携帯電話市場で韓国勢が躍進、SamsungとLGがトップ5入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ω`)φ ★
韓国の携帯電話メーカーが世界チャートで上昇を続けている。5月22日に発表された
調査結果では、LGがSony Ericssonを6位に押し出し、Samsung Electronicsに続いて
世界携帯電話市場のトップ5入りを果たした。
 また調査を行ったStrategy Analyticsによると、トップ5の中で1−3月期に市場シェアを
拡大したのはSamsungとLGだけだったという。
 トップ5の中でシェアを落としたのは、フィンランドのNokia、米Motorola、独Siemens。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/23/xert_samsung.html

まえNHKで見たんですが向こうの携帯は操作性やデザインやらにこだわっていて
日本みたいに付加機能にこだわるっていう方向性ではまだないみたいですね


2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:52 ID:RL7zVzhu
気に入らないね
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:53 ID:/AFSY5Qa
最近の韓国は凄いね。
正直、日本人としてこう思ったよ。負けた、と。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:53 ID:0CKuE8Sn
日本の携帯は、123万ピクセル・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 10:54 ID:YCm1rf8g
サムスン携帯でもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
日本しっかりしろ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:40 ID:bDUNdeCc
正直、日本のメーカー最強だろ
デザイン、性能、すべて
ノキアとか話にならない。
田舎のヨーロッパでほえてろってかんじ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:59 ID:gUPs2RTf
>>3
誰も聞いてないのに、わざわざ「日本人」と名乗るなよクソチョン
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:03 ID:h+WQy82x
というか、例の法則発動で・・・
携帯市場も荒廃してしまう予感
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:11 ID:x+kr1Pbw
その日本の大手メーカーが層化、当一を通して
情報や技術流してるんだったら負けてもしょうがないと思う
向こうは色々規制とか無いだろうし流行してるっていうと
ものすごい数の人が買いに行だろうし
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:17 ID:h+WQy82x
>>9
アンタ2chに張り付いてる半統系のプロでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:17 ID:BmMJPffy
マトリクスフォンはサムスン製だっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:19 ID:h+WQy82x
ノキアでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:22 ID:jYw7faCM
機能はショボいのに、儲かってしまうノキア、韓国メーカーを
見習え。日本メーカーは商売弱すぎ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:23 ID:h+WQy82x
ここ、すげーキムチ臭い
臭いから嫌われるってわからんのか奴等は
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:30 ID:x+kr1Pbw
半島系ってまた言われた
だからただの層化アンチだって
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:30 ID:84n73lb3
機能とかの問題じゃないな。
商売がうまいんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:32 ID:Pdmfn6iU
>>16
最近の日本は下手過ぎる。
て言うより淡白過ぎw
商売する気があるのかと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:34 ID:84n73lb3
ここで韓国すごいとかって言うと、必ず在日って言われるからな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:37 ID:h+WQy82x
いや、PCソフトでは韓国は凄いよ
殆どの分野で日本の上を行ってる
只、絵が日本風+内容が欧米風=韓国風だからどっちかが居なきゃ何も出来ないけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:38 ID:x+kr1Pbw
そうだね気を付けるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:38 ID:h+WQy82x
>>20
>>18
その、胡散臭いやり取りがすげえ嘘くせえんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:41 ID:84n73lb3
ほらきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:42 ID:h+WQy82x
しつこく、一番最後にレスしなきゃ気が済まん火病も韓国風・・・
24朝鮮蹴球>>日本蹴球 ◆5bTW.LSBj2 :03/05/24 12:42 ID:/K7Plks8

【朝鮮蹴球が遺してくれたもの (旧・名作アンコールアワー)】

「日本人は全力を持って韓国企業を叩き潰そう」だと?
できるもんならやってみろよ。あーーー?

あれほど、国の誇りとか行ってた日立造船も三菱重工も、富士通も
NECも、富士製鉄も新日鉄も、みーーんな、みーーんな、
追い越されちまったな。

次はトヨタだな。もう財務諸表の上ではSAMSONG,トヨタも
ソニーも完璧に追い抜いているからな。

朝鮮系企業叩く前に栄養失調でバッタんキューじゃねーの?
おまえら、超巨額財政赤字の破綻した経済小国の教育最悪国だし。

不良債権大国日本 悪教育低教養 衛生管理問題有 医療最低食物最悪
援交全国民奨励中 日本蹴球超弱 朝鮮蹴球超強過 長渕剛実際超弱虫
超貧乏超金無国家 糞味噌区別無 織田無道大好民 無断転載絶対禁止
Copyright (C) 2000-2003 Chosen Shukyu, All rights reserved. No reproduction or republication without permission. 無断転載・転用絶対禁止
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:43 ID:84n73lb3
お前もしつこいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:44 ID:Pdmfn6iU
これって今まで世界と日本が通信方式が違ってたから
苦戦してたって聞いたけど今度から日本の方式と同じになるから
本当の競争はこれからだと聞いたけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:44 ID:h+WQy82x
>>24
そういうコピペも韓国風
素性は隠せないデスヨ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:45 ID:h+WQy82x
ああ、でも>>24のコピペは面白い
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:46 ID:h+WQy82x
韓国と組んだ所からダメになっていくのか・・・>>24
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:49 ID:x+kr1Pbw
大変解りやすい^^
ていうかかなり偏った企業選びだけど気のせいか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:53 ID:DUrNjoNi
つーか韓国は日本を越す前にイギリスやらドイツやらを越さなきゃいけないの
わかってるのかな?
32朝鮮蹴球>>日本蹴球 ◆5bTW.LSBj2 :03/05/24 12:53 ID:/K7Plks8

【朝鮮蹴球が遺してくれたもの (旧・名作アンコールアワー)】

あのー三菱電気って会社まだあるんですか?あと沖電気とか?
SAMSONGに比べてどうなんですか。

え、やっぱだめ、ツーか、比較もできない。そりゃそーだろーな。
made in Japan の品質じゃーなー。

せいぜい価格競争力のネー、不良品半導体でもシコシコ作れや。
九州あたりでよ。もう、SAMSONGやLGにゃ追いつけねーよ。
おまえらの世界一膨大な財政赤字返すのより難しーんじゃねーか。
っつーことはな、不可能ってことよ。もうあきらめて自爆テロでも
しろよ。中国あたりへよ。
Copyright (C) 2000-2003 Chosen Shukyu, All rights reserved. No reproduction or republication without permission. 無断転載・転用絶対禁止
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:55 ID:2E1oH9if
中身は日本製なのだ・・・
そしてその日本製の部品もコア技術は欧米のライセンス
34朝鮮蹴球>>日本蹴球:03/05/24 12:55 ID:LhmJuTxI
おい、久しぶりに来てみたら
俺の名前を騙っている野郎がいやあがる。
/K7Plks8よ。
人の名前を使って
勝手にコピペするのはやめろよ。
何がアンコールアワーだ。
このくそ在日が
暇なら半島へ帰れよな
よーチョンぎれるはさミダ
35朝鮮蹴球>>日本蹴球 ◆5bTW.LSBj2 :03/05/24 12:58 ID:/K7Plks8

【朝鮮蹴球が遺してくれたもの (旧・名作アンコールアワー)】

あのーところで、去年のW杯、日本予選どこまで行ったんで
したっけ?

日本のプロリーグに、援交ばかりしてる選手がいるって本当っすか?
こっちは後少しで優勝だったんだけど、審判があれじゃーなー。
ドイツなんてたいしたことないよ。ホント。ま、全日本以上では
あるけどな。なーーにが、「ニッポン、チャチャチャ」だ、この
借金首どもが。
Copyright (C) 2000-2003 Chosen Shukyu, All rights reserved. No reproduction or republication without permission. 無断転載・転用絶対禁止
36朝鮮蹴球>>日本蹴球 ◆5bTW.LSBj2 :03/05/24 13:00 ID:/K7Plks8

【朝鮮蹴球が遺してくれたもの (旧・名作アンコールアワー)】

何だと? 日本画韓国、「友人として」、支えた打と?
ばっかジャーねーの。だいたい、山一証券の倒産の連鎖現象による
被害だったのよ。あれは、そしてな、はっきり言うけどな、
日本が出した金の額が足りねーよ、まったく。

だいたい、原因は山一の倒産だろ。もっとなんで払わなかったんだよ。

ま、いーよ、朝鮮銀におまえらの穴税入れてもらったからよ。
またそろそろ、投入の時期だけんど、入れろよ。ホンットまじめに
働かなくてよかったよ。おまえらみたいな労働(ヨドン)ロボットが
せっせとやってくれるからよ。使い捨てだぞ、おまえらはよ。

それにワールドカップ、おまえら出場できなかっただろ、予選落ちで。
朝鮮はどれくらい強いと思ってんの? 66年の成績いってみろや。
2002年はな、4位よ4位、監督が馬鹿で審判が最悪でなかったら
ドイツなんかに負けっこねーよ。

大体ドイツ半導体の seamens なんて、いま何やってんの?
イギリス南部に大投資してつくった半導体工場2年も多々ねーで
閉鎖じゃねーか。相手になんねーよ。こっちは半導体の聖地だからよ。
Copyright (C) 2000-2003 Chosen Shukyu, All rights reserved. No reproduction or republication without permission. 無断転載・転用絶対禁止
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:09 ID:aNG2dOuc
conkitisine
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:14 ID:8w+KZd/p
>>26
今でも主流はGSMまたは「GSM」+CDMAのDUAL機だからなぁ。
NTTの馬鹿がPDCなんて日本独自規格を導入しなければ
こんなことにならなかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:28 ID:x+kr1Pbw
N○T情報守れよいろんな意味で
国内外問わず知られていく個人情報
人のモラル低すぎ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:37 ID:RtQKZw7s
操作性とかデザインってSONY優れてるじゃん。
よりによって、なんで韓国企業に抜かれるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:38 ID:/7glwVVV
日本携帯企業はは地元規格で狭いパイを莫大な資金を投下して奪い合っている
国内市場なんてせいぜい12兆円かそこらなのに、湯水のようにカメラだフォーマだと
開発して、その間に規模の大きな世界市場を失ってるわけだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:42 ID:HJm9IPRy
それをYENで掠め取って逝く英国まで来ちゃいましたね
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:45 ID:BMfndfDu
そのかわり端末の開発技術では大きく引き離してるがな。
さらに加速度的に付加機能ついてるし。(いらんものも多いけど。)
本当の競争はこれからだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:47 ID:h+WQy82x
>>43
んで、自称先に世界市場にある程度食い込んだ韓国企業に
協力だとか共同だとか言われてマヌケに技術を垂れ流しするのがいつものパターン。
マヌケないじめられっこって居たじゃん?
あれが日本人
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:49 ID:/7glwVVV
>>43
携帯のR&D比率は5割近くに達してして破綻してるも同然なんだとさ。
幾ら売っても儲からない、つまりYBB状態なわけ。
高技術が世界で市場を奪うの先か?財務が破綻するのが先か?
富士通、NECは銀行が融資回収しないから潰れないだけで
破綻寸前なのは知ってるよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:49 ID:Pdmfn6iU
>>41
単にこの世代まで日本の通信方式と
世界の通信方式が違ってただけだと聞いたんだが
次の世代から共通になるらしいから本当の競争はこれからだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:49 ID:HJm9IPRy
小型端末の開発技術がフォーマのキッカケじゃん
逆逝ってないかい
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:53 ID:/7glwVVV
>>46
競争できるだけの体力がないんだよ。
これでドコモが海外メーカーの端末を売るようになったら
国内メーカーであぼーんするところがでる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:54 ID:/7glwVVV
何にしてもドコモは罪作りなことばかりしてる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:58 ID:2E1oH9if
ドコモはサムスン製携帯売るんでしょ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:58 ID:3gf3gGRN
ドコモ=野中
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:01 ID:8w+KZd/p
>>46
高価でGSMの利便性を失うCDMAが普及する兆しはないけどね・・・
GSM+CDMAのdual方式でないととてもじゃないけど売れない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:01 ID:jnc8wNoz
GSMは値崩れが激しいので勝負しにくいのは
わかるが少しでもシェアとっとかないとまずいやろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:04 ID:jnc8wNoz
CDMA売ってもQCOMが儲かるだけやないか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:11 ID:e6wnBt/I
PDC売ってもNTTが浪費するなら同じやん
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:19 ID:dD+GNTE6
はっきり言って、携帯の競争力は
日本にはない。
世界中で惨敗。
唯一、独自の日本市場だけシェアを守っている。
次世代携帯になったら日本市場も終わりだと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:20 ID:jnc8wNoz
PDCならメーカーは儲かる
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:26 ID:e6wnBt/I
NTTが中取りする為にメーカーにかこつけるなや
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:26 ID:jnc8wNoz
惨敗といっても国内モデルの開発ばかりに注力して
海外への本格的な攻勢をしなかった(できなかった?)だけのような。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:28 ID:e6wnBt/I
攻勢するメーカーの足引っ張って来たんやろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:31 ID:dD+GNTE6
ちなみに日本メーカーの
営業の人は、売り込みに
世界中を飛行機で行き来してます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:32 ID:6eapFz62
日本のメーカ、携帯では儲かってるんじゃないの?
下手に海外で単価の低いもん売っても仕方ないし。
日本のは高機能で単価が高くて、その分キャリアが補填
してくれるし、販売もキャリアまかせでいいし、
その分ユーザが負担してることを誰も文句言わないし、
海外メーカとの競争もないし…

おいしい市場のような気がする。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:38 ID:e6wnBt/I
補填や販売の立替で電電ファミリーメーカーをダシにするんやろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:39 ID:jnc8wNoz
国内に良い基盤があるのに海外でのシェアが伸びるどころか
減っているのはどういうことか。
N社なんて5,6年前でも海外で広告すら見なかったぞ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:51 ID:gDhuFK3T
今度の「マトリックス」はSamsungだ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/17/n_matrix.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:34 ID:PuQr4zcl
おまいら、寒国、厨国の携帯電話みたことあるのか?
日本の携帯みてーに機能全部いりで作るとマニュアルやら
サポートやらが膨大になり、とても海外じゃ展開できんのよ。
試しにSH53のマニュアル見てミロや。これ全部、厨国化して
厨房だらけの厨国人にサポートする事、想像してみ?
真っ赤かの赤字でつ。そもそもSH53のChinaMobile GPRS対応
機種なんか作ってみそ。一台20万円くらいの実売で厨国人の
一般年収オーバなも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:35 ID:Uw4PagQd
http://techside.net/sp/biz_2003/dsc01665.jpg
ボーダフォン(・∀・)イイヨイイヨー
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:40 ID:RBGxNsqH
>厨国人の一般年収オーバなも
ええやん、売ってくれば

どうせ国内で我とおすだけなんやろ>でつ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:41 ID:dD+GNTE6
一応言っとくが、日本の製品は
独自なので外国に展開できない。
また、日本メーカーもバカではないので
その国に応じた仕様で作ってる。
しかし、惨敗。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:47 ID:RBGxNsqH
海外で会社傾くほど宣伝費掛けるわけにはイカンわけね
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:49 ID:O6LJedKV
正直((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:50 ID:O6LJedKV
443 名前:企業家 ◆OObpWCE2 [2003/05/22(木) 13:44 ID:f5HlbtYE]
>>429
仰る通りで、私も同様の中長期的不安を抱き続けてます。
私は確かに「商売になる」「成り上がれる」って自分の欲望が為に韓国で事業を
してます。だから「儲かる」って魅力がなくなれば、韓国での事業は直ぐ整理する
つもりです。勿論長年連れ添った結果の情やその他もろもろのシガラミもあり、
多分この後どこに本拠を移しても、韓国には拠点を残していつでも行き来できる
状態にはしておくつもりですけど。
さて、仰る通り、中長期的に韓国を支えていける産業を考えた場合、余りにもこの国は
脆弱すぎます。前から言ってる通り「組み立て屋国家」、韓国語で言うと
「コッテギクッカ」なんです、この国は。日本での開発や成功アイテムを即時に
コピーし、安価で大量生産してシェアを稼いでいくやり方は、過去20年何ら変わりません。
しかしこのモデルは持ってあと数年でしょう。中国やアセアンの方がよりコストが
安いんですから。私はポイントは2つ、素材と源泉技術がキーと思ってます。
当然そのためにはこれまでのR&Dコストではやっていけません。
勿論韓国企業もそれ分かってるんですが、目先の利益や韓国的思考から中々進展
しません。これも書いた通り、既に韓国の富裕層はほとんどが家族を海外に住まわせ
一人韓国で商売する「キロギアッパ」です。彼らが韓国に留まる理由は私と
同じく「儲かるチャンス」があるからで、なくなれば愛国心なんて全くない
国ですから、皆家族の下に去っていくでしょう。
そうなったらこの国には何も残りません。人材も資金も、卓越したノウハウを
持つ企業もない、一気に経済は瓦解すると思いますね。
まあある程度ぼろぼろになったら又ハイエナのように戻ってくる香具師は
多いと思いますけど、その間強烈な不況と社会不安を抱えるでしょう。
その点でも正直3、4年後の先は私にも見えないのが正直な気持ちです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:55 ID:DnKsNBRw
>>72
携帯電話で
コピーし、安価で大量生産してシェアを稼げるとするなら
日本企業の販売力の弱さが浮き彫りにされるね。
韓国と同じものを、中国ででも生産して、全世界で販売すればいいんだろ?
それができないっつうんだから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:56 ID:/7glwVVV
>>62
儲かっているなら松下通信は消滅しなかったな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:57 ID:RBGxNsqH
そりゃ、盗人に先が有ると思ってるならすどいわ
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:59 ID:DnKsNBRw
>>74
松下通信の件は
松下本社の経営戦略の意向でしょ。
トップの意志が子会社にも即伝わるような体制を取りたかったわけで。

儲かっていなかったことは確かだったと思うけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:00 ID:RBGxNsqH
>日本の製品は独自なので

ねじ一本から図面起こしてやって来た輸送機器はどうなるんや
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:04 ID:yhR1HAY9
日本メーカーが乗り遅れた原因は、国内と海外での、
携帯に対する認識の違いが大きかったかと思う。

日本では、数年前から機能面での進歩が一般的だったけど、
そうなると、必然的にサイズが比較的大きく(デカイ、厚い)、
デザインももっさりした感じが多かった。

これを海外ユーザーは、携帯性が悪く、カッコ悪いと感じたかも。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:09 ID:PuQr4zcl
あとな、もまいら、よく聞け。GSM圏のやつらは基本的にえらい
ケチなの。ヨーロッパのやつらも厨国のやつらも日本人みたいに
ぼーっと金使わないの。だから今でもSIMとっかえずに中古の
安い携帯ばっか使ってるわけ。電池ヘタっても毎日充電で我慢の
おしんなのさ。でも基本的に馬鹿だから、かかってきた電話に
課金される不条理を回避できないわけ。だから厨国人にPHS
(あっちじゃPASつうんだけど)はお似合いさ。
81 :03/05/24 16:09 ID:8H/x136v
870 名前:在韓Zapanese ◆emd.QqH87E [sage] 投稿日:03/05/24 16:05 ID:A55211Oi
マニア向けの高級家電は皆日本製だね。こぞって日本製を買いたがる。
そういう雑誌には必ず日本のメーカーの広告が載ってるし。
世界中で韓国製品が謳歌しているなんて信じてるのは、何も知らない馬鹿な
在日か、マスコミのプロパガンダにだまされているノータリン。

最近韓国のノートPC市場でCOMPAQが人気なんだけど、
なんでだろうね?これといって特別安いというものではないし。
VAIOは皆の憧れの的だけど、高くて買えないそうだ。
82在韓経営者の話:03/05/24 16:10 ID:8H/x136v
443 名前:企業家 ◆OObpWCE2 [2003/05/22(木) 13:44 ID:f5HlbtYE]
>>429
仰る通りで、私も同様の中長期的不安を抱き続けてます。
私は確かに「商売になる」「成り上がれる」って自分の欲望が為に韓国で事業を
してます。だから「儲かる」って魅力がなくなれば、韓国での事業は直ぐ整理する
つもりです。勿論長年連れ添った結果の情やその他もろもろのシガラミもあり、
多分この後どこに本拠を移しても、韓国には拠点を残していつでも行き来できる
状態にはしておくつもりですけど。
さて、仰る通り、中長期的に韓国を支えていける産業を考えた場合、余りにもこの国は
脆弱すぎます。前から言ってる通り「組み立て屋国家」、韓国語で言うと
「コッテギクッカ」なんです、この国は。日本での開発や成功アイテムを即時に
コピーし、安価で大量生産してシェアを稼いでいくやり方は、過去20年何ら変わりません。
しかしこのモデルは持ってあと数年でしょう。中国やアセアンの方がよりコストが
安いんですから。私はポイントは2つ、素材と源泉技術がキーと思ってます。
当然そのためにはこれまでのR&Dコストではやっていけません。
勿論韓国企業もそれ分かってるんですが、目先の利益や韓国的思考から中々進展
しません。これも書いた通り、既に韓国の富裕層はほとんどが家族を海外に住まわせ
一人韓国で商売する「キロギアッパ」です。彼らが韓国に留まる理由は私と
同じく「儲かるチャンス」があるからで、なくなれば愛国心なんて全くない
国ですから、皆家族の下に去っていくでしょう。
そうなったらこの国には何も残りません。人材も資金も、卓越したノウハウを
持つ企業もない、一気に経済は瓦解すると思いますね。
まあある程度ぼろぼろになったら又ハイエナのように戻ってくる香具師は
多いと思いますけど、その間強烈な不況と社会不安を抱えるでしょう。
その点でも正直3、4年後の先は私にも見えないのが正直な気持ちです。
83 :03/05/24 16:11 ID:8H/x136v


'高級国産端末機'は皮だけ国産?
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.hani.co.kr/section-010100002/2003/03/010100002200303252053599.html
25日業界関係者たちによれば, 三星電子とLG電子など国内移動通信端末機供給業社たちは
カメラとカラー薄膜液晶化なら(TFT-LCD) など端末機高級化のために追加に装着する部品を
大部分日本で輸入して使っている.

