[OS] マイクロソフトと和製OS「トロン」が共同プロジェクト=ユビキタス社会基盤で協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マネー革命φ ★
パソコン向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」で世界的な占有率(シェア)を持つ
マイクロソフト(MS)と、和製OS「トロン」を推進する東大の坂村健教授が、いつで
もどこでもコンピューターやネットワークが使える「ユビキタス社会」の基盤形成に
向けた共同プロジェクトの推進で合意したことが24日、分かった。

米マイクロソフトの古川享バイスプレジデントと坂村教授が25日に正式発表する。
携帯電話や自動車エンジン制御など、身の回りで使うコンピューターシステムで協力
策を模索。世界規模の提携に発展する可能性もあるとみられる。ウィンドウズとトロン
はライバル同士だが、ユビキタス社会の本格的な実現には“歴史的和解”が不可欠と
判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000303-kyodo-bus_all

関連スレ
【坂村タソの熱弁】「TRONは私のデザインブランド」【トロソ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062435442/l50
【教育】トロン協会が人材育成、初級技術者を底上げ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059999124/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:11 ID:9iwY1w75
100gets
3反省汁!:03/09/25 00:11 ID:OYnoR5ci
巨人に飲み込まれた感が
4マネー革命φ ★:03/09/25 00:11 ID:???
何故かリンク繋がらないのですが。。

[用語]ユビキタスコンピューティング
http://computers.yahoo.co.jp/dict/it/2240.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:13 ID:FitlVPs/
トロンもうだめぽ。
MSと組んで得した会社みたことない。

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:13 ID:wgZajnrl
ついに発売!
WindowsTRON

主に携帯分野でシェアを狙います。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:15 ID:ObbOpsaE
>米マイクロソフトの古川享バイスプレジデント
そっか、居てはったんや
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:16 ID:1dVsTw1y
なんてこったーーーーーーーーーーーーーーー!!!
Yahooみてきたぞー


ありえねぇマジで。
おい、坂村さん。アンタのために努力して、トロンプロジェクトを進めたく
頑張ってたんだよ・・・。目標とするものがなくなっっちゃった。。。
ありえない。ありえない。ありえない。





マジでなにー????
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:18 ID:TFs3oZdo
きなくさいな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:18 ID:0oCvgts3
買収されたんじゃねえの?トロン
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:19 ID:1dVsTw1y
まぁ、実際にこのまま研究材料としてトロンプロジェクトを進めてたのでは、
明らかに市場投入のタイミングを失ってたわけで・・・

各種賛同企業も、セキュリティ面は軽く実装した程度で
商品化しようとしてて、溝もあったんだろ。

それにしても、よりによってMSと組むとは…



トロンを世界のOSにしたい。。。その形がこういう形で実現されようとしてる・・・。
はぁ。複雑すぎる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:22 ID:wgZajnrl
>>1
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /   <へぇ〜へぇ〜へぇ〜
    / |  \    ̄  /  
   / ヽ    ‐-         つ〃∩
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:23 ID:FWb6l9s8
マイクロソフトに必要なのは
追いかけるためのテールランプである
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:24 ID:yJkgeGr2
まぁ、坂村さん的には今まで一銭にもならなかったのが
どういう形にせよ金になるんだろ。これからは。
一時的なものかもしれないけどね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:26 ID:NUA+3hzR
YRPともども
javaを他山の石にできるかどうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:30 ID:G/BCjAmM
理解ができないんですけどなんで和解したの????????
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:32 ID:nOKEC7Px
あっそ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:34 ID:TR7Zb06Q
もうだめぽ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:37 ID:cPZ9nSW9
マジかよ・・・・・・・・・




