【消費】ネットで米製品の不買運動広がる 対象企業「お門違い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
米英軍のイラク攻撃が激しさを増す一方で、インターネットに、米製品の不買運動を
呼びかける声が流れている。ブッシュ政権に圧力をかける作戦というが、対象に
された企業の社員は「お門違いだ」と憤っている。
ガソリン、ファストフード、自動車、たばこ……。不買運動は、ブッシュ政権に献金
しているという米国の大企業や石油会社などを対象にしている。代わりに武力行使に
反対したフランスやドイツ製品を勧めている。
様々な団体がネット上で呼びかけている。平和・環境運動に取り組むNGO「ネット
ワーク『地球村』」(高木善之代表)も、そのひとつ。会員は12万人を数えると
いい、昨年9月からは全国の地方議会に米国の武力行使を阻止する請願を出し、
326議会で採択を取りつけたという。
「不買運動は、海外では市民の意思表示の手段として定着している。我々にもできる
はずだ」と高木代表。会員にメールで訴えるとともに、国外のNGOにも連携を呼び
かけている。
気が気でないのが名指しされた企業。東京都内のガソリンスタンドの店長(28)は
「不買運動の動きはネットで知っていた。そんなことをしてもデフレが加速するだけ。
反戦を訴える方法は、ほかにあるはずだ」と批判している。

引用

http://www.asahi.com/international/update/0322/029.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:01 ID:3spnU0e+
2ゲットォォ..._〆(゚▽゚*) イェイ
【主義主張はわかりますけどね・・・】

筋が違う訴えかたかと自分もおもいますよ。
呼びかけるのではなく、個人個人でやってください。
的に掛けられる方は迷惑かと・・・不景気にも拍車かけますよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:02 ID:TEBRnNvf
とりあえず、マクドナルドだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:02 ID:DyeG5VZK
マイクロソフト社製品を使わずにNGO活動できるもんならやってみな。
>>2
今日はスレタテ少ないからオメ。

アメリカ関係の本を買わないとか、ブッシュの回想録は買わないとか
言われたら、笑っちゃいますもん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:08 ID:+BF7nwRW
ハリウッド映画。もっとも、最近の作品で見たいのはないけど…
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:12 ID:zsfx8eV8
じゃぁどこでガソリンを買えと・・・

イラクの石油直輸入でもしてくれるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:15 ID:mjH5XHWR
エッソがダメってことか。エリクソン系だもんな。
オラはどーでもいいけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:15 ID:AsjyTUZz
インターネットは元々アメリカの研究ネット発祥なので、
インターネットも使っちゃダメってことですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:16 ID:CkKM8K9H
http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf
アメリカを批判するFLASH作りました
12名無しさん@腹八分目。:03/03/22 21:16 ID:a/Mi7XU6
当然おにぎりも不買の対象になるわけだ。
13がらすきん ◆GARA/.ondo :03/03/22 21:20 ID:3LWG3o/W
>>11
古典すぎて引っ掛かる奴もおるまい
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:20 ID:wM/BvJxa
不買運動でどうしてデフレがすすむのですかねぇ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:20 ID:EgVwppS+
原材料に、アメリカ産のものが使われていることがあるので
必ずしも、アメリカ製品じゃなくても、アメリカ製品を買っていることに
なる。と思う。
16 :03/03/22 21:22 ID:NOo7f3N9
>>11
グロ注意!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:26 ID:mXyLcBF1
大豆、小麦もダメだから、
味噌、醤油、豆腐、納豆、パン、揚げ物も全部ダメだな。
言いだしっぺは何食ってんだ?w
18がらすきん ◆GARA/.ondo :03/03/22 21:31 ID:3LWG3o/W
>>17
言い出しっぺの使っているパソコンが何なのか、気になるところではある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:34 ID:udV5g04N
CPUはC3 OSは割れ物で。
20すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/03/22 21:35 ID:gSkEX8zf
>対象にされた企業の社員は「お門違いだ」と憤っている。

それを言う経営者は辞めろって。
その程度のリスク管理は当たり前の業務だろ?
戦争起きたら不買運動起きる事くらい、予め経営戦略策定の際に考慮されているはずだ罠。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:36 ID:vBdR/ksS
>>18
CPUはC3くらいしか選択肢ないな。
あとは、一通り揃いそうだけど・・・OSはLINUX?
もし便乗値上げをたくらむ不徳の商人がおったならば、だ。
さふ云ふ商人から物を買ふのは差し控へやう。

と云ふ不買運動でよいと思はれ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:42 ID:q3b1Fekr
イラク攻撃を全面支持してる国の製品も、当然不買運動対象なんだろうな(藁
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:43 ID:UNuNIrA9
>>23