LG電子は “40和音を渡す音源チップは日本ヤマハ, 外部窓で使われるユギイへ(EL)は日本
パイオニアで輸入して使っている”と明らかにした. この業社は薄膜液晶も日本三洋, セイコ
エブソン, シャープ, 三菱などから持ちこんでいる.

三星電子もユギイへ中 256カラーものは三星エスディアと日本電気(NEC)の合作に設立された
エスエンエムデ−で, 3種色を出すモノー製品は日本で買って使っている. 薄膜液晶, カメラ,
音源チップも相当部分日本から持ちこんでいる.

このために移動通信端末機部品の国産化の割合が大きく落ちている. ファンテック&キュリテル
高位関係者は “原価基準で見る時国産化率が 30% 下に落ちた”と “カメラや薄膜液晶装着など
端末機高性能化成り行きが国産化率を行くほどもっと落としている”と言った. これは移動通信
端末機の部品国産化の割合が 68.4%という情報通信省発表と大きい差を見せる.


84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:11 ID:/7glwVVV
>>77
>儲かっていなかったことは確かだったと思うけど

莫大な赤字を計上したって書けない?
85 :03/05/24 16:12 ID:8H/x136v


'高級国産端末機'は皮だけ国産?
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.hani.co.kr/section-010100002/2003/03/010100002200303252053599.html
25日業界関係者たちによれば, 三星電子とLG電子など国内移動通信端末機供給業社たちは
カメラとカラー薄膜液晶化なら(TFT-LCD) など端末機高級化のために追加に装着する部品を
大部分日本で輸入して使っている.

LG電子は “40和音を渡す音源チップは日本ヤマハ, 外部窓で使われるユギイへ(EL)は日本
パイオニアで輸入して使っている”と明らかにした. この業社は薄膜液晶も日本三洋, セイコ
エブソン, シャープ, 三菱などから持ちこんでいる.

三星電子もユギイへ中 256カラーものは三星エスディアと日本電気(NEC)の合作に設立された
エスエンエムデ−で, 3種色を出すモノー製品は日本で買って使っている. 薄膜液晶, カメラ,
音源チップも相当部分日本から持ちこんでいる.

このために移動通信端末機部品の国産化の割合が大きく落ちている. ファンテック&キュリテル
高位関係者は “原価基準で見る時国産化率が 30% 下に落ちた”と “カメラや薄膜液晶装着など
端末機高性能化成り行きが国産化率を行くほどもっと落としている”と言った. これは移動通信
端末機の部品国産化の割合が 68.4%という情報通信省発表と大きい差を見せる.



86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:12 ID:RBGxNsqH
えらいケチの所にも売ってるなあMSは
こっちのナニぱくって
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:13 ID:/7glwVVV
>>83
つまり日本企業は韓国の下請け部品メーカーなわけだ。
88鵜飼型貿易:03/05/24 16:14 ID:8H/x136v


◆対日貿易赤字が過去最大になる見通し

今年に入り貿易収支の黒字基調が不安定になっている中、対日貿易赤字が
「雪達磨」式に膨らんでいる。
産業資源部の李承勳(イ・スンフン)貿易政策審議官は「今年4月20日までの
対日貿易赤字は56億3900万ドルと、昨年同期より15億ドル以上増加した」と2
日明らかにした。
これは特に、2001年同期(30億7000万ドル)に比べると、26億ドル程度急増し
たものだ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/02/20030502000067.html


89在韓経営者さんの話:03/05/24 16:15 ID:8H/x136v


828 名前:企業家 ◆HTOObpWCE2 [] 投稿日:03/05/12 17:56 ID:aU+7YjBd
>>826
日本のマスコミは後付けの話題が多いからね。一サイクル遅れてるよね。
仰るとおり、液晶にせよチップにせよ、源泉技術から、中間財、工作機器、
検査装置、皆ほとんど輸入だ罠。
まあ組み立てもそれなりに技術やデザインが必要だから、その部分とコスト
競争力でアジア諸国に対して優位に立ってるけど、長続きはしないだろうね。
既に「空洞化」も始まってるし。
去年まであれだけ孝行息子としてもてはやされた「携帯」なんてもう赤信号
だしね。正直源泉技術、素材の研究開発が出来ない限りは先はしんどいよ。

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:16 ID:DnKsNBRw
>>83
つまり、日本と韓国は、経済的分業をしているだけじゃん。
韓国企業ベスト5入りおめでとー。と
ヤマハ、パイオニア、エプソン、NEC。。。は思っているんじゃねーの?
もっと買ってね。と。
91在韓経営者さんの話:03/05/24 16:17 ID:8H/x136v
>>90

日系は、高級市場で一気に攻めるみたいですよ。


92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:18 ID:xqloTJes
せっかく障壁になってもらってるのに晒すなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:18 ID:RBGxNsqH
>COMPAQが人気なんだけど
合併したんで営業がナニなんでしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:19 ID:/7glwVVV
日本のエレクトロニクス企業の財務諸表は見るに耐えないからね
技術とか言ってる段階じゃないんだよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:20 ID:DnKsNBRw
>>91
つまり、韓国と日本でベスト5を占めるというようなことでしょ?
それって、日本の企業儲かりまくりとなるわけだね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:21 ID:/7glwVVV
>>95
下請けメーカーが儲かるかどうかは国内見てれば分かるでしょ。
97在韓経営者さんの話:03/05/24 16:23 ID:8H/x136v


443 名前:企業家 ◆OObpWCE2 [2003/05/22(木) 13:44 ID:f5HlbtYE]
>>429
仰る通りで、私も同様の中長期的不安を抱き続けてます。
私は確かに「商売になる」「成り上がれる」って自分の欲望が為に韓国で事業を
してます。だから「儲かる」って魅力がなくなれば、韓国での事業は直ぐ整理する
つもりです。勿論長年連れ添った結果の情やその他もろもろのシガラミもあり、
多分この後どこに本拠を移しても、韓国には拠点を残していつでも行き来できる
状態にはしておくつもりですけど。
さて、仰る通り、中長期的に韓国を支えていける産業を考えた場合、余りにもこの国は
脆弱すぎます。前から言ってる通り「組み立て屋国家」、韓国語で言うと
「コッテギクッカ」なんです、この国は。日本での開発や成功アイテムを即時に
コピーし、安価で大量生産してシェアを稼いでいくやり方は、過去20年何ら変わりません。
しかしこのモデルは持ってあと数年でしょう。中国やアセアンの方がよりコストが
安いんですから。私はポイントは2つ、素材と源泉技術がキーと思ってます。
当然そのためにはこれまでのR&Dコストではやっていけません。
勿論韓国企業もそれ分かってるんですが、目先の利益や韓国的思考から中々進展
しません。これも書いた通り、既に韓国の富裕層はほとんどが家族を海外に住まわせ
一人韓国で商売する「キロギアッパ」です。彼らが韓国に留まる理由は私と
同じく「儲かるチャンス」があるからで、なくなれば愛国心なんて全くない
国ですから、皆家族の下に去っていくでしょう。
そうなったらこの国には何も残りません。人材も資金も、卓越したノウハウを
持つ企業もない、一気に経済は瓦解すると思いますね。
まあある程度ぼろぼろになったら又ハイエナのように戻ってくる香具師は
多いと思いますけど、その間強烈な不況と社会不安を抱えるでしょう。
その点でも正直3、4年後の先は私にも見えないのが正直な気持ちです。


98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:23 ID:DnKsNBRw
>>96
基幹部品を押さえている下請けは強いですよ。
韓国企業は、日本から基幹部品を購入しているわけだよね?
それとも、どこの国の企業でも結構かんたんに作れるものなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:24 ID:/7glwVVV
自分達が国内で下請け企業にやっていた、ぶっ叩きや無理な値引きを
今度はされる側に回ったわけ。
別にヤマハさんでなくても音源を買って欲しいなんてところは幾らでもあるんですよ。
そう言われて叩かれる日々。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:25 ID:/7glwVVV
>>98
基幹部品を作っているのが一社だったらね。
101在韓研究者さんの話:03/05/24 16:26 ID:8H/x136v

647 名前:在韓Zapanese ◆emd.QqH87E [sage] 投稿日:03/05/21 21:31 ID:Mgy9uteg
>>645
そのせいで、サムソンの各部門も苦しくなっています。
私を指導してるサムソンの人も、月に1回のペースで
中国の各工場を偵察しているようです。(現在はSARSのため待機中)。
安さを武器にして大量生産という、韓国お得意の戦法がだんだん
通用しなくなってきています。


102在韓研究者さんの話:03/05/24 16:27 ID:8H/x136v
>>98


基幹部品ほどめちゃくちゃ強い商売はないと思われ。


103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:28 ID:TDDEo7ut
つーか、電話とメールだけ出来りゃいいから
シンプルでカッコいいデザインの携帯を出してくれよ。

カメラもJavaも使ったことないし、着メロすら使わんよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:28 ID:DnKsNBRw
>>100
つまり、どこでもある程度の技術があれば作れるわけだ。
そういう時代は、やっぱり、韓国のような組立屋さんの方がつよいわな。
日本には販売力が無いようだし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:29 ID:/7glwVVV
>>102
エルピーダ?
106 :03/05/24 16:31 ID:8H/x136v
>>105

東レ、チッソ、大日本、ヤマハとか山ほどあるが、無敵でしょ。


107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:32 ID:/7glwVVV
日本で部品を作らせて、韓国で組み立てて、アメリカで売る。
産業の統合化をやらない弱みに付け込まれているわけだ。
米国消費者はサムスンの携帯の部品がどこ製だろうが関係ない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:35 ID:/7glwVVV
>>106
その技術をサムスンの下請けとして発揮してくれ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:38 ID:PuQr4zcl
おまいらに言っときますけど、日本みたいに当たり前に
E-mailできる携帯なんて世界的には珍しいんでつ。
世界中、寒いSMSで喜んでる厨房ばっかでつ。
貧乏でまともなWAPもできんのよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:39 ID:UBvQGJJV
CDMA方式を開発したのは韓国だろ。実用化ももちろん韓国が初。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:39 ID:/7glwVVV
インテルやMS並の強力な支配力を持つようなメーカーは
少ないのと違うか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:42 ID:PuQr4zcl
>110
寒国のキムチ頭じゃCDMA考えるの無理でつ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:43 ID:/7glwVVV
CDMAはクワルコム社の開発だろう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:44 ID:YtcR6svd
>>109
そうかもしれないけど。
でも売れなきゃしょうがないような気が 
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:46 ID:PuQr4zcl
寒村に金で雇われて会社の機密を持ち出した日本人技術者が
寒村を支えているわけでつが、そろそろ厨国に転職でよろしいか?
116 :03/05/24 16:46 ID:XwJvusjz
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:47 ID:/7glwVVV
>>115
そうやって良い技術が当たり前になってこそ
消費者利益になるってものだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:51 ID:dD+GNTE6
はっきり言って、韓国の技術力は
侮れない。
さらに、日本留学するより、アメリカに
行ったった博士が開発している。
何でも、日本が韓国の上の認識は止めたほうがいい。
出ないと、太平洋戦争みたいな経済焼け野原になる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:51 ID:RBGxNsqH
販売力の有る所どうしで煽り合せがあかん
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:53 ID:RBGxNsqH
国でも煽り合せが飴なんかい
どうにもならんまで放置で、鉄砲で片付け
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:55 ID:Ko4qj54C
日本メーカーも1強にしちゃえばいいのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:57 ID:/7glwVVV
>>121
そうなんだけど、日本はフルセット構造が好きだからやらないね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:58 ID:YtcR6svd
今のところ、日本には売るための技術がほとんど無いぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:59 ID:/7glwVVV
頻繁なモデルチェンジと新技術の開発、挙句はFOMAやらされて
首が回らないF社やN社なんてドコモの被害者ですらあると思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:59 ID:odXONpDf
フルセット構造が好きなんは何処でもやろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:03 ID:/7glwVVV
>>125
日本企業が金科玉条に唱えている目先利益より長期的な経営ってやつか
目先儲からなくても、技術にさえ投資してれば必ず最後は儲かるって
小泉の構造改革並みの思い込みが捨てられないのかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:03 ID:odXONpDf
売るための技術って官の押し売りでやってるやん

飴だって産業機材も取説英語のまま、交渉も英語のまま
あんたらが訳せなんてノリ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:04 ID:A9e6A55f
携帯の海外市場に日本のメーカーは本気で取り組んでないんor取り組めないんじゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:05 ID:/7glwVVV
日本の携帯電話は技術の詰め込みすぎで儲からないのだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:06 ID:0Fmau1MS
>>124

FOMAって2ちゃんとかサクサク見れるからけっこ重宝してるけど、実際には
そうした嗜好品(漏れの嗜好には合ってるという意味でw)がウリの市場では
、まだないからね、携帯って。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:08 ID:/7glwVVV
一億人の国民が携帯電話に年間12万円支出したとすると12兆円規模の市場
その12兆円の何割かを確保するのにキャリア各社は携帯メーカーに無理な開発を
迫っているのが現状だろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:09 ID:/7glwVVV
>>130
さすがにFOMAの開発はパンクしたからドコモが開発費を補填したね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:10 ID:YtcR6svd
日本の携帯は細かすぎて売れてないと思う。
日本では、カメラとかは遊びとしてある程度売れるけど、ヨーロッパでは
ちょっと難しいだろうね。アメリカなら少しは売れるかもしれないけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:12 ID:/7glwVVV
世界市場が狙えなくなった時点で方向転換するしかないのに
まだ新技術とか言ってるのが元電電公社らしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:12 ID:GtukIb5Y
細かいというか年少向けというか
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:13 ID:6eapFz62
とりあえず本当に儲からないんなら、
NEC、松下、富士通、三菱、シャープ、三洋、東芝…
どこでも市場に参入してる状況はありえない気が。

儲からんかもしれないけど、投資できて技術が蓄積できる
分野、ではあるのかな…
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:16 ID:/7glwVVV
>>137
>儲からんかもしれないけど、投資できて技術が蓄積できる
>分野、ではあるのかな…

そうでも思わないと株主に対する背任行為になちゃうかな。
携帯電話は本当に儲からないよ、単年度黒でも5年スパンでとかで見ると
大きな赤出して全部が消えてるなんて状況。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:19 ID:0Fmau1MS
>>135

NHKのアナログハイビジョンのようだw
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:22 ID:GtukIb5Y
名前が出てない所は上がナニだから半分放置なんよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:22 ID:YtcR6svd
携帯の場合は、電話機って考えちゃうといけないと思う。利益は通話の方からだから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:23 ID:/7glwVVV
だからドコモはそりゃもう妬ましいくらいに儲かっている。
でも作ってるメーカーは・・・・・・業績見れば分かるよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:34 ID:u3VMj/9Z
韓国すげえええええ!!!!
韓国人に生まれ変わりたい!!カッコイイ!!


日本人に生まれたことが恥ずかしいよ・・・
アジアを植民地化したし・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:40 ID:/7glwVVV
普通に株主の目が光っていれば、企業に対して。
「なに、儲かりもしない携帯電話作ってんだゴルァ」とチェックが入るんだが
日本はある意味で誰の責任もない状況で会社が経営されているから。
暴走するとあっという間に莫大な赤字出して自己資本が数%、復活不可能。
横並びで携帯電話メーカーが現れても、資本の理論がはたらかないので
いつまでも集約化されない、これは自動車とかも同じ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:44 ID:P14tk5Dp
でも、海外のケータイが格好いいというのは
絶対おかしいと想う。
なんだあの形イラネ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:47 ID:ZUqG5BK+
日本人としては、こういう国に対して金を貸さない、技術を渡さないという事を
肝に銘じておくべきだな。半島の経済がおかしくなってくるといつも、
政治家やマスコミなどの売国奴や在日連中に好きにされている。
そういう部分をきちんとしないと日本の雇用が守れない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:53 ID:Maol0on5
>>146
ホントにそう思う。
なんか弱みでも握られているんじゃねーかと思うほどの弱腰。
あんな手厚く庇護する必要なし。
恩を仇にして返す国民なんだから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:58 ID:PuQr4zcl
>145
同感でつが一般の厨国人はEメールもできず、しょぼいSMSが精一杯でつ。
すごい高級機種でもこんな程度。カラー液晶だと6万円〜10万円しまつ。
カメラもない厨房携帯でこれですから505iやSH53レベルだといくらに
なるか想像してください。
http://www.monternet.com/moneditor/cs/phone/gprs/
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:06 ID:UQorKVES
もうニホンは携帯メーカーを2社か3社にしぼってさ
選択と集中でやっていくべき
なまじ技術があるもんだから、ライバルメーカーが多すぎて
んで、利益でなくてしょうがなく海外のメーカーに技術渡すというパターンじゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:14 ID:/7glwVVV
>>149
F社とN社が携帯部門とPC部門を交換すれば、
PCシェア4割の巨大企業が市場価格の決定権を持つようになって
不毛な安売り競争も緩和されるんだけどね。
携帯電話にしてもそう悪い結果にはならないだろうし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:19 ID:UeMatV3d
ドコモが全てをおかしくしていると思うんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:19 ID:neJ93/c9
世界からみたら携帯にごちゃごちゃ機能付けすぎる日本のほうがおかしい

機能が過剰すぎてコスト高になって結局日本市場でしか売れない

世界市場を相手にしてる韓国勢からしたら

日本市場なんて小さいんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:19 ID:PuQr4zcl
ところでここは携帯板の粘着さんたちは来てないのでつか?