('A`)だめぽ
20 :03/09/25 00:41 ID:/6NLNdeM
>>14
けんちゃんの個人年金用だろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:46 ID:G2Hog3GJ
トロンがなんなのかよくわかr
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:47 ID:GyVdPYnU
アメ公死ね
氏ねじゃなくて死ね
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:51 ID:Nwl0DbgS
>>21
ロックマンDASHの敵キャラ。股間の貞操帯と尻がやらしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:56 ID:Oy/GoXOD
知らない間にMSに全権利移されてて
なぜか知らないけど訴えられて10億くらいぶん取られるのが関の山だなTRON関係者
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:14 ID:rklHCJ+I
家電業界がLinuxベースに重点をおきつつあるのでTRONとMSの利害が
一致してしまったわけか。
坂村からTRONを取り上げてTRON.orgとかで管理した方が良かったな。
いくらもらったんだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:17 ID:tuqJjZfg
これでトロンは終わったわけですね
おめでたいニュースです
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:18 ID:P84vGzBZ
オープンソースでマターリとやってれば良かったのにな。アホだ。
Javaみたくソースや規格取られて、その規格も採用されなくなって
誰にも気付かれずに静かにフェードアウト。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:32 ID:n30S09N+
TRONなんていらねえよ。車輪の再発明はいらないし、技術で車輪の作り方を再度学びなおさなければならないわれわれの立場を考えてくれ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:33 ID:FGIR2mRM
おまいらみんなバカだな。
これがユビキタスなんだよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:35 ID:VIevLdi1
いてー、指切ったす。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:37 ID:1dVsTw1y
いや、本当にユビキタスは終わっちゃったよ。
このまま行けば、間違いなく単なる通信能力を有した小型パソコンとか、極小コンピュータという扱いで終了。

ユビキタスは、パソコンでもケータイでもない新たな1つの分野だと思ったんだがな。
本当に、終わり。何が神の手だよ。アホ臭。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:37 ID:wgZajnrl
>>30
ガモウひろしクラスのネタだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:40 ID:iIaR07vT
時代は

  純 国 産 最 強 O S   超  漢  字   の時代

坂村教授最強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:40 ID:njwZV2o7
リアルタイムOSが欲しかったゲイツの考えてたとおりになったな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:41 ID:5uJFbNme
トロン推進で脱ウィンドウズを目指すものだと思ってたんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:43 ID:n30S09N+
トロン終了なんかでユビキタスは終わらないよ。
ところでユビキタスって何?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:44 ID:SFHzjxQO
>>36
さっと茹でて引き上げるタス
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:44 ID:zumSZViN
結局坂村君はWordもExcelも使ってたってことか
いや、Money2004か・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:45 ID:v7uxLhwq
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:46 ID:q+uGXq1I
OSとユビキタスIDは別じゃないかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:48 ID:njwZV2o7
ある有名巨大自動車会社の製品をみると...

エンジン制御:μITRON 3.0
カーナビ:Windows CE for Automotive

すでに主要な顧客がこの黄金の組み合わせを実践してたな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:55 ID:PVKH9c8+
とりあえずWinはバグが多すぎ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:28 ID:gDBJ+CMV
>>ALL





      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ 
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /   < うしゃしゃしゃ!!!!! 安い買い物ですた!w
    / |  \    ̄  /  
   / ヽ    ‐-         つ〃∩





44i80286 ◆F.T68629AI :03/09/25 02:35 ID:ngXh41Po
メールの打ちすぎで,ユビに異常をキタス。
ユビキタス社会とは,そんな社会だ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:41 ID:n30S09N+
ビールはやっぱりユビキタス。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:44 ID:SFHzjxQO
Winのカーネル周りが既に悪いんじゃないだろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:47 ID:n30S09N+
>>46
まさか。米マイクロソフトは最高レベルのプログラマーの集団だぜ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:51 ID:zKvhSkbU
>>47
excelだけであろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:01 ID:wgZajnrl
>>43
なぜへぇ〜ボタンを押している!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:05 ID:gDBJ+CMV
>>49
まあ、そういうな
消し忘れという奴だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:06 ID:brGQI1OD
Linuxと組めばわかりやすかったのに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:09 ID:Zlmp8i3d
>>51
もう組んでる
組むって言い方もヘンだが
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 05:24 ID:ZJGAr8DG
結局、日本だけでは何もできない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:28 ID:EC2gCHCS
ひさしを貸して母屋とられる…

