【発明対価】青色LED特許訴訟で200億円支払い命令 東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★青色LED特許訴訟で200億円支払い命令 東京地裁

 青色発光ダイオード(LED)を開発した中村修二・米カリフォルニア大教授が、
開発当時勤務していた日亜化学工業(徳島県)に特許権を譲渡した対価の一部として
200億円の支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、請求通り200億円の
支払いを命じた。

引用:http://www.sankei.co.jp/news/040130/0130sha082.htm
関連スレ:
【知財ブヂネス】日立特許訴訟、1億6300万円支払い命令【発明者の権利】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075343982/l50

【発明対価】三共、研究者への報奨金「青天井」に 訴訟避ける動き拡大へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075423094/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:25 ID:ewm3e38V
604億円請求すれば、604億円の支払命令が出てたかもしれなかったのか・・・
もったいね〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:27 ID:kLyiSSkH
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:27 ID:sFDyiIBR
>>2
マジもったいないよね!!!!!!!!
支払われるべき対価は604億円って認めてるのに!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:27 ID:WIgPzw23
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:27 ID:+MIPc5rx
3get どうせ一部請求だから、あとで残額請求するでしょ。
請求額200億円分もの印紙代、どうしたんだろう?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:27 ID:3XuLpSGL
地裁の判決など判決に非ず。

最高裁でどうなるかが全て、最高裁までいくかどうか知らんが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:28 ID:7MBB0uYa
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:29 ID:+MIPc5rx
最高裁よりも高裁レベルの方が実は重要。
最高裁は法律論しか扱わないので、事実関係等は地裁・高裁段階で
出尽くす(はず)。そこで下手な訴訟活動したらえらいことになる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:30 ID:T7pGtCO6
今後が楽しみですね。
11REI KAI TUSHIN:04/01/30 15:30 ID:N0g1qun9
2003年から少しずつ、開発者に対する報酬が、
改善されてきている!

SONYはPlay Station開発者に160億円相当の株(0.1%)
を進呈!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:34 ID:8n1s/Q/G
良かった。こういうのが認められないと、日本の優秀な頭脳が
海外に流出してしまうからね。技術立国なんだから、
優秀な人材がいなくなったら、おしまいだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:34 ID:DZuQ+RTQ
理系が儲かる世の中にならないと、どんどん理系ばなれが進んでいくよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:36 ID:3YAGPi+w
升永弁護士は神。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:39 ID:ltyD4bzO
まあ日亜の主張が馬鹿過ぎだったからだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:39 ID:8ZXB3jQG
マジで1億くれ!!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:40 ID:uPs3yWiX
また、藤(ry
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:41 ID:xLjVvwrn
>>11
そのかわりにSCEを完全子会社化しただけだろ
ゲームを飯の種にするしかないなんてソニー情けないね!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:43 ID:mAKHHWB9
記念カキコ!!

裁判長は神!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:44 ID:jLXEg9yw
これには税金かかるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:45 ID:sOTrM5a+

理系万歳!!!
いままで文系に牛耳られてたけどこれからはどんどん変っていきそうだね。
いやあ、ほんとうれしい。
でも月曜株式相場は大暴落決定・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:45 ID:PijrUomS


∩( ・ω・)∩ばんじゃーい 中村さん偉い!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:46 ID:VwHVRYIK
東京地裁でおなじみの電波裁判官の判決じゃねーの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:47 ID:Tj0038II
200億 乙。
税金でいくら持っていかれるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:49 ID:h92zN6kV
理系万歳って・・・。
成功した人にだけこんな大金が得られるとなると、その損失分は残りの技術者に押し付けられるんだよ。
手放しで喜んでどうすんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:49 ID:l3HdIUkM
神のような判決
特許取っても、ダジャレの1000円とかしか貰えなかった
科学者がどんどん訴訟しまくって欲しいぜ


100万ください
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:50 ID:xPELyF4x
で、この50%ってのは多いの?妥当なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:50 ID:ewm3e38V
>>23
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040130it05.htm

読売の記事だと例の藤山じゃないね
29昭和生まれ ◆BKNiXD.7.A :04/01/30 15:50 ID:U3SgEycB
★青色LED訴訟、発明対価200億円支払い命令

 ノーベル賞級の発明とされる青色発光ダイオード(LED)を開発した米カリフォルニア大
サンタバーバラ校の中村修二教授(49)が、元の勤務先で青色LEDの特許権を所有する
日亜化学工業(徳島県阿南市)に対し、発明に見合った対価として200億円の支払いなどを
求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。
 三村量一裁判長は、請求全額の200億円の支払いを命じた。
 職務発明を巡る訴訟で、会社に支払いが命じられた対価としては過去最高額。これまでの
最高額は、29日に控訴審判決で日立製作所に命じられた約1億6000万円だったが、今回は
それを大きく上回った。今後、会社や裁判所による発明の対価の算定に影響を与えるのは必至だ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040130it05.htm
--------
★日亜化学の利益は1208億円 東京地裁

 青色発光ダイオード特許訴訟で、東京地裁は、日亜化学工業が特許によって得た利益を
1208億円と算定し、中村修二教授の貢献度はその50%と認定した。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040130/20040130a4630.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:51 ID:Ihz5Ob6W
青色発光ダイオードって日本人の発明なんだ
で、何に使う物なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:51 ID:JwVnSaqU
>>25
会社は不当に利益を得ていて、それを取り戻されただけだ。
「損失」じゃない。間違えるな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:52 ID:foNtxylL
あとの400億円はもらえないの?
33ブルジョワ@医院経営:04/01/30 15:53 ID:5e1pdI9M
>>25
それでイイんだよ。成功者のみが大金を得る。コレが競争社会の本来の
姿。文句言うヤツはただのクズ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:53 ID:Tj0038II
日亜化学工業が200億一括払いして
会社傾かないといいが。
今まで設けた分からしたら屁でもないのかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:54 ID:Q23P8Xtx
技術屋より、本当に儲かるのは特許弁護士だよ!
参考:
ttp://www.shihoujournal.co.jp/attorney/020729.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:54 ID:h92zN6kV
>>33
それじゃ理系の仕事が博打みたいになってしまうが、それでいいの?
普段の給与は低めに抑えられて、成功した場合のみドカンと入るっていう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:54 ID:siGy/Hd6
過去にさかのぼっての訴訟が増えそうな予感。
38昭和生まれ ◆BKNiXD.7.A :04/01/30 15:54 ID:U3SgEycB
★青色LED訴訟、200億円支払い命令 東京地裁

 「青色発光ダイオード(LED)」の特許権を譲り受けた会社が、発明者に支払うべき正当な
対価をめぐって争われている訴訟の判決が30日、東京地裁であった。三村量一裁判長は、
発明者の中村修二・米カリフォルニア大学教授(49)の対価を604億円と算定。原告側が
その一部として請求していた200億円全額の支払いを、元の勤務先の日亜化学工業(徳島県
阿南市)に命じる判決を言い渡した。社内発明に対する認容額としては史上最高額となった。
 東京地裁は02年11月、この特許権は会社に帰属するという中間判決を出しており、対価の
額に絞って審理が続いていた。
 特許法は35条で、従業員が職務上の発明の特許を会社に譲り渡した場合、相当の対価を
受け取ることができると定めている。この規定によると、対価の額は発明による利益と会社の
貢献度を考慮して算定される。
 双方は裁判で、対価の算定基礎とするためにそれぞれ大手監査法人による「特許の価値」の
鑑定結果を証拠として提出した。しかし、中村教授側の鑑定結果が約2650億円だったのに対し、
日亜側の鑑定ではコストを差し引くと約15億円の損失だったと算定。在職中に同氏に支払った
計2万円の報奨金で対価は十分だったと主張していた。
 判決によると、中村教授は高輝度の青色LEDの製法を発明。90年10月に日亜が特許出願
しており、2010年までの20年間有効となっている。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040130/K0030201908009.html

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:55 ID:LXUKzgVn
これまで職務発明は会社の貢献度が必ず90%以上だったわけですが・・・

給料貰いながら
会社の金と設備で研究した中村が
貢献度50%??

ありえね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:57 ID:k0GDR6Rv
>>30
例えば信号
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:57 ID:5e1pdI9M
>>36
ナゼ博打になる?大学や院の理系とは本来そういうところだ。
基礎を教えてもらい、新しいものを考案する。少なくとも
そういうところだと私は海外生活の中で教えられた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:57 ID:ewm3e38V
>>39
今回のケースでは、会社は満足な研究支援しなかったんだよ。
機材まで中村氏のポケットマネーだった。

だから余計に話がこじれたわけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:58 ID:k0GDR6Rv
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:58 ID:1kAAI8Zp
なーんだ藤山じゃないんだー
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:58 ID:LXUKzgVn
>>42
嘘つくなよー
中村は会長にカネ出してもらってるよー
それは自分で言ってるよー
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:00 ID:8DX6RCGR
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      200億おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:00 ID:1kLnkFVr
発明失敗が失敗しても研究費用や研究者の給料は株主の損失で、
成功したときは株主の利益を削って研究者が持っていく。
こんなことがまかり通れば、日本の資本主義は滅びるね。

就職時に、発明の利益は分配、研究施設は使わせるが
ただし薄給コースと、発明の利益は報奨金のみだが
並みのリーマンより良い給料の2コース制とかにしないと
経営側が不利過ぎて、リスクのある発明研究に金が
出なくなる。社会主義的発想は国が衰退するよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:01 ID:ewm3e38V
>>45
へっ〜、本人から直接聞いたの?( ´,_ゝ`)プッ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:01 ID:Aa6Z3AcS
今回の判断は当然、むしろ遅すぎた位。虐げられてきた理系人も、
これでやる気が起きるでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:01 ID:e5lvmwK9
>損失分は残りの技術者に押し付けられるんだよ
いや、今回の場合はこうなることを予期していなかったから損失になるまでで、
技術者保護が確かなものになれば双方にとって利益でしかないでしょ
200億以上の利益が出ているわけだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:02 ID:8n1s/Q/G
>>39
>これまで職務発明は会社の貢献度が必ず90%以上だったわけですが・・・

今回もそうなっていれば、日本国内の優秀な技術者の海外流出が
加速され、日本人は、同じ日本人の開発した技術に対する特許料を
外国企業に払わなければならないという事態になってたかもしれないよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:04 ID:LXUKzgVn
>>48
アホ氏ねw
自分で本に書いてるやんけw

>>51
一割でも120億なんだが・・・まだ足らんのか?w
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:04 ID:h92zN6kV
>>50
研究ってさあ、全部が全部成功するものじゃないよね。
失敗した分の投資は会社が負担するんだよ。
それらの負担を成功した研究で一気に取り返すんだから、
単純に成功した研究の利益だけを基準にするのはおかしいと思うんだけど.

結局、研究に対する投資が減って理系にとって困るんじゃないかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:05 ID:Aa6Z3AcS
こんな有様の社会になるまで、文系はどんな貢献したのだ?
金と権力を独占してきたくせに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:06 ID:LXUKzgVn
製造方法に関する一つの特許だけで利益の半分持ってかれたら、
おちおち設備投資もできないわな。
しかも2001年で使用を止めた技術なのに。
裁判官はアホだな〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:07 ID:4znNifMI
ID:LXUKzgVn は古き悪しき知障
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:10 ID:oxyi1bMw
今回は、日亜が研究にろくな投資してなかったんでしょ。
報奨金もすずめの涙ほど。

>日亜化学工業が特許によって得た利益を1208億円と算定し、
>中村修二教授の貢献度はその50%と認定した。

だから50パー
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:12 ID:JwVnSaqU
>>45 は学生か?
会社組織上、会長職がどういうものか勉強してこい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:13 ID:LXUKzgVn
あと中村の発明は「製造方法の発明」であって
青色LEDの発明者は赤崎勇博士であるという事実は、
誰も触れないんだよね。

>>58
中村が自分の著書に「会長に直訴したら億単位で研究費をくれた」と
書いてますよー。
一族でやってる会社だからねー組織とかあんまり関係ないんだよー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:14 ID:ewm3e38V
>>52
では、その書名・著者名・出版社名・発行年・当該頁を提示したまえ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:16 ID:SIjvcZAU
なんで理系vs文系になるかな〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:16 ID:e5lvmwK9
でも今回の場合は、技術者側が勝手に開発したものなんだよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:18 ID:/Sn7a3uy
理系じゃなくても文系の給料から補填すればいいやん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:19 ID:ewm3e38V
>>59
ソースは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:21 ID:LXUKzgVn
>>60
『赤の発見、青の発見』
『怒りのブレイクスルー』
この辺読んどけ。

>>62
研究費も給料も会社持ちだけどなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:23 ID:e5lvmwK9
そうなんよね。だから会社の貢献0%ってのもおかしな話やね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:24 ID:ewm3e38V
>>65
>>60になんて書いてある読めないのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:25 ID:Aa6Z3AcS
青色発光ダイオード(LED)は200億なんてもんじゃ済まない
巨大な利益を産み続ける発明なのにねえ。。。
アメリカだったら1000億でもとれたと思う。
こうしてアフォな経営者達のせいで日本の頭脳がどんどん海外へ流出していく。。。
それが日本経済に与える影響は兆のレベルだよ
日亜の社長はたった200億で済んだことを感謝するべき。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:25 ID:blkKlrK+
>>47
おまい悲観しすぎ
今まで会社がボッタくってた分がちゃんと還元されるようになるだけ

>>55
「利益」の半分なら問題ないだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:25 ID:LXUKzgVn
>>67
きょうび書名聞いたら読みたい奴は検索ぐらいするもんだぞw
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:27 ID:uUkPF69y
2万円しかくれてやらなかったからキレて訴訟沙汰になったんと違うんです?

その発明で2千億円も儲かって、これからも金が入るなら、ボーナスで5億円くら
いあげてれば、こんな大事にはならなかったと違うのかと…素人考えですが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:27 ID:ewm3e38V
>>70
やっぱり、[LXUKzgVn]は文盲だったか ( ´,_ゝ`)プッ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:28 ID:eFBxLk7x
日亜って、金勘定が甘いねぇ。経営大丈夫?
スポーツ選手だってン億円もらっているんだから
10億ぐらい渡して取締役にでもしてたら
200億もって行かれなくて済んだかもよ。
どっちが得かよ〜く考えてみよう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:28 ID:DRZaJynT
まぁ妥当な判決ですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:29 ID:LXUKzgVn
>>71
アメリカで日亜の特許使って勝手に研究したから
日亜から訴えられた。
それで「特許は自分のものである」として訴訟し返した。

ところで報奨金100万円、年収二倍(500万→1000万)なんかは
みんな無視してますね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:30 ID:Wiav0CqV
日亜とトヨタ合成は以前は特許問題で相互に訴えてた。
トヨタ合成は日亜が出した特許申請の内容見て、
自分の特許申請の要旨変更をして、

それで日亜を特許侵害と告訴した事があるほどの糞企業だよ。
さすがトヨタグループだと思った。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:32 ID:73ErwqwT
>>47
まず、お前が会社にどんな貢献をしてそれが株主にどの程度還元されているか、
その一方でどんなリスクをとっているのかを明らかにしろや。

理系にいろいろおっかぶせるのか簡単なんだが、その一方で
おばかな文系事務職がムダにのさばってくるんだよ。
こいつらホワイトのシャツをきた脳みそブルーカラーの処遇もはっきりさせろや。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:32 ID:zyU+3PFG
ロームも、訴訟やってたよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:32 ID:Wiav0CqV
>>75
使ったという証拠も無かったんじゃないかね。
とりあえず牽制で訴えてる。>日亜
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:34 ID:2q33DRo7
請求額を利益の15%にしたのはうまい作戦だな。
ここまで額がでかいと400億捨てても即現金が入るほうがいい。
もし会社が控訴したら50%の貢献度の限度まで請求されて
経営陣は400億の無駄をしたと株主にボコボコにされる可能性がある。
経営陣はジレンマだろうが、まあ払ってやれよ。
>>80
なんか株は経営陣が全部持ってるらしいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:35 ID:pJgVZ9U7
>>47
ならアメリカ企業のほとんどはとっくに滅びてるね。

そもそも会社は誰の物か?株主の物だろ。投資する
株主はリスクを覚悟して投資するわけだから、研究が
失敗して損ぶっこいてもなんの問題もない。

研究が成功すれば3者が利益を山分けで失敗すれば
経営者・社員クビ。これもあたりまえ。

株主・企業経営者・社員みんなそれぞれリスクを分け
合うあたりまえのことが今までできてこなかったから、
数多くの優秀な技術者が海外に流出したんだよ。

なんだ「社会主義的発想」って?? おまえ馬鹿??
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:36 ID:R+aKp4SG
ドラゴンボールがヒットしたら集英社が鳥山明に印税払うのと一緒だろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:37 ID:1kLnkFVr
>>77
個人投資家やってますが何か?
この判決見て、日本の研究開発型企業への
投資を見送ろうと思いましたが何か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:38 ID:ivc8xnAn
>>78
企業と企業の訴訟は、日本は滅茶苦茶少ない。
対応できる弁護士も少なすぎて、今養成中。
国際的には、アジア勢や、米国の巨人企業、インテルやIBM、マイクロソフトとかと争い、勝てる弁護士人材が必要だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:38 ID:QO275GqN
さてと、日亜は他にも訴訟いっぱい持ってるんだよな。そってぇの影響も
あるだろうね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:38 ID:uUkPF69y
>75 >79
なる。
なんか色々グダグダなんですね…。
詳しいこと知らないので、調べてみます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:38 ID:O+qNX4qL
こんな時間に中村マンセーしてる技術者の殆どはこの判決の煽りを食らうわけだが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:39 ID:Rt6d/N5Z
>>75の通り、特許は2万円で本人から買ったつもりでいた会社が
中村ゴラァァを言ったのが発端。
本人は不満で爆発寸前の状態だったのに引火したのが日亜だった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:40 ID:SIjvcZAU
>>88
大半が学生のような気がする。いやそうであって欲しい。

91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:40 ID:LXUKzgVn
>>88
煽り食らう前に特許法35条が改正されるだろうけど、
中村マンセーは痛すぎるなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:41 ID:zyU+3PFG
日亜側の弁護士の品川先生も、かなり著名な方だけどね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:41 ID:k0eIWmxO
1日10万ペリカつかったとしても・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:42 ID:1kLnkFVr
>>82
アメリカでは職務に基づく発明は当然会社に帰属し、
利益も会社に帰属します。だから優秀な研究者は、
発明した時の利益分配契約を明確にしておくか、
自分でリスクを取って、投資家をまわり、
ベンチャー企業を起こし、自分もストックオプションなどを
使って株主になりますよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:42 ID:LXUKzgVn
請求額を利益の15%にしたのはうまい作戦だな。
ここまで額がでかいと400億捨てても即現金が入るほうがいい。
もし会社が控訴したら50%の貢献度の限度まで請求されて
経営陣は400億の無駄をしたと株主にボコボコにされる可能性がある。
経営陣はジレンマだろうが、まあ払ってやれよ。

わざわざ自分の無知を露呈しなくてもプ
法律勉強したこと無いんじゃ仕方ないのか。

判例によれば一部請求である旨が明示されていれば残部請求は妨げられない
から会社は控訴しなければ残部についても支払うことになりかねないんですよ。
>>93
帝愛グループを作れちゃうかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:43 ID:HtbgRFKY
研究開発も中国行きか
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:46 ID:/gs/yBB0
>>82
同意だね
会社は株主のもの

日亜(中村さん)には感謝してますよ。
今回の判決には、びっくりしたけど・・・。

週明けが楽しみですね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:47 ID:0qNyzzc2
20,000,000,000円!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:50 ID:cnmh9X+R
開発時リスクも取らずに、またあとから言い出したのに、200億とは無視がよすぎないか
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:51 ID:mdQOPGFa

中村さんに最初にケンカを売ってきたのは、日亜化学工業

ざまあみろ!

102matui:04/01/30 16:51 ID:e9D+VmQH
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:52 ID:xjJJS3Ie
来週にも執行だな。
ところで日亜ちゃんと200億のキャッシュ持ってるんだろうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:53 ID:1kLnkFVr
>>82
会社が成功した利益は株主のものです。
それを事前の契約も無く研究者に分け与えるという
発想は社会主義的です。
社員は契約に基づき給料・賞与を貰うだけです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:54 ID:t9kg0//k
>>103
即時抗告
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:56 ID:xjJJS3Ie
>>104
今回は、相当対価での研究者から会社への特許権譲渡契約
がなされたと認められているわけだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:56 ID:F98bVIBk
これで特許法改正の動きがますます加速するわけですが。
法律を作らせるのは技術者じゃなくて経営者側だからな。
>>105
行政訴訟じゃあるまいし…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:57 ID:VGeJLsVK
反中村教授特集組んでたテーミスいい気味だw
http://www.e-themis.net/
110LE:04/01/30 16:59 ID:S+ysyOqd
日亜は正当な対価を支払って穏便にすませば、株主に損害を与えなかった。
経営陣は責任をとるべきです
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:01 ID:BrZoIkOV
弁護士さん、中村さんおめでとう。
先は長いけど、がんばってください。

>>6
> 請求額200億円分もの印紙代、どうしたんだろう?

