のリスクと、それでも社員の生活保障も抱え込むんだぜ
>293
日亜の製品(つまり中村氏の業績)が大したものではないかのように思わせようと
一生懸命頑張ってる人達がいるけど、出てきた数字をみれば一目瞭然だよね。
圧倒的な製品や技術を持ってないと、利益率45%なんてならないよ。
中の人達は天国なんだろうな〜。
>>297 日亜の現在の製品が中村の件の一技術が使われて製造されているのかどうか
が問題なわけで。
一応、今の時点では「中村氏の業績」と認定されてますよね?
それ以上のことは私にはわからないので・・・
>>289 これだけの利益を上げてる会社で、
人を釣るための「モデル年収」が475万(大卒8年目で基本月額+5万)
………( ´・ω・)モデル年収でコレ?
あーそーか!
最高裁で確定して無いのに犯罪者扱いすんなっ!
って事ね
ある程度了解!
>>300 この会社なら確かにノーベル賞級の発明に対する報奨金は
2 万 円
だと思う。
まさにここの社員は「スレイブ」だな…
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:15 ID:+hb3ske0
>>300 ちょうど30歳で中途入社した友人は515万と言ってたけどね・・・。
+残業手当(全部つく)らしい。
たいして変わらないか・・・。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:21 ID:72v4Oo5h
今月の「THEMIS(テーミス)」という月刊誌に、
「青色LED”200億円”非常識判決の内幕」
という記事が載っている(産経に載ってた広告をみた)んだけど、
この雑誌は会員制だから入手不可。誰か会員はいませんか?
むかし潰れた、週刊テーミスの流れを組んでいるのかね。
>>296 今回は研究員一人という業界最小リスクで最大のリターンが還ってきたんだろ。
結構なことじゃないか。でそれを可能にしたのが中村氏なわけでね、
今回の判決みたいに50%とは言わないが30%くらいはやってもよかろ。
>>298 もしそんなものが存在するとして、今回に限って特許として出願してないのは
なんでかしら。ひょっとして豊田合成クリーの特許に触れ(ry
否定派の中には、投資家と称する人達がいるのかな?
企業側の不利益制度の一般化を避けたいのだね〜
>>291 亀レスで申し訳ないけど漏れが使ってる青色LEDは豊田合成のものでつ。
基本的に需要過多だからねえ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:02 ID:kqGCZpkq
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:07 ID:9V9wPgh7
会社も、従業員も糞ばっか。
トラックイラネーし、青色ダイオードもイラネー、家には、
市ね。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:19 ID:nTIm4usc
>>311 それは既に何度も慨出だが同じ事を何度も言う
工作員がたびたび出現しているんですよ
日亜が主張しているように、本当に中村氏の特許による売上げがゼロ、のみならず、損害を15億円も蒙るほどの
役立たずな特許なら、とっとと中村氏に返せばいいんだよ。それだけのことだよ。
なぜなら、この裁判は特許の対価を巡る裁判なのだから、特許が中村氏に帰属すれば、中村氏が請求する原因自体が消滅するからだ。
中村氏に特許を返せば、日亜は200億円を払う必要は無い。簡単な話じゃないか。
なぜ、それをしないのか。それをしないということに日亜の主張、行動の矛盾があるわけだよ。日亜の主張には詭弁があるということだ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:30 ID:nTIm4usc
>>316 いや日亜が開発した技術をわざわざ渡す必要は
どこにもない。非常識。
そんなのがまかり通れば日亜だけの問題ではなく
日本全体が混乱する。
>>313に有るように裁判所が毅然として中村にNOを
突きつけるべき。
>>311 他の給与面の待遇は裁判の争点じゃないと何度言えば…
繰り返すけど、仮に給料が一億でも同じことだからね。
>>317 オイオイ…最初から中村が開発した技術だっての。
その権利を日亜は譲渡されてるだけ。
こんなこと裁判では争点にすらなってないぞ。
その対価をめぐる裁判なんだからな。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:22 ID:9V9wPgh7
結局、白熱電球よりは糞日亜の青色使ったほうが
糞役人が白熱電球を使い続けるより良いかもw
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:45 ID:nTIm4usc
>>319 日亜の投資で日亜から給料をもらって中村が開発した。
故に当然特許は日亜の物であり特許の所有権の
争いではない。常識。
所有権の裁判をしても100%売国奴中村に勝ち目はない。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:47 ID:nTIm4usc
>>318 給与の話ではないじゃん。
>>311 特許報酬の話。
何度も慨出だがアメリカでも高くて11万
>>318 その話は裁判とは関係ない。2万円の位置づけと、その低額さが
この会社ならではの特異な事例であるかのような言い方をする奴はドキュソってこと。
っていうかそういう野郎が何時まで経っても減らないのは何故?何の工作員?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:11 ID:L8InvFjB
アホ亜はいい会社ですよ。
この程度でビビッてちゃ、日本株式会社のリーマンは勤まらん。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 19:44 ID:iYN4RP7D
2月20日27:30 (つまり2月21日am3:30〜)
愛媛CATV 9ch で「 中村修二氏特別講演会 」の再放送があるよ〜。
去年の夏に松山で講演したもの。愛媛県出身だから。
青色ダイオードの開発秘話たっぷりで、興味深い。見逃すな。>俺
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:02 ID:tKCkJ9K7
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:03 ID:ssH+00L2
>>316 >中村氏に特許を返せば、日亜は200億円を払う必要は無い。簡単な話じゃないか。
>なぜ、それをしないのか。それをしないということに日亜の主張、行動の矛盾があるわけだよ。日亜の主張には詭弁があるということだ。
すごい納得。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:14 ID:BOaPTDxW
>>313 現在の市場を見てみると、日亜が強力な特許を押さえてることは間違いないと思われる。
結局、404特許が、日亜が持ってる特許の中でどの程度のウェイトを占めるのかってことだと思うんだけど、
オレは、そんな出所のわからない雑誌より裁判所の方が信用できる。
日亜が、高裁で反証できれば、それはそれで面白くなるけどね。
その頃には、その特許も公開されてるんだろうし。
そりゃ、複数人で開発、数十億程度で売り上げ終わりって場合がザラなんでしょ
なんで判事がワザワザ希有な例って言及してんのかね〜
一人で1200億はザラなのかい?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:17 ID:mepGEj6q
>>328 裁判所は原告と被告の出してきた資料を見て、どちらかを採用しただけ。
その裁判所が勘案する前提となる資料を、出すに出せない場合がある
かもしれないということを言っているのが分からないのか?
それずっと言ってる人いるけど
出せないなら訴訟に持ち込まれた時点で負け確定だろ
ってのがいつまでたっともわからないのか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:39 ID:mepGEj6q
>>330 だったら素直に負けを認めろよ。
出せない証拠なんか勘案できるかよ。
お前はアホ?
>>333 ハァ?何の負けだ?
しかもお前に言ってないし。
まぁそれもずっと聞いてるけど
あっ、あなたは法体制の不備を訴えたいだけか?ゴメン
>>334 掲示板で特定との相手とのみやり取りしてるつもりかよ…
なんだ、春厨じゃん…
有るのに事情があって出せない
ってのは確かに世間では有るにはアル
今回の件を
中村氏は自分の技術で無い製法を日亜が採用してるのを知りながら、
現行法を逆手に取って金をせしめた、ととるか
実際には独自製法が無い日亜が現行法を逆手に取り、実を諦め、最悪でも名をとった
あわよくば名も実もと思っていた
ととるかは、それぞれの言い分を聞いて各人の判断だよね〜
>>339 報道じゃなくて具体例持ってきてもらえません?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:41 ID:iErN60O+
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:47 ID:e36F8PDf
こんなんじゃ、理系になる人減るのも納得できるわ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:25 ID:V3eaoaQq
>>338 でも初めの頃はLEDは暗かったこと
現在何社も開発に成功していること
その中で日亜が優位なのは明るさ
と言うことになれば日亜の利益に
貢献してる希な技術というのは
明るくする日亜独自の技術と見る
のが妥当だと思うよ。
このスレに来る中村派の工作員すら
初めの頃は暗かったと認めてるし(w
中村特許だけなら実際設備投資費を
回収できずにマイナスかもね。
まぁその場合そんなに投資してないだろうが。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:28 ID:akb3slq7
ここのIP取ると面白そうだな(笑
多分かなりの奴が日亜の社員だと思われ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:33 ID:akb3slq7
それを言ってしまうと世界中の発明は殆どクズだ。
ライト兄弟の飛行機が最初何メーター飛んだかしってるか?
エジソンの白熱電燈は?
そんな知恵遅れのような発言をするバカがいるから
特許部門で大幅にアメリカに遅れをとるのだ
少しは考えてものを言いなさい(笑
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:50 ID:iErN60O+
>>346 >ライト兄弟の飛行機が最初何メーター飛んだかしってるか?
>エジソンの白熱電燈は?
彼らは巨額の対価なんか求めていない。
中村氏は、すべて自分がやったと言って巨額の対価を
求めている。かなり傲慢だと思うが・・・。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:05 ID:eEvhBfu4
つうか今回の裁判は日亜側から始めたんだぞ?
それまでは中村は対価要求なんて気は毛頭なかった。
対価要求できる法律自体知らなかったらしいからな。
日亜のアホな自爆w
そりゃアメリカまでストーカーされて訴えられたら誰だって頭くるよな。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:11 ID:V3eaoaQq
>>348 日亜側からってまったく別の裁判だろうに。
だいたいバックにアメリカがついてる売国奴
だともうバレてるし。
日亜が訴えていようがいまいがやってるだろ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:13 ID:V3eaoaQq
>>346 特許部門で遅れ?
どこが?
日本は世界有数の特許取得国
しかも韓国や中国にパクられないよう
ブラックボックス化して特許出願しない
技術も最近は多数有るだろう。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:21 ID:iErN60O+
>>348 >つうか今回の裁判は日亜側から始めたんだぞ?
そんなの関係無い。中村氏が訴えられたのは、中村氏が
米国の大手LEDメーカーの顧問になった事で、日亜の
企業秘密漏洩の疑義がある、という理由。
そもそも、中村氏が、アメリカの企業ではなく大学を移籍先に
選んだのは、日亜と同業の米企業に移籍すると、産業スパイなどの
疑いがかかる可能性があるから。非営利の大学ならその可能性も
低いから。これは中村氏本人が著書に書いている。結果的には
シロだったけど、ある意味では、訴えられて当然の行動とも言える。
で、中村氏が日亜を訴えたのは、特許の所属先の確認と、発明対価
の支払いを求めるもの。裁判の内容はまったく違う。
>対価要求できる法律自体知らなかったらしいからな。
特許出してから20年は対価を請求できる権利があるから、
仮に日亜に訴えられなくても、誰かに入れ知恵されて
訴訟を起こした可能性も高いと思うけどね。
>>347 ライト兄弟がパテントを取っているのを知らないの?
で、自分たちより優れたライバルを訴えている。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:05 ID:uUjCjj5q
ライト兄弟は翼を「ひねる」方式に拘り過ぎて
フラップ方式に乗り遅れたんだね・・・
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:37 ID:U7GPHaly
エジソンってだれか暗殺してなかった?電話関係で。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:39 ID:BsFMaGXE
記録が無い
だろ?
エジソンもノーベルもベルもラジオ作った人だかも
ライバル関係と喧嘩してたり、巨額の富を集めようとしていたが…
もっとも後世から見た話であって、実際の人格なんざ知らんけどな
エジソンやライト兄弟と同列にするべきではない。
青LEDをはじめて作った発明者は赤崎勇氏。中村氏は改良しただけ。
そして今回の問題は、その改良に使える複数の技術のうちのただ一つの特許の対価
であり、氏の青LED全体の仕事に対する、対価の話ではない。
ちなみに中村氏のやった青LEDの仕事全体の対価を言うならば、
全部で何百件の特許を出しているという。仮に100件としても
2万円(出願時手当1万円+取得時手当1万円)×100
となり、特許手当てだけ見ても最低200万円は貰っていることになる。
というわけで尚更、「青色LEDそのものの対価が2万円」という誤解を
庶民に与えかねないような、変な省略した言い方するのはおかしいというわけであります。
1/30の判決日の夜、NHKまで19時NEWS冒頭でこんな扱いをしていた。
マスコミはもうちょっと調べて報道すべきです。
>>358 わざと情報を小出しにするのは裁判に備える手口。
マスコミが掴めないのはあたりまえ。
>>358 日亜の社員は、特許申請したこと自体も、守秘義務でしゃべれないのと違いますか?
>>358 断定的なこと書くなら
「という」はやめろ.
具体的にその特許をここに書いてみろよ。
かけなきゃただの伝聞推定で根拠としてあまりにも薄弱だな(w
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:42 ID:yTAd6bk4
>357
>青LEDをはじめて作った発明者は赤崎勇氏。
これって違うんじゃないの?
363 :
ヨシ:04/02/20 14:43 ID:CViZzcpW
とにかく、アメリカの有名な雑誌が表紙に中村修二の顔と青色発光ダイオードを乗せていたのを見たし、マスコミがノーベル賞に最も近い日本人として何度も取り上げた事実で十分だろう。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 15:31 ID:gNCIr3Ml
>>272 でも、マイクロソフト上陸以前の与太郎事件知っているからなんとも胃炎。
…黒船がやってきてようやく太平から目が覚めたけれどときすでに遅く。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:34 ID:BXR2GECo
ここで中村を叩いてるやつってどう考えても僻んでるようにしか見えないんだけど。
発明で巨額の金がもらえるようになれば開発力が上がって企業も儲かるケースが増えるだろうし一石二鳥じゃん。
どこが問題なわけよ?発明なくしては儲けもなにもないのだよ?
北城みたいなアホは日本から研究開発拠点が消えるなんていってるけど金出せる企業には優秀な研究者が
腐るほど集まってくるだろうから2極化するだけだな。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:43 ID:YACHZh7C
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:51 ID:V3eaoaQq
>>366 てゆうかただの釣りしだろ?
もう飽きた(w
313は裏が取れてない煽り記事だからな。自分が納得しやすいものはすぐに肯定しちゃうのか? w
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:54 ID:N0TgSJ9t
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:07 ID:BXR2GECo
日亜はうんこ
>>369 ケリー社のことだろ? んなこと既知の事実じゃないか。
そもそも、アメリカに行くなんて思ってもいなかった中村氏が結果的に行かざるを得ないところに
どんどんと日亜が追いやっていったという流れを抜きにして非難するのはどうかと思うね。
中村氏は日本の企業か日本の大学に転職するつもりだったところに、徹底した脅しと妨害を仕掛けたのが日亜だからね。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:51 ID:U7GPHaly
>>357 エジソンもライト兄弟もゼロから発明した訳ではないよ。
すでに相当研究されていた中で、最初に実用的なモノを造っただけ。
>>365 まあ
>>313に限らず週刊誌とかの類は、色々と読者に興味持たせるような
書き方するから、丸々信じ込むのはちょっとどうかとは思いますが、
そういう見方もあるっていう認識でいいわけだが、
自分のことは棚に上げるここの中村擁護派が批判する資格があるのかと。
>>371のように「追い込んだ」などと、それこそ何の根拠も無い一方に偏った
見方を信じ込んで、日亜化学を誹謗中傷してやめる気配の無い野郎どもは無視ですか?
要するに、なに勘違いして正義・中立の側ぶってんの?とw
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:21 ID:fS6VQ8s8
>>313の記事ついつい全部読んじまったじゃねーか。
自信満々で出してくるからどんなソースかと思えば。
(最後の2文読むまで気づかなかった俺も俺だが)
てーかこれ、典型的な文系雑誌じゃん。読者層におもねる記事を書くのは当たり前だ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:52 ID:akb3slq7
すごいや、ここって日亜の社員でイッパイだねw
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:54 ID:s5FO+zfh
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:55 ID:sG1ovImG
社会的には尊敬されない会社だね
>>372 特許なんかすべて公開されてるんだから、特許庁のサイトで検索すればすぐにわかる。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:22 ID:ta6iZm8M
>>375 お前のオツムでは、何が書いてあるのか理解できない記事だっただろ。
>>374 擁護派の主たる根拠は判決文ですが何か?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:19 ID:LpGK62yT
まあ、少なくともここでギャーギャーわめいてる人よりはよりは立派な仕事したよな、中村教授。
早くバランスの取れた対価が規定されることが望ましいね。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:27 ID:GzN8U/4+
中村にはもちろん勝って欲しいがそれ以上に日亜が潰れて欲しい。
こんな糞企業日本のためにならないよ。就職板ではブラック認定されてるしな。
将来有望な学生が間違って入ってしまわないか心配だ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:07 ID:EVNjD5sZ
あげ
>>362 世界で始めて窒化ガリウムのp型半導体を作り
n型半導体とp型半導体を接合して
青色発光デバイスの発光に成功したのは
間違いなく赤崎勇氏ですが。
まあ、この経常利益を見るとやっぱりこの間の判決は妥当だったって思えるね。
やっぱり、日亜が裁判で勝つのは難しいんじゃないの?
まあ、がんばれ。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:10 ID:XYg2lCDd
>385
それよりも前にセレンを使った方法の青色LEDがあったんじゃないの?
ネットの情報を見ていってるだけだけど。
>>387 セレン化亜鉛を使った青色LEDの成功は、
窒化ガリウムを使った青色LEDの成功よりも
ずっと後の話です。
現在ではどちらも出回っていますけどね。
>>373 >最初に実用的なモノを造っただけ。
ライト兄弟が作った飛行機は実用的だったんだw
>>391 青色LEDの機能=まずは青く光ることw
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:50 ID:oahuIxQ0
>>392 ”飛ぶ”と”浮く”は違う。
>ライトの特許は簡単に言うと飛行機のバランスを保つための操縦系に関する物で、
>翼を捻って横のバランスを取る撓(たわ)み翼を主要部分として、
>垂直ラダー(方向舵)、水平ラダー(昇降舵)などの構成が含まれています。
>特に撓み翼は空中でバランスを取ったり、
>飛行方向を変えるための基本原理に近いものでしたから、パテントの効果は絶大でした。
以後、飛行機はこの基本的原理(と認定された)に則る。
赤崎氏の当初のLEDが今日の高輝度、超寿命LEDの基本的原理(LEDの場合製法になる)を
備えていたとは言い難い。
技術的貢献を称えて何らかの賞を授ける話なら、赤崎氏も評価されるべきかもしれないが、
少なくとも、日亜の利益に関与してるとは言えない。
>>393 ない。
勉強になるので具体的に誤りをご指摘いただきたい。
すべての特許が実施料目的で取得されるわけではない(利益を直接生まない)、と
おっしゃりたいのか?
>>394 ライト兄弟の当初の飛行機が今日の高速飛行、長距離移動飛行機
の基本的原理を備えていたとは言い難い。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:25 ID:wGjSo9pu
あれ?裁判では青色で赤字って言ってたよな?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:32 ID:0UAmOyRs
赤崎って「高輝度のも自分が最初につくった」って大嘘ぶっこいた奴だろ?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:47 ID:BIaIIYBF
高速飛行はジェットエンジンの開発によるものだろうが、
これは飛行機の基本的な原理とは関係が無い
>>381 嘘付け。判決文以前に、崇拝する中村氏の本さえ読んでないだろボケが。
呼んでいたらこんな↓デタラメどこから出てくるんだ?
>中村氏は日本の企業か日本の大学に転職するつもりだったところに、徹底した脅しと妨害を仕掛けたのが日亜だからね。
ここの擁護派は逝っていいよ。
>>394 >>395も言っていますが、ライト兄弟のパテントが、
飛行の原理を押さえていたとは言い難い。
彼らは不完全な飛行機械の一種を開発したに過ぎない。
ライト機の特徴である、たわみ翼はその後使われていないし、
エンジン出力をチェーン駆動で取り出す形式も流行らなかった。
プロペラを推進式にした先尾翼も主流とならなかった。
だいたい、先尾翼と言われるぐらいだから、
水平安定翼(尾翼)を機体後方に設けることが、圧倒的に多かった。
彼らが明らかに無茶な解釈でパテントの権利を行使し、
他社の技術開発を妨害したので、
技術の発展を妨げられたアメリカの航空業界は、
第二次世界大戦まで二流に留まった。
なにか、日亜のドキュンな振る舞いぶりと、奇妙にダブって見えるなー。
そして、ライトは輝かしい航空の先駆でありながら、いまはない。
(他社に吸収された)
>>400 んじゃ、ここでうだうだ言わずに裁判所なり日亜にでも言ったら?放置だろうけど。
それに357-358は今回の裁判とは全く関係ないね。
せめて日亜側が公告、まあ公開どまりでも良いけど、中村が関わっていない特許や
実用新案でも何でも良いけど、積み上げて青色ダイオードの製造がどう出来ているか
出してみたら?一審は中村側の主張をとったわけだけど、それより説得力ががあれば
日亜側全面勝訴も有り得るよ。
>>400 どうしてそういう嘘ばかりつくかね。
まず批判派が裁判、それも判決文に立ち戻るべきだろ。
お前らの根拠は全部週刊誌の記事だろ。
いい加減にしとけよ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:59 ID:XYg2lCDd
>401
揚力を左右の翼で変えることで、機体に片揺れを発生させ、効率よく安全に旋回
を行う方法は、ライト兄弟が最初に発見したと思ってましたが。
ただ、それを特許と認めたのが適当ではなく、翼の取り付け角の変更方法に
範囲を限定すべきだったという話しではなかったですか?
ライトフライヤーは、滞空時間も、操縦性(?)も、それ以前とは隔絶した、
文句無しのパイオニアであったと思うのですが、どうでしょう?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:59 ID:qrnOZuq5
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:14 ID:bfCoh26K
>>401 それはアメリカの特許法の特徴でもあるベストモード要件だな
要するにライト兄弟が発明したのは飛行機が飛行方向を変える仕組みであり、
開示されたたわみ翼だけが発明ではないということ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:20 ID:jY4gG2zX
ねぇ
☆マイナス15億円☆
って誰が言ったのかにゃー♪
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:27 ID:B2SSVEl1
>>402-403 だからぁ、ここで、今回の裁判とは全然関係のない話(青色LED全体の仕事の対価)
を、「先に」持ち出してきてる痛いのは、擁護派だろうがよ。
それを叩いてんだよ。
お前らこそ根も葉もないデタラメをいい加減にしろ。
>>399に答えてみろ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:37 ID:8GuO/OTp
>>408 その通り。裁判では法廷で提出された証拠がすべて。
日亜側が中村側に対して有効な反論を展開できないと、一審の繰り返しに
なってしまう。他の判例から見て、中村氏側の全面敗訴があり得ない以上、
日亜側としては、貢献度合いの引き下げ&予想利益がもっと少ないことを
主張しないと(一審ではこの点、なんら主張してないので中村側鑑定を採用)、
再び同じような判決がでてしまう。
でも200億はないな〜
年収いくらからしらないけど、仮に1000万円だったら、それを2000万円にするとかさ、中村研究所作ったり、一時金として5億くらいとか
おれなら、こういうことするな
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:51 ID:8GuO/OTp
>>410 特許法はそのようなことは求めていない。今回の例で考えるなら、
年収・待遇はそのままで、報償ゼロで構わない。その代わりに
特許で得られた利益から相応の対価を支払う必要がある。貢献度合いが1%なら
12億円。50%600億円ということになる。
企業側と個人が納得の上、410のような解決策を採れば、それはそれで問題はないが、
企業と個人が対立した場合(個人が納得しない場合)は、法に則って解決されてしまう。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:54 ID:2380ZSPa
オレは80年代から技術雑誌読んでるが、
年初めの未来技術予測記事などで青色発光ダイオードの開発は20世紀以降になるだろうと書かれていた。
でもそれは前後の流れから(錬金術のように)決して実現できないだろうという口調だった。
それまでも青色発光ダイオードができたという記事はいくつもあったが、
マイナス数十度の環境で波長480nmの燐光を確認したなんてものばっかりだから、
日亜が青色発光ダイオードを開発したという記事見たときには またかと思った。
でもそれが本物だと知って、それもずば抜けた性能なので感動で思わず泣けてしまったよ。
だからオレは中村氏を応援する。
つーか、もしも実在すればの話だが、
中村の特許に頼らないLEDを開発したと日亜が主張する、
今社内にいる技術者に600億円払う必要が生じるんでないの?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:13 ID:qOJvEJZe
赤崎勇を参考にしてな。
豊田合成と日亜の紛争からもあきらかじゃないか。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:16 ID:2380ZSPa
>>412 のつづき
それも青色発光ダイオードだけでなく、
技術的にはもっとむずかしい青色半導体レーザーや、
信号機に使える高効率緑色発光ダイオードも開発し、
特許も取って日亜に絶大な利益を確保して退社したんだ。
誰も中村氏にクレーム言えるはずがない。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:22 ID:2380ZSPa
NHKのXプロジェクトの第1回は青色発光ダイオードだったよね
そうだよな、ガケから落ちて「1m飛んだから俺が世界初」
って言ってる訳じゃないんだよな。
今までと比べて圧倒的に性能の高いものを生み出したんだから。
>>415 その通りだ。
日亜にとって、まさに神以外の何者でもないのが中村氏だ。
次から次へと信じられないスピードで開発し、しかもその開発は即座に販売できる高水準。
これだけ貢献した人に誰もクレームを言えないどころか、踏み潰そうとしている日亜。信じられん思いだね。
あまりにも有能だから、怖くなって恐怖心の虜になってしまったのかいな?