買うもんねーぞ、そんな事言ったらw
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:46 ID:CR4uLugO
ネットワーク『地球村』
http://www.chikyumura.org/
アメリカのイラク攻撃をどう思いますか?
http://www.chikyumura.org/cgi-bin/vote/index.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:47 ID:b2aRFR3B
とりあえず韓国製は買わないことにした。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:48 ID:q3b1Fekr
もう、もの買わない。
皆でホームレスになってゴミあさりしる!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:49 ID:CR4uLugO
イラク攻撃を支持してる国の不買運動もしてください
例:
電力会社に不買運動
ガス会社に不買運動
水道も不買運動
電話・携帯も不買運動
食料も日本国内では買いません
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:50 ID:NOhts7Nv
12万人って自称?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:52 ID:q3b1Fekr
米国市民権を持つ、米国企業社員の作ったOSを
使っていい理由をひねり出す必要あり>>LINUX
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:53 ID:94wOfFct
統一地方選挙では、ブッシュを理解し支持している自民党には入れません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:54 ID:gtE4BqZp
ネットでって、TCP/IPはどうなるのだろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:54 ID:FLK4H5qE
ほんとブッシュが大統領でよかったよ。

ブッシュ              ゴア
共和党               民主党
事実上の低能、馬鹿?     やたらかしこい陰謀家
国際問題が理解できないの  言葉のオブラートにつつんでごまかす
       で論理を単純化
イラクの石油利権のために   ほんとうはアメリカンスタンダードを
       戦争を始める     押しつけているだけなのに、人道とか
                    グローバルとか耳に入りやすく、インテリが
                    よろこびそうな言葉をならべて戦争をはじめる
戦争は軍におまかせ       いちいち法令をチェックするあまり後手に回る
戦争に大勝して禍根を残す   個々の戦闘も、戦争自体も長期化し負けてしまうが
                    終わってみればイラク中、米国製品・資本であふれ
                    かえる
単純すぎて米製品不買     イラクでミッキーマウスすら流行るだろう
       運動がおこる

じつは、ゴアのほうが怖い。村上龍あたりはこういうことがよくわかっているのでは?
市民という言葉にだまされるなよ。市民とは、独立して政治経済活動ができるそれなり
のプチブルのことを指しているからな。われわれは一般庶民か貧乏人なのだ。虫けら
扱いだというところを出発点にして考える必要がある。

34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:57 ID:q3b1Fekr
IPv6を使う>>32
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:57 ID:/gw6+aNn
ああ、アメリカにも反インテリが居るってヤシね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:57 ID:NOhts7Nv
全員並べてみて、アメリカ製品(原料も含む)
持ってたり着てたりしたら没収でいいですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 21:58 ID:/qngpdMP
>34 実装では日本もやってるが、元ネタが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:00 ID:wgU9Tz9O
> 不買運動は、ブッシュ政権に献金
> しているという米国の大企業や石油会社などを対象にしている。

自分が勤めてるところはアメリカの大企業だけどブッシュに献金してないな。
もちろん対象外だよな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:19 ID:i8d8mRyK
本当に不買運動やるなら米食え、米。
パンは食うな。ほとんど小麦は輸入。
三食とも米を食え。
肉なんかは原産地表記されてるんだからアメリカ産以外を選べ。
安くてもマクドナルドへは行くな。

できるのかーーーっ!?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:22 ID:Wxv+KzB8
1・不買運動の動きはネットで知っていた。
2・そんなことをしてもデフレが加速するだけ。
3・反戦を訴える方法は、ほかにあるはずだ

   3には同意するけど、2は意味がわからんな。
 
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:32 ID:q3b1Fekr
本気でやると、何も買えないわけで、
(たべものはゴミ箱あさりか、野草を食う。
 家具、電器製品は廃棄物を拾うか、使わない)
物が売れなくなる→デフレ
筋が通っている。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:53 ID:4ltBwzDv
フランスの核実験なんかもう忘れたんですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:55 ID:Wxv+KzB8
これは中国製品を買えという謀略ですな。