確か弁護士の方が自腹切ったというような話を聞きましたよ。
数千万かかったとか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:02 ID:/MpLY7ZB
2万から600億って・・・

なに2万って
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:03 ID:fKwzNE8J
日亜化学工業って・・・
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1075447272/
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:03 ID:qOyYj1Np
来年の長者番付には中村 神が拝めるわけですね^^
弁護士さんも一緒に〜

これからは長者番付にも科学者バンバン載ってホスィ

経営者や土地株長者(死語w?)だけじゃ おもんない!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:03 ID:LXUKzgVn
たぶん株主代表訴訟が提起されるから
そこで判断されるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:05 ID:LXUKzgVn
>>115
一族経営の会社でそんなもんあるのか・・・?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:07 ID:qOyYj1Np
>>16
> マジで1億くれ!!!!
>>26
> 100万ください

足りないけどスポーツカーなら差し上げますね

             _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__<`∀´ >__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三


遠慮無用です。 お礼も不要。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:07 ID:BKbS1YoJ
払いすぎ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:08 ID:xjJJS3Ie
升永弁護士もこの1件で10億以上稼ぎますた。
ええなぁw
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:09 ID:LXUKzgVn
株主オンブズマンがどうにかこうにか株を調達してきてくれると信じよう
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:09 ID:mLf0r51S
>>117
ひゅんだいきた---!
いらね!

とりあえず記念かきこしとこ。
バイクのライトも青色LEDにならないかなー・・テールはあるみたいだが・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:10 ID:1kLnkFVr
>>106
それは日本の特許法に穴があるから。
早くふさがないと、日本の研究開発に
金が回らなくなる。
>>111
転載

ここで、「200億円の裁判」にまつわるいろいろな数値をご紹介

200億円の裁判を起こすのに裁判所に払うお金(訴状に貼る印紙)
                            → 2602万円
原告側に弁護士いたかどうか知らんけど居たと仮定して、弁護士に払うお金
  → 裁判起こす時に4億369万円 200億の判決が出たときに8億738万円

200億円の支払いまでに、被告側が払わなければならない利息
 → 年あたり10億円 1日あたり27万3972円
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:10 ID:mjSFafUS
…さすがに高額すぎるだろ。20億も出せば十分だと思うんだが。
びびった他社が研究者に「会社で行った研究の特許は
すべて会社にあります」とかいう誓約書を書かせそう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:13 ID:LXUKzgVn
>>124
現行の特許法ではそれやっても同じなんだが・・・

>>122の言うとおりで、早く特許法の改正に着手せんと。
利益が出てから支払額が決まる今のやり方では
次への投資一つできないことになるわな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:16 ID:tZi6WUFf
誓約書?

無効だね
     そんな契約
         払うもんは払わにゃ
  
       いままで 悪徳企業はボロ儲けしすぎた

             
 
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:16 ID:YyMh0x8Q
俺だったら吉野家の特盛りにタマゴかけて注文するな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:17 ID:5srTJfsm
スレイブの下で働いていた研究員たちには、おこぼれないの
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:18 ID:/iv+zkVn
ううむ、基礎研究に行くべき優秀な人材が民間に流出してしまうな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:19 ID:mJGaoUl3
これで特許法も少しは変わるかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:21 ID:Xn+N2xbW
また徳島か(鬱
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:22 ID:2o2YKq/n
これで理系の人材が育つなら安いもんだ罠
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:24 ID:aJ5SuLPQ
>>94
>アメリカでは職務に基づく発明は当然会社に帰属
この一文は嘘だな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:24 ID:EhbVsB/l
その200億円を持って日本に帰って、研究費に注ぎ込んでくれたら神


ありえない にゃにゃにゃにゃい
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:24 ID:6g5eYKzD
昨日の件といい、これで完全に流れが決まったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:27 ID:HCxUgjzX
>>128
だよな。1万円くらいのお年玉あげるべきだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:28 ID:BUmDw/mq
200億の半分の100億で
将来有望な起業家に貸し付ける銀行作ってくれないかな〜
そしたら社会的立場の無い人や資本の無い人でも
アイデア・プラン・やる気のある人達は夢を持てるのに・・・

でもやってくれないよな
138出戻り二士:04/01/30 17:29 ID:wrCkPfxI
うわーーーーまんま200億キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:30 ID:LXUKzgVn
>>132
むしろ最初に雇用契約で成功報酬が確定できる欧米に
開発をシフトするんじゃないかw

こんな判決が出るんじゃ怖くて開発なんてできない罠・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:31 ID:JrJNu2AO
いい判断だ。
バカな奴はイラネ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:31 ID:vWSkWKbN
>>127
特盛なんてものは既に存在しない
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/index.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:35 ID:pfdfoIVt
中村側の弁護士事務所(東京栄和の升水)は鼻高々だろうけど、日亜の方はこんな完敗じゃ赤っ恥だな。
どこが担当したんだろう?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:35 ID:p0I0lONu
>>137
10万円でもいいんだよ。
行政がやってくれれば、、ずいぶんと沢山のビジネスが立ち上がると思うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:36 ID:C5emeDBs
極々一部の理系、科学者レベルが有利になっただけじゃん
それどころかその一部に全部もってかれて一般理系の労働者はますます厳しいなゲラ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:40 ID:/iv+zkVn
大学教官の待遇も改善して欲しい・・・。
Nature1本で年収50万円UPとか・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:43 ID:O+qNX4qL
馬鹿な理系=中村マンセー
普通の理系=(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
優秀な理系=こんなところには来ない
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:44 ID:48Fk9gcE
>>133
ほっとけよ。
自称個人投資家らしいけど、もういいよってかんじ(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:49 ID:Eb75Z0Q4
>>145
それいい案だね。Natureはトップランクだからもうちょっと
もらってもいいかも。送られてくる論文のほとんどはボツ
らしいし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:50 ID:nzzudT28
不況になったのは文系が無能だったからだろう。
日本の技術力は世界屈指のものなんだから、
文系がきちんと働いてくれていれば、日本は
不況にならなかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:50 ID:zacDYJFy
「おれが開発した商品売って儲けた粗利、売り上げ全部よこせや!」
ではないので大丈夫でしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:53 ID:RxL7nhEM
日亜バカ杉たね。
あれだけ会社がでかくなったのに15億も赤字なんてクソ主張するから裁判官も怒ったんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:54 ID:DK+SAUAL
青色、緑色、白色等の短波長LED、LD製品は数多くの特許権及びノウハウからなっており、
製品はさらにそれに多くの付加価値がついていることは自明であるのに、
本判決はそれを見落とし、本訴訟の対象となっている唯一の特許権をあまりにも
過大評価して、他の多数の研究開発者及び企業の貢献を正当に評価しない
不当な判決であり、直ちに控訴する。

本件原告のように、ノーリスクで終身雇用或いは安定収入という企業の中にあって、
巨額のリスク負担をした企業に破天荒とも言える巨額の成功報酬を請求することは、
安定収入と巨額のリスク報酬の二重取りを求めるものであって理論上許されないことであり、
もしそのような二重取りが認められれば日本企業の研究開発活動は成り立たない。

弊社は、今後もその点を正々堂々と主張していく所存である。


*** 本件に関するお問い合わせ先 ***

日亜化学工業株式会社
事業企画室
木下 雅之
代表TEL:0884-22-2311
FAX:0884-23-7752

153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:55 ID:oxyi1bMw
>日亜化学工業が特許によって得た利益を1208億円と算定し、
>中村修二教授の貢献度はその50%と認定した。

日亜はこのパーセンテージ下げるよう主張するべきだった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:55 ID:fKwzNE8J
>>149
なんでそう極端なのかねぇ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:55 ID:q++8qdcO
これが訴訟大国アメリカだったら
一体いくら請求したことやら・・・

でも200億でも安い気がするけどねえ

これからこういうの増えるだろうな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:56 ID:DK+SAUAL
本訴訟は青色LEDに対する訴訟ではなく、404特許と呼ばれるGaN系結晶の
製造方法に関する特許1件についての対価訴訟である。
 
青色LEDの発明は404特許以外の数多の研究成果によってなされたのであるが、
原告は404特許の寄与率が100%であると主張しているにすぎない。
当社は404特許の寄与率は0であると確信している。
 
なぜならば、404特許の方法では現在のような優れた製品はできない。
しかも、当社では404特許が登録される以前から、青色LEDの製造を現在の極めて
ユニークな方法(企業秘密)で行っており、404特許は当社の利益に全く貢献していない。


*** 本件に関するお問い合わせ先 ***

日亜化学工業株式会社
事業企画室
木下 雅之
代表TEL:0884-22-2311
FAX:0884-23-7752


157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:02 ID:OYJ0avL8
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:04 ID:h98xYgGG
こんな奴は、2万円もやっときゃ、十分。w
159出戻り二士:04/01/30 18:05 ID:wrCkPfxI
日亜、この件にかんしては巨額のリスクなんて背負ってないでしょ。
状況的には拾い物だわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:09 ID:RxL7nhEM
バカな婿養子を社長に据えた企業の末路って感じだな。
中村氏には600億取り立てて欲しいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:09 ID:cYQHxfXB
おっちゃん、一生懸命開発して、守銭奴と言われながら裁判して
200億もらうが、特許権の譲渡なので、譲渡所得となり、
半分くらいが税金に持っていかれるから、プラス100億。
会社は、おっちゃんに開発機会を提供して、しんどい裁判して
200億円払いの4割くらい税金減るから、マイナス120億。
国と自治体は、税金をおっちゃんから100億もらい、会社の分80億減って、
何もせずにプラス20億。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:11 ID:nMt8rHFv
ま〜控訴、上告と続くわけだが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:13 ID:4q0r735Q
しかしほどほどにしとかんと。
20億ぐらいにしとかんと会社が傾くぞ。
社員のやる気も無くなるし。
それに資金力の無い中小なんか研究開発費を掛けなくなる罠。
他所から特許買う方が徳になる罠。
もしくは韓国企業みたいに他所のエンジニアを週末だけ招くとかw
今まで理系が冷遇されて来たのが是正されるのは大いに結構だが
やり過ぎると企業が研究開発に莫大な資金を掛けなくなるんじゃ無いかとちょと心配。
かえって理系の採用が減る事もありうる。
まあ節度のある判決を頼むよ。
例によってアメリカからの圧力だろうけど。
企業が高額の報酬を払えなきゃアメリカ行くもんな。
http://www.gyouseinews.com/domestic_prospect/sep2003/002.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:16 ID:w6qJlb+6
控訴しろ。ダメなら上告。
徹底的に戦え。
こんな奴に金を払うな。
たかが、雇われ人のくせに生意気。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:20 ID:aAuy9b0F
200億・・・ぐうの音もでない・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:21 ID:mdQOPGFa
>>164
うるさい! アホ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:22 ID:6FogDlYN
控訴審ではこの判決は支持されないでしょ、さすがに。
東京地裁の判決に一喜一憂しちゃイカン。

とはいえ、判決文メチャクチャ。
技術者に対する待遇を厚くするのは当然すべきだけど、
これじゃ企業側やっていけないよ。利益算定根拠も目茶目茶曖昧だし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:22 ID:Xn+N2xbW
AA板にスレ立ちましたか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:22 ID:LngnOXji
発明対価と評価額をイコールとするのはいかがなものか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:24 ID:PKSDcU7C
こんなアホな判決がまかり通れば日本経済が滅茶苦茶になっちまう。
日亜応援するぞ控訴だ酵素!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:24 ID:n3qVuR1H
判決文メチャクチャ、ってどこで入手した?関係者か(w
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:24 ID:w6qJlb+6
>>158
禿同。小遣いとして、2000円くらいやっときゃいいだろ。
たかが、青く光るもん見つけただけだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:27 ID:6FogDlYN
>>171
判決、に訂正。
というのも、この利益算定、原告側のをほぼ丸呑みした額。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:29 ID:XUxhKD6x
まあこういう判決と無知で馬鹿な文系の妬みを見て思ったことは

俺将来、理系だけの会社をつくろう。

ってことだ。 文系は弁護士と会計士と税理士だけでいいや。ほかはゴミ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:29 ID:cYQHxfXB
俺なら赤のLEDを青く光らせてみせるぞ。
報酬は、150億でいいや。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:32 ID:qOyYj1Np
>>172
釣りにしてはブサイク
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:34 ID:xBqJHEAm
>>163
> それに資金力の無い中小なんか研究開発費を掛けなくなる罠。

資金力の無い中小企業が、楽に200億払えるくらいの発明だったわけだから、別にいいんじゃない。
200億くらいで、誰も日亜が潰れるとは思ってないし。
178 :04/01/30 18:35 ID:LeCdUV/n
>>172
低能の僻みキターーーー
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:35 ID:sMPaPGV9
理系の皆さん頑張ってね
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:37 ID:w2snv9f6
この判決を聞いて某黄色い鼠のデザイナーがソワソワし始めている悪寒
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:40 ID:n3qVuR1H
>>109 テーミスって日亜の猿回し
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:41 ID:hO1y+ca0
これでバカで無能な文系がますます保身に走る→日本の理系人材流出
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:46 ID:LngnOXji
ちなみに中村氏は発見者ではない。
日亜とともに製品化に成功しただけ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:52 ID:RxL7nhEM
>>161
中村氏はアメリカに居住しているので日本には税金を払いません。
竹中平蔵がこれで節税してるね。
日本にいる間に日亜が払ってれば日本の税金だったのにね。
アメリカは税金安いから中村氏は手取りがかなり増えたぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:02 ID:HYu+9POn
まあ当たり前の判決だろ
誰か日亜の、金しか頭にない香具師たちをなんとかしてくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:04 ID:sQuRzAXB
こんな意見もあるようです。
http://www2.kobe-u.ac.jp/~ryos/
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:05 ID:JrJNu2AO
バカは足しか引っ張らない
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:07 ID:PuXW+iPy
現社長って何もしてないくせに金は惜しんでるイメージ。

>356
残念だな。奥さんも娘さんも美人。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:07 ID:PKSDcU7C
>金しか頭にない香具師

中村氏は「金を評価基準にして何が悪い」みたいに言って(書いて)るわけだが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:07 ID:k8TshQ2F
青く光るだけだろ?
こんなもんに200億円も払うな。
金がもったいない。
191188:04/01/30 19:08 ID:PuXW+iPy
うえ、ニュー速+のつもりが誤爆
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:09 ID:NrkMmNp0
発明に対しての対価が600億ってことはもっと請求してれば
それに近い額がもらえたってことか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:09 ID:HYu+9POn
中村は社内で迫害されながら実験続けてたわけだし
出来るわけないって笑われながら…

日亜の成果分なんてないだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:13 ID:PKSDcU7C
>>193
大げさに言ってるだけだろ。笑われたぐらいなんだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:18 ID:ienqyjZI
所詮、徳島大の低学歴だろ。
運が良かっただけだろ。
金なんて払わんでよろし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:18 ID:3WIb1RBz
三つそろってはいさよなら。皿はもうかわないしサラリーマン
は風と共にさりぬ。
それから痛いのが嫌ならばベジタリアンなろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:21 ID:L+hQPOHZ
徳島大卒という学歴社会の敗者にしては、よくできたと思うよ。
徳島大なんて高校の教科書もロクに理解して無いだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:23 ID:3WIb1RBz
>196
なんだかその話はドラゴンボールみたいだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:27 ID:4u6MKzkn
今回の判決、見る人によって随分見方が違うものなんだね
俺なんかは「中村さんの発明が本当にこれほどの価値があったのかな」なんて真っ先に思うけど
人によっては会社としての支払い自体の是非を第一の問題にするんだね

1から一通り見てて面白かった
ここは法律や経済、経営を専門にしてる人が多いんだね
まあbiz+だから当たり前か
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:27 ID:PuXW+iPy
>197
うっせーバーヤバーヤ

ま、その通りなんだがな…
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:30 ID:6g5eYKzD
今の日亜なら200億ぐらい痛くも痒くもないだろ
202 :04/01/30 19:31 ID:LeCdUV/n
学歴より仕事の成果。

これ競争社会の常識。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:35 ID:/ix83L3f
足を引っ張るといえばアス○ーとかも同類だな
こういう口だけのバカこそ日本にいらない
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:38 ID:EKFkSnIM
会社という研究の土台が無かったら
発明も何もなかったと思われる。
どう紆余曲折があったのか知らんが、
恩知らずにしか見えないね、中村氏。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:38 ID:8cQg6AQz
よくがんばった。技術者の鏡
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:39 ID:UGfpx7Fw
≫197
おいおい徳島大学は高学歴だよ
中村さんのときは中四国トップだったらしい
僻むのもほどほどに・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:39 ID:ZvBGZp6C
>>204は先が読めない低脳
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:40 ID:Cx1dADkJ
上手く立ち回らなかった経営側がバカって事だよな、出来た品物は
世界的にも良い物だったんだし、これくらい利益が出るって予想できなかった
のかな。
そりゃハシタ金ぐらいくれっちゅーねん
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:40 ID:r4EACP+y
中村の抜けた後の日亜では青色LDの開発は遅々として進まなかった。
この事実からも日亜の開発力の無さは明々白々。
そのくせ、他社の開発を特許紛争で妨害しまくった。

日亜化学によって青色LDの普及が5年は遅れた。
人類にとって、この損失は計り知れなく大きい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:40 ID:Xsx6KjAJ
将来的に、会社が研究者に研究所の施設使用料を請求するかも。
211日本の文系すんごぉ〜い:04/01/30 19:41 ID:lFgNGkqA
日本の文系もバブルを発明しますた。(損失200億以上)
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:42 ID:i3KK2z+T
>>195
>>197

学歴重視の負け組みの象徴。
現在無職だが、学歴だけが自分の最後のプライド。
引きこもっているため、自分の殻に閉じこもり、考えがゆがんでいる。
他人を能力で評価できない>>195>>197の様な屑が、
実は日本社会低迷の根源。

学歴?学校何て将来のためのプロセスだろ。
大体、日本の大学は何処も理系の教授のレベルは変わらないんだから、
関係あるのは研究資金の豊富さだけだろ。
学生にいかほどの関係があるのか。はっきりいって、現状を理解してない馬鹿だろ。

ま、こういえば解るかな。

なら、御前は運でノーベル賞取って見ろよ。。永遠に無理だろうけどな。

なんせ、努力もしてないだろうからw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:42 ID:j+WZL7Xv
今でも確か徳島大は四国トップだよな。
「四国トップ」というのが微妙すぎて凄さが分からないけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:42 ID:L+hQPOHZ
>>206
はあ?
徳島が一流大学だったなんて聞いた事ねえよ。
田舎の駅弁大学に優秀な学生がいるとは思えん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:43 ID:Uf7GZ27I
なんかこれだから優秀な奴は海外にいくとかいうやついるけど
そんなやつ海外にいってもいいよ。日本人として恥ずかしい。
日本にいても邪魔なだけ。
最近の技術者は何か勘違い入ってる。

会社も研究費給料などの返還を求めなきゃな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:43 ID:SJi4CCU6
経営者が馬鹿だね。
契約だの杓子定規に自らの正義を主張し、人をマネジメントする事に失敗した。
儲けたんなら高い地位を与え、会社と自己を同一化させときゃよかったのに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:44 ID:ZvBGZp6C
学歴にこだわるお前らが理解できん。

中村は青色LED発明したんだぞ。そこを見ろよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:44 ID:Cx1dADkJ
>>214
どこにいようと、優秀なヤツは優秀
どこにいようと、無能なヤツは無能

自分に合った所を探せよ、な?>214
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:44 ID:ZvBGZp6C
>>215は技術者じゃないに一票。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:45 ID:j+WZL7Xv
>>214
>田舎の駅弁大学に優秀な学生がいるとは思えん
中村修二さんという人が結構優秀らしいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:46 ID:OSDKMtuu
222  :04/01/30 19:46 ID:RVMr9KHo
つうか日亜なんて、
中村さんが青色LED発明しなきゃ無名もいいとこだろ。
200億なんてもんじゃねーだろ。
とんでもない広告塔だな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:46 ID:UGfpx7Fw
≫214
東大京大のように一流ではないが
徳島大は昔は国立一期校として中四国一のレベルだった
彼の本読めよ
COE助成金も中四国トップだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:46 ID:PKSDcU7C
>>214
あのあたりではいい方。西日本でCOEに選ばれたのは数少ない。
それよりなにかにつけ田舎だからどうのと差別するな。まったく盗凶人はこれだから。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:47 ID:MflfrIlU
>>217
発明じゃねーよw
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:47 ID:L+hQPOHZ
なんだよ。
徳島大を擁護してる奴は、実は駅弁卒だろ。
奴の学歴コンプが、青色LEDを産んだ原動力というのは有り得る。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:48 ID:j+WZL7Xv
擁護とかいう問題じゃないような
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:48 ID:UGfpx7Fw
日亜は西日本ではかなり大きな会社だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:48 ID:ZvBGZp6C
>>225
発明は確かに表現がおかしいが、実用青色LED発明したと考えろよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:48 ID:MhrWsHlc
俺のお尻も青く光ってるので
200億円下さい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:49 ID:MflfrIlU
地裁はこの手の判決多いよな・・・陪審員せいじゃないんだから
もっとしっかりしろよ。

