【資源】北見工業大学、サハリン東沖でメタンハイドレート鉱床発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
北見工業大学は12日、サハリン東沖で海底の下1メートル付近まで上昇してきた
浅層型のメタンハイドレート鉱床の密集域を発見したと発表した。
約200平方キロメートルの一帯に約100個の鉱床が集まっているという。

メタンハイドレードはたいてい永久凍土の中や海底深部に眠っており採取しにくいが、
サハリン東沖には大きな断層が何本も走っており、断層面を伝って上昇してきたメタンガスが、
浅層型のハイドレート鉱床を形成している可能性が指摘されていた。
密集域の発見で新たなエネルギー資源の開発に道が開けそうだ。

調査は日本、ロシア、ドイツ、ベルギー、韓国の5カ国の研究機関が参加する国際共同プロジェクト
「カオス計画」の一環として実施しており、現在、採取したサンプルの解析を急いでいる。
オホーツク海に特有の浅層型メタンハイドレート鉱床の成り立ちや産量を推定するうえで
重要な手がかりとなるほか、さらに南方の断層に沿って浅層型鉱床の密集域が広がっている
可能性を示す貴重な証拠ともなるとしている。

日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/hln/hlntop.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:29 ID:d5YabUtS
2get
3 ◆zzDCPRGcWk :03/12/14 12:29 ID:U2/L6Mgd
北見工業大学
ttp://www.kitami-it.ac.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:30 ID:nV0oCmWn
北見工業大学ほど
              ┌─┐                    | ̄ ̄ ̄|    | ̄|
      ┌───┘  └───┐            | l二二l |[ ̄ ̄    ̄ ̄]
      |  r───────t  |         ノ r──'  ̄| l二l | ̄
      |_|               l_|         |__ '´ ̄ ̄|[ ̄        ̄]
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             | l二二l |  ̄ ̄|  | ̄ ̄
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             |___| [ ̄ ̄   ̄ ̄]
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                   ̄`|_|´ ̄
         ̄ ̄`|  | ̄|  |´ ̄ ̄              ____,| ̄|,____
          |  |  |  |                  [___   ___]
       ____,|  |  |  |_____/|          ____|  |____
      |______,|  |____|             [__________]

な大学はない
5北海道愚民φ ★:03/12/14 12:32 ID:???
どうして網走沖で見付けられないんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:49 ID:F944vR56
発表するなよ!これだから最下位国立は!バカにもほどがある!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:00 ID:c3ewJphO
×サハリン
○樺太
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:10 ID:5Q5/4EYR
>>6
他国との共同調査の一環で、そこから金が出てるから発表の義務があるんだよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:34 ID:HrOv1yMz
日本の排他的経済水域で韓国の調査団がメタンハイドレート鉱床を見つけたら

 犯分は韓国のモノ
10ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/12/14 14:47 ID:2hX3T6iR
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:00 ID:5+QqEudx
>>9
言い分は勝手だが、採掘技術も金も無いのにどうすんのよ?? (プ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:07 ID:d3eoTy1h
>>11
>>9はネタだろ。なに必死こいてマジレスしてんだか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:07 ID:YTKMEyON
誰が優先的に持って行けるのかね。
14REI KAI T?祐HIN:03/12/14 16:06 ID:vNT7mhFf
1. 日本の駿河湾と土佐に日本が消費するエネルギーの
約50年分相当のメタンハイドレートが眠っている
すでに、サンプル回収も終わってる。

2. ロシアからのパイプライン構想もある。
ルート1:サハリン経由
ルート2:中国経由
ルート3:朝鮮半島経由

3. 現在、天然ガスが大量に余っている。

つまり、燃料電池用としてどれが、コストパフォーマンス
が高く、国益になり、インフラとなり、国民の利益になるか?
てこと。

上記の何れかを燃料電池用として利用するとして、廃棄物(炭素C)
はやはり、二酸化炭素になってしまうので、温暖化対策にはならない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:08 ID:1o9YOFls
朝鮮が絡んでこない場所、お願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:25 ID:KqUbeAXN
>>4
かんぺきの「ぺき」は「璧」で下は「玉」です。おばかさん♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:29 ID:8kf7BKZi
日本って今ひとつ地下資源の発掘に熱心でないように
思われるのは気のせいか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:46 ID:SVG4bmXC
あー、なんか北方領土あたりに沢山ありそうな予感…
19 :03/12/14 16:50 ID:UsUAcyDL

さ〜て、今日のサハリン(樺太)のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:57 ID:l1Y90vi4
高値で買った大量の大陸棚関連の株を放出出来るかなあ。
もうさっさと処分したいよ(泣
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:29 ID:GZv/LSk8
>>4
土じゃなくて、玉だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:33 ID:mxfHXAGD
【ぺてぃぐり〜】
http://home.megapass.co.kr/~opel11/
アプリケーションソフトや映画を配布しています。
会員数10000名以上の違法サイト(WAREZ)です。
みなさん、通報よろしくお願いします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 04:36 ID:XHqUsUM5
>>1
> 北見工業大学は12日、サハリン東沖で海底の下1メートル付近まで上昇してきた

1mって浅くない? 丸見えじゃない?