        と、ステレオタイプを打ち出すテスト。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:56 ID:vBdR/ksS
>>42
すっかり忘れてた
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:59 ID:jcSt9e5D
>>39
おれは外食はほとんどしないから楽勝。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:00 ID:c1jynXTt
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
またまたあややポロリうp中!
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:00 ID:Wxv+KzB8
>>42 あ、なつかしい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:05 ID:lIDrcuEo
>>26
チョソ製のモノなんか買う香具師いるかよ(ワラ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:06 ID:S/p6yiTb
戦争に賛成している日本の製品も買わないんだな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:09 ID:Wxv+KzB8
賛成国の中に、日本、韓国、オーストラリアもあるから、
ホントに買う国限られてくるな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:33 ID:MAQa4sMT
地球市民の連中?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:38 ID:NEWTtvEu
OSはTRONでつか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:43 ID:CrBpHCI4
家電はフィリップスが最高!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:57 ID:DhyAOCdZ
スレタイ見ただけでソースがわかりますた(w
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:11 ID:H+wNzCIs
         冫─'  ~  ̄´^-、
       /          丶
      /             ノ、
     /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
     |  丿           ミ
     | 彡 ____  ____  ミ/
     ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ    
     |tゝ  \__/_  \__/ | |    イ ン ス ト ー ル し な い か ?
     ヽノ    /\_/\   |ノ  
      ゝ   /ヽ───‐ヽ /    
        ヽ   ヽ──'   /    
         \    ̄  /   
         / ヽ    ‐-           
    ,.、-  ̄/  | l   / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      !
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:15 ID:vU7Xp9eF
いい球!打者ダメ!の如く、PC用語も全部和訳するんでつか?
57 ◆a53gzYK1xI :03/03/23 00:46 ID:3tRxQ/xq
>>55
ウホッ いいゲイツ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:48 ID:gVHzZUzF
>>55
シネーヨ! ボケ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:58 ID:vkRzYsNT

目的の為なら手段を問わない
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:58 ID:EDlKMigo
⊂( ⊂(=´ω`)なんとなく、1年ほど前に韓国サッカー絡みのネタで
特だねが偏向報道したってんで、2ちゃんの一部でスポンサー商品の不買運動を
やってたのを思い出すね・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:13 ID:/NQOBGuf
>>56

正直、日本国内で売りたいんなら海外のIT関連の企業には
それ位やってもらいたいもんだ。少なくとも日本で売る気があるんならね。
訳分からん英語を押しつけられても困るのは消費者だからね。
まあ、少しぐらいは日本人だって知っている英語はあるだろうけど、
PC利用者にインストールだの、ユーティリティーだの、そんな言葉
使わせる方が不親切だと思う。特にMSを始めとするアメリカの企業。
自分のところの製品や使い方が当たり前だと思って日本人に押しつけるのは
日本人の顧客のことを考えていないと思われても仕方がない。

MSやアップルの中の人、見てる?OSぐらい普段日本人が普通に使う言葉で
表示しろよな。あんたら本当に日本人に売る気ある?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:14 ID:jMC5huIt
ネットで、の時点で志し半ばだなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:17 ID:gVHzZUzF
>>60
マス板でまだやってるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:22 ID:vkRzYsNT
つまりその、いち思想団体のご機嫌を損ねるような企業は、被害をこうむってしまう
ということか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:25 ID:R6Uxf6Mt
米製品をボイコットしよう!
Windows、Mac、Linux、Intel、AMD、3com、Aopen、ASUS、VIA、ATI、nVIDIA
PCほとんどが米製です。
2chもLINUXで運用するなど、鬼畜米兵に荷担しています!

OS市場はアメリカが独裁していて極悪です!
WindowsとかMacやらRedHatをインストールしている人は
今すぐアンインストイールして国産OSのTRONを使いましょう!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:32 ID:GGEwv4jC
米国の製品なんぞ、戦争に関係なく使ってねーよ。
なんであんな粗悪品使わなきゃならないんだ?
日本製が世界一ィィィィィ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:34 ID:k98R3LcT
Linuxはフィンランドだ。ASUSとVIAは台湾。
68ついでに:03/03/23 01:36 ID:gVHzZUzF
鬼畜米兵→鬼畜米英
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:38 ID:R6Uxf6Mt
とりあえず、アメリカからの抗生系の薬の輸入を止めて
日本の病人には死んでもらうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:44 ID:0kspoapF
液体Heもアメリカから輸入している。
もし液体Heがなければ病院のMRIが使えなくなるし・・・
プロの市民はアホですか?
71出戻り二士:03/03/23 01:44 ID:VRjfxzoJ
>>61
明治期の創造性に富んだ素晴らしい和訳とかでない限り、和訳したら
かえってダメそうな単語が多いのは事実。

インストールを「導入」ってなんか変。
圧縮ファイルの復号を「解凍」は秀逸。出井さんだっけか。この言葉。
OSを「基本ソフト」はともかく、アプリを「応用ソフト」と言うのは破綻気味。

72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:46 ID:p6+3i6pX
>>70
なにをいまさら。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:48 ID:7223DFNA
つまりお前ら吉野屋へ逝けと・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:49 ID:kGVRd3pM
圧力をかけるのが目的だから。
75出戻り二士:03/03/23 01:49 ID:VRjfxzoJ
>>70
所詮自己満足のための不買運動だから。

