【鬱】あなたのこころが壊れる時・・ビジネス軽症を乗り越える
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:58 ID:Lhm64AHp
鬱になって4年目を迎える。
薬だけじゃ治らないんだね、この病気。
休養って言うけど、仕事するのも鬱だが、しないでボケとするなんて
考えただけで怖くて鬱なんだよ。
日本人は、もっと愚直に精神的な豊かさとか
経済に結びつかない思想とかを持つべし。
それが全然現実見てなくてもいい。
若いうちは安定なんかいらん。
どうせいつかは死ぬんだし、もっとワガママになろうぜ。
滅私奉公なんか意味ねーよ!
奴隷リーマンより、ダメ人間でものんびり生きてる奴の方が良い
と、たった今会社から帰宅した奴隷リーマンな私はマヂで思うよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:18 ID:al0EBDGQ
23:56に帰宅とは頭が下がります・・・
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:46 ID:al0EBDGQ
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:50 ID:al0EBDGQ
そもそも日本人リーマン達が何を求めて人生を生きているかが問われているんだな。
こういうときは、若い頃に宗教や哲学や歴史や文学、その他人生や人間を
考え続けた人が強いな。
たとえば、オウム信者とか?(藁
707 :
705:03/11/02 16:14 ID:73K7lFN/
違うな。日本人が哲学や宗教その他教養を疎かにしてきたせいで、あんな偽宗教に
免疫がなかったんだ。話が逆だ。
これだけ荒んだ社会になって、「癒し」だの「心の豊かさ」だの、今更遅いんだよ。
708 :
705:03/11/02 16:19 ID:73K7lFN/
日本人は「教養」だとか「哲学」を何か高尚で特別で、しかも「宗教」と
なるとアヤシイと思っている。これこそ、日本人が免疫が無く普段なじみが
無いことを如実に表している。田舎者の島国人に限ってやたら「国際人」に
憧れるみたいにな。
欧米崇拝は嫌いだが、欧米では教養や哲学や宗教はあって当たり前だ。
>>705 文学や哲学のことばっかり考えてたら、
人生メチャクチャになってしまいました。
でも、俺の人生にとって、それらはとても大事なものだし、捨てられなかった。
とはいっても、やっぱり人生メチャクチャになってしまいました。
練炭ヤダなー…
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:23 ID:OGDlu+hg
>707
米国もカルトは多いが、あれも教養がおろそかだったんだろうか。そういや韓国にも統一某とかあるなぁ。
712 :
幸村:03/11/02 19:43 ID:8+Sfb0HH
占領政策と戦後教育の弊害か、、
確かに欧米では文理に関係なく数学、哲学、外語は必須かもしれんが
でも一部だよね。認知された宗教があるのは強みだと思うが、
道端にあるお地蔵さんに挨拶しないのは
やはり親の躾の問題かなっと思うんだけど
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:31 ID:+x/4PU9Q
>>709 これからの季節は泥酔して外で寝るのがいいと思われ。
714 :
705:03/11/03 00:05 ID:2LR1W4s1
>>711 どうなんだろうな?強者と弱者の差が激しいからかな?米国もキティーちゃん多い
しね。
ま、向こうさんのキリスト教なんて、日本人が憧れているほど大したこと無い。
平日に犯した罪を、日曜礼拝で懺悔して、自分の罪をキリスト様一人に押しつけて
また月曜日からまた悪事をする、そんなもの。
715 :
705:03/11/03 00:15 ID:2LR1W4s1
>>709 貴方がビジネスや金儲けのことばかり考えていたら、人生違ったかもしれ
ないね。情熱があれば、仕事では成功したかも知れない。
だが、貴方は文学や哲学を選んだわけだ。人が何を求めて生きるか、それは
人それぞれだ。だからこそ悲劇が起こるとも言えるし、真の人間の素晴らしさが
あるのかも知れないが。
716 :
705:03/11/03 00:18 ID:2LR1W4s1
>>708 訂正する。欧米人と言っても、私は一般大衆と言うより大学生やインテリ
しか知り合いがいない。その範囲内でしか物事を言っていない。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:20 ID:3fXCJ/GZ
そもそもキリスト教がカルトでしょ?