彼が自分の金で自分の家で研究したのなら、それだけの報酬あってもいいと思うけど
魏ジュッ津者とはいえ所詮会社員。夢見ちゃいかん。
ありのように働け。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:50 ID:FHbzpG0n
ほんと、さもしいな、2ちゃんは
こんなとこでも学歴云々かよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:51 ID:p9R89X4B
おまえら日亜の社員だってことばればれだぞ。
日亜ってほんとに腐りきってるんだね。
中村さんは俺たち若者のヒーローです。
234   :04/01/30 19:52 ID:RVMr9KHo
>>232
ここはコンプの掃きだめだからね。w

今回の判決に感謝。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:53 ID:pVjznkmY
これを受けて日本の技術屋の大半は色んな意味で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしているんじゃないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:53 ID:L+hQPOHZ
>>233
中村が背負っているの超一流の研究者の未来で、
凡人技術者の未来じゃないよ。w
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:53 ID:ygdPWne+
技術者ますます日本に居所を失うな
調子に乗りすぎというか朝鮮人の血でも入っているかのような感じが・・・
あさましいというか・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:54 ID:SJi4CCU6
青色LEDの重要性を適当に言うと、あと一粒おとせば崩れる砂山に落ちた砂粒。
あるいはアインシュタイン。
つまり、青色LED以外の条件は揃ってた。
で、最後の最後で引き金を引いたから、大金になったと。
そういう機会的な価値がある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:54 ID:uHlgYLRn
どうせ200億や600億稼いだ所でそのなかで必要な金子はせいぜい10億そこらで、
あとは適当なマネーゲームのコマにしかならんような・・・・。

そういえば、これの税金やら弁護人関係費用って一体いくらなんだ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:55 ID:Os7sL1z8

訴訟起こすくらい、アメリカにかぶれてんなら、

最初から契約しておけば良かったのに。

後出しずるい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:55 ID:ZvBGZp6C
>>235
それよりもアメリカ特許の均等論&未公開(緊急浮上発動)のほうがガクブルだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:56 ID:p9R89X4B
>>236
日本語になっていませんよ。
これからは日本の研究をパクリにくくなると思った朝鮮関係の方ですか??
お前は文系だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:57 ID:/bZHqJWD
このスレでも世論でも、この判決が間違ってるって大勢だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:57 ID:6g5eYKzD
実力あるヤツは喜んでるだろ。
それ以外のヤツはリストラの危機かもね
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:58 ID:X2hWlX5Q
技術者って本当に目立たないよね
ただ書類を書いたり、お偉いさんと話してるだけの文系が目立つ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:58 ID:H10hJHrl
200億円でも安すぎる。

その倍でも安いぐらい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:58 ID:ZvBGZp6C
>>243
ニュース速報+のスレにいってみろ。この判決マンセー多数だぞ
248 :04/01/30 19:58 ID:LeCdUV/n
なんかさー
中田にキラーパス出されても、誰も取れなくて
なぜか中田が悪いみたいな論調になってたサッカー代表を思い出すな〜。
おまえらのレベルが低いんじゃボケって感じ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:59 ID:3WIb1RBz
IBMがいれば借金という概念は無くなる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:59 ID:S/+ctzqi
腐っても国立
国立>>>>>全ての私立

これ常識
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:59 ID:sNww3lXi
>>246
裁判所は約3倍の604億円認めてくれましたよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:59 ID:xl3R3CT7
でも退職しているから訴訟を起こせるのであって、社員ならどう考えても200億なんか請求できない。
周囲からの嫉妬や妬み、嫌がらせは凄いだろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:00 ID:fKwzNE8J

何で理系って>>242みたいに極端なの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:01 ID:ztrlqiyF
>>243
ニュース+でも同様だな
さすが東京地裁
255 :04/01/30 20:02 ID:LeCdUV/n
>>252
今はアメリカの大学教授なんだから
地元の僻みの声なんか届かないよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:02 ID:tpiYXXlL
>>253
242は文系
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:03 ID:Wiw9w+2G
こんなことしてるから、今の日本の技術がボロボロなんだよな
今の日本の技術の程度の低さをよくあらわしてるよ
技術があるのなら他でも同じぐらい稼げるはずなのにこの人はそれが出来なかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:04 ID:ZvBGZp6C
まぁ、どちらにせよ今回の判決は俺は支持する。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:05 ID:Os7sL1z8
>>258
俺はしないなぁ。心情的にさ。。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:06 ID:p9R89X4B
>>253
文系の連中はセコセコと不正を働いて儲けるしかないからってそんなに僻むなよ。
農民根性丸出しだぞ、お前。

日本は技術力が唯一の頼りなんだから、技術者は一番優遇されて然るべきだとは思わんのか?
アホみたいな農民出身の文系ドモがここまで国を滅茶苦茶にしてしまったんだから
これからは元の日本に戻りましょうという意味も含めたすばらしい判決だと思う。

分かったかい、社員クん >>253
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:06 ID:n3qVuR1H
日亜ってすごいよなあ。中村の研究のせいで15億円損したと逝ってます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:06 ID:xqz4Uew4
200円で十分。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:07 ID:Wiw9w+2G
>>260
今の日本の技術力は・・・プッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:07 ID:n3qVuR1H
それで、年収を倍にしたなんて、なんという心の広い会社でしょう(涙
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:07 ID:p9R89X4B
>>263
なんかどこKの国の人に似てるなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:11 ID:yWlPruT9
昔、聞いた事だが、
彼だけ違う化合物で青を作ろうとしていたらしい。
学会の人はみんな、できるはずないと思っていたらしいぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:12 ID:Os7sL1z8
例えば、こういう判決が出て、技術者が自分の儲けの事しか

考えない世の中になるとする。

地味で儲からない研究をする人の割合が減っていく可能性は無いでしょうか?

268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:13 ID:b3qXffx6
しっかし、アメリカに在住ってのが。
どうせ日本を捨てたんだろうし、あんまり喜べんな。
もう日本に貢献しないだろうし

もし、きちんと待遇してて、彼が会社を辞めなかったとしたら
日亜は罪だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:15 ID:oYW1DtJ/
地味で儲からない研究=需要の無い研究
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:15 ID:XMl3MkJJ
成果をあげた研究者だけが莫大な利益を得て、それ以外の研究者は
薄給で酷使されるようになると研究意欲がなくなるよ。

みんな短期的ですぐに成果の出る分野にばっかり集中して、10年単位で
じっくり腰をすえて研究する人がいなくなるんじゃないか。

まあ企業の研究はそれでもいいのかもしれんが、大学でそういう状況に
なると日本はやばいんじゃないか。

企業としても長期的な研究投資をしないといずれ弾切れになるだろう。
成果がすぐに出ない研究者も並に優遇した上で、利益に結びつく成果を
あげた研究者には10%ぐらいの分配をあげればいいと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:17 ID:ZvBGZp6C
>>267

技術者が自分の儲け?お前は完全に文型だな。
技術者は夢を追いかけてるんだぞ。
まぁどちらにせよ、ある程度の報酬は必要。

ただ、味の素の化学調味料訴訟はちと無理があると思うが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:17 ID:CaTN31za
>>270
全技術者が薄給で酷使されるよりはいいんじゃない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:17 ID:XMl3MkJJ
>>269
単純すぎるだろ。

地味で儲からない研究=需要の無い研究
じゃなくて、
地味で儲からない研究=需要に結びつくのに長い年月がかかる
だろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:18 ID:4u6MKzkn
>>266
中村さんのすごい所はこのGaNという材料を使った青色発光させた
って事、だったと思う
LEDの製法自体はこれまで別の材料で行われていたこととさほど
変わらない、って話だったと思うけど違ってたらスマソ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:19 ID:p9R89X4B
佐々木に10億円やるよりも、このおっさん年俸10億円とかで日本に帰ってきてもらったほうが数兆倍日本のためになるな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:21 ID:XMl3MkJJ
>>266

他の研究者ができないと思っていたことを、なぜ彼だけができると
思えたのか、その理由を知りたいな。

何かイノベーションの源泉につながる要因があるのか?
それともただラッキーだっただけか?
277    :04/01/30 20:22 ID:RVMr9KHo
>>273
>地味で儲からない研究=需要に結びつくのに長い年月がかかる

って何?
そもそもそんな研究に企業は金を出さないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:23 ID:XMl3MkJJ
>>277
だからそういう分野は大学がやるべきだと思う。
それが大学の研究者の使命だろう。

大学も企業同様に利益ばかり重視し始めると終わりだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:23 ID:n2lDKCmx
 ところで、同じ青色LEDの開発をやっていて、特許侵害裁判でもお互いに争っていた豊田合成をはじめとする他メーカーの研究者・技術者は「正当な対価」を貰っているのだろうか?
 この判決を聞いて彼らがどう思っているか知りたいところだね。

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:25 ID:ZvBGZp6C
>>274
だいたい正しい。
GaNは他の研究者が使って挫折。
で、中村が目をつけて方法変えて成功

だったような気がする。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:28 ID:Os7sL1z8
>>271
文系でもない、理系でもない高卒ですよ。

中村氏はこの発明のおかげで知名度も

自身の単価も上がったんだけど、やっぱそれだけじゃ足りないのだろうか。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:28 ID:D3KM5nsQ
雇われの癖に
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:29 ID:Os7sL1z8
>>278
余計に格差が広がって、大学の研究者がいなくなったりして。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:29 ID:tpiYXXlL
>>282
経営のくせに実績を評価できないのはクズだぜ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:31 ID:+0cHRu3S
600億円獲れたらしいが・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:31 ID:ZvBGZp6C
>>281

技術者はあまり名声・金とか頭にない人が多いんだよ。そこんとこ分かってよ。
中村は日本の脳が海外に流出している危機を自分で表現していると見てくれ。

中村が訴訟して以来、味の素・キヤノン・三菱電機(フラッシュメモリ)で訴訟が起こってる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:31 ID:MhrWsHlc
日亜はこれからもこの特許で儲けつづけるって事でしょ?
それなら200億円ぐらい喜んで払うべきじゃない?
何が気に入らないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:34 ID:XMl3MkJJ
>>283

大学の研究者には金銭的報酬よりも、研究テーマ設定の自由や
独立性などの面で優位性をもたせて対応すべきだと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:35 ID:D3KM5nsQ
>>284
経営者は労働者に会社に評価されてると思い込ませる
出来るだけ安く使うこれが基本。実績、寄与とかは関係ない
あくまで経営者の視点の話。労働者からは別の視点がある
290     :04/01/30 20:37 ID:RVMr9KHo
>>287
日亜も他の会社の命運を握っていると分かっているからじゃないかな。
中村は技術者を
日亜は企業を
それぞれの今後を背負ってる。

・・・なんてことは言いすぎか。w
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:39 ID:Os7sL1z8
>>286

> 技術者はあまり名声・金とか頭にない人が多いんだよ。そこんとこ分かってよ。

俺もそう思いますよ。金だけなら起業すればいいだけのことだし。



> 中村は日本の脳が海外に流出している危機を自分で表現していると見てくれ。

えーっと、中村氏は自らを反面教師にしろと、訴えてるわけですか?
それとも亡者を地でいってると?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:41 ID:p9R89X4B
>>291
また社員が戻ってきたようだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:43 ID:YceJxI6i
日立といい今回の判決といい、これでは日本の技術も落ちぶれるな。

開発者の特許権は漏れも認めるが、それがそれだけすごい特許なら
特許の権利が取れた時に、自分の首を賭けて歩合を話し合うべきだろ。

企業は、生産設備の金を借りるために銀行から経営者が頭を下げて、
金利を払い、他の有望な事業の投資を断念し、財務指標を痛めてまで
利益を上げようとする。
しかもそれでまでして作ったものが、競合製品が優位になって
結局損益になってしまう事もまれは無いだろ。

結果論として利益を出せたからといって、それは開発者の権利では
無く企業活動の結果であり、開発者の権利は特許が権利化された際に
歩合を決める事がせいぜいであると思う。

それに会社が応じなければ、会社を辞めてでも裁判をすればよいのだ。
それが画期的な特許と自覚しているのだから。

その時には報奨金をもらい、昇格・昇進して定年退職での年金
生活や、教授のポストが確定して自分の身が安泰になってから、
手の平を返してそれまでの総利益からくすめとられては、企業は
この事業に対する最終的な利益率を出す事が出来ず、今後の
事業計画に大きな支障が出る事は必至ではないのか?

特許の対価として得られた昇格や昇給の増額は一切ふれず、利益の
何%で語るとは自分勝手すぎではないかと思う。

言いたいのは、特許の権利化がなされた時点で、開発者へのインセンティブも
含めて事業収益の経営判断させるべき。
そして技術者は自分の技術に自身があるのなら発明家としてのプライドに
人生を賭けるか、無いのなら組織に殉ずるかその時点できめろって事。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:44 ID:Os7sL1z8
>>288
日本の技術者に選択肢が増えるというわけですか。

パターン1  研究補助・とにかく実験が好き
パターン2  一攫千金・経費使いまくって一山当てたる!
パターン3  ボランティア・俺がやらなきゃ誰がやる!


などなど 
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:48 ID:Os7sL1z8
>>293
概ね同意


>>292
> また社員が戻ってきたようだな。

某スーパーの事務職アルバイトに
そんな名誉を下さってありがとうございます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:50 ID:n3qVuR1H
事務職アルバイトだって立派ですよ。なんでそんなこと言うのかなあ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:50 ID:L+hQPOHZ
ただ、青く光るだけだろ。
2万でいいだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:50 ID:tpiYXXlL
>>293
つうかその点を曖昧にして今までやってきたのが日本だろ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:52 ID:MhrWsHlc
今ごろ、日亜の幹部の顔が青く光っているはずです
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:55 ID:/XMJRM+G
>>293
特許の潜在価値とそこから利益を生み出せるかは別問題だよね。

どんなに素晴らしい特許でもライセンス料が高すぎれば普及しないし
つまらない特許でもうまく立ち回れば利益を生み出せる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:57 ID:4u6MKzkn
>>293
長文なんでめんどくさかったけど全部読みますた
経営の側にだけ立った見方かなと思いますよ

昔の技術者なり研究者には特許というものに対する考えが
あまりなかったんじゃないかと思います
今でこそ騒がれているし、また意識すべきものとされていますが
それはまさに本件が喚起したものであるとも言えるし、
当時は、中村さんも例外でなく金勘定に対する意識が
薄かったんじゃないかと思います
それは決して技術者や研究者の落ち度ではなく、
彼らなりに自らの職務に必死だったのでしょう

今後の技術者、研究者に対し、自らの権利をしっかり会社に
主張せよ、というのは自分も同意しますが
本件で中村さんを責めるのはやや配慮に欠けていると考えます
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:57 ID:9hxKdPy/
>>293の意見にはほとんど同意できない。

こうやって技術者を認めないと,それこそ日本は終わってしまう。
今までのように二束三文で働かされ、終身雇用も崩壊では有力な技術者は
どんどん海外に流れる。

技術一流,経営三流の現在,本当に厳しくすべきは経営者に対する評価だろ。
技術者叩いてどうするんだ。
303      :04/01/30 20:58 ID:RVMr9KHo
>>299
ウマイ

しかも日亜の地元は青色LEDを使用した信号機で囲まれてますう。w
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:00 ID:ZvBGZp6C
まぁ否定派は
「成功した技術者を使って、他の社員にやる気を起こさせる」という
先を読む能力がなさそうだな。

だいたい、今の時代は「感動させて信者をつくた企業が勝ち残る」と俺は考えてる
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:00 ID:tpiYXXlL
>>302
自業自得、アメリカだろうが中国だろうが研究者は評価される所へ行くべき。
それが嫌ならもっと上手に経営しろってこった
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:01 ID:I+HW2/l2
中村さんには死ぬまでにもう一つくらい600億円もらえる発明してほしいなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:01 ID:XMVaFSah
信者が多い企業=ソニー、ホンダ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:01 ID:J1wK0nIA
わからんことが多すぎる。
・利益って売上総利益の事だよな。
・1200億はロイヤリティ20%としたらの話らしいが、
 20%って高すぎないの
・日亜はこの特許に抵触しない特許を既に取ってて
 それで青色LED作れると言ってんだろ。そんなに
 簡単に回避できる特許なら他社もこの特許に抵触
 せずに青色LED作れるんじゃねーのか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:02 ID:lIWCaXsv
上戸彩タン
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1075463521/l50
定期的にageて下さい
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:03 ID:zincXtea
>>298
でもその発想は、経営者に経営手腕だとして
何百億も出すのと同じでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:04 ID:BBS+wnf8
結局手取りはいくらぐらいになるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:05 ID:BBOjZ2J5
ところでさ〜、
対価の一部って事で200億なら、日亜はいくら儲けたんだろう?

すごいね!

313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:06 ID:L+hQPOHZ
経営者や株主が、利益の分け前を主張するならわかるが、雇われ人が200億円
もよこせとは、生意気だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:08 ID:ZvBGZp6C
>>307
なんか皮肉でSONY・Hondaと書いてるみたいだけど
SONYは今のアホ社長がショック起こしただけで、
Hondaは最近叩かれてるが利益は毎年確保してる。
それに単独でもやっていけるおもしろ企業
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:08 ID:sNww3lXi
>>308
中村さんの特許を回避できるんだったら、
前回の特許の帰属をめぐって争わなければ良かったのに
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:09 ID:Os7sL1z8
プロジェクトエーーーーックスにでてる社員さんなんかは
愛社精神旺盛で感動モンなんだが、中村氏のような人は
取り上げられにくいんだろうな。
NHKニュースでは好意的に取り上げられてた。





>>296
別に卑下してるつもりはありませんよ。
自分なりに日々精進してますから。
単に社員じゃない事をアピールしたんです。
名誉だと思ったのは、日亜スレで、日亜社員認定された事です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:10 ID:HYu+9POn
>>312
細かいトコは知らんが、年間300億の利益らしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:10 ID:Tscin7YR
>>312
>94年から特許期間満了の2010年までの売上高を1兆2086億円と算定。
>特許の使用を他社に許した場合、少なくとも他社はこの半分の売り上げが
>可能で、日亜はその見返りに20%の特許実施料が得られるとして、同社
>の独占利益を1208億円とはじき出した

319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:12 ID:Tscin7YR
ID:L+hQPOHZ 面白いな

197 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/01/30 19:21 ID:L+hQPOHZ
徳島大卒という学歴社会の敗者にしては、よくできたと思うよ。
徳島大なんて高校の教科書もロクに理解して無いだろ。


214 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/01/30 19:42 ID:L+hQPOHZ
>>206
はあ?
徳島が一流大学だったなんて聞いた事ねえよ。
田舎の駅弁大学に優秀な学生がいるとは思えん。


226 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/01/30 19:47 ID:L+hQPOHZ
なんだよ。
徳島大を擁護してる奴は、実は駅弁卒だろ。
奴の学歴コンプが、青色LEDを産んだ原動力というのは有り得る。


236 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/01/30 19:53 ID:L+hQPOHZ
>>233
中村が背負っているの超一流の研究者の未来で、
凡人技術者の未来じゃないよ。w


297 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/01/30 20:50 ID:L+hQPOHZ
ただ、青く光るだけだろ。
2万でいいだろ。


313 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/01/30 21:06 ID:L+hQPOHZ
経営者や株主が、利益の分け前を主張するならわかるが、雇われ人が200億円
もよこせとは、生意気だな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:12 ID:aaFAPRVQ
これからは医者や弁護士などでは無く、研究開発になりなさい
と家庭で言ってもらいたいようだ。
メジャーリーガー級の稼ぎが出来ることで。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:14 ID:nzzudT28
不況になったのは文系が無能だったからだろう。
日本の技術力は世界屈指のものなんだから、
文系がきちんと働いてくれていれば、日本は
不況にならなかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:15 ID:L+hQPOHZ
理系の学力低下が不況の原因。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:15 ID:uGFbHYeG
>>306
今度の相手は「白」かな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:16 ID:mAKHHWB9
しかし、中村さんの発明のせいで15億円の損失が出たって
計算したのはどこのシンクタンクだっけ?
シンクタンクって本当にいい加減だよな。
ちなみに国土交通省の、高速道路とか空港の利用者数の杜撰な予測は
三菱総合研究所のもの。本当に国賊だとおもうね、シンクタンクは。
金を払う物の言いなりになって、もっともらしい数字を発表するって。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:17 ID:tpiYXXlL
>>310
> でもその発想は、経営者に経営手腕だとして
> 何百億も出すのと同じでは?