そういう私はこの前車のバッテリーを買ったけど、カンコックのは
安いけど敬遠した。不買運動というか純粋に好悪の問題で。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:55 ID:qxF9+JL8
漏れも韓国の製品はなるべくなら避けている。
SONYもそうだけどね。
日立が韓国製品を扱い始めて、クレームが増えているらしい。
漏れの友達が、グチってる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:55 ID:Yv45pi7j
>>65
・・・無知丸出しだからやめな。
見てて恥ずかしいよ。
コンピュータ関連は全てアメリカだと思ってるの?
ここまで洗脳されてる香具師って始めて見た。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:59 ID:gVHzZUzF
ネタにマジレ(ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:01 ID:Yv45pi7j
>>78
寿司の発祥は韓国ニダに通じるくらい変だからさ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:03 ID:eFyn29EQ
アメリカがフランス・ドイツ製品の不買運動やってるってスレなかったっけ?
81出戻り二士:03/03/23 02:09 ID:VRjfxzoJ
>>79
いや、書き方で既に「自分は変な事書いてます」宣言してるような書き込みだしさ。

>>80
やってたね。アメ企業がフランス企業と取り引き停止したりもしてた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:29 ID:/TRPffFt
Windowsはもう使いません。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:48 ID:+mew6q5z
>71
いざ本当に和訳するしか無いという国家的状況となれば、
そんな無責任な絵空事は言ってなれないんだよ。
明治時代もその状況の中から多くの想像力豊かな名和訳が生まれたんだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:09 ID:l6/k8+Ib
2ちゃんねらーが、半島製品の不買をしているのと
変わらない。
そんなことをしてもデフレが進むだけ。ってか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:12 ID:FcjUoo9k
>平和・環境運動に取り組むNGO「ネットワーク『地球村』」(高木善之代表)も、そのひとつ。

高木ねぇーw
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:32 ID:rGf8eUWN
某HPより
>高木氏について簡単に触れると、34歳の時交通事故で臨死体験をし、
>その体験を通して私たちが大人になる過程で疑問に思いながら敢えて解決してこなかった、
>”人間は何のために生きるのか?”(極論すれば)という少年時代からの疑問への回答を得、
>サラリーマンとしての地位を捨て地球環境問題をテーマに人の生きる道(生き方)を説く。と言うような人で、
>3000回の講演を目指して全国各地を回って講演をしている人なのでご存じの方も多いと思います。

だそうです

ちなみに、プロフィール
http://www.tossy.nu/kankyo/ytakagi.html
87出戻り二士:03/03/23 04:33 ID:VRjfxzoJ
>>83
でも別に今のPC状況が和訳するしかないという訳じゃないからね。

先人のおかげで語彙も増えたことだし、すんなり和訳できて使いやすい
というのはいいにしても、無理な和訳はする必要は無いでしょ。


んでスレの本題なんだけど「地球村」って頭がお花畑な人が好みそうだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:47 ID:1a1Md5jF
>>61
技術屋がやってるからでしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 05:47 ID:qdc9FHgT
ルーターは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 06:01 ID:CB9pkmXr
地球村の講演に行って高木氏と直接会ったけど、悪い人ではないよ。
怪しげなプロ市民でもない。
環境問題にかんして嘆いているだけ。

企業や国家にはすべてではないが悪い人が結構いるから、
だまされないためにも
日本人は今よりももう少し市民運動を起こしたほうがいいと思うよ。
怪しげな市民運動という意味ではなく。

2chも市民運動みたいなものではあるとも思うよ。

ことわっておくけど自分は回し者ではないからね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 06:32 ID:dMbN6gS5
⇒ 自動継続手続き用紙 をクリックしていただくと、自動継続手続き用紙のPDFファイルがあります。プリントアウトしてご記入の上、事務局まで郵送ください。

 自動振替や地球村通信は、Adobe AcrobatのPDFファイルとなっています。

PDFファイルのご利用には、Adobe Acrobat Reader4.0が必要となります。
上のバナーをクリックしていただくとAdobeのホームページに行くことができ、無料でダウンロードできます。なお、ダウンロードには時間がかかります。予めご了承下さいませ。