いずれにしても、2ちゃんのカキコを見ると、どうしてここまで反感を持つやつがいるのか、こちらも信じがたい思いだ。
これが、日本人の実態とは信じたくないのだが。。。。
>>394 >赤崎氏の当初のLEDが今日の高輝度、超寿命LEDの基本的原理(LEDの場合製法になる)を
>備えていたとは言い難い。
低温バッファ堆積層を用いる窒化ガリウム結晶の製法、
電子線照射によるp型半導体の製造、
どちらも今日まで豊田合成等の青色LEDの基礎を成すものですが。
まさか高輝度青色LEDの製法は一つしか無いとか
勘違いしてないよね?w
そして赤崎氏にからめて日亜の利益の話をするとすれば、
中村氏が「赤の発見、青の発見」で自ら書いているように、
豊田合成の特許をいかに回避するかは中村氏にとって
重要な課題だった。
逆に言えば赤崎氏の研究が公開されていたからこそ
中村氏は何をやれば結晶が作れるかをまず理解し、
それとは違う製法の創造に至ることが出来たとも言える。
そして赤崎氏の研究を参考にして始めたが故に、日亜と豊田合成の間に
泥沼の特許訴訟合戦が起こったとも言えるw
>>415 中村氏が発明したのは青紫色半導体レーザーだよ。
>>419 そうは言うけどね、それほどの青色LEDのエキスパートたる赤碕氏ですら、実用化には中村氏に何年も遅れを取ったわけだよ。
赤崎氏にしてこれだから、やはり中村氏の業績は素晴らしいものだよ。
しかも、競い合った技術者が両名とも日本人というのはうれしい話じゃないか。日本の技術水準の高さを物語る。
貶めようとしたり、ネガティブに捕らえるより、もっとポジティブ思考で行こうじゃないか。
歴史に残り、しかも、人類に対する大きな恩恵をもたらす発明を日本人が行った。もっと誇りに思っていい。
これで日亜が相応の処遇さえしていれば、ほんとに誇りに思えたんだがなあ・・・
みっともない訴訟さわぎをやった上、中村氏を米国に行かせてしまった。
はっきりいって、恥ずかしいよ。
>>408 はぁ?ほんとに判決文読んでないんですね。
さすが擁護派。たまりませんな。
>>422 ああっ逆だぁ!!!!!
さすが批判派、たまりませんな(^o^;
たまりませんな
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:55 ID:aML993c2
>415>418
簡単だ。俺としては中村氏と日亜の関係には文句はないが、中村氏の発言の中で、子供の夢や
野球選手を引き合いに出した発言が的外れであり、それに対して文句を言いたいだけ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:58 ID:ZvSF22K2
現実問題として科学者は野球選手のような報酬を得る事に成って無い
なぜなら、司法からしてそれを今まで制限して来たからだ
この責任は思い
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:58 ID:ZvSF22K2
重い であった、失礼
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:02 ID:38P+k/vW
>>425 的はずれではない現実です。
最近の小学生の将来なりたい職業1位は「博士」
自分の生み出す研究や発明の価値がわかり易い金額で評価され
世の中の役に立つ仕事なら大リーグの選手より憧れて目指してもおかしくない。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:35 ID:aML993c2
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:39 ID:oVVBzXNW
多産多死か少産多死かは全く異なる
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:42 ID:oVVBzXNW
それと、司法関係者の極視志向は、科学者はサッカー選手と異なり
化学者にも開発者にも成る得る事を理解できない石頭の所為である
>>426 野球選手は個人事業主。
リスクだらけの世界でほんの一握りの人間だけが大金を手に出来る。
サラリーマン研究者は事業主ではないよね。
大金が欲しけりゃリスクを取って起業しろってこった。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:48 ID:Z+4VFHlu
子供が高給取りのプロ野球選手やサッカー選手に憧れると
「いい子だね」
子供が中村修二に憧れると
「金の亡者だ」
しょせん文系なんてこんなもの ダブスタがデフォというわけだ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:49 ID:+iT6Lee4
様々な言い掛かりや反論が有れば、硬直化するが
柔軟性も無ければ用を成さない、刀と同じ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 08:00 ID:aML993c2
>>433 しょうがないじゃん。
先駆者たる理系の中村氏自身が子供の夢の理由に大金が貰える事を言っちゃってるんだから。
>子供が高給取りのプロ野球選手やサッカー選手に憧れると
「身の程を知れ」
>子供が中村修二に憧れると
「じゃあ早く勉強しろ」
ってとこだろ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:13 ID:HhmgekQv
ジタンが会見で不適切な発言をしただけで
あのギャラには見合わない、と言っているのだね
そのオツムに同情!
知的所有権は、ぼったくりを行わせるために
存在してるわけじゃないはずなんだけどな。
>>438 意味不明。知的所有権は利益独占の機会を一定期間認めます、ということだ。
つまり、公的ぼったくり制度なんだから、ぼったくりを行わせるために存在してるものだ。
もちろん、それだけの利益を独占するに足る努力を行ったからこそ認められるという大前提があっての話。
その努力の賜物なんだから、成果にもっとも貢献した人にはもう少し、ぼったくりの中から配分してあげろよ、ということだろ。
ぼったくりの利益に目がくらんで独占しようとするなというのが裁判所の意思だろう。
特許権の目的は、特許権という餌で、発明の推進させ、
国民に向上した技術の恩恵を受けさせる事でしょう。
日亜のやっている事は、他の企業に絶対に青色LEDを作らさない事なので、
おそらく、青色LEDの技術で恩恵を受けている人は少ない事だろう。
それに、青色関連の技術改良のスピードは遅いはず。
目的を満たさない脱法行為とも思えるのだが・・・
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:12 ID:c+Z+3mbV
>>440 >それに、青色関連の技術改良のスピードは遅いはず。
1年や2年程度ならそう見てよいかもしれないが、
6年(問題の404特許の出願〜登録までの空白期間)となるとどうか?
>特許権の目的は〜
個人発明ならその理念の通り従うべきだろうが、
職務発明の場合、第一の目的はまず企業の利益を上げる事だと思う。
企業構成員である限り、開発に限らずどんな役職のスタッフでも、
誰しもが企業の収益を向上させるために日夜頑張っている。
そのうちの開発スタッフだけが、何かしらの特許を出したというだけで、
特別扱いされる仕組みそのものが変ではないだろうか。
やはり職務発明はまず企業に属すようにすればよろしい。
仕事の対価が充分かどうかの課題は残るが、
それは開発という1スタッフのみならず、全ての構成スタッフに言える問題である。
今回のような譲渡対価を争う係争で、組織とその構成員との関係の問題
まで持ち出すのはどうも無理(飛躍)があるように思う。
LED騒動も味の素騒動も日立騒動もなんというか、非合理的かつ不備な
法の矛盾箇所を突いて、何ら本質的解決にもならない非生産的な騒ぎを
しているだけのように見えて仕方がないのだが。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:43 ID:k5+Xiy4D
特許の目的は個人だろうが企業だろうが国民生活の発展が目的ですよ。
>やはり職務発明はまず企業に属すようにすればよろしい。
属さない例なんてあるんですか?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:48 ID:VBfE/KDx
>>6 白色LEDは、自転車の前照灯に十分使えるレベルになったからね。
すごいよな。
そろそろ車の前照灯にも使われだすんじゃないだろうか。
実験車をトヨタが作ったらしいが。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:50 ID:VBfE/KDx
>>31 白色LED。これは中村氏が退職した後も日亜が
研究を続けて開発したものだけど、これすら中村氏の
功績だと誤解している連中も多いみたいだなー。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
青で蛍光材をたたいて、白をだしてるから
中村の開発したものと言っていいよ。
>>442 イギリスやフランスなら企業に属するが、
日本では原則的に発明者に属する。
蛍光灯のプラズマ発光を青色LEDに置き換えただけだからな。
まぁ蛍光素材に関しては本職だが。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:04 ID:4FL2C0T0
>>444 こじつけもいい加減にしる。
理系は知識の前に常識を身につけましょう。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:08 ID:0OR1EEjQ
日亜の経営陣がDQNじゃなかったらこんなに批判は出なかったと思うね。
>>447 てめえこそ白色LEDの原理くらい理解したらどうかね。
文系且つ議論に「常識」を二言目で持ち込む奴は手に負えん。スルーしろ。
中村も日亜も守銭奴、変に隠さないので判り易くていいけど
どっちにせよ、法改正しないとヤバイよ
重要そうなネタなのに、あたり障りが強いので、
今まで誰も国会に持ち込まなかったみたいだね。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:44 ID:4FL2C0T0
>>450 そのくらい理解しているがお前の言い分はこじつけだ。
>>448 出た。社長がDQNですべてを片づけられると思っている思考停止の馬鹿野郎が。
まだこんな野郎がいたのか。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:41 ID:Laaog5eu
阿南市役所と県税は税収増えてうはうはだな。
急激な増収なので間違いなく国税の調査も入るだろうし。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:05 ID:ulsqQmqi
404特許からたくさんの特許の枝が出てるんだろ
それを次の裁判では今は違う特許から出てると証明するらしい
楽しみじゃないか
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:10 ID:tiRFMBny
まったくだな。
こんな中小のくせして東芝や日立と利益が同水準なんてありえない。
一体この利益はどこから出ているんだろう。W
中村の特許使ってなくてもこの利益を生み出した技術を発明した他の技術者に払うはめになると思う。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:17 ID:ulpcmEbi
今回の判決やその他の特許関連にまつわる訴訟の判決は、日本から海外に優秀な技術者の
流出をふせぐだけではなく、海外から日本への優秀な技術者の流入を促進することができる点で
非常にメリットが大きいと思うがな。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:27 ID:8fFa9VZt
>>441 激しく同意。
開発者だけではなく、セールスマンや配送トラックの運転手、
開発に使った鉛筆やコンピュータの納入業者、大事なお金を投資した株主、
中村さんのご飯を作った食堂のオバチャン、このスレを読んでいるお前ら
にも利益は分配されるべき。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:36 ID:CIG1yVnw
今の市場環境なら日亜科学が上場したら少なく見積もっても
時価総額が5000億円はいくだろうな
いずれ、俺に利益(効用)が分配されるのは確定事項だ。すぐに切れてしまうフィラメント型電球に変わって
家の中の証明が白色LEDに全面的に置き換わるからな。10年持つから効用以外に現実に金の節約にもなる。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:09 ID:ulsqQmqi
青色ダイオードの発明は今までの発明含め、日本で一番儲かる発明だったのかもしれん
特許が切れるまでの利益においての話だが
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:10 ID:LVIlvQyj
&;asirc
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:18 ID:tAhgyQd2
>>457 こんな高額な対価認定はアメリカでも異常。
日本に研究拠点を置く企業は減少し、日本が衰退する元凶になるだろう。
458のように思うなら、日亜従業員の各人も企業を訴えればよろしいよね
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 05:46 ID:rotYZmOI
http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/yajima/article20040302.shtml 「真実はこうなんだ!」、中村裁判を熱く語る人物
「いやいや違うよ、中村さんはそんな人じゃない」。
3月1日夜8時、とある飲食店で取材先の方と食事をしていた筆者の耳に、こんな言葉が飛び込んできた。隣室の顧客同士が中村修二氏を巡る裁判について議論を始めたのである。
隣の部屋にいるため、二人の姿はまったく見えなかったものの、かなりアルコールが入っているのか、片方の人は相当な大声で話していた。聞き耳を立てていたわけではないが、彼の話は全部聞こえてきた。
姿の見えないその人物は、中村氏が青色発光ダイオードを発明した経緯、会社を辞めた理由、海外に行ったわけ、そしてなぜ古巣を訴えるにいたったかまで、実に熱く語った。中村氏と知り合いかどうかは分からなかったが、とにかく一連の経緯については非常に詳しかった。
彼の演説を聞いていた相手は、マスメディアで流された情報しか知らなかったようで、「へええ」「なるほど」と相づちを打っていた。
中村氏についてその人物はひたすら語り続けた。裁判のために必要になった印紙代のことまで説明したり、中村氏の弁護士についても解説していた。その人物がいちばん気合いを入れたのは、中村氏が勤務していた企業が、米国に渡った中村氏を訴えた下りである。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 05:47 ID:rotYZmOI
「会社のために必死で研究し、素晴らしい成果を上げ、会社のためにたくさ
ん特許を書いた。にもかかわらず、中村さんを追い出したばかりか、アメリカ
まで追いかけて訴えた。それまで中村さんは、裁判とか訴訟なんて、まったく
無縁、考えたこともなかったはず。中村さんを裁判に引きずりこんだのは、企
業の方だ」。
「あら、それはあんまりね。どんな人でも怒るでしょう。そんな経緯があっ
たなんて全然知らなかったわ」。
これは、中村氏について語るお客の説明を聞いた、お店の女将さんの相づち
である。女将の同意を得たせいか、この顧客の声はますます大きくなった。
「中村さんのことを恩知らずの守銭奴のようにいう人がいるが何も分かって
いない。中村さんが望んでいるのはカネなんかではない。自分が成し遂げたこ
とに対する正当な評価なんだ」。
ちなみに筆者は禁酒中の身であり、通常と違って頭がはっきりしていた。その
ため最後まで隣室の人物の話を聞いてしまった。あまりに詳しく、かつ思い入
れが強烈なので、「ひょっとしたら日経ビズテック編集長の仲森が演説してい
るのではないか」と疑ったが、声が明らかに違う。
帰りがけにこっそり、隣の部屋を除いてみた。声の感じから50歳前後の方と
思っていたが、もう少し上、60歳手前くらいの方とお見受けした。彼が何者か
は最後まで分からなかった。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 05:48 ID:rotYZmOI
店の外に出た。1日の夜は異様に寒かったので、ますまず頭が冴え、次のよ
うなことを思った。
中村裁判の判決が出た後、あちこちの酒場でこうしたやりとりがされている
のだろう。マスメディアの報道を通じて中村氏のことを初めて知った人のうち、
相当数の人は中村氏にあまりいい印象を持たないのではないか。そして、中村
氏に否定的な感想を述べた知人に対し、技術者や研究者の人々は、「違う!」
と力説するのであろう。
さて、日本でもっとも中村氏に詳しい記者、日経ビズテック編集長の仲森が
ついに、中村氏のことを書くと言い出した。今回のコラムショーケースに第1
回目の原稿を掲載したのでぜひともご覧いただきたい。「ついに」という意味
も、仲森の原稿を読んでいただければお分かりになると思う。
(谷島 宣之=日経ビズテック編集委員)
日本IBMの北条と竹村が、フジの報道2001で中村叩きやってた。
どこからともなく僻んで叩こうとする小物が沸いてくる。
代わりなんていくらでもいるような北条なんかより
中村のほうがよっぽどエライと思う。
現に、日亜がこれだけ儲かってるんだからな。
200億くらい払ってやれよ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:35 ID:s02DWfEA
>>470 竹村がラジオで言ってたけど、竹村が根拠にしてるのは長谷川というアメリカで活躍する研究者
(プラズマに関する研究だとか.。ぐぐっても私には見つけられなかった。)が送ってきたFAXに書いて
あった意見を基にしてるらしい。つまり、竹村の意見もまた理系・研究者の意見。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:44 ID:3hKfGqAW
IBM もわけわかんねえな。電波上司を擁護するのも大変だな
日亜の儲けっぷりは尋常じゃないわけで、同種の訴訟が自社で
起こされる懸念より、日亜の独占で部品単価が上がっている
事実の方が有害だと思うけどな(w
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:08 ID:s02DWfEA
>>472 二審で中村氏は604億円求めそうだし、日亜も企業秘密を出さなければ一審と
同様の末路をたどるだろう。もし二審で中村氏をやりこめたいが為に日亜の企業
秘密とやらが証拠で出てきたなら、確かに中村氏には金は渡らないかも知れない。
しかし、知財高裁設立前とすれば、それ幸いにパクって他社が日亜のシェアを奪う
商品を続々と作ったりして。結局日亜は四面楚歌。ご安心をw
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:36 ID:Ba+w3zfh
他人の手柄を横取りして、手柄を立てた本人を追放する下衆
に天誅が下りますように。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:28 ID:5XEGjxc6
一連の元サラリーマン技術者による特許対価請求訴訟に関して、
アメリカ人特許弁護士のピーター・シェクター氏が、
「日経ビジネス1月12日号」で、
「甘えを絶て!技術者よリスクなき対価は矛盾」
という鋭いコラムを書いているので、興味がある人は取り寄せて
読んでみるといいよ。これは中村裁判の判決以前に書かれたものだけど、
取り上げている問題の本質は同じ。アメリカの成果主義やベンチャー起業が、
日本で言われるほど甘いものではないという現実が分かる。
あと、アメリカは日本よりも「雇用の流動性が高い」から、優秀な技術者が
転職しやすいから、日本よりも技術者の待遇が良くなるという奴もいるが、
雇用の流動性が高いということは、逆にリストラされる可能性が日本よりも
ずっと高いという意味でもある。大多数の中堅技術者にとっては、あまり
よい環境とは言えないのでは。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:36 ID:XFuLxBhF
>>475 今の日本は成果主義をうたってリストラを正当化しておきながら、
成果を上げた者に対価を払いたくないというわがままな経営者が多い。
日米を比べるんであれば、技術者や雇用の流動性ではなく、経営者のスタンスから
掘り下げないと意味がないと思う。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:25 ID:s02DWfEA
>>476 >今の日本は成果主義をうたってリストラを正当化しておきながら、
(上記のリストラを整理解雇の意と解釈して論ずるけど)
今、企業が成果主義謳って正当化しているのは賃金に関する事ではないの?
今の日本の法律では成果が上がらないだけでは正社員のリストラは出来ないだろ。
リストラには会社存続の危機くらいの理由がないと。
一行目の「リストラ」を「賞与カット」とかに置き換えたなら二行目以降は同意。
>>473 つーか日亜が悪いかのような言い方してるが
問題は法だろ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:50 ID:s02DWfEA
>>478 >つーか日亜が悪いかのような言い方
えーと、何処が?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:51 ID:e9ZeC2hV
ふぁ
>>478 日亜が悪いと思うけど。
特許の対価は、当初2万円だけだった、って聞いたし。
そのあとちょっとした報酬あったけど、
会社が儲けた利益にくらべたら。
それに研究中は資材とか中村氏が個人で用意したり
しなきゃいけないほどのお粗末な研究環境だったんだよ。
アメリカじゃ研究者仲間に、
「スレイブ(奴隷)中村」と言われていたというのは
この訴訟前から有名な話だ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:06 ID:liFCNXBe
>>481 青色LED開発後の中村氏の年収は2000万円(サンデー毎日の特集より)
40代で2000万円も貰っている奴隷がどこにいるんだ?
それに、アメリカの企業研究者だって、ノーベル賞級の発明をしたって
200億円も貰えないぞ。日立の技術者による訴訟で1億6000万円の
支払い命令だ出たときだって、アメリカではありえないと言われていたのに。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:16 ID:Jaw7Ksvx
経常利益1000億円って儲け過ぎ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:49 ID:s02DWfEA
>>482 もしかして中村氏を奴隷呼ばわりしてたアメリカの研究者は2万円を給料と勘違いしてたり?
>>482 確かに200億はないが、中村氏並みの利益をもたらす発明をした人は、アメリカにもいないと思う。
アメリカでは、実績のある企業研究者は、年俸1億はザラだよ。
もし中村と同じ研究をした人が100人いたら、成功者は1人だけだった。
巨額の利益をもたらす発明とノーベル賞旧の発明はイコールではない。まったく違う性質のものだ。
中村氏の発明は、巨額の利益をもたらす発明。だから、200億円なのであって、ノーベル賞と比較しても意味は無い。
そんなに利益をもたらさない発明というのも世の中、多いものだ。
>>482 アメリカの研究者にくらべてものすごく
待遇が悪かったから、スレイブって言われたんだよ。
そのへんはメタルカラーの時代って本とかにくわしく出てる。
2000万っていうけど、当時もらってたわけじゃないし、
さんざん待遇について世間から批判されたあとの話。
もっと早く会社がまともな対応してたらこんな訴訟起こさなかった
と思うよ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:56 ID:Hy6Q7AhS
アメリカが間違ってる。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:00 ID:xRX7aV3B
リーマンが身分保証と引き替えに仕事してるんだから、中村はDQN
どっちもDQN、特に日亜は悪質
>>490 そうは思わない。
いままで当然もらえたはずの報酬を
これまでも年数分で計算したんじゃないのか?
日亜の社長クラスはものすごくもらってるはずだよ。
全く自分はタッチして無い発明のおかげで。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:42 ID:R4MkT7XF
サラリーマンが身分保障されてるなんて初耳だよ。
>>481は騙されやすいタイプだな。
特許の譲渡対価は日本企業ならどこも1万やそこら。
日亜は日本企業の慣行に沿っているだけの普通の企業。
スレイブは日亜だけの問題でなく日本企業の問題だ。
>それに研究中は資材とか中村氏が個人で用意したり
>しなきゃいけないほどのお粗末な研究環境だったんだよ。
いい加減デタラメを撒き散らすな。ソースを出してみろ。
だいたいお粗末な環境というのは大企業と比べてだろ。
当時の企業レベルで好き放題させてもらってどこがお粗末だか。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:42 ID:TsRH96na
中村万歳が多いな。
どちらにしても発明対価の高額が一人歩きして、皆裁判起こすようになるし、
判決も高額化の流れに沿うようになる。(もうなってるな)
企業にとってはコスト増になるから、工場だけでなく、先端部門まで海外流出。
結果、日本で働く場所は減っていく。それが心配。
企業とは自由主義社会の公器。
資本を集め、人々に働く場を与え、価値を作り出してそれを社会に提供し、
利潤を得て、そこから配当、給料、税金、投資など・・
給料で家族を養う。
日本は機会平等より、結果平等主義だった。
より努力や成果を出したものには厚くすることに反対はしないが、
富の再分配は必要だ。
一連の判決が法に忠実であるならば、改正すべきだろう。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:38 ID:/o9AdFrx
アメリカ企業で技術者としていて働いてどんなに企業に貢献しても
年間100万ドル以上収入を得る事は難しいて向こうの技術者が言ってたぞ
200億てありえないて
>>498 年収10万ドルのラインじゃなくて100万ドルのラインとなると、
そこそこの企業のCEOとか抜群に成績の良いトレーダーとかの
領域だな。
職務発明の対価の規定が無いアメリカではどう逆立ちしても無理だろうな。
日本バンザイ!w
>>496 皆が裁判を起こすって言うけど
裁判費用<<対価 な発明がそんなにあるの?
中村氏は一審終わった時点で既に5000万逝きそうだよ
あと研究拠点を海外に移すかもしれない と言う人がいるけど、
日本企業の技術者一人当たりの研究費は外国企業に比べて最低クラス。もはや伝統だけどね
給料でも負けてる。給料も研究環境も劣ってるのに海外の誰が来る??
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:32 ID:8EcnDrJC
これで今までアメリカに流れていた、才能のある欧州人、インド人、中国人を
買えるなら安いものだ。日本の経済規模は100兆円規模で、100億はその
1万分の1だ。世界一の技術をもつことが何より大事で、そのために投資する
ことは当然のことだ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:50 ID:FJzJOUtR
おもしろいねえ
ほんとに黒人解放運動みたいだ。
「良い旦那様に巡り合うことがオラたちの幸せだ」
と主張するサムは奴隷の鏡。
>494
おいら昔日立系の会社エンジニアだったけど、特許で別部署の上司の人が50万もらってたけど。
億一本程度で他にライセンスしたらしいから、そのときの特別報酬だったけどな。
数万というのは、特許が通ったときのお手当てでしょ。それじゃそんなもんだよ。ほとんどの特許は
防衛的な意味で出すんだから。年に何本提出というノルマあるし。
書くほうからしたら、特許文書を書く手間考えたら1万ぐらいじゃ割に合わんけどね。
ちなみに、その上司は部員全員で宴会やって、ほとんど使い切ってたけどな。
>>471 そのTV番組、観てたけど、
竹村は、純粋科学と商売を混同しているという印象を受けた。
ぶっちゃけ、青色レーザーが科学の世界で本質的な発見とは思えない。
いうまでもなく、応用的な発見だろうし。
それがカネになる発明かどうかとは別の議論だと思う。
実際のところは、カネになる技術開発だったんだろう。
トランジスタとか同様、どうせ陳腐化されるまでの命だろうが、
それまで儲かった部分を開発者が貰って当然では。
>>494 発明の時点で道具とか個人の持ち出しで揃えたとかは、
訴訟のニュースの中で事例としてあげられてたよ。
でたらめあつかいする前に、せめてそのくらい目を通したら?
日亜の工作員?w
>>494 >当時の企業レベルで好き放題させてもらってどこがお粗末だか。
発明者の貢献度ってもんをはかる過程では、それはまさにお粗末であるということとイコールだろう。
企業レベルなんて関係ないんだよ。
>>494 >スレイブは日亜だけの問題でなく日本企業の問題だ
だ か ら ?
他にも泥棒してる人がいるから、僕も泥棒する
他にもズルしてる人がいるから、僕もズルする
みんなが悪いから僕も悪い(悪くても良い)
そんな考えじゃ何も良くならないと思う。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:14 ID:Hy6Q7AhS
海外に進出して日本企業がまともな人材捕れると思っているのかな?
