【知財ブヂネス】「東京高裁内に設置」案浮上【知的財産高等裁判所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
知財高裁「東京高裁内に設置」案浮上 コスト抑え独立性
http://www.asahi.com/national/update/1109/003.htmlタソ
政府の司法制度改革推進本部(本部長・小泉首相)は、特許や著作権など
知的財産権の争いを専門に審理する「知的財産高等裁判所」(仮称)の
あり方について三つの案をまとめ、10日に開かれる知的財産訴訟検討会
(座長・伊藤真東大教授)に提示する。政財界に要望の強い「9番目の
高裁新設」案を併記したほか、東京高裁内に独立組織を創設する案を新たに
追加した。この案は、新設ほどコストがかからず、人事や予算面で独立性を
保てる利点があるとされ、有力案になるとみられる。

残る一つの案は、現在の東京高裁の知財専門部を「知財高裁」と呼ぶ最も
消極的な案だ。

知財高裁をめぐっては国際的なアピール効果を狙って、政財界が以前から、
9番目の高裁新設を強く主張。一方の法曹界は「新設は非効率でナンセンス」
などと反対し、綱引きが続いていた。

そこで折衷案として浮上したのが東京高裁内設置案。推進本部によると、
同高裁の一部門とするものの、知財に強い裁判官を育成するための人事権や
予算執行権など司法行政権限を持たせ、長官格の「所長」(仮称)が総括する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 08:13 ID:Cuor7CHC
2
(コピペつづき)

具体的には▽特許庁の審決取り消し訴訟▽東京・大阪地裁などで判決のあった
特許権などの侵害訴訟▽東京高裁管内の地裁で判決のあった、著作権や商標権
などの控訴審、などを扱う。

推進本部によると、諸外国で特許裁判所を設けている国は少なくないが、
米国のように知的財産以外の事件も扱ったり、英国のように高裁内の一部門
だったりで、知的財産訴訟全体を専門に扱う独立した高裁をもつ国は皆無。
こうした事情も踏まえ、同本部は東京高裁内設置案をまとめた。

一方、法律家ではない技術専門家を裁判官として起用する「技術判事」の
導入も知財高裁とセットで検討されてきたが、今回は見送られる公算が
大きい。検討会の議論でも、知的財産戦略本部(本部長・小泉首相)の
専門調査会でも、否定的な意見が大勢を占めたためだ。裁判官に対する
技術的なサポートには、特許庁や弁理士から出向している裁判所調査官の
権限を拡大し、来年から導入される専門委員を活用する。

知財高裁の具体像については、知的財産戦略本部ともすり合わせた上で
結論を出し、04年中の通常国会に関連法案を提出する予定だ。 (11/09 06:25)
(コピペをはり)

# 前に同じネタでスレ立てしといたが落ちてシモータ。
  だひぶニユアソスが変わつとるがや要注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 08:14 ID:Cuor7CHC
今日はいい日になりそうだ
1000ゲト&2ゲト
ふぃ〜おやすみ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 08:14 ID:MC1gYBG3
こっちもかと思ったらブヂネス?が
2ch用語なんでしょうか?

過去スレ(落ちた):
【特許ブヂネス】知財高裁の素案 技術判事の創設【知的財産高等裁判所】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1067224116/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:19 ID:gnRbFCke
裁くほうの整備をする前に、知的財産権の範囲を明確にする法整備のほうが先だと思われ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:52 ID:msHAzNkw
ブヂネスって、ウルセー
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:12 ID:Ax4Lq2lD
知財高裁なんて設立しても、それに見合うだけの専門家を用意できるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
【ブヂネス】大名古屋のスレ=糞スレ【ブヂネス】