http://www.chikyumura.org/member.html

言いだしっぺなのに思いっきり米国製品を進めてるんですけど(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 06:44 ID:l6/k8+Ib
adobeはたぶん民主党寄りだから、いいんじゃない?
93フレンチドレッシング:03/03/23 06:57 ID:6NiNNKgz
米製品不買運動? なにを今更。
その米でさえ不景気な80年代には「USA製品を買おう」運動があったのに、
日本は外圧で「内需拡大」とか言ってただけ。この不景気でも「日本製品を
買おう」って動きはな〜んもなかったでしょ。
尻馬に乗るだけじゃ単なる流行りで終るのは火を見るより明らか。あほらしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 06:57 ID:QUe90/Ht
イラクVSアメリカのゲーム
http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/in.htm
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:19 ID:WtgF72a8
同じく米製品不買運動を扇動してたあれこれのサイトが
IBMのホームページビルダーで作られてたのにはワラタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:27 ID:0WW+Rvex
なーに、俺たちには日本語ベーシックがあるじゃないか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:31 ID:qARDKpY2
米製品不買運動をすることで特をする国はどこでしょう?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:50 ID:wG+t1rLn
Q 地球村とは
A 環境保護団体⇒平和団体とスタンスを変えましたが、
言わずと知れた虚構と虚美まみれのカルト団体です。

ネットワーク地球村って?
http://yasai.2ch.net/atom/kako/983/983859467.html
国連登録NGO「ネットワーク地球村」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1029852615/l50
「ネットワーク地球村」これからどうするの?
http://science.2ch.net/atom/kako/1009/10098/1009822759.html
いまの「地球村」に疑問をもっている会員集まれ〜。
http://science.2ch.net/atom/kako/1025/10257/1025702629.html
ネットワーク地球村って何?詳しい情報モトム
http://yasai.2ch.net/atom/kako/1007/10076/1007615969.html
環境カルト教団「地球村」を笑おう!
http://science.2ch.net/atom/kako/1004/10044/1004472662.html
ネットワーク地球村って????
http://yasai.2ch.net/atom/kako/994/994822510.html
地球村を良くしていこうぜい
http://yasai.2ch.net/atom/kako/989/989670575.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:51 ID:wG+t1rLn
・国連登録詐欺関連
会報「地球村通信」2001年1月号に「国連登録には10万人必要です」と明記。
これを口実に入会金集めを行う。

国連経済社会理事会決議1996/31
http://www.unic.or.jp/ngo/decisi.htm
諮問資格について規定してます。どこにも人数規定などありません。

市民外交センター
http://www3.justnet.ne.jp/~peace-tax/
数百人・数百万の規模で、スペシャル・ランクの諮問資格を現実に獲得。
これがあるのだから「10万人必要」なんて大嘘です。

・肩書詐称
幹部の小浜由美子を「国連アース・カウンシル地球憲章起草委員会委員」と
称していた。
http://web1.archive.org/web/20010831054019/http://www.chikyumura.com/kouen_sonota.html
(当時のホームページの保存ファイルが見られます)

アース・カウンシルの起草委員会名簿
http://www.earthcharter.org/resources/handbook.pdf
P.11参照。日本人は広中和歌子(国会議員)だけ。

2ちゃんねるでこの嘘が指摘されたのが11月11日。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1004472662/296
その2日後には、ホームページを書き換えて証拠隠滅。せこい。
http://www.chikyumura.com/kouen_sonota.html

・参考資料
http://www.osk.3web.ne.jp/~bonikuji/dioxin/dioxin.mr.t.htm
高木の手口が良くわかります。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:53 ID:tmWukr19
>>97
中国
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:57 ID:GO7MOYIH
アホのアメリカの話かと思ったら日本の話か。
頭おかしいんじゃねーの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:12 ID:Euc1fKyv
反米主義者必死だな。

103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:14 ID:N+3oA5Ma
でも冷静に考えれば。
漏れらが買わない事でアメリカが一番困るものってなんだろうか
キャンペーンは別として興味がある。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:19 ID:UC+jQ7C9
アメリカの航空会社のチケット。不買運動なんかしなくても今は買う人少ないと思うが。
このままユナイテッドが倒産すれば、かなりの不況になるのでは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:25 ID:k98R3LcT
今度パキスタン航空で中国に行きます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:26 ID:CzdRicWz
>>104
まだマイレージ使ってないんで、もちょっと待ってくれ
107105:03/03/23 12:34 ID:k98R3LcT
例の肺炎が気になるので南部には行かない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:34 ID:FQNqH+oQ
>>104
漏れもマイレージ使ってからにしてほすい
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:35 ID:KrpXOyVd
いまこそ日の丸パソコンを!
打倒ウィンテル!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:16 ID:va3yROiM
おまいらのやっていることは全部まるごとまるっとどこまでもお見通しだ。
111山崎努:03/03/23 13:33 ID:8sX0kv5y
ありきたりだ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:53 ID:7wkuvl0J
>>103
アメリカ国債・アメリカの証券・債権

