セキレイが好きだぞゴルァ!(゚Д゚) 3羽目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公園や街角でよく見るアイツ。
上下に振る尻尾に見とれるのは俺だけじゃないはず。

1羽目 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004880915/
2羽目 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bird/1216710059/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:09:18.54 ID:???
>>1乙も2ゲットも無い。
そんなスレが私は好き。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:29:45.36 ID:???
あのカサカサ動きとピコピコ尻尾
セキレイって言うのか!初めて知った!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:41:23.66 ID:???
夕方、ハクがよくいるマンホールを通りかかると、いつもの(?)ハクが、腹をつけてマンホールの蓋に座っていた
涼しいのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:17:45.90 ID:???
新スレ祝い。

手乗りセキレイに成功した羨ましい人。
ttp://www.youtube.com/watch?v=52VTDcqpfJ8&feature=related
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:36:19.61 ID:???
尻尾フリフリの感触を手のひらで味わうだと!?
頭と背中をなで放題だと!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:08:45.67 ID:???
>>5
可愛いなぁ。

最近、キセキレイちゃん見ないから、ちょっと寂しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:16:57.67 ID:???
>>1
>>5
すごい裏山!
雛セキレイって尻尾が短いんだね
尻尾の付け根あたりが黄色っぽいけど、種類は何だろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:12:18.99 ID:???
>>5
まったく裏山C限り
強烈に可愛くて和んだのはもちろんなのだが
戻した雛と別に鉄骨の中にいた別の雛はちゃんと巣に戻れるのだろうかと少し心配になった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:31:17.56 ID:???
ハクの求愛ダンス目撃。ふられてた。
ビデオ持ち歩いてればなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:37:29.00 ID:???
>>9
あの2羽は、一度は巣立ちしてるだろうから、
巣の近くに戻してやるだけで十分だと思うよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:40:35.32 ID:???
>>11
そうかー。ならよいのだけれど
まともに飛べるまで育ってない様子だから色々心配しちゃうね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:20:55.48 ID:OiR7U+UO
運転してたら道の少し先をハクが横切って行った。