Microsoftのいつものやり口じゃないか。

なんでだよー、健ちゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:30 ID:EC2gCHCS
>>14
坂村には金は入らん。
TRON研究に金がまわる。

で、あるていど成果があがると、
Microsoftが根こそぎ特許でぶんどる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:31 ID:EC2gCHCS
>>24
よりによって坂村がその手に引っかかるとは思えないが、
Microsoftは法律ヤクザだからプロ中のプロ。

如何に坂村といえども騙されかねん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:33 ID:EC2gCHCS
>>47
MS=世界最強の経済&法律ヤクザ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:35 ID:EC2gCHCS
ちょっと冷静になってみる。

RFIDの周波数帯などの規格争いを避けたということか。
59p027076.ppp.asahi-net.or.jp:03/09/25 06:54 ID:0F8SYeCR
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:59 ID:V5hGUQyv

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:  やんのかてめぇー
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:12 ID:MhMCmX01
ニュースソースがYahoo!だな。坂村氏は損とも和解したのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:30 ID:4BjqQhLf
MSのパターンは同じだな、取り込んで骨抜きにして捨てる。NECから日本語、セガからDirectX
飼い殺しのパターンか?時間稼ぎのパターンか?それともイメージUPか?
まず、TRONコードを採用することを前提にして取引してほしいな。
坂村さんなら、汚い手口を知っているだろうから、タダでは転んで欲しくない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:38 ID:bg0ZnQ6y
DirectXってセガだったんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:52 ID:4BjqQhLf
>>63
元はゲーム用APIだからね
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:55 ID:HusylkMm
○| ̄|_ オッサン結局金か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:21 ID:RXyQV8hu
TRONって、実行中の行番号を表示するコマンドだっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:23 ID:YkkNu1xQ
MSとして第二のLinuxは避けたかったんだろな
とにかく一枚噛んじまえば後はどうにでもなるから
合意したものと思われ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:25 ID:Gz3r6tvc
坂村のユビキタスは世界を通信や考えることのできる部品で埋め尽くす
こと。だけど企業と違って消費者は部品ではなく商品を買っている。
OSも部品の一つに過ぎない。消費者はOSが何だろうと知ったことじゃない。
69Y:03/09/25 09:47 ID:SI9F3AJI
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:49 ID:RurmwRLC
OSそのものとは基本的に無関係な話なんじゃねーの。
MicrosoftとしてはRFIDなどの分野へ進出したかったんだろ。
TRON陣営としてはWindows抜きにユビキタス社会の実現は不可能だろうし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:59 ID:D1/CMAqx
>>66
懐かしいな、ベーシック。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:06 ID:I1TpV1n6

携帯の画面が時々ブルーになるってことね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:28 ID:SabZRofZ
project X で「お金じゃないんです。」という
坂村タンの言葉に感動したのに…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:31 ID:bgtYo57/
わざわざ公衆の面前で「お金じゃないんです」と言うこと自体お金に意識が向いてることの証左
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:33 ID:UvWlG0+h
富士通主催のフォーラムに参加して坂村さんの講演聞いたんだが、
その時はアメリカうざいみたいなMSバッシング発言をしていたはずなのに…
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:40 ID:oW1E2oPK
そういえば新聞に出た翌日ではまだネト上の記事にはなってなかったんですけどマイクロソフトが抜本的なセキュリティ対策した
OSを将来出すそうです。ハードウエアも変更してセキュリティ専用のチップを搭載してシステム基幹とネトデータを分離するような
仕組みなんだそうです。正式発表はこれからなんだそうですけど何かの商品発表会でこういうさわりだけ公表したそうです。
この記事どこかに載ってないですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:00 ID:I++qKD2C
>>76
その構想がLongHornで実現されるか先送りされるかは、
いろいろ見方があるようですが、けっこうニュース出てますよ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/29/23.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:23 ID:yKhocRWt
【2003年】HPを持っている方なら有利です。HPにバナーを貼れば稼げる。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
「クーポン屋」「アクセスが1日2000人ほどある人なら、1ヶ月274万円ほど
稼げるビジネスであります。」1日110円で宣伝できるサイトであります。契約
者は年間広告費40,000円を当社に振込んでいただければ、OKであります
。そこで、紹介者として貴方様専用のCGIフォームを用意しますので
料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを貼ればOKであります。パートナー
様の目標は1ヶ月300件ほど契約を成立していただければ
貴方様の口座に274万円を振込しますので、頑張って営業をしてください。
どんな人でも稼げますので、1度でも良いので見てくださいね。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:33 ID:o6CfB2H9
★東大の共用PC、マックに切り替え 来年3月から

