【教育】トロン協会が人材育成、初級技術者を底上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
トロン協会は、基本ソフトの「トロン」の普及に向けて人材育成に乗り出した。
「トロン」の組み込みシステムに関して、初級技術者向けの研修事業に着手すると
ともに、地域産業の活性化も図るため、地方の技術開発関連の第三セクターと
協力し、研修会を全国で順次開催していく。あらゆる機器がコンピューター
ネットワークで結ばれ、人々の生活をサポートする「ユビキタス社会」の実現向け
トロンの重要性が増しているなか、協会自ら懸念されるエンジニア不足の解消を
図る。ユビキタス社会が近づくにつれてトロンを組み込んだ機器の開発が情報
家電や携帯電話などを中心に積極的に進められており、将来的にエンジニア不足が
懸念されている。ところが、トロンに関する教育カリキュラムがある大学などの
教育機関はほとんどない。こうしたことから、トロン協会は、研修セミナーを
実施してエンジニアを自ら養成することにした。  等々

引用
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030803180543-LOUFLXCUAH.nwc
依頼
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059642598/49
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:13 ID:qU5jBSCx
2くれ
【ヤハリ応援したい国産OS。】

人材育成も大切。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:13 ID:ATmsISzV
というわけで、2ちゃんねらでプログラムできる人は全員
トロン習得を義務化。
5 :03/08/04 21:18 ID:Gw2JsRa+
だから、.NET 環境で動く B-TRON 作れって言ってるだろうが。
どこでもコンピュータ、とかいうなら、
別に CLR でうごいたっていいわけだろ?

なんで MS だからって毛嫌いするかねぇ。
技術的なアドバンテージで勝負するなら、
そういう非論理的な毛嫌いはやめろよな、>ケン
6ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/04 21:28 ID:c8Jlt7aI
トロン使えるプログラマを増やしたいんだったら
職業プログラマ&アカデミックな人以外のこともちゃんと考えてほしいぽ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:34 ID:55WjBKYy
ちょっと遅すぎた感はあるな。
まぁやらないよりはマシだが。
8 ◆.t7DCPRGjo :03/08/04 21:37 ID:/nilWhsV
坂村教授「(TRONキーボードの製作は)もう1回やろうと思う」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/29/07.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:55 ID:WpiYwN68
>>5
そっちのほうが普及しやすそうだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:57 ID:XenDa+wF
もう10年遅いよ・・・
ただのリアルタイムOSでしかないI-TRONの普及をTRONの理念が
受け入れられたとか強引に解釈するのは恥ずかしいからもうやめようよ・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:04 ID:RlhxoafI
>>10
??????????
12へたれプログラマ:03/08/04 22:12 ID:VDaBWvbF
ロボット作れる? 作れるなら覚えたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:14 ID:IyniwzVf

Linuxみたいに、安価に使える環境があれば、触ってみるかも。


14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:16 ID:XenDa+wF
>>11

携帯電話にTRONが普及! とか騒いでるのはI-TRONといって
TRONの名がついてるけどただの超低機能なOS っていうか
ただのタスクスケジューラ。

別にどこでもコンピュータだのユビキタスだのの高尚な理念とは
全然関係なく、安い実装が出回りデファクトスタンダードになったから
普及しただけ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:21 ID:d8KD2U48
BeOSつこてます。時代は来ますか??
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:22 ID:zCuvIIk0
>>13
機会あったら超漢字いじってごらんよ。
ものすごく安定していて、気持ちいいよ

WINだMACと平行して使ってきたけど、BTRONはパソコンとの間に壁を感じないんだ。
自分の脳味噌と直結できる感覚。
それなりに使い込んでいくと、その感覚が強くなってくるよ。

いまのところの問題点は周辺機器と、いわゆるマルティメディアですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:22 ID:ATmsISzV
>>1-15 時代が来るんじゃない。自ら引き寄せるもんだ。


