【再建】「カンパが800万円を超えた」 牛肉偽装告発の西宮冷蔵が消費者のカンパで営業再開へ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハロゲンヒーターφ ★
雪印食品による牛肉偽装事件の舞台となり、2002年11月から休業している兵庫県西宮市
の倉庫会社「西宮冷蔵」の水谷洋一社長は6日、今春にも営業を再開する意向を明らかに
した。全国から寄せられた再建支援のカンパが800万円を超え、運転資金のめどが立った
ためという。

水谷社長が雪印食品の偽装を告発した後、他の取引先が同社を敬遠、休業に追い込まれ
た。だが、「勇気を持って告発した会社を廃業させてはいけない」と消費者団体のメンバーら
がカンパを寄せていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000504-yom-soci

■関連
雪印食品偽装牛肉事件
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/yukijirushi/
西宮冷蔵が営業再開へ 牛肉偽装公表後に休業
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076125869/l100
【社会】雪印の牛肉偽装公表した西宮冷蔵、カンパで営業再開へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076119289/l100
2あなる魔ちゃお ◆ANALMaCiao :04/02/07 14:45 ID:+YuF+6KX
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:48 ID:lJn+t7dE
ガンガレ
4 ◆oM4369uNx6 :04/02/07 14:52 ID:nGL7ECV1
いい話やんけ。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
5バロゲンヒーター ◆/////1eRN. :04/02/07 14:53 ID:r0CbLdKz
救う会なんかよりもこっちの方がカンパしがいがある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:12 ID:cy2oooo+
>>5 中国ODAの方が意味ねぇ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:15 ID:BzTbzlUR
正義を貫いた西宮冷蔵社長、再開おめでとう!!
大阪の梅田の歩道橋の上で、社長自ら募金活動なさってました。
頑張れ正義!!頑張れ西宮冷蔵!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:53 ID:OeUioaf/
偽装を告発した倉庫業者を敬遠した連中ってさ、要するに自分たちも雪印と同類ですって
自白してんのと同じちゃう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:44 ID:yX3CoPiE
消費者団体も、たまには良いことするな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:17 ID:M7Re+WbZ
エライ!AGE!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:20 ID:mpDOX5DI
雪印潰れろ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:22 ID:fP7xg8bD
すごいいいニュースだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:45 ID:gHGEcWjp
今日からハムとソーセージは西宮冷蔵の物を買うことにします。
この様な正しい事をした企業を追い込む業界他社製品は
怖くて買えません。

西宮冷蔵製品なら安心です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:58 ID:z4K/SqJ9
>>13
そう
そういう安全基準を植え付ければ
商売になると思うんだよなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:03 ID:x5chm6/5
他の取引先が同社を敬遠
他の取引先が同社を敬遠
他の取引先が同社を敬遠


・・・・・お前ら悪いことしてないんなら、こういう優良な会社の冷蔵庫を借りろ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:04 ID:5YAoDQm+
雪印の前に起きた目薬の回収決断を思い出した。
参天の勇気。それをよしとした消費者。関西も捨てたもんじゃないな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:05 ID:lCIdvk4t
正義は勝つ! がんばれ西宮冷蔵!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:12 ID:IBs9bx4+
営業再開!

・・・でも牛肉も鶏肉も入ってこない。 他に何を入れるんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:13 ID:s06UZsPV
再開しても、また敬遠されて潰れるのと違うか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:21 ID:EmFRe971
この会社の社長って…
なんかなかったけ?
勘違いなら社長さんごめんなさい
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:23 ID:5cRzd4OE
ここと取引する会社の肉は信頼度が高くなるな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:29 ID:AGDeIPcR


西宮冷蔵社長、がんばれ!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:31 ID:MxrppHAc
冷蔵だけに冷や飯を食ってたのだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:31 ID:NL4KpOx9
>>21
そうなるはずだよな。将来的にこの会社は損して得とっていた事になってほしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:11 ID:Rayj6X1g
素直に頑張って欲しいです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:18 ID:n/rt5j0h
各スレの予感...

でも、俺も>>25と胴衣
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:20 ID:MpTd3leE
久々にいいニュースだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:21 ID:XAyo+R9S
商品に西宮冷蔵製品のステッカーでも貼ってくれれば、目安になるのになぁ・・

安心マークになることを祈る。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:21 ID:P78B4ONQ
で、ここを敬遠して休業に追い込んだ会社ってどこよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:22 ID:h+q+rOSC
○印に決まってるがな

他に圧力をかけて
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:25 ID:H9+LwjYJ
メグミルクも業績不振らしいな
いい事だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:56 ID:/5jI+oAY
まるで「白い巨塔」みたいですね。
正直者は損をする。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:35 ID:c2F5Lxuq
取引を敬遠している所は、何か後ろ暗い所でもあるのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:56 ID:He9Z6IOF
そりゃーあるんでしょうよ。なけりゃないで、長い物には巻かれろって感覚かな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:31 ID:oTFEJTah
倉庫業を監督する国土交通省の扇大臣が、農林水産省のかたき討ちとして
伝票改ざん(○印に言われて嘘の伝票を作成)したのはは倉庫業違反だと
営業停止を命じたんでしょう。