・東京大学が、大学院と学部の全学生約3万人や教職員が学内で使う共用パソコン
 で、アップルコンピュータのデスクトップ型「iMac(アイマック)」を来年3月から導入
 する。現在の共用機は、無償で公開されている基本ソフト(OS)「リナックス」を
 ベースにした簡易パソコンだが、5年の更新期を迎えるのを機にマックに切り替える。
 現在は原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、来年3月以降は、一部の
 高機能パソコンを除き共用パソコンの大半でウィンドウズが使えなくなる。

 東大は、駒場第1と本郷、柏の3カ所のキャンパスに共用パソコン約1400台を
 置き、情報交換網システム(LAN)で結ぶ。

 NECの関連会社が24日、共用パソコンシステム納入の一般競争入札で落札し、
 約1150台がマックになり、システムを制御する基幹コンピューターのサーバーも
 大半はアップル製になる。
 残りの約200台は、3次元のデータ処理などができる高機能パソコンやウィンドウズ
 も使えるパソコンとなる。

 学生らはID・パスワードを持ち、自由に共用パソコンが使える。駒場第1キャンパス
 では、共用パソコンを使って、情報教育棟で1年生全員(約3500人)にコンピューター
 を使った必修科目「情報処理」の授業を行っている。授業以外のリポート作成や
 メール閲覧に使われている。

 マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
 導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

 アップルコンピュータの日本法人は、米国で実績がある教育機関向けの市場開拓を
 進めてきたが、「パソコン1000台を超える規模の受注は初めて」としている。

 http://www.asahi.com/national/update/0925/004.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:01 ID:Gz3r6tvc
これからはHORBです。
http://www.horb.org/horb-j/
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:07 ID:nWgx43g5
MS-TRONでも出るのかと思ったが
プロトコルを統一する程度の協力ぽいね
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:08 ID:o6CfB2H9
「MSの独占がセキュリティを脅かす」――業界団体が報告
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/25/ne00_mssecurity.html

業界団体CCIAは報告書で、大半のコンピュータがMicrosoft技術に依存して
いる状況は危険であると警告し、また同社はセキュリティを口実に顧客を
囲い込んでいると批判している。

 「このセキュリティを利用した囲い込みの影響は、現実的で、社会を危うくするものである」
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:22 ID:s6Zvf//b
いまだに金もうけを汚いと思っているのか。
今の教育はくさっとる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:24 ID:Gz3r6tvc
ビルゲイツの金もうけに協力することでイージーマネーを稼ぐのは嫌じゃ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:26 ID:RAd1DDjL
マイクロソフトびびってるな。日本って
すごい力あるのに、朝鮮系の人たちによって
つぶされてるね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:42 ID:MCF1uq7I
TRONもこのままじゃ先細りしそうだし良かったんじゃねぇかい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:06 ID:VoAyHExx
朝日新聞のソースでは、巨人MSの方が方向転換したとか、
TRONの取り組みが認められたとか、わりと好意的な論調に
なってるね。

http://www.asahi.com/business/update/0925/079.html

そういえば、日中韓で共同OSを開発するという話はどうなりましたか?