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:21 ID:/7glwVVV
>>152
そうやって狭い市場をいかに維持する為の犠牲になっているのが
高い料金を払わされている消費者。
電電公社の商法そのまま。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:23 ID:UeMatV3d
つか、海外の携帯市場に日本は本腰入れろよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:28 ID:/7glwVVV
>>155
無理、規格の違う二重投資の負担に耐えられない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:33 ID:T/2xtcbQ
>>156
ドコモが悪の根源か・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:35 ID:UeMatV3d
>>156
韓国は世界と規格が同じなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:36 ID:PuQr4zcl
世界で誰も使ってないPDCとWCDMAが日本の標準でつから、小一時間。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:38 ID:UeMatV3d
そっか、PDCは日本独自の規格だったね。

ドコモ死んだ方いいね
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:39 ID:UQorKVES
いや、誰も使ってないからって・・
それなら海外の方式で作った携帯売れば良いじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:39 ID:NzqM6Z5a
>>158
あの国で独自規格なんてやってたら破綻するよ・・・規模小さすぎ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:39 ID:PuQr4zcl
バナナかと、アボガドかと。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:40 ID:QDhCndc7
>>162
んなことより、
クレジットカード経済でなりたってるんでしょ、
今のあの国。

いずれ破綻する。


日本は流れないお金があるけど、
あっちはありもしないお金が流れてる。
クレジットカードバブル。

いつまで続くのかね?あっちは。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:48 ID:UQorKVES
韓国とかどうでも良いんだけどね
中国対策をしないと
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:50 ID:/7glwVVV
>>164
プラスティックマネーは今後の韓国経済にどう影響するだろうね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:50 ID:VE7oJ0An
方式問題っていうのはねー。簡単じゃないんですよねー。
テレビ、ビデオ、家電。モーやんなっちゃいますよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:50 ID:UeMatV3d
>>165
だよね。技術と人材は徹底的に手厚く保護すべきだよね。

WCDMAは開発難しいけど将来性があるって聞いた。
でもドコモにやらせたら(べつにドコモが開発する訳じゃないが)失敗するでしょ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:55 ID:PuQr4zcl
《韓国の回復ぶりについて日本でも報道はされており、直近の
英エコノミスト誌は「プラステック・バブル」とまで指摘している。
韓国は米国以上のクレジット・カード社会だ。
昨年の民間消費支出のクレジット・カード利用率は50%を超えている。
ちなみに米国が10%台、日本が5%である。》

デパートの底が抜けるだけじゃないんでつね。寒国は寒いと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:56 ID:/7glwVVV
>>168
手厚く保護するどころか解雇されてるんだから、技術も流出するよな。
かと言って意味なく雇ってもおけないし、技術の流出ってのはしょうがない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:58 ID:/7glwVVV
>>168
WCDMA ってCDMA方式を基本としたパクリ技術満載なんだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:05 ID:UeMatV3d
>>170
だから中国へのODAなど、無駄なモノをカットすれば
たくさんお金は出てくると思うんだよね。それを技術保護に使おうよ。
カンバン方式を役所は採用しる!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:08 ID:dD+GNTE6
韓国経済が破綻すると
ウォン安になって、
韓国の輸出が伸びる。
鉄鋼・自動車・造船・自動車など
そうすると、日本経済ますますピンチ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:08 ID:/7glwVVV
>>172
別に政府の予算が浮いたからといって、企業に余裕ができるわけじゃない。
携帯電話メーカーは集約化するしかないと思うぞ。
それこそ携帯メーカーはドコモの「鵜」に過ぎない、鵜飼商法というならドコモ
ビジネスの方がピタリくる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:08 ID:PuQr4zcl
>171
パクらせた相手からもライセンス取れてQCOMはうまー。
なのでWCDMAが将来性あると言って香具師もQCOMでつ。
世界で使えて自宅で圏外。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:13 ID:UeMatV3d
>>174
携帯じゃなくて技術の保護に官が投資すべきだっ(ry

俺実は鬱な学生でおまけに理系だけど政治家なってこういう問題に
取り組みたいんだ罠
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:16 ID:dD+GNTE6
理系の学生なら、日本の研究は
欧米の後追いとゆうことも知ってるはず。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:16 ID:/7glwVVV
>>176
けど外出だがWCDMA方式こそが技術のパクリだし・・・・・
基本からパクっておいて技術保護もないもんだし・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:17 ID:YcJmuofc
みんな、討論、情報収集、アンケート等にいろいろ活用してね!

政治・社会・経済@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/
スポーツ・芸能@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/
趣味・エンタメ@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/hobby/
まち(地域関連)@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/tawara/
なんでもあり@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/
イベント企画@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/event/
自由投票@アンケート板
http://dempa.2ch.net/seroon/award/
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:29 ID:neJ93/c9
昔日の丸パソコンのNECがあったが

日本独自規格なんてこの先短いと思うがね
181工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/24 19:31 ID:AQ+fq6jU
>>1
あのな、その携帯の中身はほとんど日本製なんだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:32 ID:/7glwVVV
>>180
WCDMAは完全にローカル規格になっているのに金を突っ込みすぎていて
もう巻きとれない、責任問題を回避したいのもある。
キャプテンシステムのように時間が解決してくれるのをひたすら待つのが
NTTの伝統、そういえばLモードなんてのも自然消滅を狙っているのだろうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:33 ID:/7glwVVV
>>181
日本企業の下請け化の話は決着がついてますが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:40 ID:kUGyWdcF
サムスンも今は携帯を純国産化しようとしてるんじゃなかったっけ?
日本から買うと高くついてコスト削減が難しいから。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:40 ID:qGq92HX+
完成品メーカーの設計した通りに部品を作るのが下請け(技術は完成品メーカーにある)
製造設備を部品を買って来て組むのが組み立て屋(技術は設備メーカーと部品屋にある)

サムスンの場合は後者。

PC自作厨がCPUメーカーやマザボメーカーを下請けと言うような物だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:59 ID:neJ93/c9
>>185
技術とかは関係ないでしょ

ビジネスはあくまで

売れる商品を消費者により多く売りつけるのが勝者

日本の携帯なんかまったく売れてない
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:04 ID:7g9F2HcV
高いからな日本産はサムスンが赤字こいて売ってくるからね
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:13 ID:sdH8jL9k
ウォン安も非常に影響してるだろうし
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:14 ID:Sfu5j8hA
円とウォンは固定?
変動だっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:24 ID:oIjvGsf+
>>185
自作PCには企業の顔であるブランドがないので、君の主張は否定される。
サムスンはその位置は別として一応のブランドがある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:26 ID:oIjvGsf+
>>186
ビジネスはあくまで利益を出して企業価値を創造した方が勝者。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:31 ID:nPZgYAch
携帯は日本と一部の市場だけが特殊進化しているから、
国内向けに作っているものが海外で競争力ないんだよな。

良い意味でオーバースペック過ぎて需要がない。
本来なら電子手帳かPDAが受け持つみたいなPIM機能が
デフォルトで入っていて、カメラや簡易ビデオは勿論、下手
すりゃTV電話にまでなろうかなんてSFみたいな携帯をそこ
ら辺の人が普通に使っているのなんてのは日本位だから。
193ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/05/24 20:35 ID:g9nx9mj+
本気にすんなってば
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:35 ID:Sfu5j8hA
だから
海外の方式にした携帯売れば良いんじゃないの?
で、オーバースペックとか言うのなら、一個前の型で売れば?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:39 ID:AFBV8Nsd
携帯電話でエクセルのファイルが見れるようになるといいなと思う。

誰か作ってくれ。
196ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/05/24 20:40 ID:g9nx9mj+
シャープで作ってるけどね。
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:21 ID:oIjvGsf+
携帯電話に関しては日本は敗北の道しか残ってない、
狭い島国のシェアも時間をかけてカジリとられていく。
公社上がりの連中に世界市場で戦えってのは無理な話。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:35 ID:EixBPSXo
韓国すげえええええ!!!!
韓国人に生まれ変わりたい!!カッコイイ!!


日本人に生まれたことが恥ずかしいよ・・・
アジアを植民地化したし・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:40 ID:qGq92HX+
>>186
言うもアホ臭い話だが、単純にモデル化すると、日本の電機・電子メーカーが海外の
2倍の競争力を持っていたとしても、自動車業界が海外の4倍の競争力だった場合、
自動車メーカーの稼ぐjによって円高が進み、電機・電子メーカーは国際競争力を喪失する。

そういう意味で同業種間の国際競争力という概念はあまり意味がない。
つまり日本の携帯メーカーはサムスンに負けたのではなく、トヨタに負けたと言える。

そして、より高い視点から見れば、国際通商においては外貨を稼いでいるのが勝者で
稼いでないのが敗者。

韓国は、貿易黒字(稼いでいるj)よりも、部品代や設備代として日本に送っているjの方が、
2002年では1.5倍多い。10j稼いだら、6j日本に送っている計算。つまり敗者。
その敗因のトップはサムスンなわけだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:48 ID:oIjvGsf+
>>200
中東に石油代を送ってる日本は敗者か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:49 ID:qGq92HX+
>>201
対中東では明らかに敗者だな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:51 ID:VE7oJ0An
だよな。今のところ油さえ出れば勝者でい続けられるよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:53 ID:oIjvGsf+
韓国は日本には敗者でアメリカには勝者なわけだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:55 ID:Sfu5j8hA
日本は対米黒字が凄すぎたので
日米貿易摩擦回避のために、韓国利用したって言ってたけど
本当?今のところ成功しているんじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:58 ID:oIjvGsf+
米国は世界で最大の敗者だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:00 ID:VE7oJ0An
まあ、アメリカの場合は見かけ上は歯医者だけど、ドルはアメリカのお金だから
実際どっちでも委員じゃないの?というか、歯医者の方が勝者なんじゃぁ?
いっぱい物買えるし。
208注目:03/05/24 22:03 ID:ZhYL12V3
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:04 ID:znZJ2ul9
海外の携帯ってなんであんなにデザインがいいんだろう
それに引き換え日本の携帯のダサいこと・・・悲しいよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:09 ID:qGq92HX+
>>207
造幣局に勤務して刷った物を好き放題に使ってみるのも勝者なら
カードで物買いまくったあげく自己破産宣言して支払い拒否するのも、
ある種の勝者ではあるからね。

前者にはなりたいが、後者にはなりたくないが。

韓国が97年にIMF管理に入ったのは、海外からの借金で設備と部品を買ったあげく
破綻して日米欧の援助で穴埋めしたわけで、後者の勝ちパターンとはいえる罠。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:14 ID:ZJ/5B5na
日本の携帯技術は世界最高なのに、日本だけの独自方式にしてしまったからな。
その点、世界標準を採用した韓国は正解。
日本でヒットしているやり方を真似て、CDMAで世界に出せばいいのだから。

デジタルテレビも、日本は世界に先駆けていたのに
NHKのハイビジョン方式にこだわったせいで・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:15 ID:P+oJ4Y/y
米国の場合はカードで買いまくった挙句に
いつでも払うから組の事務所まで取りにきてくれと怖い目をする人。
永遠に買い物ができていいなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:16 ID:znZJ2ul9
>>211
>デジタルテレビも、日本は世界に先駆けていたのに
>NHKのハイビジョン方式にこだわったせいで・・・

親方日の丸で、当時の郵政省、NHKに踊らされたメーカーがかわいそうだったな
アナログハイビジョン機がやっと市販されるころにデジタル移行を発表
メーカー文句言ってたね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:22 ID:1vCJBFj8
でも海外では日本メーカーも海外用で作ってるんだよね。
215sage:03/05/24 22:25 ID:85qyAM51
サムソンに売ってる日本メーカーを下請けと言っているけど、
185が書いた通り、下請けではない。
この板では、インテルも、MSも下請けになってしまう。
ま、世界標準だから違うと言う意見が出ると思うけど
うちらも、世界標準なので、利益をむちゃくちゃ乗せても、売れる(w
おかげで、うちらの業界は今新社屋を建てるのが ブームです。
土建屋さん厳しいからね〜 たたけるたたける(w
そうそう既にGSM CDMAは、電卓みたく、パーツを集めれば誰でも出来る製品に
なってるので、三星がしきりに中国を気にするのは ある意味必然(w
それを供給できるのはうちら、うちらのさじ加減で、どうでも変わるっつうことで
でだ、そろそろ、日本の電話屋さんも 余裕が出来たみたいなので
海外進出を手伝っていますが、既に M,Nは、中国市場で、土台を築きはじめてるよ。

長文スマ祖
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:26 ID:P+oJ4Y/y
>>213
NHKの奴がソニーに機械が高すぎるから売れないんだとか
いちゃもんつけてたね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:28 ID:VE7oJ0An
>>215
お、なんか頼もしいレスが現れてきましたね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:28 ID:ZJ/5B5na
今後は、カメラ付き携帯が世界でどこまで求められるかだね。
デジカメ技術は、日本がほぼ独占しているのでチャンスはある。

サムスンも最近、急速にデジカメ開発に力を入れているようだが
今のところ35万画素クラスの廉価機を発売しているのがせいぜい。
しかし、そのうち日本の技術者を引き抜いたりして追いつくだろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:29 ID:P+oJ4Y/y
>>215
本当なら半導体セクターの株が上がってるわけだが・・・・
悲惨な状況なわけだわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:30 ID:VE7oJ0An
>>213
あの頃ってものすごく不思議だったんだけど、どう考えてもデジタルになるのは目に見えてたように思うんだよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:31 ID:P+oJ4Y/y
日本の理系リーマンは冷遇されてたから、首になったら愛社精神も
糞もなく韓国企業で全力出すだろうな。
222sage:03/05/24 22:36 ID:85qyAM51
>218 既に引き抜きしてるよ〜 例えば デジタルビデオカメラの技術者なんで
ごっそり間国に輸出されたし(w
でも〜カメラ部(携帯、デジカメ、DVC)に必要なある部品は
うちらの業界の2社で世界市場の98%の市場を握ってるシィ〜

>215 そんな誰でも作れる半導体には 手はだしましぇ〜ん
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:41 ID:DnKsNBRw
>>221
そりゃ、首になってまで、昔の会社への愛社精神持っているやつはいない。
理系だったら、どこの企業でも自分の技術が生かせるところの方が
いいだろうし。
224sage:03/05/24 22:41 ID:85qyAM51
ごめんなさいね〜 >215じゃなくって、>219で〜す
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:47 ID:ZJ/5B5na
>>222
サムスンは、大量に日本人技術者を引き抜いていますね。
現段階では韓国市場でもデジカメ、DVCは日本メーカーが圧勝のようです。

しかし、デジカメが携帯に搭載され普及しそうになってから
サムスンも慌てて開発に力を入れ始め、そこそこのを造ってます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:47 ID:kJEdu1SS
俺に知ってる範囲ではシャープは結構頑張ってるらしいが違うのか?
それにW-CDMAってのはそんなにダメなの?まだこれからの規格じゃないのか?
俺はそろそろ日本企業が台頭してくるとみてるんだが、俺の認識は違うのか?

今のケータイの完成度を見る限り日本企業はすごいの一言。
どんな規格でも十分良いモノが作れると思うけどな。

違うか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:54 ID:gKR9VN50
韓国企業そこそこやってると思うけど
技術革新とか市場を作り出すって事は全くできていない。
それができはじめると日本やばいかもね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:54 ID:ZJ/5B5na
これだけカメラ付携帯が普及している日本はスゴイというより異常。
しかし、それを国内で完結させてしまっているのは勿体無い。

韓国勢が日本のトレンドをそのまま世界に持ち込んで成功している
のを見ると、本当に複雑な気持ちになる。
229sage:03/05/24 22:56 ID:85qyAM51
>225 うんうん でね、戦略的に凄いのが Nokiaだわさ、なんてたって、
あ〜た、カメラの技術者をさ〜5年前にさ〜約40人(全員日本人だよ〜)
ヘッドハンティングしてさ〜、キープしてさ〜
何処の国でも作れるように完成させて ようやく、去年 発売やで〜 
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:59 ID:O6LJedKV
もし日本が日本の技術をどこの国にも売らないで独占していたらすごい国になっていたのかもな
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:59 ID:w5hSBbW+
'高級国産端末機'は皮だけ国産?
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.hani.co.kr/section-010100002/2003/03/010100002200303252053599.html
25日業界関係者たちによれば, 三星電子とLG電子など国内移動通信端末機供給業社たちは
カメラとカラー薄膜液晶化なら(TFT-LCD) など端末機高級化のために追加に装着する部品を
大部分日本で輸入して使っている.

LG電子は “40和音を渡す音源チップは日本ヤマハ, 外部窓で使われるユギイへ(EL)は日本
パイオニアで輸入して使っている”と明らかにした. この業社は薄膜液晶も日本三洋, セイコ
エブソン, シャープ, 三菱などから持ちこんでいる.

三星電子もユギイへ中 256カラーものは三星エスディアと日本電気(NEC)の合作に設立された
エスエンエムデ−で, 3種色を出すモノー製品は日本で買って使っている. 薄膜液晶, カメラ,
音源チップも相当部分日本から持ちこんでいる.