イスラムなんかウルトラカルトだ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:55 ID:r+U+Bclg
発展途上国にはうつ病の人っているのかな?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:02 ID:ZbkDgzeh
このスレいつも上の方にあるな…
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:42 ID:vTXI8NYB
心をいやしてくれる女性がほしい
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:44 ID:dmfYK69u
別れさせ屋を殺したい
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:09 ID:ZX6F3wPb
>>696 > 病気治すついでに色々治しとこうよ。
色々治すってのは確かにあると思うな。
漏れは軽い鬱で病院に行ったら、あっちこっち検査されて、
胃からの出血が判明しますた。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:21 ID:hNdp3Cth
どの国にも病理はあるが、先進国の中でも俺が日本に特に強いと感じるのが、
「恵まれていて当たり前」で「誰かが何とかしてくれる」と皆が漠然と思っていて、
「危機感が薄い」事だ。このままではヤバイと頭では解っていても(いや寧ろ頭で
解っているからいつでも問題に対処できると侮っているが)、問題解決のノウハウが
貧弱だから結局皆、何もできない。連帯意識が仇となって、個々人の責任所在が曖昧で
問題があぶり出されてこない。問題が先送りされてしまう。
身の回りを取り巻く問題は複雑だから整理して曖昧さを無くさないと解決に着手
する事はできない。ところが曖昧と無責任がまかり通っているから問題そのものが
無い物にされてしまう・・・・怖いことだ。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:26 ID:lGvnh0co
連帯責任裏を返せば無責任
725 :
101:03/11/07 23:36 ID:i4KJUC6i
SSRIが出来たから鬱キャンペーンやってる。糞製薬会社、、、。
お勧めは森田療法。ちなみに私は不安神経障害。
726 :
幸村:03/11/09 14:08 ID:NQqvCxKL
>>723 前にフィンランドの教育特集やってたけど、
”問題を科学的に分析して、解決法を見つける”って事でしたね。
東大途中でやめて北里大学行った先生も、
”科学的に分析する”って教育やってますね(昨日チラッと見た)
確かにそうなんだろうと思います。
>>725 昔、病気になった時”先生、SSRI系の薬っていいんすか?副作用少ないらしいし”って聞いたら
”じゃあ、パキシル出しますね”っておいおいって思ったけど、
歳が若いと自殺率が上がるって最近の調査結果が出てましたね。
結局、私は飲まずに治ったけど・・
727 :
723:03/11/09 16:14 ID:mdy0vfSe
>>726 養老先生ですよね?バカの壁の。昨日見ました。
俺学生時代から野口悠紀夫やコヴィーやその他の整理法・問題解決法独習してたました
から養老さんの言いたいこと解ります。(歳がばれますね。年上だったら済みません)
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:25 ID:MuXqp2Rh
世間で言う「うつ病」ってほとんどは抑うつ神経症だべ。
このタイプだと薬より休養の方が重要。
本当のうつ病はストレスに関係なく突然スコーンとやってくるやつ。
こっちは本当に廃人みたくなるし、抗うつ剤が良く効く。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:58 ID:YBNE80h/
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:56 ID:mdy0vfSe
731 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/10 04:06 ID:S1vyrmR4
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:52 ID:3QlNwt8k
ぼくこわれちゃったよ。まま。。まむあ
ブレイクダウンしますた
仕事より命の方が大切なのはそりゃそうだけど、仕事が無ければ
食えない、食えなければ死ぬしかないのだ。。。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:41 ID:ag0yg2ox
うわああああああああああああああああ!!!!!!!!
納期がああああああああああああああ!!!!!!!!!
猫の手!猫の手!!!!!!!!!!!
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:38 ID:20D8eAZl
時代が悪いんだよ。
景気低迷、リストラ、失業、北朝鮮問題、イラク、テロ・・
個人の力ではどうしようもない状況が人に無力感を与えるし、
鬱の気質のある香具師は、確実に鬱になる時代。
日本人の半分以上が自分は鬱だと思っているんじゃないかな?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:05 ID:rrfEndG+
「明日世界が滅ぶとも、私はリンゴの木を植える」
ま、今自分がすべき事をするしかないですし、それさえしていればよい。
だって、他に出来ないんだからな。
738 :
幸村:03/11/15 17:42 ID:Js035lKf
>>727 なるほど。。僕も読んでみます。
最近、新刊出ましたね>養老先生
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:50 ID:Ljn5Y9bA
明日世界が滅ぶとも、私は自慰をする。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:24 ID:eA5KmCQU
死ぬ間際にオナニーか・・・侘びしい一生だな。
俺は何をしようかな・・・・上司をぶん殴るか
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:25 ID:cIu2154J
開き直れ。人類の長い歴史を振り返って見ろ。戦争・飢餓・疫病・悪政・その他
理不尽な事は途切れた試しがない。彼らと我々現代日本人には何の違いもない。
彼らと内容は違っても苦しまねばならないんだよ。
我々が苦しんでいる時代など、所詮未来人の歴史教科書の数行の記述に過ぎない。
《民間企業のリストラマニュアル その1》
1. 読書中に派遣社員を使い、周囲で罵声を浴びせる。
2. 抗議すると、「いいや〜ぁ?」「大丈夫か〜ぁ?」
3. 「誰もそんなこと言ってないよ!」
4. 「みんな忙しいのだから!」(嘘!)
5. 「良い(悪い)精神科紹介しようか?」
6. 「健康管理室で睡眠薬(デパス)を1錠支給され」(口が回らなくなる。)
7. 「疲れているんだから、少し休めよ!」(たった1日休暇を取ると机が無くなっている。)
8. 「騒ぎ出したら取り押さえろ!」「馬鹿じゃないから気をつけろ!」
9. 「弁護士&家族にあえなくしろ。」
P.S
私はこれ以上にひどい、仕打ちを転勤をきにされ、
3年間耐えて弁護士(検事出身)を送り、退職手続きをした。
Japanスタンダード = 悪事がバレソウになったら、実行犯は自殺するのが当たり前!