88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:25 ID:Gz3r6tvc
最終的にはあらゆる製品がゲイツ皇帝のお言葉に従った仕様でつくられるように
なる。TVもクーラーも冷蔵庫も。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:00 ID:r14xxjhn




Windows+TRON


Windows最強伝説ケテ〜イ!!!



90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:05 ID:o6CfB2H9
★東大の共用PC、マックに切り替え 来年3月から

・東京大学が、大学院と学部の全学生約3万人や教職員が学内で使う共用パソコン
 で、アップルコンピュータのデスクトップ型「iMac(アイマック)」を来年3月から導入
 する。現在の共用機は、無償で公開されている基本ソフト(OS)「リナックス」を
 ベースにした簡易パソコンだが、5年の更新期を迎えるのを機にマックに切り替える。
 現在は原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、来年3月以降は、一部の
 高機能パソコンを除き共用パソコンの大半でウィンドウズが使えなくなる。

 東大は、駒場第1と本郷、柏の3カ所のキャンパスに共用パソコン約1400台を
 置き、情報交換網システム(LAN)で結ぶ。

 NECの関連会社が24日、共用パソコンシステム納入の一般競争入札で落札し、
 約1150台がマックになり、システムを制御する基幹コンピューターのサーバーも
 大半はアップル製になる。
 残りの約200台は、3次元のデータ処理などができる高機能パソコンやウィンドウズ
 も使えるパソコンとなる。

 学生らはID・パスワードを持ち、自由に共用パソコンが使える。駒場第1キャンパス
 では、共用パソコンを使って、情報教育棟で1年生全員(約3500人)にコンピューター
 を使った必修科目「情報処理」の授業を行っている。授業以外のリポート作成や
 メール閲覧に使われている。

 マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
 導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

 アップルコンピュータの日本法人は、米国で実績がある教育機関向けの市場開拓を
 進めてきたが、「パソコン1000台を超える規模の受注は初めて」としている。

 http://www.asahi.com/national/update/0925/004.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:10 ID:baFY8UPh
いろいろなバ〜カが、吠えているな!

このプロジェクトにMSを参加させると、プロジェクトが大成功した場合
まだMSの天下が続くということになるだろう。
このままだと日本の産業は衰退しつづけること判らないのかな?

92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:18 ID:GFqUeXOy
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:22 ID:nBZrjMxT
やっと携帯が使いやすくなるな。
94夢を現実に・・・:03/09/25 14:32 ID:eufwlyZ/
夢を現実に・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:35 ID:MCF1uq7I
日本のソフト産業なんて最初から衰退してるような気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:05 ID:yevWDJiC

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < MS特製のバグを混入する予定でーす
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐        

97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:18 ID:yOOa2Gva

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 豚は人間に養われなければならない
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐        
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:20 ID:yOOa2Gva

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 我々は、犬との奇形児はのぞんでいない。
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐        
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:25 ID:L8TOk0T5
これで日本が先行してた携帯やデジタル家電のOSまで
windowsに乗っ取られるってこと?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:40 ID:+CEvfl3X
ゴルゴ13のネタのまんまなのだが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:45 ID:n0o0srA9
>>99
携帯や家電のOSなんかは、すでに各メーカーが社内で開発修正してるから
関係ないんじゃない?

坂村は「お金じゃないんです」でも、ゲイ氏は「まずは金」だな。
トロンの特許を奪った後、各メーカーに使用料を請求するのが
簡単に予測できる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:57 ID:ie125ycg
朝日夕刊には「TRONの上で動くWindowsを目指す」とあったが、
カーネルにTRON、その上をWinてことなのか?