しかも・・・飛ばずに歩いて。
いや、テケテケ走ってwww
スピード緩めて通してあげながら、クルマの中でメッチャ笑ってしまったw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:05:00.56 ID:???
>>13
あー、あるあるw
よくはねられないなといつも感心する。
こっちが止まると尾っぽ振ってこっち見るし可愛いわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:29:42.09 ID:05y33c1p
なぜお前らはカメラを持ち歩かないんだと小一時(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:14:42.29 ID:???
ハクセキレイが一番見られる場所はスーパーの駐車場である件について
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:55:16.58 ID:???
今朝は、珍しくセキレイちゃんが4羽も電線にとまって美声を聴かせてくれた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:12:00.80 ID:???
電線に止まるなんて珍しいね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:21:33.89 ID:???
結構止まってると思うけど…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:31:03.88 ID:???
ハクセキレイはふつうに電線に止まる。キセキレイとセグロセキレイは見たことがない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:49:47.28 ID:???
>>16
オイラも近所のスーパーの駐車場で見るのが一番多いw
数年前だったけど空調かなんかの設備に巣を作ってた
カメラを持っていなかったので写真撮れなかったけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:30:33.87 ID:???
夜のスーパー駐車場は美味しいものがいっぱい。
いつも四家族くらいいる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:27:45.55 ID:???
コンビニやガソリンスタンドにもよくいる
近所のスタンドは屋根が塒になっているらしい
あと高速のサービスエリアにもたいてい何羽かいて拾い食いしてる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:40:12.88 ID:???
あいつら子育て中に巣に近づくと人間やカラスにまでも威嚇してくるよな。
強いぞセキレイ!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:45:17.36 ID:???
落ちてきた巣立ち雛が会社の事務所に迷い込んできたので
拾って外へ持っていったら親鳥が突撃してきた。
離してやったら二羽で飛んでいったが
他の鳥は親鳥が危険を冒してまで助けに来ないから感心した。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:31:14.17 ID:???
>>20
キセキレイも普通に電線にとまるよ。家の近くにキセキレイの常設(みたい
な感じ)の巣があるんだけど、そこに戻る前に近くの電線で周りを確認して
から帰っている。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:49:48.58 ID:8/Kq1jMT
セキレイだけでなく鳥自体見ないんだけど大地震の前触れじゃないよね?by千葉県
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:57:07.35 ID:???
神奈川も
いつも餌やってたのがいない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:55:37.93 ID:???
おまいはしぐれか!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:51:05.66 ID:???
セキレイちゃんはなにが好きなんだろう
今日ホームセンターでミルワームを買って帰ろうとしたら駐車場にいたので
1匹近くまで投げてやったんだけど警戒したのかテケテケあっちへ行っちゃった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:34:14.80 ID:???
>27
やめてくれしゃれにならん@千葉北部
まだ野山や田んぼに食料があるからじゃないか?
うちの庭にはスズメくらいなら来るよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:09:51.27 ID:???
>>30
ミルワーム食べると思います。家は冬に餌台を置いてましたが
毎日来ていたハクセキレイはパンくずとかよりもミルワームをよく食べてました。
私は生きてるのがこわくて缶詰のワームでしたが。
餌がないと窓辺まで来てチュイーチュイーと鳴いて催促するのがかわいかったです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:55:03.65 ID:???
草刈りしてると後をついてきて避難している昆虫や蜘蛛を食べている。
良く見るのはセグロセキレイとハクセキレイ。
たまに椋鳥の群れも同じことをする。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:51:53.44 ID:???
うちで巣作りして欲しいなあ
よく人工物に巣作りするって言うけど巣箱じゃ駄目なんだよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:54:04.62 ID:???
被災地でボランティア中だが、
普通に居る。しかも餌ねだる。
弁当食べてる時の心休まる一時。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:21:54.82 ID:???
今日の朝、家の前をトボトボ歩いてた!かわええ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:34:19.71 ID:???
毎年繁殖時期はどこかに行って寂しいけど5日前に庭に帰ってきた
いつもエサくれくれとおねだり鳴き声聞くと嬉しい。テケテケ走りたまんない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:58:30.30 ID:???
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:49:59.98 ID:???
>>38
弾丸だw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:24:18.47 ID:EWit5buD
セキレイのエサをおねだりする声、かわいいね。
家にいつも来るハクセキレイのオス、今日は彼女を連れてきてた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:10:39.57 ID:???
最近、顔だけ黄色のセキレイ見るで図鑑見たらそれがハクセキレイの若鳥と分かった
種の進化の過程でキセキレイと分かれたなごりなのかなと思った

42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:47:18.83 ID:???
ハクセキレイは亜種が沢山あるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:28:29.80 ID:???
庭にハクタン9羽いてビックリした。縄張り争いで賑やかやった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:34:32.51 ID:???
黄色い物体が視界を横切って何だろうと思ったら
キセキレイだった。奇麗なんだなー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:43:50.88 ID:???
裏山。本物のキセキレイ見てみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:49:04.90 ID:???
どこに住んでいるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:37:04.35 ID:XYmAEi++
ハクセキレイ捕まえて黄色く塗っておいた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:22:49.69 ID:???
GJ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:42:47.87 ID:???
アカセキレイ。
アオセキレイ。
ハクセキレイ。
モモセキレイ。
キセキレイ。

5匹あわせて、セキレインジャー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:24:06.23 ID:VHcpA37D
発電所の防音壁を塒にしてる奴らが、去年は100羽程度だったのが
今年は数え切れないぐらい、300羽はいるだろうか?