結局日本企業は日本人を使うしかないんだよ。
外国に進出しても研究レベルが落ちるだけ。特にデジタル分野では。
508 :
かつてエンジニアのななしです。:04/03/06 21:15 ID:ywP7pZta
私は電機メーカーに依然勤めていたけど、今回の中村さんについてはもろ手を挙げ
て賛成。だいたい日亜が名もない企業からここまでなれたのは、全て中村さんのお
かげ。きちんと待遇していればこんなことにならなかった。はっきり行ってこの会
社の体質は「泥棒」とおなじだよ。あの特許のおかげで従業員全てが恩恵受けてい
ると言って過言じゃない。彼の研究の苦労話をいろいろな所で見たけど、日亜もま
た、他の従業員も反証しないのは事実だからでしょう。はっきりしているのは
@日亜は青色LEDなんて開発できると思っていなかった。
A蛍光材料だけでは今のポジションはない事
B独占特許で高シェアである事
Cもしこの特許をほかに売れば間違いなくどこかが膨大な価格で買うであろう事
・・・など幾らでも書けそう。
企業に与える影響が多い、と言うことが良くでるが、今回の件は全く別ものである
といえる。ともかく、日亜および働いている従業員・特に役員にはそれを自覚して
もらいたいですね。200億どころか400億でも良いんじゃないの、馬鹿でけちで何も
考えていない人間には辞めて貰いましょう。この企業に逆に明るい明日はないね。
逆に素直にさっと払い、得られた利益で、LEDの研究基金を作るとかすれば優秀な
学生が行くだろうに。太っ腹で、いさぎのよさを見せればみんな喝采するよ。
中村さんには、適当に一生暮らせる金を確保してもらい、それ以外は「中村研究
開発基金」みたいなものを作ってもらえれば、さらに見直しちゃうね。
ともかく、彼の勝利を祈ります。そして日亜の潔さに期待します。
>>508 禿同。
企業の開発に支障が出ると思ってる人がいるけど、
中村さんの場合は別物だよ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:37 ID:BGxwWi46
あれ?赤字じゃなかったの日亜さんプクスクス
>>508 かつて左高信氏が日本の大企業の社員を社畜と称していました。
多分、貴方もそのような心情だったことはお察しします。
日亜側にも大きな問題があったことも認めざるを得ないでしょう。
但し、今回の判決は社会的影響が大き過ぎます。
私は、研究者が相当な対価や評価を得たいなら、一企業にそれを求めず
自ら起業し、リスクを負って、市場に委ねるべきだと思います。
私は企業がコスト負担のリスクを回避するため、経済の論理で最適地を
国外に求めるようになり、働く場そのものがなくなっていくことを
危惧しています。
それにあまりにも極端な一人勝ちを作ることは、他の社員への影響が計り知れません。
成功者に大きな報酬を与えることは、反対しませんが、富の再分配の精神も
忘れてはならないと思います。
職業法律家の下した判断は、狭量の面があったと思います。
>>511 どこまで行っても、あなたの議論は説得力が無い。この裁判の本質が見えてないとしか言いようが無いね。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:16 ID:ausRxW1g
>>493 実際、身分保障されてるよ。企業に利益をもたらさないサラリーマンでもサラリーが貰えるからね。
懲戒や>477のような理由がなければ定年までサラリー貰い続けられる。
一方、中村氏が引き合いに出してるプロ野球選手にはそんな保証は無い。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:38 ID:ausRxW1g
>>503 そもそも先に混同させたのは中村氏なんで、本件を論ずる人が混同させるのは寧ろ必然。
松井もイチローも商売は副次的要因であり、目的は飽く迄も純粋な夢の実現の為に
メジャー行ったのに、中村氏はそれを本件と混同させてしまった。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:38 ID:ptsHDGkQ
過去の判例に従えば、600億はさすがに大袈裟でも
数十億単位の判決になる事は初めから歴然。
だがそれは特許法の産業立法であるというそもそもの意義からすれば
本末転倒。
裁判所の判断ときたら、報奨金だの出世だの類は対価では無いだの
特許の対価は裁判所が決めるだの、企業が報奨制度を充実させよう
とする気力を削ぐような判決ばかり。
これを機に、特許法がマトモな方向に改正される事を望みます。
悪法も法なり
600億円支払うのは当然
ここは法治国家ですよ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:28 ID:QyXoXwJ+
>>516 >企業が報奨制度を充実させようとする気力
そんなのあったの?
>>518 キミはいつまでも手数料2万円の企業ばかりだと思ってたの?
ヒキコモリか何か?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:45 ID:QyXoXwJ+
>>519 だから研究者達が裁判を起こしたりする以前ってこと。
>>520 そもそもそういう裁判がなきゃ報奨制度の充実という方向性も
起こらなかっただろうけど、
そういう方向性すら否定するような判決が続いているという話だよ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:53 ID:s9dpsaC5
儲かったら頑張った奴にお裾分けすればいいんだよ。
研究施設を企業から与えられているのならお裾分けを貰ってももらえなくても頑張ればいい。
いやだったら好きなところにいけばいい
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:15 ID:QyXoXwJ+
>>521 >そういう方向性すら否定するような判決が続いているという話だよ。
なんで? 中村以外は割合少ないけど。
だいたい中村が日亜にもたらした利益が200億少なかったら、
日亜はどうにかなってたの?
法律が介入しなければちゃんと権利が守られない時があるんだよ。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:04 ID:ojBdkzUt
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:12 ID:ausRxW1g
>>520 島津製作所の田中耕一への報奨金って200億円判決の後だったっけ?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:02 ID:IW5/CQQj
>>526 そういや田中さんも「自分の発明は金にならないので会社に請求しないが、中村さんと
同じ立場なら同程度の金額を請求する」みたいなこと言ってなかった?
529 :
:04/03/07 11:17 ID:YbAkHm5K
>>528 言ってたよ
中村と田中が一緒に会話してそんな話題になったらしい
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:24 ID:ZHsMiwFj
やっぱっり日本ってのは共産主義?
>>530 ∧∧
( メ・_・)<あんたいい着眼点もっているな。50%は正解だが、のこり50%は
はずれだ。残り50%は社会主義である。資本主義崩れが多いってこった
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:29 ID:ZHsMiwFj
>>531 どっちも人の成功を妬む事には変わらない?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:45 ID:/NBMkSxr
>>511 他に例を見ない希有な例を一般的事例に脳内変換してしまう
その頭の悪さに驚愕してしまいますね。
大体、以下の事情をさっぱり切り捨てて抽象的なレスしか出来ない時点で
貴方のレスは狭量の面があるんだよ。
>@日亜は青色LEDなんて開発できると思っていなかった。
>A蛍光材料だけでは今のポジションはない事
>B独占特許で高シェアである事
>Cもしこの特許をほかに売れば間違いなくどこかが膨大な価格で買うであろう事
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:51 ID:Y1BdcRi+
官僚や大企業経営者や政治家は社会主義でマターリ。
大多数の貧民は、市場経済の容赦ない弱肉強食の論理に振り回されて、
リストラで首切りされ放題。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:47 ID:4AjG1V4p
>>511 こんな特殊事例を一般化する知能に不自由な人間が世の中に多数いるならば
君の懸念は説得力を持つが、君ほど馬鹿はそれほど多くないと信じたいんだ
けどね。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:50 ID:T5P6R1Iz
針小棒大は創価が流行らせた手法です、無理も無い
>>533 >>535 彼もバカなら君らも技術バカ。
シンボリックなものは得てして一人歩きしてしまうということ。
負の可能性を語っただけだ。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:13 ID:ausRxW1g
>>511 >富の再分配の精神も忘れてはならないと思います。
アメリカは富の再分配の精神を制度で後押ししてるんですよね。寄付が税金控除の対象になっている。
高額所得者が寄付をするのは当たり前。
日本は精神に関係なく高率の所得税という形で富の再分配を行っているのだが、何処に使われてるのやら。
>>532 ∧∧
( メ・_・)<むしろ、他の人間が自分とは違う考えや行動で動いていると「それは違う」
とかいって、矯正しようとするお節介やら、あいつはおかしいといって省る
社会といっても過言じゃない。日本はそういうの顕著でしょ?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:18 ID:ausRxW1g
>>535 特殊事例も起こってしまえば過去の一事象。以後は一般化して考えてゆくべきでは。
再び同様な事が起こらないとも限らないし。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:33 ID:/NBMkSxr
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:46 ID:/Lo9DAJw
最近、タクシーがLED付けてるね。
そうそう、自転車でも流行ってるなー。
あれは電池で点けてるのか?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:06 ID:LB9/K5d3
中村氏は、何かにつけて野球選手を比較対象に持ち出してくるが、
まったく不適当な比較だと思う。
>>514が書いているように、
イチローも松井も金のためにアメリカに行ったわけでは無い。
さらに言えば、プロ野球球団は、日本であれ大リーグであれ、
黒字の球団はほんの一握りで、経営的には大赤字の球団ばかり。
その最大の理由は、
選球の年俸(人件費)が高すぎるから
に尽きる。だから親会社の支援がなければ存続できない。
だから、中村氏が持ち出す例えは不適当。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:19 ID:LB9/K5d3
選球→選手の間違い。
>>528 田中耕一氏は欧米企業からの高給なオファーを全てことわった。
中村氏は雑誌のインタビューで、”技術者への評価は金だ。日本では
その本音が言えないだけだ。田中耕一さんだって同じだ。田中さんも
中村教授みたいに巨大な市場を造りだすような発明をしたら会社を
訴えますと言っていた”
と語っていたが、田中氏はリップサービスでそういう事を
言ったのでは。田中氏の性格上、訴訟の当事者に面と向かって
私は訴訟を起こす気は無い、とは言いにくいのでは。まあ、田中氏に
限らず多くの日本人がそうだと思うけど。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:27 ID:4gDJzOs8
>>544 中村修二だって海外企業からの高額オファーをすべて断って、カルフォルニア大を
選択したんだから同じじゃん。しかも田中さんの場合は、会社の方にそれなりの
対応してもらっているし状況がちょっと違う。
何か中村は守銭奴、田中は聖人みたいな紋切り型の判断ってあんまり好きじゃない。
いやはや儲けてますね。
裁判には不利な材料だが。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:32 ID:ausRxW1g
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:54 ID:LB9/K5d3
>>545 >中村修二だって海外企業からの高額オファーをすべて断って、
>カルフォルニア大を選択したんだから同じじゃん。
いいえ、中村氏はアメリカ企業への移籍を希望していたんだよ。
その方が給与がいいし、面倒な授業をやらなくて済むから。
しかし、日亜を辞めた直後に同業のアメリカ企業に移籍すると
産業スパイなどの容疑で訴えられる可能性があったから、
大学に移籍する事にしたんだよ。これは中村氏本人が著書
”怒りのブレイクスル−”に書いているんだから間違い無い。
まあ、それでも結局は訴えられたわけだけど。
>何か中村は守銭奴、田中は聖人みたいな紋切り型の判断って
>あんまり好きじゃない。
日亜化学が悪者、中村氏は勇者という紋切り型の判断が
蔓延している気がするけど。それはそうと、中村氏が
”評価は金だ、みんな本音ではそう言えないだけだ”と
はっきり公言してしまっているんだから、そう思われても
仕方が無いのでは。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:30 ID:8Jj4m+BJ
東京永和法律事務所より
青色LED特許侵害事件
>本件は、前の訴訟で争われた特許権(2,918,139号)とは別のダブルへテロ構造というLEDの構造に関する特許権(2,628,404号)を巡って争われていた。
>日亜化学工業がクリー社製LEDに関して提起していた裁判はこの2件だけで、クリー社は今回の勝訴で、日亜化学工業の訴えを地裁段階で全て退けたことになる。
(東京地判平13.12.20、日亜化学 v. 住友商事・クリー)
日亜(社長)はもはや中村が憎くて仕方が無い。
中村に別製法開発されちまったから自社の利益が減った。だから-15億というdでも算定しました
404特許使われた!儲けが減る!とギャーギャー騒いで敗訴した癖に、
次の裁判で404特許はうちに-15億の損害しかもたらしてないですよ と言ってのける凄い経営陣(一族)だ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:32 ID:iuMSdBRY
やっぱ中村の兄貴はスゲーや
怒りのブレイクスルー―常識に背を向けたとき「青い光」が見えてきた
もっと怒れ。
もっとキレろ。
そうすれば、きっと何かが見えてくる。
>>548 もともと、これだけの大儲けできる発明をした、それがわかった
時点で、ありがとうの意味で大きな報酬を与えておくべきだった。
それをほんのわずかですまそうとしてたから
こういうことになったと思う。
企業の経営者に、しっかりした日本的な信頼関係を作ろうという
気がなかった。社長が変わってからあんま良く無い感じになった
みたいだね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:04 ID:QcPH53KD
そういうことですね。ボンボン社長ですから、世間に疎いのでしょう。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:07 ID:zSv7O7Kq
なにはともあれ、中村ガンバレ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:13 ID:SPhDM24+
511の頭の悪さに驚いた。しかも、本人はまったく気が付いていない様子。モノホンだね、こりゃ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:43 ID:TZ7yyuYg
200億円も安いものかあ?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:50 ID:iuMSdBRY
さー文系の人が熱くなってまいりました
中村修二は文系の部分が優れているということに気付け。
>>555 は中村氏の言葉を変な方向にしか解釈してない香具師ですね
野球選手と言ったのも一般人に分かりやすくするためで、インタビューでは別の用語を使ってる
>会社が研究開発の中止を求める中、独自に開発を進めた
事実
>発明を私は独力で全部やった
「発明」は「一人」で全部やったを「独力」と表現しただけ(普通は数人で開発)
当然留学&高い機械出してくれた理解のあった「先代社長」には感謝してるって・・
>日本独自の企業的温情があったからではないのか
知らなかっただけ。違う名義で部品購入してた
新聞、記者会見の少しの発言からだけで中村氏の人間性、企業に対する考え方を決め付けるのはどうかと思うよ
教師ならばせめて著書、他の対価に対する裁判のソース、を読んで中立に物事を考えることが出来る人になって欲しい
勿論そちらの主張で多数が納得出来る部分もあるし、中村氏の主張で多数が納得する部分もある
だけどアメリカの雇用制、普通の開発環境等、脳内予測が多杉
せめて中村氏の判決の前日の日立訴訟ぐらいには目を通して欲しかったと思いますたっと
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:36 ID:vlAOPmhn
>>561 お前は日立訴訟の判決文読んだのか?
読んでないだろう。なら、その程度の知識でデカイ口叩くな。
売上高利益率が45%強ってありえない、絶対ありえない。
独占技術とか特許を持ってなければ絶対でてこない数字。
564 :
:04/03/07 23:40 ID:GazNVDm7
>>563 ありえないよね。
利益率最強のキーエンスはファブレスだしね。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:40 ID:BgQUH/C4
>>562 そうデカイ口を叩く貴方はいかほどの知識をお持ちですかな
>>562 って、?の後に、読んでないだろう、って決めつけているところが赤点ものだな。
ところで、
会社の資金無しで休日とか利用して今や売り場が一兆円を超えるフラッシュメモリ作っちゃった、
当時研究者でもない舛サンなら対価請求していいのかい?
個人的にこっちの方がずっと気になる。一応東芝という大企業での事例だし
>>556サン
あなたしつこいですね。
あのレスを馬鹿って言ってるわりには、ずっと気になさっているようですね。
技術屋さんの頭はそうなっちゃうのかな。
中村万歳の意見の多くは認めますよ。
中村さんの発明も偉大ですね。
相当の対価というのは判決通りなんでしょう。
日亜も社員に対する姿勢が悪すぎた。
ただ、彼(511)は複眼的に見ると不安視される面があると言っただけですよ。
攻撃的な意見ではない。
製品を商品として流通させ、社会に価値を提供し、お金をもらう中で
色んな人が多く携わっています。
あなた方技術者に比べると、小さな存在かもしれません。
もう少し寛容的になってもいいのでは。
一般の製品だと営業、その他の力も大きい
ただフラッシュメモリや青色LEDのような部品関係に関しては超小さいな
関係社はすぐに価値理解して、より安く、良い製品を作るために需要が発生するから
&競合製品もしばらくは出てこない
しかしレーザープリンタやDVDは営業その他の影響が大きいね
一般人に売るわけだから売り込みしないと売れない。
おまけに競合商品(例えばジェットプリンタ、MO、PD、CD-R)もあるので大変
裁判だと後者のような製品開発者は勝っても莫大な金額にはならないと思う
前者を高めに、後者を安めに評価して欲しい
>>569 不安視するには根拠が薄弱ということ。他の人もレスを付けているが
特殊事例を一般化するのはおかしいよ。一般論に還元して不安を煽るのはどうかしている。
もう少し、冷静に分析することをお勧めしたいところ。
通常の開発いおいては、会社の支援体制を初め多くの人間が関わり、開発自体もチームを組みプロジェクトとして
行われる。こうした一般的に想定されるケースでは、中村判決のような貢献度50%なんていう数字は出てこないんだよ。
この判決は、むしろ、開発中止の命令に背いてほぼ独力で開発するようなレアケースでさえ、会社側の取り分として
50%を認めた。逆に言うと、こうしたケースですら、開発者の取り分を50%に制限したと捉えたほうがいい。
つまり、こうした特殊事例ですら、50%ということは、事実上上限が50%に制限されたと見るべき。
他の類似判決では、現実に、貢献度の査定はもっと低く出されており、この手の判決は個別具体的に見るしかないのであって
影響を危惧しすぎる必要性は薄い。案件ごとに違った金額、違った貢献度が弾き出されるだけのこと。
凄まじい利益をもたらす発明だったら、金額が巨額になっただけの話。
DVDの読取装置作っても高裁で2億行かなかったしな
>>571 あなたの理論は否定しません。
また負の面で根拠が薄いことも認めます。
ただ相当な対価の高額化の流れは決定付けた。
1億、2億と言えど、一部上場企業でも決して少なくありません。
明らかにコスト増になっていきます。
これが正しい流れなのかも知れませんが。
何回も出ているように、象徴的なものは、勝手に一人歩きすることがあるんですよ。
特にお金に関することは。
どんなに特殊事情だと説明しても、納得してくれないというのは
営業の現場でよくある。
それと単純に同列に論じることはできませんが、
見えざる神の手によって、経済では利己的な方向に進んでいくことがある。
机上の理論や合理的な思考からは予測できないことが多々ある。
あなたの言うとおり、この判決が一般化しないことを祈ります。
そして負の面に影響しないことも。
>1億、2億と言えど、一部上場企業でも決して少なくありません。
>明らかにコスト増になっていきます。
それほど特許の対価が出る発明した企業は何千億の売り上げがある...
今日本中を探しても特許の対価が一億を超える発明をした人は数えるほどしかいないと思う
その一部上場企業の重役の億を超える退職金も負担は少なくないはず
近年問題化していますが・・・
そのような負担(例:退職金)を減らさずに平社員の給料ばかり減らし、
自分達は痛みを負わない姿勢も問題かと
分かりにくかったな スマソ
自分達は弱い立場の人間のコストカットをし、のうのうと大きな年収、退職金を貰ってるのに
「会社に負担なんだ!会社も苦しいんだ!」と力説されても説得力が無いってこと
自分達もコストカットされて不満なんだ
と言う立場の人に言われるのならばまだ説得力があるのだが・・・
紹介されるインタビュー相手そういう立場の人ばかりだからね
技術系は事業におけるリスクの概念は持ってますか?
経営者は非凡な才能を評価する概念を持ってますか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:04 ID:WBy1m0oQ
必ずしもいるとは言えないな〜
経営側の賃金だけど経営に失敗したら
まずは経営責任をとって自らをカットすべきで社員のリストラは最後。
沈む船の船長は最後まで船にいて皆を救命ボートに
乗せなきゃいけない。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:08 ID:WBy1m0oQ
>>578 中小と違って大企業は
救命ボートの順番が逆になってることが多いよね
まぁ実力のある中小経営者が大企業にのし上るんだけど、
親族とかが引き継ぐとそういう精神が欠けちゃうのが問題だね
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 06:11 ID:EBitnlcY
日亜は「債務者」である。これをまず念頭に置こう。日亜は現在、債務不履行者なのだ。債権者が中村氏。
債務はきちんと履行されないと社会がおかしなことになる。この当たり前のことを認識した上で議論してもらいたいものだ。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:47 ID:och3RWs9
>>504 そんなものはソースと言えない。実例挙げてよ。中村氏がポケットマネーで何億出したの?
因みに少々のポケットマネーで間に合わす程度ならどんな会社の誰でもあるわけだが。
>>505-506 日亜だけの特殊な問題であるかのように言っている
>>481に指摘しているわけ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:55 ID:och3RWs9
>>508 あなたのいう「きちんとした待遇」とは何ですか?
また、日亜がそれは果たしていなかったとする論拠とは?
>>584 私は
>>508では無いが、
訴訟の資料を読めば、日亜の対応がまずかったのは明らかなので、
読んでみたら?
「きちんとした待遇」とは、
あとからわざわざ自分のいた会社を訴えなきゃいけなくなるような
待遇では無い待遇だろうね。
>>586 そうやって、やれ「アレを見ろ」「明らかだろ」「これだけ言われてるんだから
とりあえずここの会社がまずかったのだろう」とか勢いで言うだけで、
それだけで思考停止して考えがストップしちゃってるから、
実際具体例を言えと言われたら、挙げられない人が多いんですよ。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:10 ID:j+Hw+c67
>>587 アメリカの研究者仲間から<スレイブ>呼ばわりされていた事実だけをとっても、
会社の対応が良かったとはとても思えないんですけどね。
>>587 根拠は明らかだけど、ここれ長々説明するのはめんどくさいから
皆が資料よめと答えるのだ。
読め。
>>587 中村さんの待遇に対する日亜の話は訴訟の前から有名なんだよ。
少しは本読みなさいよ。
あんまり無知だと説明してもわかんないだろうよ。
というよりこれまでのレス読んでもそんなことしか考えられないのなら
あなたが思考停止してるとしか思えない。
>>588 日米企業の慣行の違いを日亜特有の問題であるかのように言うことが間違っていないか?
>>589 「明らか」なんてよくもまあ無責任に曖昧なことを言えるなと思う。
具体的に言ってくださいよ。
>>591 よくもまあ無責任だと無責任に言ってますね。
この問題は日米の違いという問題では無い。
資料を読みもしないで中村氏を批判してるのがそこでわかるよ。
だからまず資料ちゃんと読んで、
これこれこの部分が変だという話なら議論もできるが、
子供みたいに具体的具体的いわれてもなあ。
あなたは日亜の対応は間違ってなかったと考えてるの?
ではそれを具体的に証明してください。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:26 ID:j+Hw+c67
>>591 そういう思考回路なら優秀な研究者が海外に逃げていって当然だな。
企業は利益を株主に回すために行動するのは義務です。
法律が企業のリスクを、法律の文章では認めていないので、
裁判所なら、悪法も法として日亜の自社利用以外の、
特許の利益を全部、中村に払うように判決を出すべきだったと思う。
それに日亜の主張する、中村の貢献度0も、完全には否定できない。
他社生産を一切許さず、自社でのみ生産しているのだから、
自社以外の特許の利用利益が0というのも、正当な主張なはず。
日亜は特許を取引や駆け引きで優位に運ぶために使ってきたと思うけど、
駆け引きの材料としての金額換算は0かもしれず、簡単には出来ない。
日亜がどうとか、中村の貢献度がどうとか以前に、
問題だらけの知的所有権法を放置してきた日本の法律が悪い。
立場の弱い人間が一方的不利になる商慣行に賛同できなくても、
感情で法律に沿わない判決を出したら法治国家として成り立たなくなる。
特許法のように問題の多い法律は、悪法も法として
今回の裁判で0円か1千億円の判決になったほうが
国会が法改正の必要性に迫られるためよかったと思う。
マスコミは知的所有権を使って、儲けを得る側にいるので
多くの国民の関心が知的所有権法に向くことを望んではいない。
日本経済への影響が不明なイラクや朝鮮よりも、
現在進行形で日本に影響を与えているのに、
ニュースでは国際関係を重点的に取り上げ、
青色LEDの裁判は、全く報道しないわけにも行かず、
仕方なしに日亜や中村の事に関心を向ける様な報道をしている。
>>592 本も判決も読みあらゆる報道を視聴しました。
しかし本に書いてあることが中立だとは思いません。
会社批判者には、主観の入った一方の主張のみを鵜呑みにしている
偏った人が多いことは確かですね。
例えば待遇で言えば、会社批判者は、開発過程で邪魔ばかりした
と言いますが、当時の会社には大きいリスクには違いなく、
当人は辞職で済んだところで、会社には何億も損失が残る。
善悪関係なく会社の行く末を案じての経営努力でしかなく妥当である。
単純な人間関係の軋轢ならHEMT研究に変えろなどと言わない。すぐ解雇する。
また裁判で言えば、会社批判者は、会社の言う「中村氏は貢献度0%」
ばかり取り上げ、非常識だなどと会社ばかり批判しますが、
一方で中村氏も「会社の貢献度は0%」とまた極端な主張をしてるのを
忘れているのですか?原告がこんなだから、対抗して“目には目を”、
“dでも主張にはdでも主張で”返しただけでしょう。
とこのように、会社批判者の指摘するどんな批判点にしても、冷静に見てみれば、
当時の国内企業の常識、また中村氏の職務状況などを勘案すれば、
妥当な待遇は施しており、裁判の主張も会社として十分な理は存在し、
当時の日亜社の待遇・裁判の主張に、特に問題となるようなものは
全然見られず、この会社の待遇のみを殊更問題視する風潮は大いに疑問ですね。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:11 ID:ojSvusDm
>>595 ちょっとお聞きしますが「貢献度は0%」と言ったのは中村氏が先ですか?
595は日本語の不自由な人にしか見えない
メルヘン板にでも逝ってほしい
知らん、一般消費者にとって、先か後かなんてどうでもいい。
消費者から得た尋常ではない大金の取り分をめぐる、権利ゴロの喧嘩。
法律の上で、欲望に忠実に金や名声を得ようとするのは、
人間として当然の行為とも思ってる。
595と594を見誤ってレスを返してしまった。
目が見えないようなので、逝って来ます。
>>595 青色LEDを発明したのにその後の研究から外されて
他の会社から引き抜いた奴がそれを任されて、
名ばかりの研究室に追いやられたのはどうなるんだ?
中村氏に対して社長はこう言ったそうだよ。
「中村君、また1人で開発しなくちゃならなくなったね。」と。
つかさ、当事者が書いてるんだから本に書いてあることが中立なわけがないだろ?
しかしながら、日亜が反論した本を書いていないのだから大筋で中村氏の言う通りなんでしょう。
そもそも、中村氏の言うことがすべて正しいと思ってる奴はいないよ。
つまり、日亜がそれ以上に正しくないと思われるので批判されてるだけさ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:51 ID:WBy1m0oQ
日亜に対する強い嫌悪感から
ものごとを正しく見れないバカが多過ぎ。
>600
そのごも開発を続け色々開発に成功してますが?
