【THINKPAD】落下感知しデータを保護 IBMがノート型PC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王@bizφ ★
 日本IBMは8日、パソコン(PC)の落下を内蔵センサーが自動的に感知しデータの損傷を未然に防ぐ
機能を備えたノート型PC2機種を10月15日から順次、発売すると発表した。

 PCの衝撃防止では本体の強度を高めたり、緩衝材を挟んで内部の精密機器に対するショックを
和らげる技術が多いが、PCが自動的に衝撃を回避するのは初めてという。

 PCのデータは通常、内蔵された円盤形のディスク上に磁気ヘッドを使って記録されるが、落下の
衝撃でヘッドがディスクを傷付けデータが失われるトラブルが多い。今回の防止技術は内蔵の
加速度センサーが落下の動きを瞬時に感知し、PCに衝撃が掛かる前に磁気ヘッドを逃がしてディスクの
損傷を防ぐ。衝撃回避後、パソコンを動かすとヘッドは元の位置に戻る。

 新機能が搭載されるのはともにA4サイズの「ThinkPad R50」と「ThinkPad T41」の2機種。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003100801000285_It.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:13 ID:8ncmc1Au
ほしいの
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:14 ID:8/0jaEpF
5?
R31ユーザーです (´ー`)y-~~~
4宇津田司王@bizφ ★:03/10/08 21:18 ID:???
240xユーザーです
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:22 ID:Xp6hnIle
X32にもつけて欲しい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:28 ID:MCQSVDma
i-sereis 1121を使ってます。
もうそろそろ古くなってきた。先立つものがあれば、買い換えたい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:51 ID:/SCLwByk
R50だとぉ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:57 ID:XI3gYZ1O
っていうか、x32にこそ必要な機能だろ。一番持ち歩かれるだろうし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:17 ID:S0NEtJrn
加速度センサーが衝撃で破損するのを防ぐ落下速度感知センサーをつけないと危ないと思うな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:18 ID:G4tlZM+H
宇宙で使えないPCなんてこれからの時代意味無いよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:20 ID:562o9Fd8
飛行機の中で使うとどうなるんだろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:23 ID:t0bdLz5+
これ、TV東京のWBSで取り上げていたヤツだな。
東海地方の企業だったはず。張がゲストだったかな。
13名無しさん@Linuxザウルス:03/10/09 01:04 ID:ZUdUId2W
でも作ってるのは目立だったり
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:17 ID:8Ek2rLkO
俺の右手は落下しそうなノートPCをとっさに掴んだが。


できればどこを掴んでも液晶に食い込まないものは無いか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:54 ID:W5rmX3di
データの破損防止機能つけるぐらいならキーボードの破損防止機能つけてほしい。
パソコンがエラー出すたびに、キーボード反射的に殴ってしまう。
いまではキー入力殆ど認識しない(´・ω・`)ショボーン
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:20 ID:D36b0Fn0
>>15
ネネちゃんのママみたいに殴り用ぬいぐるみ(できればノーパソ型)用意汁
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:35 ID:M7KUjQ8a
HDDなんか使うから壊れるんだよ、
SRAM 100Gぐらいのノート作って。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:48 ID:niWwuwTa
>>17
庶民には手が出ませんが何か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:26 ID:/UXCFRBr
PC DEPOT行ったら売ってなかったんだけど、最新のってどんなの?
>>6
漏れ1400だよ。2台目として中古で買って使ってるからまだまだ行ける。
使い易くて大好きなんだけど中古だからモニタ動かすとチカチカなって消えたりするのが難。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:28 ID:/UXCFRBr
って>>1か。何言ってるんだ漏れ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:28 ID:/UXCFRBr
リンク切れじゃんよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:50 ID:YxepfnZg
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:20 ID:jrvH5vFV
お願いだ。ThinkPadもTrackPad採用してくれ!
あのアカハナは一時間くらい使ってると
すぐ指の皮が擦りむけるから
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 04:13 ID:eSwFE32y
逆だろ。
パッド使ってるPCなんか山ほどあるんだから、そこから好きなの選べばいい。
トラックポイントを使ってるPCの方が希少なんだから、IBMにはこれからも頑張って
トラックポイントを採用し続けてほしい。
25名無しさん@お腹いっぱい。
>>23
T40は両方ついてるよ
R40も