お上に逆らったところを支援すると‥‥ガクガクブルブル‥‥なんでわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:37 ID:ZBPP/9ng
久々に、気分の、良いニュースですね。正義は勝つんだ〜。
悪いことは、悪いと、はっきり言った、この会社は、えらい!!
みんな、見習って、がんばろう〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:57 ID:D9c/1RC0
あー、今からでもカンパ出来るかな?

西宮冷蔵頑張れ!超頑張れ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:23 ID:G92RRAM4
参天は、アメリカの事例を見習ったのだよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2000/07/18/news_day/n2.html

同じ業界でも○十字のように学べない会社もあったが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:42 ID:SQWDeWZi
カンパ先教えれ。

俺も一口乗りたい。

どこもかしこも腐りきっとるなかで、
久しぶりに、志と信念を感じたぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:48 ID:Eglxwg89















ここまでアンチのレスが一つもないなんて珍しいというか見たことないぞ w
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:49 ID:67+isu4i
チャネラーも感嘆するようないい話なんですよ。
今度からJISマークみたいな感じで西宮冷蔵マーク作ってくれ。
それを品質保証みたいに考えるから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:58 ID:AxR0RegW
ここに預けた業者は信用置けるな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:09 ID:+Qq5hj33
西宮冷蔵のホムペないの?
応援カキコしようと思ったのだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:55 ID:15fDSeJh
ええ話や・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:56 ID:LNtSwBKn
営業再開したのは確かにいい話かもしれんが、
廃業に追い込まれる過程はヒドイ話だ。
46REI KAI TUSHIN:04/02/23 02:21 ID:H+3xBezl
よく告発してくれた〜ぁ!

食品の安全&品質向上の為にさらにがんばってくれ〜ぇ

P.S
昔、P&Gで製品に異物が混入した事件があったんだべさ!

P&Gは新聞広告 等で自社製品の回収を呼びかけると同時に
P&G製品を一時買わない様に呼びかけたんだ!

その後、1年間業績は落ちたが、2年目から絶対的な信頼を勝ち取り
業績が倍増したんだとよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:24 ID:i6J32Qng
この倉庫に預けた企業の製品なら、安全ってこったな。
いままでの主要取引先を教えて欲しいな。雪印以外で。
二度と買うもんか
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:28 ID:7BeBd2ui
普通に非の打ち所がないマンセースレだな。
燃料も投入されない。俺もマンセーしとこう。これはさすがに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:41 ID:+PYo3WGf
「西宮冷蔵を再建する会」発足の案内
http://www012.upp.so-net.ne.jp/uragane/nishinomiya2.htm
http://www.melma.com/mag/76/m00097976/

ほんもの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 03:57 ID:LKbC+9dn
いい話だ\(;_;)ノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:03 ID:QIZowFfG
正直者がバカをみる世の中じゃ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:20 ID:axCq424C
ポイズソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:23 ID:AiREvi2z
良心のへったくれも無い企業が多い中偉い
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:44 ID:G+4FTBgb
生協とかと取引したらええんとちゃうのん?
生協と、その委託先の生産者との間で倉庫業。ピッタリやん。
55♪^いたりあん:04/02/23 06:48 ID:+zbKXMiN
廃業に追い込んだ奴らの執拗な
嫌がらせ妨害にも
今後対処していかなくてはいけない
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:51 ID:JPS3ihLc
守秘義務違反をして何を言う
カンパしてるやつは馬鹿
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:53 ID:7t5CjDtb
>>51
確かに、日本は正直者がバカをみる世の中だな。
悪いことをやった奴はほとんど罰せられず懐をあたたかくしている。
もうやったもん勝ちみたいな・・モラルもへったくれもないわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:38 ID:RTzTbDny
が、加担した連中は何故かその周辺が消されて行くものだ
30年前からこんなもの
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:41 ID:CwZSk3+i
>他の取引先が同社を敬遠
該当する取引先って全部偽装しているってことだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:20 ID:YWakE4+O
返済不要・金利ゼロ、出資者への配当義務もないお金を、
新株発行の手続きをバイパスして800万円以上も
かき集めたこの社長は、ある意味、財務の神様。
新しいエクイティーファイナンスのモデルとして、全国の
経営学者と会社法学者が注目するに違いない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:49 ID:3SAsta+q
激安!アダルトDVDネットショップ。
DVDネットショップドットコム。

http://www.dvd-netshop.com/
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:56 ID:urCro9Wb
兵庫?なんで北海道じゃないなだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:16 ID:wHTGT2NV
うーん。 プロ市民もたまにはいいことするんだな。

