【経済】株価8000割れ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行脚φ ★
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030310-00000002-yom-bus_all

N+に立ってましたが、次スレは専門板ということでこちら誘導します。

前スレ
株 80   00円
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047267461/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:05 ID:4dy3OakK
 
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:05 ID:aBPmyCD4
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:06 ID:oxoWRedp
2get
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:08 ID:fDx8bIEv
>>1
前スレのリンク位普通に貼れYO!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:08 ID:yOn2HSK8
こっちに来るとさびしい
7名無し:03/03/10 14:09 ID:9QkSogX3
なんでここに来るのかと小一時間(略
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:09 ID:YzXHM3uy
なんでこっちなんだ。
20年前、エアコンは29800円で買えなかったから、もってなくても不思議ではない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:10 ID:ePByyCB7
ちょっと探したよん・・(;´д⊂)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:10 ID:Rlha6tJX
20年前は親父の精子にもなってなかったな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:11 ID:rlqyxcaf
一気に人が居なくなったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:12 ID:sSGUtmc/
まぁこっちでもいいんじゃない?最近鮮ネタとかでどうも専門版逝けという
議論の流れなんで。

ところで8000割れたけど、下げ止まる?
マァムリカトハオモウガ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:12 ID:hCXj4ZxF
日経平均 (10日14:11,円)
8,013.59 -130.53
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:13 ID:hCXj4ZxF
また終了間際に投入されて上がる予感・・・( ´Д⊂ヽ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:14 ID:1VsKA73s
こっちかよ
なんかあがってるな
16ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 14:14 ID:oscN+gW3
まぁここなら「8000割れなんて俺にゃかんけーねーよ」
ってヤシは流石に居ないだろうけどね。

今週どこまで下がるかねぇ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:14 ID:6GP0NE6C
1000取れんかった
ショ━━━━━━(゚A゚)━━━━━ック!!





って言っていられるのもいつまでかな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:14 ID:Rlha6tJX
じりじりと持ち直してる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:15 ID:Pu7ybBHe
終値8050〜60まで上がるかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:16 ID:U65IwIgm
なぁ具体的にどうなるんだ?
8000円割れたら
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:16 ID:KzQTfx+1
>>19
公的年金で8000円台維持でしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:16 ID:8yLxHat6
ビズ板の名無しを決めるときの案に、「日経平均7743円」とかあったよね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:16 ID:rlqyxcaf
8000円割れ?俺には関係ないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:16 ID:ePByyCB7
血圧が60以下になっているので、どんどん昇圧剤を投入するけど
それも一時的で・・・って感じ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:17 ID:sSGUtmc/
>>22
あったあった。さすがにしゃれにならんとおもってたけど
なんとなく現実味を帯びてきたね。

イラク戦争開始したらそれくらいまで急落するかねぇ。
26ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 14:18 ID:oscN+gW3
とりあえずバブル崩壊後の最安値更新は間違いなさそうだねぇ・・・
財界とかがこれで小泉おろしに向かえば良いんだけどね。
今夜のニュースの頃には何らかの動きがあるだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:19 ID:zPH4QTfM
03/10 14:18 取引値 8,020.43
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:21 ID:Pu7ybBHe
売り方の買いが始まっている模様。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:21 ID:yOn2HSK8
今のところ8000円で止めているみたいだけど、どうやってるの?
日銀がETFを買っている?それとも年金資金でインデックスかい?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:22 ID:EkIr0B3h
>>19
生命保険最大手の日本生命でさえ持株が含み損に陥るギリギリ水準。
生保経営危機→生保に金を拠出してる銀行も連鎖的に経営危機
        ↓
日本にある企業のうち銀行に頼ってる企業は99%と大手を除いてほぼ全て
あぼーん
        ↓
日本崩壊
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:22 ID:sSGUtmc/
>>26
微妙だね。この政治状況(北朝鮮やらイラクやら)の際に
政治体制をもてあそんでるとろくなことにならないから。
一段落するまでは小泉のままいくんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:22 ID:MH11gmYt
20年前と同じ。。。ということは、「おしん」だな。

http://www.jasmic.co.jp/timeslip/ts83.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:22 ID:Z3con971
割れ目であぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:23 ID:rlqyxcaf
↓52番目のアメリカの州へ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:23 ID:hCXj4ZxF
日経平均 (10日14:22,円)
8,035.43 -108.69
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:23 ID:mjGrK0cq
買い板置いたんでしょ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:24 ID:ZED3J5sz
早くどこでもいいからネット証券から資料取り寄せろ。

早く申し込め、ばかども。

http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic%2bHome
http://www.monex.co.jp/
http://www.matsui.co.jp/
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:24 ID:KsdZnKLn
午前中だけで7大金融の含み損が
約2000億なんだろ?

上場企業合わせていくら位ぶっ飛んだの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:24 ID:Pu7ybBHe
みずほどーなってんだ?w
40名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/10 14:25 ID:vMyaU5aK
証券税制を元に戻せば、1000円位上がると思うんだが
みんなどう思う?
41わしゃ厨房:03/03/10 14:25 ID:0Q8OHRN2
だから8000割ったからってなんなんだよ?
別に何にもおきないぞ。ゴルア。お前ら狼少年だろ、16000のころからずーと同じこと言ってんじゃねーぞ、○000円割ったらもうだめポってな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:25 ID:mjGrK0cq
たしか6兆
43ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 14:26 ID:oscN+gW3
>>31
小泉と竹中が積極財政に方針転換してくれれば
いちばんいいんだけどねぇ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:27 ID:zPH4QTfM
03/10 14:26 取引値 8,040.96
45名無しさん@3周年:03/03/10 14:28 ID:9QkSogX3
8k切ったのだから、小泉は世紀の悪政主として教科書にのるね。
これも今までの教育が悪かったのも少しあるのではないだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:29 ID:ML8FR3xW
余計混乱する気もする
単に、今ややこしいだけかもしれんが
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:29 ID:ZED3J5sz
>>41
3月期末越えられない企業がばたばた潰れる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:29 ID:EkIr0B3h
>>41
気楽な奴だな。お前の親父の会社もあぼーんして嫌でも影響受けるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:29 ID:U65IwIgm
いまNHKの中継みてるけど
ホント学級会レベルだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:29 ID:JfVVeVtr
で、正直いくらになったら日本は崩壊するの?
3000円位?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:29 ID:ZED3J5sz
>>45
日教組を皆殺しにしないとな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:31 ID:ZED3J5sz
>>50
今月史上最大の企業倒産率になる予感。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:32 ID:ePByyCB7
昔は手形現金半々のところも、最近じゃオール手形・・・
ああ・・・・うちの町工場も連鎖で逝きそう・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:32 ID:Pu7ybBHe
今日一日で自殺予備軍何人出たかな?
55ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 14:32 ID:oscN+gW3
>>41
割ったらすぐに何か起こるわけじゃないよ。
このまま決算に突入したらヤヴァイの。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:32 ID:zPH4QTfM
03/10 14:31 取引値 8,034.59
57名無しさん@3周年:03/03/10 14:34 ID:9QkSogX3
まだ34円か。明日までにどこまで戻るかだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:34 ID:fIdcLC7f
もう逝っちゃった人いたりして・・・。

不謹慎でした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:34 ID:Pu7ybBHe
利益確定売り進行中。
本日の大祭は雨天中止の模様。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:35 ID:KzQTfx+1
ここで7000も割った方が国民の為なんじゃないだろうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:35 ID:YzXHM3uy
はっきり言いましょう。
大体今の30代以下の世代は、「カタストロフは起きるもの」だという暗示をかけられ
続いて成長してきた。

大変だ、大変だといくら驚かしても、今更、驚かない。
62ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 14:36 ID:oscN+gW3
>>61
でも起こったら困る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:37 ID:sSGUtmc/
>>61
日本には狼政治家やら狼評論家が多数ですからね・・。
で、本当の危機を言ったときには誰も信じてくれない。
64名無しさん@3周年:03/03/10 14:37 ID:9QkSogX3
化学・製薬系は下がってるみたいだけど、住友建設が上がってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:39 ID:YzXHM3uy
信じないというか、「だからどうした」と、もう投げやりなのだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:39 ID:6IJRSoZT
>>61
北斗の拳をリアルタイムで読んできた世代に、恐いものなど有りません。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:40 ID:hCXj4ZxF
日経平均 (10日14:39,円)
8,030.53 -113.59
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:40 ID:0vSef+7y
ていうか、8000円割れても漏れは何にも困らないんだが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:42 ID:hCXj4ZxF
取引値
14:19
783.64
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:44 ID:EaF3wMzp
8000円割れたらってあれこれ言われてた割りに
あっさり行きましたね
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:46 ID:H4HaWyJB
今週の〜ビックリドッキリage
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:52 ID:wjY4rx5U
2ちゃんねらーの力で株を買って株価を引き上げるというのはどうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:53 ID:hCXj4ZxF
日経平均 (10日14:51,円)
8,020.67 -123.45
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:53 ID:A/ZIE8c9
あと9分
75わしゃ厨房:03/03/10 14:53 ID:0Q8OHRN2
>>47
3月期超えられないって、何んだ?3月31日の次は4月1日が必ず来んだろーが。
赤字になるってことか?でも日本の法人の大半がもともと赤字なんだろ?何が8000きってると問題なんだよ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:54 ID:TPDnTRTM
微妙〜に回復してますね。あーぁ、ニュースでまた流れて消費が冷え込む
事間違いなし。
民需回復がまた遠のいたなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:54 ID:wjY4rx5U
あと7分
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:54 ID:hCXj4ZxF
ん?終了間際で少しsageめ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:56 ID:ZED3J5sz
>>75
決算で債務超過になって、借り入れできなくなって
倒産ということ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:56 ID:wjY4rx5U
あと5分 
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:56 ID:wjY4rx5U
あと4分  
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:57 ID:TPDnTRTM
>>75
ネタか・・・ その4月を迎えられない企業が増えるってこった。
赤字を通り越して倒産するの。76にも書いたけど、民間需要がこの一件で
また冷え込む事が予想される。凄いもので、こういう話はあっという間に
広がるの。更に、様々な要素が絡んでリストラ等も加速される恐れがある
のね。これでまた一層消費が冷え込む。つまり悪循環の真っ只中にいるの。

わかったかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:57 ID:wjY4rx5U
終値8000円割れを阻止せよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:58 ID:wjY4rx5U
あと2分くらい
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:59 ID:F3Z/kqTe
終値いくらだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:00 ID:wjY4rx5U
日本の証券市場はあと1分で終了します
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:00 ID:oV/+ZaGT
えっと50万だしますよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:00 ID:wjY4rx5U
日本の証券市場は終了しますた
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:00 ID:zPH4QTfM
8,029.68 -114.440
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:00 ID:hCXj4ZxF
日経平均 (10日14:59,円)
8,025.58 -118.54
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:01 ID:OoOHaYgG
8029.68
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:01 ID:wjY4rx5U
8,033.37
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:02 ID:oV/+ZaGT
8.001.24
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:02 ID:OoOHaYgG
8042.26(確定)
95ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 15:03 ID:oscN+gW3
最安値更新sage
打田・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:03 ID:hCXj4ZxF
最後の10分間で30円の落差が・・・。
微妙な戦いだったようですな(w
97わしゃ厨房:03/03/10 15:04 ID:0Q8OHRN2
>>75
フム・・・債務超過か・・・
ダイエーとか建設業界なんか、いろいろありそうだが・・要は銀行の態度次第だな。銀行の態度は金融庁の方針でも変わるからな。う〜ん、不良債権とも絡んでるわけか、ようやく分かってきたぞ。でも何で8000なのかがまだ分からん。
98ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/03/10 15:05 ID:oscN+gW3
>>97
>>30
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:06 ID:TyV3+1Ir
本日の株価の動きと、今後の見通しについてどう思われますか?と街中でマイクを向けられた厨房のコメント
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:06 ID:mjGrK0cq
|   ∧∧    |
|  〔(゚∀゚)〕← 日経8000円割れ
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒  <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ


|   ∧∧    |    |   ∧∧    |
|  〔(゚∀゚)〕  |    |  〔(゚∀゚)〕 ← 手形が不渡りになった
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)        中小企業
|⌒⌒⌒⌒⌒ |    |⌒⌒⌒⌒⌒ |
|           |    |           |
|           |    |           |
|           |    |           |
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:08 ID:cbMbyEhW
株式の持ち合いなんかしているからいかんのや(涙)
102小5女子:03/03/10 15:09 ID:oV/+ZaGT
日本崩壊すると、なにか良くないんですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:10 ID:/ZyVUZrp
まだ崩壊してないと思えるお前らに感動するよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:10 ID:hCXj4ZxF
>>99-100
現実にありそうで不謹慎だがワラタ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:11 ID:WyoLZD9Q
で。
どうすればいいんだろうね、我々一般市民は。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:13 ID:ePByyCB7
>>104
漏いらは笑えんぞぉぉ〜(;´д⊂)
現実に不渡りになって、銀行から付箋付きで返された手形いっぱいあるからなぁ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:15 ID:wjY4rx5U
終値8000円割れは免れた
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:15 ID:ZED3J5sz
>>105
株を買う
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:16 ID:wjY4rx5U
株を集団で買うオフやりたい
110コウタロウ:03/03/10 15:17 ID:A43FHlcC
どう考えても漏れにはちぃーとも影響ない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:17 ID:KzQTfx+1
ドルに変えておいたほうがいいじゃないか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:17 ID:cbMbyEhW
>>106
怖いねぇ・・・・
113小5女子:03/03/10 15:17 ID:oV/+ZaGT
>>103

えっ崩壊してるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:18 ID:wjY4rx5U
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:19 ID:sbsQl00t
日経株価0円になることってありうるんですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:20 ID:wjY4rx5U
株オフ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:20 ID:wjY4rx5U
>>115
ありえない
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:24 ID:KzQTfx+1
>>113
政府が株を買うような国の経済に未来はないな。
優秀な人間は全員、公務員を目指す。
民間には人材が集まらない。
つうか市場で競争する意味がないのでみんな無気力で適当にやるようになる。
非効率で無駄、そのくせ労働はきつくて長いというソ連、北朝鮮型の社会。

マクロ経済論で株や土地を買えというが、それはどんぶり勘定の論法に過ぎない
政府が株や土地を買うのなら、自由市場である必要がないからだ。
その非整合な部分を日本特有ので逃げている限りは日本には沈没の道しかない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:25 ID:b9gU8/U1
生きてれば何かいいことあるさ!!!
イ`
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:25 ID:Hf9FcDqU
>>105
座して死を待て。

本当に助かりたかったなら、
1989年に方針転換しておくべきだった。

あの時点で「土地はもう上がらないし、株価にも限界がある」と
喝破し、攻撃型の投資から防御型の投資に変更していれば、
浮かぶ瀬もあっただろう。

個人レベルで出来ることは、取引銀行の
東京三菱or三井住友への変更。
安定型外債(高利率に惑わされず、堅実型を選ぶ)への投資。
特定銘柄の海外株式の所有。こんなところかな。

幸か不幸か俺はそれをやって、
(やった当時は「発狂した」とか言われたが)
この不景気のさなか、真っ昼間から2ちゃんできる身分になった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:25 ID:CyDlJLlu
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <  あっかんべーーだ
     ヽ ヾ ̄ ̄ ̄/'ノ  /      \
     ,.|\、ヽ||/ /|、
   ̄ ̄| `\.`─|||─ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:26 ID:wjY4rx5U
株買いたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:27 ID:AE+g3Sdt
貯金30マンの俺でも、株を買える時代が来たかも!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:28 ID:wjY4rx5U
イ`
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:30 ID:KzQTfx+1
小泉の構造改革はどうなるかは知らないが。
政府、郵貯、公的年金で株を買うのは日本を破滅させるだけだ。

ソ連のような社会を目指すのなら、官僚に経済を牛耳らせるのもいいが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:31 ID:wjY4rx5U
株は誰でも買えるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:33 ID:wjY4rx5U
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:34 ID:wjY4rx5U
8,042.26 -101.86
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:36 ID:EI4xfgUs
>>126
未成年や禁治産者でなけりゃ買えるぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:36 ID:wjY4rx5U
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
131鉄アレイ 5kg:03/03/10 15:37 ID:oVrMayQF
>>129
すでに法改正されており、禁治産者などという分類はありませんが?
132わしゃ厨房:03/03/10 15:42 ID:0Q8OHRN2
8000円割って企業倒産が増えて・・・まてよ、少し前の新聞に企業業績V字回復とかいって記事あったぞ。鉄鋼とかの業績がん倍になった、みたいな。どうなってだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:45 ID:KzQTfx+1
>>132
そりゃ前年の業績が最悪なんだから何倍にもなるよ。
何百倍とかの企業だってあるさ、総じて鉄鋼は低水準でお話にもならない。
134わしゃ厨房:03/03/10 15:50 ID:0Q8OHRN2
少し話がずれるが、イラクの戦後復興と称して日本も金だすんだろ、どうせひも付き援助だろ。そうすりゃ、国内の景気も少しは良くなんじゃねーのか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:52 ID:BDvWRztx
>>132
どうせ、雇用なき回復。