それってインタフェースは結局Windowsじゃんかよ。
なんだよそれ。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:12 ID:g1PU+Zgb
カーネルがWinでインターフェースが超漢字だったらいいのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:28 ID:CfdTRye/
>>101
 特許出願前に公開したものは特許取れないけど?
 トロンは出願後に公開するという手続きとってるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:46 ID:Gz3r6tvc
UIと通信をWindows、リアルタイム制御をTRONで、そのうちDOSの上に乗っていた
Windowsが全部支配したように全てを制覇。仕様はWinHECで決められるようになる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:14 ID:B2vwn1LO
超漢字XP
107乗っ取りプラン:03/09/25 17:21 ID:6bVwOux/
独自改良のAPIを追加したOSを流通させて、本家TRONは「互換性がない」という理由で骨抜きにする……。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:25 ID:yOOa2Gva
そのうち、サーバとか、基幹システムがWINになっちゃって、MS製トロンでないと
つなぐこともできなくなるとか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:45 ID:Gz3r6tvc
まず携帯電話を独占、PCとの連携、リモコン機能で家電側も独占、産業設備
へと続く。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:56 ID:XPEA+6Ru
I-modeがMS-modeになる日も近いね
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:05 ID:yOOa2Gva
トロン仕様に沿うらしいので、
じゃあ、他のもつながることは、つながるんだけど、
いちぷ受けられるサービスに制限がかかるとか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:08 ID:yOOa2Gva
てか、普通かもそれって。みんなそうだね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:13 ID:n30S09N+
どうせなら東大ごときじゃなくMITあたりの天才が設計したOSにしてくれよお
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:13 ID:8wv5WfKO
トロン仕様に沿っても、ライセンス料とか発生しないんだよね?
M$のメリット以外に何か存在するの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:24 ID:xmq1tMac
確かTRON仕様に則ったOSを作っても有料にするのは自由なんでしょ?
公開の義務はハッキリしないけど、任意だったような気がするし。
まぁ、MSのリリースとしてT-Engineの名前が出るだけでもよしとするか……。

他の会社が、MSの作ったミドルウェアを自由に使えるんなら良いんだけど、その辺はどうなんだろう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:42 ID:6R3h4rJ+
坂村が何も策ないままM$と組むとは思えんな。あまりあせるな。
M$と「手を組む」んじゃなく、「仲間に入りたいんならくれば?」的な感覚なんだろ。
T-Engineフォーラムにしたって今までM$のセコイやり方に散々煮え湯飲まされた連中
多いから、そのあたりはゲイシの目論見のままにはならんと思うぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:41 ID:FyIMjkcT
ITの戦い、勝利するものを選択せよ
1.Windows(MS、TRON含)
2.Linux(オープン)
3.CELL(IBM、SONY含)
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:43 ID:n30S09N+
>>116
頭脳の北朝鮮的訓練国アメリカをなめちゃいかん
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:49 ID:4BjqQhLf
>>117
勝手にやってろ アホ あんた負け組み
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:50 ID:3p5XvaiE
氏であれば、他の東側関連も勘案した上ではないのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:45 ID:EC2gCHCS
>>113
坂村は希有の天才だ。
日本人は天才の使い方がわかってない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:47 ID:EC2gCHCS
>>116
煮え湯を飲まされたメンツばかりだからたぶん大丈夫。
しかし相手のMSはプロの詐欺師。

なんとか良い方向に行ってくれることを祈る。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:54 ID:azXrJ23F
本気だったらUSが直接出てくる。古川個人は本気かもしれないが
泳がされてるだけ。

MS本社の当座の狙いは単にLinuxの牽制だろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:55 ID:eCT3NV6D
トロンて金銭云々とあまり関係ないものだと思っていたのに・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:56 ID:azXrJ23F
坂村は最近の講演で Linux を激しくこきおろし,
SCOの件を強調している。

すでに半ば術中にはまっているよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:18 ID:H/nqNW7h
今日のフォーラムでは古川をダースベーダ扱いしてたよ
言いえて妙に納得!!
バカな話しだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:20 ID:4Ogbiw35
ところでゴルゴ13の例の話、次の単行本にのせてほしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:25 ID:ikrT0bLe
トロン(・ー・)オワッタナ・・・
130地球市民:03/09/25 23:38 ID:7vYqXOde
中村笑三郎のコメントが禿げしく気になるのだが、
Web更新されてないねW)
131 :03/09/26 00:19 ID:znj3WB2S
http://www.mvista.com/company/index.html
これにMSも坂村教授も怯えているだけだろ。
出資者見てみろよ。