いいんじゃね、その人が経営する事が何百億に相当するなら。
日亜も他の社員の協力うんぬん言うぐらいなら、最初からキッチリ契約しとくべき
だったんだよ。
物作ってるヤツなんて、皆外注と思えw
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:17 ID:ywiofwFg
ノーベル賞並の発明をして、デフレ不況に大儲けさせてくれた人に、
たった2万円しか渡さない会社なんだせ、日亜は。
おまけに逆恨みして告訴するとは。
でもそんな会社、経営者を肯定する奴も少なからずいるとは驚きだ。

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:18 ID:mjSFafUS
>>326
給料も上がったはずだけど…
328293:04/01/30 21:18 ID:YceJxI6i
コメントが多すぎてありがたいが、まとめて

いくらいいアイデアで特許が取れたものでも、経営者が資金が
足りず製品化にこぎつけなかったものや、開発が遅れ(特許化=
開発終了ではない)、時代に合わなくなったものが世の中には
くさるほどありますよって事。

もしくは、金と資金がある大企業でも政治的目的で闇に葬られたものも
多い。

そんな事をいうなら、特許の出願はするが審査請求(=特許化への手続き)が
できなくて、特許化されなかたったアイデアで有望なものがどれだけありますか?

開発者が出願したもの全てに審査請求をしれば、それだけで費用は数倍に
膨れ上がるし、特許庁もパンクでしょう。

特許庁がいくらいいアイデア思っても、経営者が経営判断で審査請求を
行わなければ特許にはなりません。

それをいうなら審査請求をしたとしないの差の方が問題にされてもしょうが
なくなり訴えが多くなり、特許権者は(定年)退職後、特許の権利を請求する。

特許法は産業の寄与を目的としています。

それで技術大国になれますかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:19 ID:Os7sL1z8
>>324
吉本興業じゃないか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:21 ID:fKwzNE8J
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/30 17:50 ID:nzzudT28
不況になったのは文系が無能だったからだろう。
日本の技術力は世界屈指のものなんだから、
文系がきちんと働いてくれていれば、日本は
不況にならなかった。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/30 21:14 ID:nzzudT28
不況になったのは文系が無能だったからだろう。
日本の技術力は世界屈指のものなんだから、
文系がきちんと働いてくれていれば、日本は
不況にならなかった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:24 ID:BBOjZ2J5
>>318

売上高を1兆2086億円と算定=どんぶり勘定?

それが本当なら、特許期間満了の2010年に決算すれば良いんじゃない?
200億払ったがゆえに経営が苦しくなり、2010年を迎えるまでに亜ボーンなんて事成ったら、本末転倒だよね?
裁判官が責任もつんだろうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:24 ID:nzzudT28
>>327
それでも海外に比べれば報酬が安い。
だから海外に優秀な人材が流れる。

ましてや、日本は科学技術で飯を食っているんだから、
それを担う技術者は丁重に扱うべき。

文系が馬鹿ばかりやっているから、最近では技術者も
経済について学んで口を出さないと駄目だなんて言われるようになった。

とにかく、日本を支えているのは理系の技術者。いわば日本の生命線。
大切に大切に箱入り娘のように扱うのは至極当然。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:26 ID:3E5xavPC
>>328
もちっとましな日本語書けよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:27 ID:JCO+MoA2
>>324
> 中村氏側が鑑定を依頼した監査法人トーマツは日亜の青色LED事業の売上高を、米国系
>調査会社の市場予測などを基に特許が失効する2010年10月まで試算した。そこから
>営業費用や事業継続に必要なコストを差し引いた額を特許がもたらした「超過収益」とし、
>最大2650億円になるとはじき出した。裁判で中村氏はこのうち200億円を要求している。
> 一方、日亜側の新日本監査法人は、依頼時に商法上確定していた01年度までの青色LED
>事業による当期利益を積算。そこから開発コストなどを差し引き、15億円の損失になると
>している。

1月11日のニュース。
こんな馬鹿げた鑑定結果を提出したら、
裁判官の心証悪くするだろうね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:27 ID:L+hQPOHZ
技術者なんて、甘やかすとロクな事はない。
ノイローゼになる位まで、追い込んでやらないといい物を作らない。
世間知らずの専門馬鹿にしといて、安く使い倒すのが経営の基本。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:27 ID:Aq090oN8
>>331
日亜の経常利益は500億で、200億円なんかちょっとした節税でしかないよ。
時価総額は1兆円弱程度が妥当な線かな。発明の威力を思えば、200億はごみ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:27 ID:Tscin7YR
>>328
審査請求されなければ、企業は少なくとも特許による独占的な
利益を得られないから、特許権者も請求するものがないよ。
もしも審査請求していたらこれだけ儲けていたはずだ!
なんて裁判起こすの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:28 ID:Os7sL1z8
>>332

> とにかく、日本を支えているのは理系の技術者。いわば日本の生命線。
> 大切に大切に箱入り娘のように扱うのは至極当然。

わがままに育つぞw
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:29 ID:tpiYXXlL
>>338
技術者なんて、我が強いヤツしかならないw
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:29 ID:436ioiUi
当然の結果だな。文系のバカどもだけじゃ日本はとっくに滅んでる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:31 ID:mAKHHWB9
おまえら、日本はメーカーが外貨の90%を稼いできているんだから
メーカーが弱くなったら、エネルギーも使えないし食糧自給率も低いんだから
食い物にも困るんだぞ!
今回の判決は明らかに日本のメーカーにとって、長い目で見たら良い判決だっただろ。
裁判長と弁護士を褒め称えろ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:32 ID:Aq090oN8
>>337
基本的にアイデア全部出願は無理で、開発者が社員であることの限界はあるね。
開発者が資本側にたち、経営者にならないと基本問題は解決しない。

1)既存企業で研究路線と、2)会社設立して勝負と、

2つは区別されなければならないが
日本には、技術に投資する投資家が殆どいないので、うまい解決策はないだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:33 ID:xqz4Uew4
しかし、たかが青色ダイオードが200億で、
相対性理論は1円にもならない・・この不公平は何だよ??
話にならねえよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:33 ID:Os7sL1z8
>>341

>今回の判決は明らかに日本のメーカーにとって、長い目で見たら良い判決だっただろ。

いろんな見方があるからワカラン。説明してクリ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:33 ID:lSSGh9R/
おいおい、理系vs文系って・・・
幼稚すぎだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:34 ID:uGFbHYeG
>>327
それに納得できなかったから退社して200億円の訴訟起こす決意をしたんでしょうね。
「200億」という額には、日亜への鬱積した恨みがこもってるなあと思う。

>>335
> 安く使い倒すのが経営の基本。


…………怖い。人を人とも思わず、「壊れたら交換すれば」っていう考え方ですか……
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:34 ID:436ioiUi
そして日本に戻ってきてほしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:35 ID:Os7sL1z8
>>347
もう、出涸らしはいらん。
若い人に頑張って欲しい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:35 ID:L+hQPOHZ
日亜も迷惑だな。
青色LEDなんて発明されて。w
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:35 ID:tpiYXXlL
>>344
>いろんな見方があるからワカラン。説明してクリ。

技術者やってて儲かるなら国内にいてくれる?という裁判官のお願いw
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:36 ID:lw5U/CCG
わたしも、50%は行き過ぎでも、20%ぐらいはいいと思う。
240億円ぐらいが適当と思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:36 ID:Yhoh4UDr
>>221
判決文って読みづらいなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:37 ID:Os7sL1z8
>>350
ああ、そういうことか。わかった。
でも、外人が出稼ぎに来るかもよ。それも良し?
354293:04/01/30 21:37 ID:YceJxI6i
>>333
ごめんなさい。ダブルクリックしていきなり書きこまれちゃった。

>>337
別のその製品に必須の特許を持っていれば、そういう事もあります。
その場合、権利化された人とされていない人の差は・・・

あと何カ国に出願するかも経営の判断でしょう。
海外出願はかなり費用がかかりますが・・・
これも全て特許権者のたまものですかね?
たまたま多くの国で出願された人は、他の人より何倍ももらって
当然なんですかね?

だいたい言いたい事は言いましたので、私はこれまでという事で・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:43 ID:XHiRjH/8
個人主義の極みだな どんどん欧米化していく日本 それも嫌な所だけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:44 ID:sNww3lXi
特許によって利益を得られたから、その対価を払えって言われたんでしょ
利益って言うのはその利益を出すのに使った経費は差し引かれてるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:45 ID:Os7sL1z8
>>355
だな
358 :04/01/30 21:45 ID:LeCdUV/n
会社内共産主義でヌクヌクしてた能無しサラリーマンが
崩壊の叫び声を発するスレですね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:47 ID:+0cHRu3S
これがアメリカの裁判だと1兆円ぐらいの判決になるのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:48 ID:df6fFOL/
この事件と同じ判例集に載りました
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:48 ID:L+hQPOHZ
>>358
何言ってやがる。w
利益総取りこそ、共産主義の現実。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:52 ID:xBqJHEAm
>>353
外人が、日本企業ですごい発明をしたら、その日本企業にも金が落ちるから、
外人が外国ですごい発明をするよりはいいんじゃない。

現状だと、日本人が外国企業に出て行って、外国に金を落とすことになる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:53 ID:lc/Y1GiC
研究者が成果出せずに損失を出したら責任取らないのはおかしいとか
言ってるやつがいるが、じゃあ営業や経理が穴あけたらその分耳をそろ
えて金返すのか?
営業こそ売り上げ上げたら高額なインセンティブもらうが損失出しても
損害に対する責任取ってないのが現状だろ。

金返しているやつが言うならわかるんだが、そうでないやつは言う資格ないな
自分が以下におかしなことを言っているか気づけよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:53 ID:Yhoh4UDr
よーするに、日亜の社長はDQNつーことだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:55 ID:xBqJHEAm
>>354
> たまたま多くの国で出願された人は、他の人より何倍ももらって
> 当然なんですかね?

たまたまって…。
経営者がよい発明だと見込んで、多くの国に出願するんでしょ。
それで報酬が多くなるのなら、いいんじゃない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:55 ID:rui7c9HM
世界的な発明の対価を2万円で良しと考えてるこの会社はすげーよな

こんな会社だけには入りたくないよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:55 ID:aALoFLjZ
残念ながら経済的に豊かになった人だけが勝ち組です。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:56 ID:fHnG2bmZ
こっちまで理系だ文系だ言ってる馬鹿がいるのか。
おまえら速+に逝けよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:57 ID:6e9XnhA7
過度なインフレはいかんよ
370369:04/01/30 21:58 ID:6e9XnhA7
この裁判の事を指しては居ないので念のため
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:58 ID:Iku/o116
こんな時代こそベンチャー
金持ち父さん板もよろしく
http://www.vivis.jp/kiyosaki/
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:01 ID:D3KM5nsQ
>>332
安く雇えるに越したことは無いんだけどね
優秀な人材が安く雇えることが国際競争力に繋がる
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:01 ID:Tscin7YR
>>354
>あと何カ国に出願するかも経営の判断でしょう。
>海外出願はかなり費用がかかりますが・・・

うちの会社では、審査請求するか、外国出願はするか発明者に
聴きにくるなぁ。最終判断は開発部門長だけど。少なくとも経営
者はいちいち判断しない。


374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:02 ID:R9twCJOP
>>363
だから返さなくていいといってるんだが?
営業の売上げいいだけで億とかもらえるか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:03 ID:Os7sL1z8
>>362
そうか・・・わかった。

>>368
ここはまったりしてて、心地いいんだよ。



中村氏、200億もどうやって使うんだろう・・・
俺なら、まずは特上寿司食うな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:07 ID:63HvYLRY
2万円も200億円も非常識

これからは技術者の給料を下がるだろうな
貢献あった者に払う原資を作らなきゃいけないからね
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:07 ID:xqz4Uew4
やっぱり600億円はほしいよな。
請求額を200億円に抑えた弁護士に残りの400億円の損害賠償を
請求すべきなんじゃないの?
378発光ダイオード:04/01/30 22:10 ID:IsIYJN6j
で200億円
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:11 ID:mjSFafUS
>>376
激しく同意。
最高裁判決で、数億円程度にしてくれないかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:11 ID:pfE9984F
理系じゃないんでなにが凄いのかわからないけど、
ニュースとか見てると、青色LEDの発明って凄いことなんだなー。
会社は控訴するらしいけど、そのときに604億円に上乗せしたら
ダメなの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:12 ID:Tscin7YR
>>374
3億の投資で1兆2000億円の売上を確保して、純益で1200億を
生み出す営業が、2万円+100万円の報奨金+年収1000万円で
満足するとは思えない・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:12 ID:XHiRjH/8
エニックスの中村氏も200億円は貢献してるのに 大違いだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:13 ID:CUkAGp2o
200億払うくらいなら

2億で殺し屋雇って中村氏を殺した方が安上がりだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:13 ID:SVcFoAfX
中村さんが起業でもしてくれればよいんだけどな。
Nステ生出演だよいま
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:13 ID:XHiRjH/8
赤色と緑色LEDの発明者が 軽視されすぎではないかと思うのだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:13 ID:D3KM5nsQ
中村さんの裁判は技術者のためになってるのかなぁ

中村さんみたいに儲けたいっていう動機で技術者になろうという人と
プロジェクトX見てやりがいを求めて技術者になろうとする人では
後者の方が育つような気がするけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:13 ID:+Yy67lAh
Nステ中村氏来たぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:13 ID:BBS+wnf8
後々、オッサンの髪の毛がフサフサしたらオモロイのにな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:14 ID:ayh8go2j
日本的には、どんなに優れた発明でも個人に対して100億以上支払う必要ナイと思うぞ。
それで手取りは40億以上、一生遊んで暮らせる罠。
390293:04/01/30 22:14 ID:YceJxI6i
>>354
たまたま同じ利益貢献度がある特許をAさんBさんで持っていて
Aさん・・・1カ国だけで1000万円
Bさん・・・10カ国で1億円
で、もらえる額も10倍になります。

あなたがAさんでもそれでよいですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:15 ID:IsIYJN6j
玉虫色LEDはまだか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:15 ID:CUkAGp2o
200億の収入に150億の税金を徴収すれば良い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:16 ID:Os7sL1z8
>>392
それだな。特許税。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:16 ID:tpiYXXlL
>>386
現実を見てやる気をなくすよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:16 ID:BBS+wnf8
高い高いと言ってる香具師がいるけどな
すでに日本の優秀な技術者は次々に韓国の企業にヘッドハンティングされているんだぞ。
それでも構わないのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:16 ID:1NgR0y/7
>>379
著しく同意。

俺が経営者なら成果を出していない
技術者や営業その他大勢の給料を下げて
成果を出した技術者や営業の給料を上げる
そんなことをいう俺自身ももと技術者なわけだが
397BAHAGIA:04/01/30 22:17 ID:1OrMmNhP
しかしDr.中村は200億円の一時所得が有るが、
所得税は日米租税条約ではアメリカで徴収されるのか。
日本では日亜が源泉課税できる10%だけかな。
まさにアメリカン・ドリームという訳か。日亜も中村博士が
日本にいる内に払っておくべきだったな。しかし日亜はすでに
弁護士費用を100億以上払い、これから先100億以上かかると
言われる訴訟を続けるつもりかな。中村博士に分があるな。
398Auditorφ ★:04/01/30 22:18 ID:???
特許実務自体には、オリンパス最高裁判決や昨日の日立判決
ほどのインパクトはないと解されます。
むしろ、本件では発明者の貢献度に関する判断が注目されます。

>>221の判決本文
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/
c617a99bb925a29449256795007fb7d1/857cf473624ccc5e49256e2b002f2054
本件は,当該分野における先行研究に基づいて高度な技術情報を蓄積し,
人的にも物的にも豊富な陣容の研究部門を備えた大企業において,
他の技術者の高度な知見ないし実験能力に基づく指導や援助に支えられて
発明をしたような事例とは全く異なり,小企業の貧弱な研究環境の下で,
従業員発明者が個人的能力と独創的な発想により,競業会社をはじめとする
世界中の研究機関に先んじて,産業界待望の世界的発明をなしとげたという,
職務発明としては全く稀有な事例である。このような本件の特殊事情に
かんがみれば,本件特許発明について,発明者である原告の貢献度は,
少なくとも50%を下回らないというべきである。

三村判事のいうように、日亜が「貧弱な研究環境」であったかは
別としても、本件は「職務発明としては全く稀有な事例であ」り、
前述のような大企業ではこれほど高額の請求がなされることは
起こり得ないと判断しているわけです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:18 ID:XHiRjH/8
1200億のうち1000億円は会社に置いといてくれるんだろ良心的じゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:22 ID:aAqf3F1j
なんかつまんねぇことになってるな。
判決は糞ですな。法律ってのは、常識的でなければ
ならない。今回の額を全額認めるまえに、日本では
会社に在籍して禄を食みながら200億円もの大金
をせしめる、という発想が津々浦々にまで
浸透していない。もちろん、今回の判決によって、
個人の研究成果に相応の対価を与える方向には進むだろうがな。

しかし、1990年という年は今のような時代ではない。今回の
判決は、時代背景を無視して、事後に過去にさかのぼって罪を
追求する東京裁判のようなものだ。
こういう社会的慣習を遊離した判決は当然無効である。

日亜よ、さっさと上告せよ。

まるで、洗濯機に愛猫を入れて回したら、
死んだから損害賠償よこせ、という某国のような無茶苦茶
な論だな。もっとも、どうせ裏で糸を引いてる奴がいるんだろうがな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:24 ID:ayh8go2j
中村氏は確かに稀有な例だ。
実際は、特許屋さんが頑張ってるんだよ。
弁理士や知的所有権関連担当者が、しょうもない発明を大発明にしてるんだ。
で、発明者じゃないから報酬もナイ罠。
日亜が当時キャノン並の知財戦力を持っていたなら、もっと儲かったろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:24 ID:tpiYXXlL
弁護士必死だなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:27 ID:4KIPYuE0
常識的って?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:27 ID:2ONrbDTt
>>400
長文ご苦労さん
あんまりねたむなよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:29 ID:7uRyz8aG
NステをLED使用の画面で見るとシュールだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:29 ID:G8sPhc1H
はっきり言って高すぎ。中村氏は笑いが止まらんだろうけどね。

一般に、製品に特許を使用する場合の使用料(ロイヤリティ)って、
売価の1%から高くても数%だよね?50%なんて話聞いたことが無い。高すぎる。
妥当額っていうなら、1200億の、仮に2%としても24億。そんなものじゃないか?

今回は世界的大発明だからって、特例中の特例で今後もこんなこと認めてたら、
「莫大じゃないけどオレの発明で1億の利益があったから5千万払え!」なんて
訴訟がそこらじゅうで起きるぞ。それがまかり通るようなら日本の会社は全滅。

ちなみに、うちの会社では発明した特許を製品に使用した場合の従業員のロイヤリティは
きっちり決められてる。パーセンテージは伏せておくけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:30 ID:2xWrgBZL
>400
> まるで、洗濯機に愛猫を入れて回したら、
> 死んだから損害賠償よこせ、という某国のような無茶苦茶
> な論だな。もっとも、どうせ裏で糸を引いてる奴がいるんだろうがな。

言いたい事の趣旨はわかるが、例えがあまりにも適切でない気がする..........のは、俺だけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:31 ID:kdIvNJj9
弁護士6億ゲット
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:31 ID:G8sPhc1H
>>407
まあ、「風呂に入れたネコを乾かそうとしてレンジでチンしたら以下略」なんて
裁判もする国の事はさておき。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:32 ID:mjSFafUS
作家の印税でも10%なのに…
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:33 ID:wQLa+GVM
今回は日亜がアホだからこれだけ取れた。
今後は企業が警戒しだして技術者が金をとるのはさらに難しくなるだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:33 ID:4KIPYuE0
>>407
基地外はそっとしておいてあげてください。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:33 ID:U4YoDWUo
>>407
デンパっぽいね。
414 :04/01/30 22:33 ID:LeCdUV/n
個人は100億単位の金を得たらいけないなんて
法律は無いのに、
そうしたい人がたくさんいるのはナンデだろ〜
共産党員?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:33 ID:aAqf3F1j
>>404
ん、ねたみなんかないけどな。俺はそこそこ食えるんでな。

>>403
常識:人間が生きている社会で、当たり前かなぁと
思うこと。少なくとも、日本には、禄を食みながら開発した
成果に対して、人の一生分のサラリーの百倍を支払う
慣習はなく、そういう発想もない。

>>407
すまんのう。ちと関係なかったな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:34 ID:D3KM5nsQ
>>406
売り上げが一兆いくらでその内利益が1200億円って言う試算
ロイヤリティで多いのは小売価格の数パーセントとかでしょ

別に判決を支持してるわけではないけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:34 ID:/Sn7a3uy
>>406
1200億って売上じゃなくて利益じゃないか?
418 :04/01/30 22:34 ID:LeCdUV/n
中村氏なら
そこらの馬鹿官僚より
マシな金の使い方をするだろう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:34 ID:ayh8go2j
20億くらいでも中村氏は勝利宣言してたと思われるな。
裁判官は現実感覚なさ杉。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:36 ID:xqz4Uew4
座って半畳、寝て一畳・・・二億もあれば一生静かに暮らせるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:38 ID:G8sPhc1H
>>416
どっちにしてもパーセンテージが桁違いだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:38 ID:sPA0wyot
>>406
ロイヤリティは関係ないよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:38 ID:5YTQuYO+
青色発光ダイオードは本当に凄い発明だよ。
これがあったから青色レーザーも出来たんだと思う。
…つまりDVDなんかはこの発明があってこそで、無ければ
今でもあのでかいLDを使っていたかも知れない。

424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:38 ID:w/7vq807
>>409
それは都市伝説&笑い噺
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:38 ID:jIjzlaYV
>>415
この発明自体が世界の常識を超越したものだった、ってことについてはどう思う?