どうしようもない。就業者数は2年ぐらいずーっと減ってる。
136わしゃ厨房:03/03/10 16:00 ID:0Q8OHRN2
>>135
たしか景気回復の一過程として、雇用なき回復の時期ってあるんだろ?
10年以上前だったか、アメリカもそういう時期があったような。でも今の日本がそれに当てはまると思えんのはつら〜い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:01 ID:CF0e0lw5
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:01 ID:5aXRWjIy
死?
139とーほくの資産家:03/03/10 16:09 ID:MM1GwNfN
どれ、そろそろ買い戻す事にしますか。どっこいしょっと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:12 ID:7wbziTSS
目指せ! 7000円割れ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:24 ID:w0Ztpw8v
高所得の年金受給者が、空売りをしているという姿。


142名無し:03/03/10 16:25 ID:Hz3O2YRv
ばかやろーわしの株下がりぱなしやー
塩漬けから解凍できないーうおー
http://f11.aaacafe.ne.jp/~guidance/
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:26 ID:SrIUqgxv
割安感があるものも買おうとしないわけだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:29 ID:a7p2zeEO
pakkuri
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:45 ID:EqAJJinh
中央線ダイヤ乱れ祭りあげw
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:09 ID:RjJOF7qA
そろそろ買い場だな。ここから買える奴が人生の勝者。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:11 ID:EaF3wMzp
>>146
10000切ったときも
9000切ったときも
同じこと思わんかった?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:17 ID:ZzLCOir6
>>147
日本がチン没しない限りは10000でも9000でも8000でも買い場だと思う。
儲け時期が先になったのと、儲け損ないがあるだけ。
・・・・と強がってみる。

でも当面10000超えはないんだろうね。
銀行の持ち合い解消っていつ終わるの?
149 :03/03/10 17:18 ID:2U1SN0Os
>>147
戦争はじまりゃ落ち着くだろ
長引けばどうだかわからんけど
ま、折れは半年海馬待ちつづけるバ−チャだけどナ−
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:22 ID:EaF3wMzp
>>149
イラク攻撃は折り込み済みかもしれんけど
アメリカ単独攻撃の場合更に下がるんじゃないかな

イラク終わっても北朝鮮が残るしな〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:24 ID:ZzLCOir6
とりあえず、北朝鮮が消滅してくれれば株価が少しは上がるような気がする。
消滅って本当に消滅。跡形もなく。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:37 ID:ZED3J5sz
お前ら100万でいいから、電力株、トヨタ株でいいから
全力で買ってくれ。

オラに力を!
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:42 ID:tDdfjg8u
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/10 15:36 ID:EI4xfgUs
>>126
未成年や禁治産者でなけりゃ買えるぞ。

差別用語出しちゃったね。まずいよこの表現は。あああ君終わったね
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:47 ID:wYIFEWJW
こんな中、ヤクルト株が絶好調だけど、なんで?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:52 ID:B2U3oAGU
>>154
漏れが毎日飲んでるから
156 :03/03/10 17:57 ID:zxXCwZ82
>>148
マジレスだが2004年9月末。
買うのはそれまで待つ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:12 ID:JvObEAx3
それでも銀行員は給料、ボーナスはいまだにイイ罠。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:40 ID:JLTe1Da/
評価8000割れと誤読した漏れは中毒でつか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:41 ID:SepiEPB4
枠組みを作ってからじゃないと経済が動かせないのは
官営工場時代からまったく進歩なし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:54 ID:iQkXxKgX
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:51 ID:fq2oWK1p
いまさらだけど、ちゃんと「stalk」なんだな、それ。
162www. z60.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp:03/03/10 19:54 ID:592s4tYv
当のアメリカはどうよ?
あちらさんがブッシュつぶせーゆーのを指加えて待ってるしかないんかい?
漏れらは当面8000割れにひたすらガマンするしかないんかい?
とにかく、漏れは腹のワタ煮えくりかえってるんやけのっっっっっ!!!!
誰か、つっこみでもいいからこんな漏れをはげましてくれないかなあ・・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:56 ID:MVWz4PT7
明日も楽しみだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:56 ID:YIquPCUD
昭和天皇の崩御のときもこんな感じだったな。
ニュース速報で流れる血圧が毎日毎日少しずつ下がってきて

昭和64年1月7日の朝に...
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:56 ID:dNi3OJrX

今こそ、貝時。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:01 ID:VbiycwYc
今株買う奴は莫迦
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:10 ID:rAmrX+b/
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ小泉。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
これで,イラク戦争が始まれば,当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行するのかな。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:19 ID:z8CmWhlt
>>162
ぃ`
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:36 ID:AFVaJ974
しかし何だな、ここで公的資金投入とかいって、
そしたら反転して16000円くらいになったとして、
そこでその公的資金とやらがウマーく売り抜けられたら
公的資金一挙倍増・・・

という夢をみつつ、公的資金半減にでもなりかねん。

「この社会 あなたの税を ドブに捨て」
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:40 ID:6ZBUUyFi
>>164
昭和天皇、実は前年中になくなっていた説は?

年明けの祝賀ムードに水をささないようにとの国民への配慮から…、
という説もあるようだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:47 ID:FOXp6/3u
>>170
メディアは何様のつもりでしょうかw
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:03 ID:vw8yiIvc
公的資金を入れて下支えるなんて、
政府が市場を管理できると勘違いしてる限り、
上がり目は無いと思う。
こんなにじゃぶじゃぶ無駄金そそぎ込むくらいなら
キャピタルゲイン課税無くした方がよっぽど株が騰がる。
政府も金使わなくていいし、1400兆ある個人資産を
使えないなんて馬鹿すぎる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:11 ID:01ifT3l4
>167
我々にとって不幸な事は、
ポスト小泉と思われる顔ぶれに、
もっと馬鹿そうな奴しかいないこと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:14 ID:7n5todNu
買い時かな。3月配当もあるし、これから上がる予感
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:19 ID:SepiEPB4
>>174
普通は下げ止まりはあっても上がるとは考えない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:21 ID:CClRn0MM
昔、小渕が出てきた時、パッとしなかったが見事に大役を果たして
天に召されてしまった。
自民の中に、小泉よりずっと良い奴がいると思うんだけどね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:25 ID:SepiEPB4
>>176
小渕がやったのは残り少ない信用で捻出した金で決戦しかけて失敗しただけジャン。
当時のエコノミスト誌にナチスドイツのバルジの戦いと同じで一瞬だけの勝利で
あとは総崩れになるだけであろうってあったが、まさにそれになったな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:27 ID:CClRn0MM
>>176
違うね。速水が気品ある通貨なんて寝言言っているから金融緩和をしないために
財政出動だけの偏った経済政策になってしまった。
経済政策は、金融政策と財政政策が車の両輪。片方だけでは駄目なのは
常識ですよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:35 ID:SepiEPB4
その前に企業が営利追求よりも雇用や体面ばかり気にして
機動的対処しなかった事の方が大きんだけどね。
不景気になってもすべきことをせずに放置したからB/Sは悪化して
今となっては株は売りまくられている。
バブルが弾けて速攻でROE重視の経営に転換すると宣言したキヤノンは
見事に不況を乗り切っている、いつか不景気が終わると静観してきた
無能な経営者の責任もかなり大きい、その無能で無責任が能力主義などと
言って社員を首にしてるのだから、社会は救われない。
180oo:03/03/10 21:35 ID:cyribc9S
手芸センタートーカイはつぶれたのか?
まあ、あんな商売を大々的にチェーン展開してたのが勘違いもはなはだしいと思っていたが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:45 ID:dNi3OJrX
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!

大手銀行の株式含み損、5兆8千億円に   
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye712613.html
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:47 ID:SepiEPB4
上場株は全て時価会計にして含み損益なんてなくせばいい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:47 ID:C7lbWJGY
キャピタルゲインの非課税化しかないだろ。
特定口座なんてバカなもの作ったから機関と個人マニアしか市場にいなくなった。

源泉廃止で逃げた個人凍死家を呼び戻せていない。
マダマダ逝くね。6500円辺りまで逝くね。

官僚ってホント傲慢でてめえの失敗を認めたがらないね。
たいがいにしとかないと本当に殺されるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:49 ID:hlgRKoeT
どこまで下がるのかなぁ……
株板の人たちがチョト心配
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:49 ID:VR9PquBP
今日地下鉄鶴舞線でも会社帰りのリーマンが8000割れの話してたな。
でも案外冷静だった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:49 ID:jZGdujsA
>>181
ほんっとシャレにならんよ。9月に評価換えしたのも水の泡ってね・・・
(;´Д`)トホホノホ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:52 ID:SepiEPB4
>>185
他人事だからね、自分がクビになればわかるけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:53 ID:FOXp6/3u
自分の会社の危機も他人事で済ませられるリーマンはあるいみカコイイ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:53 ID:CClRn0MM
>>184
奴さんたちは空売りしか生き残っていないからウハウハみたい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:55 ID:C7lbWJGY
>>184
あそこで株取引しているやつなんているのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:55 ID:XlD/xCSl
>>180
ソースきぼん。会員カード作ったばっかりだというのに…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:56 ID:4BVX1k4s
ついに割っちゃっていたのね・・知らない間に
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:12 ID:5art/qOb
ハウディ、ブッシュデス。
ウエンズデーニ、開戦シマース。
サダムノホースシット、マッテナサイ。
イナイアレーションデス。
ゴッドブレスヨウル、ナイティナイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:15 ID:c994i0yr
さて次は、
1.終値8000円割れ
2.イラク空爆開始
3.ザラ場7000円割れ
4.終値7000円割れ
5.4大金融Gのうち1つが破綻
6.ザラ場6000円割れ
以下続く
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:51 ID:0G/PNK0B
>>190
9割方してると思われ。

場中の株板は閑古鳥
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:52 ID:cbMbyEhW
>>194
そうやってエンジンの止まった飛行機のように・・・・・・・・・涙
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:06 ID:zs+jwHKc
年頭の日経新聞で松井証券の偉いおっちゃんが、今年は日経平均6000まで下げて、
その後年内に18000まで上がるとか言ってたな…
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:09 ID:Z0Eswl7P
>>184
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8316.t&d=3m
やばげなのは、三井住友銀行株スレあたりかな。
みずほやUFJが10万割れしてた頃でも35万位あったのに、ここ最近で急落。
上がる材料も出てこないし、
安く買い叩きたい外資は、適正株価ゼロ円とか言ってるし・・・・


三井住友がもし20万割れたら、株板は↓な感じに。

UFJ 20万円割れの時の株板フラッシュ なかなか良く出来てます。
http://nh401.as.wakwak.ne.jp/pieces/ufj-2.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:14 ID:0G/PNK0B
シカゴの日経先物7900
200とーほくの資産家:03/03/10 23:15 ID:V5UmqfUW
ヘッジファンドの真似をして「そろそろ銀行株を買い戻し、
代わりに金を手放す」としますかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:16 ID:nEBR3y4G
>>197
3倍返しか。
そうなりゃ嬉しいけど、
今のところは300円刻みぐらいにETFナンピンするだけ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:18 ID:J258ZBmK
産業の底力がある日本が経済破綻しそうなんていうのはふざけてる。
マネーゲームやってるやつらがいかに無能な人間かってことのあらわれだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:26 ID:0G/PNK0B
>産業の底力がある日本が

( ´,_ゝ`)プッ  ネタ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:33 ID:7z6fV0/3
今日はマジで色々大変だったわけだが・・・

明日、ちょっと耳を疑う発表がされます。
動転しないように、心構えしといて下さい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:36 ID:diV5Sl0C
>>204

大型倒産系ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:39 ID:wb2Sro77
>>204

予言キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

207まじっすか@ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:03/03/10 23:44 ID:???
記念真紀子
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:45 ID:1YrqqbGV

世界がこれだけ変化している中で、日本の経済も、社会も、政治までもが
今の手法や常識、経験がまったく通じない、まさに変革の時代になってしまったのです。
しかし逆にチャンスの芽はいっぱいあるのも事実です。

http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:45 ID:jnmTlWUc
>>202
お前にかぎらず2ちゃんには頭が10年前から止まっている奴が多いからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:46 ID:Hd68SezN
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
211 :03/03/10 23:47 ID:VEHsvdki
配当でみれば株価は5000円でも高い。

大手都銀が6兆含み損で貸し絞りは60兆円くらい発生するでしょう。

どえらいことになるよ!!!!
212北海道愚民:03/03/10 23:49 ID:f+R0NYPo
>>204
小泉の再婚か?
213 :03/03/10 23:52 ID:VEHsvdki
倒産で大量に不良債権発生

またまた10兆円くらい損失計上、100兆貸し絞り貸し絞り。

そんでまたまた株安含み損2兆拡大20兆貸し絞り。

100兆貸し絞ったので大型父さん大量発生

そして・・・恐慌へ・・・・・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:53 ID:sStve3pS
またどっか破綻か?
やだなー、貸倒引当金の計算めんどいよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:53 ID:PvdqIxHS
∧△∧
  (  ゚∀゚)アヒャッ!!
  │∪  つ 
  ∠___丿
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:57 ID:wjY4rx5U
>>131
ということは20歳以上であれば誰でも買える?
漏れは工房なので買うことはできないが。
亀レススマソ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:03 ID:2C+su+4O
>>214
大変だねぇ。

WBSコール
小泉支持24%
不支持67%

これが世論だごるぁ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:06 ID:p8F//cGx
WBS見てる?????
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:09 ID:EoEgS1A9
となると、支持率が50%前後のアカピーをはじめとする世論調査は何なんだろう?
みのもんたの昼の番組を真剣に見ている暇な主婦たちが相手なのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:12 ID:2C+su+4O
WBS視聴者の方が平均IQは遥かに高そうではあるね。
221日経平均7743円:03/03/11 00:13 ID:gJiYcdpP
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
日経平均7743円日経平均7743円日経平均7743円
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:14 ID:4xxCdZex
武者さんは7000円が底と言っておるのぅ
223≪貴方の夢を現実に・・・!!!≫:03/03/11 00:15 ID:0JUBaWKn

お金に興味ある方は是非・・・!!!お金に興味ない方はお断り・・・!!!】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:23 ID:Skpyp1sN
>>204が気になる・・・
では、おやすみなさい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:30 ID:2C+su+4O
WBSコール 7623票
小泉
支持  24%
不支持 68%
226 :03/03/11 00:31 ID:FuhAYLAJ
日経7777希望
227恐ろしや〜:03/03/11 00:35 ID:q1doN5gM
MAR03 7900. 7950. 7880. 7935.A ---- -200 1208 8135. 2030 16246
JUN03 7850. 7900. 7850. 7890. ---- -215 1103 8105. 266 921
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:36 ID:Rm4PumOG
6000円台が35%もあった。
アンケートに5000円台や4000円台があったら
どうなっていたことやら。
229 :03/03/11 00:37 ID:FuhAYLAJ



               7777で景気回復


230 :03/03/11 00:38 ID:FuhAYLAJ
ここまで期待されないんじゃあ、なにやっても無駄。
231伝説の相場師:03/03/11 00:43 ID:ZF1fKMvi
.
232 :03/03/11 00:52 ID:FuhAYLAJ
明日がたのしみだ〜。7777おね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:07 ID:WMMEJ6gw
支持率で思い出したが、

前の漏り内閣終末期の支持率と、当時の公定歩合ってどっちが高かったっけ?w
誰か覚えてる?