24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:22 ID:+rravLIg
早く新幹線を稚内まで開通させる!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:31 ID:ien/5jst
ふん、出ねーヨ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:40 ID:/EezVsG5
蟹や鰊、助惣鱈、昆布なんかを取ってた方が良いんじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:21 ID:n7wLARNH
♪北の果て〜 サ〜ハリ〜ン 我等が誇り〜 大油田〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:38 ID:10P0DDgs
>23
そこの水深がふかけりゃ意味ねえし
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:24 ID:gYIHsaff
ハロワの予感・・・
30名無しさん:03/12/20 16:05 ID:wso1KN1r
「資源数十兆円」確保へ、大陸棚調査費に100億円
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031220i109.htm
31REI KAI T?祐HIN:03/12/20 17:47 ID:7Ua4MbPt
はい!予算0回答!
>>14を読め!


何が悲しくて、他国の資源開発詐欺に金を出さなきゃいけないの?
P.S
現在の日本は資源を如何に効率的に利用するかの
技術開発の研究に力を入れている。
大学の博打みたいな研究に、日本国政府はお金を出さないと思うよ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 06:48 ID:paMadxsb
ちょっと聞いてください。
みなさんも参考にして頂ければ幸いです。
このたび■オークションとメルマガで稼ぐ方法■
というメルマガが発刊されました。これはオークションの高値での販売の仕方や
メルマガの集客アップを図るには、またまたホームページのアクセスアップ、掲
示板の投稿数アップ、販売サイトの軌道の乗せ方など、どのようにすれば集客が
アップするかを詳しく紹介してあるメルマガです。

今年の12/24(約2週間後)に創刊号が配信されました。
今までのその手のメルマガとの一番の違いは無料公開している部分が多いことで
す。ノウハウは別売りしているサイトが多い中、このサイトはできる限り極力、
無料公開しています。

どうぞ紹介ページだけでも御覧ください。
http://www104.sakura.ne.jp/~revenge/FirstClass/mel.htm
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:19 ID:U533xcYi
■□■□機械の人の「ときどきワイド」■□■□

現在、ねとらじで北海道北見市の情報を生放送!
情報をしりたい人はいますぐ聞こう!

RealOne Player/Winamp推奨

生放送ラジオURL
http://43.232.14.60:8030/kikai2.mp3

放送用スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1917/1059051329/l100

ねとらじ公式
http://www.ladio.net/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:29 ID:0KKt6fJ2
北見工大ってまだあったんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:41 ID:8mqlkfl3
発見だけしてもねえ。
問題はどうやって採算取れるように実用化するかだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:48 ID:YZhxelMc
室蘭工大、室蘭炭鉱で石炭の鉱床発見
37REI KAI TUSHIN:04/01/15 18:12 ID:IAy1LCmB
ちわ〜ぁ!クーニャン工作員とHしてゆすられている
大学のスレはここですか?
>>31
38ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :04/01/20 15:43 ID:sS0hKwdz
サハリンと言うな、樺太です。
それと、北緯50度線以南の区域の領有は未確定ではなかったでしょうか。
現在ロシアが「サハリン州」として実質的に占拠していますが、
国際的な認知はされていないと思います。

http://db.gakken.co.jp/jiten/ka/108060.htm
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:48 ID:SC3LHoNN
>>38
新たな領土問題発生か……
チョンが首突っ込んできたら笑える
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:16 ID:Z+ZePxTG
次世代資源メタンハイドレート調査開始

 日本近海の深海底に眠る次世代の資源「メタンハイドレート」についての埋蔵実態を解明しようと
23日、三重県の熊野灘沖で石油公団などによる掘削作業が始まった。

 メタンハイドレートは水とメタンの分子から成るマイナス80―マイナス190度(常温常圧下)の
天然ガスで、別名“燃える氷”と言われる。

 日本で消費される天然ガスの約100年分に相当する豊富な埋蔵量があるとの推計もあり、
石油や天然ガスに代わる新しい天然資源として注目度が高まっている。ただ、埋蔵の実態がまだ
よくわからず、「夢のエネルギー」から脱していない。