繁殖能力凄まじいなぁ
…来年は1000羽、か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:11:54.33 ID:???
それは巣を作れるスペースしだい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:07:59.36 ID:???
しつこく横取り狙うスズメにキレてたw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:16:51.93 ID:???
うちの職場のアスファルトの駐車場にいつもいる。
エサなんて何もないと思うのに、いるのかな!?
テケテケ歩きやすいから好きなんだろうか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:40:59.00 ID:???
小さい虫とかいるんじゃない?
うちのそばにいるハクたんは、マンホールの上の何かをついばんでいるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:20:13.69 ID:???
スーパーの駐車場でも観光地の駐車場でも,どこへいってもハクセキレイは駐車場が好きだよなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:18:04.85 ID:???
時々駐車場の白線に沿って歩くのもいるよなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:24:24.32 ID:???
夕方駅前の木に突然ハクたんの群れが出現していた
夜再び見に行くとみんな枝に止まって寝てるみたいで、
風が吹くたびにピクッとしっぽが動くのが可愛い

気づいたのは今日なんだが、いつの間にかどこからやってきたのだろう?
それにしてもこれから寒くなるのに、あんな頼りない木でいいのか心配だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:27:11.31 ID:???
駅前の樹上はハクセキレイにとっては人間がいるおかげで安心安全な塒です。
冬になると各地で話題になってTVや新聞にでるよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:28:21.47 ID:???
>>58
ありがとうございます
ただ、その木はこれから葉っぱが落ちてしまいそうなのが心配なんです

…などと、すっかり心配性になってしまったw落ち着け自分w
ハクたん達にはちゃんとわかってるんだろうにw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:43:04.72 ID:???
セグロセキレイも夜でも明るい交差点に張られた電線なんかで塒とりますね。
ヘビもイタチも手を出せない安住の地。
あいつら音も光もあまり気にしないで寝れるらしいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:51:14.83 ID:???
やたー復活してるー。このスレは見捨てられたのかとオモタよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:54:40.95 ID:???
二匹でいちゃいちゃしてた。
夫婦か兄弟かホモかレズか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:43:53.23 ID:???
ハクセキレイかわいくて大好き。
オスは夏羽(黒くてかっこいい)、メスは冬羽(グレーがかわいい)が
好きです。オスの冬羽とメスの夏羽は似てるけどやっぱりオスのほうが
黒っぽいですね。幼鳥のぼんやりした色もかわいい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:21:33.12 ID:???
76ED+50ED+トキナー28-80全玉抜き+PRO300の1.4倍+a380

手持ちなのでもう少しシャッタースピードが欲しい。
もう少し長い焦点距離が欲しい


本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322967467414.jpg
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:11:51.62 ID:???
>>64
GJ
セキレイちゃんは本当にスマートだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:13:50.41 ID:???
>>64
GJ!

前に>>38みたく奇跡のセキレイ写真連発なさってたネ申も戻って来て欲しいな…
元気にしてらっしゃるのでしょうか…
67アクロマートAF自動絞り:2011/12/05(月) 12:15:19.95 ID:???
76ED+af1064+コシナ70-210直進筒+PRO300の1.4倍+A380 自動絞り付きオートフォーカス手持ち撮影

本日のセキレイ
トリミング http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323052637489.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:53:51.70 ID:???
>>67
保存しました!
これはセグロセキレイなんだろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:35:24.03 ID:???
ハクセキレイでしょ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:39:29.11 ID:???
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:00:48.50 ID:???
やっぱ黄色いのが圧倒的にかわいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:48:40.13 ID:???
>>70
水面に映る側もきれいだなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:23:34.21 ID:???
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:35:47.66 ID:???
いつも餌もらいに来るのが
だいぶ肥えてきた。
冬支度だな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:51:50.58 ID:???
本日のセキレイ  76ED+AF1064+コシナ70-210直進筒+PRO300の1.4倍+A380 絞り撤去

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323754812788.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:57:50.04 ID:???
>>75
かわええw
姿勢がツグミっぽいw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:23:01.64 ID:???
>>75
いいねー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:31:22.30 ID:???
堅いパンの塊をあげたら
突っついても砕けなくて焦ってた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:04:25.63 ID:???
本日の散歩中のセキレイは近くによれなかったうえにカメラがコンデジ

TCON−17X + TC−E15ED +TZ10

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324169932711.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:18:13.01 ID:???
>>79
後姿だと結構黒っぽく見えるんだなー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:46:35.06 ID:???
ハクセキレイの幼鳥(若)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:56:09.97 ID:???
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324191260524.jpg