このために移動通信端末機部品の国産化の割合が大きく落ちている. ファンテック&キュリテル
高位関係者は “原価基準で見る時国産化率が 30% 下に落ちた”と “カメラや薄膜液晶装着など
端末機高性能化成り行きが国産化率を行くほどもっと落としている”と言った. これは移動通信
端末機の部品国産化の割合が 68.4%という情報通信省発表と大きい差を見せる.
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:02 ID:VE7oJ0An
>>230
大学初はほとんどアメリカでビューだしね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:06 ID:0odMc9Nb
三星・LGは日本勢がカメラ付携帯で本格的に世界進出するのを恐れていると思われ。
その前に技術を吸収しようと必死。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:08 ID:Sfu5j8hA
技術って特許とかで守られてるんじゃないの?
いくらカメラのために人材引きぬいたからって、そう簡単にはいかないでしょ

シャープあたりがサムスンに使うなっていえば良いんじゃないの?
235sage:03/05/24 23:08 ID:85qyAM51
>226 228 カメラ付きは シャープに 追加して、N Pと三洋も入れたって〜な んで、
WCDMAは(当然GSMのデュアルやけど、)市場の最低90%は 日本の
電話屋さん ぶっちゃけ、N と三洋 
GSMは、N,P,シャープやな
CDMAは、シャープ、三洋 で、がんばってるよん。

んじゃ、飯と男落ちしま〜す。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:11 ID:ZhK61AXQ
>>229
ふーん そーゆうケースへの対策として日本の企業は
成果主義とか原資確保のリストラ加速を進めたわけね
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:11 ID:jxM70bfu
>>235 男落ちってウホウホするの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:11 ID:O6LJedKV
>>235
ホモですか?それとも女性?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:12 ID:P+oJ4Y/y
シェアとっても利益が出てないんでは意味ないが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:13 ID:o7lEDsUc
在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種と渡来種が混血したせいである。
在来種は小さな歯と小さな顎、渡来種は大きな歯と大きな顎。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人に歯並びの
悪い人が多いのである。

混血はむしろ肉体的に奇形が起こりやすいという良い具体例である。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:14 ID:P+oJ4Y/y
結局具体的な好業績を示さずに去っていってしまった。
国内大手2社とか濁して、どこがどれだけ儲けてるんだかわからん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:25 ID:FjpUZtdd
ソウル大の理工学部で「空洞化現象」
 
 ソウル大の理工系学部で、過去最悪の空洞化現象が起きている。高収入が保障される
医大や韓医大に進学するため、学業を途中放棄する学生が続出しているためだ。こうした
傾向は理工系学問の枯死にもつながり、産業現場の研究開発部門での人材不足が遠か
らず懸念される。
◇入学生半分で授業=休学と自主退学が増え、理工系の3・4年生になると、講義室には
入学同期生の約半分しか残っていない。
 こうした現象は他大学でも同様だ。延世(ヨンセ)大関係者は「5月までに工学部を自主退学
した学生が126人になった。こうした傾向は、2000年以降大きく膨らんでいる」と話した。
 理工学部の教授と学生は「理工系離れの原因は、相対的に社会的待遇が低い点にある」
と口をそろえる。
http://japanese.joins.com/html/2003/0522/20030522172234400.html

絶望的だな。国民性が研究に向かないんじゃないの?
一生懸命、日本人技術者をヘッドハンティングしてるけど、自力で開発できそうにないな。
自然科学分野でノーベル賞受賞者がいない理由かも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:33 ID:rnqRGJjC
> 公社上がりの連中に世界市場で戦えってのは無理な話。

ドコまデも無理ってわけか
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:33 ID:JiYtsVPZ
韓国の携帯は日本製の部品が多いから、彼らがシェアを伸ばせば
日本も儲かる。良きかな良きかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:35 ID:Sfu5j8hA
ソウル大って韓国の東大みたいなところ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:42 ID:2MywW5IG
韓国の携帯なんて一昔前のPHSみたいなもんだよ。
日本のiモードとはほど遠い。天と地くらい差がある。
大陸じゃ未だモノクロが主流だしな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:43 ID:3PP7ej7D
こんな物作ってるから所詮はチョソなんて呼ばれるんだよw
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5658/img/photo/key.gif
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:51 ID:Pb12fQPt
やっぱり通はあうだね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:52 ID:3PP7ej7D
漏れは学割マンセーでauでつ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:54 ID:rnqRGJjC
>>246 外に売ってるのは別かい
>またSamsungの躍進の背景には、カラーディスプレイとカメラを搭載した
>モデルのラインアップを拡張し、それに合わせて大々的なマーケティングを
>展開したこともある。
251出戻り二士:03/05/25 00:11 ID:HMhZ/qXc
>>245
そだね。元帝大だし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:16 ID:MnaMHevk
>>248-249 NTT大変そうやね
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:26 ID:uSr2dCrq
>>245
京城帝国大学だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:31 ID:nXpyn9JB
KDDIは海外展開すすめているの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:32 ID:MnaMHevk
イラク戦ではえらい忙しかったんやってね1
256_:03/05/25 00:35 ID:lzyAHgbp
よく翻訳提示板なんかで、韓国の工房ぐらいと会話してると、
韓国の携帯電話って自尊心その物って感じだからねえ、、

サムソンの躍進が始まったのは日本に研究所立ってからだよ、、
あそこで、日本の商品のトレンドをつかみ、それをパクって世界市場に
安く提供するというサイクルが完成したから、今の躍進があるのが真相だと考える
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:39 ID:MnaMHevk
表向きR&Dで盗人集団かいな
258by共産版:03/05/25 00:42 ID:Kl9PMO7O
億総「創価」化、
公明党一党独裁まで頑張ろう。
世界人類50億の人々、
宇宙全体すべて
「創価」化計画万歳です。
公明党が全世界を支配し、
公明インターナショナルを
結成するまで頑張りたい。
人工衛星から創価学会のデジタルテレビ24時間放送が
全世界同時放送される日も近いです。
これがその証拠です
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:50 ID:pppJsAky
日本もいまだにレクサスがベンツのパクリだったりするからな。
欧米から見れば目糞鼻糞の類かもよ。
260_:03/05/25 00:50 ID:lzyAHgbp
しかし、日本のメーカーががんばって携帯市場を制覇した時には、
サムソンがぶっつぶれて、あおりでLGもつぶれ、ヒュンダイもつぶれ、
北朝鮮が攻めてきて、釜山港に追い詰められたニダーさん達が、我先にと
船に乗って福岡辺りに100万人ほど「あんにょ〜ん」とやってきて
パニくってしまい、おまけに「あいあむ、ざぱにーず」と言われてしまいそうなので、
韓国の適度な躍進は日本の為であるとも言える所が、非常に情けないですね、
ただでさえ、不法残留のニューカマーのニダーさん達が大勢居るのにと、
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:53 ID:MnaMHevk
ぱくりとは思えんが、米は外さんとなあ
あっちはまた別やん
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:06 ID:u12QDyVb
韓国の携帯や自動車は、日本製の部品のおかげで作られてるんでしょ。
自分の国ではまだまだ満足のいく製品をつくれない。国としての総合的な
技術力の低さが見て取れるよね。そのくせ他国批判とプライドだけは
いっちょまえ。だからこんなスレたてたがるんだよなぁ。
韓国の教育制度おかしいんじゃない?

to韓国人 G8に入ってから発言してください。だれもあんた達の国なんか
見向きもしていません。だからアメリカにいっても国賓待遇されないんだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:06 ID:mmeKAMRh
国から金ドプドプ
264_:03/05/25 01:08 ID:lzyAHgbp
>>262
いや、G8に入るのは物理的に無理だよ、、あの国は、、
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:11 ID:DXHSR7iv
たしかに、韓国が潰れて日本に不法滞在されると困るから
サムスンには頑張ってもらわないと

IMFのときチョンの不法滞在すごかったらしいからね
266工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:11 ID:aaIjuVvV
>>183
自分で日本の工業製品みたいな良質な物作れないからだろ?(w
自分とこで作ったらもっと低コストで出来るんだろ?
それじゃあ下請けと呼べないよな(w
267工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:13 ID:aaIjuVvV
>>262
イイ(・∀・)!!
その発言、ハングル板で使わせてもらっていいですか?
268工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:14 ID:aaIjuVvV
たしか、日本はG2だよね?
初心者でスマソ
269_:03/05/25 01:14 ID:lzyAHgbp
>>265
今思えば、韓国スリ団が大活躍したのもIMFと重なるような、、、

270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:14 ID:u12QDyVb
おおよ!バンバン使って!
みんなで叩こう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:15 ID:ImbwtNEx
でもサムスンは儲けている、財務状態も最高に良い。
日本企業は営業利益段階でも鼻くそみたいな利益しか上げてない。
財務状況は銀行のお情けがなければ破綻するところさえある。
どっちに転ぶか分からないぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:17 ID:ImbwtNEx
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:18 ID:u12QDyVb
さっきから・・、サムスンだけでしょ?
274_:03/05/25 01:19 ID:lzyAHgbp
>>271
まあ、詳しい人もサムソンの財務体質はイイとは言うんだけどね、、、

さすがにあの国だから、あの国的に考えると信用できないというか、、
275欧州在住:03/05/25 01:19 ID:LnC9Nw5d
>>235 気持ちよかった? シャブった?

おいらが普段使ってるGSMの携帯電話は160カ国でそのまま使えるって
いうのに、出張で日本に逝ったら使えないって、どういうことよ。
こっちの人は韓国製品持つことが恥ずかしいとか思ってないから、安かったら
買うよ。
その点、日本メーカーの技術力は確かに高いけど、残念ながら世界の中での
競争力は低いね。車でも電化製品でも、日本製品のこっちでの認知度は日本人が
思ってるより遙かに低い。

日本の携帯電話会社は日本の中でしか活動しないDQN相手に商売してて満足
してるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:20 ID:iUUleM+E
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。







プッ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:20 ID:mDQ5H4Ez
あそ。トンネルが魅力的ね
278_:03/05/25 01:20 ID:lzyAHgbp
>>275
うわー、すごいですねえ、ところで欧州のドコに住んでいるのですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:23 ID:mDQ5H4Ez
ドコ2も〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:24 ID:GR/uJbKi
嫌韓厨が必死なスレですねw
「韓国に先んじられてクヤチイ」君、略して「クヤチイ」と呼んでやりましょう。

○用例○
>>278
クヤチイ必死だな(藁
281_:03/05/25 01:28 ID:lzyAHgbp
>>280
誰、あんた?
282工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:29 ID:aaIjuVvV
>>280
なんかもう必死でしょ〜
最近のキムチ野郎(w
283欧州在住:03/05/25 01:29 ID:LnC9Nw5d
>>278
ドコモ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:29 ID:GR/uJbKi
>>281
オイオイ、クヤチがるのも大概にしとけよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:29 ID:u12QDyVb
日本の自動車は北米で大人気ですぞ。レクサス・アコード、値引きしないで
売れてる。進出の遅れていた欧州でも、事業が黒字化したらしいじゃん。
さらに燃料電池車の開発は日本メーカーは進んでる。韓国は燃料電池車つくれないっしょ。
必死になって外資との提携を模索してる。韓国の自動車メーカー潰れたりして・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:29 ID:DXHSR7iv
だからさ
なんで欧州向けに販売しないのよ
規格が違う?作りかえれば良いじゃん。
丸ごと変えるわけじゃないんだから、コストもそれほどかからないんじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:30 ID:DXHSR7iv
>>284
キムチがるなよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:30 ID:ImbwtNEx
富士通もNECも潰れそうなんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:30 ID:DXHSR7iv
>>285
でも、トヨタが強すぎて日本の家電メーカーは困ってるんだけどね
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:31 ID:GR/uJbKi
クヤチイが入れ喰いですなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:31 ID:UXClvAgZ
>>280
いい歳ブチこいて嫌韓厨とか書いて恥ずかしくない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:31 ID:u12QDyVb
280へ 悔しいのはいつも韓国人でしょ。だからこんなスレわざわざ
たてようとする。ハハッ。
293工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:32 ID:aaIjuVvV
我が国の 20歳男性半分近くが対人関係やソーシャルライフに障害を
持っているという研究結果が出ました. 

ソウル大医大権遵守教授チームは最近ソウル地方兵務庁で身体検査
を受けた20歳男性 5千9百名余を相手に調査した結果全体の45%位
が人格障害が疑心される基準総点である30点を越したことで現われた
と明らかにしました. 特に12種性格項目の中最小一つ以上の項目で
問題があることで現われた人は70%以上でした. 

今度の調査に使われた自家診断方式はアメリカで開発されたことで総点
が 30点以上なら人格障害を疑うことができると規定されています.

ソース http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030210/yn/yn2003021066056.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:33 ID:s3L1PElB
>>286
単純に、商品力と販売力が無いんだよ。
確かに部品はいいものを作れるかもしれないけど
少しコストが高くなると売ることができない。
295工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:34 ID:aaIjuVvV
>>259
トヨタ「レクサス」がV8−−02年・米国自動車耐久性調査
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200212/27-01.html
2001年度台湾自動車セールス満足度(SSI)調査 セールス満足度でレクサスが連続首位
http://www.jdpower.co.jp/press/01SSItaiwan.html
英国にてレクサスが顧客満足度第1位- 2001年度自動車顧客満足度調査(英国)-
http://www.jdpower.co.jp/press/010419uk.html
レクサス LS430は58ポイントで、2001年度IQS全対象車種中最も品質の高いモデルとなった。
http://www.jdpower.co.jp/press/01usiqs.html
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:34 ID:iUUleM+E
欧州の電化製品は日本では全く競争力がない。
有名なのはデロンギのオイルヒーターくらいかな(w
これ事実。
逆に自動車はブランド力抜群!少々高くてもかなり売れる。
でもほんの一部の会社だけね。
297工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:34 ID:aaIjuVvV
>>259


工業デザイナーのボブ・スリーヴァ:
レクサスブランドは89年に北米で立ち上がった。
同時期に日産もインフィニティ、ホンダもアキュラというように、従来のそれぞれのイメージにとらわれない、高級車ブランドを作った。
レクサス誕生と同時に発表されたのが『LS400』、日本でいう初代『セルシオ』だ。
これは当時4.0リットルクラスのメルセデスベンツが7万ドルしたところに半額の3万5000ドルで登場した。
そして品質はよく、メルセデスと同等だった。
アメリカはいいものだったら受け入れるのは早い。
日本の「物作り」がレクサスというブランドを作ったのだ。
レクサスは世界の価値観を変えた。
JDパワーズの顧客満足度調査でレクサスはつねにトップにいる。
ブランドをひとつ作るのには50年かかるといわれるが、レクサスは10年で作った。
いまや「Lexus-like」(レクサスのような)という形容は一般の単語となって、他メーカーやホテルなど他業種の商品の形容にも、「Lexus-like quality」(レクサスのような品質)というふうに用いられる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:35 ID:u12QDyVb
自動車に関しては、欧州は環境問題うるさいから利幅の大きい大型車は売れないのさ。
おいしい市場じゃないということもあったみたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:35 ID:mDQ5H4Ez
>>1に有るようにノキアがでかいのな
300工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:35 ID:aaIjuVvV
>>259
英国で自動車保有者を対象に実施された信頼性調査によると、
ランキングの上位は日本車が占めた一方、オフロード車は、信頼性が低いと評価されていることが、明らかになった。
英消費者協会が、3万3500人以上のドライバーを対象に実施した調査によると、本田技研工業<7267.T>やマツダ<7261.T>の自動車、
「レクサス」に代表されるトヨタ自動車<7203.T>の車が、上位にランクインした。

 雑誌「Which?」の調査では、「ランドローバー」、「ジープ」、「アルファ・ロメオ」がもっとも信頼性の低い車という結果が出た。
 「Which?」の自動車担当、デビッド・エバンス氏は、ロイター通信に対し、「生産工程の管理という点が、日本のメーカーは優れている。
各社は、世界中どこでも生産拠点を設立し、成功することができる」と指摘している。
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200210/24-3.html
301工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:37 ID:aaIjuVvV
>>296
ソースだしてみな(w
>>259
ドイツ人は日本車大好き−−満足度調査、トップ独占
--------------------------------------------------------------------------------

 【ロンドン福本容子】米調査会社JDパワーがドイツの自動車市場を対象に初めて行った消費者満足度調査で、
日本車がトップを総なめする意外な結果が出た。メルセデス・ベンツやBMWなど世界的ブランドを生み、「国産車へのこだわりは世界一」といわれるドイツだが、「買ってみたら日本車が気に入った」という消費者が多いことがわかった。

 世界の32ブランド、132車種について1万5000人を対象に実施。2〜3年乗車した車に関して、
(1)品質(2)魅力(3)アフターサービス(4)維持費――で評価点をつけた。

 小型車、スポーツカーなど部門別に集計したところ、日産自動車のマキシマ(日本名セフィーロ)が高級車で1位、
他の6部門はすべてトヨタ車がトップに選ばれた。ブランド別の総合評価は
(1)トヨタ(2)マツダ(3)BMW(4)ホンダ(5)ポルシェの順だった。結果を掲載した独自動車専門誌は「びっくりする内容ばかり」(ライル編集長)と驚きを隠さなかった。

 ◆部門別評価1位◆

小型車    ヴィッツ  (トヨタ)
中型車    カローラ  (トヨタ)
中型高級車  アルテッツァ(トヨタ)
高級車    セフィーロ (日産)
スポーツカー セリカ   (トヨタ)
SUV    RAV4  (トヨタ)
MPV    イプサム  (トヨタ)

(毎日新聞2002年10月24日東京朝刊から)
302工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:39 ID:aaIjuVvV
>>259
1989年に登場した初代モデルが、そのクオリティや快適性の高さで評判となり、ベンツ(Sクラス)やBMW(7シリーズ)などドイツ勢の独占状態にあった世界の高級車市場に本格的に食い込み始めた日本初の本格高級車、それがセルシオだ。
ちなみに、このセルシオ(ラテン語で最高/至高の意味のcelsusが語源)の名前を使うのは日本国内のみ。世界市場ではトヨタの高級ブランド“レクサス”の最高級車種“LS”として認知されている国際車である。

従来モデルが特に人気を博したのは品質とコストパフォーマンスを重んじるアメリカ。今やレクサス・クオリティという言葉が品質の高さの証明にまでなっているほどで、絶大なブランドバリューを持っている。
一方日本でも、それまでのトップモデルだったクラウンに代わってトヨタのフラッグシップとしてすっかりおなじみになっている。そうしたクルマのフルモデルチェンジだから注目度は非常に高いのだ。


http://car.nifty.com/as/column/car_1/article_000920234_1.htm
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:41 ID:u12QDyVb
おぉ。なんか日本勢が買った感じ。ビールがうまい!
304工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:41 ID:aaIjuVvV
キムチ野郎の>>298
>>295-302を見ろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:41 ID:GR/uJbKi
クヤチイはすっこんでろよw
306工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:43 ID:aaIjuVvV
>>303
気分いいだろ?
俺もこれを見たとき最高の気分だったよ

そういえばベンツS・Eクラスを開発するときセルシオを分解しまくった
んだよな?
307工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:44 ID:aaIjuVvV
>>306
それで冷や汗100gと・・・(w
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:44 ID:GR/uJbKi
確かに日本車は凄いよね。

たけど携帯電話では日本の負け。
 負 け 。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:45 ID:u12QDyVb
そうなんだ。もともと性能は一番だもんね。ブランド力もだいぶ強くなってきたし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:48 ID:iUUleM+E
>>301
296だが俺の発言度かがおかしい?
ソースなんて必要なかろう。
欧州の電化製品は日本では全く競争力がない。
自動車はある

これのどこがおかしい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:49 ID:bkLqfaQr
売り上げじゃ圧倒的に負けているけど、韓国の携帯が売れることは日本にとっても喜ばしいことだから別にいいか。
312工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:50 ID:aaIjuVvV
>>308
僕ちゃん、日本語解るかな?
けいたいのなかみはぜんぶにほんでつくられたものなんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:52 ID:794wyEtC
>>1に有るようにノキアがでかい所放置すなよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:52 ID:DXHSR7iv
理系で圧勝
文系で完敗
これでいいでしょ?
315工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:52 ID:aaIjuVvV
>>310
貴方の発言よりもマスコミの方が信用できる。
それだけのこと。
”多分・・・”より”絶対!!”のほうが気分いいだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:52 ID:bkLqfaQr
でも、何で日本製携帯は売れないんだ?
やっぱり韓国に比べて商売が下手なのかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:53 ID:794wyEtC
あ?別で謝ることあるんやないんか
318工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:54 ID:aaIjuVvV
>>314
韓国人でノーベル文学賞取った人いたっけ?(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:54 ID:bkLqfaQr
ノーベル賞云々はあまり関係ないぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:55 ID:794wyEtC
海外でもそこそこ日本製携帯やってた松下が
ドコモに足引っ張られたんちゃうか
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:55 ID:gTN8XbUN
携帯電話に関しては負けを認めて良いんじゃない?
中身は日本製と言っても、儲けたもん勝ちでしょ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:56 ID:GR/uJbKi
>>312
「レスが欲しけりゃハン板に逝って、韓国人を装って嫌韓厨をチョイと煽れば、
1000や2000あっという間につく」

まったく↑が証明されてしまったわけか・・・・w
クヤチイ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:56 ID:bkLqfaQr
ここで韓国製品を下卑てもなんにもならんか
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:57 ID:iUUleM+E
>>315
だから欧州の車は日本でも程々売れてるとマスコミでも言ってるだろ
日本の輸入車のシェアの上位はアメリカでも韓国でもなく欧州車、特にドイツ車が多い

その点電化製品は売れてねぇよ。
オイルヒーターとドラム式洗濯機くらい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:57 ID:bkLqfaQr
しかし結構人いるな。
この板にしては珍しく
326工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 01:58 ID:aaIjuVvV
>>322
きむちやろうにつられてぼくちゃんくやちい(w
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:58 ID:bkLqfaQr
クーラーも結構売れていた気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:59 ID:u12QDyVb
携帯っていうか、サムスンは強いよね。今は。これからは知んないけど。
LSIとかは台湾とか中国にいずれ逆転されるんだろうね。
昔の日本が造船に強かったみたいに。新しい産業を生み出さないと・。

次はバイオの時代らしいけど。アメリカはすでに日本のバイオ技術を脅威とみなして
警戒してるようです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:59 ID:794wyEtC
いわゆるsetつーやつな
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:00 ID:GR/uJbKi
>>325
韓国ネタは伸びる伸びる・・・・

やっぱりライバル心なんですかね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:00 ID:DXHSR7iv
ナノってどうなの?