 石油公団などは、熊野灘での掘削を手始めに2016年までに埋蔵量や採掘した際に要する
コスト、環境への影響などを調査・分析し、商業生産に移行できるかどうかの判断を下したいとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040123it01.htm
41ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :04/01/25 23:16 ID:JgXYK+2/
>>40
外国に依存しない、国内でのエネルギー調達は
我が国の数ある関心事項の中でも特に重要度の高いものだと思います。

新エネルギーの開発を含め、この手の事業に携わる人に
最大限の協力体制が敷かれることを望みます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:23 ID:npcTQMhf
原料というものはもともとは大地の恵みであって
そこに住む人たちがなんか頑張って出来たもんではない。

日本が世界第二位の大国までになったのは
原料を持っていないという危機感からだ

みたいな話を聞いたことがある。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:43 ID:jo4h6SQb
>>42
アメリカは石油などの地下資源大国なのにあそこまで経済が発展したけどね
よく、「試練を与えられれば成長」なんていってるやつがいるけど、それは当てはまらないと思うね
イギリスも昔は石炭大国だったわけだし
44ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :04/01/26 00:16 ID:VtJG7Tyh
>>42
そうですね。
日本が開国して、欧米の文化や科学技術に直面してからは、
(物としての)資源は乏しいけれども、
(人材・技術としての)資源を充実させて立ち向かおうという
気迫で100年以上突っ走ってきたわけです。

結果として戦争に敗れましたが、艦船や航空機の製造技術は
他国より優れていたと聞きます。
また、より少ない燃料で大きな出力を得ようとする試みも
日本ならではの着想だったといわれています。

そして戦争後、高度な工業化を進めましたが、
こういう国情なので、省力化・省資源化の技術蓄積は
優先度を高めて行われたようです。

おそらく多くの工業技術者の頭の中には
「資源が乏しいから」という意識が常にあったと思います。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:59 ID:utMRW+tV
★尖閣諸島の油田収入で国債を返済しよう★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064329187/
【原子力】 日本のエネルギー問題 【脱化石】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059387497/

アメリカコーネル大学天文学部のトーマス・ゴールド教授は、「実は石油は生物の死骸からではなく、
地球の深部に大量に蓄えられている地球深層ガスが変化して地表まで染み出している物質である。」
と語った。物質の想定量を考えると、現在の消費量ならばあと500年分はあると思われる。約46億年前
の地球誕生の時、メタンなどの多量な炭化水素物質が地球内部の奥深くに閉じ込められ、それが石油
の供給源になっている。

石油が無くなるって本当ですか?
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20001126%2Fgimon01.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:08 ID:K8J44QtB
メタンハイドレードの採掘コストが決して安くなくて中東から石油買ったほうが結局安いってな事にはならないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:45 ID:lfTWr3Cm
>>4
完壁になってるよ。完璧でしょ。
ほら、「璧」の玉のところ。ここが土になってるんだよ。

石油は中東が絡むから嫌だな
48REI KAI TUSHIN:04/01/26 02:15 ID:ek5YtPwd
三重県尾鷲沖のメタンハイドレート開発に
あぶれた連中の戯言!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:19 ID:PN7VMRck
ネタニマジレスカコワルイ
50REI KAI TUSHIN:04/01/26 02:20 ID:ek5YtPwd
三重県長島町・尾鷲沖の開発が成功すれば、原発中止の代替えとして
パイプラインや発電所で名古屋にエネルギーを送れる!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:32 ID:70sVKcuc
北見工大は超一流高学歴
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:50 ID:yB92VnE9
>>46
コスト的には長年利用してきた石油の方が安くなると思うが
今の段階では何ともいえない
ただ国産で安定供給できるという点で重要
OPECに踊らされて石油ショックみたいな混乱が起きることもないし
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:19 ID:uEP3H0Q8
中国ヌキの話だな
54REI KAI TUSHIN:04/01/26 08:14 ID:ek5YtPwd
14の訂正!
1. 日本政府とロシア政府がサハリン経由の石油パイプラインの
交渉&日露経済協力の交渉を1/25〜しているから!
サハリン東沖でメタンハイドレート鉱床には関心がないの!

2. 日本の駿河湾と土佐に日本が消費する天然ガスエネルギーの
約100年分相当のメタンハイドレートが眠っている。
2004年度予算100億円!

3. 現在、天然ガスが大量に余っている。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:30 ID:xhlsuIFX
カオス計画
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9%E8%A8%88%E7%94%BB

人間がカオスって交じり合う人類補完計画みたいなものか
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:44 ID:OdzI89vl
いまの原油・天然ガス価格じゃ、どうなっても元が取れないな
57名無しさん@お腹いっぱい。
>>56
日本が海外からのエネルギー輸入をやめたらどうなるかを
勘違いしているようだな。