漏りって、今何しているの?
すっかり肩の荷が下りて、堂々とゴルフに専念か?いーねー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:12 ID:2ptJF/ao
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < そして終局へ ・・・
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:33 ID:WMMEJ6gw
今NYダウも下がってるね。
今日は終値でも割り込むな。

2chの8月25日みたいな状況になるのかな。
2chには救世主がいたけど、日本には、

もうダメぽ。

236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:10 ID:qkjVCQzs
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 総理と金融担当大臣と財務大臣の暗殺まだぁ〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:14 ID:v94AqsAC
>>235
2chの運営側は利用者の声を聞いた。
政府・官僚は、国民の声を聞かない。

これが大きな違い。もうだめぽ。

証券税制・土地税制を元に戻せ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:22 ID:xLy0vsE1
株価なんて国が責任持たなくてもいいよ。経営者一人一人の手腕次第。
国の経済分野の仕事は規制緩和と金融調整、社会保障などのクッション
政策、企業の経営改革などをサポートする政策など。
と寝言を言ってるので批判しないでください。
239 :03/03/11 02:39 ID:FuhAYLAJ
このまま7100円までいきそう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:54 ID:Q7vxVBj1
今こそ買い時だと思うんだが。日本のために。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:54 ID:tJe4V1Ds
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 無能な官僚と政治家の暗殺まだ〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 悪徳代議士   .|/

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:55 ID:EaRlzZ6c
>>240
買い支えは君に任せた、漏れは売る。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:14 ID:urNmCiBO
もうね国営と民間のCMでやるべきよ
千円から始める国内株式

ミニ株でも良いからもっと金の流動をつくるべし
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:15 ID:0rUC5CyV
>>237
救世主は利用者から現れたし、それを運営者が同時進行で導入のスピード解決。

案外、「君臨すれども統治せず」な管理人も良いのかもね。
ある種、2chはアナーキーにしてユートピアではある。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 07:50 ID:NnGB0TCm
5000円台までいくのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:07 ID:LhAUmEwl
東証一部の株を政府が全部買って国有化
これしかないだろう
247わしゃ厨房:03/03/11 08:36 ID:edtRPzbI
イラク攻撃が始まると株式市場は一時閉鎖との話。
預金封鎖もにわかに現実味を帯びてきた予感。本当にそんなことがあるのか?
誰か厨房に教えてくれ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:52 ID:dscGPb4h
今日もかなりやばそうだよ。ナスダック、NYダウ続落。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:55 ID:SDvbjgt0
>>247

史実と法律的に可能
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:57 ID:wWilQtFm
そして夜はニューヨークでは戦争は折込ずみとか報道して茄子ダウ
ともにあげる罠・・・・
251......:03/03/11 09:00 ID:8whPyqk1
えええええええ?!
まだ下がってるのぉぉぉぉぉ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:00 ID:atz7Udqq
ブルームバーグで朝出ていた人の予想レンジの下は、7850円だったなぁ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:02 ID:atz7Udqq
7967.04 -75.22
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:03 ID:atz7Udqq
7962.18 -80.08 
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:04 ID:atz7Udqq
寄りつき 7962.18 でTXが報道。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:05 ID:atz7Udqq
7965.01 -77.25
777.63 -6.89
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:05 ID:YBT9n1gG
さて、次は今日中に7500円割れが目標なわけだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:07 ID:atz7Udqq
7949.86 -92.40  
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:08 ID:j2NsUg4h
7,951.56

もう、日経のグラフの下限を作り直さないと、グラフが見えない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:08 ID:atz7Udqq
7947.97 -94.29
どんどん下がるな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:09 ID:dscGPb4h
オレの板すでに真っ青。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:09 ID:atz7Udqq
>>259
どこ見てますか?
漏れは、http://markets.nikkei.co.jp/ と、TXの放送。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:10 ID:YBT9n1gG
日経平均 (11日9:07,円)
� 7,949.86- 92.40

もう、投げ売りに入りました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:10 ID:atz7Udqq
7,947.56 - 94.70
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:12 ID:atz7Udqq
7930.12 -112.14
また下がり始めた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:13 ID:atz7Udqq
7935.29 -106.97
すこし戻し。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:15 ID:j2NsUg4h
>>262
URL同じです。テレビは今TXをつけました。

7900円割れは時間の問題か。。。

268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:16 ID:AALj3Y8Q
今日は様子見だろうよ。朝方のオーダーをこなしたあとは小幅な値動きに終始。
大引け直前に例の小手先買いが入りなんとか8000台をキープ。こんなところじゃ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:17 ID:atz7Udqq
>>267
ども。TXの方が更新が早いので、よろ。日経のマネーは無料のサイトでは一番更新が早いかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:17 ID:2C+su+4O
今日から週末まで年金入れられないんじゃなかったっけ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:18 ID:atz7Udqq
7,928.17 -114.09
一時的にこんなになった。
いまは、
7,933.57 -108.69
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:20 ID:YBT9n1gG
>>269
ありがと。了解です。
電気関連の値下がりが激しいなあ。
273 :03/03/11 09:21 ID:j6oVmVOU
  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  よ〜く考えよ〜お金は大事だヨ〜
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    う〜う、う〜う、ううう〜
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.       
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:23 ID:5EBQrtqz
7800にアウトのある投信とかがあるからそこまで逝くらしいね。
証券会社馬ーってやつ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:36 ID:XF7EKAuH


  大 恐 慌 ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:40 ID:YBT9n1gG
日本経済には

Alt + Ctrl + Del が必要。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:49 ID:YxwfISNT
 プ チ 恐 慌 !
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:52 ID:5EBQrtqz
自分のポートフォリオ見た。
ちょっと鼻汁が出た。
昨日、今日で5%引き。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:54 ID:8frrz+A8
なんやかんやいって、すでに手仕舞いして底狙ってんだろ?
じゃなきゃ説明がつかない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:14 ID:wWilQtFm
あはは50万も〜〜〜けた朝のパニック売りさんありがとん
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:18 ID:In6OK4Vy
日経平均が2万以上を維持していた頃にも「2万切ったら終わり」とか
マスコミが煽ってたよな 俺はそのとき 日経平均が1万切ったらさす
がにショックでみんな立ち直るんじゃない? と思ったけど 8000円を
割っても全然立ち直ってない もう3桁でも2桁でも勝手に下がれば?
と思ったりするよ 
282行脚φ ★:03/03/11 10:32 ID:???
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:32 ID:5EBQrtqz
>>281
日本の企業が運営資金を株式から調達している比率が低いからなか?
採取的には、回りまわって悪影響になるんだけど。
とりあえずは株式比率の高い銀行とか生保とかだけだろ、あわててるの。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:41 ID:RwvW1sa+
企業は銀行から調達してると
285行脚φ ★:03/03/11 10:47 ID:???
関連:

ダウ大幅下落171ドル安、ナスダック1300割れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00000402-yom-bus_all
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:49 ID:XF7EKAuH


家 庭 崩 壊
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:59 ID:dFmZdPjL
>>276
warata
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:01 ID:26wy1zmw
>>268
生活に具体的影響が出てくるのはいつから??
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:04 ID:EmXb1/J1
>>288
追証を要求される頃から
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:04 ID:2JgBf2ud
03/11 11:01 8,059.89 +17.627
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:06 ID:AALj3Y8Q
後場いちで少々の売りが出て本日は終了。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:06 ID:79Pah9bN
03/11 11:02 日経平均株価、上昇に転じる――通信や精密機器などが上昇
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:11 ID:7CGGcO+M
また年金資金でPKО
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:19 ID:5EBQrtqz
>>293
将来的にあがれば、見事な底値拾いなんだけど・・・。
大きくなりすぎて売れなくなったりw。
銀行の持ち合い株とかN村の1兆円とかと同じで。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:31 ID:u6zUB4BP
明らかに買い支え
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:31 ID:QTeCeBzh
エイベックス倒産まだですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:51 ID:rJqDK0RT
三月末(期末)の株価が問題なんだ
それまではどうでもいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:59 ID:iiWHkFuj
>>297
このままいくと、月末にバタバタ潰れるところでてくるね。
うちの周りも、この時期なのに、みんなすげー暇だっていってるし、
で、うちの会社も電話がほとんどならない・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:01 ID:sVAQRQyr
まー安心しなさい、株は5000円まで下がりますよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:03 ID:Kzn6KKa6
>>297

イラク開戦16日という罠
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:21 ID:O8X7Tcan
>>297
表面化してくるのは4-6月ぐらいじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:30 ID:WMMEJ6gw
      ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< >204の「耳を疑う発表」まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |    .|/

303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:42 ID:5EBQrtqz
>>302
多摩ちゃん捕獲作成かな?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:56 ID:Ilk3KoQb
また割れた
もうダメポ
今日中央線止めていい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:59 ID:fVOAxq7T
>>303
スッゲ
何それ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:00 ID:WMMEJ6gw
>303
おお、タマちゃん捕獲失敗を嫌気して、どんどん売られてるぞw

これはビクーリだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:02 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:00、円)
7,978.73(-63.53)
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:02 ID:CMwh9TjW
神の相場師登場
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:05 ID:WMMEJ6gw
>308
肉交ソロモンのことですか?w

その神なら、14:58まで降臨しません。w

310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:05 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:03、円)
7,970.99(-71.27)

さがるさがる・・
311伝説の相場師:03/03/11 13:06 ID:ZF1fKMvi
.
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:06 ID:iiWHkFuj
>>309
タマちゃん。


奴が日本経済の黒幕だったのだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:06 ID:aWnNNYQd
hakkiriitte yabainja ne-no?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:07 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:06、円)
7,964.08(-78.18)

>>312
タマちゃん効果ってやつだったんでしょうかね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:07 ID:UQpQ/8RC
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:08 ID:w7083h/Y
チソチソ先割れ症候群
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:09 ID:CMwh9TjW
はぁ。今日はもうやることなさそうだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:10 ID:26wy1zmw
そういやたまちゃん電通黒幕説なんていうのも社会世評板にあったかも藁
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:10 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:09、円)
7,951.64(-90.62)

とまる気配がありません・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:11 ID:iiWHkFuj
確かちょうど一年前はまだ1万そこらだったような気がしたが・・・・
321伝説の相場師:03/03/11 13:11 ID:ZF1fKMvi
8000円は割れたが空気は静かである。

語れ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:12 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:10、円)
7,940.03(-102.23)

なんか、7900も一気にスルーする?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:13 ID:zXMJWe5e
>>321
まだ期末じゃないから。
あるいは自由落下の途中では
そのひとは無重力なのに似ているのかな。
地面に激突した時の衝撃はどんなもんだろうねえ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:13 ID:PV7/KYzV
>>204 株・債権の取得価格で決算すること?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:14 ID:SUMhRnfQ
後場一気の下げだな。
13時過ぎても下げ続けてるのか・・・( ´Д⊂ヽ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:14 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:13、円)
7,944.04(-98.22)


このへんで停滞かな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:14 ID:TE171wqt
思っていたほど、株は日本経済に影響がなかったりして。
銀行が潰れ、生保が崩壊しても、代わりが出てくるのでわ。
自分が突然いなくなっても、職場も世の中も万事回るように。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:16 ID:5EBQrtqz
>>327
自己生存のみを目的とした銀行って単なるお荷物だよな。
流通で中間が廃されたのと同じように淘汰されるのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:17 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:16、円)
7,932.25(-110.01)

やっぱりとまらなそうなけはい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:18 ID:zXMJWe5e
>>327
銀行や生保の代わりはでてきても
消し飛んだ預金や保険金の代わりはでてこない。
なんせ、自己責任の国ですからね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:18 ID:iiWHkFuj
うーん8000割れで引けみたいだな。
今晩のNY、まじで修羅場だな。
332伝説の相場師:03/03/11 13:18 ID:ZF1fKMvi
今日騒いでいる個人投資家は馬鹿である。

語れ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:19 ID:26wy1zmw
>>315

実は2ちゃんの経済板とかだけが騒いでいるだけで全然影響なかったりして

ただ、企業がどれくらい株を資産として持っているのか気になるけど

株下がる>銀行の価値下がる>土地の値段下がる

ついでに少子化もやってくる
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:19 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:18、円)
7,911.19(-131.07)

あっはっは。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:19 ID:SUMhRnfQ
自ら外国債を直で買う時代が(略
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:20 ID:WMMEJ6gw
>328
マジレスしてみると、漏れも実にそう思う。
営利目的の団体だから、自分の利益第一なのは分かるんだが、
あまりにも露骨なんだよね。銀行ってやつは。

一般企業にうまく資金が融通される仕組みさえあれば、
銀行も銀行員も全く必要ないってこと、分かってるんだろうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:20 ID:SUMhRnfQ
日経平均 (11日13:19,円)
7,910.27 -131.99

まもなく7900円駅通過の模様。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:21 ID:TE171wqt
>>330
土地の下落を知っているのか。

339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:21 ID:UQpQ/8RC
(・∀・)7900ワレ、カモーン
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:21 ID:79Pah9bN
>>337
そのへんで攻防がおきないと一気に快速電車確定な予感なんですが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:22 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:20、円)
7,910.83(-131.43)

ふみとどまる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:22 ID:SUMhRnfQ
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=%B6%E4%B9%D4&d=v1

今日も銀行株軒並sageやね。当たり前だが。
道銀はまた100円割れか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:24 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:23、円)
7,914.92(-127.34)

がんばってます。21分くらいはもうすこし高かったんですがまた下がり気配・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:27 ID:WMMEJ6gw
>340
すみまぜん、運転士が居眠りしていないかどうか、ちょっと確認してみてもらえますか。
新幹線と違って、自動停止機能がついておりませんので。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:27 ID:YlJdIYeW
 ここらで徹底的に下げた方がよろしい。
各関係団体も日銀政府に圧力かけはじめるだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:28 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:26、円)
7,925.00(-117.26)

8000円とりではあっさり陥落したけど7900円砦は結構がんばってる予感。
あといくつ砦があるかはしらないが・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:28 ID:SUMhRnfQ
ちょっと持ち直したか・
いずれにせよ攻防戦継続中
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:28 ID:WMMEJ6gw
あと79個もあるから安心しなさい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:29 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:28、円)
7,929.76(-112.50)

>>344
本日の終着駅は7950だったことを思い出してバックし始めた模様。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:30 ID:SUMhRnfQ
>>344
ATSが稼動(略
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:31 ID:SUMhRnfQ
日経平均 (11日13:30,円)
7,941.40 -100.86
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:31 ID:TE171wqt
>>345
お札を印刷せよということか。
年寄りが怒るぞ。利子はただ同然、
今度は預金の目減りか。
下手したら取り付けになるな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:32 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:30、円)
7,941.40(-100.86)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/top20030311IM63B001_1.jpg
「政治とカネ」をテーマにした参院予算委の集中審議で、野党の
追及を受けた大島農相。右は小泉首相=11日〔共同〕

はなくそほじってますが・・きんぱくかんねーなー。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:32 ID:WMMEJ6gw
>350
いや、確かこの線ではATSじゃなくて、PKOが稼動w
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:33 ID:iiWHkFuj
利子の付かない今の銀行は
俺にとっては、財布の変りでしかない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:34 ID:SUMhRnfQ
>>353
『んー、いつかはageてくるだろう』とでも思っているのだろうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:34 ID:OQYl4YCt
オンラインカジノで2億円の賞金を手にしたプレーヤーが出現して、
話題沸騰!最初にチップを買うときに200ドルサービスでもらえるので
ためしにやってみて、一攫千金を狙ってみたらどうですか?
手元に返ってくる報酬はパチスロやパチンコの比ではありませんよ。
オンラインカジノで月何百万円稼いでいる人もたくさんいます。
http://zoetakami.fc2web.com//casino.htm
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:35 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(13:33、円)
7,932.04(-110.22)

第?次波状攻撃。。絶えられるか?

側面から援護射撃来ましたが・・。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20030311AT1F1100E11032003.html
日銀が資金供給拡大、株価急落に対応
銀は11日、株式価格の下落に対応して金融市場への緊急的な
資金供給に乗り出した。金融機関の手元資金の量を示す日銀
当座預金残高を21兆5000億円程度に増やし、金融政策の操作目標で
ある15兆―20兆円程度を上回る潤沢な資金供給を実施した。
(後略)
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:36 ID:fVOAxq7T
たまちゃん効果で一時7900割れするも買支えによって8000円台で終了
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:37 ID:SUMhRnfQ
>>358
援護射撃というか反撃になるかどうかだな・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:39 ID:WMMEJ6gw
>244
遅レスだが、本質突いているよね。
ネットか国政かの違いってだけで、要は、そういうことだよね。

いっそ、ひろゆきに総理就任してもらったほうがw
おそらくコイズミは、2chも運営できないだろ。

金融政策はタマちゃんに任せよう。横浜市の住民だから、権利はある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:40 ID:YxwfISNT
<株安>「銀行、生保への問題ない」 金融庁・高木長官

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00002154-mai-bus_all

ほんまかいなぁ?
瞬間突風ならいざ知らず、このままずるずる8000ラインでもみあってりゃ
そのうちあぼーんの1つや2つ出ても不思議はないような気がするのだが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:40 ID:zXMJWe5e
>>358
例によって「too late」
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:40 ID:SUMhRnfQ
日経平均 (11日13:39,円)
7,918.25 -124.01

また駅に近くなってきた・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:41 ID:cms0rOl3
(゚∀゚)アヒャ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:44 ID:SUMhRnfQ
日経平均 (11日13:43,円)
7,904.27 -137.99

・・・駅に到着してしまった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:44 ID:PV7/KYzV
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:45 ID:YlJdIYeW
 日銀ぜんぜん援護になってないな。
おもいきり喰われてる。相当ヤバイです今
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:45 ID:YxwfISNT
>>366
生`。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:46 ID:SUMhRnfQ
>>367
時価会計凍結・・・おぅおぅすごい話が(ry
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:46 ID:zXMJWe5e
7900割れました
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:46 ID:SUMhRnfQ
日経平均 (11日13:45,円)
7,900.32 -141.94

『ピンポン、パンポーン♪まもなく発射いたしまぁす( ´Д⊂ヽ』
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:47 ID:YlJdIYeW
 早く内閣解散しる!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:47 ID:UQpQ/8RC
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:47 ID:dscGPb4h
7900円割れちゃったね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:48 ID:cms0rOl3
駅通過(w
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:48 ID:Skpyp1sN
どっひ〜〜〜〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:48 ID:SUMhRnfQ
日経平均 (11日13:46,円)
7,896.74 -145.52

7900円駅で駅弁買い忘れちゃったよ・・・戻れないかな?(毒
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:49 ID:UQpQ/8RC
キタ━━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚)━(−_−)━━!!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:49 ID:kPPlIC+a
やっぱ株を買わない日本の個人は賢いな。

大臣のいうことを聞いてたら買ってすぐ大損だからな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:49 ID:rqS8A4Cb
経済危機の最中、居眠りぶっこく小泉さん
http://www.nikkei.co.jp/
消えたらこっち
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imindex.html


382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:49 ID:26wy1zmw
実感が伴わないだけで既に恐慌状態では?