                         とか言ってみる。
18(・・:03/08/04 22:26 ID:SiVHvFjs
TRONか、、、(・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:29 ID:UnOpy2KI
>16
対応しているハードが少なくまずインストールが困難
操作性は10年前レベル
安定性も特筆するほどではない。XPで十分
使おうにもソフトがない
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:31 ID:3j+awCqd
トロンはトロントロン
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:32 ID:ivneAYdV
>>16
>BTRONはパソコンとの間に壁を感じないんだ。
>自分の脳味噌と直結できる感覚。
そうか・・そりゃあ凄そうだな。
まさにニュータイプって奴だな、ガンダムとか赤ザクとか・・・ちょっと違うか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:32 ID:ivneAYdV
>>16
>BTRONはパソコンとの間に壁を感じないんだ。
>自分の脳味噌と直結できる感覚。
ゼノギアスにこういう設定があったような・・なんだっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:34 ID:ivneAYdV
Windowsはちょっと違うんだよな・・なんかズレてるんだよ。
余分な機能ばっかり増えてって・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:35 ID:3j+awCqd
よくは解らんが、トロンならではの、キラーソフトやキラーハードがあれば普及するかもね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:36 ID:ivneAYdV
>>24
今のパソコンで使えるやつが出てきたら、みんな買うだろ。
WindowsXPなんてもう酷いったらありゃあしない・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:37 ID:fW5/eVHf
ん? とろりんは出産したな。。。
超漢字はインストしたけど オペレーションが全部 漢字なんだよな。。(ノ∇・、)
スンゲー嫌な感じなんで つかってませーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:38 ID:ivneAYdV
Window95からWindowsXPに換えて、壁が2つくらい増えたような感じがする・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:38 ID:PED6j9Z5
T-Engineはどうよ??


29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:41 ID:ivneAYdV
>>25>>27
そもそもDVD-RWを認識しないってのがもう、頭おかしいんじゃないか?って感じ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:44 ID:d8KD2U48
で、どっからFTP版ダウソできるの?
31ごんちゃく ◆GONChrp3.k :03/08/04 22:46 ID:c8Jlt7aI
B-TRONの開発環境ってトロンらしいソフトのことしか考えてない気がする
と使ったこともないのに言ってみるテスト。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:01 ID:XenDa+wF
>>30

まだ有料じゃなかった?
この辺が自分で開発力のない学者の限界なんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:28 ID:5a+/neRO
TRON版MAMEが出たら導入してもいい

ところでほら貝で指摘していたアラビア文字が切れちゃう問題って直ったんかい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:58 ID:nn81lZdR
最近の技術者はCPUがどうやって動いているか知らない奴が多くて困る。
TRONより前に基本をなんとか汁。

・・・CPU2つをPCIバスで繋いだブロック図を見たときは目がテンでした
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:27 ID:F0eY6+mI
お前ら、残念ながらトロンはもうだめぽ。なぜなら・・・




トロン協会(会長・秋草直之氏=富士通会長)


秋草直之氏=富士通会長


秋草直之氏


・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:39 ID:QrA7VwUy
>>35

「従業員が働かないからいけない。」の人?

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:22 ID:jyNaTGt7
TRONはLinuxのペンギンに相当するようなマスコットを作れや。
かわいいやつね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:32 ID:OjSDf4/z
「TRONは普及していないようだが?」
「くだらない質問だ。技術者が働かないからいけない。」
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:51 ID:CGo+qPTh
OSフォーラムのご案内
http://www.ituaj.jp/itujoho/os_seminar.html

(財)日本ITU協会主催の「OSフォーラム」における坂村プロジェクトリーダーご講演のお知らせ
  (開催日:平成15年8月29日 於:経団連会館14階ホール)

8月29日(金) 【OSの行方】 オープン化の流れ
 (1) OS一般論        脇 英世 氏 東京電機大学 教授
  −オープンソース時代のOS etc.−

 (2) TRON          坂村 健 氏 東京大学 教授
  −ユビキタス時代をリードするオープンアーキテクチャ TRON−

 (3) Windows        古川 享 氏 マイクロソフト バイスプレジデント
  −ソフトウェアの変遷とオープン化の意義−

 (4) UNIX           斉藤 信男 氏 慶應義塾大学 教授
  −迷走するOS、UNIX−

 (5) Linux           比屋根 一雄 氏 三菱総合研究所 主任研究員
  −オープンソースで世界に広がるLinux−
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:38 ID:FOpF58UR
>10>14
TRONの理念は、『社会基盤(OS)はオープンで有るべき』というところであり、
I-TRONの普及をTRONの理念が受け入れられたと見ていいんじゃない?