ちょっとは見直したぜ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:31 ID:5SSD/Nic
>>56
ばか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:40 ID:RD0VcZ/e
「他の取引先が同社を敬遠」ってのはやましい事が云々っていうよりは守秘義務違反の方で問題視されてるんじゃなかろうか
社会的に正しい事をして商売の信用を失ったと考えると倉庫業は因果な商売?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:56 ID:M7AIYICT
アフォか?
違法行為をしといて守秘義務も糞もないだろう。
もし、守秘義務違反を問題だと考えてるなら、
違法行為を黙ってもらって当然と考える取引先の方が問題だろ。
守秘義務って「違法行為してるけど黙っといてね」って契約じゃないだろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:16 ID:mo3p5VC+
あーこりゃ五味にカンパしてた毎日も奴を復帰させるな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:23 ID:gT2DAP7p

カンパ大阪
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:26 ID:z6EFwzxG
ええ話やないか
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:29 ID:8+1mNtfU
・゚・(ノД`)・゚・
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:37 ID:ZUIZDgph
がんばれ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:19 ID:RD0VcZ/e
>>66
言ってる事は正しいと思うが
倉庫に求められている事を考えると…ってことだよ
噛み付くなら文意を汲んでからにしてもらいたいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:21 ID:o11AgrtN
ニシノミヤ冷蔵さん、ガンがレーヽ(`Д´)ノ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:48 ID:2hqPKb9o
会計士や税理士がみんなで同じことしたらすごいことになっちゃうけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:10 ID:yR1woI3l
>>65
まぁ違法なことは違法なんだけどさ
日本のなぁなぁな部分にそぐわないって見られてるんだろうな
特に引き受けるときは何もいわずに引き受けて
暫くたって違法やってますって言われるって考えると
やっぱ、取引できない会社って思われるよな
しかもその違法状態のあいだ金は取るんだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:31 ID:U33tQ6Gf
>>75
違法状態のあいだも仕事してますからねぇ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:34 ID:4Pk/Br+9
もっと頑張れ、超頑張れ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:56 ID:B6R/E0fU
まぁ違法なことは違法なんだけどさ
スピード違反10kオーバと違って
公金の騙し取りみたいな事件だったしね。
守秘義務違反と言われても、公金騙し取りだと
間接的に自分の金を盗まれてるようなもんだからな〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:15 ID:OEkwXO3f
まぁ違法なことは違法なんだけどさ
公金の騙し取りなんて匙加減なんすよ。実際
世の中正義感だけで渡っていけんのですよ
苦しいもんねぇ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:22 ID:WsQoM6wM
肉屋は独特すぎますよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:23 ID:SCD4SFlB
【投票】轢き逃げで逮捕されたけど市議は続けてもいいですか?【政治】
http://www.kawanishi.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=7

【あ!逃げよった】市議が市議を轢き逃げするも辞めず【川西】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1075215211/

居座りに非難相次ぐ -ひき逃げ容疑で逮捕 村上・川西市議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news003.htm
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:24 ID:xi91emcV
国産牛肉買い上げって、
メーカーを救済するための手だてで、
輸入肉処分しても、国は見て見ぬふりをした。
つまり、公的資金でメーカーを救済するためのものだったんでしょ。

しかし、
空気が読めない社長はいい気になって告発しちゃったと。
ま、違法なのは違法なので、社長は正しいことをしたのだが。。。

守秘義務うんぬんより、
こういう経緯があったので、メーカーには敬遠されちゃった。
資金集まったけれど、今後も厳しいかもね。
応援するならもっともっとカンパしてあげないと続かないよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:24 ID:+0MlUw+I
冷蔵追い込んだ企業床よ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:52 ID:RD0VcZ/e
追い込んだって言うのは違うな
何かしらあくどい事をして冷蔵をつぶした、ってわけじゃなくて取引を止めただけでしょ
褒められた事じゃないけどそういう業界なんだろうさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:07 ID:VlmhAh85
冷蔵追い込んだ企業というか
その追い込んだと見られる企業もなにかに追い込まれてるわけだ(w
見て見ぬ振りしながら生きてくのも、そうでなくてもどっちも苦しいのよ

悲しいけどこれ現実なのよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:09 ID:Yj9iCVfY
この板のコテハンは誰一人としてトレンチコオトに敵わないね。

証拠
http://www.geocities.jp/everymorningieatmyunko/
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:47 ID:9ex2g+l6
単に「そういう業界」とか「なあなあ主義」の和を乱したというのとは違うと思うのだが。