ガクガクブルブル
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:49 ID:Zue85zCN

この速さなら言える。




       ゆりちゃん好きだ!



384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:50 ID:NJuIZnB9
8000円割れにはわらったコピペキボン
385ゆり:03/03/11 13:50 ID:ch5mnuLB
私は嫌いです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:51 ID:TE171wqt
現在、誰が株を売買しているのでしょうか。
まさか、キーボードで、「まあ、この辺か」
と数字出しているわけないですね。


387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:54 ID:SUMhRnfQ
今日のWBSもスペシャル編成か。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:55 ID:3opSomFU
あっさり7900代に落ちたな
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:55 ID:YlJdIYeW
ヘッジに遊ばれてる
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:56 ID:k88pn6Os
7910つけたら
日経先物買い予定
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:56 ID:79Pah9bN
タバコすってる間に7900砦陥落ですか・・

■日経平均11日(13:54、円)
7,887.40(-154.86)
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:56 ID:nUOO0DtL
株板は祭り状態です、、、
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:56 ID:cms0rOl3
日経平均(円) 11日13:54 7,887.40
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:56 ID:WMMEJ6gw
つぎは〜7800に止まります。
列車、遅れておりまして、停車時間の方が大変短くなっております。
お客様のご理解とご協力をお願いいたします。

この列車は0行きです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:58 ID:bShKbC+x
タマちゃんに集まってる場合じゃないだろう・・・。
確かに可哀相だと思うが・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:58 ID:cms0rOl3
ちょっと持ち直したか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:58 ID:bMGSjyah
「日経平均7743」もそろそろか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:59 ID:NJuIZnB9
持ち直さないで終わった時がこわいなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00 ID:bShKbC+x
>>397
『冗談な数字だな』と書き込みあった時は思ったが、
現実味を帯びてきた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00 ID:WMMEJ6gw
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00 ID:8frrz+A8
株価大作であげた分ぜんぶ食われましたか?
大臣辞任かな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00 ID:hOKAdhJA
イラク戦争で煽って買いやってんじゃないの?

外資とかガイシとかガイ(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:00 ID:YlJdIYeW
 こりゃもう日銀がインタゲ宣言して
何十兆円規模でつぎこむしかない。応急処置では喰われるだけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:01 ID:8frrz+A8
いや株価に一喜一憂しないというのは本当のことか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:01 ID:79Pah9bN
>>397
ガクガクブルブル


■日経平均11日(13:58、円)
7,897.28(-144.98)
ちょっと持ち直し気味・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:01 ID:xuu6caOc
逝く逝く逝く逝く逝く ドッピュ
407名無しさん@3周年:03/03/11 14:02 ID:fC/CgYoG
もしかして、今が買い時なんでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:03 ID:SqJoVSd2
日経平均(円) 11日14:01 7,892.28 -149.98
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:03 ID:CYFNu0I3
>>407
yes
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:03 ID:rKkxZm2D
北朝鮮がちょっかいかけることも不安要素じゃないのか
いっそテポドン撃ってもらったほうが落ちつくぞ
BC弾頭だと困るけどなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:05 ID:79Pah9bN
>>407
いまはどぶに捨て時かもしれません。どこまでさがるかわからんもん・・


■日経平均11日(14:03、円)
7,892.14(-150.12)

停車駅7900を発車しました〜。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:05 ID:Zue85zCN
テポドン待望論かyp
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:05 ID:AmyTbE8s
もーちっと下がるよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:06 ID:bShKbC+x
むぅ、やはり策はインフレターゲットしか残ってないのか・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:07 ID:NJuIZnB9
サガレ〜( シ゚д゚)シサガレ〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:07 ID:qW76J2Ls
このさいもっと下がったほうがおもしろい
糞泉を選んだのは国民なんだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:08 ID:DdsfCdzv
(#゚Д゚)さっさと世界恐慌こいや
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:08 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:07、円)
7,895.77(-146.49)


11日午後の東京株式市場では、日経平均株価が下げ幅を広げる展開で、
一時7900円を割り込んだ。終値でも7900円を割り込めば1983年1月25日以来
となる。東証昼休み時間帯の立会外でのバスケット取引は売り決めが優勢で、
決め商いで現物株を抱えた証券会社の自己売買部門が先物にヘッジ
売りを出した。後場は先物安から現物株指数の下げ幅が広がる展開となっている。
(後略)

ソース:----
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20030311AT3L1104H11032003.html
日経平均株価が一時7900円割れ
コメント:----
一時じゃないような気もするが・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:09 ID:O8X7Tcan
>>415
貴様のせいかぁっ!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:09 ID:rKkxZm2D
これがクズ企業の淘汰に繋がれば文句はない
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:09 ID:YlJdIYeW
 まぁこんな祐二を含んだ危機的状況でインタゲってのもタイミング最悪だけど。
板ばさみ状態で、しばらくはどうにもならんと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:bShKbC+x
先物安か・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:e5u8T42N
サガレ〜 ( シ゚д゚)シ サガレ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:Zue85zCN
一時しのぎの、時価会計凍結だと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:zXMJWe5e
下がるのは結構だが
まっさき困るのは
首切られて所得を失ったとたん
蓄えもなく路頭に迷う連中だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:45WHasXn
日経平均 (11日14:09,円)

7,908.19 -134.07
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:zdEt+1ux
7743間近
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:10 ID:bShKbC+x
日経平均 (11日14:09,円)
7,908.19 -134.07

とりあえず駅に戻ってきた(w
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:11 ID:CYFNu0I3
幾らまで行っちゃうとやばいんですか?
今の状況はちょっと前のアメリカよりも酷いの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:11 ID:NJuIZnB9
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ
ドンドコドンドコドンドコドンドコ サガレ〜( シ゚д゚)シサガレ〜 ドンドコドンドコドンドコドンドコ
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:11 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:10、円)
7,907.71(-134.55)


(祝)7900回復!
#何分の命かはわかりませんが・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:13 ID:3opSomFU
あと20分ってとこか
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:14 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:13、円)
7,915.47(-126.79)

なんか、これ今日何回か貼っているうちに
不謹慎だが「平成京エーリアソ」というアングラゲームを思い出した。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:14 ID:5foAnaIY
>>397>>399
むしろ、冗談にならないからヤメレという雰囲気だったような…
そこまで下がる可能性があるのはみんな分かってたわけだし。

「日経平均774」だったら冗談だが…。
そうなったら俺はたぶん2chに繋げないからいいや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:16 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:14、円)
7,931.03(-111.23)

む?買い支えでも来た?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:16 ID:5foAnaIY
最終的には8000戻るんじゃないかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:17 ID:P1IBo+B2
>>429
まあ、そんなに心配ない。
日経平均自体は、値ガサ株が下がると結構飛ぶから。
中低位、内需株はそんなに下がってないよ。
(ただ、三井住友FGは少し心配だ)
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:17 ID:YlJdIYeW
>>429 やばいってもんじゃないね。
ちょっと前の韓国より悪い
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:18 ID:0GZEWJ15
お前ら今まで馬鹿にしてきて悪かった。
こん中から好きなの選んで申し込んでくれ。
申し込むだけなら無料だ、それにMONEXはクレジットカードや
銀行口座代わりに使える。

http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic%2bHome
http://www.monex.co.jp/
http://www.matsui.co.jp/
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:19 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:18、円)
7,923.19(-119.07)

一進一退。

>>434
にちゃんもないかもしれないし、インターネットのプロバイダもないかもしらんよな・・。
そのまえにNTTもなくなってるかもな・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:19 ID:dhZ4F4uu
いくらまででやばいかって、0円になればやばいでしょうね。
ちょっと前まで8000円で経済崩壊っていってたんだから
その先のことは宗教にでも聞いてくれ。
来年の今ごろも、○○円だ、やばい、といってるでそ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:21 ID:bShKbC+x
>>437
三井住友、今日も8%sageですばい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:21 ID:NJuIZnB9
どっかで大暴落するんだろうけど
どの辺りからなんだろう?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:22 ID:A2HvsiMH
さあみんなでマーケットファイヤーを買おう!
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:22 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:20、円)
7,916.76(-125.50)

>>432の予言はあたるか?!
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:22 ID:P1IBo+B2
しかし、株価対策やるっていった日に景気いい下げ。
さすが、コイズミ。誰もかなわん(w
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:24 ID:CYFNu0I3
じじいども!ツケをはらいやがれ!
手前の保身のために若者の未来を摘みやがって(´Д⊂
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:25 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:23、円)
7,910.08(-132.18)

こりゃ7800台で引けそうね・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:27 ID:5kqaL/el
やばいよ、マジやばいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:27 ID:7CGGcO+M
とりあえず銀行がなくなればいいような気がする
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:28 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:26、円)
7,906.50(-135.76)

>>432が神かどうかわかるまであと6分。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:28 ID:WMMEJ6gw
いかにも、政策的な買い支えが力及ばず、って感じに見えるよね。
まぁ、想像だけど。

一時的な上げは、やっぱり作為的なものなんだろうね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:29 ID:WMMEJ6gw
>450
うん、銀行をまず無くしてから、それからどうしたら良いか、という
建設的な方向で考えるのがいいように思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:29 ID:X4dcz0J4
買いそびれた駅弁を(ry
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:30 ID:NJuIZnB9
( シ゚д゚)シ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:31 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:30、円)
7,915.94(-126.32)

>>452
どうかいささえてもいいのかわかんないんじゃない?
円防衛とかならいいけど、株だと銘柄ってものがあるわけで・・。
だから積極防御にならずになんか中途半端なのでは・・・。
私も推測ですが。

終 値 7 9 0 0 台 キ ー プ 必 死 だ な

って感じ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:32 ID:5kqaL/el
株価0円になったら、日本どうなるんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:33 ID:T07exDac
>>セーブしたところからやりなおし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:33 ID:NNx8fPFE
証券のお兄ちゃん曰く6000代になるってさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:34 ID:P1IBo+B2
>>456
先物で買い支え(w
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:34 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:33、円)
7,924.05(-118.21)

>>432は神じゃなかったな。

462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:36 ID:kdWcVyHW
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:37 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:36、円)
7,912.78(-129.48)

さて、また下がり始めたわけだが。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:39 ID:zXMJWe5e
「助けてください!シャー大佐!!
減速できません!!!」

君らは今、かれの気持ちを味わっている…

そのあとで小泉「シャー」はこううそぶく
「無駄死にではないぞ」

みなさん、どう思います?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:40 ID:3opSomFU
週末の方が下がるから安心しれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:40 ID:bShKbC+x
昨日は、終了10分前で30円上がった。
今日はどうだろ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:40 ID:NJuIZnB9
「犬死だwwwww」
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:41 ID:WMMEJ6gw
>460
いや、肉交ソロモンを通じて買い支えw
奴らなら、ETFでノウハウ積んでるからバチーリ

無事に8000回復して終われば、減刑ってことで、肉交もここぞとばかりに(ry
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:41 ID:CkhkJ0jk
>>459
それはない
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:41 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:40、円)
7,908.22(-134.04)

再突入ですかね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:41 ID:zXMJWe5e
当時は少佐でしたっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:42 ID:WMMEJ6gw
みんな、駅弁ちゃんと買えよ。停車時間短いぞ。

まじで、信越の横川駅を思い出したぞ。おぎのや、まだ元気にやってるかな。
あーなんだか、釜飯食いたくなってきた。w

473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:42 ID:bShKbC+x
まあ、どちらにしろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:43 ID:50Jr0TfR
下値はまだまだあるから買い急ぐ必要なし、時でもなし
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:44 ID:bShKbC+x
駅弁買う準備は出来てるぞ(w
( ´∀`)つI
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:44 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:43、円)
7,905.31(-136.95)

7900ラインでの必死の攻防が続いている模様・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:45 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:44、円)
7,901.89(-140.37)

クル?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:45 ID:bShKbC+x
日経平均 (11日14:44,円)
7,901.89 -140.37

よーし、駅弁買う時間だ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:46 ID:NJuIZnB9
サガレ〜( ;;シ゚Д゚)シサガレ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:46 ID:P1IBo+B2
しかし、亀井たちは4月までお休みかな。
うれしいだろうな(w
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:46 ID:dscGPb4h
7900円で踏ん張れ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:47 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:46、円)
7,895.49(-146.77)

再突入
ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:48 ID:tPQNVZRR
公的年金の買い支えはどうした?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:48 ID:3opSomFU
思ったより持ったね
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:48 ID:X4dcz0J4
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:50 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:48、円)
7,891.64(-150.62)

ご乗車ありがとうございます。この電車は快速7000行きです。
途中7880,7860,7840,7820へはとまりませんのでご注意ください。
次の停車駅は7800です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:50 ID:ch5mnuLB
PKOはいったの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:50 ID:7CGGcO+M
年金ジャブジャブ年金ジャブジャブ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:52 ID:45WHasXn
日経平均 (11日14:51,円)
7,887.79 -154.47
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:52 ID:N5lxWwT2
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:53 ID:NJuIZnB9
キタ━━━( シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ゚д゚)シ━━━!!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:54 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:52、円)
7,888.08(-154.18)

7900台回復できずにおわりそうな薬缶
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:55 ID:45WHasXn
日経平均 (11日14:53,円)
7,886.39 -155.87

再浮上するのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:55 ID:3opSomFU
これで終わるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:55 ID:bShKbC+x
株板、当然に祭り大発生。
ゆっこに花火にキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:55 ID:WMMEJ6gw
いよいよ肉交ソロモンの神降臨の時刻
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:55 ID:50Jr0TfR
>>486
俺の乗ったのは7900の次は7500に停まる特急だったはずなのに。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:57 ID:bShKbC+x
日経平均 (11日14:55,円)
7,880.81 -161.45

予言どおり7880駅は通過の模様。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:57 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:56、円)
7,877.39(-164.87)


>>493
しなさそうねぇ。。(´Д⊂
7900の壁を越えたら一気にまた加速気味。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:58 ID:bShKbC+x
昭和40年の「1200円攻防戦」知っている方います?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:58 ID:3FDlc71p
今日は新安値で引けると思われ
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:59 ID:X4dcz0J4
下がる下がる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:59 ID:bShKbC+x
日経平均 (11日14:58,円)
7,868.06 -174.20

雪崩が起きたか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:59 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(14:58、円)
7,868.06(-174.20)

505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:59 ID:owCg+weF
日経平均 (11日14:59,円)
7,540.21 -181.45
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:00 ID:uuikI+3Z
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:00 ID:SyL4TOck
りそな、UFJ、みずほの皆様。お疲れ様でした。m(__)m
長い間、ありがトン♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:01 ID:bShKbC+x
サマンサにでも魔法かけてもらわないと駄目か?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:01 ID:7CGGcO+M
マンセー、マンセー
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:01 ID:7I+QpQ04
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:bShKbC+x
日経平均 (11日終値,円)
7,862.43 -179.83

512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:45WHasXn
日経平均 (11日大引,円)
7,862.43 -179.83
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:3opSomFU
>>505
そんな落ちるわけあるまい
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:w7083h/Y
割ったか。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:79Pah9bN
■日経平均11日(終値、円)
7,862.43(-179.83)

さて。。終わりに一気にさげましたな。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:YlJdIYeW
総辞職だ総辞職!!首だろフツーさー
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:03 ID:dOprmRu9
ああっもうだめだ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:03 ID:X4dcz0J4
7862円で車庫入り
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:03 ID:NJuIZnB9
よっしゃこ〜い!