そんな常識に縛られていては、世界を揺るがす研究開発なんて生まれてこない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:39 ID:WRB9icjq
>>406
言っておくが50%ってのは売上高の50%じゃないぞ。
売上高の20%が利益分でその50%だから、10%だね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:40 ID:5sMnu+4Y
三村量一裁判長はこれまでも、ろくな判決出してないよね。
裁判官はもっと、常識ある人がなるべきだね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:40 ID:/ix83L3f
423は知障
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:41 ID:/fEdBhD9
日亜化学が400億円手に出来る度量が無い事は照明されたわけだ。
大金手にして不幸になる人ってのはしょせん
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:42 ID:FTnlSDKx
青色ダイオードの売り上げで、一気に業績急拡大(以前以後で4倍)してるくせに
生産ライン増強など追加設備等などなどで赤字になってるから発明者には
対価は微々たる物しか払えないなどという言い訳は通用しないと思うがなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:42 ID:WRB9icjq
それにしてもこういった訴訟がはやって、結局一番もうかるのは
文系の弁護士のような気がする。
432おかしな判決:04/01/30 22:42 ID:P1hUNfrs
いずれにせよ、高裁で逆転判決の可能性は非常に高い。
地裁の判決のように、「対価」を収益還元法で計算しているかぎり、

・発明時に対価の測定は不能
・収益獲得のためには他の要素(営業、マーケ等)の協力が不可避

だからね。
しかし東京地裁の論理性の欠如には毎回驚かされる..
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:43 ID:5YTQuYO+
>>428
あんたが正しい。恥ずかしいのでもう寝ます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:44 ID:uGFbHYeG
>>432
> 収益獲得のためには他の要素(営業、マーケ等)の協力が不可避
だから、会社側に「50%」が認められたんでしょ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:45 ID:6RL30MIj
>428
なんで?
違うの?
おれも青色LEDは青紫レーザーにつながってるとオモてたけど・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:45 ID:WRB9icjq
>>433
>>435
もちろん関係あるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:46 ID:xkPk4/Ce
実況ではさきほど、世の中を牛耳ってるのは体育会系 という結論が出ますた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:48 ID:ayh8go2j
>>431
いや理系の弁護士だと思うな。
文系だと、かなり雑学キングでナイとついてけ無い技術だゾ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:49 ID:D3KM5nsQ
これからはアレだ。技術者はアーティストみたいな扱いにすればいいんだ

最初の契約にもよるけど、完全歩合制で会社と契約
3ヶ月に一つぐらい特許が取れる技術を作って、2年に一度アルバム発売
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:50 ID:aAqf3F1j
>>425
うん、すごい発明だよ。たいしたもんだよ。それは認める。
それに、中村氏の雑誌に執筆している文章も読んだよ。常識に縛られては
発明もできまい。そのとおり。俺も技術者の端くれだからわかるよ。

俺は、今回の判決で、法律というものの取り扱いが、無茶苦茶だと
言いたいのだ。人の世は常識で満たされている。そこに非常識な研究が
莫大な成果を生み、そこから豊かさとかなんとかが生まれるんだろうよ。
しかし、人間の社会をうまく動かしているのは、間違いなく常識だ。
社会は、人と人との共通理解の上に成り立ってる。そこを守るはずの法律の門番が
非常識な判決を下して、社会を混乱させるのは絶対に許されない。

研究は異端であれ。だけど人が集まれば常識で動け。これだよ。
プロジェクトXのテーマはそういうことだろ。またわけわからん
こと言ってわるいけど。

441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:50 ID:I6wnBYTr
まあNステ出てた中村さんの弁護士は、東大法学部と東大工学部を出てる変態だけどな。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 22:51 ID:IjSNWCtY
185 :名無しさん@4周年 :04/01/30 21:01 ID:FuaHy8FG
>>181
中村氏が2万円のみならず、特別手当100万円、
さらに給与倍増で1000万円も受け、係長から課長に昇進し、
そしてそれで満足していたソース。


中村修二著『WildDream』
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=Wild%E3%80%80Dream+%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%AE%E4%BA%8C&lr=

74ページより抜粋

>こういう話をすると、このアメリカ人は、「それでも青色発光ダイオード
>の特許料が入ってくるではないか」というのである。しかし、私の場合、
>特許出願料にたったの1万円。特許取得時にさらに1万円、1万円プラス
>1万円で2万円ぽっきり。世間知らずの私は、それでも、2万円の小遣いが
>入ったといって喜んでいたし、何よりも特別手当が100万円も出たので
>天にも昇る気持ちだった。それに、発明前の年収約500万円が一気に
>1000万円近くなったし、係長から課長にも昇進して、家族一同でお祝い
>をしたくらいだった。それが当たり前だと思っていたのである。

900 :名無しさん@4周年 :04/01/30 22:30 ID:QiGZNL57
この人、一応、日亜を退職するとき1億円近い退職金を貰ったんじゃなかったっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:52 ID:SqRI1Oxa
>>431
本件担当の升永弁護士は工学士でもあるから、一般のレベルで文系理系を論ぜられない
http://www.tokyoeiwa.com/hm/hm.html

まあ、日本最強の弁護士であることは確かだけど(収入の面でも)
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:54 ID:5YTQuYO+
>>435
もう寝ますと言っておいて答えるのもなんだけど
今のDVDはまだ青色じゃ無かったと言うこと。
青色だったら30GBは入るので次世代DVD。
では、今度こそ本当に寝ます。失礼しました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:54 ID:HEu/8XIb
さっきNステで言ってたけど中小時代利益6億だった日亜が今じゃ特許のおかげで年間700億の利益だってさ。
200億は中村がもらって当然だと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:54 ID:PFyo7JEQ
特許使用料払った方が自社開発より安くつくなこりゃ。
それにしても2万はヒデーなー……

>437
なんとなく分かる気が。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:56 ID:XHiRjH/8
>>439
成果上げれないのは吉本興行の若手並の扱いで年収10万以下かよ
448阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :04/01/30 22:57 ID:dr0z++FJ
ウォッシャー!! ええんちゃいます?
シュームペーターたんも「技術発展こそが、社会進歩の原動力」と言って
いますし。

※経営者とか、資本家(所有者)とかばっかり優遇してたら、日本はコケ
るよ、マジで。

エンジニア諸君、自分の子供に「科学を志せば、金持ちになる道がある」
と言えますか・・・・・_| ̄|○
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:58 ID:WRB9icjq
>>440
発明の対価が50%だということなんだから、それは金額の問題ではないと思うが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:59 ID:PyR3x0bW
さすがアホの吹き溜まり頭狂地裁

確かに原告側に数十億程度の報酬が発生するくらいは当然なんだろうが、
200億全額認めたどころか、半分で600億??? ハア???
今回の担当判事は入院させて精密検査させた方がいいぞ

根拠も算定方法もかなり無茶しているが、なにより原告ですら200億でふっかけて
半分も取れれば完勝と思ってるのに、どうして600億とかわけのわからん数字が出てくるんだか

それとも高額訴訟は引き延ばし&さらなる高額化で納付金稼げとでも内部勧告が出てるのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:00 ID:1NgR0y/7
>>398
フォローサンクツ

日亜の劣悪な研究環境だから
これだけの対価の支払いを命じたのか

もし会社の十分なバックアップがあったら
こんなにはもらえませんよってぇことでつか
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:01 ID:tpiYXXlL
>>448
「金持ちじゃなくてもいいから、自分のやりたい事はとことん極めろ」といいまつ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:02 ID:BUNhour6
テレビ東京にキター
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:02 ID:EB9ZDTuT
>>450
あんたも入院した方が良さそうだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:02 ID:3do+REe9
1つの特許で企業の収益が100倍になるなんて考えられんな…すげぇ
456名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:03 ID:IjSNWCtY
>>451
中小時代利益6億だった日亜化学は中村氏に研究資金として3億投資しました。
十分なんじゃないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:03 ID:aAqf3F1j
>>450
おおおお、やっと安心して眠れる。そうだよ。非常識すぎるよ。
おやすみ。
458おかしな判決:04/01/30 23:03 ID:P1hUNfrs
発明は何も理系の専売特許でなく、ビジネスモデルの発明など、文系的な知的所有権もある。
これら知的所有権の対価を社員が一斉に主張しだしたら、経営はなりたたなくなるね。

そもそも、知的所有権をべースにして収益を得るためには、マーケティング、バックオイス作業等、組織としての活動が不可欠だ。
それを無視した判決は、いかにも世間知らずな東京地裁の性格が出ているね。

「発明は理系の専売特許ではない」「発明時には将来の収益は予測できない」

皆さんが日々行っている仕事も、収益に間接的にも貢献しているかもしれないよ。
それも何千億単位で..
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:05 ID:n3qVuR1H
今回は、特殊ケースだよ。 事件は皆、独立しているのですう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:05 ID:PFyo7JEQ
いや全然スレと関係ないんだけど。


ビジネス+ってやっぱりスレの伸びるのがメチャクチャ速いんだな。
リロードかけてみてビックリした。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:05 ID:aAqf3F1j
>>456
これもいいねえ。そうだよ。今の儲けを元にして
話をするんじゃねえぞ。ったく。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:05 ID:uGFbHYeG
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:05 ID:fT3IulM8
>>455
エポックメイキングな発明が一つあれば、凄まじい利益を生み出せるぞ。
グラハム・ベルとかエジソンとかさ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:06 ID:6RL30MIj
200億だ、600億だと聞くと最初は「え〜。高すぎだろ〜。」って思ってしまうけど、
内容を見ると、ようするに発明がめったにない凄いもので、発明者の貢献度が普通より
ずっと高い(と認定された)からこんな金額になっちゃったんだね。
金額だけ見て高いとか安いとか思ってしまうモレは小市民_| ̄|○

465桔梗:04/01/30 23:06 ID:i1yL4xy7
 いいかげんにしろ!!! おまえらのおかげでいくら出費したと思っているのだ!!!

 おまえらは軽い気持ちでやったのかもしれないが、とんでもないことをしてくれたのだぞ!!!

 はっきり言って、もう時間がないのだ!!! ふざけんな!!!(大怒)
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:07 ID:1NgR0y/7
>>456
その3億ではうまくいかなかったのでは
ちょっと記憶があいまいですが

で、会社からは開発の中止を求められたと
でも強引に続けて開発したからという理由ではないかと。。

つか、会議にも出ないで研究しているのは
イクナイと思う
会社から重用されなかったのは当然かと
467阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :04/01/30 23:07 ID:dr0z++FJ
しかしまあ、生産現場の立場から言わせてもらうと、発明事業にあり
つける理系の諸君はこれでいいとして、日々改善とか、工程管理と
か、地味な理系って、志願者減っちゃうんでしょうかね?

それはそれで困るんだが(苦笑)。
 
判決文もスレも読まずにカキコ:

「50%」の査定の根拠を知りたいが。
地裁判事には荷が重い宣言、思考停止投げ遣り宣言だなや藁
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:08 ID:fT3IulM8
>>464
そうそう。
電球や蛍光灯の発明に匹敵する大発明。
(そーいや、蛍光灯の発明者って誰だっけ?)
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:08 ID:J1wK0nIA
判決文難しくて理解できない_| ̄|○
3357億5300万円のうちの200億円と
1208億6012万のうちの604億3006万
の関係を誰か漏れにやさしく教えてくれ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:09 ID:3do+REe9
>>470
上は中村氏が提示した金額で
下が裁判所の判断じゃないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:10 ID:dq64xjnS
>>470

売上(1兆2086億0127万円)×独占による利益率(0.5)×ロイヤルティ率(0.5)×発明者貢献率(0.5)

= 約604億円

これまでの一般的な相当の対価判例と全く同じ式。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:10 ID:XHiRjH/8
子供の時の1万円と大人になった今の1万円は価値が違うだろ それと同じって事だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:10 ID:HEu/8XIb
まあ今回はノーベル賞級だから200億は当然かもな。
これで1億とかしみったれた額だったら世界中んも技術者から日本が馬鹿にされるしな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:11 ID:+Av3ceva
今度、会社側が高裁に控訴したら、会社側が印紙代負担するの?
6000万円程を?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:11 ID:5n4v7oPm
二百億円分の何枚かを諭吉の形に切り取って
東京タワーの上からばら撒きたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:11 ID:2esqosL0
ここで日亜が素直になれば、日亜の株が上がる。
しかし素直ではないようなので、日亜ダメポ。
478 :04/01/30 23:12 ID:P7aaChcw
今 本人がTV東京に出ている
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:12 ID:2qFk48MP
なにか勘違いがあるような
成功報酬高くすれば貰った人は確実に海外に行くでしょう
ますます頭脳流出が激しくなる。
すり減った企業には屑ばかりw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:12 ID:VvxWke/9
為替、年金リスクですらおなかいっぱいなのに
こんなリスクが発生した日にゃハイテク企業の株なんか買えんわ。
今頃めぼしい研究者にはハイエナ弁護士どもの売り込みが殺到してるんじゃねーの
481名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:12 ID:IjSNWCtY
>>466
でも中村氏を2万円のみならず、特別手当100万円、
さらに給与倍増で年収1000万円もあたえ、係長から課長に昇進させてるし
会社員としては十分むくわれてると思うんですが…
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:13 ID:PFyo7JEQ
>>468

http://www.asahi.com/national/update/0130/030.html

>青色LEDによる同社の売上高を予想し、
>生産が本格化した94年から特許期間満了の
>2010年までの売上高を1兆2086億円と算定。
>仮に、特許の使用を他社に許した場合、少なくとも他社は
>この半分の売り上げが可能で、日亜はその見返りに
>20%の特許実施料が得られるとして、
>同社の独占利益を1208億円とはじき出した。

売上高の算定基準は分からないから置いとくとして、
他社に許諾するかどうかがまず分からないし、
許諾したところでそれで他社が
その半分の売り上げを上げられる(=市場規模が1.5倍になる)
かどうかは分からないし、
特許実施料が20%ってのはチョト法外だと思う。
まーいろいろ無理は感じる。


それでも2万は安い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:13 ID:GPm5LgRC
【社会】青色LED特許訴訟、日亜に発明対価の一部200億円支払い命令―東京地裁★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075470849/
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:13 ID:3do+REe9
この人を会社員と考える事がそもそも間違いでは?とも思うな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:14 ID:5n4v7oPm
鶯谷に何回いけるかな
486 :04/01/30 23:14 ID:Wooko12X
今回の判決は異例と言うことをみんな肝に銘じるべきだろ。
日亜化学と言うほとんど誰も知らない中小企業の技術者が自力でやったから
200億認められただけ。一部上場の企業の技術者ではこれ程破格な判決は認められてない
日立や東芝ソニーNEC等々。

でも勝負は次の高裁だよ。これに勝てば最高裁はいける!
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:14 ID:9hxKdPy/
>成功報酬高くすれば貰った人は確実に海外に行くでしょう
全然理屈が成り立たってないぞ,おい,,,,,。

ま、僻みもいい加減にな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:15 ID:VvxWke/9
技術者に画期的な判決というけど
これは弁護士どもの収入源確保ための判決。
企業を標的にした訴訟でウハウハだね。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:15 ID:IjSNWCtY
>>482
>>442
もらったのは2万円だけじゃない。
特別手当100万円、さらに給与倍増で1000万円も受け、係長から課長に昇進
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:16 ID:3do+REe9
課長…会社を100倍の規模にして課長っすか
そりゃ訴えるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:16 ID:ugh2GJDE
メーカー以外に世界に一目置かれる分野って何?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:16 ID:A1Nlvd2n
さて今回の件をトロンの開発者坂村健氏はどう思っているのだろうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:16 ID:dq64xjnS
事故レス。ロイヤルティは20%だった。
おまけに470への答えになってない。

売上(1兆2086億0127万円)×独占による利益率(0.5)×ロイヤルティ率(0.2)×発明者貢献率(0.5)

= 約604億円
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:17 ID:XHiRjH/8
>>491
アニオタ マンガ コスプレ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:18 ID:fT3IulM8
>>489
中村氏の成果なら、研究所を新設して、そこの研究所長にして、
研究予算年間100億+年棒10億与えても、まだお釣りが来る。
つーか、そうしていたら日亜はもっとウハウハだっただろうに。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:18 ID:IjSNWCtY
>>490
でも普通はひとつの実績だけじゃ役職もひとつぐらいしかあがらないのでは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:19 ID:1NgR0y/7
>>481
会社員としては十分むくわれてると思うんですが

いや、俺もそう思うが。。。
Nは意固地になっているのでは?

確か、米にMsしかなくて留学に行ったとき
機器の組み立てとかしかさせてもらえなくて
(米では普通)日本に帰ってきたとき、
朝礼で「米に学ぶことは何も無い」
といったとかいわなかったとか。。。

この話とかぶるんだよね。この人は
498桔梗:04/01/30 23:19 ID:fkXxoz3J
 個人に200億円も支払えるか!!! ボケッ!!! あんたらは知らないかもしれないが・・・日亜さんは地元に多額の寄付をされてりうのだよ!!!

 地方にとってはこんなに大金を寄付してくれるところはないに等しいのに・・・。(^^;)

 おまえら、日亜さんを潰すつもりか!!! 1億〜2億円ならともかく・・・200億円なんて払えるか!!!

 いいかげんにしろ!!! 能なし猿ども!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:20 ID:J1wK0nIA
>>472
すまん、知りたいのは3357億5300万と
1208億6012万の違いの方。

支払われるのは3357億5300万のうちの200億円って
言ってんだよね。じゃあ1208億のうちの604億って何ってのが
知りたい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:20 ID:HEu/8XIb
476 :  :04/01/30 21:53 ID:El68r3nF
青色LEDをなめてる奴が多いが、もしこれがなかったらどうなるかを書いておく。

・携帯が全部モノクロになる(白色LED)
又は、電池のめちゃくちゃ持たないカラー携帯が出来る
又は、液晶がすぐ暗くなってしまうカラー携帯が出来る
又は、電池がめちゃくちゃでかくて重いカラー携帯が出来る
・デジカメのバッテリーの持ちが悪くなる(白色LED)
・信号機が未だに全部電球になる(青緑・白色・電球色LED)
・電光掲示板が赤・オレンジ・緑の三色のみになる(青色・純緑・白色LED)
・アルタビジョン・野球場等の屋外大型ディスプレイがなくなる(青色・純緑LED)
・PS2等の様々な機器のインジケーターから青が消える(青色・純緑・白色LED)
・次世代DVDが消える(青紫色LD)
・三菱のVLED製品が消える(紫外LED)
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:20 ID:4znNifMI
青色LEDの実用化はマジでもの凄い事だからな。
それが分からず、あーだこーだ言う文系は黙ってろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:20 ID:XHiRjH/8
>>498
名古屋タワーから金撒いたのと同じ泡銭ならなんとでも
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:21 ID:6g5eYKzD
係長から課長って単なる定期昇進じゃないの?
つうかレベル低すぎ
504482:04/01/30 23:21 ID:PFyo7JEQ
>>489
感謝。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:22 ID:WRB9icjq
>>493
売り上げが1兆だとして利益がその50%ってことは実際には有り得ないような・・
ほんとに売り上げなのかな・・額から言えばそうだろうが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:22 ID:Os7sL1z8
中村さん以外が発明する可能性もあったんだよね?無いの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:22 ID:3do+REe9
普通じゃありえない程度の会社貢献して役職一つ上がるだけじゃな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:22 ID:P8+qxoZ/
豊田合成があるから日亜なんて不要。
心配に及ばん。
どーしよーもない日亜だからこそ、
恩知らず社員を生むわけだわさ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:22 ID:6RL30MIj
>486
判決もそういってるね
「今回は特殊なケースですよ〜」って
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:23 ID:JJfDYHtx
んで結局200億だとしたら裁判費用とか税金とか引かれて
手取りはいくらになるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:23 ID:3do+REe9
>>506
この世界は早い者勝ち
後は負け
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:24 ID:Os7sL1z8
>>511
福男みたいだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:24 ID:1NgR0y/7
>>500
それ、なんかちょっと感覚的に違う

>>501
いや、すごいのはわかるけど
文型がどうとかいうのは恥ずかしいからやめれ

赤星さん、だっけ?は青色LEDで大騒ぎはしていないぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:24 ID:J1wK0nIA
>>505
50%ってのは市場の半分は他社に行くってことで50%という意味では?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:25 ID:+Av3ceva
基礎研究は赤崎先生かな?
先を越されたと悔やんでたなあー
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:25 ID:sNww3lXi
電話の生みの親、グラハム・ベルは数時間差で権利を獲得したからね
517桔梗:04/01/30 23:25 ID:fkXxoz3J
 ・・・この中村というおっさんはなぁ・・・天狗になりすぎているのだよ!!!

