【小売】ダイエー、福岡ダイエーホークス売却の方針。球団身売りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:55 ID:rd4BeVgF
ダイエーが落ち目になったのは、バブルの時にプロ野球に手を出したからでしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:12 ID:mlEX6fWy
福岡さかえやホークス
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:13 ID:mlEX6fWy
福岡もち吉ホークス
140_:03/07/06 13:19 ID:uHD1l4ai
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:24 ID:D8sQ4Y4b
>>135
そもそもスポーツの経営で黒字になるチームってのは
全体から見ると極小数だよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:31 ID:hOQBNOb5
福岡Mr.MAXホークス
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:00 ID:eLmp5ExB
任天堂ポケットモンスターズ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:12 ID:kWHomVVg
福岡イチケンホークス
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:45 ID:+T1woOE0
『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。

***************************************************
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:07 ID:1OW11z7B
和田、新垣、斉藤、城島、松中、小久保、井口、村松をセットで
読売に50億円で売ったらいいんじゃないかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:10 ID:VR6BF6eG
どう考えても

いちばん妥当なのは西鉄なんだけどねえ


福岡ドームのアクセスは西鉄独占状態だし
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:11 ID:nqSplXON
トーカ堂ホークス
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:38 ID:0h0kERae
福岡ドームだけ買い取って、ホークスからドーム使用料を年間50億円ぐらい
取ってやるっつうシナリオはあるのかな?
ホークスは興行上福岡から離れるのは考えにくいし、いまさら福岡に新球場
を造るほどの体力は市も県もないだろう。だからドームを使うしかない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:54 ID:uOvPdt6d
じゃぱねっとホークス。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:15 ID:EG8O7hW+
シティ情報ふくおかホークス
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:17 ID:/BsbXU4z
test1
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:36 ID:7prQ3ow/
>>147
西鉄は某新聞社にスキャンダルを「仕込まれる」ことへの恐怖から・・・(嘘)
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:47 ID:R1LwqRb/
福岡まんこまんこまんこまんこまんこ真子質店ホークス
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:38 ID:byv3MXCE
もっと勝てば、売らずにすんだとさ。
http://www.j-wave.co.jp/original/prime/
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:48 ID:Pe/5OS7R

プロ野球に関わる企業はどうして落ち目になっていくの?

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:49 ID:ZiqNGBCb
イトーヨーカドー・ホークス
ってのはどう???
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:51 ID:VR6BF6eG
>>157
イトーヨーカドーは福岡に無い

セブンイレブンは日本有数の多さだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:51 ID:j1NkciV8
>>157
利益があがらないので、イトーヨーカドーはやらんでしょう。
ジャスコ・ホークスの方がまだありえる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:52 ID:MwJ7uON5
なんで今頃まで決断できなかったんだろうか。
優良球団だから譲渡先には苦労しなかったのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:00 ID:6N1vNzpZ
落ち目のプロ野球の買い手なんてあるわけないじゃん。
偏屈オーナー企業しかないけど、最近は世代交代してきてるからね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:05 ID:LiKWi23y
北朝鮮ホークス
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:06 ID:OoHWNoUz
ヒュンダイホークスでいいじゃん。
韓国近いし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:20 ID:bhhQFsqd
最初、台湾の企業が名乗りをあげてたんだけど
福岡さんてんじぎょうってことで、売るのためらったらしい。
市民の手前かなんか知らないけど。

今、禿鷹に買われるのはちょっとしゃくだが
早稲強姦を思い出させるリーマンブラザースに買われるのは
精神的になんかやだ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:05 ID:qZKaHjaJ
メッコール・ホークス
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:06 ID:jI3dpXBg
>>150
佐世保じゃん
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:49 ID:4mECgKjP
横浜の弱さは、半端じゃないけど、選手の補強とかしないんですか?
キューバあたりに暇そうにしてる名選手居そうだけど。
韓国とか、からでもレンタルすればいいのに。

http://www.j-wave.co.jp/original/prime/
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:24 ID:3iuZ6PmD
市が買い取って
「福岡市営ホークス」に替えればいいんじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:08 ID:odn3lf4m
買い手が5社もいるだけ救える、さっさと売ってしまえ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:12 ID:t4k6GjfA
>>161
アビスパはもっと売れないだろうな。
宣伝効果は全くと言っていいほど無いしね。
何で野球関連のスレだと無意味な野球たたきがあるんだろう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:14 ID:eZml8JJK
キャンギャルのくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:16 ID:3Mf3Owbv
YBBホークス
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:25 ID:rOgV/vhI
2ちゃんねらーで金出しあって買えばいいじゃん
174さげ:03/07/07 12:27 ID:tPMjisSy
>>171
ブラクラ
175さげ:03/07/07 12:27 ID:V6edxcO/
>>171
ブラクラ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:40 ID:AF8QhCTc
>>170
ホークスとアビスパって、買い方になればどっちもどっちもだよ。

ホークスを維持するのに、裏金を含めるといくら必要やら。
選手は1000万円単位の年俸アップを平気で要求するし・・・。
「宣伝効果」って言う人間が多いが、
“ダイエー”って出るだけじゃ現実的な効果は皆無に等しいよ。

ダイエーが宣伝効果を真剣に考えたら、
例えば月末の試合では“明日は『一の市』 お近くのダイエーへ”くらい出さないと効果はない。
TVのCM見たらわかるだろ?なんでCMはどんどん新しいバージョンが出るのか。
“ダイエー”だけで宣伝効果があるなら、トヨタは、ずっと“トヨタ・トヨタ・トヨタ”
MSは“MS windowsXP・MS windowsXP・MS windowsXP”って名称の連呼だけで十分じゃん。
こんなの広告をちょっと勉強すればわかることだ。

アビスパは手軽な買い物かもしれないけど、利用価値・儲かる可能性は低いね。こっちも大変だ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:49 ID:WHn3hoaj
microsoftは買わないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:52 ID:avILy0q1
平松守彦命名「九州ダンジーズ」
179Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/07/10 19:58 ID:b0DnTCBh
ホークスって儲かってないのかな??
人気球団だと思うのだけどね…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:13 ID:o4uLeNg1
「福岡都築ホークス」.............福岡市民なら分かるはず。
選手は優先的に一経から(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:16 ID:pkF2PMCO
飛鳥だっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:52 ID:A9ZgrO3y
一風堂とか
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:05 ID:caGVGu9w
福岡三点セットってぎりぎりで黒字じゃなかったけか
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:12 ID:SVEadUR2
>>180
山之内の前例があるから却下。
内之倉は一花咲かせこそしなかったが地道に人気だったのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:00 ID:LBoCj48V
産業再生機構ホークス
186山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