( ノ゚д)ノ
  |ミ|
  |ミ|
  |ミ|
  |ミ|
  |ミ|
  |ミ|
  |ミ|
  |ミ|
 ̄ ̄ ̄
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:03 ID:Ilk3KoQb
明日は7743に挑戦か・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:03 ID:79Pah9bN
>>520
冗談ではなく視野に入ってきた夜勤
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:03 ID:YlJdIYeW
次の総選挙で自民シボン!
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:04 ID:IHLp0s4o
潔い数字だ
524:03/03/11 15:04 ID:PxmW8LOR
でどうなるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:04 ID:irGa381k
エロ本なんか作ってる場合じゃねえな…
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:04 ID:bShKbC+x
>>518
明日も快速の予定だから点検はしっかりね(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:04 ID:WMMEJ6gw
ほんとだね、7743がもう現実的だね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:04 ID:7CGGcO+M
1万6千で日本経済崩壊と寝言言ってた時期が懐かしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:04 ID:SyL4TOck
■日経平均11日(終値、円)
7,862.43(-179.83)
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:05 ID:CgEV5rYG
>>520
-120か…
今なら余裕で行きそうだ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:05 ID:79Pah9bN
ttp://qweb4.qhit.net/users/nikkei/image/nk_chart.gif

午後は下がる一方でしたね。ダウもこのままだと
イラク攻撃懸念で下がるでしょうから・・。
明日は・・7800駅すら通過するかもしれません・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:05 ID:3opSomFU
明日は間違いなく反発するだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:05 ID:bShKbC+x
どっかのCMで『日本も景気が上向き。パソコン資格で・・・』と放っていた時期が懐かしい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:07 ID:NJuIZnB9
明日は開始から下落のお棺・・・

耕陽・由真離婚したしなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:08 ID:79Pah9bN
終値まで8000を割ってしまったわけでこのスレの役目は終わりましたね( ´・ω・)

536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:09 ID:0xOP6VXJ
>>553
今でもそれらしい謳い文句はあるが、消費者&企業意気高揚を煽ってるだけ。
煽って実態経済がそうなりゃ文句はないが、現実は株価の如く。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:09 ID:bShKbC+x
>>532
マジレスだが、今日の午前中はそういう雰囲気だった。
だが、後場で200円下げた(略
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:10 ID:Kzn6KKa6
確かに

7500割れの奴作った方がいいね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:10 ID:0xOP6VXJ
553→533でした。吊ってきます
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:11 ID:3FDlc71p
三井住友、なんだカワイソ
あしたマジでみずほ、出てこれんの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:11 ID:3opSomFU
>>537
最悪でもそのパターンでしょ。午前は上がるよ。午後は知らんけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:11 ID:79Pah9bN
日経平均大引け・6日続落し8000円割れ――1983年3月1日以来
ttp://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnews/jpnewsCh.cfm?id=d3l1105111&date=20030311&ref=1

11日の東京株式市場で、日経平均株価は6日続落。大引けは前日比179円
83銭(2.24%)安の7862円43銭で、前日10日に続き連日でバブル経済崩壊後
の安値を更新した。終値で8000円を割り込むのは、1983年3月1日以来。
イラク情勢など国際問題の緊張化を嫌気し、国際優良株の一角に国内外の
機関投資家からの売りが継続した。東証1部の売買代金は、概算で6158億円
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:11 ID:SyL4TOck
まあもちついて。
みなでアイスクリームでも食べませう。(^^;
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:12 ID:50Jr0TfR
>>540
>三井住友、なんだカワイソ

タマシイを売ったんだから当然の報い
いっそ潰れてほしい、GS道連れに
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:13 ID:SyL4TOck
【経済】日経平均、終値7900円割れ、20年ぶりの安値水準
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047362997/
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:14 ID:WMMEJ6gw
>544
いきなり整理ポストに華々しく登場w
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:14 ID:NJuIZnB9

               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:14 ID:WMMEJ6gw
>544でなく、>540だった。
スマソ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:15 ID:SDvbjgt0
株価も時代もタイムスリップ

ピンクレディ復活
550浜崎渉:03/03/11 15:21 ID:hJ6uztU+
(^^;
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:22 ID:SnR+7jBB
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20030311NTE2IEC0511032003.html
日経平均、終値も7900円割れ

11日の東京株式市場で、日経平均株価は6日続落。大引けは前日比
179円83銭(2.24%)安の7862円43銭で、前日10日に続き連日でバブル
経済崩壊後の安値を更新した。
(後略)
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:25 ID:3urtZwA6


  な

     し




          沼
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:26 ID:pfqygnpn
どこまで下がる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:27 ID:SDvbjgt0

 一 億 総 火 の 車


 全 国 民 ノ ー パ ン 化 政 策

555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:29 ID:qW76J2Ls
自殺者5万オーバー 北も生物兵器いらずで楽だね
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:29 ID:SDvbjgt0
>>553

♪ 1日100円 3日で300円 300円下がって 200円下がる
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:31 ID:F6sZKslO
なやむに 黄泉へ 7862.43円
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:33 ID:SDvbjgt0
無や 無に 資産 7862.43

559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:35 ID:Y1EeMdzA
生保アボーン(´・ェ・`)
560世直し一揆:03/03/11 15:36 ID:vZJLNMpu
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(一見明るく見えても根は暗くて陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できない)
●少数派の異質・異文化に理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのリーダーであり、狡猾(陰湿かつ陰険)
●悪口、陰口を好む(「人の不幸は蜜の味」と言い出したのはおそらくA型)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命、だから外見だけよくても中身を伴っていないことが多い)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(だから同じことをレコードの再生のように何度も言う)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達がいない(心の感度が低い、包容力がない、冷酷)
●頭が硬く融通が利かない性格のためストレスを溜め込みやすく、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) 
●たとえ自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:36 ID:3urtZwA6
>>558
よくできました ◎
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:37 ID:5EBQrtqz
まあ、もう言い古されたが。
今が底だ、買い時だ、ふぁ〜ぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:40 ID:1aTJumJQ
まだ高すぎ!6000円で安定させろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:42 ID:V+7wIVwt
とうとうここまで来ますたか・・・。
コイズミさん、何とかして下さい!!
このままだと日本の生保は終わりでつ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:43 ID:GMUDak+T
>>556
せめて最後に200円ぐらいは上げてくれ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:43 ID:yQ1RvJUY
∧_∧
(*・∀・)σ<改革なくして景気回復なし♪
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:44 ID:SqJoVSd2
ねーねー
株価が下がっているのに、なんで、円は下がらないの?

教えて下さい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:46 ID:Y1EeMdzA
>>567
ドルも弱いから?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:46 ID:SDvbjgt0
>>567

貿易黒字国、債権国だからです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:47 ID:YxwfISNT
>>567
日本経済デフレだから現金が一番安全だからじゃねぇの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:48 ID:5Y6o9TMl
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:55 ID:bvKo1TXr
こうなったら富士急行貝!連日樹海行きバスが大盛況
但し帰りのバスは・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:56 ID:RDCL3Nof
>>570
問題は円の紙屑化がいつ始まるか、だ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:09 ID:ZLAhaJU3
生保が飲み込まれたのは不味いね。消費者、契約者に転換されるかもしれ
ん。今まで以上に赤字が膨らむなぁ。となると、利率うんぬんの話じゃー
なくマジで倒産するかもなぁ。
あーぁ。連鎖倒産続出するだろうな。

今、若い人はかわいそうに・・・ また今の負債を将来に引き継がせてし
まったようだ。就職率は下がるだろうねぇ・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:10 ID:WDyLSY1Q
株価いいね、挿れたいね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:11 ID:OCtXTRdn
お祭 お祭
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:14 ID:ecXnbopQ
あれ、みんな死んじゃったかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:19 ID:fVOAxq7T
急に人が引けたな。
樹海バスは満員ですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:30 ID:J/Jx6FIw
7862.43
悩むジョンさん
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:39 ID:xmMGdm22

「そういう(企業の時価会計凍結)奇策はとらない。王道で対処する」小泉首相

「深刻な事態であり、危機管理的な対応が必要だ」熊谷弘保守新党代表

「三月決算もあり、たいへん心配だ」冬柴鉄三公明党幹事長

「日本経済の実態が必ずしも悪いということではない」福田康夫官房長官

「原因をイラク問題などに求めるのではなく、謙虚に受け止めてしっかりすべきだ。
 株価の数字は竹中氏の評価をはっきり示している。
 このままでは日本経済は大打撃を受ける」堀内光雄総務会長

「思い切ったことはできない。やるなら今までに言っているはずだ」自民党幹部

「重大かつ悪質な事件だ。坂井氏は反省の態度も見られず、
 辞める意思も感じられない。政府与党側が何らかのけじめを示さない限り、
 審議再開には応じない」 野田佳彦 民主党国対委員長
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:39 ID:OmXJowbU
★最悪のシナリオ★
イラク戦争長期化で株価6000円割れ。
と次の瞬間、東京は東海大地震で地割れ。
50時間後富士山噴火。関東東海地方は見る影もなく・・・。
この時点で株価3000円。
北朝鮮ついにぷっつん、ノドンの雨あられ。
日本民族のこり1000万人、株価は65円。
世界経済完全崩壊。世界戦争勃発。アメリカの勝利。
こうして以後1000年間世界はアメリカに統治されたのでした。ちゃんちゃん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:41 ID:SDvbjgt0
>>581
中ぐらいのシナリオだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:43 ID:8tKS/nqY
★最悪のシナリオ★


   第二のナウル   


 
584ノドンが来るぞ〜!:03/03/11 16:44 ID:fPzWOqqg
7862.43
ナパーム富士山へ!(字余り)
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:44 ID:bvf5K3mQ

いっそ、社会主義国に支配されるのも人生経験のひとつとして楽しいことかもしれない
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:46 ID:26zhDpcB
日本経済に見合った適正株価はどのくらいなのか。
記念切手と同じで、発行株数多すぎませんか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:46 ID:1HrnhLdk
株価20年前に逆戻りってことで喪前らゲームはファミリコーンピュ―タしかやるな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:47 ID:xmMGdm22
よし、ファミコンで株トレードやる!
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:47 ID:AkwsXiMs
>>581
もっと悪いシナリオ
小泉・竹中が切れ、紙幣増刷。市中国債をすべて日銀買取&焼却処分。
日銀が発行株式の20%まで1・2部上場株買取。PKO目標日経平均2万円。
取得株式は焼却処分。来年度補正予算追加50兆円。原資は紙幣増刷。

梅雨を迎えずにハイパーインフレ。冬までにインフレ率1000%超。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:48 ID:9fBw8lXq
ディズニーランドなら安全って本当ですか?
あ、あとテンコー引田の近所。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:01 ID:A2HvsiMH
7500円になってもこれで大丈夫!

メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00062574-e

今2000円ぐらいになったよ!
おこずかいぐらいにはなるよ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:13 ID:5EBQrtqz
今日の自分の所有株(6銘柄)中、1銘柄だけプラス!
プラス1円対マイナス300円ぐらい。(涙
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:14 ID:26zhDpcB
>>589
インフレは恐いよ。
今の若い人、インフレの怖さ、
デフレの比ではないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:20 ID:zXMJWe5e
>>593
デフレは怖いよ。
今の若い人、デフレの怖さ
インフレの比ではないよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:20 ID:gZlXwfsb
ハイパーなインフレになったら
それこそ田舎の山に友人引き連れて篭る
落ち武者の里を作るよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:24 ID:zXMJWe5e
デフレは自殺者を量産したが
インフレはどうだろう?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:26 ID:5EBQrtqz
>>596
どっちにしても死ぬ奴は死ぬ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:26 ID:5FmMyDFu
年寄りにはデフレがあってるよな
あとは衰えて死ぬだけなんだし
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:27 ID:wO3AFBIr
test
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:27 ID:XPVQfcZq
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:28 ID:5EBQrtqz
>>598
年寄りっていうか、借金してない限りはデフレは短期的にはいい。
ただ、日本国が借金王だし。
金を返す手っ取り早い手は、貨幣価値をさげること。○を2つか3つぐらいどどんと。
※女性に人気急上昇のサイドビジネス!
数日で収入が得られます・・・
お金に興味ある方は是非・・・
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:30 ID:YzOAXKOs
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:35 ID:dMOLiLW/
国家破産?
605 :03/03/11 17:41 ID:7nJByf17
いやでも最近の下げでマジに首括る香具師とか出てくるな。
特に銀行株を信用で買っていた奴は深刻だな・・・俺の事だw
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:05 ID:GnwoWH8B
「小泉」の名前を遺書に書いた人とかいるんだろうな。きっと
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:06 ID:lJCZaqZm
>>606
三万人も死んでるからねー
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:08 ID:s4gdRicN
@
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:10 ID:hDG99kcz
| 株の大安売り           |
|   日本で8000円      |
\ 20年前のお値段です!/
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __  \\\\\
    (・ )> \\\\\
    -┴┴-------\\\
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |\\\
  /    .∧// ∧ ∧.|| |\\\\
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |\\\\\
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:19 ID:dRiXnYCL
インタゲの手法のひとつとして、段階的税率引き上げってのはどうだ?不動産や自動車、
企業向けハイテク製品なんかの贅沢品の課税率を、年々高くする -> 将来高くなるより
今買っちゃおう -> 製造業、不動産(゚д゚)ウマー -> 税収増えて政府(゚д゚)ウマー

うまいことデフレ退治できたら、撤廃or引き下げしても良いし。
却って景気冷え込んだりしてな。【 ´ω`】
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:22 ID:dJMsZ1dL
たよりは自分だけだね
http://kenzen6.tripod.co.jp/index.htm
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:26 ID:hSs3r7zx
>610 変形ながらも、結局消費税と呼ばれる悪寒
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:29 ID:Q+eGA8Fk
今こそこの板の名無しを平均株価7743円とする時だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:31 ID:WKZWUzJ/

http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/

こんな時期はおとなしく本を読もう
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:44 ID:XX8RcQCt
>>610
日本は国内のみでの生産⇔消費の循環で食っていける国ではない
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:45 ID:NrnFmnlg
けけけけ。
もっと下がれ、もっと下がれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:46 ID:SxuH5iOJ
なんで+はあっという間にスレ埋め立てられるんだろうね
工作員がいるのか単に板の人口が多いのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:47 ID:ZueAiQC2
人口だろう。
619投資の鉄則:03/03/11 18:49 ID:ciRKnAT1
以下の2人の言葉は、世界中の投資家、誰にでもあてはまる事だと言えます。

1) 20年以上の歴史のないものへの投資は正当な価格評価が出来ない為に、行ってはならない
(ウォーレン・バヘット氏:一代で数兆円もの資産を構築した希代の投資家です)
2) 証券マンは、口座の残高がなくなるまで、お金を投資し続けるものである(ウッディーアレン:有名な映画監督でもあり俳優)

この2人の言葉は、今、世界中の投資家の間で再認識されてきています。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:51 ID:7bC7+Ja1
頼む、小泉早く辞めてくれ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:55 ID:qW76J2Ls
小泉カコイイ! もっと殺しまくれ

織田信長以来の現人神
622y:03/03/11 18:55 ID:axOxFeDx
だめだこりゃ。
この重要な局面でこんな選択ありか?

http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=fdeai
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:00 ID:jK8jTn0o
数年前の経済関係の本で「日経平均が最悪の場合12000円台になるかもしれません」って書いてた本があったけど、現在8000円割れ。もうそういう次元を通り越しちゃってますな、、。トホホ、、、。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:02 ID:ngXE2E8d
>613
それだ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:05 ID:9UV6geMt
日本国民全員に100万円ずつ配ったら景気もよくなるだろ
金はアメリカに借りて。

626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:08 ID:+XOh4NtQ
>>625
使えばな、でも今の状況なら貯め込む割合は多いと思うよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:10 ID:GXkVFRQJ
>>625
まあ期間限定の地域振興券をばら撒けば有る程度の効果は望める訳だが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:13 ID:B9nsMG+S
釣り銭禁止の十万円札でも配ってくれないかな。
費用は日銀に全部持たせる方向で。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:14 ID:Qw4Mdu4S
経済閣僚への信用が失われていることが一番大きい。
株価対策の最重要ポイントは経済閣僚の入れ替えにつきる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:17 ID:YOaF/Vvy
「○月危機」とかもう聞き飽きたよ・・・。
何年前から同じ事言ってるのやら・・・。

二万円切ったら、危ないとか言ってたのはいつだっけかなぁ・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:18 ID:ULJOoAT8
戦争で経済が盛り返すことはあるんだろうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:19 ID:KvFT3/yX
>>631
アメリカは盛り返す(w
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:21 ID:ZueAiQC2
地域振興券か。公明党の糞野郎が余計なバラマキ行政の最たるものを…
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:22 ID:Rm4PumOG
株式会社が株主へ利益配当する場合は無税にするとか、
逆に、株主が受け取った配当利益は無税にするとか、
そのくらいのことできないのかなぁ
まぁ、配当に期待する株主も少ないだろうけど。

635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:23 ID:AMCp+12S
マスコミはイラク関係が原因だと言っているが、政策不信が原因だろう。
この2年近く景気対策はやっていないからね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:25 ID:fVOAxq7T
>>610
毎年1%づつ消費税を上げるとどうかって議論を思い出すなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:25 ID:ULJOoAT8
アメリカの経済が盛り返すことで、日本経済も牽引されるということですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:36 ID:fhWF/FJL
株価が下がっても恐慌とか起きないじゃん。
さんざん煽ったマスゴミは糞
639ラジオおたく三十九才男:03/03/11 19:37 ID:xTVP7FIN
>>517
GoGo7188のオールナイトニッポンを思い出したよ
数日後には7188円?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:38 ID:AxFcLlmH
企業収益が改善しても意味ないな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:46 ID:VKvdGcrB
鰍ナ?
カワイソウニ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:11 ID:aqo+tu8o
お願いだから竹中辞めて!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:20 ID:26zhDpcB
オレ、不動産関連の仕事していて、「もうこれ以上下がらない」
と友人に言ってから、さらに半値になって、現在も下落中。
株価はどうなりそうですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:34 ID:WxaayK7C
>>643
株価の前に、お前の信用を回復させろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:36 ID:wN+2H2N1
>>642
小泉がそう指示したんじゃないの。株価対策として
(30分しかもたんだろうが)
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:38 ID:V6vaGhA+
恐慌はまだまだだね(*^^*)
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:40 ID:6z5ICTJM
>>638
お前は、昭和恐慌のときの事を勉強しろ。
あの時、農村では娘が売り飛ばされるほど酷いことになっていたが、
東京では、モボモガがカフェでまた〜りお茶していたんだ。

今は、娘の身売りじゃなくて、電車での自殺がそれにあたるだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:42 ID:IboefNA7