日本がアメリカの国債・証券・債権買うの止めたら、アメリカが大不況突入だね
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:59 ID:l4QK3WiP
>>103
コカコーラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:21 ID:hL74HDID
>>112
j
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:23 ID:eIaO7XME
ドイツ製品を買うのは分かるが、フランス製品を買うのはやめとけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:37 ID:A5H391He
じぶんらで作るか…。



            あ、原料って輸入する国だよなこの国。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:43 ID:zmU1oeE4
>>112
そして、日本は円高で、あぼーんすると、
118すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/03/23 16:50 ID:s11Lu1Z4
要するに、闇雲に米国企業を叩くのが問題なのだ。
「誤爆」な不買運動も起きるし、言論戦でも負けてしまう。
きちんと戦略を落としこみましょう。

・戦争を辞めさせる。
 ↓
何が有効な手段か?:
「貿易収支」、「税収」「先端技術分野シェア争い」等の、叩いて効果の有る事象を洗い出す。
 ↓
「不買運動」の候補として、上記の洗い出した対象に合致する企業はどれか?
 ↓
整理し、数値化するところまでやる。(論戦に応じる為)
119 ◆a53gzYK1xI :03/03/23 16:51 ID:3tRxQ/xq
>>109
超漢字ユーザーハッケソ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:51 ID:yV1PfM6i
どっちに転んでも心中ってことですか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:55 ID:b8n8Hrzy
チェチェンに侵攻してるロシア製品も不買しないと片手落ちですぜ。
122d:03/03/23 17:30 ID:KPxsxZtd
創価学会員だけどよ
文句あるならかかってこいよ
破折してやっからよ

http://bbs5.on.kidd.jp/?0501/Fujinomiya
g
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:43 ID:oUBbcO+q
工作員と言われる前に、私は社員ですと宣言しておく。

>>95
IBMは献金しない主義らしいよ。
http://www-6.ibm.com/jp/ibm/bcg/index4.html

嘘付いてる可能性もあるけど、ばれた時のリスクの方が大きいので多分本当だと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:05 ID:5b+qgFhJ
>121
チベット侵略の中国もお忘れなく
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:09 ID:jO3uhjSq
つまり、スイスぐらいか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:17 ID:wzQTOqt/
スイスはナチがらみの薄暗い過去がイパーイ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:29 ID:jO3uhjSq
そういや今日コーラのんじゃったな。


              まだまだわらわもクンフーが足らないわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:36 ID:8uVpUMfu
>>121
ロシア製品って何がアンの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:45 ID:7wkuvl0J
>>128
石油・天然ガス・カチューシャ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:47 ID:LNYFiULX
>>121
ボストークの時計とか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:39 ID:yZ4CxLR1
このスレを見て、プレゼントはルイビトンはやめてプラダにしましたが
何か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:12 ID:HpzQDhyK
イラクのマクドナルドはどうなってるんでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:13 ID:PbtQz8Lq
>>131
ヴィトンのデザイナーはアメリカ人だよ。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:42 ID:8uqvZvCG
企業が対象にされるか否かは袖の下次第だろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:00 ID:9F0k4UGc
米が嫌な信者っているんだ・・・
136 :03/03/25 04:23 ID:4J8+lJyc
ノートン君まんせ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 05:04 ID:Dz8VT0v+
こういう不買運動の奴ってものすごく大事なことを忘れてるな。



OSもネットもアメリカが元だってことを・・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:40 ID:Pe4ME7SC
一貫性どうこうより、金が外に出て行かない点の方が重要
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 10:22 ID:r2I/19Oa
フランスと米はよくぶつかるね
グローバリズムの象徴マックを潰そう!ってのをフランスの田舎でやってたよね
牛の糞(肥し?)を店前にばら巻いてた
遠い昔は仲良かったのにね
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:43 ID:ruO4Jjoq
>>137
OSに関しては超漢字があるから大丈夫だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:16 ID:+LXaF2sX
この団体って、群れるとすぐに「イマジン」を歌いだすんだよな。

あれって「イギリス製品」じゃないのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:23 ID:WCd9A2Uc
警報・・・警報・・・

このスレが地球村スレに報告された模様。
同スレの住人は詭弁術とプアな日本語を駆使するので注意されたし。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1029852615/905
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:04 ID:FtfGmn1J
イラク人の知り合い(2chねらー)が

『アメリカ、逝ってよしだよ』と語り、コカコーライッキ呑み
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:11 ID:nLRt/TjX
1.コンピュータはアメリカ製不買、日本製を買おう
1.コーラ、マクドは不買、そのかわりワイン、ドイツビールを飲もう
1.アメリカタバコ厳禁、日本のタバコにするか、この際禁煙しよう
1.アメリカ高校会社は軍需産業と直接つながっているので絶対避けよう