違法行為が許される「そういう業界」とか「なあなあ主義」の方がおかしいと思わないか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:03 ID:f0Am7LYr
おかしいとは誰も思ってるって
べつに君だけがおかしいと思ってるわけじゃないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:22 ID:czuDS4TA
良い悪いを別にして、守秘義務にこだわる業界だからね
荷主は絶対に守らなきゃいけないし
ここの社長はカワイソウだけど、倉庫管理には向かない人なのかも
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:29 ID:TLQ1ZsGR
やっていいことを悪いことがある。
死体運んでも黙ってろての?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:35 ID:Y1sPT9ya
>>89に言ってもしょうがないのは分かってるが、
そういう違法行為も守秘しなさいよってのが当然だと思ってる
業界って怖いな。裏世界みたい。
で、それが日本の食肉業界だというのがもっと怖いよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:02 ID:83MkZWWq
>>91
知ってて言ってるんだろうけど、裏社会そのものだよ。
食肉業界が普通の社会なんかじゃない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:03 ID:UcRJ74FA
正義、正義って正義ばかり通すと後で我が身に降りかかってくるぞ。
価格に
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:12 ID:fjFbHcDp
ゲームの倉庫番(西宮冷蔵バージョン)を出せないものか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:18 ID:3yLNtXqI
みんなと殺や解体してみろよ。
そういう世界をのぞいてみろよ。
なんでこの業界がこういう世界でなければならないかわかる。
どういう人たちがたずさわっているか。
なんでこういう体質なのか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:30 ID:o4k+R2RH
頑張れ 西宮冷蔵
我らの 西宮冷蔵
それゆけ 西宮冷蔵
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:32 ID:VsZasjKg
>>95
ん・・・
何も知らないから反論はできないが、
そういう現状のベースにある問題を改善していくような議論にしたいね。
理想論って、非現実的だろうが忘れてはいけないよ。
98ビジネスゴンφ ★:04/02/23 21:47 ID:???
へー、良いニュースじゃん。

>>1
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
99ビジネスゴンφ ★:04/02/23 21:53 ID:???
つか、山城卵とか生協の闇とか・・・この問題だけじゃなくて、日本の食品業界にはまだまだ隠された闇、犯罪が沢山あるのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:02 ID:CrpUcvbL
がんがれ。
ともかくは誰かが仕事にありつけるわけだから
めでたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:03 ID:AM4aKbR+
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:10 ID:LTenjgQE
あーくせぇくせぇ。ここで正義だ何だと言ってる奴。
この倉庫会社も、伝票改竄等倉庫業者としてやってはならないことをやって、牛肉偽装の片棒を担いでいた。
上から強制されたから仕方ない?同じような立場でこいつのせいで路頭に迷うことになった雪印の下っ端社員もいるだろうが。
それ以前に、この社長はいろいろと怪しい。あのマスコミがかかわってる時点で気づけよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:29 ID:gtx0QpKa
すぐこれだ
裏社会が、とかよの中そういうもんだ、とか訳知り面で善意の人を叩くようなカスがわいてくる
2chだから何言ってもいいと勘違いした知ったかが糞たれるのは勘弁して欲しい
知ったかの薀蓄たれるぐらいならカンパして来いってんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:31 ID:gtx0QpKa
だいたい、マスコミの陰謀とか本気でいってるの?
精神病院行った方が良いんじゃないか?
雪印か手を引いた同業者とやらの社員でもなきゃ叩く理由なんて全く有り得ないだろ
むしろ陰謀なら雪印の側だろ、お前ら腐れ工作員がいい証拠だよバカ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:32 ID:gtx0QpKa
おっと、バカさらし上げだ
ハジかいたことにも気づかないんだろけどな
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:34 ID:345BQY3z
よかったよかった
107ビジネスゴンφ ★:04/02/23 22:36 ID:???
つか正直に犯罪を告発出来るビジネス環境って大切やね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:15 ID:lgEnvMtB
>>103
>善意の人

たぶんここがつっこみどころなんだろうが
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:40 ID:LTenjgQE
おいおい下げで煽ってんじゃねーぞ。
おまえら  優  等  生  の意見もわからんでもないが、この牛肉偽装内部告発事件、その事の顛末において、
結果的に強烈に内部告発抑止の圧力になったってこと分かってんのか?
自分が潔癖でもないくせにマスコミに煽てられて自分のこと棚に上げて中途半端な正義感(?)出して、
自分だけはお咎め無しニダってんなわけねーだろ。
内部告発→告発した会社どころか自分の会社まで危険に。
この流れは他の同業者にどんな印象を与えただろうね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:34 ID:gHiuX93z
↓お前も焼きが回ったな。こんな糞スレにいつまで付きあるつもちなんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:10 ID:I5CmhTnW
>>109
なんか中高生なんだろうなぁ、ってことが見えてしまうと、
素直に叩いたりはできない気がするんだよね。