あまり人気のないコイツも好きだぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:31:10.74 ID:???
外人には人気がある・・・なにせ日本固有種だからね.
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:51:55.89 ID:???
セキレイの中で一番人気だと思ってたorz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:04:33.18 ID:???
>>82
むしろこっちのほうがすき。というかハクセキレイはうちの地域にはいない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:24:21.03 ID:???
本日のセキレイ  TCON−17X + DSC−HX100V

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324433986643.jpg

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:22:25.56 ID:???
>>86
済みません。だんだん出来の悪い写真になってています。コンデジのフロントテレコンのテストの途中です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:44:29.03 ID:???
本日のセキレイ  TC−E15ED + DSC−HX100V 


http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324525265171.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324525307399.jpg

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:14:42.16 ID:???
胸の模様がかわいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:18:22.87 ID:???
76ED+1064+TOKINA100-300+1.4倍+A380 自動絞り

手持ち S1/50 http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324609525876.jpg

手持ち S1/100 テブレとピンボケ有り
餌を銜えていて珍しいのでボケ写真ですが掲載します。 
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324609688728.jpg

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:02:27.27 ID:???
76ED+1064+コシナー70-210直進筒+1.4倍+A380 でFL610ミリF8のレンズです。換算約900ミリです。

昨日のセキレイ  なかなか堂々としています。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324774710130.jpg
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:00:28.93 ID:???
>>91
まん丸ハクタンかわいい!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:04:05.66 ID:???
なんだこのスレ
神降臨しまっくてるじゃないか


いつもありがとうございます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:31:31.98 ID:???
ほんと、いつもありがとうだよ

>>91
かわいい〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:15:31.02 ID:???
調子に乗って 

凛々しいセキレイさんも
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324808014717.jpg
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:34:14.52 ID:???
微妙な下膨れ体系がかわいい!
セキレイ画像のクリスマスプレゼント、ありがとう!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:57:48.12 ID:???
本日のセキレイ   コンデジのWフロントテレコン 曇り
TCON−17X + TC−E15ED + FZ48  実測焦点距離1150 ISO100 S125 曇りで条件悪すぎでフェンスにもたれて手持ち撮影
どうしても手ブレします。次はISO200にして試してみよう。 


首を伸ばした変な奴(トリミング)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324950477108.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:06:32.66 ID:???
>>97
間抜け顔。ブスかも、、、、セキレイは意外と表情がある。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:20:47.78 ID:???
ハクセキレイ、普通に歩道を歩いていると一メートル以内に近づける。
なんでそんなに平気なのさ、君は。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:42:02.76 ID:???
セグロセキレイも寄ってくるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:58:21.28 ID:???
カメラを構えると少しずつ遠くに逃げます。

本日のセキレイ  TC−E15ED+HX100V   コンデジのフロントテレコン。



http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325133890574.jpg  食べきれるのだろうか??

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325134149510.jpg  ん なんだあaaaaa

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325134197191.jpg  砂場の縁で

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325134243366.jpg  、、、、、、、、
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:53:11.66 ID:???
おっ、何食べてるの? >>101-1
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:03:14.41 ID:???
>>102 
一番大きく写っているのが此れです。 

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325138423935.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:03:40.39 ID:???
>>103
うげ〜〜〜! ウマそう・・・・・><
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:41:16.01 ID:???
本日のセキレイ  TCON-17X + TC−E15ED + HX100V   コンデジのWフロントテレコン ISO200で手持ち撮影

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325211980932.jpg  
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:36:06.70 ID:???
年末の挨拶写真を、、、、(良いお年を、、、)
76ED+AF1064ミリ+トキナー100−300絞り残し+PRO300の1.4倍+A380    


本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325304748804.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:48:21.97 ID:???
>>106
良いお年を!

