【開発】同時開発、迎えた正念場 海自・空自の次期大型機、性能・経済性で両立の壁

このエントリーをはてなブックマークに追加
69仮に:03/04/03 09:57 ID:vB7JY19q
国内線とアジア地区国際線で使用してるJAL・ANAの150−300人級の機材を全部
この機材に切り替えたら、300機近くは売れると思われ。自衛隊の120機と合わせて
約400機。これだけの市場があれば、量産効果も期待できる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:25 ID:XdLyRPme
>68
US-1A改は製造中ですが
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:53 ID:rcnCbAaV
>>64
米国の航空機産業には競争原理が働いているけど日本は腐れ
日本の航空機メーカーは一社体制に集約した方がメーカーの為にもなる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:54 ID:rcnCbAaV
>>66
アメリカなんて企業はないんですけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:55 ID:55NoeQVA
新型救難飛行艇のロールアウトは何時ですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:04 ID:SS70+lSi
そんなものよりメーヴェを作ってください。
乗せる美少女はこっちで用意しますので。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:18 ID:/7Lam07A
ナウ〜シカ今日も
はな〜たれて〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:19 ID:4GLA1htp
昔は飛行艇世界1やったのになぁ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 18:22 ID:a/DaTiNf
これはビジネスなんだろうか??
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 21:46 ID:pv72CaPU
新明和には民間機として次期救難飛行艇を開発して、
輸出して欲しい。
79肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/05 13:26 ID:5btXw+2M
現状でのアメの横槍はP-Xに搭載される対潜装備関係だけらしいですね。
機体関係は無事。でも、対潜哨戒機で中身をとられたら意味ナシかも。
ま、機体を守れればいいんですかね、今回は。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:41 ID:qr2liwEn
>>78
新明和には昔の名前に戻して欲しい。
特殊車両は今のままで良いから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:18 ID:n7/6+rWN
>>79
アビオニクス類はアメちゃんので良いんじゃない?
今回大事なのは貴兄も言われるように、大型機開発のノウハウを継承
することだろうし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:42 ID:blZq3iqX
二式大艇の胴体保存キボンヌ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:37 ID:Be82xfv1
なんで一々飴のご機嫌とらなきゃならね〜んだよ、糞
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:41 ID:iDYT+7rC
飛鳥を復活すれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:51 ID:vVlvh7sH
>>83
気持ちは分かるが、情勢を鑑みれば耐えるしかない時代だ。
今は耐えて力を付け、対抗しうる存在となってから好きなことをやればよい。

情勢を見誤れば、イラクや北朝鮮のようになるのがオチよ。
要領よく生きねば。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:55 ID:bKigsa2l
ムカーシみたく対抗ばっかりして、下々は知らんつーのは
ちょいとな
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 13:33 ID:w3EPMlSt
>84
あれが意味をなすのはせいぜい丘珠くらいのもんだと思うが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:14 ID:CE/XM533
時価総額1400億円のボロ会社にまで落ちぶれた川重に何の期待もありません。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:21 ID:CE/XM533
あっ、ソニーの単年度の利益で川重が丸ごと買える。
営利企業としたおわっとるな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:25 ID:uBzxIN4R
(σ・∀・)σ ゲッツ!!
http://www.k-514.com/
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:30 ID:Kk4bxBMn
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:32 ID:CE/XM533
ジャンボジェット一機が約200億円、

川崎重工=ジャンボジェット7機の価値しかないのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 08:21 ID:8F2w/QKh
キター!プロジェクトエクースの予感(゚∀゚)!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 08:26 ID:JU7WIige
飛行艇は離島への商業輸送には使えないのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 08:41 ID:p6sGUTUz
輸出しろよ。
96 :03/04/10 08:45 ID:Q7GSMqFh
どんどこ売れや
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:10 ID:CE/XM533
川崎重工+石川島播磨重工<ジャンボジェット20機
2社合わせても飛行機20機の価格にもみたない・・・・悲惨すぎ。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 10:10 ID:HFny2VXs
おまいらまだ川重がジャンボ何台分…とか下らない計算してるのかよ。

