【車】その名は『アクセラ』マツダが発表、『ファミリア』後継車名(写真有)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age野郎@ビジネスゴンφ ★
オートアスキーより記事一部引用
http://autoascii.jp/issue/2003/0625/article51905_1.html

マツダは25日、次世代グローバルCセグメントカーの車名を発表した。
日本国内で『アクセラ』、海外市場には『Mazda3』の車名で導入する。
Cセグメント、すなわち事実上『ファミリア』の後継となる。
アクセラの実車発表は今秋を予定、欧州仕様モデルは今年9月に開催される
フランクフルトモーターショーに出品される予定。
アクセラは、3月に開催されたジュネーブモーターショーに出展された
コンセプトモデル『MXスポルティフ』の量産モデル。

アクセラの欧州仕様モデルの生産は、本日から山口県の防府工場で開始された。

マツダアクセラサイト:
http://www.axela.mazda.co.jp/
関連スレ:
【車】マツダ、欧州で快走 新車登録伸び率2位/日本メーカーでシェア3位
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056456669/l50




>>1の意見:グラマラスなデザインは好きだな。走りはアテンザ譲り?
      なんといってもアテンザでも好調な欧州向け生産まで日本製なのがイイ!
      防府工場のみなさん、がんがってください!
2age野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 13:48 ID:???
アクセラのサイトは今すぐチェックしよう
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:53 ID:j6bw/sSH
相変わらず欧州では人気あるな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:53 ID:Iv9QzARV
アクセラと言えば数年前にそんな会社があったな。
速攻つぶれたけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:55 ID:Znfqz4At
4WDターボ、まだぁ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:57 ID:LGHkgl4D
>>5
いまだにBFMR乗ってますが、何か。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:02 ID:YyP9tG4r

ファミリアクラスが3ナンバーボディ・・・
完全に日本市場を無視してると思うが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:09 ID:oMSJnTuB
 マツダの90年後半あたりの車は全てダメだった
今さらアテンザ、アクセラ言われても信用できん
95:03/06/25 14:10 ID:Znfqz4At
私はBG8Zです。 お仲間ハケーン(w
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:15 ID:Q4JhVSC+
ズバリかいですか?
(セダンの絵が欲しいと兄じゃがいってます)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:19 ID:iGVimT1E
で、何処がファミリアの後継なの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:45 ID:GlAuwMD3
>>7
とは言え、このクラスも日本車以外は全部3ナンバーになってしまったし…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:47 ID:1O8ntMab
これって、トヨタのカルディナみたいですね。
14>>12:03/06/25 14:49 ID:Znfqz4At
税金も2000ccだから問題ないけど、
残るは 大型車・小型車で別料金の駐車場でどちらに判断されるか・・・。
15スム、スム、スーム:03/06/25 14:53 ID:V5QwGag3
スム、スム、スム、スーム
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:02 ID:GlAuwMD3
>>14
どうなるのでしょうねぇ。
これは本来分けられない筈なんだけど…。
軽と普通車ならともかく。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:08 ID:ojDSo7n0
最近のマツダ車の顔は同じようなイメージ。
もう少し変化を持たせて欲しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:09 ID:EteQwEnu
社外オーディオつけさせてくれよ。。標準DINパネルキボウ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:11 ID:vrxMS3qi
ああマツダ勘違い!5ナンバーの壁は思うよりきついよ。
カローラは5ナンバー、1500cc堅持だな・・笑いが止まらん
広島の街もカローラ、ビッツ、ファミリアの中古が売れるでしょう。
デミオじゃあイメージがね・・
20age野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 15:18 ID:???
>>19
デミオとカローラじゃデミオの方がイメージいいでしょ
デミオとファミリアの間にはシークレットハイドアウトが来るはずだが
ヨーロッパフォードと調整してんのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:20 ID:xY6XGBTK
最近の3HBでは面白いのでは。
マツダはマツダの顔を作ろうとしているね。
で、デミオより安い?
22 :03/06/25 15:26 ID:1n6u+1JY
ファミリアSワゴンの高級バージョンかな?
日本じゃ売れないね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:27 ID:YyP9tG4r
>>12
元々の対抗馬はカローラや
シビックやサニークラスでしょ?

それともファミリア3ナンバーにしてまで
本気でケンカ売るつもりなのか、
上記のクラスを全く相手にしてないか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:30 ID:GlAuwMD3
>>18
安全性を考えると、市販品のオーディオは殆どダメなんだけどねぇ。
デザインもDQNっぽい物が多いし。
まぁ、モジュールオーディオの高級品をディーラーでも取り付けられればいいのだけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:32 ID:vrxMS3qi
わけわからん車連発の、バブルのにほいが・・
ラインナップを良く考えて、工場レイオフしないように願う
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:34 ID:GlAuwMD3
>>23
全世界で売る事を考えると、どうしようもなかったと思われ。
ボルボともプラットホームを共有する関係で、全幅は縮められなかったと聞いてる。
でも、これで失敗すると、クロノス→復活カペラみたいな物が出てきたりして…。
27 :03/06/25 15:35 ID:EwswXCpW
なんか中途半端な大きさじゃない?
全長が長すぎて現行シビックの二の舞の悪寒…
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:36 ID:vrxMS3qi
マツダにはコンパクトなまじめ(どっかで聞いた?)な車を、
作ってもらいたいのだが・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:37 ID:GlAuwMD3
>>28
デミオがありますが何か?
って、アクセラも不真面目ではないと思われ。
30 :03/06/25 15:38 ID:EwswXCpW
でもオフィシャル行ったら格好いいね。
ホイール18インチ!?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:39 ID:YyP9tG4r
>>26
そう言う理由ならハナから国内市場は
見捨てられてるっぽいが。