ピピッピピッピピッ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:09:32.50 ID:???
>>106
どうもありがとう
壁紙にしてもいいだろうか

皆様、良いお年を!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:33:53.41 ID:???
>>108
壁紙にしていただけると光栄です。

元データー http://photozou.jp/photo/photo_only/1450379/115751487  です。
110108:2011/12/31(土) 22:23:13.34 ID:???
>>109
ありがとう
早速壁紙にしました
111 【大吉】 【1675円】 :2012/01/01(日) 01:20:07.76 ID:???
あけましておめでピピッ

>>109
今年も無理せずにうpおねがいしまピピッ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:30:20.94 ID:???
年初めのご挨拶   (おめでとうございます)
76ED+AF1064ミリ+トキナー100−300絞り残し+PRO300の1.4倍+A380    


本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/index.html

どんどん逃げていきます。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325473611939.jpg

右往
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325478066853.jpg

左往
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325473736168.jpg

遠くに行ってしまいました。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325478116873.jpg



113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:49:29.28 ID:???
訂正です。

本日のセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325478159213.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:48:41.44 ID:???
本日の散歩は Wテレコン CANON1.4x55+TC−E15ED+FZ48 

前回嫌がられたようなのでセキレイさんの迷惑にならないように、、、
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325910247019.jpg

遠くから、見返り美人
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325910609560.jpg
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:05:11.73 ID:???
見返り美人(/ω\)イヤン
いつもupありがとう。
なんかセキレイの中でも美人さん揃いですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:24:46.73 ID:???
本日のお散歩  76ED + トキナー100-300全抜き直進ズームをドローチュブとして使用 + PRO300の1.4倍 + A380 換算500X1.4X1.5=1050 F9.2
ISO400 絞り値F5.6 でマニュアルフォーカスで撮影 、 F9.2なのにF5.6が適正とは、、、





本日のお食事

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326169108001.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326169195076.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326169153148.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:21:08.53 ID:???
セキレイクン・・・ そいつは旨いのかい?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:25:06.69 ID:???
1枚目…ミミズ食ってみた。
2枚目…味、微妙だな〜
3枚目…やめられないんだコレが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:07:37.79 ID:???
近所の肉屋の周辺に夕方ごろセキレイが通っている。
そんなに毎日何が落ちているという訳ではないと思うのだけど、
おいしい肉の味を覚えてしまったのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:09:36.02 ID:???
今の時期、郊外の平屋のスーパーやドラッグストアの駐車場にいる率高いね。なんで?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:19:51.33 ID:???
エサがあるから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:55:41.06 ID:???
そりゃそうだけどもさw
もう一声>>121
平屋のスーパーって所が気になるんだ。
奴ら、RFの駐車場じゃなくて地面が好きなのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:37:41.76 ID:???
地面が好きなんじゃなくて
駐車場が好きなんだと思う。
特に人の出入りが多い平屋駐車場。
こういう形状が多いのはコンビニ。
車内でパンを食べ衣類についた
パンクズが車外で落ちるのを食べる。

うちの会社のセキレイは
昼時、屋上に必ず現れる。
ベンチで食事するのを見てて、
食事が終わってベンチから離れると、すかさずベンチの地面を
ツツいている。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:02:21.76 ID:???
セキレイ の 主な餌場を2箇所見つけていたのだが、2箇所とも爺が体操をするようになってしまった。

セキレイを探すと、禿げ頭が見える、、、、
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:59:56.19 ID:???
76ED + コシナ−70-210の筒をドローチューブに使用 + ミノルタAPO2倍 + A380    


本日のセキレイ

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1326775426180.jpg
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:44:25.99 ID:???
雪つもってるのに
いつもの場所で待っててwarota
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:44:38.08 ID:???
>>125
機材凄いピピッ
いつもすてきな写真ありがとピピッ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:40:33.90 ID:???
76ED+C2X+A380 換算1500ミリ
本日のセキレイ


久しぶりに会ったセキレイさんずいぶん.、、、、、、、、、、になって飛べるか心配、、、

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327462453634.jpg
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:04:35.00 ID:???
此方の写真の方が少し可愛い