 新しい研究がうまくいっていないから・・・この間から裁判ばかり起こしているのだよ!!!

 なにが英雄だよ!!! はっきりいって、もう煮詰まってしまって、裁判を起こすしか金が入ってこないのだよ!!!
518名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:25 ID:IjSNWCtY
>>506
ある。
青色LEDを発明したのは赤崎氏@豊田。
中村氏の研究チームによって量産が可能になったけど
量産方法も赤碕氏が発見していた可能性は十分ある
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:26 ID:dq64xjnS
>>499

>支払われるのは3357億5300万のうちの200億円って
>言ってんだよね。

これは原告側の主張。
印紙代が高いので、200億だけ一部請求してる。

>じゃあ1208億のうちの604億って何ってのが知りたい。

これは裁判所の判断。
1208億円に、中村氏の貢献度の0.5をかけると604億になる。
そのうち、中村氏が実際に請求している200億のみを支払う判決となった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:26 ID:cpJd8yrv
普通これくらい会社に貢献したら役員に引き上げが妥当では?
島津の田中さんは金が稼いでないがフェローだっけ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:26 ID:n3qVuR1H
今、判決文読んだけど、オモシレー。 被告側の代理人の能力は…
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:27 ID:1NgR0y/7
>>515
ありがとう
基礎は赤崎さんで
量産化が中村さんだね

ん?ここで議論している香具師で
この辺の事情をきちんと理解しているのは
どれくらいいるのだ?漏れもてきとうだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:27 ID:TzA8Vm2T
48歳。
去年まで普通の教授だったけど、青色発光ダイオードの特許訴訟で
一瞬で200億貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、2010年までの売上高を1兆2086億円とはじきださせることもできる。
もらうだけもらって特許譲渡せずにカリフォルニア大学に帰ることもできるし、発明対価に
思い切って賭けてしまえば会社の独占利益の50%の604億円になる。
もらえなきゃ控訴すればいいだけ。暇つぶしになる。
赤とか緑とか色々あるのでマジでお勧め。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:28 ID:fT3IulM8
>>518
中村氏のブレイクスルーが無ければ、実用化は不可能だったらしいじゃん?
525桔梗:04/01/30 23:28 ID:fkXxoz3J
 最近、新研究を発表したなんて聞いたことないぞ!!!

 日亜さんをやめた直後はこんな研究をやっています・・・みたいなことをよく報道していたが、最近は聞かないね・・・。(^^;)

 よっぽど他の教授より金集めがヘタなんだろうね・・・。(^^;)
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:28 ID:Os7sL1z8
>>518
なんか、俺が俺が、って感じで嫌なんだよね。>中村氏
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:29 ID:3do+REe9
実用化しないと話にならんけど…
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:29 ID:Os7sL1z8
>>524
イヒ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:30 ID:4znNifMI
結局僻んでいるだけじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:30 ID:SijDIA45
デイリーメール読者の皆様には、200億円の支払いを命じた青色LED判決を
どのように受け止められるかをお聞きしたいと存じます。

下記アドレスの特設ページにアクセスしていただき、
ご回答いただければ幸いです。

ttp://ss.nikkei.co.jp/ss/question/ssmonitor0401.html
(Internet Explorer Ver. 5.5 以上でご覧下さい)

サイト内の「送る」をクリックすると、回答が自動的に日本経済新聞社の
コンピューターに送られます。
531名無しさん:04/01/30 23:31 ID:95yb3itb
勘違いしているね。
この判決は、法廷ゲームで、弁護士の腕前です。
裁判官は、自己の理論を述べて行くのではなく
原告、被告双方の議論のどちらかに軍配を上げるのです。
今回は、原告側のM弁護士の辣腕ぶりが明らかになったのです。
M弁護士は、優秀です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:31 ID:7SvpY74c
今回の判決は常識的な判決。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:31 ID:3do+REe9
基礎研究は金にならんってのも業界じゃ常識だろ…実用化しないと
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:32 ID:dq64xjnS
>>505
表現を変えた。これならどう?

売上(1兆2086億0127万円)×独占によって日亜が得た売上の割合(0.5)×推定ロイヤルティ率(0.2)×発明者貢献率(0.5)

= 約604億円
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:32 ID:1NgR0y/7
>>518
同意!

感謝の心を忘れたらあかんよ
大久保君は審判や相手へのリスペクトが足りんていうことよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:32 ID:uGFbHYeG
>>523
> もらえなきゃ控訴すればいいだけ。暇つぶしになる。
本人はそろそろ訴訟降りて研究に没頭したいらしいぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:34 ID:+Av3ceva
赤崎先生って松下辞めて(追い出された?)名大→今、名城だったか
先生になってるんだよね・・・。

SONYの試験落ちた田中さんみたいなものか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:35 ID:fT3IulM8
>>528
イヒってなんだよ。旭イヒ成かよ。
確かに青色LEDは前からあったけど、寿命が短くて使い物にならなかった。
中村氏の発明は、100時間で切れる電球の寿命を100000時間に延ばした
ような物らしい。(数年前に読んだ記事の記憶だから数字は適当)
539名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:35 ID:IjSNWCtY
これまでのまとめ

中小時代利益6億だった日亜化学は中村氏に研究資金として3億投資。
研究成果によって中村氏は2万円のみならず、特別手当100万円、さらに給与倍増で年収1000万円も受け、係長から課長に昇進。
一応、日亜を退職するとき1億円近い退職金をもらったらしい。

青色LEDを発明したのは赤崎氏@豊田合成。
中村氏の研究チームによって量産が可能になった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:35 ID:Os7sL1z8
>>537
めちゃくちゃ曖昧w
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:36 ID:DagFjxjk
なんか勘違いしてる香具師がいるようだが、発明が儲け
に繋がらなければ、こんな金額出ないよ。

日亜は利益1200億をだしたわけだし、半分取られても
600億が会社に残るわけだ。どうして会社が潰れるんだ。

他の裁判でもそうだが、儲けの出てない特許に訴訟はお
きてないぞ。つまり、発明が会社に貢献してるのは明らか。

なんか低脳な文系が多いぞこのスレ。まあ漏れも文系な
のだが(会計学)。)
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:36 ID:J1wK0nIA
>>534
独占によって日亜が得た売上の割合(0.5)
じゃなくて
競合他社(豊田合成及びクリー社)の売上(0.5)
だと思われ。
ロイヤリティは他社の売上に対してかかるんだから。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:37 ID:utx/FB7T
日亜のコメントも大胆すぎだよな

/*
当社は404特許の寄与率は0であると確信している。
*/
http://www.nichia.co.jp/jp/info/news/howto404.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:38 ID:fT3IulM8
>>539
>中村氏の研究チームによって量産が可能になった。

実用化+量産化な。
以前の青色LEDは実用化には程遠い代物だったらしいぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:39 ID:WRB9icjq
>>534
売り上げ→利益 の換算はしないもんなの?
売り上げって言ったって原価もありゃ諸経費も含んでるわけだから・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:39 ID:J1wK0nIA
>>541
利益1200億ってのは平成9年から平成22年までの推定。
他社がこの特許に抵触しないで作れるようになったら
200億も儲けはでないかもよ。
547古賀潤一郎:04/01/30 23:40 ID:JN9B8e2G
先生、単位をください
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:40 ID:dq64xjnS
>>542
>独占によって日亜が得た売上の割合(0.5)
>じゃなくて
>競合他社(豊田合成及びクリー社)の売上(0.5)

もし独占がなかったら競合他社が売り上げていたであろうと推定される売上金額だから、
独占によって日亜が得た売上の割合とも言える。
両方正解。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:40 ID:4znNifMI
特別手当100万円とか年収1000万円なんて普通だよなw
頑張ればこのぐらい誰でも稼げるのに、これが妥当だとしたら、気の狂いそうな研究なんてしないってw
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:41 ID:Os7sL1z8
>>546
為になるなぁ・・・

>>547
君は除籍です
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:41 ID:WRB9icjq
>>537
中村氏もたしか松下に行きたかったけど行けなかった、と言っていたような
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:41 ID:J1wK0nIA
>>545
将来の売上から利益を算出するのが難しいので
他社からのロイヤリティだけを考慮してるのだと思われ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:42 ID:HEu/8XIb
これは日亜が中村を粗末にしすぎたのが悪いと思う。
調子のいい人間って最低だよ。横から成果かっさらうんじゃなくてちゃんと頑張った奴に対価は払えよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:42 ID:3VkjC/6Z
>>546
現時点で生まれてない技術を仮定してもなー(w
そんなこと言いだしたら(ry
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:43 ID:dq64xjnS
>>545

推定ロイヤルティ率=利益率 なので換算済み。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:44 ID:Os7sL1z8
>>554
わからんぞー
常識を覆すほどの発明があるかもよーw
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:46 ID:WRB9icjq
>>555
ようやくわかりました。
高い利益率だねー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:47 ID:HEu/8XIb
日亜は去年10月に新卒採用の内定を取り消して多くの学生の人生を潰した糞会社ですよ。
こんな会社を庇う奴がいること自体信じられません。
もっと日亜の体質について調べた方がいいのでは?
あそこの経営陣は狂ってると思います。こんな会社一刻も早く潰れてほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:48 ID:DagFjxjk
>>554
まあ、少なくとも、裁判所はそんな実現してない技術を
考慮することはないし、意味のない議論だ。

ただ、夢のある技術は見てみたいな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:50 ID:ugh2GJDE
マーケの話しは、売れるセダン、売れないセダンみたいなもんだろ
今回は車そのものを開発したって話しだ、ボケッ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:50 ID:7UyLroCJ
弁護料はいったいお幾らになるんざんしょ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:51 ID:sNww3lXi
>>557
独占技術だから、もっと高い利益率でも不思議じゃないよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:52 ID:mAn7v8mW
てか赤色LEDと緑色LED発明した漏れの立場は・・・・(;・∀・)
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:52 ID:n3LpCswI
あまり問題にされていないようだが、
発明対価の算出なんて、そうそう出来るものじゃない。
裁判所がくだした過去例見てみな。
算出根拠に笑っちゃうから・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:53 ID:WRB9icjq
>>560
何を知ったかぶって勘違い発言してるんだ??
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:57 ID:xBqJHEAm
>>557
独占的な力を持ってる電子部品なら、もっと高いのはいくらでもあるよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:58 ID:HEu/8XIb
ずっと前にミノルタがアメリカで6000億ぐらい払わされたサブマリン特許裁判があったよな。
やはり今回の特許もそれだけの価値はあるのでは?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:59 ID:DagFjxjk
>>565
馬鹿は放置でよろしく!
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:03 ID:wH9xBIhz
研究資金3億って高いのか安いのかワカラン。
たとえばリソグラフィに使うエキシマレーザーとか
半導体用のステッパーとか高くない?
中村氏がどんな装置を使ったのかは全く知らんが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:04 ID:36rywvmB
「独占的」で「高い利益率」といえば、マ○クロソ○ト

関係無いのでさげ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:05 ID:d2EtvECQ
今回の訴訟の対象ではないが青色LDも中村氏が開発した。
青色LEDよりも青色LDの価値は高い。
しかし、中村氏が去った日亜はこれを実用化できなかった。
にもかかわらず、日亜は他社の青色LD開発を妨害。
これにより、青色LDは未だ実用化段階に至っていない。
日亜化学は日本の利益、いや、全人類の利益を妨げたDQN企業だ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:07 ID:8xtK49Ts
さーて、次々と訴訟が出てくる予感がするね〜。
今年いっぱいは訴訟の年になるかも。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:07 ID:93hYyJIV
おれもイラク派遣にさんせいだ、ちんちん。
ん?でかいよ☆
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:07 ID:f1muJ6VB
200億あげてもお釣りはくるんだから正当だ。
理系研究者、発明者に希望を与えないと。
スポーツ以外でも大金が稼げることを実証すべし。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 00:07 ID:/DmuuCbS
>>569
この場合は利益が6億の所を中村氏の研究のために3億出したのが味噌
この当時は赤崎氏引き入る豊田合成がいづれ量産化にこぎつけるだろう
といわれていた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:08 ID:hNClSOO5
とりあえず50%の貢献度はありえね
577桔梗@アリー:04/01/31 00:09 ID:umq8TORI
 あんたら、日亜さんの社風を知らないのだな・・・。(^^;)

 あそこは典型的な封建制度会社なのだよ・・・。(^^;) 会長の小川さんが自由に研究してもよいと許可をもらえたから発明できたのだよ。

 まぁ・・・判決が地裁だから、上級裁判所でひっくり返るだろうね。(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:09 ID:mLKX1F8s
とりあえず奥田が
司法にプレッシャーかけにいくだろ 多分
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:11 ID:hNClSOO5
>>577
青色LED開発中止の命令無視して勝手に研究してたらしいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:11 ID:MUQ5lqS4
>>571
至ってないのか?
581桔梗@アリー:04/01/31 00:12 ID:umq8TORI
>>579

 奥田さんがわざわざ出てくる問題じゃないでしょ・・・。(^^;)

 奥田さんがそんな小さいことまで口出しするのかなぁ・・・地裁判決なのに。(^^;)
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:13 ID:dId7GNtu
>>571
青色LDって何?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:15 ID:xc2GPPIb
>>582
「青色LD」でぐぐれば出てくるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:15 ID:E/qE++I7
>>581
おまえ奥田の粘着の怖さ知らないな。中国新幹線をみれば納得できるだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:18 ID:dId7GNtu
>>571
blue rayディスクって今市場に出てるけどこれじゃダメなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:19 ID:ksD10gtp
【発明者の貢献度】

 日亜化学工業には青色LED開発に必要な技術の蓄積は全くなかった。
中村修二氏が独力で装置の改良をかさね、独自の発想に基づいて本件の特許発明に至った。

 一方、本件発明に会社が具体的に貢献したのは、米国留学費用、初期設備投資
約3億円などのほか、ただちに利益をもたらす見込みのない研究に没頭する中村氏に、
結果として会社の実験施設などを自由に使用することを容認し、補助人員を提供したことだ。

 本件は、先行研究に基づいて高度な技術情報を蓄積し、人的・物的に豊富な研究部門を
備えた大企業で、ほかの技術者の高度な知見や実験能力に基づく指導や援助に
支えられて発明したような事例とは全く異なる。
小企業の貧弱な研究環境の下で、従業員発明者が個人的な能力と独創的な発想で、
世界中の研究機関に先んじて産業界待望の世界的な発明をなしとげたという、
職務発明として全く稀有(けう)な事例だ。

 このような特殊事情を考慮すれば、中村氏の貢献度は少なくとも50%は下回らない。
そうすると、本件特許を受ける権利の譲渡に対する相当対価の額は会社の独占の
利益の50%に当たる約604億円となる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:21 ID:d2EtvECQ
>>580
出力が不安定すぎ、寿命が短すぎ。
あれじゃ、製品にはとても使えない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:24 ID:98qP0eJD
結局、これで日本の企業は研究開発から撤退するんじゃ無いの?
経営を圧迫して倒産しかねない罠。
特許を買った方が安上がりになったりして。
経営の苦しい中小の多くは研究開発から撤退しそうだ。
それから大企業でも今苦境に立ってる家電業界も。
アメリカにおける特許取得数では日本の家電メーカーが頑張ってるのにな。
これで科学技術立国の夢も崩れ去るんでないかい?
優秀な学生が理系に流れるのは良いが
今度は国内に研究・開発の場がなくなるかも知れんな。
結局人材流出が加速する罠。
て言うかアメリカの企業でもこれだけ法外な報酬は出さんでしょ?

589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:26 ID:dId7GNtu
>>588
判決読んでないの?今回は希なケースだってなってるよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:33 ID:MUQ5lqS4
>>587
>>585はどうなんだ?
問題はありそうだけど製品には一応なってるんじゃないの

>>588
研究開発を辞めたら日本の企業はもたないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:36 ID:NpOCaG+5
>>588
特許を他から買ってたら
日亜はあそこまで独占的な利益を出せなかったので
その話にはまるで意味がない

何も知らんバカがする話だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:36 ID:eQpsJkM1
そういや日亜科学が徳島大学工学部にに10億寄付してたな
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:39 ID:B8/aiiSE
>>588
これだけ儲かる特許なら、このくらいの対価は払ってもかまわんと思うが。
今回のように後から来るのは応えるかも知れんが、ちゃんと備えておけば大丈夫だろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:42 ID:Rne8tvMm
徳島大卒の負け組みがえらそうにテレビに出ててチャンチャラおかしい。
一流国立大出の俺にとっては高卒のくせに大リーグとはしゃいでる松井も所詮
負け組み。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:44 ID:dId7GNtu
>>594
2ちゃんで愚痴ってるオマエが負け組
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:45 ID:Rne8tvMm
>>594

ちなみに前の会社追い出されたわけだが、一流大出だけあって半年も
経たずに次の就職を決めたよ。
やっぱり俺って勝ち組み。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:45 ID:XEsDjOXo
研究に金がでなくなるなんて心配してくれるバカ文がいるが、
そんな心配はいらない。
企業が成長しよう、競争に勝とうと思えば、
文系の採用と給与をカットしてでも理系を採用するしかない。
報奨金は、儲かった場合にしか出せないし、払えない。
儲からなきゃ払わないでいいわけで、
儲かりゃ払うと決めた会社だけが優秀な理系を採用してウマー。
それが、企業の論理ってもんだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:47 ID:csrTLx7a
>>577
共産系か教員か知らないが、妙なのが引っ掻き廻してるのは
何処も似たようなもんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:47 ID:LgaGyaVD
>>594
もっと新鮮なネタ食わしてくれよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:50 ID:h2Cvf0lL
いま思いついたんだが、その200億円を元手に中村賞を設立して、優れた工業製品の開発者に贈るの。
日本版ノーベル賞の創設。
マジでノーベル賞と同等の権威として世界に認めさせる。
ノーベルだってダイナマイトの特許料で賞つくったんだし。

あ。このアイデアは漏れのものね。ホントにやるのならアイデア料もらうよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:51 ID:wH9xBIhz
>>575
なるほど。ありがd。
勝算の低い戦い&当時の白亜の財力から見て大きな投資だったって事ね。
結果から見れば白亜がエビを出し、中村氏が鯛を釣ったのか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:53 ID:+8wNktHf
>>567
>ミノルタがアメリカで6000億ぐらい払わされた
ハネウェルのAF関係の特許、だったっけ?
あれキャノンはクロスに持ち込んでえらく安く済ませたらしーね。


今回も「他社が応用特許を発明したら」となると
20%という高い使用料を一律に適応できるかどうか疑問がある。
まあそんなこと言ってたらキリないし、
日亜が自社生産やめて使用料だけ徴収するようになれば別問題だけど。



青色LEDが出た頃にゃ日亜はスター企業だったのになー・・・


>>594
ネタにしても面白みがない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:53 ID:XEsDjOXo
日亜のオバカ二代目がどうがんがろうと、
高裁、最高裁に行こうと、
額が落ちる恐れはないな。
日亜のオバカ二代目が、無貢献の癖に得た儲けとその乱費、
日亜が稼いでいる技術を開示させられると、
600億まで認められる可能性さえある。
香具師が、会社の貢献、ほかの研究者の貢献、
営業の貢献、工場従業員の貢献なんて主張すればするほど、
香具師の稼ぎを削って漏れらに寄越せと主張する、
従業員が湧き出てきてもおかしくないw
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:53 ID:Rne8tvMm
>>588

君は先見の名がある。
だからこそ、世界の一流企業であるソニーはLCDの自社開発を辞めて
サムソンと組むことにした。
世界のワースト経営者とたたかれた出井だが、かなり先見の名があると思うよ。
ソニーが復活する日はすごそこだ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:55 ID:PyYNjLkq
いくらなんでもあれだけ会社がでかくなって、−15億はないだろう・・・。
ぶっちゃけ法廷戦術ミスだわ。

ここの経営者は損して得とれとか、将来の見込みとかが立てられないのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:56 ID:jRSDN+Q/
理系の待遇がよくなるのはありがたい。
50%はあげすぎだと思うな
すくなくとも中村さんは日亜からわずかながらも補助受けてたみたいだし。
30%が妥当だと思う。

30%も払えねーよ!という会社は営業等の給料下げてでも支払うべき
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:56 ID:Kb4zAB18
>605
裁判所に対する挑戦だと思われても仕方無いよなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:58 ID:LgaGyaVD
>>605
-15億。

あれだけの発明しておいてね。
初期投資はかなり在ったと思うが、経営失敗しています。
と、公表しているようなものだからな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:58 ID:aEi1t/4b
まさにコロンブスの卵だと思うがな。