ものごとを正しく見れないバカが多過ぎ、って書くあなたもその一人
>>595 そういうのを不可知論というのだ。
…いってもわかんないね。ごめんね。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:10 ID:WBy1m0oQ
不可知論を持ち出すこと自体適当でない。
見てるものが納得出来るよう
合理的に反論してみて下さい。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:58 ID:ecWTj+PA
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:11 ID:8wMpnUWQ
>「中村君、また1人で開発しなくちゃならなくなったね。」
島津と正反対でお互いが納得する方向に全く進んでないな
漏れだったら中村氏に20万は払ったのに、DQNドケチ会社が
610 :
:04/03/09 01:01 ID:sUsEG4hV
心配しなくても次の裁判で中村は負ける
いや正確には減額は間違いない。この地裁の裁判長はバカだよ
だから裁判所は世間知らずって言われるんだよ。
まあ10億で充分だろう。それ以上持ったら人間ろくなことを考えんからな
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:04 ID:IVijcBbc
金額が増える程、別の法曹が現れる気もしないで無い
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:19 ID:+s4+piQL
>>610 地裁レベルでバカ判決が出るのは珍しい事でもないからね。
かつては自衛隊は憲法違反と認定したり、従軍慰安婦に補償を
しないのは立法上の不作為(慰安婦に補償する法律をつくるべき
だったのに、それをしなかったのは過失だという意味)だとして
補償支払いを命じた地裁判事もいるからね。
言うまでも無く、両者とも控訴審で否定されている。
しかし、中村裁判の場合は、日亜が現在404特許を使用していない
という事を立証しない限りは、似たような判決が出るかもね。
613 :
出戻り二士:04/03/09 01:26 ID:mx12mAdR
いや、でもさ「個人だからこれで十分」とかいう話じゃないんだよね。
対価の算定が妥当か不当かの話でしょ。裁判的には。
614 :
◆qvTXDv7fTA :04/03/09 01:27 ID:xsa3j8z1
儲かってるなぁ。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:28 ID:IVijcBbc
来月からデフレ脱却も兼ねて、インフレ傾向です
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:38 ID:IiEiJjA3
1兆数千億の売上が見込めるのに
600億ってどう考えても少なすぎる。
5000億くらいが妥当
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:51 ID:llx2Een3
日亜化学敗訴の恥を創業家としてあえて晒す
3月5日発売の月間現代に創業者小川信雄氏(2002死去)の長男雅照氏が、
現社長(信雄氏の長女、婿養子の小川英二氏)について厳しい批判の
記事を書いています。 小川英二社長の猜疑心、排他的、陰湿な性格
が今回の中村裁判をこじらせてしまった背景が良くわかります。
619 :
:04/03/09 03:25 ID:wl3L2puG
>>617 一兆ぐらいだろう。
利益率半端じゃないし。
創業家の人間からもあからさまに批判されるバカ社長だもんな。擁護してるやつの気が知れないよ。
各方面での議論が盛んな本スレですが、一つだけ結論が出た事があるようですね。
中村修二は守銭奴
>>621 限られたパイの取り合い。日亜も中村も譲る気がない。
中村氏は守銭奴ではないよ。受けた仕打ちに対する意趣返しをやり抜く覚悟なだけ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:32 ID:NJr5bwZn
>>621 ならばお前も中村修二になってみろ!
ならばお前も国を奪ってみろ!
元ネタ分かる人いるかな・・・。
>>624 それが本当なら中村修二は嘘つきという事になるが。
>435>548
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:54 ID:TYBA6b4H
結論
>>621 はロイエンタールに射殺処刑される横領兵士と同類な
思考回路の持ち主という事で・・・
>>627 そういう結果に導きたいなら、NJr5bwZnは中村修二から200億円奪う為の行動を起こさなきゃ駄目だろw
>>618 箇条書きでいいからどんな内容か教えて。
>>621 守銭奴っつーか、
もし中村氏の立場だったら請求しない奴はこの世にいないだろ?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:13 ID:X4aqyDrE
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:36 ID:xhN7woMG
>>632 よっ!忠犬ぽちクン。今日もブラウンシュバイク公のご機嫌取りご苦労さん。
オフレッサー上級大将の二の舞にならないように気をつけろよ!
醜い罵倒が出だしたら負けだよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:42 ID:75WJLP+3
低金利政策で企業の金利負担が減る→
利子所得として本来庶民の懐に入るべきはずだったお金は企業に移転される→
日本経済が不況なので企業がリストラ・人員整理などの名目で
正社員から派遣社員・パート・アルバイトなどに切り替える→
低賃金で人員を雇い入れた分だけ、その利益分、企業と企業経営者の懐が厚くなる→
これからは実力主義の時代だということで企業側は更に社員の賃金を抑えようとする→
実力主義の時代という事ならと一部実力あるもの達が企業に反撃ののろしをあげる→
企業は定年まで社員の面倒をみているのだから、給与と報酬の2重取りは許されないと
実力ある社員への報酬を抑えようとする→
その一方で不況で企業経営実績があまり良くなくても
大企業では億単位の年収・退職金を受け取る取締役が多い。
さ・て・一番得しているのは誰でしょう。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:59 ID:KZGPy0Zf
2万で買えるノーベル賞!
>>636 >利子所得として本来庶民の懐に入るべきはずだったお金は企業に移転される→
ベンチャーとかの起業ブームを作り出そうとした国とマスコミの動きがあったよな。
あの頃は、小金を回転させ大きく出来る動きを作ろうとしていた。
設備産業の企業からは歓迎されたが、ほかの既存企業からは反発を買ったはず。
あと、銀行が間に割り込もうとしているように感じたけど、
銀行とか金を持っている立場は強いね。
借金だらけでも大金を動かせる立場だと有利だ。
結果として、低金利で資金調達をしたサラ金がボロ勝ちしたような。
マスコミはCM代金として、おこぼれに預かってる。
現代読んだが、この親族には一筋縄では語れない派閥関係(って言葉は大袈裟
かもしれんが)があると感じた。寄稿者もその一部として、やや感情的になって
いる感が否定できないと思う。第三者としての視点で読んで疑問点を書いてみた。
(1)開発中止命令を、社長が直接中村氏に伝達したのではなく、部下を使い書類で
勧告した姿勢が卑怯だとしている。だがこの断定はちょっと極端じゃなかろうか?
いくら中小と言えど従業員5,6人の町工場ならともかくだが、200人ともなれば
経営方針の伝達手段として書類指令の手段も十分あり得るのではないか。
(2)中村氏へ懇意や同情の意を表すと、配置転換やいづらくなるような雰囲気が
ある「らしい」とし、まるで恐怖政治ならぬ恐怖経営だという。だが常識で考えて、
他に就職先も少ない地方で、自分の会社へ訴訟を起こし、自分自身に減給・
リストラが降りかかってくるかもしれないような状況下で、堂々と敵に塩を送る
行為や風潮を普通の従業員各自(つまり利害関係者)が許容するわけがない。
(3)何の話し合いもせず社長が勝手な思いこみで義弟2人を排除し、幼稚だという。
しかし上の義弟(寄稿者)が会社を辞めたのは姑と小姑との争いが原因だと直前
に述べてあるが・・・。また下の義弟(寄稿者の弟)は常務取締役だが窓際で
何の仕事もさせて貰えない「らしい」とし、中村氏の著書の状態と同じだと批判
する。これは中村氏の場合と同じく主観により捉え方が大きく異なるものだが、
それは別にしても根拠が乏しく結論が早い気がする。せめてその地位の意味、
同規模他社の同地位の仕事、同僚との仕事の差異まで書いて訴えるべきだ。
(4)LED開発後、世間の注目が中村氏と会長にばかり注がれた事で社長は
不愉快になったに違いないと断定し、ますます陰湿に中村苛めを繰り返すよう
になったという。だが苛めと表現しているが、実際何をやったというのだろうか?
中村氏の著書にも特に書かれていないし、実際は只の命令・訓告程度のもの
ではないのだろうか。さらに言えば、社長にそうさせた起因も考慮すべきである
と考える。会議に出席しないなど社規・上司命令に従わない中村氏の社員として
の姿勢も問題がないわけはない。また中村氏と懇意だった下の義弟も余計に苛め
られ踏んだり蹴ったりだなどとしているが、これも勢いだけで実例が伴っていない。
(5)200億円が経営に響くというなら早く和解すべきであり、維持になって裁判を
続ける事自体が資質に問題ありだという。だが中村氏が段階的に200億にまで
引き上げたのは裁判もラストスパートの去年秋。普通はそこまでやってきていれば
最後までケリつけるであろう。
(6)わざと200億といった巨額にさせ、経団連や多くの企業に遺憾コメントを誘導し、
この問題を一般論的な経営問題化させ、結果的に有利に運ばせるのが社長の狙い
だという。面白い見方ではあるが、本件も要点は結局、配分割合という一般論
にすぎず、額の問題ではないのは事実。
(7)株の運用方法をめぐる、会長と社長それぞれの基本方針が違う事を挙げ、社長
の運営手法を批判しているが、社をどういう理念で運営し、資本をどう投下処理
するかは経営者の裁量ではないだろうか。感情論で語るのはどうかと考える。
(8)会長が意に反して社長宅で介護を受けていた事を挙げ、世間的に親孝行の
評価を得たかったのだという。しかしこういった話になると、ご親族関係でないと
理解し難いものがあるような気がするが・・・。
(9)中村氏を企業秘密漏洩で訴えたのは、もはや「どこにでもある社内喧嘩」の域
を超え異様だという。だが冷静に見て、ここの社員が退社する際は誰もがすると
いう機密保持契約書への非署名、氏の日亜のライバル社顧問への就任、そして
国内外問わず特許侵害には提訴しまくる、この会社の厳然な知的財産戦略などを
見れば、合点のいく行動ではある。
とりあえずこの親族全体に言いたいのは、家族なら啀み合わず仲良くしろと。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:06 ID:wslDftNM
>>629 前社長信雄氏に、婿養子の現社長英二氏夫婦は小川家の家庭内事情から反抗心
と復讐心を持っていた。 その対抗心、復讐心は中村問題にまでおよんだ。
青色発光ダイオードが巷で大きく取り上げられたとき、婿養子は社長になっ
5年、マスコミの脚光は信雄氏と中村氏にのみ集中した。社長である婿養子の
顔が見えない。そもそも自分の指示に従わない中村氏に腹立たしさを感じて
いただけに、こうした報道は実に不愉快に感じられた事だろう。そして婿
養子社長はますます陰湿に中村苛めを繰り返す事になった。
経団連、経済評論家は200億円という額に気が動転し、中村氏がさも拝金主義
者のような論評をしているが彼はそんな人物ではない。
阿南市は世帯数2万戸弱。従業員3000人を超える日亜化学がある。従業員の
ほとんどが同市に居住しており、日亜化学をクビ二でもなろうものなら、
他に働くところがない。この状況下でマスコミに対して「日亜化学が間違っ
ております」などと云えるわけがない。面従復背で対処するしかない。
中村氏と懇意だったというだけで、不得意分野へ配置換えになったり、中村
氏に同情しただけでいずらくなるような雰囲気が社内に漂っていたそうだ。
もはやそれは恐怖政治ならぬ恐怖経営といえる。
研究開発型の会社なら、変わり者タイプの研究者を上手に動かす事が、経営
者の力量。気の弱い原経営者は自分の地位を保持せんがために怯え、その猜
疑心で排他的になってしまった。その結果がこの判決だったら、3000人の
従業員をまことに馬鹿にした経営だと思う。
被害妄想の中で、こうした天下の晒し者とも云える問題にまで発展させてし
待った責任は、恐怖経営をなした現社長の専断にあり、父を想うと慙愧に
堪えないものがあります。
現社長は、中村氏の家族に尾行を付けたり、ストーカーまがいの行為にまで出ているのを知らないんだな。
ともかく、中村氏を拝金主義者のような人物ではないと擁護する人間は少なからずいるし
陰湿ないじめを証言する人間も複数存在するわけだから、信憑性はあるといっていいだろう。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 03:23 ID:+RVdHdoS
田舎財閥はそんなものです
少なからず化け物を作ってしまう
>>641 最後の所しか読んでないけど「親族だからこそ争う」事もあるというわけで。
「親族なんだから困ってる私を雇うのは当たり前」「私の借金も立て替えて当然」
「以前借りた金は親族間だからチャラにして当然。その分をプチ整形とやらで使
って自慢してみるのも当然」「親族だから(雇ってる職場での)定年は無い」
とか言ってくるのが親族にいたら嫌でしょ?
いや、実に具体的な話になって申し訳ないけど・・・・
事実なら、日亜の社員は北朝鮮の軍事独裁体制を笑えないと言うことで。
>>642 ありがとう。
>>639-641は
その恐怖経営におびえる社員が書いてるかのようだな。
事前に第三者の視点だとは言い繕ってるが、
実に会社を擁護することしか書いていないし、寄稿者を疑問視するばかり。
どこが第三者の視点なんだ?
>>647 同意。社長側の反論なんでしょう。 いちいち検証してご苦労なことです。
第三者にはそんな気力はありません。
649 :
:04/03/10 12:35 ID:G4q8isMN
どっちにしてもこの売上で利益1000億は異常。
どう説明つけるんだか。
日亜の問題は、女が大きく絡んでいたことがわかったよ。やっぱりな。
影の女帝とも呼ぶべき存在が日亜を狂わせたわけだ。社長は婿養子ということもあって、引きずられたのだろう。
特に、母親(創業者の妻)と長女(社長の妻)の二人が巨大な影響力を発揮したことが問題だな。
親族間横領の話もちらっと書いてあったが、ひどいもんだね。
>>571 >この判決は、むしろ、開発中止の命令に背いてほぼ独力で開発するようなレアケースでさえ、会社側の取り分として
>50%を認めた。逆に言うと、こうしたケースですら、開発者の取り分を50%に制限したと捉えたほうがいい。
>つまり、こうした特殊事例ですら、50%ということは、事実上上限が50%に制限されたと見るべき。
一見、理路整然としているから正しいように見える。
これは世間を知らない坊ちゃん的発想。
5割に制限されたと見るのは、今回の判決を歓迎、支持し、好意的な心情からくるもので
何ら合理性のない考え方だ。
ここで言う特殊事例さえも怪しいのに、ある条件が示されれば、個人に利益の5割も与えるというのは、
企業と一般社会の社会制度を無視した極めて際限なく個人の権利を
拡大してしまったと考えるべきだろう。
あなたのいう通り、判例が出来てしまったわけだ。
会社の姿勢に問題があったとしても、会社の中での研究はあくまでローリスクローリターンというのが
社会通念だ。
企業とは複数の部署や事業が存在すること、将来に向けて先行投資やリスク回避のための
内部留保が必要なこと。多くの人を支え、社会に貢献していること。
そういった自由主義社会の支柱になっていることが全く考慮されていない。
自らの能力を真っ当に評価してもらいたいのなら、自らリスクを負って
市場に出ていくべきだ。
多分、学生さんか、純粋な研究者、または間接部門にいてビジネスの現場を知らない人だ。
社会の公器としての企業のあり方から、同族会社の日亜の姿勢も追求されるべきですが。
>>653 無理ですよ、
>>652みたいな人は
何でも自分の言いたいことに都合がいいように
脳内変換してしまうんだから。
要するに、アホなんですよ。
色々なカキコを読んでいると、
特許実施による利益(要するに売上による利益)
特許による独占利益
この二つの区別がついていないやつが多すぎるね。
売上から生じた利益は、一切、発明者に渡さなくていいんだよ。それは今回の判決でも述べられている。
今回の判決で、企業を危うくするとか言ってるやつは、間違いなく大きな勘違いをしてるとしか思えないね。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:58 ID:bq8XqeWf
>>653 つーか、日亜は中村氏が対価を求めている特許による技術を
現在使用していないと主張しているですが?
使われていない特許が将来的に数千億の利益を生むなんて
アホな話だ。控訴審でそれが証明されれば、一審判決は
空前絶後のバカ判決になるだろうね。
今月の文藝春秋を読んでみるといいよ。
>>657 その雑誌、判決以前から中村氏を批判してたものな。
背景に何かあるんじゃないか?
つか、もともと莫大な金を掛けてた他の企業が新技術を生み出したのならまだしも、
日亜だけが中村氏の発明の後にさっさと新技術を次々に生み出せるとは思えないんだけどな。
それだけの基礎研究があったのか疑問なんだけどな。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:07 ID:vlJ2sjmC
経常利益45%はキーエンスもあるよ。しかも20年近いんじゃないかな。日亜より
上だな。文藝春秋には404特許自体が無効だと書いてるよ。前からあったんだって。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:19 ID:buuOra40
>>656 控訴審で証明できるくらいなら
普通最初から証拠を出してると思うぞ
そもそも日亜の主張には何も証拠がなかったのだからな
特許による独占利益と企業の利益の線引きがないことを持ってしても、
この巨額判決に妥当性を見出せない。
それを指摘されても
個人の行き過ぎた権利拡大と社会通念上のローリスクローリターン、
ハイリスクハイリターンとの関連性はなく、有効な反論にはなっていない。
これらについて一切の合理的な説明がない。語られていない部分のみで指摘し、
それを持って全てとするのは無理がある。
>>654 それは貴方も同様。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:04 ID:TjIZUrnf
>>661 貴方の言葉には合理的説明があるとでも本気で思ってますか。
ずいぶん自意識過剰なことでw
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:05 ID:UNNdNJft
中村氏は青色申告なんだろうか?
>>662 今回の判決を大歓迎している方々は理詰めでの議論が多いようなので
その辺りはどうしてそう来ないのかと思いまして。
純粋に疑問に感じただけです。
>>664 個人の権利という意味において
今回の判決が行き過ぎな点がどこかきちんと説明してみてください
金額の巨大さを持って権利が拡大されたと認識するのは
金額しか見ていないあまりにも幼稚なもの
まずは判決文を100回読み直して理解してから出直してきなさい
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:08 ID:VRLQBjHY
>>660 >普通最初から証拠を出してると思うぞ
企業秘密をそうそうと公には出来ないよ。
来年に開廷する知財高裁では、そういう証拠を非公開にできるように
なるんだけど、今回は間に合わない。日亜の技術者が気の毒。
今月の文藝春秋は面白かった。ぜひ読むべし。
>>666 それなら負けるのは当然だな。
なぜ和解に持ち込まないんだろうね?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:12 ID:VRLQBjHY
日亜の急成長は中村氏1人のおかげではなさそうだ。
>>665 レスで示しているように、社会通念上から疑問に思っています。
企業内研究者なら、アメリカのようにストックオプションなどで
企業の業績に応じて、報酬を得るかたちが健全な姿ではないですか。
ですから日亜の姿勢も当然糾弾されるべきところはあります。
幼稚とのご指摘ですが、ここでは、お金の巨大さ=個人の利益と直結するから、当然そう見れます。
技術的な各論に固執し、終始するのは、この判決の社会的影響を考えると
理性ある思考とは思えません。
私も判決文を再度読み直す時間をつくるようにしたいと思いますが
貴方も複眼的になってほしいと思います。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:16 ID:VRLQBjHY
>>667 個人的には、日亜が負けたのは日本の法整備の遅れの
せいだと思う。企業秘密を非公開にする措置も遅れたし、
大正時代からほとんど改正されていない特許法を放置した
のも原因だと思う。
>>643 >現社長は、中村氏の家族に尾行を付けたり、ストーカーまがいの行為にまで出ている
残念だがその手の説はどこにもソースがないんだよ。
中村さんの著書を読むに、そういった疑心暗鬼した時期があったという回想でしかない。
どこかの馬鹿が、実際にあった出来事のように勘違いして2chに書いたのだろう。
中村さんを指示してもいいが、嘘はやめろよ。
まあこの件の話は中村擁護派の言う事は間違いが多いけどな。
>>660 現状の裁判制度下では企業秘密はなかなか出しにくいんだよ。
だが今回の控訴審は600億がかかってるしなー
ちなみに今国会提出の法案ではこういった裁判のための非公開制が導入される予定だ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:17 ID:5J983JPu
>>669 特許法を過去の判例に従ってそのまま運用すると
このような形になるのは極自然の結果であるとも言える。
>>669 だから、ちゃんと希有な例と言われてるように、極めて特殊な事例をなぜ一般化するんだと。
希有な事例を社会通念上という縛りを用いて判断するのは妥当だとは思えませんよ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:27 ID:VRLQBjHY
>>669 >レスで示しているように、社会通念上から疑問に思っています。
自分も基本的には同意します。
ただ、ストックオプションは会社が倒産すると紙切れに
なる恐れがあるので、あまり良いとは思えません。
中村氏は大発明の対価が2万円だったと主張していますが、
実際には発明後は異例の速さで昇進し、給与も約2倍になった
そうだから、まったく報われていないわけでは無いでしょう。
そのような形で発明に報いる方法があってもいいはずなのに、
今の特許法はそれを認めていない。昇進や昇給は発明対価ではない、
発明対価は裁判所の基準で決める、などという最高裁判例が昨年
出たわけですが、これでは企業側が工夫を凝らして報奨制度を
自主努力で設けても無駄になってしまう。
こんな判例が残ってしまったのも、現在の特許法に欠陥が
あるからだと思います。今国会で特許法が改正されることに
なっていますが、当然の流れかと。
>>670 ルールを踏まえた試合で
そのルールがおかしいから負けたとか言われても説得力がないよね。
ルールにあった戦術をとるのが定石だし、
負けるのがわかっているのならそれなりの手段も残されている。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:31 ID:5J983JPu
>>674 特殊な事例だったら、過去の判例の計算方法をそのまま
踏襲して200億!というのは逆に変だけどねw
極めて一般的な判例でしかない。
文藝春秋2004年4月号より、ごく一部を引用
=======================
さて、本稿を終えるにあたって、今回の裁判における議論の根底を覆す可能性
のある発明の存在を指摘しておこう。
それは、中村氏がその独創を誇り対価を求めて起こした「2フロー法」と
きわめてよく似た発明が、その特許出願の5年前に、南カリフォルニア大学の
マトルーピアンらによって行われていた、ということだ。
85年に学術論文として発表されたマトルーピアンらの発明は、窒化ガリウム
結晶を中村氏と同様の方法で成長させるもので、彼らの論文に掲載された図は、
中村氏が特許に掲載した図の装置構成と同一だ。
(長い&面倒なので中略)
しかも、86年に日本のある半導体メーカーは、中村氏の「2フロー法」と同様の
特許を出願している。その特許は「反応ガスを基板の〜(略)が請求要件に
なっていて、これは「基板の表面に対して〜(略)という中村氏の「2フロー法」
特許の請求要件と一致する。よって特許審査官が、中村氏の「2フロー法」特許
の非新規性を見逃した可能性がある。その場合、第三者が特許の無効審判を
提訴できることになっている。
特許の無効審判が確定した場合には、特許法第125条により、その特許は
最初から存在しなかったとみなされる。したがって特許法第135条で定められた
「対価」という概念そのものが滅失する。
=======================
>>674 稀有な例だとしたのは判決にあたって司法が言ったことです。
私が社会通念と言ったのは、企業内か外かによるリスク、リターンのそれで、
その原則論を言ったに過ぎず、他の全ての事象を一般化しようとしているわけではありません。
日亜と中村氏との関系に特殊性があることは否定しませんよ。
>>675にほぼ同意します。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:44 ID:5J983JPu
>>678 貢献度は判例によって違うわけで
状況に応じて変わるというだけなら
極めて普通、至極当然。
>>679 面白いね。それ。
そうなると中村ちゃんは、p型半導体の製法とかで訴えた
方が良かったかもね。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:47 ID:VRLQBjHY
>>676 >そのルールがおかしいから負けたとか
>言われても説得力がないよね。
おかしいルールはすぐに改正されるべきだった。ましてや、
国が知財立国を目指す方針を打ち立てているんだから、早急に
手をつけるべきだったのに、それをしなかったのは怠慢。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:50 ID:VRLQBjHY
>>681 >そうなると中村ちゃんは、p型半導体の製法とかで訴えた
>方が良かったかもね。
その技術開発には共同開発者がいるから、自分の貢献度が
100%などと主張できなくなるので、404特許と比べれば
ちょっと都合が悪いのでは。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:58 ID:VRLQBjHY
>>681 判決文より引用。
>原告は,同年12月ころには,当時原告の部下であった
>被告会社従業員Bと共に,有機金属気相成長法(MOCVD)により
>p型不純物(例えばMg)をドープしたGaN系化合物半導体を
>成長させた後,400℃以上の温度でアニーリング(熱処理)を
>行うことを特徴とするp型GaN系化合物半導体の製造方法に
>係る発明をした。被告会社は,そのころ,同発明を特許出願した。
文藝に載っていた名前(岩佐氏とか)をググると結構分かる。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:32 ID:bj7Guevr
ID:VRLQBjHY、日亜に他の製法があることを前提に話すこの粘着、前も見たことあるよ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:36 ID:SrtqrgTG
何がおかしいんだ?
その可能性は十分考えられる。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:13 ID:bj7Guevr
リスク云々の話が論破されたから、もう否定派はこれしか言うことがないんでしょ?
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
ところでさ、判決文では、日亜と同等以上に明るい青色LEDを
他社は出していないといってるんだけど、本当なの?
>>679 たしかに、似たのがあるのは確かで、それで少し修正をしているはず。
中村氏の「2フロー法」は、単に2方向から吹き付けることよりも、
水平方向から反応ガス、垂直方向からは「不活性ガス」を吹き付けることに
独自性を評価されていたと思うんだが、(略)されているところで、
その辺には言及してあるの?それともあえて無視してるのかな?
つうか、無効に出来るんなら、豊田合成なりクリー社なりが申し立てしてるだろ。
日本でもアメリカでもみんなが見落としてるなんてありえないと思うがなぁ...
>>691 肯定派は、中村氏批判→裁判官批判→35条批判
とドンドン縮小しつつ転戦しているわけで、
すでに、現行法下では敗戦してるべ...
>>683 後、その件に関しては、404特許が独占に対して100%の寄与度がある
と主張するにあたって、
中村氏自信が、他に回避技術があり独占に対する寄与度0といっていて、
(というか、逆に、赤崎氏の技術の回避策ではなかったか?)
その主張は採用されてたかと...
>>691は、「肯定派は」ではなく、「否定派は」の間違いでつ...