正直、漏れの目にはアテンザの
ショートバージョンにしか見えない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:43 ID:GlAuwMD3
>>31
>そう言う理由ならハナから国内市場は見捨てられてるっぽいが。

当たってるかも。
アクセラは、当たれば儲け物位に考えているのかも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:48 ID:vrxMS3qi
国内トップ3が輸出よりも国内販売に躍起になっているのに、
脳天気だな・・。
広島の街でもうファミリアは見なくなるのか。
ディーラーはなんとも思わないのだろうか?
34sage野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 15:52 ID:???
つか4ドアがまだ見えてこないのは意味深

どうも雲行きによってはサイズダウンバージョンがあるような
今出ているのはヨーロッパ仕様とコンセプト仕様だけだからなあ
国内は一部3ナン、主流は5ナンと言う事も考えられる

ベースとなっているアテンザはもともと5ナン化出来るプラットフォームのはず
35sage野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 15:55 ID:???
マツダがフォードグループ内での2.5リッターまでの車種の開発センターになっている現状を考えるとどうもクサイ・・・

全世界プラットフォーム供給というマツダ基本戦略を考えると(ry
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:57 ID:GlAuwMD3
>>33
別に脳天気では無いと思うけど。
どうしても5ナンバーに拘るのなら、
デミオ(フィエスタ)ベースで作ればいいだけの事なんだし。
>>34
アクセラって、アテンザベースなの?
だとしたら(ry
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:57 ID:aza7HWUC
単なるアテンザハッチバックでつね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:07 ID:LrU5xdRU
シビックがこんなカタチで出ていたら、もう少し売れただろうに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:09 ID:4a2C0ZFO
アセロラ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:16 ID:dBhrGhox
>>37
アテンザはスポーツはハッチ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:18 ID:JFj4PznX
間違いなくファミリア後継だね。
それよりRX-8の内装の質感の低さをなんとかしてくれ。
デモ車なのに、プラ製の部品がうまくかみ合ってない
部位とかあって、買う気がうせたぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:20 ID:dBhrGhox
>>17
>最近のマツダ車の顔は同じようなイメージ。
>もう少し変化を持たせて欲しい。

BMWなんかも、殆ど同じ顔だね。そういう感じにしたいんだと思う。。。


43sage野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 16:24 ID:???
http://autoascii.jp/issue/2003/0625/article51905_1.images/53231.html

この顔いいなあー
ラインを良く見ると如何にも底上げ4WDすぐ作れそうなライン
このショートボディはボルボにも出すのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:30 ID:JFj4PznX
アルテッツァみたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:45 ID:GlAuwMD3
>>43
次期40系とプラットホームは共有だった筈。
あなたが言った様にアクセラがアテンザ系なら、その話は有り得ないのですが。
46ラーメンライス:03/06/25 16:46 ID:EtlLgL1d
デカ過ぎ。全幅1760mmエンジン2Lってファミリアじゃないじゃん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:49 ID:LrU5xdRU
>>43
この画像を見るとサイドパネルの凸断面を引っ込めれば、簡単に5ナンバー枠に
収まりそうだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:50 ID:GlAuwMD3
>>46
ヨーロッパではこのクラスは既に全部3ナンバー。
それに排気量は1.5Lからありますが何か?
49_:03/06/25 17:03 ID:vrxMS3qi
国内ではなに売るんだよマツダは、輸出専門メーカー?
微妙に違うサイズの車作るなんて無駄だし
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:05 ID:rEOxf5Pe
あと一回り小さいほうが日本じゃいいかも。
メーター周りがアルファっぽい気が。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:22 ID:dBhrGhox
わざわざ、ライバルがいるクラスに挑むつもりはない?って事か。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:29 ID:GlAuwMD3
>>51
そうとしか思えない。
下のクラスはデミオとその派生車で押さえるつもりなのでしょう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:32 ID:oVZ2mkuD
ヒットォ・〜!あんなスゴイ娘に会えるなんて・・・
☆ア◎ルしちゃいました!!
   刺激的な、夜だったなーぁ
   http://pink7.net/kepl/
54sage野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 18:32 ID:???
>>45
だからアテンザ=アクセラ=次期40系=次期70系=モンデヨ(w=フォカースだと思うよ

ただし、シャーシ共有のみだけど
短い部隊がアクセラ=フォカースが基本設計
長いのがアテンザ=モンデヨではないのかと

シャーシには金がかかるんだから長さ調節を自在に出来るようにしといて
思いっきりいいのを作る
これヨーロッパ流、これナイスジョブ
そうすればオールニューとかいいつつ古いシャーシをずっと使うような欺瞞
はなくなるしな