太ってしまった、どうしましょう、、、、
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327467724352.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:28:40.77 ID:???
かわいいw
寒いから羽毛を膨らませてるんだろうか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:11:38.08 ID:???
太ってかつ羽毛を膨らませているのではないだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:24:55.62 ID:???
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:51:02.68 ID:???
今日は雲っていて暗かったので、HX100Vの手持ち夜景(6枚連射合成)の撮って出しです。
本日のセキレイ


http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327628689653.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327628666835.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327628723186.jpg

134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:01:35.07 ID:???
>>133
三枚とも凄い。手持ちなんですか?防振がついてるんだろうか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:26:51.05 ID:???
>>134
過去写真全て手持ちです。全て散歩の途中の写真です。

HX100Vの手持ち夜景は相当暗い所でも800ミリ撮影で殆んどテブレしません。
この3枚は10Mモードですので換算1000ミリ近いことになっていますが、実質900ミリ程度だと思います。

A380の換算900ミリは晴天でも結構歩留まりが悪いです。
A380の換算1500ミリは晴天でも相当歩留まりが悪いです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:29:54.44 ID:???
76ED+ミノルタクローズアップレンズ1064ミリ+コシナ70-210の筒のみ+ケンコーPRO300の1.4倍+A380  610ミリF8 換算915ミリ オートフォーカス お散歩手持ち撮影

本日公園で (いつも夫婦でいます)

夫婦 http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810466711.jpg
しろさん http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810598492.jpg
くろさん http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810520821.jpg
拾い食いはいけませんよ  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810732961.jpg



本日空き地で  (ここのセキレさんもいつも夫婦でいます)

一本足打法  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327810937573.jpg
エプロンさん  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327811031494.jpg
鉄板の上を   http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327811140241.jpg
歩いて行こう  http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327811222064.jpg











137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:21:39.32 ID:???
いつも夫婦で仲睦まじきピピッ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:58:53.92 ID:???
毎年2〜8羽なのに今年は30羽ぐらいくる。今日1羽が左足に何かが絡まってて辛そうだった。
糸か釣り糸かな。見てて悲しかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:30:28.15 ID:???
久ぶりにセキレイさんがいましたが。雲っていて上手く写りません。
TCON−17X+リング+UVフィルター+TC−E15ED+FZ48 
せっかく写したので掲載させていただきます。


http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328412137610.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328412181880.jpg
140名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/10(金) 16:13:43.50 ID:???
本日のセキレイさんのお食事

76ED+ トキナー28-80の中にタカハシC2X + A380  



http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328857757404.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328857790656.jpg
141名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/10(金) 16:29:31.67 ID:???
本日のセキレイさんの変なしぐさ

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1328858893433.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:41:20.74 ID:???
家のベランダに毎日遊びにくるオスのハクセキレイさん、
昨日から少しさえずるようになった。
恋の季節ももうすぐ?ミルワームをあげてたら1日に10回くらいは来る。
気づかないでいると、チュイチュイ鳴いたり窓辺にある植木鉢に乗って
家の中をのぞいてアピールwかわいい。
セキレイのさえずりってきれいですよね。
143名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/10(金) 23:48:16.96 ID:???
写真を撮って見せていただけると嬉しい。。

セキレイさんは人間の様に表情があるようにみえます。それが可愛い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:08:25.42 ID:???
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:50:37.59 ID:???
>>142
いいなー、以前そういうのが理想でベランダにエサ置いたら
ヒヨドリ夫婦が来てたw充分かわいかったけど
>>144
これはかわいい
146名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/11(土) 20:52:36.21 ID:???
>>144
素敵です。
147名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/12(日) 13:31:59.22 ID:???
本日のセキレイさん夫婦は遠くて逆光

シルエット
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329020811539.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:28:42.34 ID:3l7D6Fh8
職場近くの駅前にある大木2本が毎晩ねぐらとなっていて
かなりの数のセキレイが集まってんだけど
今日その枝がかなり剪定されていた・・・今後どうするんだろう?セキレイタン
ムクドリと違って静かに木に止まってるし、
糞は確かにすごいけど雨の翌日きれいに流れてるし
やっぱり苦情言う人がいるんだろうね。やーね