ね、社内持株会とかって、どうなってるの?
資産目減りでしょ? それは社員が当然のように被るの?
で、株の購入は続行?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:46 ID:bRnocFVu
まあ、30年前の水準にまで落ち込んでも、30年前だってちゃんと
日本社会成立してたんだし、今そうなっても、そこそこやっていくでしょう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:47 ID:UC04boGD
>>649
かっこいいなおまえ。かっこいいかっこいい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:49 ID:woXrF6jw
>>649
速報+板でも言われていたが
30年前にすべてそのままタイムマシンみたいに
戻れるのなら、それでいいんだけれど

・30年前に存在した地域社会、職場、仕事が消滅してしまっている
 (都市化、人口移動、工場国外移転、IT化、自動化など)
・30年前より高齢化がはるかに進んでいる

・・・・ということを受け止めなければならない
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:49 ID:mtQNydeo
>>649
それが何故か、そこそこやってけないんだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:52 ID:wN+2H2N1
>>649
日経225は構成銘柄も変わってるし30年前と比較して意味ないでしょ。
ただ、コイズミ政権の始まりからどれ位下がったかは意味があるけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:59 ID:UC04boGD
>>651-653
おまいらかっこわるい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:08 ID:woXrF6jw
>>648
持ち株会ってのは、普通、毎月一定額を給与から天引きして
少しずつ自社の株を購入していくから

株価が落ちようと、その額は同じまま
含み損は自己責任

ただ、株価が下がれば、同じ天引き額でも購入できる持分が
増えるよね
だから、将来株価がまた上がれば、ウマーということ

それは承知の上でやるもんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:12 ID:Gj6Lw5Af
>>655
売るに売れないよな・・いままで払った額が半分の価値しかないって
思うと・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:14 ID:wN+2H2N1
>>656
会社によっては補助がでるとこもあるみたいだからそういう会社は
有利なんだろうけど。
ただ、会社が倒産したら職も資産も失うことになるからな〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:14 ID:IwMGBb3p
>>204


チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < ちょっと耳を疑う発表まだ〜?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \_________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        |             |/
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:32 ID:HGXBUHhT
すまぬ、イラク攻撃による株価暴落のメカニズムがいまいち分かりません。
誰か教えてくだされ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:34 ID:2C+su+4O
>>659
アメ株暴落で連れ安
円高で国際優良株が激下げ

ちなみに今はイラクより竹中の起こした事態。
661名無し:03/03/11 21:37 ID:2jZTKjt8
わしの株価すんごく下がってるのね。
首つったほうが楽になれるかな?
http://f11.aaacafe.ne.jp/~guidance/
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:40 ID:YYDYNejp
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:43 ID:PWeZ3iui
>>659

戦争になる

軍事物質に社会の資本・資源が回される

でも軍備は社会資本としては役に立たない

回した資本・資源が回収できない

経済縮小

企業活動停滞

株価下がる

この流れが十分に予測されるから戦争の
気配がするとみんな市場から逃げ出す=株価暴落
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:45 ID:zJZPiJi4
どーでもいいんだけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00000142-reu-bus_all.view-000
この写真オッサンが写ってる意味って何なんだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:49 ID:wN+2H2N1
株価対策

亀井を総理にする
   ↓
国債暴落を恐れて資金が国債から株、土地、外貨に向かう
   ↓
資産効果で消費回復
   ↓
予算編成前にスキャンダルで亀井を首にする。

以上
666名無しさん@3周年:03/03/11 21:51 ID:mBHjdd4o
    _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゜*・:.。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:54 ID:2C+su+4O
>>665
(・∀・)イイ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:54 ID:hOKAdhJA
イラクやるなら 更地くらいにしてくれないと。

その後戦費負担に応じた分け前をってことにすれば 俺はいい
669スカイ廃:03/03/11 21:54 ID:woXrF6jw

      // //       ヽ,,__ノ  ヽ、  !
      // jノ   / , '´         \人
      〈/    /     ,,        ヽ_ゝ
     / /  〃    //  /j /i,   i, ヽ,
     / / / l!   / // // // /  l  ! l, i   あなたには3つの選択肢があるわ。
    /  // !l  // /ノ //, '/ /   :!  l  ! ,}  
    /  t/ l ノ/"''/::;;,,ノ  /ノ    ::l  ! l  l   1、損を切リ捨てて再生を待つ
   / イ   ! !j tて゚メ:::"'  r.:::'''""'':;;i,/  ! i´    2、株を塩漬けにしてこのまま市場をさまよう
  / /! l  l   `''::::´   .::: イ ゚_ン >::::l  リ イ    3、ナンピンで買い増しして地獄に落ちる 
  / / !l   i:.         ::::. ` ''´  ! ノ /}    
 / ノ  ゝ  l::..    ,,_  :.:.:      / / / {    ・・・では、お逝きなさい! 
      ヾ ヘ       `-''     .::/ ノ イ  }     
   イ l   \ヽ   -===-,,_    , ' ´ j  l  {      
   /l i      \ ` ─--'´...:::/  /,'  !  }
    ┴ -──i ヽ、  ..:: ...:::イ、-、/ノ  人 {、
──--==、   ヽ、` ─ ''´::::::::l ヽ `i'´`'-、ヽ__ゝ
..// ̄ ̄ `''--、 \    :.:.:::i i l   ゝ、\
/ /:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:`(⌒ヽ    .:.:l l ヽ    l  ヽ
! l::::::::::/  ` ´ ヽ:.:.:.:.;t;;;;;:'ヽ   /  〉  |   !1 i\
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:55 ID:bRnocFVu
親方日の丸!!


最近の親方↓
 ________
〈  ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ    
   ∨)
   ((
______
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:58 ID:Cyt6VnQJ
>>665
亀井を首にした後の総理は?
それによっては、元の木阿弥に戻ると思うが
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:07 ID:2C+su+4O
WBS
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:19 ID:Zm4s8s2L
3月決算前には少し上がるのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:22 ID:3xOxPGCZ
株板のみなさん愁傷様です。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:35 ID:qD6Cqn6d
>>671
もう、皇后陛下を首相にしようよ。 で、皇太子殿下を官房長官に。

漏れ、国母の言うことならなんでも聞くよ、火の中水の中。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:44 ID:ZueAiQC2
亀井を首にしたあとは、ブッシュ大統領が日本の元首になる
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:50 ID:X4Qv8ML6
今回も、外資が色々インデックスで遊んでいるんだろうな…。
日本経済の底力を考えると、ここまで遊ばせられる理由が分からん。
と、おもったが NYSE も似たようなものか。

何も映さなくなった株式市場、和牛とどこが違うんだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:54 ID:2C+su+4O
>日本経済の底力を・・・


馬鹿キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:59 ID:9kUVBg7s
冷静に考えたら、「株式市場閉鎖も視野に入れる」なんていうNHKの報道は
銀行でいうならバンクホリデーの告知したのと一緒ジャン。
そりゃ、取り付け騒ぎが起きるわな。東証で。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:08 ID:8BmzJmKq
株価が下がると何がいけないのですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:10 ID:JxMzhriz
カツ上げされるようなアンポンタンといっしょに危険なことはできない。

カツ上げしたこともないしそういうことも考えたことすらないが、
カツ上げされるような奴は、いつまでたっても損失が続く。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:19 ID:WMMEJ6gw
>204
耳を疑う発表は、遅れているだけなのか?
それとも、無くなってしまったのか?

気になって、眠れない。罪だぞ。
なんとかしてくれ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:20 ID:2C+su+4O
>>680

信用収縮
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:21 ID:9kUVBg7s
>>682
正直、政府筋の発表は耳を疑うものばかりで、どれだかわからん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:25 ID:X4Qv8ML6
>>679
> 冷静に考えたら、「株式市場閉鎖も視野に入れる」なんていうNHKの報道は

げげ、そんなことを言っていたの。こんなことを言ったら、外資が喜ぶだけじゃん…
やつらは、市場に不安と不信を創造することで、我々の儲けを吸いとるんだから。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:34 ID:WMMEJ6gw
ダウはちょっと高く始まったね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:05 ID:Cy1ShqB9
景気回復         デフレ不況           小泉恐慌
株価上昇          株価低迷           竹中連鎖倒産
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:10 ID:+Asj+AqU
いま帰ってきたとこ。
自分の証券口座、怖くて見れないわけだが・・・・

しかし三井住友株酷いね。UFJは今日上がったのに。
http://money.lycos.co.jp/stocks/results2.html?u0=8316&u1=&u2=1&u3=0
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:14 ID:33eYrR/C
>>688
> いま帰ってきたとこ。
> 自分の証券口座、怖くて見れないわけだが・・・・

自分は、みずほあほるだーなので、今日急落の心配が全くありません
明日以降は知りません。あせっと神に祈るばかりです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:17 ID:1guL8tEy
>>688
すっげーな…
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:22 ID:QK5jMihQ
森永製菓を153円で買っておいたが
これはなかなかいいな

国際情勢の影響も全然受けないw

やはり電機や化学や金融株とは全然違う
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:50 ID:33eYrR/C
>>691
> 国際情勢の影響も全然受けないw
> やはり電機や化学や金融株とは全然違う

そういう意味じゃ、電力が最高なんじゃないか。
最近はお付合事業も減っているから、無駄な投資も少なくなっているし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:51 ID:TOsi0/gT
持ち直したかと思ったNYダウが不穏な状況になりつつあるわけだが、もう寝るわ。
とりあえず、また朝はくるでしょう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:52 ID:TOsi0/gT
>692
原発問題は、そろそろ決着とみてよいでつか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:10 ID:Vtdt9C8D
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:11 ID:33eYrR/C
>>694
> 原発問題は、そろそろ決着とみてよいでつか?

市場価格は、既に折込み済。 さすが電力と言うべきか surprise からの
脱脚は速い。

配当利回りから考えれば、電力以外は投資をする気が起きない(除くみずほ)
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:15 ID:33eYrR/C
>>695
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00000315-yom-bus_all
> これにはちとびっくりした

お前(=読売)がやれよと言いたい。

たとえば、手前の新聞は今後 1 年間タダとか、1 万円を新聞読者(確定日は 3/20)に
プレゼントとか。世界で最大部数の新聞発行している会社がやれば、十分な波及効果が
あるだろうに。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:34 ID:IEmrNWS6
銀行が倒産したら預けてたお金はどうなりますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:02 ID:JsYD8cqX
>>695
まったく無責任な奴らだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:07 ID:JsYD8cqX
てか、>>695を読むと
2chには読売工作員が多いんだなあと実感する。
701:03/03/12 03:22 ID:ZtK3Il3V
>>696
でも成長余力もないし。自由化の進展に伴って
業績も厳しくなる可能性高いし、長期的な株価
下落リスクが結構ありそうな気がするけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:17 ID:s68i7qiD
>>696
電力需給逼迫騒ぎが心配なんだが。大規模停電なんかおこしたら
違約金取られて経営が悪化しそう。カリフォルニアの先例もあるし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:31 ID:T5OwmJR7
不動産がだぶついているのと同じように見えます。
つまり、市場に出回っている株式発行総数が多す
ぎるように思います。
不動産であれば、最寄駅に近いところが根強い
人気がありますので、株も同じではありませんで
しょうか。ただ、株において最寄駅に相当するものが
何かは知りません。



704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:45 ID:GlMZpCfH
反発がしょぼいね。
これだと、ほんとに開戦までジリ貧で開戦で7500-7000とかありそう。

705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:25 ID:Gd1Z2Yek
6000円台までいっても、この先いいことがあると思えますか?
706北海道愚民:03/03/12 11:01 ID:ADsein1B
結局前場の引けは7000円台だったのね
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:09 ID:cW9SNa9j
前更新したときなんか新聞の株の欄が真っ黒だったけど
今回は以外と安値を更新してないな
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:16 ID:xLoSdlzB
8000割れは定説だったからね。今日当り買いあさってる
見たいだけどここからもう一段落ちたらパニックだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:18 ID:1pRiCYC6
本日新安値更新銘柄56銘柄(前引け・ETF含む)
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:21 ID:dcsyIEax
日本ってパニックが起こるんだろうか。パニックを起こす元気もない無気力な感じ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:10 ID:1Fa4EYSq
これで3月末決算で赤字になった企業の役員は総入れ替えしろよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:12 ID:fBF2IG+d
これからは純金とかユーロ建ての旅行小切手とかで持ってた方がいいかもね。
アコード+インタゲ導入後は銀行の預貯金を「サバやイワシの缶詰貯金」にシフトだな。w
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:21 ID:xbbaDTH+
>>712
缶詰なんか買わなくても
金、不動産(の証券)、株で
十分でしょう
インフレヘッジならw
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:34 ID:fBF2IG+d
>>713
インフレヘッジ?
ハイパーになりゃ、そんなの意味無いべや。
おまんま食うのに100万かかるようになっちゃあ、そんなのただの紙クズ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:37 ID:V9ZM2PuZ
ETFってのは必ず上がるんじゃなかったのか?
大臣お墨付きだから買ってしもた。
716日経平均7743円:03/03/12 12:47 ID:2ShK8+Y0
デフォルト名これで決まりだろう
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:52 ID:rfAPzlyP
>>715
マジか! 
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:54 ID:5jvyu4EL
>>715
50年後、プレミアがつくよ。
崩壊した旧日本政府の竹中って大臣もなかなかやるねって事になる。

これでおいらの老後もバッチリ安泰!w
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:59 ID:zblNPUfV
アメリカを日本は全面支援します
イラクに自衛隊15万派兵します

っていったら一気に景気回復するだろうな
アメリカ今一人ぼっちだから ここで弟が名乗り上げれば
世界を二人で治める事ができるだろうな


ここまでのプランを持つ政治家が今いないのが、残念でならない

かつて日本の近代化を推し進めた建国者達は嘆き悲しんでいるだろうな


日本は聖書にあるソドムとゴモラだろうね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:09 ID:V9ZM2PuZ
こんな不景気でも金属労組の定期昇給は満額回答だと。
まぁ、業績出せてるなら文句も言わないけど、
日本はまだまだ労働者天国だね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:12 ID:Tf06Awb9
日本は官僚を頂点とする偉大な社会主義国家である
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:13 ID:Tf06Awb9
中国は共産党を頂点とする偉大な資本主義国家である
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:14 ID:Tf06Awb9
北朝鮮は首領様を頂点とする偉大なナラズモノ国家である
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:16 ID:Tf06Awb9
?!
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:19 ID:aXmLkG1d
>>723
普通すぎて面白くない
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:31 ID:J2rAnlfT
今日はどんな感じよ?
727abc:03/03/12 13:33 ID:Tf06Awb9
北朝鮮は首領様を頂点とする偉大な平和宗教国家である
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:37 ID:7v8aW8LC
日経平均 (12日13:35,円)
7,951.68 +89.25

思ったより上げてないなぁ( ´Д⊂ヽ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:47 ID:J2rAnlfT
おもったよりsがらんなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:59 ID:+kq5luAL
それゃあ、株を個人から借りてまで空売りしているのだから
731日経平均7743:03/03/12 14:26 ID:TOsi0/gT
今日は快速電車、あまり走らないな。
運転手、居眠りかw

早く次の駅で弁当買いたいンだが。
732日経平均7743:03/03/12 14:52 ID:TOsi0/gT
公的資金必死だなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:00 ID:1pRiCYC6
8000円の壁は厚い。あと20円というところまで行ったんだけどな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:00 ID:zFN6uq+V
税金投入して良いから、この不景気何とかしてくれ。

関係ないが、昨日、振り込みで銀行に行ったら、隣の窓口で「不当たり手形です。これ」といわれていて、あっけにとられていたおっさんが居たよ・・・。
どうなったんだろうなぁ・・・。


735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:02 ID:1pRiCYC6
当たらなかったんですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:02 ID:wAUCqrdf
734さん幸せ者。
手形なんて受け取ったことないんでしゅね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:03 ID:7BtL1h4W
(((( ;゚Д゚)))
738日経平均7743:03/03/12 15:05 ID:TOsi0/gT
>733
その20円が、公的資金の力を象徴している。
ほら、結局落ちて引けちゃった。

数学の漸近線を思い出すな。w
8000に近づいていくんだけど、8000にはならない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:06 ID:+kq5luAL
手形商売はしません。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:08 ID:XL4ysOrU
手形も宝くじ並みになってきたか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:09 ID:zFN6uq+V
>736
ないよ。初めて見たよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:19 ID:T5OwmJR7
>>740
うまい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:25 ID:GlMZpCfH
どうせ週末のリスク考えたら、金曜日にドンと下がるんだから。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:44 ID:l0qgI8xH
いま株が安いってことはいま買えば将来値上がりして…とかありえない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:47 ID:06jK98wW
>>744
企業のトップが社会主義者みたいな思考だから止めた方がいい。
どうしても投資するなら、大株主に米国資本が入っている企業にしろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:47 ID:TOsi0/gT
>744
竹中さんでつか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:59 ID:o3VC4KDE
なんで日本の銀行ってこんなに落ち端ですか?
一体、誰の責任なんですか?
748伝説の相場師:03/03/12 16:01 ID:9mOBUmnl
 