といいつつ日本仕様でサスがアテンザ系と完璧に別設計だったらかなり仰天
そのサスがまた良かったらもう人間業じゃない・・・

つか、初代オデセイがアコードのボディだっていうのを知らない香具師はいないよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:40 ID:XQ+Q5wCp
(・∀・)スンスンスーン♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:46 ID:GlAuwMD3
>>54
となると、次期型フォーカス・モンデオはアテンザ系のプラットホームになる、
と言う事になるね。
現行型モンデオとアテンザは時期的に考えると絶対に別物だから。

>つか、初代オデセイがアコードのボディだっていうのを知らない香具師はいないよね?
常識でつ。ベースのアコードが凄く良い出来だったから初代オデッセイも良かった。
それに引き換え、現行型は(ry
57  :03/06/25 18:50 ID:T4FniIbK
せめてファミリア・アクセラ
みたいな感じで名前に継続性持たせないといかんじゃろ
(トヨタ戦略のまねっこだが。

アクセラ=クロノスの悲劇
になりそな よかーん
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:52 ID:anRwizEf
 will VSっぽいけど、、、俺的にファミリアSWのがデザイン的によかったなぁ。
59sage野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 18:52 ID:???
>>56
え?リヤサス一部共有・・・のはずだと思ったけど
次期型でまたフルスクラッチするかどうかは、どうでしょうね?
フォード全体で、って事なら予算もおりるかもだが

>それに引き換え、現行型は(ry
ハゲ同意!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:54 ID:DaEeBmox
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:59 ID:GlAuwMD3
>>59
いや、全然違いますよ(カタログで確認)。

>次期型でまたフルスクラッチするかどうかは、どうでしょうね?
フォード全体で、って事なら予算もおりるかもだが

どうなるんでしょうねぇ。

>ハゲ同意!

やっぱりそうですか。
あと、CR-Vとステップワゴンも2代目は手放しで誉められないです…(泣
62デザインは俺に任せろ!:03/06/25 19:01 ID:cp00SHX6
 まだこんなもの作ってるのか?
一人乗りカー作れよ。 独身は車乗らないのか?
その車になぜ 座らないシートつけるんだ?
ドアもひとつでいい。 F1を見ろ!

ジェット機まねてるんだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:04 ID:A9kElCBR
これスポルティフとか言われてたやつだろ
モーターショーよりダサくなってる・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:05 ID:GlAuwMD3
>>63
ある程度は諦めましょう…。
65山内ライフ株式会社:03/06/25 19:07 ID:DAVLOEPZ
多額の借金で困っている人いませんか??
ブラックリストに載ってしまいお金をかりられない.
今の不景気には多いことです。
そんな人の助けをする会社ができました。
法の穴を使いあなたを借金の取立てから解放する事をお約束します。
四国の方に限定。若いスタッフが質問にお答えします。
09097711883。電話が混雑して取れないときは
[email protected]まで
66sage野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/25 19:18 ID:???
>>61
部品が、と聞いてるのでカタログでは無理かも
それと、同じものでもメーカー毎に名前も違うので(ry

>>65
ウラ金?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:32 ID:R8OgVjqR
んで、3ナンバーになるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:41 ID:GlAuwMD3
>>67
間違いなく。
プレマシーも次期型は当然3ナンバー。
69北海道愚民証券 ◆zNuGTZuR2Q :03/06/25 20:46 ID:CyRW+22V
なんだ、インスタントコーヒーかと思っちゃったよ


ネスカフェ・アクセラなんて、(*´Д`)テヘ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:55 ID:rB+cjgWm
ふとちょになったアテンザ?なんつーか、ふとったりやせたりしてて大変だなw
71儲けて買うぞ〜:03/06/25 20:59 ID:0y9Fdhs9
オンラインカジノしませんか?
パチンコより儲かるし、パチンコより楽しいよ。
無料チップ30ドルがついてくるから安心だしね。
私は無料チップで26万稼いだよ。
ボーナス少なかったから、どうしようかと思ったけど
おかげで助かった〜


http://www.imperialcasino.com/~1ofv/japanese/
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:01 ID:hdDay/+M
前はデミオとの違いが分らん。



当方デミオ海苔w
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:02 ID:gQq/tHh+
ファミリアの後継=デミオかとオモテタヨ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:05 ID:GlAuwMD3
>>73
そう言う一面もあると思うよ。
ファミリア、特にHBのユーザーなら大方取り込めるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:05 ID:59rRCXEp
>>67
ついでに言うと次期ロードスターも3ナンバー
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:13 ID:GlAuwMD3
>>75
そうなんだよなぁ。
こっちは何故に!?と思ったんだけど。
7739177:03/06/25 21:14 ID:8i3tZD4V
♂♀が凸凹の関係 http://pink7.net/masya/
78宇津田司王@bizφ ★:03/06/25 21:23 ID:???
なんか後方からのシルエットが、
FORDのトーラスを思い出した。