この際、日本製品をどんどん買って経済復興に貢献しよう
また、製品のよしあしというより政治運動だということをはっきりさせよう
こうした運動は誰でも、今すぐできて、もっとも有効な手段のひとつである
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:37 ID:I6hdNr9X
>>143
イラク人も2chするのか!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:23 ID:/+QRwCq+
なんとまあ勘違いもいいところだな。
パンの小麦は米国産。醤油と味噌汁の大豆も米国産。
輸出企業のお得意様は米国。
ただ単純に米国企業の製品をボイコットすればアピールできるという
問題ではないんだけど。代表の高木も天下の松下で仕事してたんだったら
これくらいわかるはずなんだけどねえ。あ、仕事しないで講演に行ってたんだっけ。
とにかく、自分が世間に受けることしか考えてないんだな。
底が浅い連中だこと(藁
guest guest
guest
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:52 ID:hz7H2HZm
組織暴力団に事務所を貸して、車を売って、出前を届ける
日本じゃ根付かないね。それにこれは企業の問題ではないし、
国に圧力をかける程の影響力をもつことをしないと駄目でしょ。
150                       :03/03/27 13:17 ID:eLbD1Jw0
 少なくとも『シーガイア』と『新生銀行』はボイコット対象だな。

 日本を解体しようとするアメリカ資本の代表格だから。
 (反イラク戦争でもいいよ。少しでも客が減ればウマー)
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:25 ID:Cam0PiWy
日本人であり、日本で生活してる時点で負け
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:35 ID:NhSZFWm+
反米ついでにおこめも食べないようになる

日本人なのに反日ムジューン
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:25 ID:76sI3D/e
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブッシュ@アメリカも許せないが、フセインの恐怖政治支配も認めない。

いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。

やれ、糞サヨだの糞ウヨだのとウダウダ掲示板でほざくだけで、行動力ゼロの
奴らよりはなんぼかまし。下の“おまけ”でも開けて少しは悩んでみそ。

☆★☆★☆4月5日(土曜日)☆★☆★☆
◎ピースラリー(集会) 11:00-12:00 
◎ピースパレード出発 13:00
◎場所:代々木公園けやき並木
《パレードコース》コースは渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◎交通:JR原宿駅下車徒歩
     営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩
     営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

戦争はいやずら!
http://www.worldpeacenow.jp/

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓おまけ
ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
『ブッシュ妄言録』
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:30 ID:4CmdyCMc
煎餅とか買うなっちゅうことでつか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:00 ID:Ue2ZxZc9
>>154
そうでつ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:02 ID:Zm9iWNIR
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:47 ID:hZ82YkQ7
このネットワーク地球村というのはよく2ちゃんで電波だと叩かれていたような
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:59 ID:BHvUYiET
Windows以外、アメリカ製なんか買った事ないなぁ。
米製で、いいものなんて一つもないよ
農作物なんかも、遺伝子組みかえが怖いし
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:44 ID:MdRsHpOj
>>157
無邪気に突っ込んで逝った椰子がデムパ信者から害吉呼ばわりされてるよ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1029852615/
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:55 ID:YAT19lde
       こういう記事には

 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆(-@∀@)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)


          【広告】と入れろって

          何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   (-@∀@)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

       理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚).|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    (-@∀@)
                   """""""
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:47 ID:oZAgrRwW
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:16 ID:g08pgoe/
朝日のネット世論つまみ食いじゃん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:46 ID:jblg2LPq
>>158
遺伝子組換えは心配ありません。ここを読んでください。

本当はどうなの?遺伝子組み換え食品
http://www.fsic.co.jp/bio/
バイオテクノロジーに関する一般的質問
http://www.jba.or.jp/q-and-a/ex/non_flame/
生物学が嫌いなんて言わせない!
http://members.jcom.home.ne.jp/biology/welcome.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:38 ID:yEmBEhCz
こういうのも口舌の刃の内だな。

戦争行為に変わりはない。
苦しむのは結局一般市民だろに。

そして毎度の事ながら、そのうちこのクズ共の中から実際に武力を使う
ヴァカがでてくる。
いいかげん理解しろよ戦争ぐらい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:55 ID:IC4USmik
>>158
そのWindowsが問題かと。

うちのPCはゲイツフリー。精神衛生上良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:53 ID:0gOvjnJU
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 05:08 ID:Zvf1QiRj
>不買運動は、ブッシュ政権に献金
>しているという米国の大企業や石油会社などを対象にしている。

>インターネットは元々アメリカの研究ネット発祥なので、
>インターネットも使っちゃダメってことですか?