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:32 ID:FEl9olbJ
>>747
短期的には、小泉とその一派だろ(w
Y売新聞が旗振ってたくせに、ジタバタあがいて提言とかしているのが笑える。

もう株価が上がる展望ってのが無いも同然だからな(w
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:34 ID:xLoSdlzB
日本の金融は国内でもっとも国際標準化が遅れてる産業だからさ。
海外支店があっても日本企業のお供だし。
最近は中小企業や農家だって馬鹿に出来ない所があるのにね。


751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:35 ID:WFQcQqNR
>>748
伝説にもなった人間が、絶句ですか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:38 ID:B1Xzu6iX
>>750
現在、銀行は融資もせず、何をなさっているのか
不思議で仕方ない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:50 ID:9z25Bre0
日本国民みんなが後ろ向き♪
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:50 ID:QjhDwPML
せっせと国債買ってます。
755伝説の相場師:03/03/12 16:54 ID:9mOBUmnl
最近は空気を読まない人間がとても多い。
私は今、マナマナビーチで砂の陰謀を見抜くことに成功した。
そしてある老人がこう言った。
「砂の真意をお前は感じ取ったのか?」
そして私はこう答えた。
「その答えを出すのはあなたである」と。

彼は私に二度助けられることになる。

語れ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:54 ID:TOsi0/gT
>752
増資お願いキャンペーン
とぶに捨てるような増資を、いかに誤魔化して取り付けるかに必死w

漏れも不思議に思ってるンだ。
なんであんなに忙しそうにしているのに、庶民に嫌われ、成果が出ないのか。
なんで3時で閉店するのに、忙しいのか。
なんであんなに学歴の高い人達が大勢いるのにダメなのか。
なんで2chチェック出来るほどヒマな漏れの会社の方が、利益が上がっているのかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:58 ID:8e1iRTW3
>>752
普通ならとっくに潰れている筈の会社をいかに潰さないでおくか
四苦八苦してます
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:01 ID:B1Xzu6iX
>>756
銀行は同じ民間人ですからシンパシー持つが、
本当に潰れているのは地方自治体ですよね。

その、銀行と自治体から仕事貰っているのが
オレでして最低ですね。
759伝説の相場師:03/03/12 17:06 ID:9mOBUmnl
第一に銀行批判を持ってくる人間は頭の中が空である人間が多い。

語れ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:20 ID:J2rAnlfT
不当たりワロタ
761700系腹:03/03/12 18:11 ID:Cbz81gbm
>>627
もちろん、その振興券で金(ゴールド)を買う。
もしくは、新幹線ビジネス切符を買いまくるか。(w
762700系腹:03/03/12 18:16 ID:Cbz81gbm
やっぱEB債の中の人も大変だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:17 ID:1pRiCYC6
なんか、しばらく8000円が抵抗線になりそうな悪寒。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:20 ID:+kq5luAL
割れておいて、抵抗もないもんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:30 ID:5NNLCIJA
上値の抵抗線ってことだろうて
今日反発したのに8000円に届かなかったのは板杉

766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:31 ID:5NNLCIJA
自民党、株保有制限の導入延期で合意だとぉ
あぁ、だめだ。こいつら分かってない
767伝説の相場師:03/03/12 18:40 ID:9mOBUmnl
レジスタンスポイントは処女膜のようだと私へ語ったデニス君の言葉は重い。

語れ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:41 ID:8CUcgaKn
>>759
財務大臣の頭は空っぽですか。

俺もそう思うが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:42 ID:m1oE9qvV
>>伝説の相場師
おまえツマランねー

帰れ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:43 ID:8CUcgaKn
空売りすれば儲かることは知ってたけど、
怖くてやらなかった俺はヘタレですか?

誰でもいいから札をすれ。頼む。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:58 ID:TWmlcY7v
すげー長い目で見たら、株買うなら今、ってこと?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:02 ID:j/+RG2YE
今日の終値いくら?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:13 ID:B1Xzu6iX
7000円台をキープしてますね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:31 ID:J2rAnlfT
8000円回復しなかったんだ。あーあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:35 ID:zRQQ6wcB
まったり5000円台までいくんじゃない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:40 ID:RjJg4WcT
そんな菅直人みたいな間抜けなことを言わないの。
777伝説の相場師:03/03/12 19:52 ID:9mOBUmnl
5000円まで下がるであろう。
しかし5000円を割ったところで様々な所で煽っているような大手生保・銀行破綻、
日本崩壊などしないわけであるが。
今より気持ち程度不況が深刻になった程度である。
時空間移動規正法を破ってまで未来から状況を伝えに来てくれた私の友人が
言っているのだから間違いない。

語れ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:06 ID:Typh+7Vd
>>777
そちらでは空間移動も規制ですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:10 ID:/dAkSorH
>>777
珍説の相場師さんようトリップつけれ






騙れ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:37 ID:1y+zyF9A
>>752

ATMの手数料が収入源です
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:38 ID:cCp/n4Jh
円がまた高くなってきた
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:43 ID:C+aow8Dx
なぜ株価が下がると円高になるですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:46 ID:cCp/n4Jh
>>782
逆。
円が高くなる→日本製品が外国で売れなくなる→株が下がる→マズー
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:54 ID:C+aow8Dx
なるほど。
で、円が高くなるのは戦争リスクってことですか。。。
八方ふさがりですね、、、
785伝説の相場師:03/03/12 21:56 ID:9mOBUmnl
私は強い円を支持する。

語れ
786伝説の相場師:03/03/12 21:57 ID:9mOBUmnl
私は北朝鮮有事の際には自分の軍隊を派遣しようと思うが、
お前達は自分の軍隊を派遣するのか?

語れ
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:00 ID:cCp/n4Jh
>>784
電力系は上がるとはいかないかもしれんが
比較的安定すると思うけどね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:00 ID:oYijCgJ7
>783
と読まれるから、空売りされる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:00 ID:C+aow8Dx
潤沢な国債発行とドル離れ→銀行と海外投資家の国債買い溜め→円高→株下落
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:03 ID:oYijCgJ7
とにかく資金が株に来ないのは確かだな
国債の買い姿勢はまだまだ続くのかな。
大丈夫か日本の国債。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:05 ID:B1Xzu6iX
デフレは中国が元を切り上げるまで止まないですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:08 ID:cLxejkVb
>>791
関係ない。
すでにインフレがはじまっているよ。

不景気のインフレ、スタグフレーションがねw
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:10 ID:C+aow8Dx
世界のすべての企業に1円ずつ投資できる商品ないですか?
もっともリスクが下がると思うんですけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:12 ID:A0/GvFVP
>>793
>世界のすべての企業に1円ずつ投資できる商品ないですか?
> もっともリスクが下がると思うんですけど。

手数料が一社につき10円かかりますけどいいですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:13 ID:YjKCLwyW
>>792
厳密に言えば今不景気じゃないけどね。
名目だけ言えば、GDP伸びてるし。
ただ輸出頼みだったからアメリカ落ちりゃアジアも失速そうなると(略
だけどさ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:13 ID:cLxejkVb
>>793
topixとかそれぞれの市場のindexファンドに投資すれば同じこと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:13 ID:C+aow8Dx
だめぽ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:14 ID:clIrZa+a

明日じりじりと下がって金曜に-200円暴落します
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:14 ID:cCp/n4Jh
>>798
円相場が?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:15 ID:C+aow8Dx
indexファンドのindexファンドって感じのめんどくさくないやつキボンヌ
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:18 ID:B1Xzu6iX
急に書き込み増えましたが、ご帰宅ですか。
お疲れさまです。当方は寝ます。
802伝説の相場師:03/03/12 22:20 ID:9mOBUmnl
.
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:20 ID:+kq5luAL
しかし「崩壊、崩壊」と騒がれている国の通貨が強いというのは
どう考えてもおかしい。
804伝説の相場師:03/03/12 22:27 ID:9mOBUmnl
日本経済を立て直す過程での円安誘導は容認できるが、先送り過程での
誘導は到底私達は容認できるものではない。

語れ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:30 ID:IOhbtjbp
結局アメ系がEUやアジア圏の株買い叩いて終わるやか〜〜〜ん
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:57 ID:Ae60weEn
>>803

ドルの方が余計に弱いだけという罠。
対ユーロ見れば歴然
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:59 ID:4kNPveo0
エイベックスはまだ倒産しないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:59 ID:tQ6CYpEX
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:04 ID:1pRiCYC6
まぁ、特にこの時期戦争を始めようかとしている国の通貨は安くなるね。
相対的に円高になるのはしょうがない。
この時期対ドル高になってるのはウォンだけじゃない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:11 ID:SQF3978w
終了間際の空売りと貸し株をを規制するって本当?
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:12 ID:TOsi0/gT
>204
まだ?待ってるんだけど。
次スレまでには決着つけて欲しい。

漏れが知らないだけなのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:13 ID:j0H1eTCt
いまWBSの今日のコメンテーターが、
「時価会計すると、5%土地の値段が下がるだけで利益すべてがふっとぶってのはおかしい。
 5年平均で、評価するなどの革新的な案を世界に発信できるような国に…」
 っていってたのだが、5年平均案を実行すると、いくら値上がりしても、過去の4年分の
 影響が重くて、ものすごく変化が鈍くなる気がする。

     1年基準とかは別として、この案ってものすごく悪影響ないかな。         
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:17 ID:A0/GvFVP
>>812
つうか5%の値動きで利益が吹っ飛ぶほど大量の土地をもつ方が
どうかしてる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:20 ID:j0H1eTCt
うーん、でもまあ土地って商売上必要な業種もあるから、しょうがないんじゃないかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:23 ID:A0/GvFVP
>>814
工場とかの使用している土地は時価会計が適用されないんじゃ
なかったっけ、これは世界的にそうなはず。
投機的に抱え込んでいる土地が時価会計の対象では?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:29 ID:j0H1eTCt
あ、そうなんだ。
それなら、じゃんじゃん買い叩かれてほしいね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:00 ID:OssGNjiL
セルビアで首相暗殺。

日本はまだですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:02 ID:GA3S+/Cp
今日も祭り?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:08 ID:dtaXqrBV
福井って石原に顔が似てるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:27 ID:NaRWyijT
構造改革路線は変えない、政策転換はしない=株価対策で首相

リアルに氏んでくれ 株板買い方一同
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:30 ID:OssGNjiL
構造改革路線は変えない、政策転換はしない=株価対策で首相

リアルに氏んでくれ 生命保険会社関係者とその家族一同
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:32 ID:nv4/R68v
株価が下がるとどうなるのかね?
おじさん不勉強でわからんよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:35 ID:OssGNjiL
おじさんっていう年齢でわからないようなら
いまさら勉強してもしょうがない

しんどけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:41 ID:ez5arSAW
ダウが7500ドル割り込んでいるが...
もういいか。

感覚、麻痺してきた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:43 ID:nv4/R68v
株価が下がるとどうなるんでしょう?
学生なので今のうちに勉強しておきたいんです!
良くない事だということは漠然とわかるのですが・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:48 ID:1HyFZTCn
>>822>>825
ID位変えろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:49 ID:ez5arSAW
おじさんが勤労学生やっているのでは?
828 :03/03/13 01:09 ID:JRCm16UD
わらた
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:12 ID:IQ1tZGix
夜学だろ。大仁田か。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:48 ID:YbX74Xxx
国会議員がわからんかったらまずいだろw
でもリアルっぽい
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:01 ID:3v6HD0Kp
あのさあ、せめて空売りの規制、大幅な制限ってのは
政府がやっちゃダメなの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 08:41 ID:ez5arSAW
NYダウも持ち直したようだし、今日も張り切って逝きますか。
公的資金の実力とやら、とくと見せてもらおう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 08:57 ID:D7e5oHQk
とりあえず今日も寄り付き前の外国人は売り越し。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:46 ID:tIuTA7VX
>>822>>825
見てて恥ずかしくなりました。

《゚Д゚》
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:48 ID:7cuf2xLS
>>815
予定では2006年(平成18年3月期)から事業用固定資産は
減損会計の対象となるはず。
そもそも、「まともな製造会社」であれば、工場が減損の対象にな
ることは少ない。何故なら、工場が将来生み出す利益から逆算し
て工場(土地含む)に投資しているはず。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:49 ID:2EbSLyAH
>>834
おじさんの学生でしかも不勉強か・・・。

それにしても今日も弱い。これじゃ明日の後場で7800円トライしちゃうかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 09:57 ID:7cuf2xLS
株式に規制というのはとんでもないことではありませんか。
土地価格は、忘れもしない1990年3月に銀行に対する土
地融資総量規制という政策で歪んでしまい、未だに尾を引
いています。
838700系腹:03/03/13 10:03 ID:H2ZtJTmU
>>800
そういうのを一般的に「ファンドオフファンズ」という。
手数料分、証券会社を儲けさせることになるので、おすすめできない。

やるんなら、TOPIX連動型・S&P500連動型・EUと中国のインデックスを適当な比率で
まぜて買うといいだろう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:51 ID:D7e5oHQk
仕手系株がまた息を吹き返してきたな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:24 ID:+/3MQQuk
巨大地震に警戒感が出て、また落ち込むかもな
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:57 ID:ez5arSAW
スレタイ変更
【経済】株価8000乗せ★2

後場もガンガレ
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:09 ID:pbbOs5k8
後場sageすぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:17 ID:7RBd7+GU
株価対策をすると、株価が下がる。
デフレ内閣の真骨頂だな(w
844鉄アレイ 5kg:03/03/13 13:37 ID:ueRU9G23
何かやればやるほど、どつぼに落ちていく日本という国は
端から見ていると、きわめてみっともねぇ、くされ国だなというのが
よーくわかったよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:40 ID:VpTv3QOk


  「本日の救命ボートはシケのため出航を見合わせております。」
 
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:44 ID:YbX74Xxx
救命ボートってのはたいてい全員が乗れるわけではないわけだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:47 ID:QTdHVsZX
頭に血がのほると負けだよ。


848山崎渉:03/03/13 14:01 ID:SQ5ye8HJ
(^^)
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:04 ID:COtvN2yo
7743近し
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:08 ID:G62kZhm7
ひとまず何をすればいいと思う?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:46 ID:gkWGl6wn
びっくりするほどユートピア
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:00 ID:VAOdy5Xa
終値7868円だよ〜ん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:04 ID:mdBUlTkd
みんな騒ぎすぎ
5000円台までは大丈夫
またーり待て
854 :03/03/13 16:07 ID:wpRpOVKN
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/CF_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
7point,77point,777point,7777point の内、1つが毎時間当たる!! POINTIN
キャンペーン中につき、会員の中から毎週1万円が10名様に当たる!!
スロットあり、ルーレットあり。ただ今はルーレットがお勧め。

換金も低設定! 当然、全て無料! 見るだけでも損はなし!
暇を持て余している貴方。多少でもお金が欲しい貴方は

今すぐ下記をClick!

http://pointin.jp/home.aspx?LinkID=401947

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/CF_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:08 ID:gkWGl6wn
>>853
2万人の自殺者が200万人ぐらいになりそうだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:13 ID:wxc31BHT
日本経済の耐性もかなりのものだなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:14 ID:FRHli9cA
おい、札をばら撒けば景気回復するって話はどうなった?
いつ札をくれるんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:19 ID:0H3r8b34
無茶苦茶な円高も「へらへら」と笑って外国を気味悪がらせた
日本だぞ。終戦直後は今後、100年は立ち直れないと言われ
ていた日本だぞ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:29 ID:D7e5oHQk
17:00ごろに金融対策措置が政府から発表されるぞ。
どうせしょうも無い内容だから期待できない。
よって、明日も失望売りで日経平均続落。
SQも明日だし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:36 ID:QB67jlMN
下げどまりは9月くらいで3000円くらいじゃないか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:38 ID:P4RRRQCx
預金封鎖なんてことが本当に起こるのでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:41 ID:vgWAAiD0
亀井の後は古賀?麻生?それとも・・・・・・・・・・・阿部タンでっか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:43 ID:0H3r8b34
額面割れしなければ問題ないと思うのですが・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:44 ID:Y1HSRnlH
まず増税はじめたらヤバイな
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:48 ID:VAOdy5Xa
>>860
それは止まったと言えるのかw
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:12 ID:ZVkmdgQP
3月末に向けて空売り加速中
867?:03/03/13 17:16 ID:1tMkq14w
株価下落の元凶はこいつらだ

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:17 ID:tlMfIP/b
>>855
ちがうよー、自殺者は現在年間3万円こえてるのでしゅ。
交通事故で死亡するのは1万人以下なのに、、、、
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:22 ID:eZpGTHm9
そうか、三万円をこえてしまったか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:27 ID:0H3r8b34
H通信なる会社をIT関連に区分けした段階で、株式市場は
狂っていると思った。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:27 ID:gkWGl6wn
>>868-869
オーマイゴッド
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:33 ID:EAQkb7K2
自殺者というか、自殺未遂者なら年間100万人はいるかもしれない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:56 ID:mdBUlTkd
オール5からとオール1までの生徒を集めて足して除数で割られてもなあ。
採用銘柄を見直さないと当てにならんね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:04 ID:tAEH8T/t
>>873
TOPIXも・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:10 ID:BnIvW3vl
まあまあ みなさん ここは 国民一丸となって

株を 買い捲りましょう あしたのために
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:13 ID:i3tu8eMi
いいぞーもっともっと!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:15 ID:i3tu8eMi
株価3000円くらいになったら、世の中どうなるか見物だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:26 ID:ez5arSAW
コイス``ミよ。平均株価1円になったら、漏れが必死に買い支えてやるから安心しろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:28 ID:FJp6RUDT
おいスゲェー事になってんぞ!!