そもそもあんたはOSに何を求めてるんだ?OSはバグなく動くタスクスケジューラであるべきじゃねぇの?
動画が動いたりMP3が聴けたり出来るのはOSの機能ではなく添付ソフトの性能なんだが。
Windowsが対応ソフトの点で優位にあるのは、確かだし反論はしないが、
だからこそそれを何とかしようというのが今回のニュースの趣旨だろ。
41 :03/08/05 09:46 ID:cEUtT334
素人ですがTRONとLINUXはどっちがいいものなの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:59 ID:CGo+qPTh
>>40
このニュースは組み込み系のこと。


それから、世間がいうWindowsはOSじゃない。

セット

ハード、ソフト、全部がWindowsの意のまま。
だから強い。でも複雑。しかもPCだけに特化。
それで先がない。

TRONはWindowsを敵視しない。
Windowsは一種。
TRONは一界。
Windowsは種の保存にこだわる。
TRONは界全体の繁栄を考える。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:14 ID:FOpF58UR
>>>40
>このニュースは組み込み系のこと。
いや、I-TRONが組み込み系でWindowsと比べること自体おかしいことはわかってたんだけどね。
14で超低機能なOSって言ってたんでわざとWindowsを引き合いに出しただけ(^^;
携帯電話に入れるWindowsCE系もあることだし(つかえねぇけど)

ところでこのニュースに組み込み系って断ってるところあった?
自分的にはコンピュータの相互接続こそがトロンの真価だと思ってるので
組み込みとかパソコンとかの区別しないで、技術者育ててほしいね。
44 :03/08/05 10:30 ID:ymrHYaJm
>>32
> まだ有料じゃなかった?
> この辺が自分で開発力のない学者の限界なんだけど

初級技術者を底上げするつもりなら、なんで無料でおためしできる B-TRON がないんだ?
もしかして B-TRON でちょっとなにか組んでみたいと思う漏れは放置プレイですか?
それとも TRON TRON といっているのは実は I-TRON だけをさしているんですか?
45you ◆fReKbOGsSs :03/08/05 12:11 ID:XwBP5O3B
test
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:41 ID:2e/XlVTX
>>40

だったらどこでもコンピュータだのユビキタスだの教授が
えらそうなことばかりいってるのは何なんだ?

タスク間通信すら標準化されず、システム間通信の標準化は
提案したものの完全に失敗した(TCP/IPに無謀にも対抗しようとしたらしいが)
ITRONがユビキタスに貢献した要素っていったい何よ?