743 :
幸村:03/11/22 15:12 ID:GlSAAiGP
アイテム”南極の風”で鬱を治そう
南極観測船「しらせ」後継船問題でHP=「将来考える会」が建造訴え
2007年度で退役する南極観測船「しらせ」の後継船建造予算の確保が難航している問題で、
観測隊OBらが結成した「南極観測の将来を考える会」(代表・村山雅美国立極地研究所名誉教授)は
19日までに、予算確保を世論に訴えるため、インターネットのホームページ(HP)を開設した。
「がんばれ!南極観測」と題されたHPには、予算問題の説明や7日に開いた集会の内容、
観測活動の紹介などが盛り込まれている。掲示板には既に約70件の応援メッセージが集まった。
アドレスは「
http://www.ganbare-jare.org/」。 (時事通信)
>>741 かげろう ははかない昆虫かも知れませんが、彼らは人間より流れる時間が早いだけで
可哀想でもなんでもありません。人生の時間は宇宙時間からすれば随分短く感じますが、
生きてる間でしかそういう事を考える事が出来ませんので、別に短くないと思います。
ジュッ テ〜ム、ジュテ〜ム、い〜ま〜がすべて〜♪ 結婚おめ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:56 ID:hTOsdJPl
長年不眠で苦しんでた。心因性の不眠。俺の性格や考えに原因があるらしいとずっと
自己分析などしてきて、ようやく満足に確実に眠れるようになった。
どうやら、気持ちの切り替えが下手だったらしい。昔から休日や帰宅後も仕事のことを
気に病む質だったから、眠るための気持ちの切り替えが下手だったのだ。
俺が気持ちの切り替えが下手で、それと不眠に関係があるらしいとは昔から思っていた。
だが、最近改めて気づかされた。
それに気づいて以来、一段とスムーズに寝られるようになった。
そして、今日あることに気づいた。
気持ちの切り替えには「勇気」や「決断力」が必要なのだと。いくらリラクゼーションだの
自律訓練法だのやっても気持ちがなかなか切り替えられなかったのは、考えを変える
勇気や決断が出来なかったからだ。
ここで恐ろしいことが解った。精神的にくたびれて疲れているときに限って
「勇気」や「決断力」がすり減っていることに・・・・
おおお!どうしよう!今は良いが、さらに疲れてくるとますます休めなくなり
眠れなくなる!
これからは大した「決断」をしなくても気持ちの切り替えが容易に出来るように
しなくてはならないのだ!
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:59 ID:hTOsdJPl
>>742 デパス一錠(1mg?)でろれつが回らなくなるなんて、貴方はまだ経験?が浅い
ね。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:35 ID:vE8haz1K
鬱かどうか判らないけど、こうなんというか、全てに対してやる気が起きないと言うか。
おかしいなぁ、なんでだろう。
我慢が足りねー、と言われるんですが、我慢の先に何があるのかなと。
そもそも、我慢ってなんだろう。
我慢してその先に着いたら、他人の仕事をしなくて済むのかしらん。
>>746 そういう気分に加えて身体の症状(不眠、体重の減少、頭痛など)が
ある程度続くようなら病院行くべし。
デパスはろれつが回らなくなるので有名だよ。
749 :
745:03/11/27 19:09 ID:v52g+ZI2
ああ、そうなのか。俺はもう10年くらい服用してて、慣れてしまってるんだな。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
極悪違法基地外電波詐欺差別主義放送局不治テレビに不満がある方。
8月24日、お台場におきまして、不治テレビワンナイ打切祭りを開催いたします。
内容
・王監督の名誉を毀損した不治テレビの放送内容に抗議する横断幕を持っていきます。
・ワンナイ打ち切りを要求します
・連帯責任でトリビアの泉、笑う犬、ココリコミラクル、メチャいけの打ち切りも要求します。
・担当社員解雇を要求します
・不治社長解任を要求します。
・不治のバラエティ局長の解任を要求します。
・不治テレビに訪れる人にたいしてワンナイ打ち切りを求めるビラを配ります。
・その後、吉本東京本社にうつり・ドンドコドン山口引退及び宮迫引退(雨上がり引退)を要求します。
当日、いかれる方は是非ともご協力ください。
待ち合わせ場所
ゆりかもめ線・台場駅(フジテレビ最寄り駅)
8月24日正午集合
私はホークスの帽子を被って待っています。
なお、ハンドマイク、横断幕、不治テレビの違法性を主張したビラなどを
持ってきてくださる方がいたら幸いです。
一応、僕のほうでも横断幕と不治テレビの違法性を主張したビラなどは
用意するつもりです。ただ、ハンドマイクが用意できるかが微妙です。