2ちゃんねるや他の雑誌や人から聞いた話とかを
鵜呑みにしてそうでさ・・・。
俺もそうだったし、悪いこととはいえないけど、
将来大人になったときに見て恥ずかしい書き込みであることは
自覚しておいたほうがいいと思うぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:29 ID:2bOH0xzK
( ´,_ゝ`)プッ 自分のことかよw とりあえず晒し上げ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:35 ID:I5CmhTnW
中途半端な正義感でいいと思うんだけどね。
見て見ぬふりをしている人よりはよほどマシ。
自分も罪を犯していることを自覚していて、
それに伴うリスクも理解した上で、
それでも自分の中の正義感があったからこそ告発したわけでしょ。

告発がなくて、だまされ続ける消費者でいたい、
っていう人はいないんだしさ。

完全な正義感で何かに立ち向かうことって難しいだろう。
家族や友人や自分の会社へのリスクもあるわけだし。
そこで、そのリスクを考えた上での行動をしたという勇気はほめるべきかと。
それで案の定叩かれて自分の会社がピンチになっても、
絶対に廃業しないという意思があるのはえらいと思うなぁ。

>>109の言うとおり、他の業者が告発しにくくなっているのは事実だろうし。
だからこそ、廃業をさせないようにカンパする人や、本人ががんばったりするわけだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:56 ID:2bOH0xzK
>>113
>自分も罪を犯していることを自覚していて、
>それに伴うリスクも理解した上で、
>それでも自分の中の正義感があったからこそ告発したわけでしょ。

国土交通省(倉庫業者を監督する)「伝票改ざんは倉庫業法違反だ」

西宮冷蔵「犯罪行為の告発者である私たちが、どうして処罰を受けなければならないのか、まったく理解に苦しむ。
       当社にとって雪印食品は、平成5年にはじめて契約して以来の大得意先だった。
       雪印はその立場を利用して高圧的な命令で伝票の改ざんを一方的に指示してきた。
       雪印が指示をしてこなければ、絶対に偽装などはするはずがなかった。」

倉庫業者の伝票改ざん・・・たとえ指示されてもやってはいけないことだぞ。牛肉偽装以上の様々な庶民への悪影響が考えられる。
だから違法なのに・・・
>雪印が指示をしてこなければ、絶対に偽装などはするはずがなかった。
これが信じられるんですね。
今時性善説ですか( ´,_ゝ`)プッ
それどころか、

西宮冷蔵「7月末と8月はじめには国土交通省神戸運輸管理部の係官が行政処分のための立ち入り検査に来ましたが、
       “はじめに処分ありき”の検査には納得できず、抗議の上で拒否をしました」

拒否しちゃったよ!(禿げ藁
もうね、皆さんマスゴミの奴隷ですね(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:21 ID:LMXuY00d
この社長が正しくても、この会社を敬遠する気持ちも分かるから
何とも言えないな。。無数にある倉庫会社から敢えてここ選ばなくても
良いって思うよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:41 ID:bZd9C134
 水谷社長は2002年1月、雪印食品社員が輸入牛肉を国産と偽装していた事実を公表。
その後、取引停止を申し出る業者が相次いだ上、西宮冷蔵も在庫証明書を改ざんしたとして国交省から営業停止処分を受けるなどし、同年11月に休業を決めた。

営業停止はそういうこと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 06:55 ID:mdp23nyL
中途半端な正義感?
こういう事したら商売先行きなくなるなんて誰だってわかるだろ、
それでも告発した人間が中途半端な正義感、だって?
自分の会社をつぶす覚悟(事実そうなった)での告発が中途半端?

2chってここまで粒よりのバカが揃ってるのか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 06:59 ID:mdp23nyL
善意が疑わしいとか行ってる奴もいたな

いいか、「自 分 の 会 社 が つ ぶ れ る の を 覚 悟」の告発だぞ

何の金銭的メリットも無いのにそんなことしたんだぞ
これが正義でも善意でもないなら一体なんだって言うんだよバカが
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:04 ID:T3XF5RqX
雪印だけが特別ひどい扱いを受けたのは明白だよな。ミスドなんかあれ
から何度も事件を起こしてるがスルーだし。

社員路頭に迷わせて、何が正義だよと思う。正義なんて物事の一面でし
かない訳だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:04 ID:T3XF5RqX
>>118
いや、支持得られると思ってたんでしょ?