あ、しゃれじゃないよ
マジレスキボン
332工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:00 ID:aaIjuVvV
>>324
わかったからそう怒るな。
火病になるぞ(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:02 ID:794wyEtC
ああ、襷がけの煽りやろ
334工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:02 ID:aaIjuVvV
>>328
サムスンの液晶は日本製。
皮と組み立てだけ。
メモリーも日本の設備と日本の技術で作ってる。
それでも劣悪品。
335工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:03 ID:aaIjuVvV
>>331
日本はナノ強いよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:04 ID:DXHSR7iv
メモリもエルピーダが世界に先駆けて次世代DRAMの開発成功したよね
337工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:04 ID:aaIjuVvV
>>328
あとバイオはアメリカと同じシェアじゃなかったっけ?
338工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:05 ID:aaIjuVvV
>>336
その言葉まってました!!
質だよな質。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:05 ID:iUUleM+E
>>332
バカやろう!
俺はちょーせん人じゃねよ。
俺は立派な日本人だ。
340_:03/05/25 02:07 ID:lzyAHgbp
欧州といえば、ケルヒャーのスチームクリーナーとかもどうよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:07 ID:DXHSR7iv
俺必死だな
 エルピーダメモリは5月9日、DDR2 SDRAMモジュール(PC2-4200対応)の
実機動作に世界で初めて成功したと発表した。
 容量512MバイトのUnbufferedタイプDIMMモジュール「EBE51UD8ABFA-5C」を
米Intelに提出、実システム上での動作が確認された。0.11μメートル
(110ナノメートル)プロセスで製造され、1.8ボルトで動作する。

エルピーダ  次世代DRAM量産   今夏から  サムソンに先駆け

エルピーダメモリは今夏から、次世代の高速DRAMの量産をはじめる。
米インテルから同社製新型MPUセットとの接続に適するという技術評価を受け、
商品化のめどがついた。この半導体はサムスンも開発を進めているが、エルピーダは
量産化で先行。日本メーカーとして久々に最先端DRAM量産で先陣を切る。
量産するのはDDR2で高性能パソコンやサーバーに向いている。
インテルはエルピーダ製品が年内発売の高性能PC・サーバー用新型MPUセットと接続
して動作することと確認。近く推奨品として認定、同MPU搭載メーカーは自動的に
エルピーダから購入することになる。
広島工場で量産に入り、月産50万個を見込む。
現行DDRで躍進したサムスンも量産準備を始めているが、エルピーダは当面シェア2分
を狙っている。

日経03・05・09 朝刊  要旨
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:07 ID:ImbwtNEx
サムスンのメモリはバルクでも千円以上高いよ。
343工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:08 ID:aaIjuVvV
>>339
35 名前:ワールドカップ難民さん :02/06/17 12:44
海外での韓国人の見分け方
誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人

去年東南アジアに旅行に行った時にガイドさんが教えてくれますた

・・・・・

よって貴方は朝鮮人。
あと貴方の言ってた事は間違いじゃないから。
その点は認めるよ。
だから安心してキムチ食って寝てね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:08 ID:ImbwtNEx
でもね、エルピーダはずーと赤字で黒字になった事がないの。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:09 ID:ImbwtNEx
>>343
ちょっとわらた、本当かな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:10 ID:DXHSR7iv
>>344
これから攻めていくんでしょ?
そのための新メモリなんだし
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:10 ID:bkLqfaQr
>>343
下らん
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:10 ID:GR/uJbKi
韓国ネタだと熱くなる・・・・ハン板住人特有の病気だな。

火病(ファビョン)にひっかけてこの症状を「 ハ ン 病 」と呼ぶことにしてはどうか。
嫌韓厨と韓国人は精神的双生児であることだし。

○用例○
>>343
ハン病起こしすぎw
349工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:10 ID:aaIjuVvV
>>341
(*^ー゚)b グッジョブ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:11 ID:u12QDyVb
ナノテクノロジーって、血管の中に入る医療用の超微細なロボットを作る技術とかのことだよね。
あんま知らないけど、ああいう細かいので、単純なコストより技術力が物を言う精密機械は
日本のお家芸でしょ。
携帯にしてもコスト要因以外は日本は世界トップクラスだよ。
韓国とかは技術無いけど、日本より人件費が安いから、あまり先端技術のいらない分野でがんばってんだよ。
韓国に作れて日本に作れないものが無いというのが笑える。そこが大きな差。頭悪そー。ハハッ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:11 ID:0RUTFA5D
こうもりは大変やねえ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:12 ID:ImbwtNEx
>>346
なんか期待できないみたいだぞ。
一回は勝つけど、それが最初で最後って感じ?
353出戻り二士:03/05/25 02:12 ID:HMhZ/qXc
>>342
容量にも依るけどもっと高いはず。

でも単純に好悪の問題でカンコックチップより品質が悪くても台湾製選ぶ
けどね・・・ほんとはエルピーダ使いたいもんだ。
354工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:12 ID:aaIjuVvV
>>344
メモリ業界は混乱してるよな
>>345
本当です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:13 ID:DXHSR7iv
>>352
よくわからない書き込みだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:14 ID:ImbwtNEx
>>354
じゃ漏れは海外で失敗したら韓国人に成りすまそう。
357工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:15 ID:aaIjuVvV
>>350
やっぱり(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>345
「実際、ヨーロッパの有名な観光地の多くの免税店では韓国語で「韓国人御遠慮願います」
 と書いてあるし、多くのホテルでは韓国人を受け付けないのが現実である。 」

        「英語は絶対勉強するな」 P97 より   鄭 讃容 著
358工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:16 ID:aaIjuVvV
>>356
それをすると首を傾げられます。(w
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:16 ID:ImbwtNEx
代弁しよう、差別ニダ
360工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:17 ID:aaIjuVvV
鮮人の性格・気質
・激昂しやすい ・自分が悪くても絶対に謝らない ・自分の非を認めず、相手のせいにする
・何事も白黒ハッキリさせないと落ち着かない ・人間関係は上下(敵か味方)しかない
・思ったことをすぐに口に出す ・悪口を本人を目の前にして大声で言える ・どんな場所でも、大声を出せる
・場所柄、TPOをわきまえない(行儀がわるい) ・ツバをよく吐く ・常にケンカ腰
・猫背ではない(姿勢がよい) ・くどい ・シツコイ ・ウソをつく ・自慢したがり屋 ・感情過多なので、涙もすぐに出る
・仲間とつるんで個人攻撃 ・サシスセソ、ダヂヅゼゾが言えない ・カネに汚い ・借りた物を返さない
・ニンニクと唐辛子が料理にないと不満 ・ええかっこしい ・すぐキレる ・なれなれしい ・捏造癖がある
・息がくさい  ・刃物を持ち歩く ・警察に通報されたことがある ・恥知らず ・大嘘つき ・子どものケンカに両親が出て来る
・体臭がくさい ・密航癖がある ・強姦癖がある ・被害者意識が強い
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:18 ID:GR/uJbKi
>>360
まんま君に当てはまるんじゃあ・・・・・
362工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:18 ID:aaIjuVvV
>>359
自分のしている行為を良く考えてからその言葉を言おうね(w
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:18 ID:bkLqfaQr
>>360
あほなコピペ張ってんじゃねえよ
365工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:19 ID:aaIjuVvV
>>361
アイゴ〜!!(w
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:19 ID:bdgwqFbo
ソニエリって未だに赤字だろ
大変だな
367工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:20 ID:aaIjuVvV
>>364
なんでもかんでも反応するな。
キムチ野郎が
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:21 ID:u12QDyVb
韓国人の品の無さは外から見てると良く分かる。こんなスレをあえてたてて
すぐに優越感を求めたがる。小国ゆえの悲しさか・・。

369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:21 ID:bkLqfaQr
暇なんでね
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:21 ID:GR/uJbKi
>>367
そっくりそのままお返しするよ・・・・・(;´Д`)
371工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:22 ID:aaIjuVvV
韓国人は見当違いな不遜な態度を取るので、ヨーロッパの有名な観光地の多くの免税店では韓国語で「韓国人御遠慮願います」
と書いてあるし、多くのホテルでは韓国人を受け付けないのが現実である。
(「英語は絶対勉強するな」 P97より   鄭 讃容 著)
372工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:23 ID:aaIjuVvV
>>368
その知識を知る人ハケーン(・∀・)!!
その通りなんだよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:25 ID:GR/uJbKi
こうやって真夜中に韓国に対して使うエネルギーを昼間、仕事で使えば、
日本は再び韓国に勝つことが出来るというのに・・・・・ホロリ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:26 ID:u12QDyVb
韓国って徴兵制がある軍事国家でしょ。なのに日本の防衛政策に文句
を付けて、軍国化か?とはしゃぎたがる。良くそんな恥さらしな発言できるよな。
間違いなく厚顔無恥。恥を知れ。これが韓国人ですよ。
375工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:26 ID:aaIjuVvV
>>373
こうやって真夜中に日本に対して使うエネルギーを昼間、仕事で使えば、
韓国は再び日本に勝つことが出来るというのに・・・・・ホロリ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:26 ID:iG4Hp6qv
>>354
在日の奴と仕事をしたことがあるが、その気質当てはまっている。

377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:26 ID:bkLqfaQr
すでに373は工房によって在日認定されているらしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:27 ID:u12QDyVb
注意 韓国は日本に勝ったこと無いよねぇ?
379工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:27 ID:aaIjuVvV
u12QDyVb氏
貴方は知識人。すばらしい。

380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:28 ID:GR/uJbKi
>>375
しかしハン厨ってオウム返しが得意なのかな?
この手のスレではしょっちゅうオウム返しを目にするんだけど。

素で疑問。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:29 ID:bkLqfaQr
携帯電話の売り上げは?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:29 ID:iUUleM+E
>>343
アホ!おれのIDを検索して発言をチェックしてみろ。

ID:iUUleM+E

お前の指摘がどれだけ的外れか直ぐにわかるよ。
383工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:29 ID:aaIjuVvV
>>377
誰がどう見ても。在日だよ(w
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:30 ID:794wyEtC
>>374
あめに半島陸軍(゚听)ツカエネとか色々叩かれてるからしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:30 ID:iG4Hp6qv
>>360
在日の奴と仕事をしたことがあるが、その気質当てはまっている。
というか、そのものだったよ。

取るに足らない自尊心と自己顕示欲と嫉妬心と猜疑心の塊
386工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:31 ID:aaIjuVvV
>>380
精神欠陥の朝鮮人に対処する方法を身につけてるんだよ(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:33 ID:u12QDyVb
韓国って軍隊までも弱いの?はぁ〜・・可愛そう。
どうするよ韓国人!
388工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:33 ID:aaIjuVvV
>>385
証人がいると心強いな。
体臭については根拠ないけどね(w
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:33 ID:ZaZxoenM
日本の自動車会社も欧州では苦戦してるね。
安くてそこそこ品質がいい日本車はアメリカでは売れるけど、
ヨーロッパ市場ではまだまだだね。

特に安全性について日本車はまだまだ欧州車のレベルには達していないようだ。
その辺が関係しているのかな。
390 :03/05/25 02:34 ID:jaBKd+B+
競争激しいね…何処が売れてるか判ると良いんだけど
ランキングなんかないだろうし
http://www.m-report.net/global.htm
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:34 ID:DXHSR7iv
欧州車ってそんなによかったっけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:35 ID:GR/uJbKi
>>386
こうやってネットの片隅で韓国人の悪口を貼りまくることが君なりの対韓闘争なんだね。

憂国愛国、嫌韓の志士さんなんですね。
393工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:36 ID:aaIjuVvV
>>389
>>295-302を見ろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:37 ID:DXHSR7iv
欧州車はデザインが良いけど
安全性ってそんなに良かったかな
395工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:37 ID:aaIjuVvV
>>391
日本人は本当ブランドに弱いんだよ。
いやマジで・・・
396工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:38 ID:aaIjuVvV
>>394
私の大好きな30系セルシオもベンツに似てる(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:39 ID:GR/uJbKi
オマエラ頭が高すぎ

工房嫌韓志士様のお通りだぞ(怒)
398工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:40 ID:aaIjuVvV
>>389
>>394
安全性は日本がダントツです。
同じく環境対応も・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:40 ID:u12QDyVb
品質は最高にいいから売れてんだよ。東南アジアでも日本車いっぱい。
安全性も問題ないと思うけど・・?あんた適当なこと言ってる?
だからぁ、欧州への進出が遅れて認知度が低いのが原因だよ。
でも今期はトヨタが黒字転換したみたいよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:42 ID:iG4Hp6qv
>>388
体臭、口臭ともに推して知るべし。

一重瞼の切れ目で体躯が煉瓦型というのもお忘れなく。
身振りそぶりが全て反面教師となり得、他山の石であることもね。
女の嫉妬心なんて比較にならないほどの陰湿さもね。
他人の功績、実績、成功を妬み、頑なに認めようとせず、口汚く罵ることもね。
自分の成功の為には平気で他人を貶め、それが常識だと信じて疑わないこともね。
非常識が常識であり、道徳心と公共心を持たないこともね。
倫理観と協調性を欠くこともね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:42 ID:DXHSR7iv
>>397

・・・結局そういう書き込みしかできないわけだ
402工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:42 ID:aaIjuVvV
>>397
藁タ。ネタ古いけど(w
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:42 ID:iUUleM+E
おい工房
お前俺のID検索して俺がどんな発言してるか確かめてから在日認定しろ。

iUUleM+E
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:43 ID:GcXfmpek
ちょっと質問。
最近のハイテク機器は、それなりに高度なファームウェアが必要だと思うけど、
携帯に関してはどんなもんなの?
単に部品を買ってきて、組み立てるだけってわけには行かないと思うんだけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:44 ID:bkLqfaQr
嫌韓厨の妬み爆発って感じだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:44 ID:DXHSR7iv
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:03/05/25 01:20 ID:iUUleM+E
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
若くて伸びてる会社は魅力的だから人も集まりやすい。
サムスンは設備投資や研究開発も積極的だから、数年先はどうなってるか
わからないぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こりゃ在日だわ
確信した
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:45 ID:u12QDyVb
ファームウェアってなに?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:45 ID:iG4Hp6qv
>>388
恩を仇で返すところもね。
厚顔無恥であることもね。
悪逆無道であることもね。
無知蒙昧であることもね。
409工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:45 ID:aaIjuVvV
>>400
そこまでひどいとは・・・
私、半板住民ですがそんな知識はありませんでした
みくびってはいかんですな(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:47 ID:u12QDyVb
406 あんたすごいね・・。ちょっと異常で怖いよ・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:48 ID:ImbwtNEx
>>406
それは漏れニダ、w、アイム ザパニーズだわ。
でも若くて伸びてる会社は人を惹きつける魅力がある
これは古今東西どこでもそうだと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:49 ID:ImbwtNEx
でも韓国の女は肌が綺麗で味を知ったらしばらく中毒になる。ニダ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:50 ID:DXHSR7iv
>>411
ちがうよ
ファビョって、人の書きこみ使って荒らしているってこと
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:50 ID:bkLqfaQr
>>406
あの程度で在日になっちゃうのか。
すごいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:51 ID:iUUleM+E
>>406
この板の「開発コスト削減、韓国から・・・」に行って俺のIDを調べてみろ。

iUUleM+E  ImbwtNEx  とどっちが朝鮮人ぽっいか聞かせろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:51 ID:yBnYIt9N
>>396
中身が良かろうと、デザインがベンツのパクリならしょうがない。
日本最強企業の最高級車がこれだもんな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:52 ID:DXHSR7iv
>>414
他人の書きこみコピペしまくってファビョってるんだよ?
在日っぽいじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:52 ID:iG4Hp6qv
>>409
だから、私たちの会社では「彼等」のことを
コードネーム
『許せん、チョー栓 けつの栓』と呼んでいました。
唾棄すべきはチョです。
419工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:52 ID:aaIjuVvV
>>403
たとえ嫌韓であっても、
韓国人と間違えられてそこまで気にする日本人はいない。
俺のレス見ただろ?
よって貴方は在日。
意義があればいつでもどうぞ(w
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:53 ID:u12QDyVb
あれ?なんか間違ったかな?
ともかく私は日本人はみんな仲間と思ってます。
これからも日本をさらに良くしていくということで、がんばりマショー。
おやすみぃ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:54 ID:DXHSR7iv
>>415
つーか、どうでも良いじゃん
だれが在日とかさ
それがわかったからどうだって話だし
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:55 ID:ImbwtNEx
>>415
漏れは正真正銘のザパニーズニダ、失礼な。
でもね、実際、韓国にくれてやる部門の度量がないようじゃ
日本の未来も暗いと思うぞ、与えないさい、さればなんとやらだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:56 ID:GcXfmpek
>407
>ハードウェアの基本的な制御を行なうために機器に組み込まれたソフトウェア。
>機器に固定的に搭載され、あまり変更が加えられないことから、ハードウェアと
>ソフトウェアの中間的な存在としてファームウェアと呼ばれている。
>パソコンや周辺機器、家電製品等に搭載されており、機器に内蔵されたROMや
>フラッシュメモリに記憶されている。
>パソコンのBIOSもファームウェアの一種である。
>機能の追加や不具合の修正のため、後から変更できるようになっているものが多い。

サムスンの開発力が知りたかったんだが、時間帯が悪かったようだな・・・
424工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:56 ID:aaIjuVvV
>>416
パクリというな。似てるといえ(w
>>420
なにも間違っておりません。ご安心を
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:58 ID:iUUleM+E
>>422
俺も日本人だよ。
でも君とは意見が合わん。

そうだろ?
426工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 02:58 ID:aaIjuVvV
>『許せん、チョー栓 けつの栓』

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・・・
(・∀・)イイ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:59 ID:iUUleM+E
俺はもう寝る


皆の衆、お休みだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:59 ID:ImbwtNEx
>>425
そうだね、だって君って理不尽なんだもん。
赤字でもコスト高でもなんでも日本でローテク家電を作れとかさ。
429工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 03:00 ID:aaIjuVvV
>>417
在日で砂。
あれは・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:02 ID:ImbwtNEx
韓国の女はいい、でも体臭が違うので違和感がある。
あと整形美人なのが明らかに分かる、ナチュラルな整形しろよ。
ぐっすり眠れるのは日本の女だ。
431 :03/05/25 03:03 ID:jaBKd+B+
何処も付加機能と価格で競争してるんだね…
当たり前だけど。
取り敢えず日本製の方がやっぱ馴染み易いかも…
http://www.samsung.com/DigitAll/BrandCampaign/magazinedigitall/2003_spring/bitstream_SEEME.htm
これ見て思った。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:05 ID:ImbwtNEx
サムスンのDVDプレーヤーは使いにくくて頭にきたな。
こんなに使いにくい製品も珍しい、今は改善されたかな。
433工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 03:06 ID:aaIjuVvV
>>430
なぜ、自分を在日と疑わせるような言論をとる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:10 ID:ImbwtNEx
>>433
ちょっと遊んでみた。
スペックにでない痒いところに手が届くような気配り製品が作れるように
なったら、サムスンも伸びると思うよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:15 ID:P9pO2l1H
どーでもええけど、そあらの後で丸目ぱくったんやで>べんつ
436工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 03:15 ID:aaIjuVvV
>スペックにでない痒いところに手が届くような気配り製品が作れるように
>なったら、サムスンも伸びると思うよ。
これは日本の得意分野で砂。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:17 ID:iG4Hp6qv
>>434
>スペックにでない痒いところに手が届くような気配り製品が作れるように
>なったら、サムスンも伸びると思うよ。
これって痛烈な皮肉でしょ。つまり揶揄ですよね。
「ちょーせんじん」に要求するのは酷ってもんですよ。
438工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 03:19 ID:aaIjuVvV
>>435
お互い様なんだよな。
中身も外も参考にし合ってる。
こうして技術が膨らんでいけばすばらしい結果になるじゃないか。
キムチ國は盗むだけだけどな(w
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:19 ID:iG4Hp6qv
>痒いところに手が届くような気配り

気配りという概念がチョに在るのだろうか?
440工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 03:21 ID:aaIjuVvV
>>439
無かったな。
迂闊だった(w

441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:21 ID:P9pO2l1H
まあ中身も色々やな、いまだに半田でええのかどうか知らんけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:34 ID:iG4Hp6qv
日本に搾取されたといい続け、他人の発明や開発をなんの断りも無く盗む
その厚顔無恥さを見習わなければならない。
アメリカのように日本も特許事案については囮捜査をしよう。
日本版CIAを作って。
チョソの入れ食いだぞ。
443工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 03:44 ID:aaIjuVvV
>>442
おもしろそうだけど、
いつもの硬いお役所さんが・・・(w
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 08:04 ID:0qn8X7v7
スレが伸びたと思ってみたら...うまいら、論点揮発。
韓国携帯が中国で伸びているのは主にCDMAで、キャリアである
ChinaUnicomにしても経験ないわけ。ところが韓国はすでに日本に
先行してCDMA1xどころかEV-DOも去年から開始してるからChinaUnicom
としては頭あがらんわけ。CDMA1xと言ってもいまだ時間課金の
ヘタレキャリアだしね。そこんとこ、うまく突いてる。携帯の場合、
車と違って性能よりもいかにその国のDQNたちに合わせてまとめるかの
ほうが重要だから、200万画素あたりのカメラ携帯やってる日本人の
マーケッタたちには無理だよ。中国じゃカメラどころかSMSがやっとの
白黒画面携帯が全体の80%なんだから。ちなみにオレが中国で使うのは
NOKIA3310。WAP使うわけじゃないから古いのでも現役。
これが世界の携帯の実情。日本じゃ考えられないけどね。


445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:08 ID:IkKdcb15
必死で韓国を下に見ようとしてるけど

そのうち見上げないといけなくなるよ(w

まず相手をちゃんと評価しないと対策もできんでしょうに

アメも日本の研究を必死にやって復活したんだから
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:11 ID:kL9A6e0m
今から国内の通信形態を変えるのは無理なんだろうな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:16 ID:MjTTe/Te
>>445
句読点が使えないのはなんででちゅか?
チョンと言われちゃいますよ?w
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:20 ID:IkKdcb15
>>447
おばかちゃんでちゅねー
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:38 ID:irvdH7JW
なぜ日本の携帯は世界で売れないんだ?
どう考えても韓国の携帯より機能面で優れてるだろ?