曲線がエロい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:18 ID:tqJhv9jg
>>73
漏れもそう思ってまつ。
ウチの近くのディーラーの人も「デミオがファミリアという名にした方が(・∀・)イイ!!」
と言ってました・・・、
すなわちランティスの後継と考えた方がよさそうな気がします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:20 ID:XHqEmP66
>>79 他社とは別のスポーツ路線で、そんなに数量を売る気は
ないんだろうね。経営の方向性は理解できる。
薄利多売はデミオだけってことかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:28 ID:G8tL+6vb
>>80
デミオはフィットのような安売りはしていない。
台数より収益を志向しているしているから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:45 ID:XHqEmP66
>>81 それは、ぜったい嘘だよ(笑)。
先週、マツダの展示会に行って来たもん。しっかり安売り。
収益志向は認めるけど、それは原価と販売経費を抑えているからだろうね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:50 ID:9Dgu8Pse
不躾な人に、アンテナの位置が悪いと怒られる悪寒…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:51 ID:g1KnJlRV
>>81
おいおいとんでもないやつが混ざってるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:55 ID:CbStDTM5
自動車って名前の響きが重要な要素だね。
 
 フィット ヴィッツ デミオ コルト イスト

この4つだったらデミオが一番安っぽい感じがする。なんでだろう?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:58 ID:R8OgVjqR
>>81
おいおい、デミヲは当初ぜんぜん売れなかったから、
松田得意の安売り投売り攻撃でようやく販売が回復してきてるんだぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:59 ID:/mCMRmTJ
ファミリアが3ナンバー( ゚д゚)ポカーン
マツダ終わったな

8-9月にスポルト20がバカ売れのヨカーン
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:19 ID:KBdJbcGY
>>81
>デミオはフィットのような安売りはしていない。
>台数より収益を志向しているしているから。

近畿限定だがナビ付のデミオが99万円で売られてたよ。
89北海道愚民証券 ◆zNuGTZuR2Q :03/06/26 00:20 ID:Is+CT4Ku
みんな、>>69面白いんだろ?素直にワロタと書けよ(*´Д`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:27 ID:KBdJbcGY
Д゜)ノシ-=≡三   サクッ卍;゜Д゜)←89
91北海道愚民証券 ◆zNuGTZuR2Q :03/06/26 00:28 ID:Is+CT4Ku
卍;´Д`)ウッ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:31 ID:FYWx3sWM
ロータリーエンジンってレシプロに比べてコンパクトなんでしょ?
ロータリーエンジンのコンパクトカー、つくらないかなあ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:33 ID:7mVpulfE
結構イイじゃん。
デザイン最高。と言いたいところだが
広角で撮ってないブツ撮り写真見ないと分からないな。
メーカーサイトの最初の写真だけからなら
なかなかいいと思うよ。
Cピラーのデザインもすっきりさせてるみたいだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:35 ID:VnxsqYxr
クライスラーならガスタービンエンジンのSUVを出しそう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:52 ID:Sbuf/HEn
RE積んだロードスター発売の噂があったのだが、
噂で終わったようだw
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:59 ID:CxmW+QVg
待つだの外人社長って、頭おかしくない?
ゴーンさんのところで修行しろ修行しろ。
ファミリアに残さないでマツダの再生なんて有り得ない。
そのくらいわかるだろう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:01 ID:jFyRiZ6B
ミラーサイクルはまだ?
98北海道愚民証券 ◆zNuGTZuR2Q :03/06/26 01:08 ID:Is+CT4Ku
「アクセラ」発進 マツダ、防府で生産開始
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03062601.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:35 ID:UxrOXzf/
>>96
国内はどうでもいい模様
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:51 ID:PW88ZgZe
ファミリアにあった安っぽさのイメージが払拭されましたな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:09 ID:D6Wf9dKY
マツダの車ってなんで「原色」ばっかりなんだろうか・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:34 ID:ZCsWMURL
ここ最近のマツダ車のなかでもかなりすっきりといい感じなのだけど2〜3年後にみると
陳腐化しそう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:51 ID:UxrOXzf/
注目度低いなぁ
車板でも全然スレが伸びてないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 03:10 ID:WsZY11Ha
突出した売りってのがないからね。
デザインは適度によさそうだけど。
3ナンバーだけって本当なの?
なんだかなあ。
やっぱり不況の日本市場は相手にしてないってことかなあ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 06:49 ID:wqhbisSa
>オート「アスキー」より記事一部引用
で、
>日本国内で『アクセラ』・・・

なんだかなぁ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:20 ID:siOEj6ix
(・∀・)カコイイ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:26 ID:YmRqCYlJ
スマン、2000ccの3ナンバーの場合は税金等の差はどうなるの?。
ヨクワカラン...。

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:34 ID:unCAtPgj
3ナンバーになったところで税金はかわんね