その道の研究者の間では熾烈な開発競争があって、

最初に見つけたのがこのオッサン。

だからこの請求額も妥当。 という簡単な話だろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:59 ID:+8wNktHf
>>606
営業力が落ちれば褒賞の原資が減るぜ。
いっとくけど俺開発職ね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:59 ID:hNClSOO5
>>606
最後の一行が無ければなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:59 ID:LgaGyaVD
>>606
その30%の根拠は?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:02 ID:LB6eZVjn
税金みたいに「額面上赤字」であれば払わなくてもいいんじゃねーの?
って判断でもしたんでないのかなーと根拠もなく思ってみる。


614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:02 ID:AXRMQ4Nz
>>590
はっきり言って、無謀の一言。
まぁ、ソニーらしいと言えばそれまでだが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:03 ID:85PjpReI
>>75
解雇(追い出された)されたのが、大きいのでは?
日亜、殆ど泥棒・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:06 ID:85PjpReI
日本の経済を潤してくれる発明だから、中村さんには、感謝するよ。
200億円は、貰いすぎって事はないと思うよ。
去年のマリナーズの佐々木と比べたら、安いもんさ。
いや、ドジャースのドライフォードと(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:06 ID:jRSDN+Q/
>>611
原資は減るかもしれんが研究者・開発者がいなければメーカーは何も作ることが出来まい?
30%払えなかった場合、営業よりももっと根本的な部分にいる人間に、他を削ってでも払うべきだと思った

>>612
なんとなくだよ
5割はもらいすぎだと思う
4割でもちょっと多い気がする。
2割は少ない。
まぁ俺の個人的な感情論なので深い意味はない。
あまり気にしないでくれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:08 ID:UwA2M0Zy
すばらしい発明に大金が支払われるのは当然。
社長よりも高収入なヒラのエンジニアがいてもいいはず。
日亜はあまりにもドキュンすぎたな。
ただし、会社は更なる投資をしなければならないわけだし
他部門の貢献だってあるわけだから
それを加味した上での報奨金でなければならない。
他スレであったが本や曲の印税方式が妥当だろ。
儲かった分だけカネがもらえる方式が
わかりやすくていいと思う。


619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:09 ID:2TOcB6r0
おい 桔梗 というオッサンよ

どうせ日亜の関係者だろうが、お前も口封じに1億ももらえばおとなしくなるんだろう

結局自分のことしか 頭にないんだろ。

蛆虫みたいに一生へばりついてろ 
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:10 ID:85PjpReI
このダイオードを使った薄型テレビって、いつ頃できるんでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:11 ID:ZfNTNDAl
日立の原告はかなり複雑だと思うぞい(w
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:12 ID:PyYNjLkq
しかし、金額だけみるととんでもない額。
非常識な判決だなって最初思ったよ。

しかし、日亜は正式な財務や売上をまったく公表していない一族企業。
−15億の利益なんていうところに、企業の反社会性が透けて見え事。
最大で、年1,200億近くの利益があるらしいという事。

dでも裁判の東京地裁だが・・・。こりゃ、高裁でもこのままだろうな。
日亜があまりにもDQN過ぎる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:13 ID:UwA2M0Zy
あと、このニュースが全エンジニアの待遇改善につながると
考えている人が多いが事実は異なると思う。

一部のスターエンジニアと
その下働きのエンジニアとの二極化が進むだけだろう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:15 ID:98qP0eJD
海外の企業に開発させてそれを買う方が安上がりになりそうだな。
中国やインドに研究開発を外注するベ。
て言うか向うに研究所造ろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:16 ID:Kb4zAB18
Nステでいってたんだが、
今度改正される特許法35条の内容を弁護士も知らないらしい。
そんなのってアリ?
議員は何やってんだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:17 ID:Qz3pWAh3
投資家   →   企業
      資金投入 ↓
↑なんぼか還元←利益up 

研究者   →   企業
      技術投入 ↓
↑なんぼか還元←利益up 

(;´Д`)'`ァ'`ァ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:17 ID:9c8/Qlab
随分前に日経エレクトロニクス誌で開発ストーリーを読んだけど、中村さんは
結局日本を出ちゃったんだね。別の何かで読んだ記事で、成功後に海外の有名
企業や大学からヘッドハンティングの誘いがいっぱい来たけど、日本からは無
かったんだって。
ちょっと悲しいな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:17 ID:qZ+YG5vI
決算公告もしていないのか。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:18 ID:MY0JMpdD
桔梗は少しおかしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:19 ID:Rne8tvMm
Uターン技術者募集

「日亜化学工業では、目先の利益や世間の常識にとらわれず」、
将来の大きな技術の宝の山にチャレンジしています。
技術を重視し、本物志向に徹し、 独自技術から生まれた開発品を基に、
新たな事業を展開し、社会に貢献しています。


だそうです。
−15奥は確かに「世間の常識にとらわれず」あたってますが。
技術者として絶対に行きたく企業だね。

631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:20 ID:NezrKI0I
 中小から多くの大企業に至るまで、いわゆるメーカーの研究者が
やっている仕事は実際には研究だけではない。本当に基礎研究が
できるのは、ごく限られた大企業のさらに限られた研究所のみ。
 特に中間材料メーカーなどでは、基盤技術開発、製品化、量産
化に至る各種手続き、技術営業、現場作業員の指導、クレーム対
応までなんでもやっているところが多い。その合間に特許も書くわ
けだ。当然サービス残業や休日出勤しながら。それでも30台前半
くらいまでは給料は下手したら3交代やっている同年代の現場作
業員よりも低い。
 研究者に失敗した時の責任を取れ云々は、研究に適した環境と待
遇を用意してから言うべき。
 もともと経営者側がアメリカ式経営とか言って、社員を切り捨て始
めたんだから、社員からアメリカ式に最大限の対価を要求されても
仕方がない。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:22 ID:FPEnMlm4
開発者が報われる方向に進んでいくのは良い傾向だね。
もっと技術者を優遇する社会にして頭脳流出に歯止めがかかるだけじゃなくて、
海外の優秀な人材が日本にくるくらいじゃないとダメだとおもう。
633 :04/01/31 01:23 ID:f/z1MzED
超B企業 日亜
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:25 ID:LgaGyaVD
>もともと経営者側がアメリカ式経営とか言って、
>社員を切り捨て始めたんだから、
>社員からアメリカ式に最大限の対価を要求されても仕方がない。

同意。
アメリカなら、1000億円なんて途方も無い数字になっていたかもしれない。

それほど凄い特許なんだよね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:25 ID:Qz3pWAh3
>>632
アメリカが邪魔してきそう・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:25 ID:PyYNjLkq
>>628
株式はすべて一族でおさえている非上場企業だから・・・。

日亜と比べると上場してIRもしている。あの武富士の方がまだ健全だよ(w

637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:25 ID:Rne8tvMm
金のなる木の中村くんを手放してしまっただけでなく、こんなDQNな
裁判までやってたら優秀な技術者は行きたがらないよ。
バカ婿社長は会社に多大な損害を与えてしまったね。

あと10年もすれば元の平凡な地方企業に戻ってることでしょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:27 ID:BPoL/yqw
日亜社がどんな風土か知らないし
中村氏の喋っていることの殆どを正しいと思わないが

イチローが50億なら
人類福祉貢献度を考えれば200億ぐらい貰えるのでは?

自分が社長ならあいだをとって100億くらいで和解をめざす。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:28 ID:ybRFmDwz
中村氏は、院在学中に子供ができたため、京セラの内定を断って、地元の日亜に
就職したそうですが、もし、京セラに就職していたら、どんな人生だっただろう・・・
に1000カノッサ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:28 ID:yfV760Ho
>>624
馬鹿文系は日本の理系をなめすぎ。
日本を崩壊させたのは馬鹿文系だって事を肝に銘じろ。
優秀な日本の理系がインド人ごときに負けるかっつーの。
中村さんだって日本人だぞw
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:28 ID:PyYNjLkq
>>634
今回の判決は600億は中村氏の利益だそうだ。

単純に200億しか請求していなかったから200億の判決になっただけだ。

中村は追加請求分の+400億の印紙代の準備が大変だと思うぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:29 ID:jRSDN+Q/
>>640
インドの数理統計学はすごいんじゃなかったっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:31 ID:nqR+1UYx
>>640
それを指をくわえてただ黙認していた世間知らずの技術者も同罪。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:31 ID:LgaGyaVD
>>641
だからね。
日本の裁判所は、中村氏は50%寄与した。
と判定したでしょ?

アメリカなら、80%中村氏となっていたかも。
ということ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:31 ID:Rne8tvMm
会社に−15億の損害を与えた糞発明だが、HPをみると
なぜか社史を飾る一級の扱いになってるのはなぜだ?

http://www.nichia.co.jp/jp/info/history.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:32 ID:97ITtvp6
?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:33 ID:Qz3pWAh3
>>639
京セラの採用理由が
子持ちで変わってるからだとかなんとか・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:36 ID:85PjpReI
>>638
人類福祉貢献度を考えれば、2000億くらいもらってもいいかも。
国から。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:37 ID:85PjpReI
>>639
京ポンを作っているに、1000へぇ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:38 ID:I2a9QU0n
>>631
能力主義やら成果主義やら年俸制やら導入しといて、
「安定収入とリスク報酬の二重取りだ」はないよな。

つーか、中国やインドの優秀な人材は
日本には来ない。アメリカに行く。
中村氏が外国人から「スレイブ」呼ばわりされた
のも、むべなるかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:39 ID:LgaGyaVD
この200億の一部は、

携帯の端末代に上乗せしろ。
652 :04/01/31 01:43 ID:Wy6aznPW
 200億の千分の一の2千万ですら、俺の人生は一変するなあ。
夢のような金額でさっぱり想像がつかない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:45 ID:8DDjkTI2
>>650
アメリカ式経営はそんな「能力主義」とか甘いものじゃ
ないぞ。
突然いなくなって、聞いてみれば解雇とかしょっちゅう
だからな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:45 ID:nqR+1UYx
>>652
残念ながら夢です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:49 ID:BfcDc+ds
青色LEDを発明したのではなく
製造法の一部を発明しただけで利益の半分は中村のおかげかぁ・・・

やるな、弁護士
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:50 ID:xDz1QK7s
この会社ビッククランチおこしそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:51 ID:qZ+YG5vI
>>624
>>640
まあおまいらもちつけ
海外でRDやってもなあ、大変なんだよ
技術移転とかが、というより、
お客さんのそばで開発しないといいもんはできねえからねえ
まあ東レは中国に繊維研究所を作るらしいが
がんがって暮れw

日本を崩壊させたのは文型?
ばぶらせたのはそうだが。
日本の文型に国際競争力が無いのは常識だが
それをここでいってもしょうがないだろう
人件費配分の適正化は必要だと思うが
それをここでその流れでいっては逆効果ではないかい?
あと、日本の理系はお前が思うほどすごくない。
母国語で対話できるお客とかのボリュームが米国の次に大きく、
情報交換が十分にできるというのも理由のひとつである
まあ、要するに開発のためのインフラがそれなりに整っているからなんだ


658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:00 ID:PyYNjLkq
>>644
ここまででかくなると大した差じゃないと思う・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:01 ID:+F4WhUGo
日亜って確か平気で新卒の内定取り消しする会社だよね
とことんダークな会社だな
660 :04/01/31 02:02 ID:XfZf+QaM
中村のアメリカ風にふかれて喜んでいる奴がいるが、
アメリカでは先輩が後輩に技術を教えるなんて事はない。
なぜならそれで自分のポジションが無くなってしまうからだ。
(よってアメリカ人はキャリアUPの為に仕事を辞めて大学に
 入りなおす事で学習する。)

日本人はチームで問題意識を共通化する事で、アメリカ流では作れない
企業文化を培ってきた。

中村はしょせん、アメリカで亡命してアメリカンスタイルが正しいと
いっているが、反面、企業内では辛い思いをしたと浪速節で訴えている。
これがアメリカなら、特許の権利化の際にインセンティブを明確にする
裁判を起こし、その時点で対立する。

>評価は、昇進させるのではなく、プロ野球選手のように、
>やはり最後は金でやるべきだ。

といっているが、昇進をちゃっかり受けといて、教授のポストが
あったから会社を辞めて訴えるというのは、日本のこれまで培って
きた先人の技術者たちをないがしろにしている。

661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:02 ID:ZviI/Mxn
>>655
だが、世界中の技術者が挑戦し唯一、中村だけが成功した。なんでもそうだが
先駆者、第一人者の特権。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:05 ID:I2a9QU0n
日本は’90年代はじめ、金融ビッグバンとか言って製造業中心から金融・サービス業中心へ
産業構造を変革しようとしたけど、あまりにも文系の人間がアホだから失敗してしまったんだよ。
やっぱり、技術立国としてやっていくしかない。
そのためには、技術者が優遇される制度づくりが必要と、
司法が判断したというのがこの判決の意味。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:11 ID:C/1hBdnj
銀行員は入行数年でヤクザに絡まれます
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:20 ID:p+vxipMc
中村氏も相当エゲツないけど、
日亜ほどバカな対応した会社もそうそうないね。

中村氏に訴えられる原因になった米国Cree社へのイチャモンも、
なんか曖昧な形で和解になったみたいだし。

日亜のニュースリリース見たら、
韓国・台湾企業には、知財交渉で勝った勝ったと喜んでるけど、
肝心の中村氏には完敗、Creeや豊田合成には引き分けで、
虚勢張ってるだけのオバカサン。

もう日亜に優秀な研究者は入社しないだろうし、
いま現在は儲かってても、この先転落の一途だろうね。

中村遺産がなくなったらこの会社もうダメポ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:23 ID:85PjpReI
>>664
>もう日亜に優秀な研究者は入社しないだろうし
日亜、もうダメポ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:24 ID:NzmaJ6Y5
>>640
>馬鹿文系
意味が不明確なので、教えてくれ。
1.文系の人間のうち馬鹿な人間に呼びかけているのか?
2.日本の文系の人間は日本の理系の人間に比べて馬鹿という意味か?
3.それとも日本の文系の人間が日本以外の国の文系の人間に比べて
馬鹿である度合いは日本の理系の人間が日本以外の国の理系の人間に
比べて馬鹿である度合いより大きいという意味か?

>日本を崩壊させたのは馬鹿文系だって事を肝に銘じろ。
意味も不明確だが、根拠もわからん。
仮にアメリカに金融で負けたと認識していてそれを念頭においているなら、
軍縮でウォール街に「ロケットサイエンティスト」と呼ばれる
人たちが大量に流入して金融工学を大発展させたことは、
少なくとも上の3.の意味において馬鹿文系が崩壊させたという議論を
弱めるが?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:25 ID:+sHFOLaH
>>664
>>76

豊田合成がどういうものかわかるだろう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:43 ID:Qz3pWAh3
>>666
知的論理的レス(・∀・)イイ!
669金欲しさを「子供の夢」とかいって糊塗する:04/01/31 02:44 ID:XLfGy/53
判決自体に異論はないけどさー、
「子供たちが科学に夢もてる」っていうコメントはどうかな?
俺的にはあんま好きじゃないね。
夢って結局金なのか?と問いたいよ。

高橋尚子がプロ化したときも同じようなこと言ってたけど。

研究すること、スポーツで勝つことが夢であって、
金はその対価でしかないだろ。

自分の金欲しさと、子供の夢を一緒にするなっつーの。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:45 ID:BPoL/yqw
以前某新聞のインタビュー記事で
・日亜時代の年収1500万からUC教授で年収2500万になった
・大学から7000万借金して9000万の豪邸に住んでいる
とか自慢げに話していた。
なんとなく肝の小さい人間だとおもた。

こういう人が200億勝っても、子供に夢を与える話だとは思えん。

んでもってこういう人間にオイシイ話をささやいて勝たせた弁護士は偉い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:54 ID:yfV760Ho
>>666
2番だな。
理系の人間が必死こいて勉強してる間に、馬鹿文系はちゃらちゃら遊んで
レイプばっかしてるから日本が崩壊したのだ。
特許件数などを見ても、日本の理系は総じて優秀である。

>意味も不明確だが、根拠もわからん
根拠だが、今の日本の赤字はなぜ生まれたかを考えれば明々白々。
馬鹿文系の政治家が地方に金をばらまき、年金・失業保険などなど
社会福祉の金を横領、使い込んだからだ。

わかったら、次の選挙は自民党に入れるな。
あいつらは日本のゴミだ


672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:56 ID:SqBmwd2v
高額な成功報酬を貰った後で また次を期待して
同じ会社で研究し続ける事って出来るのかな?
普通 実をとったら次は名を取りたくなるだろうし
教授とか賞狙いに行く罠w

ただ今回は会社の対応バカ杉でしょ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:56 ID:yfV760Ho
>>668
はぁ??
666は質問しかしてないのに何が知的論理的なの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:00 ID:5eLyP5hk
>>666
文脈から言って、企業内で昇進を重ねる、文系出身のマネージャーを指してるだろ。

>仮にアメリカに金融で負けたと認識していてそれを念頭においているなら
アメリカの話をするなら、日本は今まで、研究者に十分な対価を払ってこなかった。
アメリカはあらかじめ研究開発が成功した場合、どれだけの割合を貰うか
あらかじめ契約で決めとくのなんて良くあること。

「成功した研究者が金を貰って、会社を辞めて、ベンチャー企業を起こす。
そこにベンチャーキャピタルが出資する。」

アメリカの成功はこのサイクルにある。
日本の伝統的な社会風土に頼って、今のまま研究者を冷遇しつづければ
新規産業なんて日本には興らないよ。
今の日本社会を見れば、80年代までに成熟した企業ばかりだ。

実はこれ、クレイトン・クリステンセンの受け売りだけどね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:02 ID:SqBmwd2v
>671
その通りだが、 優秀な理系は優秀な文系の餌だな
優雅な老後を過ごせるのは優秀な文系だけw

676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:04 ID:XEsDjOXo
>>623
くだらねぇ。
今だって、稼げる香具師とそうでない香具師は厳然と区別されてる。
これからって話じゃないわな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:04 ID:yfV760Ho
>>675
今まではな
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:05 ID:UuFd6M8q
ID:yfV760Ho必死だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:09 ID:yfV760Ho
>>678
意味不明

おまえはどの板行ってもそれしか言ってないんだろうな。
中身が空っぽだから(合掌)

680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:11 ID:XEsDjOXo
>>630
HPみる気もしないが、もろDQNだな。

日亜化学工業では、目先の利益や世間の常識にとらわれず、
長期に亘って才能ある従業員からぼったくり、
我が社の無能経営者にはできない将来の大きな技術の宝の山を残してくれる
騙されバカエンジニアの採用にチャレンジしています。
技術を重視し、本物志向に徹し、 薄給で働くエンジニアの創造した
独自技術から生まれた開発品を基に、
新たな事業を展開し、薄給で社会に貢献してくれる人材を募集しています。

の間違いだよな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:12 ID:Qz3pWAh3
文系が馬鹿というより
文系人間が大学の授業で学んだことが企業で必要とされていない
だから勉強しない。役立たない役に立てない
理系は企業に直結する
にもかかわらず賃金差があって
ますます文系理系の対立がヒートアップ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:14 ID:cgUERswN
日本人全員に100円ずつ配ってもおつりがくるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:18 ID:yfV760Ho
>>681
今まではな
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:26 ID:TCUe48kh
中村さんの功績を考えるとこの判決、かなり妥当だと思うけどね。
こんな発明そうそうできることじゃないよ。
この発明による全人類への経済効果を考えると、200億なんて微々たるもんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:28 ID:Ctffv9Wt
・特許法第35条について
ttp://www.geocities.jp/gijutsurikkoku/hosoku/hou35.html

・職務発明制度の在り方について(特許庁HP)
ttp://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/toushin/toushintou/patent_houkoku.htm

・2004年の通常国会に特許法第35条を廃止又は改正する法案を提出することにつての意見(日弁連HP)
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/03/2003_61.html

・知的財産権を巡る最近の動向(東北経済産業局HP)
ttp://www.tohoku.meti.go.jp/koho/kohoshi/mokuji/0310/tokusyu.htm


さて、特許方第35条はまもなく廃止されます。200億円の夢よさようなら。
この国では「企業のおかげでのみ」発明がなされるものと思われます。
そこで働いてる奴は奴隷です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:31 ID:TCUe48kh
シュリーマンみたいに、まず他業種で金持ちになってから
自分のやりたいことやるしかないね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:33 ID:twISJaQj
>>684
まあ製造方法の一つを発明しただけで、中村本人が言うほどの功績では
無いのだが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:34 ID:PKyVIqB0
この200億を印紙に当てて次は1000億訴訟でもどうぞ。
689685:04/01/31 03:34 ID:Ctffv9Wt
紹介したページを一通り読むと色んな人が浮かんできますね?
忘れてはいけない人たちですので、よく憶えて置きましょう。
次の試験に出ます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:37 ID:QfuMKXvD
>>685
そうやってどんどん国力を弱めていくんだね。
有能な奴はみんな日本から出て行っちゃうね。
三流国家へまい進だね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:39 ID:8NGlN+yg
未上場なんだよな。
つまり利益の1200億はごくごく少数の株主のもんだ。
もし上場でもすれば、それはそれは・・・莫大な資産になるのは
間違いない。
経営陣は中村のおっさんに彼の希望する環境(やりたいことを
やらせる)を整え、
株を少し分ければ良かったのに。

692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:39 ID:cYUHXA5l
2万は少なすぎたね。
でも200億は上げ杉。
2億くらいが妥当かな。
根拠はない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:41 ID:SpAGnqwV
市場は大きい発見だが、オッサンの言うような100年に一度の発明では決して無い。
発明されるのが数年早かったかどうかの問題だ。
まあ、凄い成果であることは確かだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:43 ID:TCUe48kh
>>687
その方法が画期的だったというのは事実だよ。
その方法で三原色の中で唯一出来なかった青色LEDの実用化もできたわけだし。
これであらゆる色のLEDが作れるようになった。
100年はおおげさだとしても、約20年くらいの技術革新には貢献してると思うよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:43 ID:b9w1mFr3
200億は日本での労働の対価だから、当然課税権は日本にあるんだよな?

