【正月営業】旭山動物園は1月2日から開園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道愚民φ ★
 【旭川】ユニークな動物展示で入園者数を伸ばしている旭川市の旭山動物園は、一月二日−五日の正月期間中も開園する。
市民らの要望に応えた初の試み。

 同動物園は一九九九年度から、十一月−翌年三月の冬季も開園しているが、年末年始は休園していた。しかし、「例年、
正月は問い合わせの電話が鳴りやまない」状態で、正月の開園を決めた。開園は冬季と同じ午前十一時−午後二時(入園は
午後一時半まで)。年内は十二月二十九日まで。

 同動物園はホッキョクグマが水中を泳ぐ姿が観察できるほっきょくぐま館などが人気を集め、今年四月−十月の夏季入園
者数は過去最高の約七十四万人だった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031130&j=0025&k=200311303684
北海道新聞HP
http://www.hokkaido-np.co.jp/
旭山動物園
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/asahiyamazoo/index.html
動物園のリリース文
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/asahiyamazoo/zoo/sc02_tpc.html

関連?スッドレ
【小売】「元日閉店法を」室蘭商議所などが議会に意見書
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069212903/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:02 ID:usBK8Jiq
二ゲットやる気ないから2げっとしたくねぇとかかいて
3げっとするとぷっとかいわれるから2げっとしたくないんだけど
2げっとする
3北海道愚民φ ★:03/12/02 03:02 ID:???
(正月は稼ぎます)
旭山動物園は>>1にもあるように凝った観察施設が人気を博して入場者が増加傾向にあります。
動物園業界の注目を集める存在の様です。

正月営業で人気を不動のものと出来るでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 06:45 ID:wuCmWJfs
北海道でいちばん入場者の多い動物園age
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:05 ID:rnU/jOVX
寒すぎる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:02 ID:/MvxEYvr

運が良ければ一緒にダイヤモンドダストも見れます。
7しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :03/12/02 15:11 ID:/7muVqfo
 日本動物園協会だかそんな感じの名前の協会に属している園の中では、
入場者数が上野動物園に次いで全国第二位。


( ゚∀゚)ノ 立てるかどうか迷ったんだけど。。。愚民さんがやっぱり立てちゃいましたね。
      ここの動物園のパスポート持ってます。ひまつぶしにはいいですよぉ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:29 ID:X/VhSKJ+
生き物管理してるところって休み無いんだろうなあ。大変だなあ。


>>3
( ゚∀゚)ノ ペンギン館やしろくま館、それにサル山が人気ですね。
      私はレッサーパンダと北極ギツネを見てあまりのかわいらしさに発狂しそうになりました。
      
11北海道愚民φ ★
>>8
立てるべきかどうか迷ったんだけど、正月に店を開けるべきかどうかの
>>1の関連スッドレに絡めてみるのも面白いかと判断しますた。

>>7
そんなに凄い人数なの…?旭川市民全員が年に2度以上逝ってる計算だから
周辺からも相当な人が逝ってるんだろうね

>>9
ま、それを逆手に取ったんじゃなかろうかと?どうせ出勤しなきゃならない
人が多いんだからついでに開けても大した手間じゃないし稼げるし、みたいな?