ただ立体駐車場なんかで3ナンバーだとサイズの関係上は入れないことがあるので注意
109ケケケ:03/06/26 07:44 ID:tJYJ3UTe
この記事おせーな
新車情報とかそっちのあたりじゃ
1ヶ月くらい前に見たぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:47 ID:T82Takog
セレッソ大阪の新しいブラジル人だろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:19 ID:KwYMDCfq
>>107 都道府県が運営している一部の有料道路だと高くなる例があり。
JHや首都高速などは同じだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:46 ID:ULl77cnA
Cピラーがカルディナまたはイプサム風。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:52 ID:pZSxw3rV
★突然で恐縮ですが、「リピート・スリー」とよばれるビジネスゲーム、ご存知でしょうか?
 (1)違法性がないこと。
(2)だれにも迷惑をかけるということがないこと。
(3)投資分をうわまわる大金(?)が入る可能性は否めないあるビジネスであること。
(4)資本が少ないわりには、楽しみの大きいゲーム性があること。

        ■■■■■■■≪たった3,000円で大きく稼ぐ!≫■■■■■■■
 宝くじでも買ったつもりで、気軽にはじめてみました。
 そしたらなんと、翌日には投資金を回収でき、その翌日から確実に増え続け、約一ヶ月で総額48万!!
 その翌月の一ヶ月は78万円に膨れ上がりました。このあとどこまで行くのか楽しみです
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(A)まず下記3人の口座に1,000円ずつ振込みます。 必ずATM(振込機で)
 みずほ銀行     池袋支店      普通 5524269
 埼玉りそな銀行   大宮支店      普通 5297691
 東日本銀行     立会川支店  普通 143571
(B)3人の口座の一番上の人を削除します。そして、リストの一番下にあなたの口座を加え順位を繰り上げます。
(C)次は、インターネツト上の掲示板に載せたり、メールで宣伝します。
 それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。1週間後に口座を確認してみて下さい。びつくりする位、入金があります。
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご注意】3人の口座の一番上の人は、絶対に削除してください。そうしないと法にふれます。
     一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ねずみ講に代表される「無限連鎖講やマルチ商法」ではありません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:11 ID:fmixBjYC
↑ ねずみ講DE違法。   いちおう お約束として。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 10:47 ID:hPPe2zJP
いよいよファミリア消滅か・・・
これだけは残しといて欲しかったが・・・
でもいまやファミリアも月3ケタしか売れてないし
アクセラになったら、販売台数は回復しそうだな
一時的に・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 12:48 ID:tfebUfDv
40後継=次期フォーカス=アクセラで
60後継=次期モンデオ=次期Xタイプ=フォーチュラ=アテンザ
では?
117    :03/06/26 13:45 ID:YtIn0DC+
スポーツタイプはアクセレーター
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:21 ID:RsZ85YVF
>>87
国内で売れなくても欧米で今以上に売れるだろうから問題なす。

>>116
40後継っつっても、元はフォーカスをボルボが安全面で手加えたってだけだけど。
下のはアテンザがそれらの車種のベースです。
119_:03/06/26 14:28 ID:iViodK9b
>>欧米で売れてもねえ・・、
どうして上位3社が国内販売に躍起になってるのか・・・。
ホンダも巻き返しに必死なのだが・・
まっちゃん国内販売網へろへろ、社員リストラあぼーん
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:41 ID:vBWd/Svn
セクハラかとおもたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:44 ID:DuXQH7vW
フォードじゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:59 ID:tAN8qLKc
日産といい、三菱といい、今度はマツダまでも、系列の似たような顔の車
連発するのか、、
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:02 ID:dZcdr0QY
>>120と同じことを考えてしまった漏れは駄目人間
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:31 ID:vZJOwgI9
ファミワゴンと同じで、デミオとアテンザの中間なんだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:48 ID:cJJEhgJX
ランティスと同じ道を辿りそうだ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 15:52 ID:12duZ7CG
ねえ、ちょっと、マツダさん!


だっさ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:04 ID:PVE+z4vq
ルノーの劣化コピーみたいなデザインだな
性能は上だろうが
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:38 ID:rNhP6x9K
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:02 ID:sKdMQUA4
ルノーの劣化コピー?
どう見ても90年前後のマツダデザインの流れだが。
今だけを見るなよ。
130http:// flfkk2-p3.hi-ho.ne.jp.2ch.net/ :03/06/26 18:05 ID:cykbE7nk
guest guest
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:14 ID:hZk2FThP
だっせえ車売れるのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:16 ID:GS3J3U8S
一瞬、セクハラに見えたのは漏れだけか・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:16 ID:jRiX1KWH
なにもここで裏2ちゃんに行こうとしなくても。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:57 ID:I1ShriLJ
最近のマツダのうねうねデザインはいまいち好かん
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:04 ID:r2nm8L+u
競合車はカローラ・ランクスだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:29 ID:QRQ9UxZO
サイドウィンドウグラフィックは、トヨタのハリヤーのマネだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:30 ID:QRQ9UxZO
ブリスターフェンダーは、なんかデザインがくどすぎないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:31 ID:QRQ9UxZO
リアはデミオ、アテンザと共通。これはそれで良い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:31 ID:QRQ9UxZO
フロントは最新のシトロエンC3かよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:16 ID:BnsRSYsQ
ここまで読んで、
ファミリアっつー名前が消える事を憂う発言が殆ど無いのが鬱だなぁ。
俺的にはRX-8もサバンナにしてほしかったくらいなのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:41 ID:uHc8lZZ5
八丁堀のマツダビルの喫茶店「ファミリア」はどうなるのだろうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:54 ID:BFLCdHJF
喫茶「亜苦世楽」になったりして・・珍走かよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:05 ID:5zt9UQpR
アセロラかとおもった
144一生懸命レスします:03/06/27 14:23 ID:89MD/o/h