失敗したけど。自業自得だけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:12 ID:DJoLq1KD
頑張っては欲しいと思う、が、俺が業者ならこの倉庫は
使わないと思うよ、意図してやった偽装じゃなくて、単なる
勘違いや間違いでも容赦なく告発されそう・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:27 ID:GiNqL4Nz
えひめ丸事件とこの事件は好対照だね。
日本人とアメリカ人の隠蔽に対する考え方がよくわかる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:43 ID:U0qbPlW5
>>121
雪印の場合、上層部も関与した詐欺の確信犯なんだけどね。
でも、融通のまったく利かない所と取引するのは怖いよな。いろんな意味で。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:56 ID:gnhxGIU6
でも雪印の子会社を潰した漢
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:20 ID:DJoLq1KD
>>123
うん、雪印の場合釈明のしようがないと思う、ただやっぱり
ここまで極端な犯罪行為は別にして、貴方の言う通り、
細かいところで融通がきかなさそうでやっぱり使うのは
ためらうわ。

例えるなら制限速度50km/hの見通しのいい道路を52km/hで
走ってても違反だと告発されそうと言うか・・・いや確かに違反だと
思うし正しい事を言ってると思うんですが・・・って感じ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:26 ID:dhj5E+up
素直に応援したい
こういう経営者が評価される社会になってほしい
怪しげなベンチャー、サラ金、パチ屋、FC、マルチ・・・
馬鹿な貧乏人を食い物にして「やり手」ともてはやされる風潮は鬱
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:32 ID:DnOoTr7Z
>>118
単純バカっていいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:33 ID:ZPaZEiYv
お得意先(肉の納入先)も、
ここ経由だとあまりいい顔しないでしょう。

少しでもリスクを減らしておきたいのが本音。
本来のリスク回避とは違うけれども。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:42 ID:sLdqkjiN
返済不要・金利ゼロ、出資者への配当義務もないお金を、
融資審査や、新株発行のしち面倒っくせェ手続きを省略して
800万円以上もかき集めたこの社長は、ある意味、財務の神様。

いいなぁ、うらやましいよ。漏れも、ゼロコストの資金、調達したい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:43 ID:d2IXGMrj

肉は闇の利権だらけだからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:44 ID:CUdK+6sb
マネーの虎に出ろよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:50 ID:Jx27DAV2
素直に社会正義を認めることのできない
引き篭もりリア房が沢山いますね。

お前らみたいに強い者に怯えて従ってるだけの奴は
こういう社会正義を妬んでしまうのかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:57 ID:U0qbPlW5
もっとも怖いのはマスコミだけどね。
必要以上に大きな祭りにして、末端の社員まで不幸に陥れたりする。
しかし、スポンサーの悪質な不祥事を報道せず終わらせたりね。

スポンサーでも隠し切れないと判るや、大きな祭りにしたりする。
この場合は、下火に終わらせようとした事を微塵にも感じさせない程。
「マスコミは正義」のイメージのためなら何でもする。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:16 ID:DQY0+MVa
この社長さん、消費者団体と組んで「西宮冷蔵」ブランドを
作ったらいいんじゃないの?
「西宮冷蔵」のシールを貼った冷凍食品なら安全ですって。
けっこう大きな商売になると思うよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:20 ID:wFjJOs8G
>>134
禿同
JASマークとかJISマークみたいに汁

これで成功したらプロジェクトX出演間違いなし
ガンガレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:37 ID:DJoLq1KD
>>134
無理、全ての不正について調べるノウハウがあのおっちゃんにある訳じゃない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:46 ID:ZiMopTzE
>>136
少なくとも不正を意図的に隠しては無いというイメージはあるから
ブランドにはなりえるかも。

正直者っぽいから商才に欠けるかも、こういう戦略は嫌いやもしれんね
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:34 ID:GRnMNci9
>>132
俺にはできねえなあってことさ
まぁ、ここでだけ強い者批判してもねぇ(pu

おまえだって世の中の不正義を都合のいいところでごまかすだろ
例えば暴走族が暴走してますって
おまえが名前出して言えたら、なでなでしてあげるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:10 ID:3gTADSSB
追加
でもねぇ
内部告発の仕組みは必要だと思うよ
なんでここではそういうはなしにならない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:13 ID:9tVcmcK7
>>139
マスコミが規範を示せないから
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:39 ID:KTz8TfY1
>>140
なんでもそうやって他人のせいにしてちゃ駄目ですよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:47 ID:U0qbPlW5
>>141
実際自分が悪くないと責任転嫁は当然

  秘書がやりますた & 記憶にございません。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:51 ID:U0qbPlW5
>>140
報道関係者にも黙秘権はありますよ。

どこかのマスコミに不正があっても、暴き合いをせずに、
かばい合いをする連中を有り難がる日本の風潮が悪い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:53 ID:nV+vKyKd
>>141
君が、高倉健のように「自分の責任です」
と言い切れる漢なら問題ない
 
が、その言い草では私には君がそうだとは思えない
残念だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:54 ID:nV+vKyKd
>>143
それを言えば、正式な調査権は無い>マスコミ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:14 ID:OeMnmHxC
      (>>144は言い切れなかったら何が問題なんだろう?    )
      (独りで思えないとか決め付けといて何が残念なんだろう?)
      (思い込みが激しい人なのかな?               )
(´-`).。oO
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:11 ID:C2czFCNS
でも下手にマスコミに調査権なんて与えちまったら・・・
って言う意見多いと思うけど
逆に上手に与える、つまり権利与えるから黙秘した場合義務違反になるとか
そういうのはどうだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:13 ID:C7Dv/Kv3
マスコミは、主観に基づかない情報を伝えるだけの組織で良い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:13 ID:6M/nFQCW
>>146
責任の有る立場の人間が居なく成る
 