インターネットがいつブッシュ政権に献金したんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:41 ID:iZyl/n+T
地球村は政権に献金したかどうかを問題にしていない。

メールマガジンより
「例えば、武力侵略をする国の製品を世界規模で不買が起これば、
どうなるでしょう。
この世界規模の市民の経済的な圧力に逆らえる国はありません。
方法はいろいろあるでしょう。しかし今後、大事なのは、
世界規模で市民が意思表示ができる世界規模のネットワークです。」
http://www.melma.com/mag/34/m00037134/a00000022.html

無差別経済テロリズムと言えよう。

しかし、上記をまともに実行しようとすれば
軍事政権が民衆を弾圧するミャンマーから輸入した農作物を含んだ製品は買えないし
チベットを侵略した中国からの輸入品は一切買えないことになる。
どうする地球村?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:24 ID:e93sCLOC
まあ、マックはまずいから行かないわけだが
170っっz:03/04/03 02:28 ID:3tx4Sx0p
っていうかそもそもアメリカ製品
買ってないんですけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:28 ID:NBbIgB4X
>>1
> 「不買運動の動きはネットで知っていた。そんなことをしてもデフレが加速するだけ。
> 反戦を訴える方法は、ほかにあるはずだ」と批判している。

すごい正論だね。
172  :03/04/03 02:29 ID:vK88JqEG
反戦より景気対策の草の根運動「バイ ジャパン」くらい
立ち上げる気の効いたNGOはいねえのかよ。
政府は外交上口が裂けても言えねえんだから民間が立ちあがる
べきなんだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:47 ID:UbMXlOku
なぜ英国製品の不買運動はしないのか?
なぜ日本製品の不買運動はしないのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:51 ID:h8it0eS1
米製品・・・・せんべい? とちょっとだけオモッタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 11:24 ID:h7fbB0Md
イラクは大量破壊兵器を持っているのだから、イラク産のボイコットもやらないと
不公平だろう。農作物がお好み焼きソースなんかに大量に使われているのを知らないのか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:19 ID:znDosoQs
>>167
ネットは米軍が発祥。
マイ糞ソフトはユダヤ系で共和党にも献金してるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:44 ID:0md7Vr9s
>>173
イギリスや日本は下っ端
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:57 ID:a7ZUHnI5
しかし勘違いって言うか筋違いっていうか・・・

対日輸出が減っても、その分日本政府が米国債買う量増やすから、
アメリカの金回りは悪くならないし、全然痛くないんだよな。

本気でアメリカ経済に打撃をあたえるなら、他の国で連帯して、
1. 米国債を買わない。
2. (特に資源)の決済にドルを使わない。
3. 1,2ができて基軸通貨の威光なくなったってから米国債を放出すれば、ドルが紙切れ化。
ってやるのがいいよ。
イラクの時みたいに因縁つけて戦争起こすかもしれんけど。
(フセインは2をやろうとしたそうな)
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:28 ID:qr2liwEn
反日売国文化人がネット投票を始めますた。

「反有事法制内閣を選ぼうジャパンリーグ」では
4月5日(土)9:00から4月11日(金)21:00まで
『プレ東京都知事選挙』と題してネット投票を行うことになりました。
投票結果は11日夜に最終集計し、マスコミ各社に流します。
この会は、戦争中毒の危険な政治家たちの実態を広く明らかにし
反有事法制内閣を市民の手で選ぼうと結成されたものです。
告発第一弾は、石原慎太郎(東京都知事)その他、小泉、安部、石破、平沢など
●落合恵子(クレヨンハウス主宰)
●佐高信(評論家)
●辛淑玉(人材育成コンサルタント)

香ばしい投票に、おまえらの清き1票をお願いします。
http://www11.ocn.ne.jp/~no-yuji/
http://164.46.104.197/cgi-bin/vote/kiyoki.cgi

4月5日11時45分現在
1 樋口恵子 20 (52.6%)
2 小田実 10 (26.3%)
3 川田悦子 3 (7.8%)
3 若林義春 3 (7.8%)
5 石原慎太郎 1 (2.6%)
5 鳥越俊太郎 1 (2.6%)
180(*´д`) ◆a53gzYK1xI :03/04/05 13:48 ID:onZqCcwc
>>167
インターネットの発祥は、アメリカ国防総省が導入した「ARPAnet」だよ。
ttp://e-words.jp/w/ARPAnet.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:28 ID:WKezW3iG
>>9
超遅レスだが、エクソン系だろ?
エリクソンはスウェーデンの通信機器会社だ。
182山崎渉:03/04/17 08:55 ID:v/SWw0+M
(^^)
183山崎渉:03/04/20 04:21 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
184見せかけの善人:03/04/29 12:38 ID:K5sh4eqD
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
185山崎渉:03/05/20 04:51 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
186山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―