【商業】仏カルフール、ダイエーと提携交渉 共同仕入れなど視野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Auditorφ ★:03/06/08 07:22 ID:???
 日本に進出した小売り世界2位の仏カルフールが、大手スーパーの
ダイエーと提携交渉を進めていることが7日、明らかになった。共同
仕入れなど商品部門での提携や一部店舗の共同運営などを検討して
いる。カルフールは日本での事業を早期に軌道に乗せる狙いで、交渉
を持ちかけたもの。ダイエーも経営再建の課題である営業力が強化でき
る可能性があるとみて検討を進めている。
 関係者によると、交渉は2月ごろから具体化。共同仕入れや、カル
フールの自主開発商品の提供に加え、ダイエーの東京都内の一部店舗
を別会社化するなどして共同運営する案も浮上、候補となる店を探っ
ている。
 00年に日本に進出したカルフールは、首都圏を中心に幕張店(千葉
市)など4店を展開しているが、03年中に国内13店を展開する
当初計画の達成は困難で、ダイエーとの共同仕入れでコスト削減を
はかる考えだ。店舗展開でも都心部への進出の足がかりを得る狙いも
あるという。
 一方、ダイエーは営業力の回復策として、仏大手と組めば品ぞろえ
を充実させられる。巨大スーパーの運営ノウハウを持つカルフールと
の提携は大型店の強化策にも生かせる。
 日本の小売業界には、世界最大の米ウォルマートが西友と組むなど
巨大外資の参入が増えている。しかし、現状は苦戦する例も目立ち、
日本企業との一層の提携が必要という見方がある。
(朝日 03/06/08)
以下、参照。
http://www.asahi.com/business/update/0608/001.html

ダイエー
http://www.daiei.co.jp/
カルフール
http://www.carrefour.co.jp/
関連スレ
【経済】ダイエー、1月も既存店売上高が前年割れ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1045487837/l50
なお、>>2-5
2Auditorφ ★:03/06/08 07:24 ID:???
【小売】ダイエー、福岡ダイエーホークス売却の方針。球団身売りへ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1053634086/l50
【商業】ウォルマート株主総会、西友から430人参加
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054988947/l50

日経 ダイエー特集
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt46/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:29 ID:qZr2GxVG
正直イックリだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:30 ID:04qAbtVd
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:35 ID:1hNCTCXG
中内家が株を高値で売却できる最後のチャンスだな
6Auditorφ ★:03/06/08 07:39 ID:???
> 一方、ダイエーは営業力の回復策として、仏大手と組めば品ぞろえ
>を充実させられる。巨大スーパーの運営ノウハウを持つカルフールと
>の提携は大型店の強化策にも生かせる。

というより、むしろ、
カルフール側の
>店舗展開でも都心部への進出の足がかりを得る狙いも
あるという。
>ダイエーの東京都内の一部店舗を別会社化するなどして
共同運営する案も浮上、候補となる店を探っている。
というのがあからさまな提携ではないかと。
7Auditorφ ★:03/06/08 07:42 ID:???
この前、Fotuneに載ってたRipplewoodの記事が思い出されます。

Shopping Spree
Japan is a deflationary, recession-ridden mess.
So why is Ripplewood's Tim Collins spending billions buying
assets there?
http://www.fortune.com/fortune/print/0,15935,455136,00.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:56 ID:UL2Oi4to
買う物がない店どうし組んで何するの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:58 ID:WoauHfyI
福岡三点セットもカルフールが買うことになるんだろうな?
10Auditorφ ★:03/06/08 08:19 ID:???
>>7
あぁ、Fortuneでした。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:32 ID:MhlG6Vxp
幕張カルフール撤退話はどうなった?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:39 ID:TZLbjTGT
日本的顧客商売を知らないカルフールと経営危機のダイエーのタッグか...
気の利かない金持ちDQNとそこそこ気の利く貧乏人が一緒に商売を始めるのか...
良い所が噛み合えばそこそこ上手く行くかもしれないけどね。
逆だったらすぐに共倒れだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:41 ID:9gpD+zsi
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ジャンパーイアージャンパーイアー!
                 \_/   \_________
                / │ \ 
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ジャンパイアジャンパイア〜〜!!
ジャンパイア〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」   
               ̄     / /    2003.6.8ジャンパイア(6/5広島巨人戦3塁塁審吉本)に 「 喝 」 記念
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:46 ID:YoSn0P1e
カルフールなんてまだあったのかよ
ろくなものなくてとっくに撤退したかと思ってた
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:11 ID:OHEquAtv
開店時に煽りまくったマスゴミはどうした〜
各地のアウトレットも悲惨だし・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 10:54 ID:1FGCI+AG
会員制だし店員キモイし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 10:56 ID:Sc/Cq7fX
なんかどうでもいいニュースだな
18 :03/06/09 11:09 ID:Sm4rZItw
>  一方、ダイエーは営業力の回復策として、仏大手と組めば品ぞろえ
> を充実させられる。巨大スーパーの運営ノウハウを持つカルフールと
> の提携は大型店の強化策にも生かせる。