まあ、現在の事だが
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:55 ID:Ubl/3Ark
      (>>141が言い切れない人だったら、なんで    )
      (責任の有る立場の人間が居なく成るんだろう?)
      (>>141の中の人はすごい人んだろうな・・・?  )
(´-`).。oO
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:13 ID:3+neF6kF
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:14 ID:ZIdfpclQ
      .∧
   ;へ  | |     ::::::*:::::。......::::::.......*....。.::::...........
  (_人ヽ_/ ノ   ☆
    / 。。!  *  寒波だいちゅき
   ( ,,,,Y,,,)  ::::   これでやってけるにょ!
   / (,,´∀`)   ....*::::::.........。....::::::::..☆..........:::::::::......
   i つ(⌒⌒)
  C   \/
   ゙:、.,,O ..O
153名無しさん?:04/02/24 22:14 ID:fXKEe4W0
ヒッキーの考えることはわからんな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:20 ID:T7Ui6gE6
しょうがないよ、単純バカはヒッキーにならざるを得ないご時世だもの
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:21 ID:5mcNwK2C
女性が「泥棒!」…無実の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。でないと悪者の思うつぼです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。本人の無念さを、いまここで想像してください。

警察に厳重処罰の要請を!  三重県警察本部059・222・0110   四日市南警察署0593・55・0110

http://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:36 ID:tl3Y1pFp
>>150
上が詰まってるからさ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:36 ID:gktenIVf
>>151がすべてをまとめて
はい終了ー

ここから下は僕のお悩み相談のスレになります
えっと
ちんちんが勃起したときも、小さいときも一応亀頭が出てるんですが
無理やり皮を持ってくるとすっぽりくるまれてしまいます
SEXするのにどの程度支障が出るものでしょうか
こんどソープに行ってみようと思うんですが
さすがに何言われるか心配です

                             25歳 童貞
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:48 ID:1vGI+JUo
>>52生協とかと取引したらええんとちゃうのん?
生協と、その委託先の生産者との間で倉庫業。ピッタリやん。

えっ?徳○生協って「廃棄率ゼロ!」と威張っていたら
生鮮食品の賞味期限を書き換えまくりだったじゃない。w

生協が安心とは??


159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:52 ID:T3XF5RqX
このオバハンと同じタイプだろ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077527725/

正直、係わり合いになりたくないよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:58 ID:2osXseGP
近所に似たようなばぁさんが居る
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:26 ID:l50tPUhh
エロゲ???
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:32 ID:GiNqL4Nz
人大過ぎな板のスレをそのまま張られたところで……
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:50 ID:tl9kE1Jt
ほんとに終了しちゃった・・・
正義は死んだのか?でから揚げ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:58 ID:xSEcQBC5
800マンも集まったんか、賛否はともかくとして、素直にすげえ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 04:37 ID:tl9kE1Jt
ほんとにこんな結論でいいのかよ。なんとかいえよ・゚・(ノД`)・゚・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 06:07 ID:btvhUIB2
というか、西宮冷凍発ってのが新たなブランドになると思うんだが。とりあえずガンガレ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 06:10 ID:P0aUcuLl
>>161
そんな餓鬼の話では済まない>殺人おばぁ
168REI KAI TUSHIN:04/02/25 06:33 ID:7wZHymjG
>>158
すげ〜ぇ!説得力!
「廃棄率ゼロ!」なんてスーパーどこにも無い!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 07:56 ID:hb0URduc




      が        ん          が   れ!!!



170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:26 ID:q5SP1jRK
>>168
うちの近くにあるよ、廃棄率ゼロのスーパー、
シャッター下りっ放しだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:44 ID:Ib8xjWVP
倉庫会社「西宮冷蔵」の水谷洋一社長
男の中の男 がんがれ

どっかの卵やの政治家に見習わせたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:04 ID:lUDdsDgJ
何だかみんな手放しで喜んでるみたいだけど、
去年あたりの衆院補選で立候補して
「結局売名行為だったのか」みたいな話は忘れたの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:19 ID:Xy3DJ2Bb
>>151がすべてをまとめて
>>172がおちをつけて
はい終了ー

ここから下は僕のお悩み相談のスレになります
えっと
ちんちんが勃起したときも、小さいときも一応亀頭が出てるんですが
無理やり皮を持ってくるとすっぽりくるまれてしまいます
包茎なんでしょうか
今度彼女とSEXするんですが
さすがに何言われるか心配です