このところのマツダ車、
リアランプのクリアガラスが好かんよ わしゃ。
 
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:36 ID:wWO331tq
アクセラってアスキー止めた人が作った会社&本を思い出す
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:31 ID:3Jw+iLKc
>>82 >>84 >>86 >>88
同じ人間が何度もID変えてご苦労。

フィットはデミオの2〜3倍は値引きしているよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:33 ID:3Jw+iLKc
ここ5年くらいは、「採算無視した破格の大幅値引き」といえば、ホンダだろ。

マツダの販売会社の社長は、会社が赤字だと直ちに更迭だから、
利益のない商売は絶対に出来ないから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:36 ID:3Jw+iLKc
>>85

 フィット ヴィッツ コルト イスト この4つはVWルポのクラス

 デミオ はVWポロのクラス

全然、クラスが違う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:43 ID:2+DjIkw+
>>148
 それ、おかしくね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:14 ID:vH9GD/bc
>146
なんだ釣り師か
151 :03/06/27 17:40 ID:T2Ju2xPh
今のマツダはデミオ、アテンザ、MPV、RX8、ロードスターだけでいいと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:41 ID:48wNgxAr
ロードスターだけでいいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:51 ID:8LQSP/IM
プレマシーをわるれるな
154宇津田司王@bizφ ★:03/06/27 19:17 ID:???
フレンディをわすれるな
155 :03/06/27 19:17 ID:9qXi+Brz
EGシビック並みの大きさでバルタイ付いてたら絶対買った
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:29 ID:BFLCdHJF
タイタソは、忘れましたか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:41 ID:PzFq0ZWK
>>144
激しく同意。全然カッコ良いとは思えない。
アルテッツァからの流れか、白いオモチャみたいなライトが流行ってるね。
ハリアーとかも普通のライトならもっとカッコ良いのになぁ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:12 ID:X4DoACDC
>>148
ハァ!?
ヴィッツ以外は全部ポロと同クラスだと思われ。
ヴィッツにしても、ルポと比べるのは…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:15 ID:7+IidUPG
なんか、かなり痛いデミヲタが混じってるようだな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:18 ID:BLLSrsT0
名前がダサいからダメ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:26 ID:Yf0GRwHV
>>151 市場が縮小する中で、スポーツ系に絞ったのは、今のところ正解。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:34 ID:8V8YFyzf
次のFMCの時に、
往年の車名「ファミリア」復活!
って謳えるから、まあいいんじゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:45 ID:4yQjgo82
>>148
その中で選ぶとすると、選択肢は横滑り防止装置のあるデミオだけになってしまう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:47 ID:Nhd4ysKp
日本じゃ売れないだろな。
でも中身がいい前提で欧ならそこそこいけるだろ。米はセダンが出てからだね。
今日本でこのクラスは何だしても売れない。大きさも関係ない。売れるのはトヨタだけ。
マツダの場合、とことん海外市場重視でいいと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 16:28 ID:wj7cd13O
>>163
昔クルマ板でコピペしていただろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 17:18 ID:L7IRrk7r
横滑り防止装置セールスマン、キタ--------!!
>>165
どこにでも現れます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:40 ID:oc/RdjqV
カローラより伝統のある名前が消えるのか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:41 ID:vtIw5TKg

=====覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:59 ID:0axPQkKQ
ファミリアって40代以上のオッサンが若い頃に、ナンパに都合がいいって
買っていた車だろ。
藤竜也のプロハンターとか、ああいう時代。

まだシビックの方が、名前が枯れてないな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:31 ID:OlXoPyF2
その前にロータリークーペとか有ったんだよ。カコイイのが。
X508以降だよ、ボーイズレーサーとか言ってたDQNな2BOXは。
ま、CVCCでもないのに「シビック」だから、昔の話は良子さん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:34 ID:dwoXRsKq
昔は、GT-Rとファミリアがレースで争ってたからねぇ。
(しかも、ファミが勝って、GT-Rの連勝をストップしたりしてた。)
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:50 ID:s/Afz5AZ
ハッチバックカコイイ
トヨタブランドだったらホスィ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:06 ID:knEU6C7F
ブルスターフェンダーのつかない5ナンバーナローバージョンはまだ?
174反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/06/29 10:12 ID:iDAjJWkI
駄目なデザインだなぁ
ドアのサイドラインやバンパーのデザインが安っぽさを醸し出してる
このところマツダは韓国車っぽいデザインになってきている

各車が統一・踏襲しているフロントのグリル周りデザイン(五角形+
カモメ)が一番車のデザインを破綻させ、駄目にしている

とにかく安っぽい。昔のマツダに逆戻りだ(萎
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:14 ID:KsRgy0M3
ほう
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:17 ID:2VUEUmgC
無知な漏れには、韓国が日本車をパクってるようにしか見えない訳だが…
奴らに独自のデザインなんてあるのか?

