【携帯】ボーダフォン、プリペイド「Pj」通話料400万円過剰課金 休日設定でミス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
ボーダフォンは6日、おもに東海地方で販売しているプリペイド式の携帯電話サービス「Pj」で
約2万4000人の利用者に対し、計約400万円を過剰に課金した、と発表した。
過剰課金の対象は1月2日の通話分で、本来は土日祝日と同じ割安の料金を適用すべきところを
誤って平日料金で課金した。同社は該当者に対してメールで通知するとともに、順次、過剰課金分を返還している。

http://www.asahi.com/business/update/0106/092.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:55 ID:SipEsO5o
どうよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:55 ID:SipEsO5o
メールで謝罪ってのは?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:56 ID:SipEsO5o
倒置法
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:56 ID:US8556gV
1分5円か、1分60円か、スゲエミスだな。
信じられない・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:57 ID:SipEsO5o
誰もいねぇのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:58 ID:SipEsO5o
連続カキコ規制って、うぜぇもんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:58 ID:PgvoWZXV
8
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:59 ID:SipEsO5o
よっしゃ1000までいくぞごるぁ!(うそ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:35 ID:C2/Lgqmi
1月2日って土日祝日やないやん。
ボーダフォンの課金システムに問題なし!
11ゲームセンタ−名無し:04/01/06 20:46 ID:7Z/TArjG
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17045.html
事前に1月1日〜3日の3日間は適用すると告知してたんですよ

返還って現金なんだろうか プリペイドの場合有効期間とかあるからややこしそう
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:02 ID:ujDGkPhJ
>>3
多分スカイメールだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:07 ID:iUwlPO7i
ボッダフォン
1410:04/01/06 21:12 ID:C2/Lgqmi
>>11
そうなの?
ボーダフォンってアフォやな。
15非通知さん:04/01/06 21:33 ID:YK3Jf7V7
>>11
通話有効期限が切れた人については今回の不具合に関係なくすでに残高が無効に
なっているので基本的には何もなしです。

現在、通話有効期間中の人に対して、過請求分の返還を「通話料残高を増やす」と
いう方法で回復しています。

今回の過請求は1月2日だけでしたが、3日がもし土曜でも日曜でもなかったら
同じ不具合が発生したものと思われます。
3日についてはいわゆる「結果オーライ」ってことです。
16ゲームセンタ−名無し:04/01/06 21:48 ID:7Z/TArjG
そうか 残高使い切っても回線がそこで止まる訳じゃないのか

こういう誤請求が結構なペースで起こるのを見ると
クローン携帯なんて都市伝説で 実際は課金精算のバグじゃないの? って思っちゃうなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:06 ID:kdf74Ky3
偽名で買ったヤシに返金はできないだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:07 ID:vzP8q5Eu
>>15
何か釈然としないな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:31 ID:y0Ckxea5
プレゼントでもらったやつも他人名義になるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
通話料残高を増やすんなら、偽名とか関係ないんじゃないの?