一流菓子職人が勢ぞろい 自由が丘にフードパーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みっちょんφ ★
ゲーム大手ナムコなどは19日、一流の菓子職人が腕を振るう、フードテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」(東京都目黒区)を21日のオープン前に報道陣に公開した。
国際コンクールで入賞したり欧州の名店で修業した菓子職人らの調理する様子が見られ、その場で作りたての菓子を味わうことができるのが特徴。
「デパ地下」と呼ばれるデパートの地下食料品売り場で、デザートの売れ行きが好調なことにヒントを得たという。
調理道具などを販売する店を含め計12の店が並ぶ。うち2店舗はナムコが選んだ「スーパー・パティシエ(菓子職人)」が数カ月ごとに交代して出店し、顧客に飽きがこないよう工夫した。
ナムコの中村雅哉会長は「デパ地下にはない、お菓子の殿堂を実現した」とアピール。初年度に入場者100万人、売上高10億円を見込んでいる。その他、パン教室などもある。入場料は無料。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000197-kyodo-soci

依頼
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1067681920/441
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:32 ID:6cHG8CPl
フード2
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:09 ID:IszWX/ip
東京だから一流だという自惚れの集まりだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:23 ID:2j4M+Nfg
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:46 ID:2j4M+Nfg
ナムコ発!「自由が丘スイーツフォレスト」オープン
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/19/news11.html
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/11/21 12:40 ID:UXU53Ikb
近いし給料も入ったので今日行ってみるかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:55 ID:+Lxy0l8B
☆☆自由が丘スイーツフォレスト☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069311327/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:47 ID:r8S83GqL
瓶詰妖精というのがエロなのですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:04 ID:sEg9vZSY
俺の聞いた話では瓶詰め妖精はムキムキのむくつけき大男か
悪魔だったと思ったんだが

てかなんか関係あるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 08:54 ID:a7UpcEH6
「スイーツフォレスト」って名前がいまひとつだな。
素直に「甘味の森」とか言えんのか。英語なら格好いいってか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:16 ID:KisaQwG4
洋菓子主体なら洋名でよかろうて
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:30 ID:JMjY57/S
>>12
甘味の杜 かな?

悪くはないよ。盛況だし。
ただな、「周辺住民は極めて迷惑している!」
ドンキ並の渋滞発生しているし。

元々、あそこらへんは住宅地だボケ!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:44 ID:fTxZZPxW
>>12
本来の客層として狙ってるであろうマダムと呼ばれるババアどもは
「甘味の杜」という名前じゃダサくて行きたがらないだろうねえ。
味より名前やブランドが大事な奴らだから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:05 ID:WcujWITQ
>>14
たしかにあれはな。<迷惑

あと問題はあの狭い道だな。あんなところに駐車なんかされたときには迷惑どころでは
すまないな。
そく警察ざたになる勢いかと予想する。問題は平気であの近辺に車を駐車する
ふざけた香具師がどれだけでてくるかかな。

つか、あの道狭いし・・・・
17おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA
正直、お菓子のフロアより一階のクイーンズ伊勢丹のほうが
気に入った