それを言い始めたら日本も怪しいかもしれんが
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:23 ID:KsRgy0M3
韓国が出てくる所かわからんが

デザイナーが飴人に成ってるんちゃうか、と思う事はある>マツダ
178反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/06/29 10:41 ID:iDAjJWkI
ま、各国デザインは本家どりしまくってるのは間違いないですが


バンパーの造形など、処理が破綻していて”韓国車”チックなんですよ
この車のリアバンパー・・・悪く言えば韓国のタクシー並
179反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/06/29 10:41 ID:iDAjJWkI
本歌だな・・訂正
180そうかネ:03/06/29 10:47 ID:zineJlTb
まあ韓国車知らねえから、わからんのう
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:58 ID:qnp+73aj
>>178
そうかなぁ?
それはアコードにこそ当てはまる事なんだけど…。
漏れの評価は、アテンザ>>>アコード。
あと、韓国車のデザインは現時点ではそんなに日本車を追ってないでつ。
それ故にアクが気になるんだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:34 ID:VjZmhaQ3
a
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:42 ID:dCFZusfz
俺はかなりイイデザインだと思う
特にフロントがRXー7ぽくて格好イイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:45 ID:CIlEzVH8
スマートサプリメント(´△`|×)
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:45 ID:cASLDzOo

【重要】

傲慢記者ビジネスゴンは★適格か?

ビジネスゴンのスレッドの立て方、差別的な物言いなどに日ごろ
から不快感を感じていた人たちが集まっています。

↓の2箇所でビジネスゴンの横暴を訴えてください。
ビジネスゴンに嫌気がさした人やビジネスゴンを擁護する
奴も集ってます。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043333085/

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1056021624/
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:01 ID:62gJq9tq
アクセラ=WILL VS+プジョ-206と思ったのは俺だけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:30 ID:2z05biZS
重くて燃費悪そう。それに値段も高そう。
廉価モデルはティーノ並に価格を抑えてくれるのかな。
1.8Lモデルが155万円から・・・って無理?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:38 ID:UKqwFcp7
>>187
標準価格では無理だと思うけど、アテンザの2000ccがセールの時には140万円代で売っていたり
するから、可能ともいえる。人気が出たら無理かもしれないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:56 ID:qnp+73aj
>>187
あのー、下は1.5Lですが。
1.8Lだと、カローラ1.8L辺りと横並びの価格設定をする可能性もあるかもね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:57 ID:a8Rj239b
☆こんな可愛い娘たちのHサイトはいかがですか?☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:02 ID:aRuHKoFe
そういや、そんなクソゲーメーカー
があったな
192澤村雅人:03/06/29 19:03 ID:xqv0BeuD
俺・・・・今日・・・あの日・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:23 ID:6GxaoYzy
ネスカフェ・アクセラ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 19:54 ID:+1NjCgua
兄貴が乗ってるWillVSに似てる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:40 ID:FNzeWzhx
>>194
一瞬、兄貴がWILLVSに似てるのかと思った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:06 ID:TjEVyOpx
つか、1760mmも幅のある車のどこがコンパクトなんだ?
197 :03/06/29 22:06 ID:BwyqhxIx
幅よりも中途半端な長さが気になる
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:19 ID:qnp+73aj
>>196
日本以外では最早標準となりつつありますが何か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:28 ID:3zS37o7T
 初代フェスティバ・ファミリアアンフィニと乗り継いだけど
ランティスで酷いマイチェンしたのでゴルフに乗り換えました
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:38 ID:CE7MK/PV
〉〉198
それでも狭い道ではやっぱりアウト。
国内の販売店ははデミオでがんがってくれという事だな。
201 :03/06/29 22:41 ID:MdD6ReEz
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:45 ID:qnp+73aj
>>200
まぁ、やっぱり日本は半分捨てていると思った方がいいかも。
デミオと、あともう1車種作る予定があるみたいだから、何とかなるのでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:47 ID:n4ejQWv8
いつも使ってる立体駐車場、
3ナンバーは入れません。カ━━━━━(`Д´)━━━━━ツ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:48 ID:NLqgBa+n
来日してからドタキャンのオンパレードを繰り返す基地街2人組「t.A.T.u.」が
PV撮影のためにゲリラ的に出没する模様だ。既に女子高生エキストラ300人には
集合場所が通知されており、実行に移すのは必至。

2ちゃんねるでは、この基地街2人組のこれ以上の我侭を、日本に対する冒涜と
受け止め、PV収録を断固として阻止することにケテーイした。慎太郎都知事も
応援してくれる(であろう)、そして東京警視庁も最大限のバックアップを
図ってくれる(に違いない)このオフに首都圏・南関東のちゃねらーの
力を結集して欲しいと思う。

女子高生エキストラを配置することから、撮影場所はごくわずかに絞られる。
あらかじめ数箇所に予想して集合をかけることで、ゲリラ撮影の阻止を
狙う。なお、このテンプレは広く2ちゃんねる全体に貼り付けることを
推奨する。つーか貼りまくれ(w

