【通信】ボーダフォン、AT&Tワイヤレス買収を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つるぺたにクンニφ ★
英通信大手ボーダフォンVOD.L は9日、米携帯電話大手AT&TワイヤレスAWE.N を
買収する可能性について検討を進めている、との声明を発表した。
ボーダフォンは、「当社は、米国市場の動向を引き続き注視しており、
AT&Tワイヤレスとの取引が、株主の利益になるかどうかを検討している」と表明した。

市場では、ボーダフォンがAT&Tワイヤレスの買収に名乗りをあげるのではないか、
との見方が以前から浮上していた。

AT&Tワイヤレスには、日本のNTTドコモ9437.T が16%出資しているが、
関係筋によると、米携帯電話大手シンギュラー・ワイヤレスが、
すでに全額現金での買収を非公式に提示している。

シンギュラーは、米通信大手ベルサウスBLS.N とSBCコミュニケーションズSBC.N の
合弁会社。


http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=J3KKU0YMLMQNCCRBAEZSFEY?type=technologynews&StoryID=4312687
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:51 ID:w+onGSqj
じゃあ2で!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:55 ID:Tu5u4W1Q
>>10
マジかよ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:56 ID:V1b66jFc
終了 日本での儲けを結局こういう使い方する企業に用はありません
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:01 ID:dt3jPaPy
>>4
> 終了 日本での儲けを結局こういう使い方する企業に用はありません

オマエの勘違いした意見を誰も気にしないし影響力もない。安心しろ

稼いだカネをどう使おうが企業の勝手
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:05 ID:koNVdkfh
この前は、ドコモが買収って言ってなかったっけ?
ATTワイヤレスの何を狙ってるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:08 ID:eftrptjG
>>5
勘違いなわけなかろう、そもそも全否定と
中傷しかできないだろうキミに言われる筋合いは無いね
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:46 ID:IRVY7zTS
日本の儲けっていくら?
AT&Tワイヤレス買えるほど利益出たの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:03 ID:faWkTz5v
>>4
そういうことは、海外投資で1兆円の特別損失を出した
NTTドコモに言いなさい
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:17 ID:QRidnbLq
>>3
おまい、後頭部ハゲできてるぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:58 ID:tntSVzIp
ボーダフォンガンガレ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:40 ID:gjUo8ZP5
ドコモを潰せ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:04 ID:7OlNkl3m
>9
だよなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:00 ID:Fl6lUnp3
ボーダは日本ではそんなに利益上げてねぇだろ。
そんなことよりも国外に資産をばら撒くドコモを何とかしる!!!
15仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/02/11 12:56 ID:???
ボーダフォン、ベライゾン・コミュニケーションズ買収検討
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=RY4PV1IBOYDPMCRBAELCFEY?type=technologynews&StoryID=4323204

つまりどこでも良いからアメリカの足場が欲しいと
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:01 ID:xwMJxOs/
DOCOMOはAT&Tで6000億円ほどの損失をだしたんじゃなかったけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:32 ID:MK2PmJrk
早く立川交代させろよ
パケット代を海外に捨てるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:42 ID:U3BqFPe5
>>14
VFJに成ってから収支改善しただけだし
その為の進出だったのは周知のことさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:54 ID:dZ8PAIpG
愛国者の皆様のご契約をお待ちしております。


                         ツーカーグループ各社
                         DDIポケット株式会社
                         アステルグループ各社
20仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:04/02/12 17:35 ID:???
ボーダフォンCEO、AT&Tワイヤレス買収提示へ=英紙
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=MIQWBGTRAB5DGCRBAELCFEY?type=technologynews&StoryID=4340228
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:46 ID:OPq6vrBB
アメリカが通信分野を日本企業に渡す訳無い罠。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:48 ID:FAVPcZnJ
mMode終了 アメリカでvodafoneLIVE!開始か・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:49 ID:iJufQbd2
ドコモ負け
ボータフォン勝ち
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:59 ID:TWc9Z8IA
ボーダフォン、ドコモ買収を検討


                    なんてことがあるのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:38 ID:4xS7o9Og
国内と世界でまあいろいろと違うもんだ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:18 ID:mOBT9HNv
>>24
まあ、単純に言って独禁法が壁になるでしょうね.
なんだか、ボッタフォン一生懸命海外物件をあさっているようですが,あの借金は大丈夫??
知ったこっちゃないけどさ.
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:22 ID:kQVID1OQ
シンギュラーに決まったんでなかったっけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:23 ID:XGO8P9wL
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:46 ID:cvTPz4cR
ボーダフォンって企業買収に15兆ぐらい
金をつぎこんでるな。
どうやって資金調達してんだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:08 ID:mfm6oA+R
シンギュラーになっちゃったね。
31名無しさん@お腹いっぱい。
ボダホン大赤字ってスレ、つい最近立たなかったっけ?

買収する金あるなら通話料負けてけれ。