                             18歳 素人童貞
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:46 ID:YAcJCFPO
  の 仕    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ    マ え
  は 切    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     ジ  l
  小 り    L_ /                /        ヽ  た で  >>173
  学 た    / '                '           i が 仕 っ
  生 が    /                 /           く り 切 て
  ま り    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!?  り
  で が   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ 許   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ さ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね れ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l る   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:14 ID:q5SP1jRK
>>172
そのうち、政治家にでもなろうと考えるんじゃと思っていたら、既に立候補してたのね。
でも、政治家になろうとするのは悪いとは思わんよ。目的はおそらく世直しの方向だろう。
あの調子じゃ、不満バリバリなので利権に毒されていないだろうし。

政治家になる事が目的の奴みたいな蔑み方をすんなよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:30 ID:TKjd5PI0
こういう裏づけがあって立候補する人なら応援したい
っていうか選挙で候補者に投票するときの材料としてこういうストーリーほしいかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:24 ID:/yWLqPKa
叩くつもりは無いが、政治家は人柄で選ぶもんじゃないだろ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:36 ID:RCiA3f6k
>>177が政治家を選ぶ時のポイントを教えてくれる悪寒。
179172:04/02/25 20:40 ID:lUDdsDgJ
ちなみに「結局売名行為だったのか」は自分の意見じゃなく、当時一部で言われてた事だからね。
案外対立候補あたりが言い出した事だったのかもね。

ただあえてこれ書いたのは、スレずっと読んでてあまりにもマンセーな意見ばっかりだから、
「あれ、あの話みんな知らないのかな?」って思ったんで、データとして提供した方がいいのかと。
もちろん覚えてた上でマンセーな人もいるでしょうが。

自分は当時違和感ありましたね。空いたのが辻元清美枠なのも引っかかったし。
告発は立派だと思うけど、それと立候補とどういう関係があるんだって。
「従業員の再就職先はどうなったの?」とか「会社の再建の方が先じゃないの?」とか考えたよ。
まぁ、オリンピックで金メダル取ったから国会議員・・・ていうのよりはマシかぁ、とも思いましたが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:46 ID:SGLyf4jl
>>179
お子様ですか?
従業員も自分の職ぐらい自分で捜すだろ。

スネかじっていられる時間は長いようで短いぞ。
今のうちに自立という物を覚えとけ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:34 ID:NIeDwJuG
>告発は立派だと思うけど、それと立候補とどういう関係があるんだって。

悪い事は悪いと言える社会の実現を目指したかったんじゃないの?
誰でもできるんだから、別に理由なくてもいいんじゃない?
むしろ立候補と告発の因果関係が見つからないから不思議と言う発想が分からん。
「親の地盤を継ぐ為」っていう理由なら、無い方がマシだし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:23 ID:TKjd5PI0
>>180
社長の立場としては従業員の食い扶持を考えながら動かなきゃ世間様に顔が立たないわけで・・・
もちろん従業員側の心構えとして言ってるんだよね?

>>179の言うことはもっともだと思うけど、きっと党のほうからのスカウトで、
立候補の条件に従業員の就職先さがしの手伝いも条件に入ってたとか考えられないかなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:23 ID:D+HtTIit
まぁこのカンパが選挙資金の埋め合わせに使われないことを祈るね
この人が悪人であってもそうでなくてもべつにかまわないしね
184REI KAI TUSHIN:04/02/26 05:58 ID:DoJ8Zqup
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:35 ID:69eoIqzw
しかしまああの時告発してなかったら証拠品は持ち出されて濡れ衣だけ着せられて
下請け会社の独断犯罪で終わっただろうと思う。何回も逝き印に電話しても曖昧に
かわされ続けたというからさ。

ココで告発しないと濡れ衣着せられて倒産と言う悪夢が見えた時、行動したんだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:17 ID:rIjvB7uE
正義より保身ってか
世の中の人間がみんなお前みたいな物差で生きてると思うなよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:46 ID:15MuPOiR
そやけど、あれだけの会社で800万〜1000万の金が無かったって、、、、。
そのうち倒産しそうな予感。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:17 ID:07Sfi3pD
いつかは誰かがやらなきゃいけなかったんだろうな。
先駆者というのは辛酸を舐めるものなんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:08 ID:UA+c7zGL
くっ
童貞ネタで盛り上げてももちこたえられんか
どんどん落ちていってるぜ
予想以上にこの事件奥が深いとみた
おそらく人がしん(ry
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:33 ID:/G/siknS
食肉業と倉庫業…
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:14 ID:qQ8yU2Jz
社長は事務所に寝泊りしているそうでつね、息子さんも手伝い、
元従業員も戻ってくるそうでつ。

筋を通したと、思う。
あとは取引先があれば、いいのだが。
192名無しさん@お腹いっぱい。
じゃあ皆さん、お手を拝借。
よよよい、よよよい、よよよい、よい。
あ、めでてえなあ〜。