ダイエーって、巨大スーパーの運営ノウハウを持ってなかったわけか…
19_:03/06/09 11:09 ID:3DRSV/Aj
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 11:57 ID:L0tj9njL
カルフールで買い物してるのは県外からの観光客ばかり。
地元の人間はヨーカドーだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:52 ID:KZmZ4/zN
毎日県外からの観光客がわざわざ来るスーパーなんぞありえない。

>>16 会員制じゃないけどね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:29 ID:TzLyK0zt
>>16
おまいコストコと勘違いしていないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:40 ID:GAF4dzyg
いくら安くても、ひん曲がりまくりの大根や
汁垂れまくりのイチゴが売れるわけねぇよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:54 ID:Y0526dMT
セントラルパーチェスは日本市場には通用しませんよ。
ウォルマートは西友で実験してから日本に本格参入しようとする点は
さすがだね。フランス人は馬鹿だって事だね。
25100人に1人:03/06/09 14:55 ID:t9CLas0K

◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


2610人に4人:03/06/09 14:56 ID:t9CLas0K

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
27大阪府民:03/06/09 15:05 ID:GmnCj6Op
近くにダイエーとカルフールが並んでるんですけどどうするんだろう。
どっちも余り行かないな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:49 ID:m9e9Qrln
コストコは安くはないし、馬鹿でかい、しかも年4000円取るけど
日本にないもんが沢山あるので買う楽しみはある

カルフールは何の取り柄もない以上
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:13 ID:SfhGu4pR
キャラメルコーンも置いていないスーパーと提携してどうすんの!?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:15 ID:J8eR+4ox
弱者連合というか、敗北者連合だよな
カルフールって、10年前のダイエーと同じような売り方だし
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:09 ID:hEsvyCSb
つかカルフールは日本から撤退したほうがいいとオモウが
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:48 ID:ZirNMwUc
アメリカみたいに郊外の大型スーパーで買い物
てライフスタイルが定着して欲しくないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:46 ID:1WFDN3hR
カルフールって
年に一回の嘘ついても許される日の事でしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:25 ID:QrDkQkDu
カルフール評判悪し(笑
35出戻り二士:03/06/09 21:40 ID:We7Ak3c2
昔幕張メッセに行ったとき、ついでにカルフールを見てきた。
めちゃくちゃガラガラだった・・・物は多いが日本人好みではないなぁと
思った。明治屋と同じく、紙袋に商品を入れてくれるサービスを体感しよ
うと菓子かなんかを買ったが、既にそういうサービスは廃止したらしい。

まぁ、あんだけ人が居なければ袋入れ要員が一人だったとしても遊ばせる
事になるだろうからなぁ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:00 ID:RfuTVcU1
>>27
光明池ですか?
あそこには西友もなかったっけ?
37大阪府民:03/06/09 22:16 ID:GmnCj6Op
>>36
そうです。そういや西友もあったな。忘れてた。
あの駅前周辺は便利そうに見えるけど、車で行かないと行きにくい道路状況で、
そのくせ車を停める所がないという訳の分からん所なんです。
停めるのが面倒で原付でさえも行く気しない。

近所の主婦はチャリンコとかで周りの小さいスーパーで買ってると思われます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:03 ID:mq39yUfI
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:11 ID:OlXoPyF2
日本はウォルマートとカルフールとイーオンの3強体制になるのか?
大連みたいだな。マイカルは表面だけだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:41 ID:p/omJ472
町田のカルフール行ったが、食料品と雑貨、家電、衣料、駐車場をワンフロアに詰め込んだから
品揃えは日本のディスカウントストアやホームセンター、ドンキーにも劣る
輸入食材目当てで行った食料品コーナーも、日本の食料品スーパーそのままって感じの売り場に
ほんの僅かなカルフールブランドの冷凍食品を申し訳程度に置いてるだけ
三角巾おばちゃんが口上並べて売る試食販売やPOP貼ったセール表示など、イヤんなる位日本臭
欧米型の大量買出し型スーパーの感じも、おフランスの匂いも、どこにもしなかった

町田のカルフールは看板変えただけですぐダイエーとして営業できそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 04:44 ID:Z88+TU98
何の変哲もないスーパーができるだけじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 07:33 ID:KF6ukfQy
どうせ外資はすぐ逃げちゃうんだから。
金融だって、保険だって。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:41 ID:9KuzYPV+
最近ダイエーネタが少なくなってきているようだが、夜逃げ準備でもしてるのかな。
44山崎 渉:03/07/12 11:33 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
45山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:FAqsUHpI

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46なまえをいれてください
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。