【製品】初期虫歯を修復するガム、江崎グリコが発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
江崎グリコは24日、初期虫歯の修復を助ける成分を配合したガム「ポスカム」を5月20日、
関東・甲信越地方と静岡県で発売すると発表した。
歯から溶け出したエナメル質の再形成を助ける新成分「リン酸化オリゴ糖カルシウム」をジャ
ガイモから抽出することに同社が成功。この成分を配合したガム2粒を1日4回各20分間か
んだ場合、1週間で初期虫歯の約7割が修復されたという。
 
同社は「同じ機能を持つ従来品に比べ、約7倍の修復効果がある」としている。「ポスカム」3
種類のうち1種類は、厚生労働省から、健康への効能を具体的に表示できる「特定保健用
食品」の許可を受けた。
 
同社は来年春までに全国展開したい考えで、1年目は約50億円の売り上げを目指す。粒状の
ガムが14個入り120円、板ガムは9枚入り120円。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030324-00000126-kyodo-bus_all

江崎グリコ
http://www.glico.co.jp/index.htm
2 ◆C.Hou68... :03/03/24 17:56 ID:Ic2Qo1/V
最近、奥歯が痛いから買ってみようかな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:57 ID:z8dV9jWP
じゃがいもガムか
いも噛んでればいいんじゃないの
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:04 ID:KooyPOA9
アパタイトとはどう違うの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:06 ID:HpzQDhyK
>>3
じゃがいもガムといえば美味しんぼ
6途切れた:03/03/24 18:07 ID:HpzQDhyK
の小麦粉ガムを思い出す
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:24 ID:KooyPOA9
>>6
あったなあ。
8 :03/03/24 18:41 ID:8H5LY5a1
これ、いいなぁ。
試してみたい。
でも、うち関西。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:45 ID:IJUfJ/XH
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪
 

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ   
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   2get!
      < `( ゚Д゚)     
       \ y⊂ )    
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:52 ID:zcRWyByd
>>2
あくまでも「初期虫歯」
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:13 ID:HO50M/yc
虫歯菌ってたいてい母親から感染するが
その前に虫歯菌以外の菌で口の中が満たされてると感染しないらしい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:16 ID:IJUfJ/XH
>>11

たとえば?
13 ・∀・:03/03/24 19:17 ID:kBJUWfjZ
クラミジア?

ていうか、このガム売れそう
14がらすきん ◆GARA/.ondo :03/03/24 20:00 ID:jUO6hKXB
リカルデントと比べて劇的な効果が望めるということか?
どこまで期待していいものやら。
15京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/24 20:05 ID:V3G6G5lP
>>14
フッ素だっけ?歯のミゾを埋めちゃう奴。
あれはどうなの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:23 ID:CLsPgl98
フッ素は歯が黄色く変色するらしい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:07 ID:cjEVend0
歯医者の話によると、虫歯ってのは黒い個所だけじゃなくて
その周囲の石灰色に変化してるところまで(健康な歯は乳白色)
だそうだけど、このガムでそこまで修復できるんかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。