あまりにも先を行き過ぎてるのかな?

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:50 ID:W50rVFaI
>>449

出尽くしたじゃん・・

高機能すぎ、高い、あと日本のメーカーが本気で売ろうとしていない(魅力がない)
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:55 ID:IkKdcb15
デザインがダサいみたいよ

諸外国ではサムソンのほうがかっこいいらしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:57 ID:W50rVFaI
日本の携帯は憧れなんがだな

フランスの芸術雑誌に取り上げられたし
アニメもいっしょだったから、日本特集だったのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:58 ID:esQdsP3m
ケータイに関しては韓国を笑っても目糞鼻糞。
CDMAの特許は米国が握ってるからね。
付加機能なんか自慢してもしゃーない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:59 ID:W50rVFaI
キティちゃんのぬいぐるみと、漫画とアニメ
それになぜか携帯というすごい組み合わせでの特集だったよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:00 ID:W50rVFaI
ところで、次期携帯電話の規格はどうなの?
話とか出てるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:08 ID:liqi6PVU
マトリックス観て来たけど
今回のサムスンの携帯電話は全く目立たなかった。
前作の携帯(NOKIA)はあれ程目立ってたのに。。。
哀れだな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:29 ID:x9bwdTvz
広告費ケチったからだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:51 ID:wVU8I5q8
高機能とか言うけどさ、実際のところ
もまえらそんなに使ってるか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:54 ID:QaOoT7H6
メモリ300件とか使わんし
俺の場合メモリ50件で十分だ

そんなにかけないし

ビジネス関係の人は使うと思うがな
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:00 ID:rEcinITq
なんつーか、もっとユーザに合わせた色んな携帯を売れよ。
ひたすら高機能求めるヤシもいれば、デザインだけにこだわるヤシもいる、
単純で操作が簡単なのを求めるヤシだって多い。
作り手オナニーじゃやっていけないことは学んだはずだろ。
461工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/25 11:34 ID:aaIjuVvV
ID:IkKdcb15の車
_____________
──────────── 、\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \\  < 日本の女の子、ドライブに行こうよ!
  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|         \\  \_______       
 │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |         \\              
  (6  -=・=-  -=・=-│          \\          
  │      | |     |            \\        
  |       (・・)     |             \\      
   \    ∈∋   /              \\
     \____/        /⌒      | ̄ \
  / ̄ ̄ ̄ ̄)⌒ミ     ,┌/ /   / ̄ ̄|   |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   __                         ヘ                    ヽ
 ○|__|                          |      _____      /  ̄)
                                |   /    .≡≡   \    ヽ_|
      現 代 自 動 車               |  /     ≡≡     \     丶
                                |  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |     |
        ‐''"´.``'‐ .、.._                   |  | |            | |     |
               丶-----‐ '"´
          ↑10円パンチの跡
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:05 ID:Fy1k2Xra
そんなことやるから嫌韓厨はあほだと思われるんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:14 ID:WgxsQNxG
日本じゃ見た事ないけど、売ってないのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:17 ID:EFKgpNIP
1−3月期の携帯電話世界シェア
ノキア35.8%
モトローラ16.8%
Samsung12.2%
シーメンス8.6%
LG5.2%
Sony Ericsson5.0%
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:26 ID:bUu2D8kf
>>462
思ってるのは在日だけw
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:33 ID:EFKgpNIP
ノキア以下はどんぐりの背比べな感じがしないでもないが、
それでもサムソンはソニーエリクソンの2倍以上のシェアを獲ってる。
サムソンのシェアが上がったのはCDMA方式が中国で急速に伸びたことが背景にある模様。
1−3月期にCDMA携帯電話の出荷台数は49%拡大したが、GSM携帯電話の伸びは13%だった。
しかし中国では小規模メーカーが次第にシェアを伸ばしており、
中国の携帯電話メーカー2社が上位15社に入った。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:59 ID:0qn8X7v7
>466
だから日本の携帯メーカは直接中国市場に出ないで中国ローカルの
メーカと続々と合弁しているよね。まぁ、日本メーカの名前が
出なくてもほとんどのパーツが日本製になればそれはそれで
いいんじゃねーの。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:08 ID:AlB0ADUH
俺の友達松下だが、中国に頻繁に売り込み行ってるぜ。
合弁じゃなく松下売るため。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:09 ID:0qn8X7v7
だれかこのネタで携帯板でスレたててくれ。いっぱい釣れそだし。

*************************************************

中国:3Gへの期待大、W−CDMAに人気が集中
発信:2003/05/25(日) 09:39:29

  「新秦調査」中国生活者の徹底調査−移動体通信編(3)

 上海新秦信息諮詢有限公司(上海新秦)が傘下サイト「新秦調査」のオンライン
モニターを利用した携帯電話や移動体通信に関するマーケティング調査で、
第3世代(3G)携帯電話について、中国において商用化が進めば利用する
可能性が高いとしたのが全体の3分の2ほどに達していることが明らかになった。

 中国における3Gの期待の高さがうかがえたが、一方で5割以上の回答者が
「3Gが何であるのか」よく知らないと答えており、3Gをよく理解しているのは
15%弱にとどまった。3Gサービスについて、最も人気が高かったのが中国移動
(チャイナモバイル)のW−CDMA。4分の1以上が商用開始後、W−CDMAを
利用したいと考えている。

 中国において3Gはむしろ中国聯通のほうが積極的だが、中国聯通(チャイナ
ユニコム)のCDMA1Xなどへの人気は15%未満にとどまった。また現在の中国
では中国移動のW−CDMA、中国聯通のCDMA1Xやcdma2000、中国
独自規格のTD−CDMAなどの3G規格が存在しているが、これらの違いがよく
わからないとしたのが3分の1を超えた。(続)

 今回の調査は2003年4月29日から5月12日まで、「新秦調査」オンライン
モニターをメールDMによって調査アンケート票URLに誘導して行われたもので、
有効回答数は5749件。中国の全体の移動電話普及率は20%弱といわれているが、
今回のモニターでは9割以上が移動電話に加入しており、そのため今回の調査結果は、
今後急速に普及していくと考えられる中国の移動体通信市場の今後を占う次世代、
あるいは潜在的なユーザー層による考え方が反映されているといえる。


470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:13 ID:klvVb0Aq
韓国マンセーなんぞさらさらするつもりは無いが、
このスレ読んでるとここの住人は病んでるなぁ、と…
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:18 ID:0qn8X7v7
>468
GD88はかなり売れたけど、それが原因でネタミなのか
松下の悪口がひどくなった。
472sage:03/05/25 13:31 ID:4rWiJARA
ただいま〜 クロージングで〜す。
>234 特許は発明保護目的なので、技術には適用されませんしぃ〜 
ノウハウに関しては、特許にしてしまうとバレルので敢て申請しないのが
普通で〜す。だから ノウハウを知ってる技術者がほしいのですぅ

>241 な〜んだ 聞いてくれればいいのに〜 
カメラ部は、CCD、レンズ、画像処理用IC ズーム機能で構成されるけど〜
CCDは、DVC向けは P,関東Sしか作れないしぃ 市場占有率100%
DSC向けは、メインは 関西S二つ、P、F、市場占有率 約80%
携帯向けは、 メイン 関西S二つ 東芝 で 市場占有率 約100%
レンズ 携帯向け K Tで 100% DVC K P T で約80% 
DSC K C P T N で 約80%  ズーム機能は 話し長くなるんでぇ〜カットね
会社名は色々と有るので、頭文字で 純粋にうちらの業界じゃない会社も有るけど
ここが 日本のいいところなのね〜
 
後、何故に日本の携帯が売れない、進出しないかは。
@皆さん知ってる通りぃ 規格が違うでしょ
AじゃGSMを売ろうと思うと 実は GSMサービスをしてる国でしか生産しては
ならない。生産したら 1台当たり 云々というペイバックしなさい というルールが有るし
欧州に売ろうと思ったら、欧州内で生産しないと関税が。。。。
BCDMAはぁ お金を集めたい 鵜匠(クオルコム)に 間刻が 国を挙げて
鵜になると近づいた結果ですぅ だって、GSMは先の理由で PDCは日本メーカーが
間刻としては、携帯を柱にしようとしたら で当時市場規模3番目のCDMAを
選択せざるを得ないかった結果ですぅで鵜匠は、市場を大きくする事に専念したと。

>239 利益は何ぼでも調整できるから だって、うちら必ず 赤字の部署が
有るしぃ 将来の利益の種だから、しっかりと育てるためには、お金をつぎ込まないとね
それに 日本は一応不景気でしょ? 大きな利益出したらまずいやん。

むちゃくちゃ 長文祖魔祖
>237、238 もち。女 >275 じょーしき
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:49 ID:/gjHDIQ6
>>256
日本研究所はトレンドをつかむだけではなくて、日本企業の技術者がアルバイトしてる
んじゃないの?
日本企業が自社技術者のパスポートを管理するなどしてスパイ行為を監視するように
なったころからサムスンは日本に研究所をつくる方針を発表したし、たしか横浜の研究所
は日本の同業者の研究所が集積している場所じゃなかったか?
韓国に渡ればバレるから、日本国内で協力させ始めている可能性がある。
共同で興信所とかを使ってサムスン日本研究所の出入り口をビデオ録画した方がいいんじゃないの?
もちろん車のトランクに隠れて出入りしたりとかの可能性も含めて。
そろそろ日本企業もIBMスパイ・おとり事件みたいなのを仕掛ける必要がある。
474 :03/05/25 14:52 ID:PXvZg0+0
いっとくけどNECの携帯を開発・製造してるのはNEC本体ではなく子会社のNEC埼玉だから。
もちろん社員の学歴も実力も本体より低いよ。
475 :03/05/25 14:54 ID:PXvZg0+0
だから東大クラス社員を多く抱えるサムスンやLGに携帯で勝てる訳がないってこと。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:23 ID:DKCG4/2z
サムスンの携帯結構外国で評判が良いらしいね。
日本はもっとしっかりしろと言いたい
ホントに抜かれるぞ、他の分野でも
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:34 ID:IkKdcb15
日本がまだ勝ってる分野なんてあんの?

家電だめ半導体だめ携帯だめ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:44 ID:rUb9w6JA
ロボット
環境
479 :03/05/25 17:48 ID:PXvZg0+0
>>477
「半導体」といってもサムスンが高シェアなのはDRAMやSRAMなどメモリ関係だけ。
他の大部分の半導体分野ではまだまだ日本メーカーは健在ですよ。
もっともサムスンも今後そっち方面にも進出するという噂もあるけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:28 ID:8oVtQpbz
つーか液晶がカラーとか小型とコスト上げるだけだよ
日本くらいだぜ端末で2〜3万するの
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:42 ID:sdLgo7Li
中国は日本の次の力になり得るか。
いや、中国は日本とは別に発展する新しい巨大な力だ。
日本の次は韓国だろう。
いつ日本がやったように廉価贋物路線から高級本物志向に切り替えるかが問題だが。
中国が邪魔で無理かもしれない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:35 ID:0qrvbVpi
結局のところ、通信方式の問題だろ?
いまさらどうしようもないんだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:50 ID:mf4HiEgl
CDMA方式でない日本は携帯鎖国してるようなもんだからな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:51 ID:+zufPSDm
日本にコバンザメしてたから、GSM圏外は
日本と韓国両方に該当する様だけどねえ
上の判断で横流しができたかどうかじゃねーの
485 :03/05/25 20:18 ID:rsfEI5Z6
海外の場合、高級機はPalmやPsionみたいな電子手帳に
電話を合体させる方向に行ってるな。
日本は昔あったけど需要が無いらしく作らないようだ。
一応OSとしては乗っているのもFOMAにあったような気もするが、、、
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:25 ID:b7HXomSw
国内の上が、電話をつける方向に寛容なら
PDAに限らずカメラなんかもできるけど

何故か電話につける方向にしか寛容じゃないと
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:25 ID:0xkDdV7b
このスレはやいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:29 ID:cajzV4Wf
在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種と渡来種が混血したせいである。
在来種は小さな歯と小さな顎、渡来種は大きな歯と大きな顎。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人に歯並びの
悪い人が多いのである。

混血はむしろ肉体的に奇形が起こりやすいという良い具体例である。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:02 ID:QzwYKtsC
おい、逆に考えろよ。巨大な日本の携帯市場を日本メーカーが
独占してるんだぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:06 ID:IkKdcb15
かつて日本独自規格のPC98が日本市場を独占してましたけどね

グローバル化時代で独自規格ももう限界だろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:53 ID:w+eEkZ6q
つーか携帯電話って規格あわせなきゃ意味ないよな。
変えるなら早めに変えた方がいいんじゃないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:59 ID:4T1K1pvJ
> CDMA方式でない日本は携帯鎖国してるようなもんだからな。

次はTRONで世界の鼻つまみもの。
未だに日本が世界を牽引するとか思っている人いるよね。
たいてい英語もろくに喋れないひとだけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:22 ID:IkKdcb15
いまどき国粋主義者なんてはやんねーよな
時代はインターネットだよ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:26 ID:NvYlj6bs
>巨大な日本の携帯市場を日本メーカーが独占
んじゃ、NTTはひきこもりって事で
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:43 ID:uei7h6iD
>未だに日本が世界を牽引するとか思っている人いるよね。

そう言うお前は日本から出ていくつもりなんだろうな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:47 ID:LzkE6ns/
まぁ、性能・機能・デザインがそろっていたら、韓国のメーカーが作ったものでも(・∀・)イイ!

・・・だれか、まっとうなH/PCを出してくれ。。。祢IIはちょっと。。。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:52 ID:/se1ZCVh
まぁ韓国には皮だけ作ってもらいましょ。
498日本人:03/05/25 23:53 ID:tI84NjFQ
僕は日本人だけどDoCoNoは駄目だと思うよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:59 ID:VIQGcggf
相手をけなすのは誰でもできる。
日本に勢いがあった時、欧米企業は日本企業をさんざんけなしていた。
いつもでもけなし続けていた企業は敗北を喫し、相手の戦力を認めて
ライバルとして向き合った企業は生き残っている。
問題はこれからどうするか?・・・・・・・だ。
韓国は通貨危機にて価格競争力のある企業が生き残り、勝ち組と負け組が
はっきり分かれた。その勝ち組が資金を集中投資することにより、国際競争力の
ある価格帯を設定できるようになった。しかし、日本企業は若干の退場組は
あったものの、全社痛み分けの様相を示している。
ここは素直に相手の「集中投資」戦略を見習い、携帯電話事業も合併・統合により
半導体や液晶ディスプレイの様に集中投資を行う必要があるものと思われる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:07 ID:dt8/KBJz
79 : 名前:2ねん3くみ E-mail: 投稿日:03/05/25 07:12 ID:tI84NjFQ
ぎゅうどんには
じょうしゅうせいを
こえて
ちゅうどくせいが
あるよ



まつやのを
ぎゅうどんと
よぶひとは
かえってよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:07 ID:8SU0ChjV
ていうかシェア良く見れ。
12%程度だ。
ノキア以外どうってことない
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:08 ID:hVdAHPJr
その集中投資をかすめ取られたNTTコムとドコモはどうしますか
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:13 ID:JDlZSXhc
499へ
韓国企業は常に日本企業をけなしてますが?
じゃあ、敗北するんだね。ププッ・・。
大体こんなスレたてるのも日本をけなしたいからでしょ。
自分のことは棚に上げ・・か、ホント恥ずかしい連中だね。

しかも韓国は企業つぶれまくって、職が無い。
誰のための企業なの?国民の暮らしのためにもつぶさない努力も大切よ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:18 ID:U1aWaoWC
 コロンビア大学をはじめ、この間、それぞれ2度訪れたハーバード大学と
スタンフォード大学では、大学院で勉強する日本の留学生たちにも会った。
野村証券、みずほ、松下電器産業、朝日新聞、マッキンゼーなどの企業を辞
めて、次の展開のため経営修士号などを取得しようと励んでいる。

 彼らの多くは、修士号を取得しても日本に帰るつもりはない、米国の企業
や国際機関で職を得たいと願っている。修士号を取った程度で仕事が直ちに
転がり込んでくるほど米国は甘くはない。それも分かった上での話だという。


http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200305010131.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:18 ID:U1aWaoWC
 かつて「棄民」という言葉があったが、これは「棄日」という現象な
のか。“棄日派30代”の登場か、と私は思ったが、何人かに聞いてみ
ると、いずれは日本に帰って、一旗揚げたいし、日本再生のために一肌
脱ぎたいとの答えだ。むしろ今の日本は“経済敗戦”後の戦災状態なの
で、ろくな機会もない。だから一時、外国に「疎開」しているといった
趣だ。

http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200305010131.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:19 ID:U1aWaoWC
スタンフォード大学に留学している日本の大手電機メーカーの技術者は
韓国の電子・通信の世界企業、サムスンを畏敬(いけい)の念をもって
語った。

 「サムスンでは優秀な技術者には電子工学で博士号を取ってこいと、
5年間、会社負担でここに留学させるんです。それに比べて日本の企業
の社員留学は普通、1年か2年。これではお客さん扱いです」