【ウルトラ速報!!!!111】キタ━━(´`ω´`)━━!!!!【これは大変な事ですよ・・・】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047419336/
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:46 ID:AooHuAhK
H通信がIT企業なら、kジマ、Yまだも、IT企業。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:01 ID:cVixStkL
>872
予備軍を入れるとどうなる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:20 ID:2oZCs/Zl
いまだに小泉改革を信じて支持している人達が非常に多い。これが一番の問題。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:25 ID:ogNi8yyK
まるでぺロストロイカもグラスノスチも失敗した末期のソ連状態。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:31 ID:0H3r8b34
いつになれば狼は現れるのか。
街中の銀行は平常通り営業して
いますが・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:44 ID:OssGNjiL
>>884
二十日の決算でアボーン
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:20 ID:MVy/nHq3

さーみなさん、恐怖の金曜日がついにやってまいりましたよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:50 ID:oPKwj9FO
(((;゚Д゚))))
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 07:26 ID:7nFdCu0g
キャッシュフローに関係ない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:14 ID:ny9qmF04
NY上がってなかったか?
これで東証が下がれば外的要因が言い訳に使えない
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:16 ID:iaflXlD0
今日は8100円くらいまで戻る
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:20 ID:NX7i06fT
はやくうー 7000円 割れ 来い
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:33 ID:cRLZ1n+n
とりあえず、寄り付き前の外国証券の売買は600万株くらいの買い越し。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:38 ID:kX0Itx90
欧米が急反転しているからには、当然日本市場も反転するはずである。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:11 ID:cRLZ1n+n
祝8000円回復
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:41 ID:gaKhrbFa
3末までの偽りのageか・・・。
少しでも有利な状態で損きりしようかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:54 ID:vcnTX7Vf
当方、ここ5年間の競馬で約400万円損しています。
これは、株式の世界では多い、少ない、普通?
これでは駄目だと競馬から株式(実物)に転向しようかと、
考えていたところ、この有様なので躊躇している。

897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:57 ID:gaKhrbFa
>>896
実物の株をやってる限り、自分で負けを認めない限りは負けではない。
人はこれを含み損とか不良債権とか言う。

競馬は遊興として、株は投資としないと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:05 ID:vcnTX7Vf
>>897
>>競馬は遊興として、株は投資としないと

誠に適切な助言、ありがとうございます。

899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:10 ID:Ct7g80uw
上げても8000から上に伸びていかないな。
このレベルで利食いじゃあるまいし。

次は900だ、誰かゲットしれ。
900マグロ男:03/03/14 10:20 ID:kVMBENFc
どうせ下がるんだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:33 ID:2k9DOY3V
まだ下がる?
902伝説の相場師:03/03/14 10:37 ID:y6k761xa
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:44 ID:gaKhrbFa
いらいらする展開で、どうせ引けにドン!ってやられて8000われだろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:51 ID:8bP1ukR2
どうせ釣りでしょ?
釣られないようにしないとね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:13 ID:cRLZ1n+n
たぶんね8000円が上値抵抗線になると思うから引けで8000円
割るよ。
これからは8000円で利益出せるように買え。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:18 ID:JwydEgrd
八千円超えたら祭りにしようじゃないか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:33 ID:8XB0B4y8
3月末が問題だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:55 ID:jICMyYwx
最近疲れてませんか?
たまにははじけてOLや女子校生といっしょに遊びませんか?

http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
ここにいっぱいいるよん☆
909荒鳩:03/03/14 12:56 ID:ZJSJXyaZ
今日の日経平均の終値は
たぶん7940〜50かな?
910荒鳩:03/03/14 12:57 ID:ZJSJXyaZ
でも願わくば今日中に8100に戻しておきたい・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:04 ID:MoCr220R
また、8000円割ったな・・・
ここの辺りが、攻防ラインだな・・・
912荒鳩:03/03/14 13:07 ID:ZJSJXyaZ
福井が急死したら株価はどうなっていくんだ・・・(喜)
913 :03/03/14 13:08 ID:XrdG6Sh+
どうせ来週になれば7000台定着だろが
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:13 ID:XGy9I7oM
来週はブラックマンデーでつか?
915荒鳩:03/03/14 13:18 ID:ZJSJXyaZ
>>914
ノーパンマンデーw
916伝説の相場師:03/03/14 13:20 ID:y6k761xa
 
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:25 ID:Ct7g80uw
なんか、後場に入ってから期待通りの展開になりつつあるな。
公白勺資金、ご苦労だった。もう今日はあがっていいよ。

来週またガンガレ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:34 ID:2nOp7/cS
>914-916
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:02 ID:y6k761xa
8002.69
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:04 ID:MoCr220R
う〜ん
何とか8000円台か・・・。
来週が、楽しみだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:11 ID:cRLZ1n+n
アメリカの反発に比べて戻りが鈍いね。
やっとこさ8000円維持。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:52 ID:gaKhrbFa
今日は面子にかけて8000円死守か・・・。
4月から怒反動がくるんだろうね。
ちょうどイラク戦がはじまるから、相乗効果で・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:14 ID:D168et+9
門外漢なんですが、株価に一喜一憂するのは、
しんどくありませんか。
924日経平均7743円:03/03/14 18:06 ID:SFTTcPYt
日経平均7743円
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:46 ID:KK2au8cb
今日の夕方、やたらと八丁堀〜人形町付近をヘリが旋回して
いたのは、8000円回復祝い?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:10 ID:MWp2/jf+
発砲事件。

東京・茅場町オフィス街で拳銃発砲、ガラスで女性けが
http://www.yomiuri.co.jp/wn/eizonews2.htm

みんな巻き込まれないようにね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:33 ID:nKEklCTR
政府が買い支えてくれるんだから安心して売れるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:01 ID:B7WT9etT
耳を疑うようなニュース(前スレ)ってのは東ハト倒産の事かね

929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:23 ID:nZO9/8uF
この週末にイラク戦を回避するか
アメ公が早まってイラクを空爆した場合
どっちにしろ月曜日は一気に跳ねるよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:30 ID:UI4aW7c5
>>929
地域限定だけど空爆は既にやってるからなぁ〜
日本は8100位までいったあと8000割れのような気がする。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:35 ID:05XBjryh
>>930
週明けに速効で割れると思うけど。
まぁ、土日のアメリカ次第だな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:53 ID:z+Dgx5FO
開戦は18日だって言うし、 ま その頃ドカンだね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:20 ID:05XBjryh
円相場、118円も見納めか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:26 ID:snkiezKe
>204どうなった?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:50 ID:VaOERziS
>>934
自分の書き込みの後、スレが止まると不安になることありませんか。

936934:03/03/15 19:51 ID:snkiezKe
漏れ、空気読めてないんだろうか。
何か悪いことしてしまったんだろうか。

誰か親切な人、教えて...
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:10 ID:VaOERziS
>>936
そんなこと一切ありません。
935のことでしたら、私自身のことでも
ありますから、気にせんで下さい。


938934:03/03/15 20:16 ID:snkiezKe
ああ、良かった。ホッ
調子に乗ってこのスレで皮肉言い過ぎたかと思っちゃいました。

終末は静かですね。

ええと、私はこれから外出して週明けまで戻りませんので、
しばらくスレが止まっても不安にならないで下さい。>>935さん
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:30 ID:lFejJX0m
ほお、気付いてないのか。
今まで君が何をしてきたのか、
その書き込みが何を意味するのか、











といってみるテスト
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:48 ID:aNdPnjmN
2ちゃんねると言えども、あんまり度を越して過激なことは書かない方がいいよ。
まだ死にたくは無いだろう?
・・死ぬより辛い目に遭うかも??

考えてみたまえ、大手マスコミでさえ、目を背けるようなことが世の中にはあるのだよ、それなのに一個人の手に負えるはずが無いだろう?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:54 ID:YlDbPFe0
>>940
な、何?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:32 ID:/AIv0Lnr
まぁ、みんな弱気のようだから、意外と上がるんじゃないの?
株板住人より。
943茄子味噌炒め定食:03/03/16 08:34 ID:n7+uRpRa
ま、当たり前だが、政府があーだこーだ介入を始めた市場には、
金は流れてこないというのは、マーケットの常識なんだが......

下がることはあっても、あがることはないよ。このままならね。

すでに、マーケットからかなり金が逃げていることにまずは気が
ついているのだろうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:45 ID:AzTcXv4g
kkl
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:41 ID:XnzGxxdV
近くて遠い1000への道
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:04 ID:du5pbkL/
遠い、遠い、遙かな道は
冬の嵐が吹いている・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:12 ID:KT4ptgar
日本経済は、さすがにもうだめだろ。
やってる連中が自体を把握してないし、よしんば把握してたとしても、
自分の利権を優先させるから、出てくる施策に効果なんてあるわけがない。
ましてや、適切な対策を講じることができるわけないじゃんか。
あいつらにまかせておいたって、新しい時代なんぞ作れるわけがない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:20 ID:nd/7YVPH
こう国際情勢が不安定じゃ日本の株も韓国の株もだめ。
株価安定上昇のためには、戦争は絶対ダメ。
平和解決が結局経済再生の早道。
日本は米国のいいなりにならずイラク、北朝鮮の平和解決に努力すべし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:30 ID:du5pbkL/
>>平和解決が結局経済再生の早道

あり得ない。
近くはバブル処理でも分かったように、ソフトランディング
は妄想にすぎないのが過去数千年の歴史である。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:22 ID:QQ4O9/xV
>940
>2ちゃんねると言えども、あんまり度を越して過激なことは書かない方がいいよ。
>まだ死にたくは無いだろう?
>・・死ぬより辛い目に遭うかも??
て言うか、君の書き込みの方が、脅迫行為になりまつが、何か?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:23 ID:QQ4O9/xV
>946
喪舞、古いな(
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:30 ID:QQ4O9/xV
>949
とも限らないだろ、前回のアメリカの金融危機と
日本の金融危機で世界金融恐慌が起これば良かったとでも言うの。
前回の世界恐慌の教訓は生かせたんじゃ無いかな。
パニックを回避したんだから。
ただその分回復には時間が掛かるかもしれないが。恐慌を食らうよりは
ましな選択だと思うが、その後の政策に関しては、俺には解らないよ。
インタゲが良いのか、専門知識が無いから。
しかし、前回の金融世界恐慌は脱出するのに、十年以上かかったんだよね。
そして、戦争だったっけか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:26 ID:PpZbZk47
質問。。。
「前回の金融世界恐慌」というのはいつですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:53 ID:3dLF4CzO
>>953
昭和2年〜昭和6年くらいにかけてのことじゃないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 08:15 ID:xiNVvGS6
今日の株価をたのしみにしませう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 08:31 ID:w+e7p5ih
小泉退陣までは期待できない
957age:03/03/17 09:14 ID:Yt982rZ3
日本経済再生の切り札!
「日本標準時の廃止」「太陽暦廃止」
国が言えばなんでもできるのが、日本の恐ろしさ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 09:16 ID:loHvfnue
エミネントサプライの株買え
株のことなんてわからんが何か開発したらしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 09:32 ID:Ztk1Tsam
下げ杉
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:01 ID:3fKgbZKF
株式板で書き込み出来ない・・
なんの反応も無く、発言がスルーされてる。
なんで?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:01 ID:CXNkQQZ0
7900円台も住めば都・・・・なわけあるかい!

でも、なんでみんな政策だよりなんだろう。
政府が短期的にどうこうして株価が上がったってどうしょうもないじゃん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:04 ID:F0iOscr0
今の状態なら、今日の終値7900円台かな・・・。

しかし・・・
政府の無能っぷりには・・・。
ま、自分の懐ふやすのに一生懸命だからしょうがないか・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:09 ID:Q2Azd2fB
上場企業の社長に活力を感じるか?
この人なら会社に利益を上げてくれそうだとか思える人は少ないぞ。
なんか公務員みたいなのバッカじゃん。
964 :03/03/17 10:11 ID:KkLNeYQx
竹中降ろしまだ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:02 ID:+XIGtrW8
不治テレビは
>>490みたいなカスの塊
よい子は見ないように。
近寄らないように。
966嫌米でがんばろう。:03/03/17 11:16 ID:93cBlsY8
アメリカ人が嫌いでね。
どうしよう。こんなに嫌いなアメリカ人が、電車の中に座ってる。
人殺し国家のアメリカが嫌いでね。
来た朝鮮脅威論を作ったのも、アメリカと外務省の世論操作であったとは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:03 ID:/ft9HNAB
何かあるたびに、「株式市場からの解答だ」と
言っていた強気な姿勢は今いずこ。

968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:03 ID:a8sEbhaw
きっともう駄目なんだよ

資本主義で計画経済かよ、おめでてーな
経済政策で株価向上したことってあるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:04 ID:F0iOscr0
結局、7900円割ったか・・・
読みがまだまだ甘いなぁ>折れ

>>968
折れもそう思うよ・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:08 ID:4HVeVOBv
明日、イラク開戦みたいだしな。
今日、オシメで買おうと思ったけどやめた。
明日、7743までいくだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:12 ID:CXNkQQZ0
急にフセイン亡命したら株価あがるんだろうか?
亡命先によるのかな?
結局、奴を取り除かないと当面の中東安定はないんでしょ?

アジアの安定は半島消滅で解決できるんだけど。
誰か反物質砲でもつくって、消滅させてくれよ。
972 :03/03/17 15:18 ID:kxe1+uTQ
225先物(03/ 6) 7760 ↓ -230 (15:10)
明日が楽しみなうんこ相場
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:34 ID:1gAJu7yz
私の周囲を観察すると、
反米ってねたみ根性を持ってる性格の悪い奴が多い。
努力しないで同等の権利をよこせと主張する左翼が
反米なのもよくわかる。

親米の人たちは、心の温かい人が多い。
米国は人殺しの武器をテロ国家が持とうとしているから、
それをやめさせようとしているわけで大局的に見れば、
それは地球の平和を将来する。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:39 ID:XgLU+JZF
>>973

お前、痛いほどものの見方が単純w
975□□□□□最短出会い本気クラブ□□□:03/03/17 15:41 ID:W8ztJG9b
約12000人の女性登録会員
ドスケベコギャル/淫乱人妻/いやらしいOL達と即できる
日本最大の割り切り出会いサイト
□最短出会い本気クラブ□

全国都道府県別に検索可/PC携帯両対応
又 写メール画像や新コンテンツも追加!!!

■男/女共に出会い掲示板書き込み参加は無料■
※もちろん無料書き込みだけでも出会える確率は高いです
※是非一度無料書き込みだけでもお試しください

http://senden.kicks-ass.org/code/
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:44 ID:rDML4p59
>>975
(・∀・)オチャノンデカエレ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:31 ID:kpc9hByZ
次スレどうすんの。7800割れ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:43 ID:hjRB2g0h
>>977

6000円 来ちゃった!
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:49 ID:a8sEbhaw
7777円を目指すか、7743円を目指すか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:59 ID:UHg/OBDA
この時期株で損するヤシなんているの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:23 ID:2K7RBCP0
損してますが何か?
982厨房:03/03/17 17:31 ID:Py/FwSQK
戦争に突入したら株価にはどんな影響が出るんでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:41 ID:navBdGFV
明日、7777見られる可能性高いの?教えてエロイ人。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:57 ID:C1UebL2h
>>983
特急電車で素通りするんじゃないのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:51 ID:S9fhPPRk
カブ板必死だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:05 ID:4HVeVOBv
次スレはとりあえず
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042420114/l50
使い切ってからにしてください。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:07 ID:n6yvid5l
とりあえず7500円ぐらいじゃないかな。



                         次スレはね
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:15 ID:r3J2NpyV
>986
株価○○○割れ、って目標値入っていないと燃えないんですが。

数値でおながいします。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:17 ID:ygXI8Wct
首相官邸にサイバーデモだって
ttp://www.arekore.co.jp/cyber.htm
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:19 ID:4HVeVOBv
>>988
実際に株を買っているので殺意を覚えました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:21 ID:6j7x4/2U
>>989
まじ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:23 ID:dtZrgcwH
>>990
自己責任でしょうが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:30 ID:4HVeVOBv
>>992
ヽ(`Д´)ノウワァン
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:46 ID:r3J2NpyV
990台でこんなにマッタリしてて、いいのだろうか。
取れれば、生まれて初めての1000ゲット。


と言ってみるテスト。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:54 ID:FsoSlc74
株板からきました
俺も殺意を覚えました
1000ゲッチュ?
保有株目減りしまくり・・・・そろそろ1000ゲト
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:57 ID:dyQJsM4p
だれもいない?
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:58 ID:4HVeVOBv
>>1000
どんな気分ですか?
いるいる!!おいら。
10001000:03/03/17 21:59 ID:dyQJsM4p
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。