【外食】「バール」「コンテス ドゥ バリ」「フォション」欧州系カフェ、相次ぎ出店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★欧州系カフェ、相次ぎ日本上陸

 欧州のカフェが日本に相次ぎ上陸している。伊業務用コーヒー大手が10月、東京に1号店を
開くほか、仏高級総菜店も首都圏にカフェを計画中だ。伝統的な食材や凝った内装で本場の
ムードを演出、高級感を求める消費者を引き付ける。
 伊業務用大手のイリーカフェはサントリー系のモンテ物産(東京・渋谷)と組んでイタリア式
カフェ「バール」を展開する。1号店は東京・霞が関に出す。イリー社は1933年創業のエスプレッソ
専業メーカー。コーヒーのほか、ピザなど本場のつまみ類を充実。店舗デザインは欧州の有名
建築家が担当する。
 仏の高級総菜店「コンテス ドゥ バリ」はレストランに続いて来年初めにも首都圏にカフェを
出店する。伊勢丹プチモンド(同・新宿)が運営し、多店舗化を目指す。フォアグラなど高級食材を
使った軽食を売り物にする。
 仏高級食品店のも直営の大型カフェを都内に出店する計画。高島屋などに同ブランドの
喫茶店があるが、直営店は初となる。 (16:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030927AT2F2403V27092003.html

関連リンク
モンテ物産 http://www.montebussan.co.jp/
伊勢丹プチモンド http://www.isetan-petitmonde.co.jp/
フォション http://www.fauchon-ice.jp/
2擬古牛φ ★:03/09/27 21:39 ID:???
関連リンクに、これも追加

コンテス ドゥ バリ
http://www.isetan-petitmonde.co.jp/conts/04-new_shp/comtesse/
3擬古牛φ ★:03/09/27 21:40 ID:???
4Auditorφ ★:03/09/27 21:44 ID:???
イタリア式喫茶「バール」――来月、都内で1号店
 伊コーヒー焙煎(ばいせん)大手のイリーカフェが日本でイタリア式
のカフェ「バール」の多店舗展開に乗り出す。伊食材の輸入を手掛ける
モンテ物産(東京・渋谷)と組み、1号店を10月1日に都内に出店する。
イリーは日本のコーヒー店に豆を供給してきたが、自ら店舗展開するの
は初。本場のエスプレッソコーヒーで市場を開拓する。
 1号店は東京・霞が関のビル1階に出店する。店舗面積は約100平方
メートルで店内36席のほか、テラス席が44席。店舗デザインはジョルジオ
・アルマーニの店舗設計を担当したクラウディオ・シルベストリン氏が
手掛ける。今後首都圏を中心に多店舗化を目指す。
 伊のバールと同様、朝や昼はコーヒーやピザなどの軽食、夜はカクテル
なども販売。価格は1杯180円からに抑えた。夜はオリーブ盛り合わせや
パスタを使ったグラタンなど約40品(380―710円)を用意する。
(日経SmartWoman)
http://smartwoman.nikkei.co.jp/news/trend_news_view.cfm?pos=1&genre=t2
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:50 ID:lxlR2nEQ
また、バールのようなものか!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:54 ID:7hdISEVG
>モンテ物産
はこれと無関係ですか?

【模倣】「月の宴」の名前や内装、メニューが「月の雫」にそっくり。三光マーケティングフーズがモンテローザを提訴
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062670029
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:54 ID:ycXfbPEF
重複してますよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:56 ID:lxlR2nEQ
>>7
これが本物のバールらしいよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:15 ID:g+5CPiPz
欧州系カフェといえば、渋谷のBunkamuraに入っている
「カフェ ドゥ マゴ」はパリの店による直営なの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:27 ID:xFmeUXfi
秋も深まりめっきり寒くなった今日この頃。
道行く人々の会話にフト耳を傾けた時


ぶさいくづらしてなにが「カフェ」だ


と俺は思う
「のようなもの」禁止
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:13 ID:Oj6/YW+W
ただのはやりだね。
2〜3年したらカフェ飽和状態で潰れそう。

昔から喫茶店あったけど、儲からない商売。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:29 ID:XgnxPhxz
イタリアだったらメンザにしてほしいね
格安庶民のイタリアンなら昼飯に使える
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:41 ID:VD2ZXt5C
バールのようなカフェか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:06 ID:uLEvAh8M
セガフレード・ザネッティは昼間から酒飲めるけど
「バール」じゃなくて「バールのようなもの」に入っちゃうの?

>>9
サンジェルマンが商標権借りてるんじゃなかったっけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:02 ID:hFxqdwBv
バールのようなもののスレは、ここですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:13 ID:EsnUR7KA
イノダコーヒーあるからいいや
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:19 ID:jdi5qiNC
カフェブームに便乗ってことなら周回遅れだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:46 ID:JRDABHJS
>>18
ブームの渦中に巻き込まれると一過性のもので終わる恐れがあるから、
あえて避けたのだと言ってみるテスト。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:54 ID:jnmldN15
値段設定がぼったくりに決まってる
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:14 ID:SfeAQzIZ
>>20
○クドナルドか○野家に行きなさい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:20 ID:7ys5OiwK
また極論バカが来てるな
23名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 02:55 ID:uc/cRNiu
イリーとサントリーなら結構まともなバールができそう。
セガフレードはいまいちだったしなあ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:46 ID:Wsrprnju
>>20
バールは1杯180円だそうだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:59 ID:1vBB7Mg2
旧世代の遺物が
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:31 ID:Q5/lpGeb
仏高級食品店のもって何?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:38 ID:/ifY0+cr
フォションはあんぱんが旨いがパリじゃ売ってないだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:20 ID:USAcVsYE
>>27
ロンドンの虎屋に、お汁粉のブラマンジェがあることを考えると、
フォションにあんパンがあっても不思議ではない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:00 ID:ikdJr7Lh
海外からみて
「日本のどこが不景気なんだ!」
と言われるのも納得・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:15 ID:XDDcq0wj
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:29 ID:h6aFJGZ1
ふーん、フォションのアイスってナポリアイスが作ってんのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:03 ID:T2cykz3L
マンガ2万冊以下はゴミ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:59 ID:7B91HG2P
日本の外食産業と、欧米の外食産業ってどっちが勝つんだろう?
なんか日本は居酒屋とかで金を使って、欧米系の店ではコーヒー1杯で
あとは待ち合わせって感じで利用されると思うんだけど・・・
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :03/09/30 18:34 ID:159USjbt
つまり、「バールのようなもの」が出来るわけですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:49 ID:cL7QecsN
>>33
資本で企業を区別することに意味があるとするなら、違いは何ですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:58 ID:57b2iLyo
ココイチもカフェに参入か。

インスタントコーヒーを使用した、自慢のブレンドコーヒー。
ミルクは1パック30円、角砂糖は1個10円。
待ち時間と価格だけは、競合他社に負けない。
もちろん、持ち前のトッピングは健在。
生クリーム100円、フロート150円、なぜかエビフライ200円。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:32 ID:91EvWVRN
>17
どうでもいいが「イノダコーヒ」な。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:35 ID:lD+o6U6c
「バールのようなもの」
40名無しさん@お腹いっぱい。
↓バールのようなもの禁止令を発布