スタンフォード大学に留学している日本の大手電機メーカー
の技術者はサムスンを畏敬(いけい)の念をもって語った。
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200305010131.html
507_:03/05/26 00:22 ID:C7VJpdnG
>>504 >>505
ソースがアサピー新聞なので、あてになりません

508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:23 ID:rM5b3xBm
>>502
???
>>503
韓国企業が日本企業をけなしていたら、あんなに日本のモノマネを
するわけないだろ?( ´,_ゝ`)プッ
基本的に韓国企業は今の日本企業がなかったら
ここまで技術が発展することはあり得ない。
だが、今の日本企業はかつての欧米企業とだぶる。今までの戦略は通用しなくなってるわけだよ。
それからな・・・・競争力のない企業がつぶれるのは市場原理からあたりまえのことだ。
おまえみたいな、みんなでなかよく富を分かち合いましょう・・・という時代は終わった。
これからあるのは、勝ち組と負け組だけなんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:28 ID:U1aWaoWC
>>507
否定できない、冷厳なる事実。サムスンは若手を重視している。
サムスンは理系企業に生まれ変わっている。日本は…。


サムスンの李健熙(イ・ゴンヒ)会長は、昨年、「1千人計画」を打
ち上げた。社内から1千人を抜擢(ばってき)して、外国(主に米国)
で博士号、修士号を取らせる。そして、社外から1千人の修士号、博
士号をもつ人材を招き入れる。このほどサムスン・グループが昇格さ
せた363人の役員のうち126人が博士か修士である。

役員の3人に2人が40代以下となった。これらの若き経営者たちの
あこがれは盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権で情報通信大臣に就任したサ
ムスン電子社長の陳大済(チン・デジェ)氏である。スタンフォード
大学で電子工学博士号を取得、IBMに勤務時代の85年、サムスン
に引き抜かれた。90年、256メガビットDRAMの開発に世界で
初めて成功した。

http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200305010131.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:28 ID:JDlZSXhc
一面だけをいくつも取り上げ、つねに日本に対して優越感を抱きたがるのが韓国人。
506に出てくる日本人のように相手を認めることが出来ない。499の発言はまったく逆じゃん。
だから嫌われるんだよ。
人格的なレベルの低さを感じませんか?
511_:03/05/26 00:31 ID:C7VJpdnG
>>509
それも、アテにならんよ、、実際に本当の優秀なのは韓国から逃げ出す傾向が強いし、
そんな理論で人増やしたら、人件費で不良債権化
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:32 ID:JDlZSXhc
通貨危機の際に、IMFに支援を仰いで助けてもらった国が、よく弱肉強食
で自分達は強者だなんていえるね。
513499:03/05/26 00:40 ID:rM5b3xBm
>>510
そうだな。このままだと負け組に入ってしまうな。

514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:40 ID:7NrHH4KL
>471 北京工場は大忙しだろーな。
>501 世界市場の12%はでかいぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:41 ID:eo/+Z4P2
>>509
>90年、256メガビットDRAMの開発に世界で
>初めて成功した。

あはは
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:41 ID:feKzYOAd
>>509
知的資源の高品質化と拡大という投資の基本をきちんとおこなって
いるな。正攻法だ。人件費をケチって誰でも出来るような仕事しか
できないようになった日本の企業とは大違いだな。

>>512
512は永久に"御遠慮"しててください。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:41 ID:eo/+Z4P2
>>513
そうだね。
韓国人様にはかないませんよ、えへ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:46 ID:JDlZSXhc
大体、日本と韓国は規模も国状も違うのに、選択と集中が必ず有効だなんて
言い切れないでしょ。
519_:03/05/26 00:48 ID:C7VJpdnG
サムソンも言われているほど順風じゃないのだが、、、実際は、、
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:48 ID:rM5b3xBm
>>517
韓国ばかりに気を取られてはいかん。
これからは、欧米企業に加えて、中国、東欧、ロシア
が出てきている。一部の国を除いて、世界中が資本主義に
参加し、競争が激化するのは間違いない。
ただ、市場も拡大するのでチャンスも広がる。

521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:49 ID:7NrHH4KL
日本勢は言われているよりは順調な気はする
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:50 ID:QCBhrpgk
中東が一番怖いな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:51 ID:rTfupvTm
まぁサムスンの博士は怪しい奴らが多いのはかなり有名だけどね。
あそこは博士号なら何でもOK。毎年「博士を何人採用しました」が役員の自慢

んで島津の田中さんがノーベル賞を獲った時はかなり落ち込んでたみたいだけどね
博士でもない人があっさり獲っちゃって「わが社の社員は何をしてるニダ!」と喚いたとか(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:53 ID:05rdDs0l
|>>502
|???

( ´,_ゝ`)プッさんスルーでつか
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:55 ID:eo/+Z4P2
>>523
あの国は昔から名さえあれば実はどうでもいい国だから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:56 ID:JDlZSXhc
523 見た見たそのニュース。博士至上主義で恥かいたんでしょ。
極端に転びすぎなんだよ・・。
今必死に方針転換しようとしてる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:56 ID:rM5b3xBm
>>518
そうとも限らないんじゃないか?将来を見据えて青写真を書き、それに
集中投資するのは韓国に限らず、欧米でも一般的なこと。
しかし、集中を間違えると会社の存続が問われる。
例えば、電話交換機に集中投資していたらどうなっていたか?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
だが、携帯電話に関しては集中投資する必要があると思うのだが・・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:00 ID:w3GMwwdr
携帯電話でもIP携帯電話が登場してるから、通信料金でボロ儲けってわけにもいかなくなるよ。
パソコンも低価格化が進んであまり儲かってないでしょ?携帯電話もそうなるよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:01 ID:myw3c+/g
>電話交換機に集中投資していたらどうなっていたか?
ネタですね

してたのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:02 ID:JDlZSXhc
527 そうだね。文章がまずかったね。スマソ。
弱ってる企業は潰せばよいという手法が、正しいわけじゃないといいたかったの。
雇用を守りながら、いかに再生させるかが大切。
今期の日本企業の業績も大幅増益だし。体勢立て直した企業も多いみたい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:04 ID:eo/+Z4P2
>>526
韓国に足らないのは中小企業のオヤジみたいな
技能者なのにね
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:09 ID:rM5b3xBm
>>528
それはキャリアの話だろ?俺は端末の事を言っているのだが・・・・
携帯電話の小型技術は携帯電話以外でも技術の波及効果が大きい。
携帯電話の発展のおかげで、どれだけ良質で低電力で小型なICが
普及したことか・・・・・・
だが、>>528 の言ってるとおり10年後はどうなるかわからん。
やっぱり事業の多角化も必要かな・・・・・ってそんなこと言ってたら、今までと変わらないじゃん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:18 ID:JDlZSXhc
ていうかさぁ・・。ビジネスnews板で、なんで韓国企業のアピールが多いの?
新聞にはそんなに韓国ネタ出て無かったよ。
韓国人てなんでそういうことしたがるの?
ちょっとしたことで優越感に浸りたがる。
プライドは持ってていいけどさ・・、それを表に出して他国批判したがるのは醜いよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:20 ID:h7yxnK7n
>>533
とても優越感持てる内容じゃないんだけど・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:22 ID:X4PR4bzn
あめに煽りあわされて振り回されるか
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:23 ID:X4PR4bzn
元公社や役所でも似たようなもんか
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:25 ID:J/UI1FUZ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:43 ID:BZ8oKgCo
>>523
 サムスンにかぎらず、韓国の大学のドクターってほんとに優秀
なんかな?できるひととできない人がギャップが激しすぎる気がする。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 04:10 ID:Utsd+IdN
>>539
日本のドクターだって特に優秀じゃないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 04:48 ID:nbZ5Pw/t
レンズと液晶用フィルム作ってます
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
日本の会社
542こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :03/05/26 07:03 ID:gc5wzSHX
>>512
日本は今でもjを稼ぎまくっている。だから円高が継続して国際市場での競争力が下がっている。
韓国は一度jが払底して経済危機となった。その結果ウォンが暴落し国際競争力が高い。

と見ると、はてどっちが勝者でどっちが敗者なのか…
実はjを稼いで通貨が高くなった国の方が(国全体では)勝者なのだね。

ただ、それが国内でどう分配されるかは、政府の通貨発行量によって決まる。(金利政策はあんまり関係ない)
日本は円の発行がまだ不足しているので、恒常的な円高・デフレが継続している。
その結果、製造業は輸出して得たjを円に両替してもナンボも入らない。円高差損だね。
一方で、人にしろ企業にしろ高い円で買った安い輸入品を手にして、円高差益を手にしている面もある。

日本の場合、プロジェクトXに出て来る製造業のような人達が努力してjを稼ぐと、稼いだ本人ではなく
何の努力もしてない人や企業に利益が行くシステムになっている、という国内問題だな。
だから日本の製造業単体で見ると、勝っても負け・負けたらd、という地獄になってるのだ。
543こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :03/05/26 07:06 ID:gc5wzSHX
失敬

× 勝っても負け・負けたらd
○ 勝っても負け・負けたらd死

です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:45 ID:+ZVIk+7p
筑紫哲也が言ってた
便所の落書き
なるほどと思った。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 09:06 ID:rYHJXTQG
筑紫哲也の多事争論こぞ、便所の落書を朗読しているのかと
いつも思うぞ。( ´_ゝ`)プッ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 09:14 ID:YpAvZS8q
電波筑紫君をまだ拝んでいるアフォが居るのか
まあキチガイかチョソくらいしか奴を拝んでないだろうけども
テレビの黄金時代を経験した奴は勘違いして困る
こと、筑紫のような危険思想保持者は
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:12 ID:anwssBNo
ちゅうかこの「韓国産」携帯も売れれば売れるほど
部品作ってる日本が儲かる仕組みなんだろ?w
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:14 ID:i3Ry5QDW
かわいそうなこと言うな。
549工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/26 21:51 ID:55GcB9cR
「中国の技術力が韓国を猛追」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/01/29/20030129000068.html
サムスン電子、LGフィリップスLCDを前面に掲げた韓国は、先端ディスプレーの
TFT−LCD(超薄膜液晶表示装置)市場で日本を抜いて世界トップを守りぬいている。

しかし韓国メーカーは、LCDの中核材料である液晶を日本から全量輸入しているのが実情だ。
それだけではない。韓国のDRAMメモリー半導体は90年以降世界トップを固守しているものの、
半導体主要機器の半分以上は日本などから輸入している。

反面、韓国の家電市場では中国製品が急ピッチでシェアを伸ばしている。


韓国企業は、液晶パネルの製造に必要な液晶を全量輸入しているってことです。
・・・つまり韓国企業は組み立てしかやってないと・・・。
これでも呼んで勉強してきてください。

液晶ディスプレイの構造と作り方
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/s2_3.html
550_:03/05/26 22:05 ID:C7VJpdnG
>>547
しかも、カメラ付きにとか、高精度LCDとか高性能化すればするほど、
日本からの輸入金額が跳ね上がるから悪夢のような構造、、

そういえば、韓国はインセンティブ販売だったっけ、認めてないからなあ、、、
これを認めて携帯電話の販売競争が始まれば、益々、ニダーさん達が高性能な携帯求めて
日本製の部品を買いまくる事になるなあ、、実情知っていたらガクガクブルブルものだなあ、、


551出戻り二士:03/05/26 22:44 ID:o0xDEwdr
カンコックメーカーが躍進しても日本がちゃんと儲けられるシステムを
作ったというのはポイント高いけど、最終製品ででっかく儲けるビジネ
スが無いっていうのは心細い限りで。

儲けられる事は儲けられるんだろうけど、日本は一億二千万人が今の水準
で食って行けるだけ稼がなくちゃいけないからね。

だから最終製品で大きく儲けるか、別な分野でも中核技術を握りまくって
儲けるとかしないとね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:39 ID:BJDBCFqF
韓国の戦略の良い所は見習うべきだと思う。俺たち日本人はもう一度謙虚な気持ちを持って
相手の力を認めよう。そして出直すべきだ。
553ああムヒョん:03/05/27 01:48 ID:Zy+UlYeg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030526-00000003-zdn-sci
エルピーダの逆襲が始まった!。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:07 ID:K/bo41Dz
赤字で物売りまくっ傾いたら国に金もらって周りの国につけまわすのが
戦略か
555100人に1人の障害(環境の変化を嫌う):03/05/27 08:11 ID:EHmSNkVD
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
556 :03/05/27 13:13 ID:x3tMps+l
韓国人は大嫌いだがサムスン電子には敬意を評する。
組織として完璧。日本企業にやって欲しい事すべて実行してるからね。

一例
業績・株価悪化なら即社長給料削減&更迭
役員全員がエンジニア出身者
社長が53歳・じじいが経営の中枢に存在しない
縁故採用・学閥一切禁止
部門ごとの実力・成果主義
エンジニアへの膨大な報奨金制度
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:29 ID:4DLCjUaT
>>552

賛成。日本が韓国とは比較にならない程の大国であることは
言うまでもないじゃん。でも、誰からでも謙虚に学ぶ姿勢を
忘れちゃダメだよね。
558工房 ◆lBIxvei/kg :03/05/27 19:53 ID:5AxVpwaS
そうだよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:50 ID:EVGaxDMI
もう外資の手におちただろサムスン
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:01 ID:lcVfc39Q
韓国に学ぶって具体的になにを学ぶのよ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:08 ID:ueaXT4bk
>>559
というか韓国自体が
ゴールドマンサックスの持ちたる国
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:46 ID:OuPpFbh3
まあ負けてるのは素直に認めないと

問題はどう巻き返すかだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:59 ID:YHpj9Zy9
携帯ってそんなに売れてるの?
っていうかなんでそんなに一生懸命になって作ってるの?
あんまり新しいの作ってもしょうがないような気が。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:04 ID:cunFosjz
朝鮮人は黒い。
黒くて長い。
黒くて長くてノッペラぼうで石ヤキイモのよう。
黒目の寄った細いヨリ目、薄いハの字眉。
そう、あれは土人。ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の朝鮮ヒラメ土人。

この顔を見た瞬間に不快指数1000%になる。
そう、あれは人ではない。差別されてあたりまえの奴隷人種だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:05 ID:OuPpFbh3
>>564
鏡見ろ

お前も十分醜いぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:47 ID:jP9t2GAV
ここのスレに強がり書き込んでるヤツらよりはソニーの社員の方がよほど
愛国者であり、よほどクールに現実を捉えている。
韓国に最終的に打ち勝つとしたら、それはここに書き込んでいる者では
なく、黙々と、ここに書き込む人たちの罵声を尻目に働く技術者だ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:55 ID:aQS/ikqT
そうか?ソニー社員はそこらじゅうで他メーカー叩いてるぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:27 ID:omeAtyfh
≫567よ566は他のメーカーを叩いている訴ーニの工作員だときづけよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:41 ID:yqfQJagj
568 :名無しさん@3周年 :03/05/27 23:37 ID:on+vRCvn
韓国製品不買運動.com
http://kankokufubai.netfirms.com/
http://snow.prohosting.com/fubaikr/
http://kankokufubai.150m.com/

日本政府が血税3兆円以上注ぎ込んだことには一切ふれず昔日本が
朝鮮を併合したから、これ位やってもらって当たり前。
戦後 戦勝国民と称し日本の駅前一等地土地を不法占拠し、強姦略奪
強盗殺人悪の限りを尽くして、アングラマネーで莫大な財をなしながら、
不正送金、脱税とやりたい放題の在日の皆さん

差別されたマイノリティーという表の顔と差別というキーワードを武器に
外圧に弱い日本政府へあらゆる難癖を付け続け、お金を巻き上げる
あなた達は圧力団体ですか

私達の総意が政治家です。政治家が弱いのは私達の責任でもあります。
今まで日本人が問題に対して意見をせず、はっきり物を言わない事が
原因なのです。

しかし差別されて貧しい暮らしをしているはずの人口のたった
0,5%の在日が自動車産業を凌ぐ30兆円産業巨大娯楽産業の
パチンコ店の70%を経営しており、それだけでは無く数多くの長者番付の
ベスト10入りを果たし雑誌フォーブスの世界の億万長者にも多数の在日が
日本代表として紹介されています。

慰安婦問題のすべての出発点は、吉田清治という詐話師の書いた
『私の戦争犯罪――朝鮮人強制行』(一九八三年、三一書房刊)という
偽書である。昭和十八年に韓国の済州島で慰安婦の奴隷狩りをしたという
著者の「証言」を、朝日は何の検証もせず論説委員が手放しでほめそやした。
それがまったくのつくり話であったことが暴露されてからも朝日は、
この大誤報についてただの一行の訂正記事も読者への謝罪も行っていない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:00 ID:hkmb+Nkh
>>566
ソニーではないがメーカーの社員としては、せっかく自分たちが頑張っても
サヨクやマスコミ、政治家どもがその頑張りを無にしてしまう現状が何とかならんかと
思う事はよくある。
あんたがそういった連中の一員でない事を祈るよ。
571山崎渉:03/05/28 13:39 ID:p5KP1UYf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:28 ID:2FsEtS8G
【社会】在日コリアン共同住宅、40年使用貸借契約なし…大阪府が配慮?★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046862967/l50

47 :朝鮮人の美しい人生 :03/03/05 20:28 ID:3u3/3Sx+
【在日朝鮮人・韓国人の帰国運動】

(1)「強制連行された」と北朝鮮政府が思う人は原状回復させます
(2)日本では本人の意思確認が困難なので一旦すべての在日を北朝鮮に帰国させます
(3)北朝鮮政府の立場としては在日韓国人も自国民なので北朝鮮に帰国させます
(4)日本政府が行うことは原状回復のみです
(5)謝罪は金正日にならって文書化せず口頭で行います
(6)平壌宣言にのっとって本件について賠償はしません

日本は北朝鮮から「拉致犯罪国」と認定されました。
在日朝鮮人の方々の一日も早い帰国を日本国民一丸となって実現させましょう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:41 ID:o7AznuJa
韓国強い!! 
574_:03/05/28 23:48 ID:FjqKyVoJ
>>553
エルピーダは注目株だよ、、1社だけ生き残った事によるメリットが多いし、
物凄く戦略とかがしっかりしている、
575現地経営者カキコ:03/05/29 00:00 ID:V5eELrZ8
 
443 名前:企業家 ◆OObpWCE2 [2003/05/22(木) 13:44 ID:f5HlbtYE]
仰る通りで、私も同様の中長期的不安を抱き続けてます。
私は確かに「商売になる」「成り上がれる」って自分の欲望が為に韓国で事業を
してます。だから「儲かる」って魅力がなくなれば、韓国での事業は直ぐ整理する
つもりです。勿論長年連れ添った結果の情やその他もろもろのシガラミもあり、
多分この後どこに本拠を移しても、韓国には拠点を残していつでも行き来できる
状態にはしておくつもりですけど。
さて、仰る通り、中長期的に韓国を支えていける産業を考えた場合、余りにもこの国は
脆弱すぎます。前から言ってる通り「組み立て屋国家」、韓国語で言うと
「コッテギクッカ」なんです、この国は。日本での開発や成功アイテムを即時に
コピーし、安価で大量生産してシェアを稼いでいくやり方は、過去20年何ら変わりません。
しかしこのモデルは持ってあと数年でしょう。中国やアセアンの方がよりコストが
安いんですから。私はポイントは2つ、素材と源泉技術がキーと思ってます。
当然そのためにはこれまでのR&Dコストではやっていけません。
勿論韓国企業もそれ分かってるんですが、目先の利益や韓国的思考から中々進展
しません。これも書いた通り、既に韓国の富裕層はほとんどが家族を海外に住まわせ
一人韓国で商売する「キロギアッパ」です。彼らが韓国に留まる理由は私と
同じく「儲かるチャンス」があるからで、なくなれば愛国心なんて全くない
国ですから、皆家族の下に去っていくでしょう。
そうなったらこの国には何も残りません。人材も資金も、卓越したノウハウを
持つ企業もない、一気に経済は瓦解すると思いますね。
まあある程度ぼろぼろになったら又ハイエナのように戻ってくる香具師は
多いと思いますけど、その間強烈な不況と社会不安を抱えるでしょう。
その点でも正直3、4年後の先は私にも見えないのが正直な気持ちです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:03 ID:wGCfUR8o
信念もなく口ばっかでウダウダと無駄な時間を過ごす奴等が負けるのは当然
577現地経営者カキコ:03/05/29 00:06 ID:V5eELrZ8