>>679 文芸春秋のその記事は、不勉強もいいところだね。判決も読まずに、特許成立の経過も知らずに記事を書いてることが明白。
この特許は、平成8年8月22日に拒絶理由通知書が出されている。
理由として通知書は、「Journal of Electronic Materials,14〔5〕(1985)」を引用した上,同文献の第5図(Fig.5.)には
特許請求の範囲に記載された発明と同一の半導体結晶膜の成長方法が記載されている旨を指摘するものだった。
これに対し、意見書と手続補正書を提出して、この特許は認められた。
さらに、平成10年1月8日には、特許異議の申立てがあり,特許庁から取消理由通知が出された。
これに対して、特許請求の範囲を訂正することで、特許庁はこれを認め,平成10年11月18日に特許を維持する決定をした。
このように、すでに文芸春秋の疑問は、特許成立の過程ですでに出てきたもので、クリア済みの問題。
話にならないね。
>>696 印象操作を狙った確信犯(←誤用)で、
ご指摘の事情を、あえて無視してるんだと思うなぁ...
>>696 文藝春秋はいい加減だな。
まさに、議論の根底を覆す文書だことw
>>692 勿論ちゃんと書かれている。
マトルービアンらは垂直にアンモニア+水素の不活性ガスを用いるとしている。
また日本半導体メーカーの場合も、反応ガスを平行に導入し、表面に対向するように不活性ガスを利用
とある。
>>696 あぁ悪い悪い。どうやら最も大事な所を略してしまったようで、勘違いさせたな。
確かに平成8年に日亜は意見書・手続補正書を提出しているが、それは
・拒絶理由通知→「垂直および平行両方から反応ガスを噴射」
・出願特許→「垂直に反応ガスを含まない不活性ガスを、平行には反応ガスを噴射」
の相違点があると指摘して認められたものである。
だが、著者は以下のようにも書いてある。
再び 文藝春秋 2004年4月号 より一部引用。
==========================
ただし中村氏の「2フロー法」特許では、「下地の上部から垂直に流す押圧ガス
として不活性ガスである水素、窒素を単独で、または混合して使用するので、
押圧ガスとしてアンモニアを用いるマトルービアンの方法とは異なる」と記述してある。
ところが実は、マトルービアンらは「押圧ガスとしてアンモニア+水素を用いる」
と記述しており、アンモニアのみを用いたわけではない。
==========================
要するに、マトルービアン発明の垂直ガスの成分は、実際は反応ガスも含まれており、
「マトルービアン発明は『反応ガスを含まない不活性ガス』を使ってる点が別」
としている意見書そのものが、不当なのではないかという疑惑。
このように文芸春秋の疑問は、特許成立の過程ですでに出てきてクリア済みの問題
とされるはずのものが、実は破綻していたのではないかという指摘なんですわ。
>>693 中村氏批判、裁判官批判などといった低レベルな議論まで含めるなら、
盲目的信徒化し嘘までついて日亜批判している輩のほうが目に余る。
最近は叩かれて減っているけど
>>671とかね。
で、偉大な書籍=文藝春秋に戻るけど、こんな事も書いてある。
当時の研究者1人あたりの研究費は日本最高のNTTでも年数千万円。
一方中村氏は初期投資5億円が与えられてた。
彼の研究予算は大企業の研究者にも信じられないほど贅沢といえる。
また論文を書いてはいけない社長命令受けてそれを破っても実際処罰は
何もなかったようだね。結局、中村氏は89年の最初から99年退職まで
自由に研究を継続できる環境を提供されていたと見ていいんじゃないの。
発明後も日亜化学は中村氏のボーナスを大幅に増やし、異例のスピード昇格
を行ったという。一方の主観の入った本や左マスコミばっか見ているのとでは
だいぶん事情が違うのが理解できるね。
>>701 >要するに、マトルービアン発明の垂直ガスの成分は、実際は反応ガスも含まれており、
>「マトルービアン発明は『反応ガスを含まない不活性ガス』を使ってる点が別」
>としている意見書そのものが、不当なのではないかという疑惑。
↑は混同して間違えたので訂正。こちらは水素の有無の指摘だった。
意見書への疑惑はそれとは別の、86年に出願された日本半導体メーカーの特許
についてだが、それによると平行には反応ガスを、垂直には不活性ガスを
供給することが請求要件となっているという。
これが、『反応ガスを含まない不活性ガス』を垂直ガスに使うとする2フロー法
と一致する・・・という点。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:22 ID:ygcW5Tfn
>>704 でも、アメリカの研究者からみたら(スレイブ)レベル。
石油資源もダイヤモンド鉱山もほとんどない日本で、
これ以上有為の人材を国外に叩いて追い出すような真似してどうするんだ。
ますます日本が不況になる。
そういえばコダックがソニーを特許侵害で訴えたというスレがこの板に
立ってたっけ。研究者追い出すような真似ばかりしていたら
ますますそういう事例が増えるようになる。
そっちのほうが研究者に報酬渡すよりも結果的に高くつくんじゃないのか。
やった!なんかブヂネスが消えてるよ。
糞名古屋は死んでくれたのかな?
>>701-705 なんども変わってようわらかん。あなたが無効審判とやらを請求してみてよ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:03 ID:ELMJq8ka
つーか、これからどれだけ利益が出てくるかわからないような
代物に、600億円の値段つけて、それを根拠に金払えというのが、
あほうの証拠。日本の常識というか世間様の感覚から大きく逸脱した
判決だね。これだから司法は腐りまくってるんだよ。
風が吹く→砂埃イパーイ舞う→目が悪くなる人(盲目の人)続出→そんな人も生活しなきゃならん→
三味線弾きになって生計を立てる!!→三味線の需要高まる→三味線は
猫の皮が必要→三味線大量生産&猫激減→ねずみ増殖、死ぬほど増殖
→大江戸の町中の桶がねずみにかじられる。→桶屋さんウマー。
そんな発想、昔から物笑いなんだよ。「風が吹けば桶屋がもうかる」ってね。
少しは「日本の」世間様を相手にして考えてみな。日本の司法制度だろが。
?
712 :
徳島カボス:04/03/13 00:50 ID:Mbmbcyi8
>>671 現社長 、小川英治氏の親族からの幼稚で陰湿な苛めで困っている旨、聞いた
事があります。とても信じられないような事ですが、青色LEDが開発されて
マスコミを賑わせていた頃、マスコミに登場するのは創業者の信雄氏と中村氏
のみで、それが英治氏親族にはとても気に入らなく、 「何で棺桶に片足つっ
こんでいるような爺さんをマスコミにだし、社長を出さないのか 」 と、連日
嫌がらせの電話があったそうです。電話番号を変えようかとも思う、というよ
うなことを聞いた事があります。その他にもいろいろありますが、書くのが恥
かしくなるくらい幼稚なものです。
中村氏もさすがにそこまでは、書けなかったものだと思います。
く
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:54 ID:2IjE/Zph
ああ、それね徳島では無いが似たような事聞ききました
野次馬っぽい知り合いにとにかくやたら取材した上で、本放送では一切流さない
んでもって、その知り合いが怒り出してさらに対象の有る事無い事を取材側に
話始めると言うような寸法だったと思います。
>>711 >689の内容はどちら側にも言えますよ。
何を言いたいのでしょうか…
>715 は713 に対してです
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:59 ID:kf5IeEIV
>>715 取材と称して方々の個人情報を集めてる連中が居るだけです
718 :
徳島カボス:04/03/13 02:47 ID:Mbmbcyi8
>>701-705 は日亜の人 ?
裁判が覆されるかもしれないような無効特許であればなんでいままで見過ご
されてきたのか ?
中村氏の論文は世界中の人が見ているであろうから、山口氏が指摘する前
に何らかの反論があったはずだと思うのだが。
>偉大な書籍=文藝春秋
どこが ?
山口栄一氏の書いてる記事どこかおかしいですよ !!
冒頭に 日亜化学とは一切の利害関係がない と書いていますが、ありですね。
山崎行太郎と言う人も(埼玉大学講師) 同じようなことを毒蛇通信に書いて
います。 その根拠は ?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:50 ID:/rpJ/ybZ
とりあえず俺が気になったのは、
マトルービアンはその方法で均一な窒化物半導体結晶を得られたのか?
ということだな。
得られていたなら、中村氏がブレイクスルーだと強調する
2フロー法は所詮二番煎じで、凄かったのは他の部分だったということだし、
得られていなかったならやはり中村氏がスゴイということになる。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:56 ID:XbVNQGLV
偉大な書籍=文藝春秋
偉大な書籍=文藝春秋
偉大な書籍=文藝春秋
偉大な書籍=文藝春秋
( ´,_ゝ`)プップルプルプッ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:49 ID:Snu5bTGK
やっぱり判決批判派は2、3人がずっと粘着してるだけのようだね
>>708 まあ詳しくは買ってくれ。読めば分かる。
著作権の関係であまり引用するのもどうかと思うからな。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:00 ID:C8un2z6C
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:24 ID:BjoLnrny
日亜、1審の弁護士解任して、長島大野常松に依頼したんだな。
混迷に混迷を重ねてるな、日亜のバカ社長はw
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:24 ID:GSPQQAxv
>>724 長島大野・・・。大きければ強いと思ったのかな(汗)。
今回のような特許訴訟で人海戦術は必要ないだろうに。
>>725 小さくてもいいから特許に強い事務所を、裁判期間中経費込みの丸抱えで
依頼し、この訴訟に専従してもらった方がいいと思う。経費も、たぶん長島
大野に頼むより安くつく。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:29 ID:b0TyZpCm
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:01 ID:GSPQQAxv
>>726 そうですね。
ああいう事務所は事務量が多くて小規模事務所で手に負えない事件分野で生きてくるのに。
なんか、法律屋の使い方が下手な経営者が多すぎるように思えます。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:03 ID:NYtWKxv3
青色LEDを発明するきっかけはお金のため?
価値があるから醜い争いが起きる。
ここで、あーだこーだと言っても我らは部外者。
と、思いついたことを適当に並べてみた(笑
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:13 ID:Ek3/tMI7
こんな会社に入る奴って(ry
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:20 ID:Hotr6XVY
(1)
文藝春秋より
中村氏は半導体製造に従事し自分で作った半導体を売り歩いたものの、中小
企業が大企業と同じものを作ったところでひどく買い叩かれる事を身に染みて
知る。そこで「誰も実用化に成功していない青色LEDを作りましょう」と会社
の経営陣に直訴したのだ。
会社は、彼の「魂の叫び」に心から共鳴し、即座に5億円の研究費とフロリダ
大学への留学を許した中小メーカーとしては、勇気の要る決断だったろう。
中村氏は会社による 「魂の共鳴」を得て初期総額5億円の研究予算を獲得した。
だから彼は決して小企業の貧弱な研究環境にいたのではない。むしろ会社
はその屋台骨を賭けて中村氏を別格として支援し、彼の研究予算は大企業
の研究者にも信じられないほど潤滑であった。
なぜ、小企業だった日亜化学は大企業の豊田合成を押さえ込むばかりか、世界
の大企業をしのいで業界のトップになれたのであろうか。
それは、青色LED用材料として窒化ガリウムとセレン化亜鉛のいずれを選び
取るべきか、その評価が定まっていなかった93年に、日亜化学の社長、小川
英治氏が他の役員の反対を押し切って、窒化ガリウム・青色LEDの事業家を
決断したからだ。
まったく新しい市場を創造するということは、すでに市場が存在する場で戦う
のとは桁違いのリスクを伴う。もし顧客が数年現れなければ、小企業の場合
には死に至る・・・・・・93年の事業家決断には文字通り会社の存亡がかかっ
ていた。
中村氏は社長命令を無視して研究論文を出版した事に対して、会社から何ら
処分を受けた事実がない。結局のところ中村氏は89年の最初から1999年に
退職する最後まで、自由に研究を継続できる環境を提供されていたと考え
られる。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:22 ID:Hotr6XVY
(1)
文藝春秋より
中村氏は半導体製造に従事し自分で作った半導体を売り歩いたものの、中小
企業が大企業と同じものを作ったところでひどく買い叩かれる事を身に染みて
知る。そこで「誰も実用化に成功していない青色LEDを作りましょう」と会社
の経営陣に直訴したのだ。
会社は、彼の「魂の叫び」に心から共鳴し、即座に5億円の研究費とフロリダ
大学への留学を許した中小メーカーとしては、勇気の要る決断だったろう。
中村氏は会社による 「魂の共鳴」を得て初期総額5億円の研究予算を獲得した。
だから彼は決して小企業の貧弱な研究環境にいたのではない。むしろ会社
はその屋台骨を賭けて中村氏を別格として支援し、彼の研究予算は大企業
の研究者にも信じられないほど潤滑であった。
なぜ、小企業だった日亜化学は大企業の豊田合成を押さえ込むばかりか、世界
の大企業をしのいで業界のトップになれたのであろうか。
それは、青色LED用材料として窒化ガリウムとセレン化亜鉛のいずれを選び
取るべきか、その評価が定まっていなかった93年に、日亜化学の社長、小川
英治氏が他の役員の反対を押し切って、窒化ガリウム・青色LEDの事業家を
決断したからだ。
まったく新しい市場を創造するということは、すでに市場が存在する場で戦う
のとは桁違いのリスクを伴う。もし顧客が数年現れなければ、小企業の場合
には死に至る・・・・・・93年の事業家決断には文字通り会社の存亡がかかっ
ていた。
中村氏は社長命令を無視して研究論文を出版した事に対して、会社から何ら
処分を受けた事実がない。結局のところ中村氏は89年の最初から1999年に
退職する最後まで、自由に研究を継続できる環境を提供されていたと考え
られる。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:23 ID:Hotr6XVY
(2)
感想
中村氏の研究費用、留学を認めてくれたのは創業者小川信雄氏(2002年死去)
です。2代目社長婿養子の小川英治氏は、中村氏の研究の邪魔ばかりして、
とても社長の器ではない。中村氏の著書とはかけ離れたとらえかたで山口栄一
氏は書いているが、真意はいったい何なのか ?
文藝春秋発売より少し前に月間現代から小川信雄氏の長男が日亜化学の現状
と英治氏についての暴露記事を出しました。タイトルは 「日亜化学敗訴の
恥を創業家としてあえて晒す」です。日亜化学の経営を恐怖政治ならぬ
恐怖経営と断言しています。
中村氏が日亜化学を辞めたのも「報奨金が少なかった事に中村氏が不満を
持ったからだ、ということになっているようですが、実際はその逆でありま
しょう。最初に中村氏が会社を辞めたくなるような不満を募らせる原因が
会社内にあって、その後少ない報奨金を理由に辞したものと私は考えます。」
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:29 ID:0UJpR32A
>それは、青色LED用材料として窒化ガリウムとセレン化亜鉛のいずれを選び
>取るべきか、その評価が定まっていなかった93年に、日亜化学の社長、小川
>英治氏が他の役員の反対を押し切って、窒化ガリウム・青色LEDの事業家を
>決断したからだ。
これは嘘だろ?
青色LED用材料は中村が決めたと著書に書いてたぞ?
>>735 どっちが本当とも言えないが、研究者でもないシャチョーがそんなもん
決定できるのだろうか。
737 :
出戻り二士:04/03/14 02:49 ID:B5E+JHlc
>>735>>736 これは先代の中村に対して理解があった社長の話でしょ。
ということは中村が決めて、その方針を社長が通してくれたと
読めば話が通る。
>>732-734 雑誌から”長々と”無断引用するのは著作権にふれるかもよ。
>>736 どうも経営者の判断を軽視しているようだが、当時の社長が、
窒化ガリウム?アホか。青色LEDにもっとも近いのはセレン化亜鉛
だというのは業界では常識だぞ!
といって中村氏の提案を拒否してたら、今の中村氏はない。
それに怒って別企業に行ったとしても、同じ事を言われた可能性が
非常に高い。リスクを負って、窒化ガリウムの研究を認めた経営者の
判断があってこその成功と言っても間違いではない。
にもかかわらず、会社は邪魔しかしなかった、などと主張する
中村氏の言い分には全く理が無いと思う。
739 :
出戻り二士:04/03/14 03:01 ID:B5E+JHlc
>>738 裁判上の主張はどうだか知らないけど、中村は先代と今の社長は別扱いにして
いるんじゃない?
「会社」というのは「今の社長」と同義なんかもしれないよ。
>>737-738 なるほど、先代社長は中村氏の意見を聞き入れて、博打を打った
てことですか。それならわかる。
いや、記事を読む限り、なんか「窒化ガリウム」ですか、それと
別のセレン化亜鉛の決定にかなり専門的な立場でものを言った
ように受け取れたもので。
741 :
出戻り二士:04/03/14 03:06 ID:B5E+JHlc
現に先代社長に関してはお金出してくれたとかなんとか、色々と良く言ってる
でしょ。
もちろん先代社長だって「会社」の一部なわけだけど、他の役員達も反対して
、今の社長も色々とやってきたという事で会社と先代社長という個人が頭の中
で別扱いになっていて「会社は妨害ばかり」という発言になったのではないか
と推測。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:08 ID:0UJpR32A
>>738 著書にそこら辺のことは書いてありましたよ。
主流の材料じゃないというのは専門家ならわかるけど、
そうじゃない社長にはわからないし、詳しくは説明しないでしらばっくれてたと。
で、ある時、ライバルメーカーの技術者をやってた人を研究室に入れて説明を中村に求めたそうだ。
(中村は当然反対したが、いいからいいからと言うので入れた)
その人は主流じゃない材料を使ってるのがわかって
社長に一応進言したそうだが、どうにか誤魔化すことが出来たと。
要するに、婿社長が積極的に認可したのではなく、
わからなかったのでそのままになってただけのこと。
材料を決めたのは中村の独断。
743 :
出戻り二士:04/03/14 03:12 ID:B5E+JHlc
うーん、いまぐぐったけど小川英治っていう現社長の話なのね。
んじゃさっきの撤回。
>>733-734 引用元を読んだわけじゃないからわからないけど、本当に
>>733 みたいなことを書いてあるなら、
文春は意図的に「社長」を混同して、読者に誤解を与えようとしていると思われ。
日亜が文春に広告料を払っている、という解釈も成り立つわけだが......
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:33 ID:5C6m9Bz1
豊田合成とクリーが窒化ガリウムでずっと研究していた所に
後から参加したのが中村なのに、窒化ガリウムが非主流だとか
どの口で言ったもんか。
中村が研究始めた89年ってのは、窒化ガリウムによる青色LEDが
「発明」された年だわな。
セレン化亜鉛なんてまだ少しも光ってない。
しかし、特許云々とは別に、
日亜は会社の恩人に対する態度がなってねぇな。
中村みたいな突き抜けた馬鹿が日亜にいたからこそ、今の日亜があるんだろうによ。
そもそも青色LEDを開発しようと向こう見ずに決めちゃったのは中村だぜ?
会社が中村へ命じて、それで中村が必死になって開発を進めた訳じゃない、
突き抜けた馬鹿だからこその無謀な選択だったわけだ。
しかも、それで本当に先鞭をつけて、今の日亜への道へ導いちゃったわけだよ。
そりゃあ、会社は金を払ったかもしれないが、
他の会社だって高い金も時間も掛けて開発したのに日亜のようにはうまくいかなかった。
そこになんの差があるのかと言えば、
突き抜けた馬鹿の中村氏がいたかどうかってことになるんだよな。
結局、婿社長がいなくても今の日亜はあるだろうが、
中村氏がいなかったら今の日亜は存在し得ないわけだ。
そこんところ、よく考えた方がいいだろうよ。
日亜側の提出した算定計算書ってどっかで見れませんか?
(判決文では省略してある)
>>734 いやいや、社長の器かどうかとは関係がない。
たしかに中村氏にとって見れば社長の行動は邪魔以外の何者でもない。
が、経営サイドにしてみれば、やはりリスクが大きい事に変わりはないしね。
会長が偉すぎるだけ。
>>735-
違う違う。中村氏がGaNを選択した開発開始時の事ではない。
中村氏のGaN−LED開発成功後に、このGaN−LEDの道で事業化するかどうか?
って判断ですよ。93年だからね。
セレン絶対視の時代背景下ゆえに、GaN製品がどこまで通用するのか全く未知数だし
社の将来性を考える上では大きな決断だ といいたいのだろう。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:25 ID:jKPc4IlD
先代社長の長男である小川雅照氏が月刊現代に告発記事を出してたが、
長男夫婦は真言宗系の宗教団体にハマって数百億円規模で寄付をしたとか。
本当か?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:29 ID:ikTfoLrr
中村市が会社で優遇されて装置なんかを買ってもらっていたら、この発明はなかったんだろうな。歴史のプ肉だな。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:17 ID:vs8G6E3h
経常利益で四国電力を上回るのか。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:12 ID:5qhAq9mV
もうとっくに上回ってるし
>>749 長男夫婦が数百億円の寄付をしたなんて、どこにも書いてなかったが? 人違いじゃないか?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:18 ID:5C6m9Bz1
>>750 買ってもらったから発明できたんだろ。
MOCVDは結構値が張るぞ・・・
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:24 ID:7iU59mLr
>>750 必要機材は充分だったんじゃないのか。装置を改良して実験した等というのは一見貧乏臭いが、
機能向上のための改良と、ただの使い回しとは違う。改良しないとツーフローは実現できない。
歴史の皮肉を言うなら、むしろ中村氏が規則守らず会議や電話に出ず、勝手に論文出したりした事の方が・・・
又こういった所で上から責められてなければ経営陣と軋轢はできず、後にこんな訴訟はなかったのだろうが。
結果的に処罰を伴わなかったという書類のみの指導・命令は、経営陣としては取らざるを得ないギリギリの線だろう。
他従業員の前で一人だけ規則違反を放置していれば、モラルハザードとなり社内の風紀の乱れの原因になりかねない。
日亜を辞めた頃の中村さんは、
田舎のベンチャーで自由だったから出来たんだと言っていたが
(確かに大企業ならとっくにクビになってるような所業だ)
いつの間にか上司に虐められいびられながら孤軍奮闘した話に
なってしまった。
事実が一つでも、捉え方次第でどうにでも解釈できるものだね。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:54 ID:V742ocUM
>>749 いいえ これは現日亜化学社長小川英治氏夫婦がやったことだと月間現代に
書いているではないですか。創業者小川信雄氏が晩年人事不肖の重病人に
なったとき、婿養子の英治氏夫婦は信雄氏の持ち株を勝手に地元銀行と、
日亜化学の持ち株組合に売り、その売却代金の大半が高野山を始めとする
各所寺院に寄付されていたと・・・・
現小川英治社長は、創業者の信雄氏からよく思われていないのを根に持ち
信雄氏に対して対抗心と復讐心を持っていたようです。そして信雄氏と波長
のあっていた中村氏まで攻撃の的になってしまったようだと・・・・
中村氏と懇意だったというだけで、不得意分野へ配置換えになったり、中村
氏に同情しただけでいづらくなるような雰囲気が社内に漂っていたそうです。
これはもう恐怖政治ならぬ恐怖経営だと ・・・・
そして中村氏には出し渋っている対価のお金も、地元徳島大学には2001年
2002年と2年連続で10 億円の寄付をしています。2003年には地元阿南市に
も10億円の寄付です。そして真言宗の宗教団体に数百億円の寄付とは ?
中村氏は決して金の亡者ではありません。
日亜の対応がとてもひどすぎるから、金の亡者などというレッテルも貼られて
しまいました。そして文藝春秋の記事などがでてくると、つくづく日本では
「出る杭は打たれる」 しかないのかなあ思ってしまいます。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:59 ID:XuhbVjzy
高野の坊主たちは毎日下界の女を抱いてるが
そのカネの出所が青色発光ダイオードから出てたのか。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:00 ID:g4jbHxxh
ここ数日の文芸春秋厨房がキモイんだけど
お前のやってることはコピぺ厨と同じだよ^^
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:33 ID:X3gwulou
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:37 ID:etq9nBak
>>757 宗教団体にはまったとはどこに書いてあったんだ?
また勢いで次々書いてるばかりで
「日亜の対応がとてもひどすぎるから」については論理的な根拠に乏しいねその記事は。
>>759 >>757は文藝でなく現代だろ。
>>760 >>759の間違いか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:06 ID:etq9nBak
はっきり言って、現代のコピペしている人、痛いですよ。
>>757氏見てたら、各要点で論理的な根拠が全然無い話をまるまる信じ込んじゃってて。
大体やねー、関係者だからどうのと言い出すのなら、
判決直後に出た週刊新潮(2月12日号)見てみてください。
日亜化学で中村教授と共に働いていた元社員のコメントとして、
>昔の部下たちの中には怒っている人もいますよ
>日亜はすでに新技術を開発して、それを使用しているんですが、企業秘密でその新技術の
>ことを裁判で表沙汰にできない事情がある。しかし、600億円がかかった控訴審では
>さすがに出してくるでしょう・・・
といった中村氏と最も近かった同僚の告発もあるんですよ。
だからって、(企業寄りの俺でも)この談話も話半分にしか見ていない。
何も論理的な根拠が伴っておらず、とてもソースには使えないから。
>昔の部下たちの中には怒っている人もいますよ
↑は中村氏に対してね。以下の文章が前に付く。
>中村さんは記者会見などで“全部自分でやった”と、すべてを自分の手柄に
>していますけど、〜
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 05:22 ID:WLdVAbsg
日亜の社員は自分で自分の首を絞めてるのかわかってねーアホ。社長がカスだと似るもんだな。社長に利用されてるのも知らずに。利益はおまえにはほとんど回らないのに。
765 :
749:04/03/15 06:56 ID:CQB2jNpQ
そうそう、長女夫婦だ。
長男夫婦ってのは書き間違え。
それにしても、小川雅照氏自身もちょっと怪しそうだが。
>>765 怪しいという根拠は? おそらく根拠なんか無いんだろ? 見たところ、怪しいのは長女と創業者の妻だな。
娘婿の社長は、養子ということもあって、完全に尻に敷かれていると見た。それプラス、本人の性格もあって
双方の相乗効果がこの結果を生み出したものと思える。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:59 ID:QOzwPo4S
日本最高峰の金になる技術を見つけた技術者の給料が1600万
( ゚Д゚)ポカーン....