149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:31:14.32 ID:???
すみません。あげちゃった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:44:45.88 ID:???
街路樹は剪定しないと大変な事になるのが分からないの?
ハクセキレイだろうけど木がなくても建物の引っ込みなどで夜を過ごすだろうし
居づらくなれば他の場所を探すでしょう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:31:59.46 ID:???
剪定って言っても全ての枝の根元から切ってたからね
木の幹ほぼ1本状態。そこまで切らないと大変な事になるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:14:37.83 ID:???
セキレイのねぐら、見てみたいです。東京である所がわかる方
いらっしゃったら教えて下さい。見学に行きたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:53:18.82 ID:ZszOs4hd
駅前の剪定は完全に野鳥対策だよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:37:56.34 ID:???
>>151
横枝が張れば交通の邪魔になるでしょ。事故が起きると行政は責任を問われるからオーバーめに剪定する。
しかし>>148で大木っていうけど主幹を残してすべて剪定なんてことあるのか?
2〜3メートルのプラタナス程度じゃないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:03:33.36 ID:???
先日、自転車で突っ走っていたら、道路の端で
セキレイたんが、何かを一生懸命啄んでいた
出来るだけセキレイたんから離れた位置を、そ〜っと通過してみた

セキレイたん「はっ!」と顔を上げたが、一瞬考えて
元の一生懸命啄むお仕事を続けていた

( ´ー`)可愛すぎて和んだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:37:35.56 ID:???
> セキレイたん「はっ!」と顔を上げたが、一瞬考えて

自分は歩いていたら十字路の角でバッタリ出会ったことがあるけど、
セキレイはこういう不意を突かれた時、何気に一瞬固まっちゃう気がするよね。
可愛いけど、あんな調子では車に轢かれないか心配だよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:56:43.11 ID:???
今日は公園のハクたんにパンをあげることができた、かわいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:02:27.33 ID:???
159名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/19(日) 12:41:42.46 ID:???
本日のセキレイさん

久ぶりにセキレイさんを写すことが出来ました。
今日は大変重たいレンズで何枚か写すとカメラを支える事が出来なくなって休み休みの撮影です。
76ED + トキナー28-80の中にタカハシC2X + A380  換算1500ミリ 手持ち撮影



http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329622401734.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:51:48.51 ID:???
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:37:25.47 ID:???
>>160
うひょーかんわいいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:41:59.45 ID:???
そこら辺で見かけるセキレイを捕まえて
お腹や背中をモフモフしてみたいなぁ ハァハァ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:13:50.97 ID:???
セキレイカフェなんてあったら最高。
周りをテケテケ走り回ってくれるだけで幸せになれる。
164名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/28(火) 11:43:49.84 ID:???
本日のセキレイさん は近くに来てくれませんでした。

76ED + 1064ミリのクローズアップレンズ + トキナー28-80の玉抜き + A380 手持ち撮影

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1330396746439.jpg
165名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/02/28(火) 11:50:54.21 ID:???
>>164
訂正  PRO300の1.4倍 を追記

76ED + 1064ミリのクローズアップレンズ + トキナー28-80の玉抜き + PRO300の1.4倍 + A380 手持ち撮影
166名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/03/02(金) 14:15:11.15 ID:???
本日のセキレさん は屋根の上
76ED+AF1064ミリ+トキナー100-300の絞り残し+PRO300の1.4倍+A380 

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1330665092290.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:02:05.72 ID:???
>>166
本当に気品のある鳥さんだなあ
168名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/03/03(土) 12:13:43.33 ID:???
本日のセキレイさんはシンクロです。     HX100Vのカメラ内連写HDR合成撮って出しのリサイズのみです。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1330744148573.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:51:59.87 ID:???
温泉行って早朝の誰もいない露天風呂でぼ〜っとしてたら
ハクたんがやってきて湯船の周りをテケテケ歩いてから女湯の方に
飛んで行った、スケベな奴だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:08:30.60 ID:???
今外に出たら、ハクさんが冷たい雨が降るコンビニの駐車場をテケテケしてた
傘を貸してあげたかった(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:18:52.55 ID:???
背中に一本すっと黒い帯が入ってるけど、翼を開くと綺麗な白が両サイドに現れるのが素敵。
なんだか戦闘機の試験機カラーみたい。
いっぽう波状飛行の滑空中は投下された爆弾のようだw