132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:24 ID:kX82u4jT
どうせならリナックスと融合してMSを打倒して欲しかった。
133さるさるさる:03/09/26 00:44 ID:UTGPKfqL
↓こいつら自分達の勉強の為にMPU開発をしてたんだ。
http://www.tron.org/
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:44 ID:GlLz53bJ
どうして人間は自分の名を残すことばかり考えるのか?
さみしい限りの人たちだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:48 ID:CrfgeOz9
今回のコラボが、TRONプロジェクトではなく、T-engeneってとこがポイント。
MSが組み込みではTRONの軍門に下ったって見方が正解。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:49 ID:7yoWtenh
>>131
そういうこと。特に,日本のCE Linuxの動きを警戒しているのだろう。

実はモンタの経営者とさかむーは友達。TRON+Linuxを出す話が
進行している。にもかかわらず,さかむーは最近Linuxを攻撃していて,
どうもおかしいと思ってたら,こんな裏があったのか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:53 ID:CrfgeOz9
LINUXぢゃ、リアルタイムOSなんて無理だって。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:54 ID:oCO/LxV9
>>132
じつはT-Engineフォーラム(坂村一座)は、3月に組み込み系Linuxベンダーとも提携してる。
そのときのリリースの中の図がこれ。
http://www.montavista.co.jp/shared/tengine.gif
T-Linuxっちゅうのが対Linuxインターフェース、要はオプションのトッピングにLinuxが増えた訳。
云ってみれば今回はこれに「T-WinCE」が加わるだけの話。
トッピングにゲイシOSが増えたからといってゲイシの陰謀とか云うのも、ややはしゃぎすぎの感あり。

>>131
モンタと坂村は提携してるんですが…
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:55 ID:CrfgeOz9
>>今回はこれに「T-WinCE」が加わるだけの話
あたり
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:13 ID:a6bTkGdx
次はT-Newtonに期待
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:22 ID:06xj2k2Q
むしろT-Palm、いやT-Beを...
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:54 ID:TdM2mRvi
ところで

いままでのエロゲーも動きますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:11 ID:MPKXJdBW
144 :03/09/26 05:53 ID:lLRsRCOz
何人様が作ってるOSに期待してたんだか。
文句あるなら自分でOS作ったら?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:05 ID:tpBoKKIX
ユーザーにとっては画面の使いやすさしか興味ないんだが。Windowsの画面が家電の
標準になるってことでいいか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:05 ID:tCErxe5M
(・A・)イクナイ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:42 ID:oLZnNVdw
これでトロンが一気にメジャーになるかも
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:49 ID:tpBoKKIX
トロンはもともとメジャーでしょ。知られていないだけ。Windowsと一緒に
なればWindowsだけ目立つからますます影が薄くなるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:55 ID:/P4zm5xA
純国産でがんばって欲しかったなあ。
アメ公にハックされにくいように。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:57 ID:PZpYaytR
なんかまた重要な更新が・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:02 ID:MWldLGo3
あっ、痛てっ、指(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:57 ID:Z58rzyKF
しかしまぁアレだ、TRONが致命的に弱いマルチメディア関係を強化してくれるなら、ある意味嬉しいと……言えなく……も…………無い………………かな………………?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:08 ID:8BRREUWF
ここまでコメントを入れてきたヤシの多くは、
TRONが既に組み込みコンピュータとして、日本の産業用マシン他で
大層なシェアを持っていること、そのクイックレスポンス性が十分に
評価されていることを知らないのか?