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:09 ID:mpDQDDtG
>しかし、600億円がかかった控訴審では
>さすがに出してくるでしょう・・・
ぎゃははははは、是非とも出してもらいたいもんだな。
中村の404特許を一切使用していない「新技術」とやらを。
底抜けにマヌケな会社で笑える。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:34 ID:7S6XgPDH
>>764 どこがどうそう見えるのですか?具体的にどうぞ。
>>766 普通に考えて雑誌使ってまで親戚の悪口言う行為自体どうかしているとしか。目的は一体…
>>768 どこがマヌケと見えるんだ?
仮に事実として、裁判で隠したがるのは当然だし、判決が遙かに低額だと手を打っていたと思うが?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:45 ID:05ajzryb
徳島の一地場企業が経常利益で1000憶えんだって。中村氏の技術がなければ
なしえない利益じゃね。200憶円でも安いかも。まだまだあの技術を使って
全国の信号機を交換するだけでも膨大な利益が転がり込んでくるのだよ。
そんで国内だけでなく国外も同様じゃ。ちなみに国内の信号機はまだ一割にも
満たない設置じゃけんのう
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:46 ID:+hGBX8sw
>>769 自社の利益に全く貢献しない404特許の所為で数百億も払うのなら、
それを放棄もしくは中村氏に返せば、その新技術とやらを公開しないで済むと
普通は考えるんじゃない?
その新技術を晒してまで404特許が自分のモノであるとする意図がわからんよ。
クリー社には404特許使うなニダって訴訟ふっかけた癖にな
今回は404特許で-15億の損害ニダ だとよ プゲラ
>>771 その場合考えられるのは404式で製造させるメーカーを増やさないための防衛特許的活用かもな。
>>772 はてそれは404だっけか?
>>773 確か2回3つ特許侵害してるって仕掛けて、
二回目の侵害されてると主張した三つに404特許含んでた
二回目却下されて終了だったっけ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:59 ID:+hGBX8sw
>>773 そうだとしても、
新技術とやら>>>>>>
>>404特許
ぐらいに日亜にとっては重要度が違うわけでしょ?
ならば、どちらを守り抜くか、自明なわけで。
そのら辺の説明が付かない主張をしてる限り、
裁判官は納得できないだろう。
776 :
幸村:04/03/15 21:05 ID:N87GzcE6
うちの場合、へたれ特許7000×経費50万(事務所委託経緯費含む)=35億
なんでたま〜にすごい特許出てきて、なんとかチャラにしてるみたい。
まあ、日亜さんのは歴史的な価値があるし、上記の様な考え方を考慮したとしても
最初から10億あげても良かったかもね。(もう遅いけど)
>>769 普通に考えれば、こんな訴訟は和解で終わってる。
それを拒んだのは日亜。
理由?中村の特許で日亜の得た利益は-15億円だからだとよ。
日亜が404特許をあらゆる局面で「使ってる」のはみんな知ってることで
製造方法として使っていようがいまいが、そこは動かないんですがね、社員さん。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:59 ID:rjTT2q5u
↓で、例の粘着が登場
779 :
粘着じゃないけど……w:04/03/15 22:49 ID:QPUm4tGS
これを書いた御本人(埼玉大学講師・山崎行太郎は名誉毀損訴訟を恐れて
すぐ削除したようだが、キャッシュを探せば出てくると思います。)
■2004/02/23 (月) 中村修二の「盗作パクリ論文」
http://www4.diary.ne.jp/user/412147/ (中略)しかるに、この二つの段階のブレイクスルーは、中村の手ではなされていない。
その二つの段階のブレイクスルーに貢献した技術者は、中村の部下として研究開発に
励んでいた日亜化学の若い技術者たち、I氏とN氏である。
中村は、部下の「アニールP型化現象」に関する研究開発を最初は無視していた。
しかし、部下の研究開発が次第に成果をあげはじめると、そのデータをひそかにかき
集め、「中村修二」名義で論文として発表してしまう。実は、この「盗作パクリ論文」
こそが中村修二の研究業績として高い評価を受け、数々の賞(仁科科学賞など)を受賞
することになった論文だ。そしてこれを契機に、中村の名前は、「青色発光ダイオード」
を会社の指令を無視してまでも単独で開発した技術者として一人歩きを始める。
さて、中村は、自分の開発した「ツーフローMOCVDC装置」の段階が一番大事なブレイ
クスルーだったと言っている。だが、それもあやしい。ツーフローの技術は、当時でも
業界ではすでに半ば公認されていた知識・技術であって、しかもまだ不完全なもので
あった。したがって現在、ツーフロー方式を採用している会社は、日亜化学やクリー社
をはじめとしてどこにもない。今や、いやすでに早くからほとんど役にも立たなくなっ
ている「404特許」だけで、「200億」の対価とは…。裁判官も冗談が過ぎる。
しかも、中村は、日亜化学のライバル会社である米国クリー社との間であやしい裏取引
をしていた。つまり中村は、「404特許訴訟」を起こすにあたってクリー社から、7万株
のストップオクションの提供を受け、さらに裁判費用全額肩代わりという契約も結んで
いた。なぜ、そんな密約が必要だったのか。(
780 :
追補:04/03/15 23:00 ID:QPUm4tGS
「批判は哲学だ」でおなじみの埼玉大学講師・山崎乞食太郎の最近の毒蛇日記↓
----------------------------------------------------------------
http://www4.diary.ne.jp/user/412147/ ■2004/02/01 (日) 中村氏の研究成果「200億円」判決は、美談か?
青色発光ダイオード発明の権利をめぐって争われていた裁判で、会社側に200億円
の支払いを命じる判決が下ったらしい。今や松井選手なみの国民的スターになったか
に見える中村修二と言う人が、その主人公なのだが、(中略)僕は、中村氏がアメリカ
の大学への転職を契機に会社を告発する裁判闘争を開始した背景には転職をめぐって
中村氏とアメリカの大学や会社()との間に裏取引があったと見ている。結局、中村
ナニガシは、アメリカ資本に「魂」を売ったのであって、こんな話は美 談でもなんでも
ありはしない。(中略)科学者も文学者も、やはりカネに目が眩むようになったら
オシマイだろう。次はノーベル賞? もういいよ、この人。
----------------------------------------------------------------
なんら根拠も示さずに「中村氏とアメリカの大学や会社()との間に裏取引があったと見ている」
などと書いちゃうんだから、凶暴な香具師だなあ。妄想炸裂じゃん。w
しかも「会社()」って何よ? まだらボケが入ってますなあ。そんなに物忘れ激しいのか。
推敲も出来てないゴミ文章を発表するなよ。約物の全角と半角の使い方も失格だしさ。
こういう香具師が朝日カルチャーセンター(立川)で作文おしえてんのか。w
詐欺同然じゃないのか?
最後は「やはりカネに目が眩むようになったらオシマイだろう」と乞食太郎らしく
ひがみ節で締めてくれますた。w
もういいよ、この人。w
その部下さんが中村氏から分け前を取る訴訟、でどうかな?
取り合えず、日亜が誰にも払わない、ってのは無しで!
>>781 中村氏が勝訴した場合は、他の社員が日亜から分け前を取る訴訟、というのもあり得る。
50%の貢献度で600億なので、貢献度が1ppmでも10万円くらいは期待できる。
>>779 散々社長を誹謗中傷してる(一部?)2ねらが、何が名誉毀損だか。
論評でも何でもない罵倒カキコ厨こそマジ告訴されてもおかしくないんじゃないの。
>>783 とりあえず、600億という算定は、
404以外の特許は独占には寄与していないという前提があり、
また、404は中村氏の貢献しかない、となっているので、
このまま進めば、他の社員の分け前はありえません。
404特許の寄与を低くするため、たとえば、
売上の過半は白色のもので、白色化するための特許にも独占力があり、
404特許の寄与率はもっと少なくするべきである、
という主張を日亜がし、それが認められた場合は、
他の社員にも日亜から分け前をもらえる可能性が出てきます。
>>785 売り上げが一番伸びてるのは白色だし、
白色LEDに関しては豊田合成からライセンス料を取ることで同意してるから、
白色LEDに関して404特許とは別の部分でも日亜には独占力が
あるだろうね。要は蛍光体技術の部分なんだけどね。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:05 ID:I2Ch9dcB
>>787 虚心坦懐、判決文を読み直した上で書いている、とあるだろう。
お前のような、匿名掲示板以外では何の社会的発言力を持たない
(つーか、匿名掲示板に社会的発言力なんて期待できないけどね)
有象無象の凡人が偉そうなことを書くなんて夜郎自大というもの。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:32 ID:GBm/cR11
>>788 おまえ。そういう偉そうなことを書くのなら自分の住所、氏名、電話番号
きちんとサラしてから掲示板に書くようにw
そうしたらおまえのこと主張はどうあれ言動一致した奴だと認めてやろうw
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:15 ID:9ZEtgchF
>>788 おまい。判決文と文藝春秋、両方読み比べた上で、
山口氏の書いてある方が正しい。とマジで思ったわけ。
いや〜。そう感じた理由を詳細に書きこんで欲しいものだ。
缶詰が発売されてから缶きりが登場するまで実に88年もの
年月が費やされていることを知っているか。
人々はそれまで缶詰をノミやツチで開けていたらしい。
(切り口はもちろんボロボロ。中の食べ物をケガしないように
取り出すのは一苦労だったらしい。)
なぜならそれが当然だと思っていたからだ。
88年後に缶きりが登場するまで誰も缶きりを発明しようとは
思わなかったのかもしれないな。
山口氏の青色ダイオードの成功は宝くじに当たったようなもの
という発言は、缶きりが発売されてから、
「あの缶きりは僕でも作れた。運だ。宝くじに当たったようなものだ」
言っているに等しいと感じたがね。
一発で自転車に乗れるようになる人はまずはそうそういない。
さまざまに思考錯誤を繰り返し、何度も転びながら
失敗したら次はその失敗を繰り返さないようにして、覚えていくものだろう。
いわゆる学習能力のある人間は強い。
「全部」読んだかどうかは本人にしか分からない事
ちょっとした創意工夫で解決出来て、永年に渡って放置された庶民的レベルにもの、
しかも極めて単純なものと、先端技術で誰もが巨大な先行利益を追う開発と
重ね合わせて論じるのは適当ではない。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:07 ID:rro0BO/O
>>792 おまえ。バカだろ。
ちょっとした創意工夫で解決出来るまで、
永年に渡って放置された庶民的レベルにもの、
しかも極めて単純なものに88年かかったってのが問題なんだよ。
裏返せば先端技術で誰もが巨大な先行利益を追う開発を
誰でも金をかければ開発できるというものではないと言う事だ。
794 :
名無しさん@でこ:04/03/20 20:41 ID:DULSRisL
日亜794て平安京。
795 :
名無しさん@でこ:04/03/20 20:57 ID:DULSRisL
この不景気の中、日亜化学さん結構儲かってますねぇ。
うらやまし。
でも、利益上げても、こうドタバタしてたんじゃ、上場はしてなくても名声の意味での株は暴落してるきがする。
上場しようよ、日亜さん。
地元徳島の方居れば、このドタバタ劇、どういう風に感じてるんだろう。教えてくれません?
将来ノーベル賞はきっと取れまっせ。きっとフィーバーになる。
その時日亜化学はどうなっているのか知らないけどね。
ある筋からの話では、日亜化学って結構いい会社ってウワサなんだが。
雇ってもらおうかな。。。なんか情報おくれ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:42 ID:aVxJPLM0
売り上げじゃなく「利益」が1000億なんでしょ?もうかりすぎじゃい。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:47 ID:WKo7QxkT
中村氏の発明はノーベル賞の性格からすると違うと思います。色は違えどLEDは
世の中にあったし、GaNも先行で研究している人が居たし、人の研究も色々と
参考にしているし、悪く言えば商品化に先行したと言うことで中村氏が貰えるなら
西澤氏のほうがとっくに貰っていると思うけどなあ。商売的にはノーベル賞級
ですが。
798 :
名無しさん@でこ:04/03/20 22:07 ID:DULSRisL
オレも昔この研究してたなぁ。違う作り方だったけど。
中村さんって、昔学会に出席しては自分の講演の持ち時間
いっぱいに使って、青色LEDを光らせて見せびらかせたあげく、
「ほーら、光ってるでしょ?悔しかったらおめーらも光らせてみな!」
的発表で、同研究者にはかなりの反感を持たれていた。
そんな記憶がある。
裁判沙汰になった後、某報道番組に出演して話していたけど、
中村さんって人、人間的ににそんなにカリスマ性はない人だと思った。
言ってる事がハチャメチャ。
てなわけで、彼の周りに群がるのはお金目当ての人間だけだと思う。
だって、カリスマ性ないもん!
今は裁判に巻き込まれるわ、周りの人間は信用できないヤツばっかだわで
ワタクシ的にはお金は欲しいけど、ああにはなりたくねーなって感じ。
中村さんに個人的恨みはないけど、個人的意見を書いちまった。
裁判は昔の同研究者としてワタクシ中立です。
>798
中身のない印象を悪くさせるだけの書き込みをしておきながら中立とはよく言ったもんだ
800 :
名無しさん@でこ:04/03/20 22:24 ID:DULSRisL
>>799 まったくだ!
書いてみて、日亜よりの人間である事が今分かったぜ!
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:30 ID:jQmb136W
(1)
月間現代 4月号に日亜化学創業者小川信雄氏(2002年死去)の長男雅照氏が
現社長、婿養子小川英治氏を激しく非難した暴露記事を出しました。
一部抜粋
前社長信雄氏に、婿養子の現社長英治氏夫婦は小川家の家庭内事情から反抗心
と復讐心を持っていた。 その対抗心、復讐心は中村問題にまでおよんだ。
青色発光ダイオードが巷で大きく取り上げられたとき、婿養子は社長になっ
5年、マスコミの脚光は信雄氏と中村氏にのみ集中した。社長である婿養子の
顔が見えない。そもそも自分の指示に従わない中村氏に腹立たしさを感じて
いただけに、こうした報道は実に不愉快に感じられた事だろう。そして婿
養子社長はますます陰湿に中村苛めを繰り返す事になった。
1999年中村氏は退職し渡米した。あろうことかその1年後、現社長は「企業
秘密漏洩」等で中村氏を相手に訴訟を起こした。執拗に追い討ちをかける
この対応に全従業員が恐怖心を持ったそうです。ここに至ればもはや
「どこにでもある社内喧嘩」の域を超えており、異様な光景です。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:31 ID:jQmb136W
(2)
経団連、経済評論家は200億円という額に気が動転し、中村氏がさも拝金主義
者のような論評をしているが彼はそんな人物ではない。
阿南市は世帯数2万戸弱。従業員3000人を超える日亜化学がある。従業員の
ほとんどが同市に居住しており、日亜化学をクビ二でもなろうものなら、
他に働くところがない。この状況下でマスコミに対して「日亜化学が間違っ
ております」などと云えるわけがない。面従復背で対処するしかない。
中村氏と懇意だったというだけで、不得意分野へ配置換えになったり、中村
氏に同情しただけでいずらくなるような雰囲気が社内に漂っていたそうだ。
もはやそれは恐怖政治ならぬ恐怖経営といえる。
研究開発型の会社なら、変わり者タイプの研究者を上手に動かす事が、経営
者の力量。気の弱い原経営者は自分の地位を保持せんがために怯え、その猜
疑心で排他的になってしまった。その結果がこの判決だったら、3000人の
従業員をまことに馬鹿にした経営だと思う。
被害妄想の中で、こうした天下の晒し者とも云える問題にまで発展させてし
待った責任は、恐怖経営をなした現社長の専断にあり、父を想うと慙愧に
堪えないものがあります。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:58 ID:jQmb136W
(3)
弟は(信雄氏の2男)常務取締役の地位にありますが、何の仕事もさせてもらえ
ず、窓際に追いやられているそうです。中村氏が著書で書き記した一種の苛め
です。私も含めて父の実の息子達を会社から追い出そうとする、いわば動物
的な防御本能が長女と婿養子にあったとしても、私はそれはそれで認めます。
が、何の話し合いもせずに勝手な思い込みで私どもを排除対象にするのは、
どう見てもあまりに幼稚な精神構造だと思うのです。
・・・・・その日亜化学常務が社長を訴えたそうです。・・・・・
22日(月)発売の週間現代です。
タイトルは 「あの日亜化学工業常務が社長を訴えた」
804 :
名無しさん@でこ:04/03/21 00:03 ID:RpVogz4Z
うーん・・・。ドタバタしてますねぇ。
この記事だけ見ると、まじめに働いている社員が可哀想に見えてしまうが・・・。
家庭内ごたごたで経営に影響してんじゃ、前の社長が悲しむぞ。
イケイケムードで今期250人採用する旨の記事を読んだ事があるが、ある筋
の情報からだとなかなか人材が集まらんって事言ってたな。ホントか知らんけど。
それを聞いたとき、初めは「片田舎の企業だから」と思っていたが、こんな記事
まで出るようになっていると企業イメージそのものが大暴落。
転職先の候補としてのランクが下がったよん。
さらに日亜の情報求む!
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:07 ID:IS5Phno/
会社から600億を取って
中村氏と創業者の息子たちで
会社を作ればいいと思う。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:07 ID:IS5Phno/
がんばれがんばれ中村!
がんばれがんばれ中村!
がんばれがんばれ中村!
がんばれがんばれ中村!
がんばれがんばれ中村!
807 :
名無しさん@でこ:04/03/21 00:20 ID:RpVogz4Z
もし中村さんがノーベル賞取ったら、その時日亜はメディアにどういう扱いをされるのだろうか・・・。
従業員は大きな迷惑。家庭内のドタバタを経営に持ち込まんでくれって感じだろうなぁ。
話は全く違うけど、一度阿南市車で通ったことある。
のどかで、結構いいトコよ。
都会人には勧められないが・・・。
イケイケ日亜の情報さらに求む!
808 :
:04/03/21 00:29 ID:YDzsBgdQ
まあ、働く分にはいい会社でしょう
中村さんの講演は、当時応物等で何度か聴講したことがありますが、偉ぶったところなど無く、好感が持てました。
>>805 なんで創業者の息子と会社を作らなあかんねん。仲間と作るべきだよ。特に、技術がわかる仲間。
日亜は辰巳に新製造棟を新築中。
さらに新製造棟を建設のため基礎工事中。
鳴門のJT工場を買収、LED工場に改修するとの事。
812 :
名無し@でこ:04/03/21 13:17 ID:fMwNvIL4
>>808 へぇ〜。
働くには結構いい会社なんだ〜。
こんな状況なんで、社内環境、最悪かと思ってたんだけど。
誰か社内環境教えてくれないかな。
さらに日亜の情報求む!
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:25 ID:6F5t9F03
森林育成事業の為、県に10億円寄付。
814 :
名無し@でこ:04/03/21 14:17 ID:fMwNvIL4
すげぇ。社会貢献もしてるんだぁ。
お金持ってるからなぁ。
裁判だけの印象が強いから、企業イメージも上げとかないと、
ってことか?じゃあ、徳島県民はあんまり不信感持ってないっ
てことか?徳島の人、おしえて?
口利きでいいので、さらに社内外問わず、日亜の情報求む!
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:03 ID:5OBAMPVm
>811
すげーな
イケイケドンドンだね
>>814 おまえ、なんか低脳そうだな。w おまえの求職活動スレじゃないんだから、いい加減、その辺にしとけよ。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:11 ID:KPzmmGNM
中村が仮に社会人的にクズだろうが、日亜経営陣が尊敬に値しようが
中村法を使用して儲けているなら、分け前が中村に行く
司法判断はただそれだけね
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:31 ID:dFHIHtSv
夏休みは2週間。社員持株会あり。
今年の新入社員は250名余。
阿南市って、徳島県の中でもメルヘンが多い所じゃなかったっけ?
そういや何年か前、自衛官変死事件ってのもあったが
あの犯人は結局分からずじまいだったよな。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:21 ID:fMwNvIL4
興味あるね。社内の状態とか。
バッシングにあって雰囲気悪そうだもんな。
夏休み2週間もあるの?すげーな!
その間ライン止めるの?
売り手市場なんだねぇ。
ウラヤマシ。
こんなに急成長して大丈夫か?危なく感じてしまう。
イケイケだな。
821 :
名無し@でこ:04/03/21 22:23 ID:fMwNvIL4
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:44 ID:RtkrLbmt
日亜は中村氏には対価を出し惜しみしていますが、2001年2002年、2年連続で
徳島大学工学部に10億円の寄付、2003年には阿南市に10億円の寄付です。
お金が惜しいというより、今の社長が中村と仲悪いんでしょ。結局。
fMwNvIL4
棒読みでしゃべってるようなワザトラシサにワロタ
おまえら、白い巨塔を見ただろ? あれの東教授の心境と日亜社長の心境は近いんだよ。
有能なあまり、上司を差し置いてスポットライトが当たり、それに屈辱を感じたんだよ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 10:05 ID:HAfHGbaG
安心汁
2010年以降急激にシェア落ちるから・・・
今も先を見越して開発してる所もあるだろう
特許切れるまで売りさえしなければバレナイしな
漏れらにとってはLED関連が安くなってウマーだ。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:53 ID:Y3S0oZVa
age
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:45 ID:lSPIZc6P
>>856 日亜が現在使用すらしてない特許を使って
何をする気?w
今日の徳新に独占インタビュー載ってたね。(HPのはかなり略してあるので参考にならん)
ここまで言うからにはマジで404は使ってないんじゃないのか。と感じた。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:50 ID:uoR/q4VY
>>830 2010年後特許が切れたときにはどうなるんだろう?
特許というのは失効した所で、当該社の生産設備は減価償却が早々に終わっており、
設備導入が遅れる参入他社より低コストで製造できるためまだゝ安泰。
切れて即どうにかなるなどと考えるのは安直。要は早い者勝ち。
それまでにその特許が陳腐化或いは非使用になっていれば違ってくるが。
で、日亜の主張は、404特許は、陳腐化していて使用していないし、
他社が考えつかない(=特許で守っていない)秘密の方法で作っている、と。
>>832 LEDに限って言えば、設備投資の費用は安いと思われ。
中小ならともかく、大手需要家なら独自生産に変わるのでは。
>>832 失効する前に生産設備建設しておけばいいだけじゃないの?
研究も済ませておいて
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 22:45 ID:ATjEQ2DP
文藝春秋2004年4月号は要注目。
>834
なんの 生産設備は凄いの一言です。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:13 ID:sAAHyh0L
>>836 素朴な質問。青色ダイオードの発明を
宝くじに当たったような物と仰っていた山口栄一氏って、
窒化ガリウムの仕事をしているみたいですが、
青色ダイオードの中村氏の特許を回避する製法を開発するのに
成功ってしたんでしょうか?
>>834 日亜は新工場建てるのに300億かけるそうだが。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:47 ID:Nt7lulfD
中村氏も今じゃ日本では犯罪者反逆者に仕立てられてしまったな
>>837 青色LEDの生産設備は、すごい金額なんですよね。
そのうち期限が来るであろう特許料で。
LEDも生産設備も原材料費は安いと思われ。
著作権が同機能の生産設備の製作を阻害するかもしれない事を忘れてた。
生産設備のプログラムとかが似ているとかでイチャモン付ける所は出てきそうだし。
ヨーロッパ内では特許とプログラムが切り離されつつあるので、
アメリカと日本でだけ、競合企業が現れず青色LEDが高かったりして。
いろいろ情報があって、どれを信じて、
何を信じないかは本人の自由だけど、
すでに終了した某NSの様にはなりたくないね。
メディアは事実より真実を追っている。特に、金儲けになるとおもえば、
片方の真実だけを平気で報道するし、それにつられて片方の真実を
事実と勘違いしちゃってる人もたくさんここに訪れているね。
たぶん、真実(≠事実)は、日亜、中村氏双方の言ってるところの
中間にあるんだと思う。
真実は、見方を変えれば変わるが、事実は変わらないのだから、
いろいろな情報の中で、事実を探すのが重要で、
それをするのは自分しかないと感じた。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:01 ID:onoENNGP
今朝の日経、日経産業によると2003年12月期は
売上高1881億円、経常利益948億円に修正だそうです。
経常利益率50%超えちゃったYO
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:49 ID:kB0uX0KF
>>845 >すでに終了した某NSの様にはなりたくないね。
なりたいと思ってもなれない人の方が多いと思うが・・・。
>たぶん、真実(≠事実)は、日亜、中村氏双方の言ってるところの
>中間にあるんだと思う。
そう言ってる割には前文で片方のイニシャルしか出してない時点で
片手落ちの印象はまぬがれないなあ・・・。
某OEってイニシャルもちゃんと出さないと。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:54 ID:/5FQUeLV
200億円ぐらい即払ってやれ
上(
>>849)の「因みに1冊目は〜」というのは、「日亜サイドに書かれた2冊の内の1つ目は〜」って意味。
今回出た本を読んでびっくりした事はいっぱいあるけど、例えば2点挙げるとすると、
まず1つ目は会社に残る中村氏の出張記録。中村氏の著書『好きなことだけやればいい』
P44によると、主幹研究員及び研究所所長時代(つまり96年〜退社まで)の仕事は閑職で
毎日毎日机でハンコ押しの繰り返しで、まったく単調で変化の無い毎日が続いたと
書いてあるが、今回の本P50によれば、実際は95年以降ずっと売れっ子文化人並みの
華々しさで全世界の学会や講演等に飛び回っていた出張記録があるとのこと。
95年90日、96年118日、97年124日、98年122日、99年150日と増加の一途とのこと。
具体例として99年1年間の記録が3ページにわたり挙げられてます。1月23〜30日
アメリカPhotonicsWest会議出席、2月18日東京ソニー・Philipsとの打ち合わせ、
2月27日〜3月6日アメリカ化合物半導体会議出席とUCLA訪問、3月13〜20日東北大学・・・等。
相手先まで出すからには嘘ではないのだろうと思った。
2つ目は結晶をp型化するためのアニール法の発明について。日経新聞社『青色に挑んだ男たち』
P147によると、これが無ければ高輝度の青色発光素子は誕生していなかったかもしれない
とするほど産業界にインパクトを与えた画期的な発明とのこと。また今回出た本P93にも、
p型化技術はこのアニール法以外は工業的に有効な技術は未だ開発されていない
と書いてあり、ツーフローMOCVDよりも重要なキーテクノロジーだとか。
今回出た本P91〜93や『青の奇跡』P182によれば、この技術はI佐氏という研究者が考え付き
発見したものとのこと。だが今回出た本P93によれば、最初中村氏に報告しても懐疑的で、
再度の実験後も「そんな実験結果になるはずがない」と言い張って譲らなかったとのこと。
I佐氏へのインタビューによれば、成功が度重なるにつれ中村氏は結果を催促しだして、
最終的に中村氏が発見した成果として中村氏の研究論文の形で提出した、とのこと。
これは実際、『青色に挑んだ〜』P147〜150のアニール法発見についての文など読んでみれば
分かるけど、まったくI佐氏の名は触れられてないですね。あっても「中村たち」とオマケ
みたいな感じ。これでは誰が読んでも、まるで中村氏が独力でやった事みたいにミスリード
されてしまってもおかしくないと思う。
とまあこんな感じで、とにかくマスコミは過度に中村氏に肩入れしすぎていることは
改めてよく分かりました。日亜も散々に言われていい加減切れたんだろうね。
こういう日亜化学で活躍した他の研究者達にも、もっと陽が当たってしかるべきだ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:34 ID:MStwtNuU
>>849 本は読んでいませんが、何で今頃こんな本を出すのか ? 「 黙して語らず 」は、
反論する事が出来なかったからではないのか ? 新しい弁護士との戦略で方針
転化したのはみえみえですね。
世界が認めてくれた発明です。中村氏が作ったのでは
ない青色発光ダイオードならばなぜ早い段階で反訴しなかったのか ?