バブルの頃、東京都の地価でアメリカ全土が余裕で買えるね、
なんて間抜けな計算してたのと同じじゃねーか。

要は中身よ。延命させないといけないモンがあるんよ。
農業なんか保護するより遙かにマシ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:30 ID:QIk0h6cE
100奪取成功。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:04 ID:uTgvDM5O
>>99
実際に経営権を持つには100%の株を持つ必要もない
発行数の4割も持てば無問題で支配できるのことを考慮すると
川重は600億弱で手に入れられるね。

ジャンボジェット3機買う資金があれば川重が支配できる。
TOBで買収するのは稀だけど、3割り増しのプレミアで公開買い付け
したとしても700億も用意すればなんとかなるだろう。
問題は700億円の経済的価値が川重にあるかどうかなのだが・・・
102山崎渉:03/04/17 08:30 ID:+ogxVTaw
(^^)
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 03:51 ID:28gm6+1S
川重に700億の価値はないね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 07:09 ID:lRWuZ/7l
垂直離着陸できるジャンボジェット機まだ〜?
105山崎渉:03/04/20 03:26 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
106山崎渉:03/05/21 22:49 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:02 ID:5fOJ1Dda
チョンの破壊工作の悪寒
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:11 ID:ibA0lLIJ
川重とか国防にかかわる企業は海外企業が買収しようとしても
国に妨害されるんじゃない?
・・・
・・

いまの日本だったら知らん顔で売りそうだな('A`)…
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:41 ID:M//r4NKh
ボーイングやエアバスが独占する大型旅客機市場に参入する意志があるということだね。
がんばれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:41 ID:lEPWvJ74
>>94
波高2メートルであぼーんとか
111新潟県民:03/05/23 18:52 ID:Rh/2esAg
マグネシウム合金キボンヌ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:52 ID:YHU8ROx8
いいもん作れや!
で、派生の民間機をビシバシ輸出スベシ
113山崎渉:03/05/28 13:56 ID:BgS9wWIV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:27 ID:H1WyWHR/
海上自衛隊の次期固定翼哨戒機(PX)と航空自衛隊の次期輸送機(CX)を
同時に開発する巨大プロジェクトが、03年度に本格的に動き出す。政府に
とっては、中期防衛力整備計画が掲げる防衛力の「効率化」が問われる場であり
産業界にとっては、約30年ぶりに開発する大型機となる。官民ともにコスト
低減を目指すなかで、本格的な民間航空機の開発につながる可能性も出てきた。
   ・・・
 ●旅客機へ転用検討
 そこで、量産段階のコスト削減策として水面下で検討されているのが、民間転用だ。
 CXは250席級のボーイング767、PXは150席級の同737と大きさが似ているため、開
発技術や機体の一部を民間旅客機にも活用できれば、量産効果でコストを下げられる。
昨年5月、防衛庁や経済産業省、機体メーカー、国内航空会社の幹部らが東京都内でひ
そかに会合を開いた。議題は「民間転用の可能性」。7月には機体大手3社の作業班が発
足し、中型旅客機に転用した場合、国内航空会社に売り込めるかどうかの調査を進めてい
る。
 73年のYS11(60席級)の生産中止で途絶えた国産旅客機の復活は業界の悲願で、経
産省は03年度から小型ジェット機(30〜50席)の試作に着手する。
 だが、中型機以上で、米ボーイングや欧エアバスとの競争に割り込むのは容易でない。P
X、CXの民間転用が実現すれば、日本の本格的な旅客機市場参入につながる。
   ・・・
同時開発、迎えた正念場 海自・空自の次期大型機、性能・経済性で両立の壁
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200303310139.html

【開発】同時開発、迎えた正念場 海自・空自の次期大型機、性能・経済性で両立の壁
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049096289/
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:28 ID:H1WyWHR/
>114  誤爆
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:50 ID:TaJJpiyo
中島飛行機復活しろ!

え!お呼びでない?

これまた、失礼すますた
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:21 ID:DIOYPVEQ
>116
中島もPX・CXベースの旅客機開発に名乗りあげてるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
田代まさしのぞき専門学校を一位に!!
http://www2f.biglobe.ne.jp/~nish/tvote/tvote.cgi?event=bokou