47_:03/08/05 12:41 ID:p5PH52dT
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:31 ID:VXU5fIlB
>>46
携帯電話と携帯電話と携帯電話
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:52 ID:l6vpMRgU
TRONつかうと便利なんだけど、画面にいっぱい数字がでてみにくいったらありゃしない。
やっぱ俺はPtint派だなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:07 ID:tul1blE3
>>41
Linuxはもうすでに企業間のエゴで分化がはじまっている。
結局UNIXと同じ末路...UNIX自体もともと
オープンアーキティクチャ、それが今では...
51 :03/08/06 13:37 ID:HNXW3zAw
>>50
それはディストリビューションのことではないかと思われ。
52 :03/08/06 15:58 ID:HNXW3zAw
ところで、TRONで動くリレーショナルデータベースありますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:16 ID:uWS6updd
坂村さん、強引な面もあって嫌ってる人多いからね。
黎明期に一緒に仕事をいていて嫌な思いをした連中が企業の
部長クラスになってるからトロンを採用するぐらいならLinuxや
CEベースでってことにしちゃってるかも。
うちの会社がそうだったり(w
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:19 ID:PF4zm0Nk
>>53
有能な奴って結構嫌われるものなのかもな
55 :03/08/06 16:48 ID:HNXW3zAw
>>54
有能かどうかはさておいて、
嫌味なことを言うやつは嫌われます…
つーか、自分で手を動かさなくなったころからダメな人だなぁと思うようになった。
56 :03/08/06 16:49 ID:HNXW3zAw
で、じゃぁ管理職として優れた手腕を発揮してくれるのかというと、
その場その場で相手によって言うことが違うから、なんか胡散臭いと思われる。
アカデミックな場面で言っていることと、実装や製品にからんだ場面で言っていることがちがうから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:59 ID:29Ptr+3C
国産のOSが存在してて、それについてあーでもねーこーでもねー
語れる幸せにまず感謝。
坂村さんがんがれ。
58名無しさん@4周年:03/08/06 17:10 ID:jbofT3e9
法学部の学生ですが、この研修を受ければ、技術者になれますか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:30 ID:tE1H2KYQ
履歴書にトロンでの実績を書いても何の足しにもならんぞ。
Windowsでの開発経験ならプラスになることが多いな。
Linuxは微妙なところだけど、その手の技術者を求めている企業なら
プラスになるだろう。
意外なことかもしれないけど、DOS技術者って人気だったり。
x86系ハード+x86アセンブラでの開発経験は高く買ってくれるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:46 ID:rAXjRxvu
トロンもフリーソフトばかりになってしまうのかな
シェアウエア市場ができてソフト作れば儲かるならやってみてもヨシ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:16 ID:hvthnmkC
>>58
技術者にも、弁護士にも、弁理士にもなって、
日本の技術を守れ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:17 ID:hvthnmkC
CTRONとかITRONは縁の下で日本を支えているわけだが、
BTRONは必要なのか?
63おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/08/07 11:17 ID:V3LLmZ1f
>>62
超漢字(BTRON の一実装)はその筋の専門家(国文学とか)ではそれなりにニーズがあるらしい。
研究者が計算機上で JIS の文字集合でサポートされてない漢字を情報交換するには
大修館の大漢和辞典(#1)に載ってるコードで表すしかなかったが、超漢字/{文字鏡フォント, GT書体}を
使うことで大漢和辞典の文字もすべて文書内で扱えるようになった。

#1. 大修館から出てる日本最強の漢和辞典で、まっとうな図書館なら一セットは置いてるはづ。
日本や中国の歴史で現れた文字を完全収録することを目標に作られてて、これを印刷するために
(写研の創業者が)作った石井明朝は今でも広く使われてる。
64 :03/08/07 11:47 ID:nq8ggxOa

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:51 ID:rpwRhelU
>BTRONは必要なのか?
使用に制限の少ないUIとして携帯やデジカメ、カーナビやAV機器で大活躍じゃなかったっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:09 ID:QFrGjSEh
>>65
それはITRON
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:33 ID:MK3rZQp/
>>63
そうそう、オレは出版業界こそ超漢字使えばいいのにと思うんだが、
あいかわらずMACが主流。
コードにない漢字入れるの面倒くせー
人名や地名くらいなら我慢するが、
漢文とか旧漢字が多用してある出版物なんて、超やな感じ
超漢字対応の組版ソフト作れ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:50 ID:HSJVQ5yZ
出力環境を無料でくれるなら対応してやってもいいよ。
これまで環境そろえるのにいくらかけていると思ってるんだ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:17 ID:4pSdKjoG
>>68
過去の無駄にこだわるあまりこれからも無駄を蓄積し続けるわけだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:01 ID:BbIaC+Gs
技術者より仕掛け人不足のトロン
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 05:13 ID:4JwSwWIX
>>70
どの分野も>68みたいに文句ばっかで
バイタリティのない香具師ばかりだから。

セロトニン説も頷ける。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 06:33 ID:swvo40So
バイタリティ・・・紙に焼きつける所がウダウダなら
紙に替わるデバイスでやれとかですかい
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 06:38 ID:9HxnL82n
トロンってこれだろ?
ttp://www.kamiyabe.com/torontoron.htm
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:20 ID:2kRAbwPC
組込みにはITRON必須だよ。
Linuxじゃぁ、電源落とされた後に、HDにsyncする仕組みが要る。
Winなんて、組込みに向かないのに輪をかけて、OSが短期間で出荷停止される。
販売中の製品どうすんだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:52 ID:vIe72bp5
BTRONの普及にはやっぱり機器の対応(ドライバ)もキーになるだろうな。
日本のメーカーには対応しろと働きかけることも可能?
Windowsのドライバとブリッジするなんてことできたらすごいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 11:59 ID:vIe72bp5
体験版があったら使ってみたいんだけどなあ・
超漢字は販売のみみたいね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:57 ID:L8An7yrw
>出版業界こそ超漢字使えばいいのにと思うんだが
住基ネットの中核部分とかな
あと防衛庁もTRONだったら毎度お馴染みWinのセキュリティホール祭りで
右往左往しなくてすむのにな
78山崎 渉:03/08/15 16:22 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:21 ID:XPuyooCL
一応オープンソースなITRONの実装にはTOPPERS
http://www.toppers.jp/
みたいなのもあるんだけどね