日亜は会社ぐるみで嘘をついています。 月間現代4月号に、前社長(信雄)
の長男が現社長の暴露記事を寄稿しています。他に働くところのない
阿南市の日亜化学では、会社が間違っている などとは決していえない雰囲気
だと・・日亜側の監査法人はは2001年までの収益をマイナス15億円と出し
ました。なのに徳島大学工学部へ2001年12月に10億円の寄付をしています。
2001年から2004年まで毎年10億円の寄付を地元、徳島県等へ寄付をしています。
これでは、徳島県ぐるみで日亜の肩を持たざるを得ないと思います。
すばらしい発明をして、会社に莫大な利益をもたらしたにもかかわらず、
会社からは訴えられ、挙句の果てに、中村氏の貢献度はゼロ、発明したのは
中村氏ではなくほかの社員だと言われれば、あまりにもひどいと思います。
中村氏が青色ダイオードを開発してまもない頃、海外の新聞雑誌等が賞賛の記事を
先に取り上げてくれたように思います。その後おいで、日本のメディアが、
ニューヨークタイムズに紹介されましたとか海外のこういう雑誌にでました
とか取り上げたように思います。
日本人が成し遂げたものなのに、LED信号機も海外に随分遅れを取ってようやく
最近変わり始めてきました。
日本社会も、企業もどこかおかしいと思います。
無名の小さな企業の研究者がこつこつとやって成し遂げた成果です。
世界が青色ダイオードをほしくて開発していた研究です。
それを先駆けて成し遂げた中村氏になぜ よくやった !! 有難う !!
の感謝が日亜には出来ないのでしょう ?
中村氏は決してお金の亡者ではないと思います。
ただ認めてほしいのです。 それだけだと思います。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:42 ID:cEm3AoAs
今は既に紫外線LEDという毛の生えた研究が進んでいる
この件は、田舎企業のパテントが総会屋対策班によって防護される好例だけど
落としどころも全くそのもので笑わせるような話だ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:52 ID:2u6zGZQS
技術者を大事にしない会社に行く奴の気がしれないな。
250人は、屑ばっかりだろう。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:55 ID:cEm3AoAs
いや、会社じゃなくて首長はじめお役人がそうなれば
会社周辺もそう成るだけの事だ
>p型化技術はこのアニール法以外は工業的に有効な技術は未だ開発されていない
>と書いてあり、ツーフローMOCVDよりも重要なキーテクノロジーだとか。
別に他社が違う製法で出してるジャン
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:00 ID:mwfzH80o
>>852 なぜ他方の意見も見ずに一方の意見のみ鵜呑みにするのか?
最初のきっかけを作った=利益をすべてたたき出した、という論理が通用するのか?
>>853 紫外線LEDを毛の生えた研究というなら作ってみればいい。
他社は作りたくてもその技術がなくて作れないのが本当のところなのでは?
>>857 どうだろうね
日亜とて金にまかせて青色LED開発以降スペシャリストを大量に雇ってるからね
しかし、他の大企業に真似出来ないわけでは無いと思う
今は不景気で資金が乏しく、それどころじゃないかもしれんが・・・
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:08 ID:qJ0w3yT6
またエジソンの下りを書く所だが
今日はこれにしておこう
口論はだれにでもできるゲームだが、双方とも決して勝てない奇妙なゲームだ
---ベンジャミン・フランクリン
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:10 ID:mwfzH80o
>>859 スペシャリストねぇ。
見たところそんな人(LED技術に長けた人)を雇ったことはないね。
スペシャリストは頭が凝り固まってるから発想に乏しいからね。
>>861 日亜の肯定本に出てきた
青色LED製品化した人がスペシャリストだと思ったけど違うのかな?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:23 ID:mwfzH80o
>>862 LED技術の素人として入社した人が、日亜化学の中でスペシャリストに育っていったというのが正しい。
最初からスペシャリストを選んで雇っているのではないよね。
これは「日亜化学の環境+本人の資質」があってできること。
>>845 > たぶん、真実(≠事実)は、日亜、中村氏双方の言ってるところの
> 中間にあるんだと思う。
政治家が良くやるよね〜。たして二で割るってヤツ…。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:31 ID:xHzlFcZG
>>854 日亜は決して技術者を大事にしてないわけではない。
中村氏や現社長に敵対する人物を大事にしないだけだ。
つまり現社長が屑。
>>849 > 因みに1冊目は丁度去年の今頃出た『青の奇跡』(詳細は検索で)という中村氏の上司の技師長が書いた本。
青の奇跡って面白いの?
アマゾンで発注しちゃったけど、どんなものかね
>>863 そんな風には書かれてないけど・・・
1934年生まれ。59年(昭和34年)、東京理科大学理学部化学科を卒業し、
スタンレー電気に入社。半導体技術課課長、技術研究所主任研究員を経て、
88年に副所長。この間、78年の世界一明るい赤色LED、黄緑色LEDの開発・
実用化で実質的なリーダー役を果たした。93年1月スタンレー電気を円満退社。
2月1日、日亜化学工業に入社。技師長に就任し、半導体・LED部門の責任者となった。
93年11月、見果てぬ夢と言われた青色LEDの実用化を世界で初めて達成。
その後も、純緑色LED(95年9月)、青色レーザーダイオード(95年12月)、
白色LED(96年9月)と、世界を驚かす技術と製品を世に送りだした。
97年常務取締役。2001年3月、66歳で退任、顧問に就任した。
http://www.hakujitsusha.co.jp/hakujitsusha/4-89173-108-7.html
まぁでもライバル社の人連れてきたりしたエピソードもあったくらいだから
ライバル社から多少引き抜きとかしたんじゃないの?
それに青色LEDの製法見つけたって理系の間では大ニュースになったから、
その方面の人は喜んで日亜に来たがるかと
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:58 ID:MStwtNuU
>>851 2001年2月25日発売の 考える力やり抜く力私の方法 いう中村氏が書いた
本があります。
P210〜p214に部下が私のような変人についてきたわけ、
エリートが地方大学出の落ちこぼれにかなわなかったわけ と言うタイトルの
所でいかにしてP型半導体が作られたか書かれています。
それによると、青色発光ダイオードの開発をしているとき最初からいた部下は
地方大学出身で、成績は最下位、就職口がなくて当時小さかった日亜化学へ入
ったような男、それを心もとなく思った会社がもう一人部下をつけると言う。
新しい部下は、有名大学出身で、大手の半導体メーカーでこの分野の研究
をしていた人物。だけどこういう男は使い物にならないというのは過去の経験
からわかっていた。がちがちの論文頭では使い物にならないと・・・
実際そのとおりだった。それに比べ地方大学出身の落ちこぼれは、私が
論文など読む必要がないというとそのとおり読まなかった。そして私と適当に
会話しながらp型半導体を作り上げてしまった。しかも論文などには書いていない
ような方法で完成させてしまった。
私はすでにその方法を想像していたわけだが、彼は私の発想を会話の端々で
直観することによって、つまり勘を働かせてP型半導体の作り方を学んで
しまったのだ。ことほど左様に、論文や文献に頼る方法を私は嫌った。
そのようなものに頼るエリート気取りが、新しい製品を開発したためしが
ないからだ。
部下思いだった中村氏は部下に功名を持たせようとやった事が、見事裏切られ
、恩を仇で返されてしまったわけだ。
青の奇跡を書かれた小山稔氏は青色ダイオードが開発されてから日亜に
入社されました。多分日亜の社員が言ったのをそのまま鵜呑みにされて
書かれたのでしょう。論文は中村氏と落ちこぼれ社員の名前で出しています。
今の日亜社長以下社員は中村氏に対しては、一丸して嘘で塗り固めようとして
いるような気がします。恐ろしい会社です。
もうちょっと中村氏の人柄がよければ、同情票があるのにね
>>870 ちょちょっと待って
> 私はすでにその方法を想像していたわけだが、彼は私の発想を会話の端々で
> 直観することによって、つまり勘を働かせてP型半導体の作り方を学んで
> しまったのだ。
いくらなんでも説得力なさ過ぎないか
>>872 曖昧なイメージだったけど部下が具体的に思いついたってことじゃないの?
勿論部下が凄い
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 05:06 ID:gVZRjM8x
その凄い部下も日亜に訴訟きぼんぬ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 07:30 ID:hYw3xOXW
日亜
LED裁判負けそうだな。
青色発光ダイオードの利益が、莫大過ぎる。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 07:50 ID:MWYqAs3a
>>868 そうかK氏のこと忘れてた。
私の中では「青の奇跡」は日亜本の中に入れてなかった。
あんな「自分は頑張りました」みたいな自叙伝風の本に価値はないから。
日亜の言い分は「青色発光ダイオード」(
>>849)に出てるね。
>>870 中村氏の本だけを根拠にしてそんなことを言うとは・・・。
あの人はスーパーマンじゃないよ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:24 ID:MStwtNuU
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:35 ID:yxiIPrEK
毎年1000億以上もうかってんのに、RED製作時の
報酬が5万円てセコすぎだろ。
>>877 >中村修二さんが日亜化学を辞めてアメリカへ渡るおよそ1年ちょっと前、
>中村さんは東大から客員教授の話があった
と、東京大・・・
カリフォルニア大より東京大の方が世間の支持集められたかもね
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:36 ID:U4YHZAjU
日亜化学の内定者が9月ごろ取り消しくらってたな
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:07 ID:4mbr5VOu
404特許中村氏に渡しちゃえばいいのに・・・。
そうすれば200億円払わなくてもいいんじゃないの。
どうせ使ってない特許持っていても継続費用金がかかるだけ損だし。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:36 ID:qNWMGjIN
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:43 ID:YlkBfiiF
ウチの会社、日亜のLEDフレーム(生)作ってますが
>>876 > 私の中では「青の奇跡」は日亜本の中に入れてなかった。
> あんな「自分は頑張りました」みたいな自叙伝風の本に価値はないから。
面白いと思うけどね。当事者の声が直接聞けるわけだし。
>>852 お前、現代を鵜呑みにして「sudati」などの名で2ch中にコピペしまくった奴
(徳島人?)だろ。さらに言えばあわわにも書いてるだろ。特徴があるから分かるぞ。
まあそれより、相変わらず単純且つ思慮が浅い野郎だな。
>>857の言うように、根拠の薄い情報を鵜呑みにしすぎだ。大変流されやすいタイプ。
どっちの味方をしても良いが、まず
>>850のやってる位は客観的な検証してから話せ。
まして本も読まずにたらたらと自分の意見を押し付けるなど言語道断だ!
ちなみに君のレスは何ら論理的な反論になっていない。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:41 ID:CeKrSZo2
>>852>>870 そこまで中村氏の肩を持つのはどうか?と思う。特に、
>部下思いだった中村氏は部下に功名を持たせようとやった事が、
>見事裏切られ、恩を仇で返されてしまったわけだ。
こんな解釈は部下(といわれる人の)尊厳を傷つけているだけだろう。
どうも、このID:MStwtNuUという人は、中村氏とは偉大な科学者であり、
中村氏の言う事、やる事、なす事は、何でも常人には無い非凡な発想に
基づくもので、素晴らしいものだと錯覚しているように感じる。
中村氏を批判するのは”出る杭を打つ行為”だと思い込むタイプだね。
しかし、中村氏のように海外メディアで絶賛される人であっても、
ノーベル賞受賞者であっても、非常識な言動を繰り返せば批判を受けるのは
当たり前の事だ。それを認めずに中村氏の肩を持つ事だけに終始する態度は
知的な人間のする事では無いよね。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:09 ID:CeKrSZo2
>>840 そのコラム、わざわざユーザー登録までして読んでみたけど・・・。
まあ、コラムの内容は良いとして、下の方にある読者のコメントが
ひど過ぎる。読者層があんな低レベルでは、どんなに優れたコラムを
書こうと、無駄な努力という気がする。
その読者とは、見事なまでに
>>870のような人間と同じタイプ。
中村氏を批判するのは、負け犬の遠吼え、出る杭を打つ、やっかんでるだけ、
という思考停止のオンパレード。挙句の果てには文春や著者の大学教授は
レベルが低い!と抜かす、あんた何様だ?とツッコミたくなるようなもの
ばかり。こいつらの肩書きがSEだったりエンジニアだったりするのが
なんとも笑える。こいつらはきっと会社では窓際なんだろうね。
で、会社と闘う(?)中村氏を絶賛する事で、自らの会社への鬱憤を
はらしているんだろう。現実逃避だね。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:52 ID:y8gDw6li
日亜まんせー本での記述が控訴審で不利に出そうでならない。。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:25 ID:006PQ1AM
日亜擁護派の意見をまとめると
日亜は中村氏に1000万円という中小企業にはあるまじき
高額な年収を提示しその他に100万円の
特別ボーナス+2万円という報酬を支払った。
※株の配当金は一株配当2500円。
日亜は非上場の同族企業
開発中はさんざん中村氏の足を引っ張りまくったが、
青色LEDの製法がみつかったので、2代目社長の温情から
さんざん勝手なことをしたきた中村をクビにせず
開発中の中村の行為を不問にしてあげた。
2代目社長の温情からほぼ完成へと近づいていた
青色LEDの研究からは中村氏をはずして、
中村氏を一人で研究に没頭できるようにと
アシスタントの一人もいないような研究室の所長に抜擢してあげた。
決して冷や飯食いの左遷な訳ではない。あくまで2代目社長の温情。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:26 ID:006PQ1AM
なのに中村はなにを勘違いしたのか、2代目社長の温情から
中小企業にはあるまじき6000万円という高額な退職金を支払って
やろうというのに今後青色関連の研究はしない。青色関連の特許は
取らないという契約にサインしなかった。
そんな恩知らずな中村に退職金は支払う必要がないと判断し、
中村を辞めないで、と引き止めることに意義を感じなかったので
本人の希望どうり辞めさせてあげた。
なのにアメリカに渡ってライバル企業の顧問に就任したという。
中村には2代目社長の温情からあれだけよくよくしてやったのに
404特許とは別の製法で、青色LEDを作る事を成功してしまった。
恩知らずな中村は裁判にかけて社会的に抹殺してやろうと思い訴訟した、が
訴訟には負け、逆に恩知らずな中村氏から訴えられてしまった。
飼い犬に手をかまれるとはこの事だ。中村の貢献度は0。−15億の赤字。
という事でFA?
で日亜の今の状況はこう↓と。
846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 14:01 ID:onoENNGP
今朝の日経、日経産業によると2003年12月期は
売上高1881億円、経常利益948億円に修正だそうです。
経常利益率50%超えちゃったYO
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:30 ID:fgIuqE1U
定期的に日亜社員のコピペがあるな
熱心だこと。
で、高裁ではどうやって戦うのかね(笑
>>889 > アシスタントの一人もいないような研究室の所長に抜擢してあげた。
> 決して冷や飯食いの左遷な訳ではない。あくまで2代目社長の温情。
研究所でしょ?
捏造はよくないよ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:59 ID:006PQ1AM
>>892 アシスタントの一人もいないような研究室と研究所とではどのぐらいの
違いがあるのかな?海と山くらい違うの?
>>892 変わらんよ
田中氏の研究所>>中村氏の研究所 だけどな
>>870 今その本を取り寄せているが、別の中村氏著書『21世紀の絶対温度』P118に
ほぼ同じp型化実験成功に絡んだ学歴批判ネタが書いてあるので恐らくこの
エピソードだと思うのでこれを基にするが、それは蒸着装置によって
熱を伴う電子線照射装置でp型化を成功させた人だろう(仮にA氏とおく)。
『青色発光ダイオード』P91〜93や『青の奇跡』P176〜183によればそれは
91年2月のことで、アニール法(電子線は使わない)によるp型化技術が
発見されたのは91年9月で、こちらがI佐氏。同年4月入社ということなので、
A氏とは別人ということになる。
以下『青色発光ダイオード』P91〜93によれば、I佐氏は高温のGaN結晶膜を
熱膨張係数の異なるサファイア基盤に載せると起こる反りを修正するために
SiCを塗って焼き固めていたが、加熱温度により(A氏方法で作った)p型GaN
が絶縁性に戻ってしまう問題が発生。実験を繰り返したのち最適温度を発見。
この温度で焼きなましすれば、たとえ電子線を照射せずともp型化が起こる
のではないか、との推測につながったそうだ。これがアニール法のp型化技術。
このアニール法によるp型化技術の方が生産的工業的に優れていたため、
先に開発されたA氏のp型化技術は、電子線照射装置の発注・納入まではされた
(伝票とか残っているのだろう)が、結局製造には使われなかったとのことだ。
いずれにせよ両者のポイントの熱処理が中村氏の成果として形作られたという
ことらしい。特許もこの3人が発明者と明記されてる(『青の奇跡』P176)。
実際の中村氏の貢献具合はどの程度なのだろうか・・・??
>>893 ID:006PQ1AM ワラタ。
負けそうになったら寝た子(済んだ議論)を起こし空気を掻き回すその厨房っぷりに。
或いは無知なら過去レス読んで出直してきな。
>>213とか。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:46 ID:pf5Ufd+X
官僚とか小山氏の話しとか出てきて面白いね
両派ともにピンキリが存在するのは自明で、お互いキリをつついて悦に入っているな〜
ここらで一審不支持派にとって理想的判決文を誰か是非聞かせてくれ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:00 ID:P4o3LYFy
>>897 中村君。これでまた一人で研究しなくちゃいけなくなったね。
と仰ったんじゃなかったんだっけ。
森には10億出せるけど、功労者に退職金も払わないお方を
従業員に無条件で忠誠を要求するに値する人物だと仰りたいのかな。
君はいい上司に巡り合えたようだね。実に幸せ者。大石内蔵助もビックリだよ。
田中氏は部下が5,6人ついて 公募も含めて陣容拡大の予定
予算も数億出た
好きな研究もさせてもらえる
田中氏はこの待遇にとても満足したから島津に留まった
中村氏は日亜ではしたい研究が出来ないと思った。(配置換えが激しかったらしい)
つまり田中氏ほど良い環境では無かった
だから社長との仲もあり日亜を辞めた。が、日本を出たらエンジニアの待遇の大きな差をより目の当たりにする。
そして日亜に訴訟を起こされる&好きな研究しようと思っても日亜に文句言われる←私恨メラメラ。待遇改善願望&恨みもあり対価請求へと
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:11 ID:g+jFu6+n
>>899 漏れが思うにそれは中村氏が嫌みと勘違いしたわけだ。
普通は只の世間話としか取れない会話を見方を変えているに過ぎないし。
いずれにせよ将来の研究所の様子を見れば、
>>213が的確だな。
>>900 配置換えとは具体的に言うと?
研究所長の時期は退社年の99年なわけだが、前述のように華々しいスター技術者として
年間150年(2.5日に1度位?)の国内外行脚していた頃なわけだが。
閑職に追いやられたという主張は間違っているようですな。
その後に訴えられたのは、中村氏の、誰が見ても疑われて当然な行動はどうなのよ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:24 ID:/eDcA8yv
>>901 希望すれば部下を配置してくれるんなら、
んなことは言わんだろ。
配置する気なかったんじゃないか?
中村追い出してから研究するつもりで作ったんじゃない?
(日亜二代目が)ワンマンでDQNな社長ならありうる。
命令聞かない香具師が成功しちゃって、「見せしめ」として
追い出さしでもしないと示しつかん、って考えてた可能性も。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:24 ID:puW2JX7T
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:25 ID:oIHGW12k
>>901 で、901的には日亜の現社長は部下の忠誠心を満たすに十分値する素晴らしい人物
だということでOKなのかな?
で、技術者は頭の中身をフォーマットできないなら、元居た職場を
離れたら一生元の会社に忠誠を誓って日陰で暮らせと。
歌手だったらその声を封印して一生生きろと言う事でいいのかな。
あと君は物も言いようで角が立つと言う事を学習した方が良い。
人と人のコミニュケーションは大事。釣りバカ日誌の浜ちゃんを見習ったら?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:30 ID:/eDcA8yv
>>901 あれ、中村氏がとった「疑わしい行動」とやらって、
自分の専門の技術・知識を生かしてキャリア就職しただけじゃないのか?
それだけで疑わしかったら訴訟が起こりまくっててんやわんやにならない?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:44 ID:0dDKewU7
上場まだなの〜〜!??
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:50 ID:g+jFu6+n
>>902,904
文書や呼び出しで正式な発令の際に交わした会話ならいざ知らず、
偶然の廊下でのすれ違い様の世間話でそこまで意味を求めるのか?そこまで邪推が働くのに呆れる。
ついでに研究所は
>>867の本によればそれを書いた人の発想で提案したものだそうだ。
>>905 退職社員なら誰もが普通にサインする秘密保持書類に拒否し、
弁護士を通せばサインはできるという(何故?)。
でライバル社に参画。これが疑われないとでも?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:59 ID:/eDcA8yv
>>907 いやいや、世間話だろうと
希望すれば配置してくれるってんなら
「部下が入り用ならいつでも言いなさい」
とかそんな感じになるっしょ。
「これでまた一人で研究【しなくちゃいけなくなったね】。」
とは言わんだろ。
むしろ世間話だからこそ、言葉の端々に本音が見え隠れしちゃってる。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:08 ID:g+jFu6+n
>>908 いやいや、部下の有無がすぐ想定されそうな特段の問題となっていない限りは
言わないだろうなぁ。他にも求めそうな事はあるだろうし。
ていうかその言葉通り言ったのか?
中村の本でいいからどの本の何ページかソース教えてくんない?
>>907 >退職社員なら誰もが普通にサインする秘密保持書類に拒否
誰もがするって根拠は?
「研究者」なら誰もがしたくないと思うが・・・
増してや今後も研究できることが決まっているのに、
わざわざ研究に支障をきたすような書類にサインするとは思わない
それにその時既に404特許など中村製法使ってないのならサインしなくとも大した問題じゃないはずだが???
>>909 100%確実ではないけど信用できそうなソース
【5】畠山けんじ著「中村修二の反乱」(角川書店、2001年10月20日初版)
。【5】には、あるとき社長とすれ違った時のことをこう書いている。
「そのとき、社長が、すれ違い様に、にたっと笑いながら言うんですよ。
これでまた、たった1人で始めんといかんようになったなって。
まあ、それでやる気がなくなったわけじゃないんですけどね。
ぼくはまったく新しい研究を始めたいと思っていたんですよ。
でも、もう日亜にいてはできないかもしれないと、そう感じ始めたんですね。」
http://bbsi1.otd.co.jp/essayKI/bbs_plain?base=122&range=1
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:14 ID:/eDcA8yv
>>909 >部下の有無がすぐ想定されそうな特段の問題となっていない限りは
>言わないだろうなぁ。
青色LEDだって部下二人つけてやったってのに、
それは苦しい言い分だろう。自分でも無理があるって
分かって言ってない?
>>910 別に404とは限らないのでは?(その時点では中村氏を訴えた裁判とは関係なく)
他にも様々なノウハウがあるだろうし。
>>911 OK、確認した。だがこれによれば「研究」でなく「始めないと」と書いてありますね。
「始める」=その部署のスタートを切った旨言ったに過ぎず、
部下がいないのは当たり前 とは思うのだが。
ところでそのHP、リンク厳禁のようっスよ。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:23 ID:/eDcA8yv
結局、ワンマンな現社長は命令に従わなかった
中村修二に敵意を持ってたんだろ。
彼の理想(つか構想)としては、中村追い出して技術(特許)だけ頂いて
儲けてウハウハ。しがない技術者一人に何が出来る?
こんな考え方でもしてたんだろ。
>>912 言いたい事は
>>913後半の通りですね。青色LEDも部下が最初からいたのだろうか?
私はむしろ貴殿の邪推が無理あるような気がしますが・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:27 ID:/eDcA8yv
>>913 だから、必要とあらば部下をつけるつもりなら
その旨もそこで付け加えるだろ。
「まぁ、部下が必要になったらいつでも言いなさい」くらい。
敵意を持っていない、嫌味じゃないならそれが会話の自然な流れじゃないか。
にたっと笑って「これでまた、たった1人で始めんといかんようになったな」
ここで止めたらどう考えても嫌味じゃないか。
まさに、嫌味だと「思われてもしょうがない行動」だな。
>>913 リンク厳禁なのか・・・dクス
>>915 俺も疑問に思った。最初から二人いたのか
なんか使えない女が一人部下についてたってレス前みたけど・・・
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:28 ID:Iew19/V2
しがない技術者、と舐めてかかっていた。報復されて当然。
>>916 笑った点が嫌みと言いますがね、そう取るのは貴方などが先入観の嫌悪感を持っているからでしょう?