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:08 ID:8BRREUWF
>>1
#携帯電話や自動車エンジン制御など、身の回りで使うコンピューターシステムで協力
#策を模索。

すでにTRONでは出来ていることだし・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:12 ID:S2YS2cf7
MSと組んだ企業はほとんどが買収か美味しい所だけ盗られて捨てられる訳だが
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:17 ID:odwLMtJD
坂村のおやじ老後のこと考えて逃げるつもりだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:57 ID:p+qYfWxh
ただでさえ重いCEが更に重くなるだけ
使い物にならんと思うぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:04 ID:14rqvQBP
OSのGUIをC++で完全にカプセル化して記述したら伸びると思うよ。
WINDOWSはC言語ベースだから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:08 ID:juvdx19b
 BーTRONが使いやすいのは判るが、周辺ソフトを
充実してくれないかな?
 簡単な開発ソフトぐらい無いの?ベーシックとか
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:20 ID:Z58rzyKF
これの焼き直しって事でFA?
ttp://www.elmic.co.jp/japanese/products/win_accel.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:31 ID:tMcrPGLK
ここサイコー!
http://yokozuna.tv/m.php?i=18
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:04 ID:cLcIPVVV
>>152
実際微妙
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:06 ID:cLcIPVVV
>>153
知ってますよ。
ここ30年間アメリカが日本のやり方を分析・再構成して
成功していることもね。

日本成功→アメリカパクリ→日本身ぐるみ剥がされ裸一貫

何度このパターンをみたことか…
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:09 ID:cLcIPVVV
>>159
ベーシック?

ベーシックに当たるものをBTRONなら日本語で遊べる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:14 ID:cLcIPVVV
>>159
プログラム言語Tとかいうやつ。
大人のための情報教科書に載ってた。

Amazon.co.jp: 本: 大人のための「情報」教科書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410138456
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:16 ID:KWPj2hka
>>159
BTRONねえ…
ところで↓はどーよ?
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Sakamura.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:25 ID:+ssgijJJ
吉と出るか凶と出るか
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:26 ID:+ssgijJJ
>>159
一応マイクロスクリプトっつーVisualBASICライクな言語なら付いてる。<超漢字
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:26 ID:S2YS2cf7
>>167
どう見ても凶しかあり得ない・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:38 ID:7yoWtenh
こんな伏線があったんだにゃー↓

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn02.html

古川談 T-Engineについは、私はとても素晴らしいものだと
思っています。(中略)どこかで接点を持ちたいと考えています。
私からの「ラブコール」と言ってもいいですね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:44 ID:n9vY/AoB
TRONとWINDOWSはLindowsみたいなものなのですか
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:05 ID:Z58rzyKF
Windows + TRON = WindON
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:20 ID:S2YS2cf7
いや、Trondows
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:39 ID:cLcIPVVV
Tindows?






イヤスギ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:06 ID:jaxiBapB
卒論でユビキタスについてかいてるのですが、テーマの的が絞れません。
これをかくべきだっていうのはあったら教えてください。。。
私が考えたのはIPv6とICタグです・・・。坂村健さんの説明もいれたのですが、
MSとトロンの事はかいた方がいいのでしょうか。
それでは、お手数ですがお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:09 ID:a9erU815
今世紀最大のバクチと言っても過言ではない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:17 ID:yxo8Lglr
>>175
MSとトロンのことに触れると、話の焦点がぼける上に、
後々ひどく的はずれなことを書いてたことに気づくはめになるかと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:31 ID:jaxiBapB
>>117
ありがとうございます。最初のユビキタスの説明にちょっと坂村さんの研究の
事をいれたのですが、それだけにしておきます。
あれこれ余計なものをいれると論文の本質を見失いそうですね。
どうも適切なご意見ありがとうございます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:16 ID:/iKZvIK0
MSとボーダフォン提携 携帯とPCのデータ送受信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000026-kyodo-bus_all
ドコモ→阿呆馬ではシンビアンorLinux
トロン使い続けるのはKDDI系列だけか・・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:36 ID:B+V8xnCl

この連携で生み出される儲けはすべてMSがかっさらっていく、に
100000カノッサ!

181名無しさん@お腹いっぱい。
>>180
MSと組むと大抵相手側が損をする法則