TOPPERSプロジェクトとは?
TOPPERS(Toyohashi OPen Platform for Embedded Real-time Systems) プロジェクトは、
ITRON仕様の技術開発成果をベースとして、 組込みシステム構築の基盤となる各種のソフトウェアを
開発し、 良質なオープンソースソフトウェアとして公開することで、 組込みシステム技術と
産業の振興を図ることを目的としたプロジェクトです。 また、その利用技術や教材となる
ソフトウェアの提供などを通じて、 組込みシステム技術者育成に貢献することも目的と
しています。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 06:33 ID:z3UbUt9q
hage
81 :03/08/21 10:13 ID:wh1djVxh
>>70
> 技術者より仕掛け人不足のトロン

つーか、やっぱりパソオタクは BTRON が親しみやすいわけで。
高いから普及しないというだけじゃないのか?

ほとんどのBTRONイラネとかいってる人はべつに他のOSと比較して言っているわけじゃないんだと思う。
使う機会がないから、イラネと思うだけなんじゃないかなぁ。
なんでアカデミックプライスとか出来ないんだろうか…
まぁ使用だけ作って放置ってのがよくないんだとは思うが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:22 ID:iD38bWo+
トロン岬
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:39 ID:z3UbUt9q
>>81
アカデミック版激しくキボン

5000円ぐらいなら買って配る!
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:09 ID:LcoMgGml
>>使う機会がないから、イラネと思うだけなんじゃないかなぁ。
 機会か。確かにないなぁ。
 例えば俺が持ってるソフトはWin版とMac版しかない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:11 ID:WJ8rjY3t
tesuto
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:12 ID:WJ8rjY3t
ddddddd9
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:14 ID:Vt+ekXEH
http://www.kirbyroom.com/
コンテンツがたくさんだよ^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:32 ID:OQnl4PDA
2003年 あなたの欲しい物は何?
現在、あなたがどうしても欲しいものを
調査しています。調査後はランキングで紹介します。
http://www.c-gmf.com/quest02.htm
89 :03/08/21 12:38 ID:wh1djVxh
坂村教授って先生の割には学生に対する啓蒙には熱心じゃないんだろうか。
それとも自分の研究室だけで完結して終わりってことかなぁ。

結局、OS の内部に興味を持った学生とかは
BSD とかのソースをいじることになる。

OS だけじゃなくてたとえばそこについてくる Web サーバも高いしなぁ。
学生の教育は儲からないからやりたくないってことなんだろうか。
まぁおかげで UNIX 関係には詳しくなったけど、
せっかく国産のOSがあるのに実際には使ったことがないのはちょっと悲しい。
あ、ITRON は多分使ったことあるんだと思う。実感ないけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:00 ID:Q6kiy1jV
TRONは国家プロジェクト化すべきだ。
そしたら、シグマみたいな結末を迎えて欲しい。
我々非組み込み系のソフト屋も悪夢から解放される。

さてと、TROFF。
91未来はパール:03/08/21 13:03 ID:o3LswbbF
>>82
なつかしいなあ、おい。
漏れも好きだったよ。
思えば80年代に将来を期待されたトロンもパール兄弟も
市場の需要を半ば無視して技術的な可能性の追求に重きをおき
徐々に袋小路に嵌っていったていうのがそっくりで何かやるせないものを感じるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:07 ID:J+lOfwhQ
とっろっん〜っ岬かけだし〜て〜♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:12 ID:hsLBq25A
坂村が手放したらもっと普及しそうなんだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:47 ID:x14ZY9co
linuxが立ち上がった頃はTRONのほうが完成度は高かった。
しかし、linuxが急速に普及した背景は、
ひとつは、そのベースとなるUNIXの知識のある人物が多かった。
ひとつは、西洋文化に基づいたOSだった。