828 名前:企業家 ◆HTOObpWCE2 [] 投稿日:03/05/12 17:56 ID:aU+7YjBd
>>826
仰るとおり、韓国は、液晶にせよチップにせよ、源泉技術から、中間財、工作機器、
検査装置、皆ほとんど輸入だ罠。
まあ組み立てもそれなりに技術やデザインが必要だから、その部分とコスト
競争力でアジア諸国に対して優位に立ってるけど、長続きはしないだろうね。
既に「空洞化」も始まってるし。
去年まであれだけ孝行息子としてもてはやされた「携帯」なんてもう赤信号
だしね。正直源泉技術、素材の研究開発が出来ない限りは先はしんどいよ。
578 :03/05/29 00:08 ID:V5eELrZ8


◆対日貿易赤字が過去最大になる見通し

今年に入り貿易収支の黒字基調が不安定になっている中、対日貿易赤字が
「雪達磨」式に膨らんでいる。
産業資源部の李承勳(イ・スンフン)貿易政策審議官は「今年4月20日までの
対日貿易赤字は56億3900万ドルと、昨年同期より15億ドル以上増加した」と2
日明らかにした。
これは特に、2001年同期(30億7000万ドル)に比べると、26億ドル程度急増し
たものだ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/02/20030502000067.html


579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:32 ID:ks2W7AQr
韓国のGDPの45%は輸出らしいけど、日本はどのくらいなの。
580 :03/05/29 00:35 ID:V5eELrZ8
>>579

今は、7%くらいかな。

実は日本は結構内需型。
581 :03/05/29 02:00 ID:O9gjncta
そういえば韓国の総輸出額の10%以上をサムスン電子一社が占めてるらしい。
サムスングループではなくサムスン電子な。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:33 ID:txx80wfp
サムスンの筆頭株主はどこなんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:04 ID:1SiB57R8
日本の携帯はしょぼいからな。画質とか液晶サイズとか着メロ数とかどうでもいいことばかり強化する。
海外のsmartphoneと比べるとかなり遅れてる。

まあ、メーカーじゃなくて携帯電話会社主導だから機種間で差別化できないのが原因だろうけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:07 ID:HmE4Ucsp
新しい携帯とかはほしいと思わないんだけど、これってどうなの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:35 ID:u3MxKcit
ぷぷぷぷぷっぷ
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:49 ID:qAQQtU3s
これって、素直に「勧告すげー」ってニュースなんだろ?
・・・それとも実はたいしたことないとか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:18 ID:sY06ObN0
日本は器量より気立て重視って感じか?
俺はそんな日本がやっぱ好きやねん
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:04 ID:p5ygdng/
海外の携帯って折りたたみ式が少なくない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:10 ID:UGmOnPGP
>>585
腸線週休か?
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:43 ID:80MHk24m
>>588
日本が多すぎるだけでしょ。
日本人ってコンパクトで高性能なオモチャが大好きだから…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:46 ID:C5I2bqE4

朝鮮人は黒い。
黒くて長い。
黒くて長くてノッペラぼうでヤキイモのよう。
黒目の寄った細いヨリ目、薄いハの字眉。

そう、あれは土人。ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の朝鮮ヒラメ土人。

この顔を見た瞬間に不快指数1000%になる。
そう、あれは人ではない。差別されてあたりまえの奴隷人種だ。
592成町亜矢子:03/05/29 20:52 ID:f8fBj50Y
でもやっぱり、朝鮮人の顔は

ttp://dreamcity.gaiax.com/home/cheri_angel_ares/
http://dreamcity.gaiax.com/home/cheri_angel_ares/
こんな顔ですよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:58 ID:ks2W7AQr
>>580
と言うことはだよ、多少輸出が伸びても、
内需が本格的に回復しない限り日本企業の復活はありえないって事か。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:02 ID:QXS8Rstp
>>591
ハの字眉は中国人だぞ。。。江沢民が思いっきりそっち系。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:46 ID:4nCVLDE7
部品が日本製とか言っても実際しこたま儲けてんのは寒寸だからな・・・・
日本の電機業界もそろそろ3社ぐらいに統一しないとヤバいんじゃないか?
なんか斜陽感漂いまくりだぞ日本の電機業界
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:55 ID:bAWlF9Qd
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1016527236/669
■北朝鮮工作船侵入でも朝銀に4000億投入の是非■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1009007873/l50
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1035710014/234
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1049743190/283
【断罪】土井&野中を切る【糾弾】(横田めぐみさんの母がTVで土井と野中を批判)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033358914/696
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1046492388/340
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1043984506/155
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1050735444/231
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033477405/1-3
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045703847/192
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:12 ID:MU248o7u
 

 もう携帯飽きたよ。  フツーに話せりゃそれでいいよ。
 
 
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:23 ID:mvHqzn3+
普通に考えれば日本経済の脅威は中国。
貿易黒字のお客さん、韓国が話題として受けるのは、
やっぱみんなチョンが嫌いってことなんだろうね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:26 ID:Y6bo5gCp
マレーシアとかはどうなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:24 ID:wQWWLVst
韓国のサムソンがPDPを大増産。

なんでも大型TV用PDPパネルを日本の大手 日立、NEC、パナソニック、パイオニア以下
全部足した数量を上回る巨大製造工場を作るらしい。 
見込みがあるとなると金で一網打尽の戦略。 
日本の将来をかけたPDPはLCDの二の舞になる事が確実か。
何とかならんのかサムソンの横暴。結局日本の首絞めるんだから、製造設備を売らなければいいのに。。



601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:04 ID:PzvuFayC
あそこはカーボンナノチューブを使ったFEDの研究でも先をいってるって
どこかのニュースサイトで見たし、あそこには勝てそうにもないな。
そのうち技術も抜かされるだろう・・・。
LGもガラスの内部に3次元形状まで作れる超精密レーザ加工技術を開発した。
有機ELディスプレイやFEDなどの生産工程にも拡大適用する方針
とあるようにがんばってるし。
どうするんだよ、日本。
有機EL、FEDでやられたら完全に終わりだぞ、おい。

602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:39 ID:BNmR2gRp
>>600-601
韓国メーカーの怖い所は、後先考えないで自爆覚悟で巨大投資をするところだね。
設備と材料を大量購入すれば誰でも出来る成熟産業で、この手を使われると痛い。

それで97年に経済が破綻したんだが、結局日本政府が資金注入して救済するというオチ…
コケても日本政府が助けるんだからデタラメ出来る罠。

対策としては、汎用技術と投資主導の成熟産業を先端技術でひっくり返すしかないね。

富士通は2〜3年後を目処にPDPから新技術のプラズマチューブに切り替える予定。
これが成功すれば、サムスンやLGが今後数年で建てる予定の巨大PDP工場など
投資回収不能のゴミの山になる。最大の問題は、富士通が 3 年 持 つ か ど う か だね(w

また、サムスンのFEDは大した物ではない。
液晶・有機EL・FED・いずれにしろ、ガラス基盤を使っている限り、数分に1枚のパネルしか作れないので
設備が最大のコストを食う。その場合、どうしても韓国型の自爆的巨大投資が効力を発揮する。
これに対抗するには桁違いの高速生産が可能な、非ガラス型有機ELの実用化を進める事だ。
問題は、NECがサムスンに(ガラス基盤型ではあるが)有機EL技術を タ レ 流 し て る 事だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:29 ID:wQWWLVst
>>602
俺もそう思う。

メモリも煎餅焼きみたいに全工程インラインにして 出てきた時には完成見たいなもの作ってくれ。
要は労働集約的な要素を徹底的に排除した生産形態を確立し、コスト面でも優位に立てるなら
日本の将来も少し明るくなるのだけど。
でも日本にはその投資力も無くなっているところが辛い。 
逆に韓国勢が対中国でその技術を謳歌したりして。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:18 ID:AI/2lAbG
>>602とか>>603みたいな頭の良い奴に頑張ってもらって、巻き返してもらいたいよ。
漏れみたいな、頭悪いやつはPDPとかプラズマチューブとか言われても良くわかんないよ。

とりあえず漏れは、これからも日本製買うよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:54 ID:HwuUMG+f
日本のハードメーカーは、欧米のソフトメーカーに吸収されると、
ハード・ソフトのシナジーで韓国・中国メーカーに対抗できる。
どんどん外資になれば国際競争力もつく。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:02 ID:tIITQvck
プラズマはまだ、成熟した製品じゃないと思うのだが・・・
日本メーカーでも歩留まり悪くて苦しんでいるところがあるようだし。
現時点での大規模投資はどうなんだろうね。
個人的には、2年後ぐらいが大規模投資するべきかどうかの
判断時期になると思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:41 ID:SMNZSvIW
製造装置を売るなってアホか?
せっかくの世界でダントツのシェアをわざわざ手放すわけ無いだろ。
売らなかったら、海外の製造装置ライバルメーカーを育てることになる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:06 ID:24xuGSi0
半導体にしろ液晶にしろプラズマテレビにしろ、板を1枚1枚、
搬送機がつかんで運んで設備の中に入れて処理して出して… 
と繰り返してる物は、数分に1枚しか出来ないんで月産1.5万枚とかしか出来ません。
するとどうしても設備代が高くつきます。こういう処理方法を「バッチ処理」といいます。
そういう業界では国が潰れても懲りずに馬鹿の一つ覚えで設備投資する連中がのさばります。

理想の製造方法は、何百メートルも連続的につながってるフィルムまたは糸を
右から入れると左から製品がつながったまま出てきて、それを巻き取って(または裁断して)完成…
そうすると、同規模の設備でも桁違いに早く製造できます。これをロールtoロールと言います。
新聞印刷用の輪転機のようなイメージです。

設備代が同じでも、5倍・10倍の製品が出来れば、1個あたりの設備代は安くつきます。
アモルファスシリコン太陽電池とかはそんな感じですね。
http://www.kgcompo.co.jp/solarkids/html/oem/oem_solarcell.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:10 ID:24xuGSi0
ああ、>>608は、>>604さんあてです。

で、液晶は液体を、プラズマはガスを、FEDは真空を、保持するためにガラスが必要です。
重くてひずみやすいガラスを使う場合、基本的にロールtoロールは不可能ですね。

しかし有機ELは液体もガスも真空も保持しなくていいのでガラスを廃止してロールtoロールに出来ます。
そうなれば、バッチ処理の旧式巨大設備を山ほど抱えてるのは、かえって不利になりますね。
5年後くらいには、そういう時代になっとるでしょう。

だから、今こそ巨大投資をするより技術開発を進めるべき時なんですよ。

そういう意味では、プラズマディスプレイは所詮バッチ方式の20世紀の技術…
と思ってたら、チューブを右から入れて、左から出た製品チューブを裁断して並べたら出来上がり、
ってのを開発しよったんですよ、富士通が。腐っても富士通ってとこですね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:22 ID:24xuGSi0
まあ、シャープなんかではプラスチック液晶の試作とかもやってますが
今のガラスを使った液晶だって画面を押すと色が変わるくらいだから
難しいものがありますね。
611604:03/06/03 06:53 ID:ghFhIiUV
>>609
どうもありがとん。

なるほど、すごいな富士通。
それが本当なら、大きなファブをたくさん持ってるとむしろ不良債権になってしまう
と言う事なんですね。
612_:03/06/03 09:42 ID:1OBiVJ6h
問題はそのXデーまでに富士通が生き残っているか、、

も一つはそのXデーまでにサムソンが何処までブランドイメージを高めるか、、だろうな、、
613名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 10:00 ID:tHVS1YN5
富士通・・・。この会社運転資金調達もままならず、餓死寸前でしょ・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:04 ID:6VUfgGfH
HDD問題は、リストラ効果を吹き飛ばしたからな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:14 ID:e/i5ylKh
>>614
あれはブランド=品質管理の徹底を改めて身に染みさせた出来事ですたね。
企業イメージまで貶めてしまった。

貧すれば鈍す。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:16 ID:6VUfgGfH
>>615
HDDといえば、IBMか富士通という時代が懐かしいね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:29 ID:UY0uvz7t
富士通解体すればいいじゃん。
パソコンはNEC、HDDは日立、ディスプレイはソニー、携帯は東芝
あとなんかあったか
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:41 ID:qszkeuvl

富士通のHDDも3ギガぐらいまでは良かったよ、確かに。

MPG3409ATはひどかった。
不具合がわかってから安くバルクで出荷したのが悪い。
ロット不良などはメーカーならありがちだけれど、
売れちゃったもんだから対策もなしに1年近く製造を続けたのは
はっきり言って「詐欺罪」。

仕事を理性的にしなくなった会社の末路だね。
目先の利益を追うなら狂ったもん勝ちだろうけどさ。
失った信用は絶対に回復しないよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:06 ID:w5Oh5Q9X
それでも、富士通のパソコンは売上げランキング上位…
620608-610:03/06/03 23:12 ID:9zPKmReL
タウンズの頃は良かったなぁ… (遠い目



FM-Vあたりからねぇ… 安かろう悪かろうでねぇ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:33 ID:EvPgB+ZN
携帯のメモリは今後Stack(MCUの上に乗り実装面積を少なくする)
が主流になるがエルピーダが力を入れていた。
ところがここへ来て俄然サムソンが参入。 
値段の面でエルピーダ苦戦の様相。  
サムソンってホント抜け目がないと言うかエゲツないというか
日本のメーカが手がけると必ず対抗で打って出てくる。
あれだけ巨大なメモリー市場を独り占めしてるんだから、お裾分けで少しは残せよ。
マジで日本のメーカを潰しにかかってるな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:29 ID:9iuc5Z3m
77 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:47 ID:2nz8O6WJ
なんかおかしくないか?
拉致された日本人の救出は、帰国した5人の子供も含めて
全く進んでいないと言うのに、元在日(こんなおかしな言葉あるかよ)
の救出だけは着々と進んでいる今日この頃・・・
俺等は日本人の帰国を願ってるのに、この状態はなんだ?

83 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:53 ID:ypkEWS6N
日本人でもない半島の難民に在留資格与えるなよ。
なんで俺たちが面倒見なきゃいかんのだ?
623出戻り二士:03/06/04 00:53 ID:omvx6wTA
>>618
一番むかつくのはそこだね。

バルクなら責任持たなくて良いと・・・
それはある意味わかるんだけどほぼ確実に壊れると解っててそれをやるのが・・・

商品に対する態度としては「この車一年くらいで走行中炎上するけど、
不正規ルートでどっか責任取らなくて良い国に流しちゃえ」ってのと
同じ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 04:54 ID:9hthCZ+u
>>617
システムインテグレーション、電子デバイス
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:29 ID:3eOB3qGw
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:20 ID:yxiY1Pae
a g e
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:27 ID:ON+a8qcb
サムスンっていまだに組み立て企業だしなぁ。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:37 ID:NkZAeJXe



日本の携帯事情しかしらない奴らは日本最強とおもってらっしゃるけど、
世界ではノキア、サムチョン、エリク、モトロラで分割。あとパナソがちょびっと
629 :03/06/25 09:55 ID:bD36ccWh
サムスンはすげーよな。カメラ搭載したのもここだし、
厚さ9ミリの携帯やら、600万台売れた機種もあるんだろ?
半年・1年に一回新しい機種出す日本勢とはスピードが違うとか
新聞に載ってたな。このままいけば2010年までには1位じゃないか?

情報通信分やもすごい成長率だし、まさに世界一の企業になるだろうな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:01 ID:5WUKU0sW
つか日本独自規格が完全に裏目。
どんなに優れた携帯でも規格が合わないために使い物にならない。

世界的での規格を巡るシェア争いに負けたのがすべての始まり、優れたものを
作っても意味を成さなくなる、後手後手に回されたりする、日本に良くあるパターン。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:14 ID:QgQwL2fX
>>621
目的は日本のメーカーを潰す事なんだから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:22 ID:cD1e23bz
節操がないというか、貪欲というか・・・
でもこれって、日本の自動車や家電メーカーが辿ってきた道でもあるんだけど、
日本のメーカーはもう少し礼節を知っていたと思うよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:58 ID:VMbcvaLS
日本企業には潰れてもらうニダ。
634  S C D:03/06/25 12:03 ID:vVmm9F3u
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:03 ID:cD1e23bz
多分にそういう私怨が思いっきり入った魂胆なんだろうな。
目的の為ならば手段を選ばず。
一番得意とする手法だな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:18 ID:TmSPMAk7
日本企業、カメラ付き携帯で「巻き返し」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/11/20030611000057.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:59 ID:IpuGPpHZ
あっちの日本語訳の記事って微妙におかしいよな。
なんか朝鮮節が効いてるっていうか。
たぶんハングルの分かる日本人じゃなくて、日本語のわかる韓国人が書いてるんだろうな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:02 ID:Lq/SHj2H
なんか日本の携帯って世界一だってテレビとかで言ってたと思ったんだけど、
そんなこともないの?
なんかわからなくなってきた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:28 ID:5OeB7uR+
盗撮の国韓国

カメラ付き携帯電話に写真撮影音機能搭載を義務づける法案に、サムスン電子が難色
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/23/20030623000051.html

640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:38 ID:V5QwGag3
20年前の自動車市場におけるヒュンダイを思い出すなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:17 ID:M9yjqJ99
カメラ機能付き携帯電話を締め出す韓国企業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030708-00000010-cnet-sci
642山崎 渉:03/07/12 11:45 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
643山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
644なまえをいれてください:03/07/15 13:42 ID:Pf6k2xZl
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
645☆☆さぁ!応募しよう☆☆:03/07/29 09:22 ID:2FUnSFEN
自動車を持ってる人はここで自動車保険の見積もり(数社一括比較)をとってみよう。
無料だし、プラズマテレビ等が当たる。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0003
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:46 ID:vKaoCSZb
この板はいいね。

嫌韓厨のキモイ書き込みがあまりなく、落ち着いて話ができる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 09:50 ID:/Ysw3ZzV
朝鮮ネタはいらん。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:34 ID:0d+wZtFX

在日が色々と人種工作をやっているけど、真相はかなり違う。

形質を大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約3割、日本人が約7割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形質もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とかなり異なり、異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:31 ID:Rf1/PYNQ
日本も,がんばれば優れた携帯電話が作れるはずです.
元は,日本が進んでいた,工業技術.
いろいろ,韓国は学んで努力した.
だから,日本も,大丈夫
650 :03/07/30 16:00 ID:H+zeTnHg
性能は日本の携帯がダントツ世界一だけどね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:23 ID:0d4K1Xp/

頭最大長は漢族と回族では男女ともに「中」型、朝鮮族と満族では男女ともに
「短」型に属した。頭最大幅は回族、朝鮮族および満族は男女ともに「広」型、
漢族では男性は「中」型、女性は「広」型に属した。頭長幅指数男性では朝鮮族
の89.56が最も大きく、次いで満族の88.88、漢族の85.84、回族の85.50の
順であり、女性でも朝鮮族の90.18が最も大きく次いで満族の89.82、漢族の
88.99、回族の87.39の順であった。各民族の男女ともに過短頭に属した。(略)
これらの形態について漢族、朝鮮族、回族および満族の間には明らかな差は
認められなかったが、日本人と比較すると、かなり短頭であり、顔の幅は狭く、
高さも低かった。

http://www.saga-med.ac.jp/academic/meeting/anthrop/summary/c04.html
652ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