現代によれば社長は元々誰に対しても愛想は良く笑顔で話しする人だとは書いてあったよ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:32 ID:/eDcA8yv
>>915 後からだろうと関係ないって。
結果的に部下をつけてやったわけだから、
いつか又部下をつけて研究をする可能性が
考えに入ってたはずだろう。(実例を一つ見ているわけだから)
だったら、
「必要となったら〜」とは言うだろ。普通。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:34 ID:/eDcA8yv
>>919 要するにね、今後(中村の下に)部下をつける可能性を
少しでも考えてたなら「必要となったら〜」とは言うだろう、と。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:38 ID:/eDcA8yv
>>919 笑った点がじゃなくて、そこで止めた点がだよ。
青色LEDの件でも部下つけてやってたのに、
将来部下つける可能性を考えてないはずないだろ?
その上で「一人で始めんと」と言いながら
「そのうち部下をつける」事などを全くほのめかしもしない。
これはどう見ても「一生一人でやれ」という意味だろ。
>>921-922 それも考えられると思う。
ただすれ違い時のちょっとした時となると・・・
>>920 ほぼ一人で開発したわけじゃないだろ!部下が付いてただろ!
って主張する人がいるので後から部下が付いたかどうかは意外と気になるものです
田中氏の研究所は最初から5,6人付いてたみたいですけどね。
普通チーム組んで研究するのにそんな発言するのかな
>>919 気の合わない人は誰しもいるもの。他人と中村氏との接し方は違ってたかもしれない
中村氏は実際に言うことを聞かなかったのだからね。嫌われても不思議じゃないよ。
でも仕事に私情を持ち込むのはタブー
この裁判までの経緯を見ていると二人は仲が悪いと思うのが自然じゃないかな?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:43 ID:/eDcA8yv
>>923 すれ違いだからちょっと一言付け加える事も出来なかったのか?
「大変だろうが」とかのねぎらいの言葉も全く無いし、
嫌味だろ、これはどう見ても。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:45 ID:/eDcA8yv
>>924 しかしまったくの一人でやっていくと言うケースはそんなあるかね?
中村自身の希望も聞いてないし、左遷・追い出しじゃないか?これは。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:49 ID:/eDcA8yv
>>923 と言うか会話の流れで自然に出てくる言葉だと思うがね。
将来部下をつけるつもりがあったなら。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:00 ID:35xUwXfI
なんの物証もない事を議論するのは「言った」「言わない」の水掛け論になってなんの進展も生まれない。
一方の証言だけでは「言った」ことを立証するのは無理。
こんな無意味な議論はやめよう。
ところで、仮に中村氏の意見を信じるとして部下が一人もいない研究所の所長になったとしよう。
以前は部下をつけると言った社長(上司?)の意見を断ろうとまでして、自分一人で実験を行っていた中村氏。
今でも青色LEDの開発は全部自分でやったと言っているのに、なぜそのときは怒ったんでしょう。
ある意味、一人でのびのび実験できる環境になって良かったんじゃないの?
不思議だ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:06 ID:/eDcA8yv
>>928 簡単なこと。現社長からの敵意を感じたからだろう。
中村一人にしたのが仮に現社長の配慮だったら、
「のびのび研究しやすいように(とりあえず)部下を付けないようにしたよ」
とかの言葉になるだろうし(少なくとも「〜いけなくなったね」とは言わんだろ)。
あと、中村は確か、自著で(一人の)部下に対して敬意を持ってることを
述べてたと思うが。
嫌味言われて怒らない方が不思議だと思うぞ・・・
LEDの開発は好きな研究だから一人でも頑張れたかもしれんが、
好きでもない研究指令与えられて一人で研究するのは地獄かと
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:17 ID:35xUwXfI
島津製作所の田中さんは「研究できれば、出世・お金などには興味ない方」と述べているが、そういう人から見れば、
中村氏が窒化物半導体研究所(?)の所長になって、好きに研究させてもらえる状況になったのは羨ましい状態なんじゃないかな。
研究にはお金がかかるけど、数千万、数億なんて大金をなかなか自分で工面することはできない。
仮に部下がいなかったとしても、自由に研究できる環境、羨ましいけどな。
研究をすることは止められてないんだからさ。
やっぱり不思議だ。
>>929 敬意を払っていたら部下の行った研究を特許にするときや学会で発表するときに筆頭者にはならないんじゃない?
部下にも不満が募っていたんじゃないかな。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:21 ID:/eDcA8yv
>>931 でも持ってないなら自著でそれは書かんだろ。
ヒタ隠しにすると思うが・・・
社長が敵意を持ってたなら話は変わってくる。
今回一人にされた事自体が、好都合だったとしても
その後あの手この手で潰しに掛かる事が容易に予想できるからな。
>>931 田中氏の今の環境>当時の中村氏の環境
田中氏は部下5,6人 以後公募したりして拡大予定。好きに研究も出来る
中村氏の研究所は部下不明で当時好きに研究させてもらえる状態だったかどうかは分からない
それと散々ガイシュツだけど田中氏も中村氏同様利益が出ていたら対価を求める と発言している
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:14 ID:txnX3cDM
>>907 >退職社員なら誰もが普通にサインする秘密保持書類に拒否し、
>弁護士を通せばサインはできるという(何故?)。
>でライバル社に参画。これが疑われないとでも?
最近はプロ野球選手でも契約にあたって代理人を同席させるのはごく普通の事だと思うが。
夫婦間の離婚訴訟でも、こじれれば家庭裁判所なりの第三者を通すのは普通なのでは。
むしろ中村氏は弁護士を通せばOKと言っているのに、弁護士を通したくないという
日亜側のほうが弁護士を通すと何かまずい事でもあったんじゃないのかと思われる
文章だと思うが。
>>930 同意。それと人と話す事で、頭の中が整理されて今まで見えなかった事が
見えてくることもあると思うし。
中村氏も自分の人事に関する上層部の動きには不必要に過敏になっていた向きが無いとは言い切れない。
社長の発言の敵意の有無に関わらず、漏れは個人的見解としてはどっちもどっちという見方は変わらない。
そもそも我々第三者にはその場の状況も、前後にどんな会話があったかも殆ど不明なのに
ああだこうだと推察してもシャーナイ。
ましてすれ違いとなると、歩きついでに交わしたほんの5秒程度の会話かもしれないのに。
>>934 それを考えるには当時の普通の日亜社員の退職時の様子と比較するべきでは?
>>910へも言うけど
>>849の本を見れば在職中に知り得た秘密を漏らさないっていう「退社する社員なら
誰でもサインするごく一般的な退職書類」であり、明確な理由もないまま拒否したらしいよ。
しかもライバルに行っちゃえば、会社にすれば疑って当然だよなぁ。
(その会社の立場だとどう受け取るかって話なので、一般論のレスは結構)
勝手に疑う事や、その後もサインを求める事そのものは違法じゃないし。
文藝春秋の山口栄一氏ですが、
去年10月発行の(比較的中村氏寄り?)『「青色」に挑んだ男たち』で紹介されてる。
中村氏が成功したポイントを、筆者が山口氏の見解として紹介してる。
要約すると、高輝度青色LED実現に欠かせない科学的発見は3つあって、
バッファ層技術と、電子線照射によるp型化技術と、InGaNの技術である。
ただし前の2つは赤崎勇氏、最後のはNTTの松岡氏により既に発見されて
いたものであり、中村氏の活動はそれら3要素技術に手を加えた「改良」である。
また独自のツーフローMOCVD装置を駆使して高品質単結晶作成に成功した。
それが産業的な成功につながった。
NECから東大に転じて窒化物半導体研究を始めた尾鍋研太郎教授も同じ見方とか。
文藝春秋の内容とほぼ同じ感じかな。
この見解では独自のツーフロー装置(404技術)の考案に対する評価は書かれてないが、
404技術よりむしろこの3技術あってこその高輝度青色LEDって事?
>>936 ツーフロー法は単なる一製法 その3技術が全て揃わなくても高輝度青色LEDは作られている
404特許は3技術あってこそかもしれないが、日亜の利益、特許の対価に何も関係が無いよ。
影響はノーベル賞もらえるかどうかくらいかと
>>935 ライバルに行く前から大学での研究内容も逐一粘着して聞いてきたんじゃなかったっけ?
大学での研究内容も疑ってケチつけるのは...
>退社する社員なら
研究者だからね。普通の社員と照らし合わせても仕方がないと思うぞ
それにまず他の所に行っても通用するような研究者が辞めた前例が無いかと。
サインしちゃったら今後の研究生活に多大な影響及ぼすだろ。
生き甲斐奪われるようなもんだ
何千万もの退職金貰って大きな足枷付けるか、今後一切縛られずに研究出来るか、に対して後者を選んだだけ
元々新しい研究したくて教授職を取ることを選んだのだから後者を選んでも不思議じゃない。
普通はサインするとかどうでもいい。しなければいけないって法で定められてる訳じゃない。
会社の犬になりたい奴だけがサインすればいいと俺は思う。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:42 ID:CqU1/YW8
日亜の窒化物半導体研究所、当初中村一人だったのは、スタッフを中村が選んでいいという意味じゃないの?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:48 ID:CqU1/YW8
>>937 三技術をそろえたのは中村でしょう
でもこれは特許で保護されてはいないよね
>>937 >その3技術が全て揃わなくても高輝度青色LEDは作られている
ホモ接合はそうだね。
>>939 p型化技術は特許化されてたかと。どうやらそれが
>>851の件らしい。
一方で中村氏著書では自分が開発したように書いてあり、真実はどこに…。
そこら辺の課程事情は文藝にしろ
>>840のコラムにしろ触れてないね。
p型化技術は部下との共同開発だよ。中村氏ひとりの開発じゃない。それは、裁判でも認定されている。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:43 ID:h3c3uyze
特許を取得することを強硬に主張したのは中村氏だったと思うが。(判決文では)
特許を取得したからこそ今の日亜があるわけだし。
もし日亜経営陣の望みどおり特許を取得していなかったら、
他の会社に先に特許を取られて、最初に発見したのに
他所にライセンス料を支払わないと商品を作れない
状態になっていたのでは。
その大恩人に対して、現社長のしてきた事といえば・・・。
たった5秒のすれ違いざまの会話にそこまでの意味を求めなくてもというが、
その後現社長にもつれた糸を解きほぐす意思があったのなら
十分時間はあったと思うが。
その間その後に現社長のしたことといえば・・・
青色の研究をしない、青色の特許をとらないというサインをしろ。と求めたり、
大学まで追いかけていって研究を邪魔したりではねえ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:39 ID:MS1poMDH
田舎企業にはよく有ることだ
結局人材は集まらない、なぜなら社長がそういう太鼓持ちしか集められないから
青の奇跡を見る限り、日亜の現社長も大した社長だと思うよ
>>944 書籍を読まなくても判るよ。
批判はされこそすれ、目的の金儲けは大成功してるからな。
もし裁判で嘘などをついてしまい牢屋行きになっても大金は残る。
もし、マスコミを使いこなす有名企業とかだと、
批判されないようにうまくやっていただろうけどね。
今頃、中村さんは揉み潰されていたかも。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:16 ID:osP4zUyJ
>>942 >特許を取得したからこそ今の日亜があるわけだし。
日亜は404特許を使って現在の製品を作っているわけではない、としている。
全く独自に開発した別物の製法。
そしてそれは他社に知られてはいけないノウハウなので詳細を述べることはできないとのこと。
>もし日亜経営陣の望みどおり特許を取得していなかったら、
>他の会社に先に特許を取られて、最初に発見したのに
>他所にライセンス料を支払わないと商品を作れない
>状態になっていたのでは。
特許にした方が危ない場合もある。
特許が公開されればそれは公に知られることとなり、その方法を見つけていない他社にヒントを与えることになる。
特許にしていなくても、その他社から特許が出願される以前に発明していたことが公に証明できれば自社は使うことができる。
ただし、特許にしていない場合はその技術を使った他社を訴えることはできない。
特許登録しないという方法も決して間違ってはいない。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:27 ID:fakjtAxv
20年ほど前ミノルタが自動焦点カメラの特許でハネウェルに645億円もの
特許料払ったのを思い出した。
今なら1000億円近い価値が有るんじゃないだろうか。
>>946 >日亜は404特許を使って現在の製品を作っているわけではない、としている。
ノウハウの詳細は述べなくてもいいけど、そんな役立たずかつ権利を維持するのにも
カネがかかり、さらに巨額の対価を求められている特許を後生大事に守ってる理由を
示さなきゃ誰も話を聞いてくれませんよ。
>特許を取得したからこそ今の日亜があるわけだし。
>日亜は404特許を使って現在の製品を作っているわけではない、としている。
>全く独自に開発した別物の製法。
特許取得してなかったら他社が404製法で青色LED作ったら今の高いシェアなぞ無いだろが
クリー社に404使ってんじゃねーぞゴルァって裁判仕掛けたくらいだしな。
例え今は404製法でなくとも他社に渡るとヤヴァイ特許なのは事実
404特許があったから今の日亜の地位があるのは紛れも無い事実ですね
>>949 > 例え今は404製法でなくとも他社に渡るとヤヴァイ特許なのは事実
> 404特許があったから今の日亜の地位があるのは紛れも無い事実ですね
重要な特許なのは確かだと思う
何年の時点まで重要だったのだろうかな
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:35 ID:osP4zUyJ
>>949 404特許が公開されてから他社はそれをまねして日亜と同品質の青色LEDを作ろうとしたが、追いつくまでには早くて2年がかかった。
それはその特許以外のノウハウがあった証拠では?
実は青色LEDを作るためのキーポイントはほかにあるのかも。
現に日亜が404特許取得してても他社は青色LEDを量産している。
日亜がクロスライセンスしているのは世界で数社だから、それ以外の会社は現に404特許以外の製法で作っていることになるな。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:44 ID:49jRqtia
>>945 >批判されないようにうまくやっていただろうけどね。
ってどういう事ですか
ここでも、太鼓持ちしか集まらない上に、ここでも太鼓を叩いてますね
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:00 ID:Ja9WqTC7
>>951 特許を取得していなかったら、製品をばらして分かる部分は
他の企業に先に特許を取られていたのでは?
特許を取っていたからこそ他の企業はその日亜の特許技術を回避しなくては
いけなくなり、開発研究に膨大な費用、人手がかかることになったのでは?
しかも今でも青色を作れる企業は数社しかない。
それはいまある特許をすべて回避して作れる製法をみつけることが、
とても困難だからだろう。
(それが日亜の狙いだったのかな?)
>特許取得してなかったら他社が404製法で青色LED作ったら今の高いシェアなぞ無いだろが
私も同意見ですね。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:05 ID:JX0iBW0J
>>953 製品をばらしても404特許を使って作ったかどうかなどホントは分からないんだよなぁ。
特許侵害で訴えるときはどうしているんだろう?
>>951 判決読んでないだろ?? ちゃんと裁判の判決には、404以外にも青色LEDを成立させた技術に
関して述べているよ。確か、大別して3つの技術が支えているようだ。それと、製法には微妙な調整が必要で
ノウハウの塊であることも述べられている。もちろん、中村氏は404以外の多数にのぼる関連特許にも
名前を連ねているよ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:29 ID:JX0iBW0J
>>955 >判決読んでないだろ??
読んでるよ。ただ、あんな判断はおかしいね。
あの判決文では「他社製品の輝度が低い=日亜より結晶膜の質が悪い」と決めつけているが、LEDの輝度は結晶性のみで決まるものだろうか。
多分にほかの要因も効くだろう。あんなのは技術の分かっていない人が書いたものだ。
404特許でLEDの特性をすべて決めている訳じゃないでしょ。
それなのに青色LEDのすべての利益は404特許がなければ得られなかった、なんていうから訳わかんなくなるんじゃない?
ノウハウの固まりで青色LEDができているんだったら、必然的に404特許の貢献度も下がるでしょ。
だからそんなに404特許は重要なの?って思っちゃうわけ。
いくら譲って考えても引っかかるんだよなぁ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:37 ID:Ja9WqTC7
>>956 世界中の企業が大金と人手をかけて輝度が高い青色の大量生産方法を
探して模索していたわけだが
仮に日亜ではなく他社に先に製法が発見されていたとしても、
(20世紀中は無理といわれていたぐらいだが)
今の日亜の状態があったといえるのかな?
>>957 輝度が高い青色の大量生産方法=404特許というのなら話は分かるけども
今は別製法でも他社が404使ったら200億とまでいかなくとも対価が膨らむわけで
>>956 裁判官が技術をわかっていないのは当たり前だろ? なんか勘違いしてないか?
民事裁判とは、真実追求の場じゃないぞ。衝突した利害を解決する場だ。
裁判官は、双方から提出された証拠を比較考量して、どちらの言い分、どちらの証拠に歩があるか判断するのみだ。
技術がわかっていることを前提にすると、担当できる裁判官が激減してしまい、世の中の紛争解決手段としての
裁判が機能不全に陥ってしまう。そんなことを要求すべきでないし、するべきでもない。
裁判における、日亜の主張と証拠に説得力が無かったということに尽きる。日亜と弁護士がヘタレだったということだ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:16 ID:/uRZMRXK
>>960 裁判で相当の対価を決めるという方法に問題があるのでは?
中村氏と一人の部下が発明して、小山氏が量産を軌道に乗せたって事か?
部下や現社長なんかも本出して欲しいね
しかし、こりゃ全員の言い分を聞かないと何とも言えないな
本で嘘をつくほど愚かだとは思わないが、真実なのか思いこみなのかはわからないから
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:11 ID:3MLJNPLg
>>962 小山氏が量産を立ち上げたのは事実だろうね
品質管理のノウハウを知っていたのは小山氏だけだったらしい
>877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/03 08:24 ID:MStwtNuU
>小山稔さんの本「青の奇跡」を読まれての感想が書かれています。
>
http://bbsi1.otd.co.jp/essayKI/bbs_plain?base=122&range=1 >物理学者、井口氏が書かれています。
小山とやらは優秀だったらしいが、空気が読めない人間だったようだね。
もしくは、空気を読んで現社長の意を汲んで遠回しに中村を排除したのかどうか。
のちに顧問になるぐらいだから、多分後者だな。
つか、官僚まで食い込んできてたんだね。
もしかしたら、その所為で中村氏勝訴が出たのかもしれないな。
敵の敵は味方ってことでさ。
ところで、テーミスの日亜ヨイショ本「青色発光ダイオード」は
>>849-851以外に面白いネタはないかな?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:45 ID:TrssKRxX
痛い擁護派の代表
>>315 分からない奴に教えてるだけなのに既出とか言っちゃう馬鹿
世界はお前中心じゃない
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:46 ID:i6S+9AS3
また太鼓叩きが居るのか
あなたは、太鼓叩きって言ってるけど、反企業思考で物差しが歪んでるんじゃないの?
法律に沿った見方で日亜の正当面を指摘したら工作員とかのレッテル貼りしてくる。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:15 ID:sOH2YXKE
いいえ、反企業思考ではありません、反総会屋です
が、あんな太鼓持ちが企業内に居るという自己紹介なら
こちらの感知する所ではありません
おっと失礼。しかし日亜は同属企業との事なので総会屋は関係なさそうだけどな。
ちなみに俺は、特許裁判の行方と法律の歪がどうなるか気になっているだけ。
場合によっては、日本から産業流出が加速しかねないのでね。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:21 ID:wOEhkhKx
>>969 産業流失なんて今に始まったことじゃないだろ。
経営者が技術者冷遇しまくった挙句に韓国、中国等に技術流しまくったんだから。
半導体、液晶みてればわかるだろ。
このまま日本のエンジニアが諸外国に比べて低い待遇が変わらないままだと
優秀なエンジニアに海外流失される方遥かにが痛い。
611 :名無しさん@3周年 :04/03/09 23:19 ID:yG5F2Qc8
液晶の技術移転
東芝→現代(韓国)
東芝→CPT(台湾)
東芝→台湾華新麗華(台湾)
東芝→Hannstar(台湾)
東芝→オリオン(韓国)
富士通→韓国サムスン(韓国)
富士通→Chi Mei(台湾)
富士通→AU(台湾)
富士通→CMO(台湾)
NEC→中国上海広電集団(中国)
NEC→台湾奇美電子生産委託(台湾)
松下→Unipac(台湾)
松下→UMC (台湾)
シャープ→Quanta(台湾)
日立→Hannstar Display(台湾)
三菱→CPT(台湾)
三洋→TWINHEAD(台湾)
アルプス電気→LG(韓国)
日本IBM→ADT
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:29 ID:2RZfBifS
こんな本がでてますが、どうよ
「日亜化学発、初メッセージ 青色発光ダイオード
日亜化学と若い技術者たちが創った」
出版元:テーミス
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:39 ID:w9T2L/je
>>970 日本人だけかどうかはしらないけど
仕事探しに海外は行かないと思うよ
今後もバイトで休日出張くらいだろう
ただし現状の技術流出はひどい
加速してる気もする
国策でどうにかする必要があるな
頭脳流出と技術漏洩と産業流出は全部別だよ。
技術漏洩は金来月来に代表される、
明らかに道義に反するし、法に触れるケースも多いだろう。
これは超高額の報奨金につられるため、
給料を2倍にしてもする奴は出てくると思われる。
頭脳流出は海外で働く事で、家族ぐるみで引っ越すか、
単身で海外へ渡るかといった高いハードルがある。
野心の強い人間でないと、出来ないと思われる。
給料を引き上げれば少しは収まるだろうけどね。
しかし、給料を引き上げると、産業流出を加速させる事になる。
目立つ笊穴だけでも、法律で塞いでくれたらいいのにな。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:02 ID:cGp2Tp+U
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:14 ID:maSNYVxn
中村さん、辞める事を土壇場まで隠してるのね。
「明日から来ません」でトンズラじゃ、「企業秘密保持」
を話し合う事を回避する意図があったとしかおもえんのよね。
で、ライバルのクーリ社に行った途端に、特許紛争仕掛け
られちゃうんじゃ「背後に中村が」と思うのも道理だわな。
あの裁判に触れない資料が多いけど、
傍から見たら、日亜は仕掛けられたほうだよ。
少なくとも「会社潰すためにやってるんだ」なんて公言した時点で、
中村氏の負けだよ。完全に「私怨」だもん。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:25 ID:1Jo0DQ3S
よ〜く考えよ〜。特許は大事だよ〜♪
他スレのコピペだけど↓
象徴的な出来事として、日亜がLED(白色か青色かは失念)の価格を
大幅に値下げしたことによる韓国のショックは相当だったみたいだね。
特許でがんじがらめのLEDを日本から買わなければならず、対抗策
として自国生産を目指していたところに、突然の大幅値下げで、さす
がに価格的に競争にならないとか。
デジタル家電でも、製造ラインの見直しなどで、今より遙かに値下げ
は可能なはず。
海外で作るとしても、中国韓国は要注意。同じ失敗は二度としてはな
らないということでしょ。
特許取得しておいて良かったね。日亜さん♪
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:44 ID:fSOkUD8J
>>977 >特許でがんじがらめのLEDを日本から買わなければならず、対抗策
>として自国生産を目指していたところに、
この辺が意味不明
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:16 ID:W+HoJesL
>>978 対抗策として、大金と人手かけて今有る特許にひっかからない方法で
製作する方法を探そうとしたのかな?
現に日亜が企業秘密のユニークな方法で作ってるらしいし、まだ特許化されていない
青色の製法があるんじゃないかと思って自分達で研究開発しようとしたのでは。
生産にあたっての工場労働者の人件費は韓国のほうが日本より安いんだから
特許料を支払わなくてすむ新しい製法を見つけ出せれば勝負になると考えたのではないかな。
よく分からんが。
どっちにしろ特許化されていない製法を見つけ出さない限り
特許持ってる企業とライセンス契約を結ぶか、ライセンス契約が出来ない場合
(相手が結んでくれないとかだと)
その会社から商品を買わないといけないからなあ・・。
やっぱ特許も特許を開発できる研究者も大事だわ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:18 ID:9u+9eH/X
1000億も余剰金があるのか。うらやましい
>>975 私怨はお互いだろ・・・
何をどうしたら404のせいで-15億の損害が出るんだよ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:11 ID:IQ8DC/KF
>>981 −15億円 不思議ですね!
2001年10月、2002年12月、2年続けて徳島大学工学部に10億円の寄付を
しているようですが・・・・日亜側の監査法人は2001年末までで
−15億円という金額を出したのですよね。どういう計算をしているのでしょう ?
983 :
::04/04/07 01:39 ID:L/o44d+W
人を増やすなら賠償金払ったほうが会社のためだよ。
地位がどんどん悪くなってきている。
評判を回復するには、、、、
>>975 『青色発光ダイオード』にあったね。公判で出てきた事だとか。
>>779-780の教授とやらの言い分は(言葉遣いはあれだが)あながち全否定はできない感じ。
というかテーミスが以前から書いてたようです。
>>974の雑誌は日経関連か…
判決後いつだったか日経が日亜は記者への情報公開に閉鎖的だと批判していた事がある。
たぶん最近の動きは、それを真摯に受けて教訓にしてるんだと思うな。
>>964 基本的に人の感想を頼り(鵜呑み)にせずに、自分で読んで自分のアタマで考えぃ。
>>942 >大恩人に対して延々・・・
まず
>>975を読んでから考えてみてください。
貴方がここの経営者の立場ならどう思いますか?一切疑いませんか?
また、サインを求める課程では日亜側は違法なことは何一つやっていません。
(一部に、ゴミ箱調べただのストーカーしただのと悪質なデマを流布する厨房もいますが、
どれも事実無根です。中村氏の著書のどこにもそんなことされたとは書かれていません)