ということがあげられるだろう。

裏を返すとlinuxは1BYTE OS であり、日本語にはネイティブに対応していない

そこら辺を考えるだけでも、TRONの存在価値はあるのだけど。

いかんせん日本国内のみで閉じていて、更に企業も
以前アメリカから圧力を受けたと言う経緯があるので
踏み込めないしね。

95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:50 ID:x14ZY9co
TRONは
少なくとも、使えるレベルのブラウザを開発しない事には
話が始まらない気がする。

ブラウザを開発し
メールとワープロソフト、表計算ソフト

これだけ、最低限使えるものを揃えたら
後は、パソコン初心者用として売り込んだらどうだろう?

その道初心者は、それ以上は使わないし。

よって、最低限それだけのソフトを揃える事が急務だろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:54 ID:iD38bWo+
千葉シティ〜 眠れない〜♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:59 ID:v/PL3VMI
電気釜からトヨタのエンジン、そして自動改札・携帯電話迄、皆TORONでしゅ。
98夏厨:03/08/21 16:18 ID:av/oSMAF
トロンをぼくのバイオにインストールしてすぐ使えますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:33 ID:s9PsCAW6
>>28
「ついにやっちゃったか〜〜」って感じと、
「いまさら、おせーよ」って感じ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:33 ID:v/PL3VMI
リアルタイムOSだからH2Aにも搭載してそ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:19 ID:VG+zolE1
>>59

> 意外なことかもしれないけど、DOS技術者って人気だったり。
> x86系ハード+x86アセンブラでの開発経験は高く買ってくれるよ。

具体的にどんな仕事がある?
人気あるなら転職考える
102ヨーコ分解:03/08/21 23:36 ID:gp+iWxHC
>>91
スレ違いだが、パール兄弟から窪田晴男とバカボンが(プレーヤーとして)残ったように
まあ、ITRONだけは間違いなく残るでしょ、って、こじつけてみる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:43 ID:OLt4wuLd
>>95
初心者だろうとそうでなかろうと開発者以外はソフトでOSを選ぶと思う。
あらゆるジャンルで充分な数のソフトウェアを揃えないと売れないんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:50 ID:G6KbOyb8
>>95は実はTRONがどういうものか解っていない
>>95は実はTRONの名前しか知らない
>>95は実は
105マニョマニョ:03/08/22 08:24 ID:ty6C1z/E
>>102
違うんだ!サエキけんぞうあってのパール兄弟なんだ!
坂村健あってのTRONのように!
歯科医だってある意味プレーヤーなんだ!
でも超漢字はインターフェースのデザインがイケてないのよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:17 ID:J7WWl3FD
>>89
>あ、ITRON は多分使ったことあるんだと思う。実感ないけど。

最近はその実感がないことを前面に出してる。
健ちゃんBTRONを広めてくれー。
ちょっと手を入れれば今でも通用するんだから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:19 ID:J7WWl3FD
>>93
BTRONのことだろ。
じゃあ健ちゃんはあんまり関係ない。

パーソナルメディアさん安くして下さい。
せめて15,000円で。

アカデミック7,500円でどうだ!?
108 :03/08/22 09:21 ID:n/73yqB5
>>106
BTRON を広めるっていうのはインプリメンターに広めるということであって、
一般のユーザにはそのインプリメンターが広めてくれないとどうしようもないんだよな…

おもちゃさえ手元にあればアプリの開発はしてみたいというやつなら結構いると思うんだけどな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:27 ID:J7WWl3FD
>>95
BTRONな。

MOZILLAで誤魔化さず基本ブラウザをつくりこむ。
これだけで売り上げが5割は上がる。

それで時間を稼いで文章編集のレイアウトと印刷まわりを改革。

それでまたしばらく時間を稼げるから
あとは表計算を丁寧に作り込んで精密な関数計算に対応。
Excelは抜群に使いやすいが精度が悪すぎる。
だからそこを狙う。

Windowsユーザーの使用形態を見れば
私用ではWeb巡回だけが半数以上。
仕事では大半が書類を印刷してるだけ。
一部が表計算で軽い統計処理。

ブラウザ、ワープロ、表計算

これだけで、BTRONの長所が光る。
110 :03/08/22 09:29 ID:n/73yqB5
ふと思った。
BTRON なんていう企画を発表しなければよかったんじゃないだろうか。
なので BTRON はなかったことにしたい。