【日時】6月29日(日)午前10:00
【集合】第1班:渋谷駅ハチ公口
     第2班:原宿駅竹下口
     第3班:新宿駅東口アルタ前
     第4班:池袋駅西口バスターミナル前
     第5班:吉祥寺駅公園口
【持参物】2ちゃんねるグッズならなんでもOK!
【合言葉】おにぎりわっしょい



205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:08 ID:OlXoPyF2
>>171
ファミリアじゃなくてサバンナ(RX-3)。
念の為。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:21 ID:9D4JMV78
http://autoascii.jp/issue/2003/0625/article51917_1.images/53242.html

後ろの方は、イプサムにそっくりに見えないですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:48 ID:FEn0/m5G
マツダなんか買うか?
社員とか広島とかくらいだろ?

あとロータリーDQNくらいで。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:00 ID:kMSUwLgI
悪世良
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 02:34 ID:m2sh56Ir
ださ・・ 後ろのランプがアルテッツァみたい・・・
見かけもださぃ・・・ おわってるな
210?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/06/30 11:46 ID:GHisMaVQ
>>207
アクセラはロータリーじゃないんだが…と突っ込みを入れたいところだが、
「ロータリーDQN」という響きにワラタのでまあいいや。
DQNが駅前のロータリーをグルグル珍走している姿を想像してしまった(w
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 11:52 ID:H3AwTVh1
山口ではないか
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 11:53 ID:Pt+ps0zv
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:50 ID:BeGL0d3m
世界で一流と呼ばれるメーカーはルマンで優勝歴のあるブランドだけだから、
国内で1社残るメーカーをあげろと言われると、マツダしか無いだろうな。
214山崎 渉:03/07/12 11:29 ID:JoqGYOI4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
215山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:FAqsUHpI

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216なまえをいれてください:03/07/15 13:53 ID:17ci5Ep/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:21 ID:SjH8kUz3
お台場に見に行ってきまつ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:26 ID:6a6DPPac
糞、マツダね。愛してるよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:49 ID:jOYbLdzz
なんだよ、トップページ・・・スキップできない。
重すぎるよ、エッジからじゃ見れないのかよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:07 ID:QNYzW5mN
もうそろそろ、こちらに合流しませう。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057153223/l50
221ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:12 ID:Av+bR6B9
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:52 ID:JKSQ0XcS
>>174
あんたのレスから「知ったか」がものすごい分かるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:11 ID:x6FGi3sD
>>174 バンパーとサイドライン・プレスラインの巧みなメーカーなんてマツダに限らず
国内には皆無ですが?
224山崎 渉:03/08/15 17:45 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:34 ID:ghny4xsJ
ファミリア=アクセラ=3
ロードスター=5
カペラ=6
RX-7=7
RX-8=8

デミオ=?
アテンザ=?
226宇津田司王@bizφ ★:03/09/01 19:40 ID:???
>>225
アテンザ=6

海外ではmazda6という名前だったはず・・・

数字で解りやすくしているのは、プジョーとかメルセデスとか、
そういう感じを目指しているような気がする。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:43 ID:Tya/5sui
いいんじゃない?
漏れは欲しい。
問題は他の多くの椰子が欲しがらないこと。
228/:03/09/01 19:44 ID:Zzc71lH8
僕は――加速したのを感じた
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:10 ID:5F0hyQ8/
どうみてもインプワゴ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:14 ID:86CXr96D
ファミリアか、ガキのころ親に乗せてもらったな
赤いボディーにウインカーの上のほうにある
四角いミラー
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:46 ID:sQDKXPzv
カローラランクスのライバルというよりは
アヴァンシアとかに近い気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:51 ID:QUEnjGoO
まぁ海外向けだからなぁ。
国内販売のことなんてなんも考えてないよ、たぶん。
233 :03/09/01 21:07 ID:j2YyHM4S
アテンザの顔はいいね。

234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:10 ID:Tya/5sui
欧州第一は仕方ないけど、やっぱ日本市場は意識してるよ。
トヨタ、ホンダと違う道をしっかり歩んで欲しい。
オレはアクセラはわからんが、ずっとマツダ車を買うからな!
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:12 ID:y3978PJ0
こないだ、スペインに旅行に行ったら
デミオ(マツダ2?)を見た。
スペイン市場で2位の売り上げらしいが、
スペインって・・・
236宇津田司王@bizφ ★:03/09/01 21:13 ID:???
デミオ=2
ファミリア=アクセラ=3
ロードスター=5
カペラ=アテンザ=6
RX-7=7
RX-8=8

なるほど
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:13 ID:PEeA18CU
CMキャラクターは北大路欣也だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:50 ID:CTrgZ0p1
>>235
ヨーロッパでは日本以上にマツダの評価高かったりする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:13 ID:lPUISRwh
>>228
lain か YO!
240名無しさん@お腹いっぱい。
デミオもこれもデザイン結構好きだな。
もっと売れていいと思うんだけどなぁ。

あ、でもデミオの後ろはアルファのパクリっぽくてちょっとイクナイ。