現在アメリカで働いているからとか抜かしたら中村殺す。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:48 ID:twISJaQj
>>690
つか、35条みたいな規定のある特許法の方が珍しいんだが。
「欧米では技術者は〜」と念仏のように繰り返すなら、
特許法改正はむしろ欧米に近くなって万々歳でしょw
企業は服務規程における発明の対価を充実させることで
優秀な人間を集めるべきで、後でドロドロ争いになるような
条文はむしろ競争力を弱めるだけ。

>>694
2年後に豊田合成が発売にこぎつけてるから、2年分の技術革新に
貢献したってところかな。
中村からして、赤崎勇博士が窒化ガリウムで89年に発光に成功して
なかったら研究続けなかったはずでねえ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:49 ID:sZdePgx6
判決を出した裁判官は文系だ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:54 ID:TCUe48kh
>>696
豊田の方法だと中村さんの方法より効率の面でかなり劣るんだよね。
赤崎さんが中村さんの先駆となってるのは事実だよね。
赤崎さんの功績ももちろんあると思うよ。
でも赤崎さんの方法だと実用化は不可能だった。
結局、中村さんは青色LEDを莫大な金のなる木にしたてあげたってことだね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:58 ID:r8H0Wljw
対価以上に素晴らしい物を自分を雇用している会社に提供する気は無いな。

その点では中村氏は実直で素直な人物やも知れない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:59 ID:twISJaQj
>>698
>でも赤崎さんの方法だと実用化は不可能だった。

実用化して豊田合成が売ってるような・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:05 ID:vleXYBUQ
200億!!!3億円ジャンボが66回当たっている
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:07 ID:8NGlN+yg
従業員200人の会社が今じゃ3000人以上。
しかも田舎の会社。
経営者一族がどんどん成り上がっていくのを、
見たり、聞いたりするわな。田舎は情報早い。
それに比べて、わしは・・・
たまに海外へ行くと、みんなに同情される。
そして、ものすごい条件でのヘッドハンティングの
お誘い・・・
どんな研究することしか知らない奴でも考えるだろう・・・
わしってこんでええのか?と。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:13 ID:TCUe48kh
>>700
赤崎さんや天野さんは中村さんや豊田の先駆となる研究をしてたんだよね。
でも赤崎さんや天野さんの青色LEDでは中村さんのような高輝度、高寿命
の青色LEDは実現不可能だったということだね。
ちなみに豊田の方法だと中村さんのものより、商品性能の面で劣るんだよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:15 ID:Kb4zAB18
>700
つーか、赤崎氏も豊田豪勢も中村氏の成功からなにかしらのヒントを得てるんでそ。
なんて適当に言ってみる・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:16 ID:fK+dLq0T
法の盲点を突いただけ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:20 ID:twISJaQj
>>704
方式が違うけど・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:20 ID:Qz3pWAh3
まあ先人の積み重ねで花開くんだよ
とか気取ってみる
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:27 ID:5eLyP5hk
どんどん契約社会になって欲しいね。
で、技術者には新規産業を、どんどん立ち上げて欲しい。

ベンチャー企業を立ち上げようとする企業家の数が少なすぎるから、企業家に
不利すぎる要求を突きつけるような、糞ベンチャーキャピタルがのさばっているのが
日本の現状。
既存企業の既存の市場が成熟・飽和してるにもかかわらず、新しい産業は育たない。
雇われより野心バリバリの企業家、どっちが新しい産業を作る確率が高いかなんて
日を見るより明らか。
研究者が大金を掴むプロセスが通らなきゃ、日本はもう沈むだけだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:28 ID:ZWlbnXwk
特許書く時だって
(自他問わず)従来技術をパクッて
そこに自分の新たなエキスを書き足す。

とりあえずこれで1件になる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:31 ID:twISJaQj
>>708
>ベンチャー企業を立ち上げようとする企業家の数が少なすぎるから、企業家に
>不利すぎる要求を突きつけるような、糞ベンチャーキャピタルがのさばっているのが
>日本の現状。

起業したい人間が増える
→VCの需要増加
→VCの個々の起業家に対する評価はよりシビアになる

VCにもっと甘い評価しろというのであれば、起業家に対して
VCが多すぎる状況にならなければw

>研究者が大金を掴むプロセスが通らなきゃ、日本はもう沈むだけだよ。

まあ自分で金集めて企業する分にはいくらでも大金を手にしてもらって
いいんだけどね。失敗のリスクを自分で背負うわけだから。
失敗のリスクを負わないサラリーマンで何百億というのは
度を越しとると思うね・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:32 ID:Kb4zAB18
>706
でも材料系は同じなんでしょ?
そしたら中村氏が発表する研究成果は凄い参考になりそうだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:38 ID:twISJaQj
>>711
発光の原理は同じなのだが、技術の核の核であるところの
結晶の育て方が違うからね。

まあ中村が豊田合成がそれまで取っていた特許を回避するために
意図的にやったという部分もあるかもしれんが。
中村は『赤の発見 青の発見』で豊田合成の特許がいかにザルだったかと
力説しておるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:46 ID:ltwwiQyN
次は何色?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:50 ID:ZWlbnXwk
>>713
青が出来た事で
人間の可視領域は全部そろったんじゃないの?
だから青が画期的だったんでしょ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:56 ID:UKkMyb+n
昔の技術者ってのは本当に会社が生きがいだったんだろうね。
会社もいろんな意味で従業員を大切にしていたと思う。
そんな時代、高度成長期に画期的な発明をして、それでも名前を知られず
ただのサラリーマンとして定年退職して逝った人が何人いただろうか、と
思うと、会社が株主の顔色と利益しか考えなくなった今の時代は技術者も
相応の権利を主張して当然なのではないかと思う。

悪い意味でのグローバル化が進むなら、いい意味でのグローバル化も是非
進めて欲しい。
そんな意味で今回の判決はいいものではないかと漏れは厨房なりに思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:59 ID:8NGlN+yg
>>713
虫眼鏡でテレビ画面をみて下さい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:05 ID:CljcRFVq
いいんじゃね、そんだけの価値あるんだから
業務は違えど、属する企業に利益をもたらしゃ相応の対価が欲しいのは誰だって考えるだろ
今回は発明自体画期的であっただけに色々言われるけどさ
画期的だからこそ、それをどう評価するのか、世界が見てると思うべきかもな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:14 ID:q8vTUqS9
次の裁判はどうなるか知らないけど、
http://www.nichia.co.jp/jp/info/news/new20040130.html

ギャラリーの多くの賛意は決して得られない、
なかなか楽しませてくれるコメントだな〜。

そのうち社史の中でも、貶めていくんだろうね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:21 ID:Ctffv9Wt
>>710
失敗のリスクを負わないサラリーマンで何百億というのは

サラリーマンでも結果が出なければ容易に首になるんですけど・・・。

>>690
35条みたいな規定のある特許法の方が珍しいんだが。
貴方は何処の国のことを言っているのですか?

名もない国ですかそうですか。
720719:04/01/31 05:22 ID:Ctffv9Wt
失礼。間違えました。

>>690
>35条みたいな規定のある特許法の方が珍しいんだが。

貴方は何処の国のことを言っているのですか?
名もない国ですかそうですか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:25 ID:CljcRFVq
>>718
リスクだってw
んじゃそのリスク分差し引いてさ(こんだけリスク負ったって証明できればだけどね)
200億からリスク分差し引いて払えばいいじゃんw
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:26 ID:5eLyP5hk
>>710
>VCにもっと甘い評価しろというのであれば、起業家に対して
>VCが多すぎる状況にならなければw

そう、その通り。
企業家が少ないから、金を出すベンチャーキャピタル自体が少ない。
少ないから出資条件で胡座をかき、企業する数がのびないという悪循環。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:36 ID:qZ+YG5vI
起業家が多ければVCが増えて
起業家ウマーですか
はあなるほど、俺はVC、起業家どっちも見ているけど
どっちも馬鹿ばかりですがなるほどねえ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:42 ID:650PLUvL
企業が 研究投資費 とか出資して結果が得られない場合は
研究者に 損害賠償請求される世の中に変わるんだろうな

サラリーマンのリスクが増える
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:51 ID:5eLyP5hk
>>723
私は何も、特別な事や精神論を言ってる訳じゃなくて、アメリカのベンチャー企業と
ベンチャーキャピタルのモデルを述べてるに過ぎないよ。

バスタブの栓を抜くと、渦ができるでしょう。
あれは水がなくならない限りは、渦がなくならない。
今回の事は、渦が出来るきっかけになるかも知れないって事。
でかい渦ができれば、いいなぁ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:52 ID:CljcRFVq
>>724
ある面そうならざるを得ないかもね。
でもムダの価値を知る企業ならそんなことしないだろうな
研究者も企業を見なきゃ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:57 ID:qZ+YG5vI
はぁ、起業がうまくいくには
いいビジネスモデルが必要ですが
現在の日本の技術屋でまともな構想を
描けるのがほとんどいないのは事実なんですよぉ

さて、VCの数と起業家の数についてですが
起業家の数が多ければ多いほど
ゼロサムという観点からは
VCには良い環境になるということに
お気づきでないのですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:06 ID:TpAt1dnH
これからは成果主義になるってことだろ、技術屋や研究者も。
フルコミッションの営業マンが行き着くところなんじゃないか。
能力のないやつは居場所がない。稼げないから仕事を続けられない。
営業の世界では結果がすべて。なるほど営業はそれでいいだろう。
技術や研究が結果がすべてになっていいものなのかね。
試行錯誤や偶然があっての発明だと思うがね。
成果主義は研究開発の裾野をすごく狭めるだろうよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:06 ID:jOF9kQfa
・新しい技術→国力の強化。国の発展。
・外貨の獲得→マネーを呼び込む。
・新規事業・新規の工場→雇用の拡大。

もっとこういう人が出てもいい。がんばれ日本!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:17 ID:xBTddeOk
中村氏が発明しなかったら日亜はただの中小企業のままだったからな。妥当な判決だね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:18 ID:5eLyP5hk
>>727
言いたい事が、良く分からない。
今回の事例に関連して言ってるのだけど。
つまり、事業の成功が、そのまま技術者の成功につながるようになるべきであると。
具体的には、多額の報酬や経営陣に加えるなど。
これらあらかじめ、事業の成功に対する対価としてインセンティブを与えておけば
事業の成功と技術者成功とが、なんら矛盾するものではない。
人材の流動化や権利の明確化が加速される。

>ゼロサムという観点からは
金を得た技術者の企業(新規事業)とベンチャーキャピタルは車の両輪であって
利益配分についての契約時点では駆け引きはあるだろうけど、会社の成長という
目的については何ら矛盾しないよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:21 ID:jOF9kQfa
プラス思考で考えると・・・。
いまの日本の閉塞感の打破につながる?
みんなが夢をもてるようになっていいんじゃない?

工場閉鎖で首切りのコストカッターで何十億ももらってる
アメリカの経営者は何人もいるし。

こういう技術者をもっと評価してもいいと思うが・・・
200億は極端にしても、いままで日本での技術者の評価が低すぎだと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:21 ID:xBTddeOk
カーボンナノチューブを発見した人はいくらもらったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:23 ID:8xkDGKvh
>>730
同意。
でもこの判決で、いろんな会社が問題意識を持って欲しいと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:23 ID:CljcRFVq
>>728
もちろん成果主義主体の賃金体形になって行くかもね
ただ、技術立国すなわち技術を重んじるって事は
技術者>営業
の優先度じゃ無いかなと思う(個人的感想としてだが)
つまり、成果主義と言っても、結果より優先されるべき技術系特有の
評価体形が技術系にはあってしかるべきかもって事
それは、それぞれの企業が決める事なんだろうけどね

個人的に思うのは、技術立国日本の優秀な技術者には幸せになって欲しいって事だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:43 ID:ghw9uIFN
○さんも寄付するのはいいが最大の貢献者への支払いが少なすぎた
寄付金は普通、最大の貢献者に払う金よりも少ないのだが
冷静に考えると神様も最大の貢献者に2マン円しか払ってないのに自分が○円も受け取るとはがゆいのでは
604億円選ぶか200億円か・・・示談で200億で確定という方法もあるのでは?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:49 ID:twISJaQj
>>720
アメリカ特許法でも調べてきたら?w
738青色ダイオード:04/01/31 06:56 ID:NJORueLD

           http://1.????
         http://1.????????
        http://1.??.._?.._?????
       http://1.??.._.._????????
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._??.._???.._??
     http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
    http://1.???????.._??.._?????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:04 ID:06BpAFoK
200億の支払い命令ではなくて、報酬と考えれば分かりやすいだろ。
金は無から沸いて出るのではない。200億をだれかが分捕るということは、
ほかの連中が200億分のしわ寄せを受けるということ。

中村さんは大成功した。しかし大成功が予見できたわけではない。
成果報酬が徹底されれば、成功が予見できない研究開発は行えない。
行われないのではなくて、行えない。
要するに、試行錯誤や偶然の発明は難しくなる。
一つの大成功を得るためには、莫大な試行錯誤の裾野がある。
それをぜんぶひっくるめた成果が604億円という評価だった。
その成果を運良く成功した一人が独占するのが夢のあることなのか。
一人が成果を全部要求するのなら、裾野は死に絶えるほかない。
多種多様な可能性と未来を滅ぼすようなものだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:06 ID:48YqVMDx
会社の算定で15億円の損失と言ってる点を考慮し1200億円全額をあげるのはどうか?
せめて1000万円でも特許料をあげておけばこんなことにならなかったのに
15億の損失というやつには懲罰的な判決がちょうどいい
「巨額のリスクを負担した企業にとって・・」という会社の言い分は研究費を出さずに給料を出したリスクか?
15億円も損失出してるのならどこかの企業にタダで権利を譲って生産をやめればどうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:08 ID:QZJp+Q+7
155 :名無しさん@3周年 :04/01/30 20:36 ID:gMjmwR07

>>150
青色LDは特許ロイヤリティーだけ押えておけばよかったものを。
発表当時、サンプル入手しようとしたら、社長印を押した契約書要求しやがった。
その上、やってきた営業はこれを買わないと御社は競争に取残されますとか、言いたい放題。
貴様は、壷売りかっつーの。ふざけんな、タコ。
品質もわかんねーモンに一個20万とか言いやがるし、信じられなかったね。

でかい口叩いたくせに、結局自分たちじゃ持て余しちまったって訳で、無様だったね。
結局、ナカムラいなけりゃ烏合の衆だということだよ、日亜。



営業は全く貢献してないな
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:12 ID:oAPH+HJc
なんか昔は一人で営業もやってたらしいね
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:13 ID:OBPmePoc
中村が完成させる元になった基礎研究してた教授さんは800億円くらいもらえるんだろうね?
744BAHAGIA:04/01/31 07:16 ID:uvRqdaYZ
日亜は欲の皮が突っ張りすぎてこのざまだよ。
富の分配が理解できないドクソ会社の典型だな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:16 ID:oAPH+HJc
さあ?特許によるんじゃないかな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:17 ID:oAPH+HJc
でも前の社長は偉かったね。まだ生きてるんならどういう心境なんだろうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:27 ID:cKAx0sFB
報酬が2マソなのはあまりにもひどいよね。
当時せめて2億くらいポンと出してやれば200億出さずに
済んだかもしれんのに。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:27 ID:0awB6L0a
会社が儲かったから後から分捕るのはねぇ。
ノーベル賞級を連呼してたけど、ノーベル賞はカネ儲けの道具か。裁判官は詐欺師に引っかかったみたいだな。

749名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 07:43 ID:ybsGTr4v
例え600億円抜かれても、のこり600億円、こんな金そう
天から降ってくるものではない、中村さんが日亜に居たことに
感謝すべきだな、どちらにしても。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:12 ID:LgaGyaVD
このスレの、200億円反対者って、
逆に金に汚そうだね。

気前悪い、人より絶対に多くを払わない。
そういう人間じゃない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:15 ID:cKB8BYx3
>>750
経営者じゃないの
752  :04/01/31 08:18 ID:jhwWwVfK
>>749 ほんとだよ。半分もらえてラッキーぐらいにおもっとけば
よかったのに。15億の損失って、、いかにも馬鹿な対応だったね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:24 ID:NVQO+nUR
たかが地方裁判所の判決。 
最高裁は、国>企業>個人 ですので、日亜は心配せんでもいい。

754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:33 ID:E/qE++I7
>>751
まぁ、どちらにせよ時代の先を読めない低脳だと思う。
ちなみに文型の香具師はどうして物事を道筋立てて考えないのだろうか?
英語テストとかも文型は丸暗記で試験にのぞむ香具師多いし・・・
漏れは理系の頭をもつ文型学部(文転&経営情報学部)

>>753
最高裁でも日亜は賠償だと思うよ。数億の可能性あるけど・・・
国も今の報奨制度が日本の頭脳流出に一役買っていることを知っていますからね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:40 ID:hNClSOO5
理系の頭の文系って何だよw
低脳の文系が理系騙って必死
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:41 ID:i8fI647P
相変わらず僻み丸出しですな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:42 ID:ULWpawpP
>>754
文転って単に理系の勉強についてこれなくなった
落ちこぼれじゃん(プゲラ

それで理系の頭とは(プゲラッチョ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:46 ID:a+1Sjb9K
■200億円判決――優れた発明に手厚く
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

1月31日付・読売社説(2)
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200401/31-1.html

200億円判決 発明補償は経営リスクだ
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200401/31-1.html

社説1 社員への巨額発明報酬判決の衝撃
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20040130MS3M3000Y30012004.html

【主張】特許の対価 日本社会になじまぬ判決
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

成果に報いる仕組みを
http://www.chunichi.co.jp/sha/index.shtml
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:51 ID:E/qE++I7
>>757
いやー兄貴は大学も理系で進んだんだけど、
とある大手サービス会社入っても今までやってきたこと全く意味がなさなかったんだよね
だから、俺は文典してわけさ。まぁ経営学+情報工学だから文典と表現していいか正直わからんが・・・
今は文典して正解だとおもってるぞ
どうせ、おれも同じ会社入ることになりそうだし・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:08 ID:jRSDN+Q/
学部卒で就職したのか?
理系学部卒ならよっぽどいいところ出じゃないと研究職にはつけないぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:08 ID:a+1Sjb9K
1月31日付・読売社説(2)

[発明の対価]「『報酬』巨額化の時代に備えよう」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040130ig91.htm
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:13 ID:iNV91HRW
裁判長三村かよっ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:26 ID:qkUWY0kp
それにしても昨夜のN捨ての中村氏の「個人発明ですから」発言には
あきれてものが言えない。

だいたい中間判決で職務発明だと認められたから対価が請求できるのであって、
個人発明だなどと飛躍もいいところだ。

森永卓郎の突っ込みもマトモに答えず流すしさ(粂ともども)。
764町の与太郎:04/01/31 09:29 ID:PnC4HBy1
200億円もどうするの、会社もよく青色の人と相談の上、青色も20億位
の方が価値が上るぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:33 ID:jRSDN+Q/
個人発明という発言は確かに怪しかったな。
個人だろうと集団だろうと中村氏がいなければ
会社はあの利益を挙げることは出来なかっただろうからどっちでもいいんだが。

あの眼鏡はうるさかった。
言い方が悪いが、これぞ馬鹿なんだな。とオモッタ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:34 ID:h6q4hYUk
発明は基本的に個人に所属します。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:37 ID:b/WB4Gif
理系白書って本を読んだんだが、
理系の実態は悲惨だぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:38 ID:E/qE++I7
>>763
裁判で争ってるわけだから(日亜は控訴すんのかな?)
「個人発明」発言でも悪くないとおもう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:43 ID:OBPmePoc
中村さんは自分の研究につかった機器の開発者へ分け前を出すべきではないでしょうか?
とくに基礎研究をした名城大学教授には200億中180億は渡す必要があると思います
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:47 ID:3hyPK52i
>>768
んだんだ、「原告側の主張」ってやつだ。問題はない。
それが認められるかどうかは別問題。
771名無しさん@お腹いっぱい。
日亜も控訴しなかったら、

あの時、中村教授を事実上退社させたというミスを
みすみす認めたことになるからな。