と坂村氏は思っているのかもしれない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:32 ID:J7WWl3FD
>>103
全部で勝とうとしてはいけない。

長所は十分に持っているんだから
ひどい欠点をカバーするだけでいい。

不満の最大公約数から解消すべき。

まずはタブブラウザ。

これができたら学校に配りまくる。

そのすきに表計算をまともに。

最終的にはWYSIWYGを突きつめる。
まだまだわかりにくい。
まだ本当のBTRONは姿を見せていない。
112 :03/08/22 09:34 ID:n/73yqB5
>>111
というか、TRON = ITRON でした、ってことじゃだめなの?
あのころは、若かったから、とか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:34 ID:J7WWl3FD
>>108
フリー版を出して欲しいんだが。
パーソナルメディアは経営を脅かされると思ってるんだろうな。

逆だと思う。

権利関係を整理してから裾野を広く薄くとれば自然と儲かる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:35 ID:J7WWl3FD
>>110
TRON者はBTRONにほれているんだが
健ちゃんの現在のお気に入りとはギャップがあるのか。
115 :03/08/22 09:37 ID:n/73yqB5
>>113
また乞食って怒られちゃうぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:38 ID:J7WWl3FD
>>112
健ちゃん「びーとろん?ビートロンBTRON。
     あぁ!ポン!懐かしいねえw」

とかいわれそうなのか?をい!
117 :03/08/22 09:39 ID:n/73yqB5
>>116
そんなかんじ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:30 ID:J7WWl3FD
>>117
健ちゃんの高校用情報教科書ではBTRONを積極的に薦めてたぞ。
119 :03/08/22 12:28 ID:n/73yqB5
>>118
高校生が小遣いで買える程度だといいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:00 ID:y8u8v2I0
トロンなんだからタブ付きのウェブブラウザとかいわずにhtmlだろうがワープロ文書だろうがなんでもファイルとして表示できるブラウザにしないとな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:21 ID:J7WWl3FD
>>120
なんでページ内検索ができないんだろう?
俺だけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:07 ID:k3r5eZ6D
製品化しているのは各企業なのに
TRONという仕様に花をとられているような。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:38 ID:J7WWl3FD
>>122
花をとられるとかいう前に、TRONを前面に押し出したことはあったのか。
やりかけただけ、とこっそりやってました、ばっかりじゃねーの。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:04 ID:82oMMOfI
元ユーザーです。(今はMacユーザー)
ワープロ専用機して発売すればいいと思う。
ネットに接続しないでいいから、文章作成機として使いたい、と思っている人って多いんじゃないかな。
せっかく漢字イパーイ使えるんだからさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:27 ID:ka2/aCVF
超漢字って、名前が嫌・・・なんか、チョー感じわるぃ〜 みたいで・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:51 ID:dW6FpaLi
昔ディズニー映画でTRONってあったよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:46 ID:4pzPiVt6
官庁で超漢字使えばニーズ広がるかな
128774ENTER:03/08/23 00:50 ID:H3228/dL
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1060966462/l50
欲情した弟が姉を犯すエロ漫画キボンヌ PART11
より出張あげ。


弟がお姉ちゃんを犯しちゃう漫画
http://up.isp.2ch.net/up/7c5178b496ac.zip

[ほしのふうた] ふしぎのひも
http://up.isp.2ch.net/up/5108f253cd18.zip
129(´Д`)y-~~:03/08/23 00:53 ID:IhkHOf44
トロン協会のパーティーの写真を見たことがある。
いろんな意味ですごいメンツだった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:59 ID:Bb2wQYIh
   ´   ヾ
   ゛(⌒) ヽ
   ((、´゛))
    ||||||
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <;#`Д´> < アイゴー!
  ⊂    _つ |  トロンはウリナラ起源ニダ!!!
   | | |   \____________________
   〈_フ__フ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:08 ID:/ciYhbJN
超漢字ってもうちょっとスマートな名前に出来ないものか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:23 ID:p+sgKM9m
スーパーウルトラな感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 06:43 ID:NSx0imr4
>>127
>官庁で超漢字

なんかゴロがいいな
134124:03/08/23 10:02 ID:4mddR3an
>>127
使いにくいのよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:17 ID:FZEr27bf
>>128
pass:ane
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:59 ID:NSx0imr4
>>134
戸籍管理と税管理で使うように政策決定すれば
3年で使い物になるぐらいには進歩する。
137 :03/08/25 21:01 ID:mx5PlEYD
ActiveX コンポーネントとして BTRON を実装してください。
138TRON岬:03/08/31 23:54 ID:/ySn2rQg
198X(ナイティーン・エイティ・エックス)♪
シンデレラ城の幻、見えるような気がした♪
ウィンドゥを右手にすぎて♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:01 ID:JNKK5LiZ
>>109
エロ動画の再生を忘れるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:21 ID:BfLlxxPw
しかし、そのトロンにも致命的な欠陥があるようです。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:41 ID:TkALpnlF
一部の人間に言いますが……

くさすばかりで応援する気はないのか。
まったく、日本的だな。
海外製だったら対応が違ったりしません?

以上。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:46 ID:f+8T/WWo
MSがバグだらけでこんな状態だし、リンドウズも正直糞だし、千載一遇のビジネスチャンスの時だと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:08 ID:t0wC2640
>>142
幾らで請け負う?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:19 ID:f+8T/WWo
>>143
売り上げ業務のPOSシステムや、セキュリュティーの個人認証システム、第三のOS
将来性は計り知れないからねー、うーん1000万で請け負って、あとシステム更新でウハウハかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:14 ID:c/LVeAuv
MS、トロンが歴史的和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000303-kyodo-bus_all

大丈夫か?これ。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:39 ID:8wv5WfKO
>>145
MSがBTRONを実装したらおまいら買いますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:17 ID:cLcIPVVV
高知新聞ニュース■TRON教材開発へ 高知市の専門学校など6校■
http://www.kochinews.co.jp/0309/030923headline10.htm
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:54 ID:8C+rifG+
>>146
カーネル部がTRONになるだけでものすごく軽量・軽快になる予感。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:08 ID:cLcIPVVV
>>146
ものによる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:00 ID:fsgQiYCV
>>146
値段による。
151漏れは:03/10/13 13:57 ID:tlJSbBr+
買う
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 06:02 ID:4JAfyJnb
トロン
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:04 ID:TeChTmPc
てst
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:04 ID:TeChTmPc
test
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:38 ID:KnmZsBHy
te
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:02 ID:kdrLTBJ4
te
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:09 ID:5zPDoKBa
te
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:42 ID:nrT0/xvi

159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160 ◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★:03/11/13 00:55 ID:???
トロンがんばれアゲ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:07 ID:tySafiMh
なんか、こう、景気のいい話題はないのか?>TRON
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:06 ID:1N5Z9LC9
>>148
信者思想イタい
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:08 ID:G+Dig1RJ
と、犬信者が吠える
164cre_tsk:03/11/16 17:45 ID:odF9/bBj
10年以上前の本渡されてプログラム書けっていわれたのを覚えてるな。
まぁ、仕様を頻繁に変える必要のないOSってことなんだろうけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:33 ID:L25JG8JG
きっちりタイミング守らないといけないシステムは
普通のlinux や Windowでは無理。

なぜならワーストケースが想定不可能だから。

リアルタイムOSは最悪何クロック先に戻ってくることが出来る。
だから 正確な性能を見積もることが出来る。

無線やVoIP、TOS付きのルータやCPUベースのハードウェアボードなんかにはリアルタイムOSが必須。

リアルタイムOSの上にLinuxやWindowsが1タスクとして乗るのは可能だが
その逆は不可。

別にRTOSはTRONがすべてじゃないが・・・。
.Netがどうとかいってたやつ 藻前はAPIしかみえんのだろう・・。氏ンで呉。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:35 ID:cuN5HLO7
トロンがコブンを育成しますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。
VxWORKSでいいだろ