そして、人をからかうイタズラっ子のようなあの歩き方。追うとテテテ・・・と逃げるけど、なかなか飛んでどこかに行っちゃわないあたりがニクい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:02:45.21 ID:???
手乗りセキレイがおうちにいたら毎日床のうえとかテケテケしてくれるんだろな
あんなにちっこいのに、いっちょまえに人と同じに胸張って歩くんだもんな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:02:10.50 ID:???
鳥様は人より偉いんだぜ
うまい餌あげてると
不味い餌に見向きもしなくなる
174名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/03/13(火) 12:39:20.59 ID:???
本日のセキレイさん 久しぶりに遭遇  76ED+AF1064ミリ+トキナー100-300絞り残し+PRO3001.4倍+A380

屋根の上
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331609551173.jpg

片足立ち
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331609582199.jpg
175名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/03/20(火) 18:04:24.74 ID:???
本日のセキレイさん 一週間ぶりにいつもの場所で



いつものセキレイさん
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332233881599.jpg

セキレイさんはジャンプをするみたいです。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332233929125.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:10:54.62 ID:???
これは珍しい写真ですね! 蚊のシルエットまでバッチリ
いつも有難う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:12:29.09 ID:???
>>175
こんなすごいジャンプするんだ、ハクタソ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:07:02.42 ID:IkP5RAPj
>>175
合成かと思うようなハイジャンプだな
すごいなこれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:28:27.86 ID:???
近所のスーパーのハクさんが高台で歌を歌い始めた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:52:45.78 ID:???
雪が降ると庭に降りて遊んでくれるんだけど雪が好きなのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:56:03.20 ID:???
さいきん
さえずりまくりだ
182名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/03/29(木) 12:44:28.19 ID:???
本日ノセキレイ

76ED+1064+トキナ−28−80の筒+A380  で焦点距離が換算で630ミリ程度です。
大きく写らないのでトリミングをしました。どうもいつものセキレイさんと違うような気がすます。
花粉症対策で黒いマスクをしているのかもしれません。


http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332992183179.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:30:04.80 ID:???
セキレイはイザナギノミコトとイサナミノミコトが、
子作りの仕方が分からなくて困っている時に、
尻尾を振ってやり方を教えたという由緒ある鳥なのです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:07:42.51 ID:???
>>182
まんまるお目目にスッと長い尾っぽ
かわいいハクタソ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:22:14.72 ID:???
今朝、背は絵の具で塗ったように真っ黒く、羽は絵の具で塗ったように真っ白いセキレイを見たよ
すぐ飛んでいって遠くの電線に止まっちゃったので、目が悪い自分には過眼線の有無は確認できなかったけど、
顔はほぼ全部黒いように見えたのでたぶんセグロセキレイかなと

色合いが綺麗なだけじゃなく、色の境目もはっきりしていて実に美しく可愛かった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:15:25.84 ID:???
本日のセキレイさん、お元気かな?
無理されず、マイペースで、またかわいい写真Upしてくださいね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:47:50.83 ID:???
ワシが変わってupしよう

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1334648818387.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:26:16.43 ID:???
189名無しさん@お腹いっぱいいっぱい:2012/04/18(水) 00:28:02.51 ID:???
>>187
素敵

>>188
凄ーーーーーーーーい

>>186
2日に一度は散歩撮影するが、ここのところ見つからない残念です。散歩の時間帯が少し遅いのかも知れない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:27:42.26 ID:???
仕事中に駐車場なんかで休憩してる時に、白黒の鳥を見かけて可愛かったんで調べたら
セキレイっていう鳥なんですね。
尾っぽを上下にふりふりしながらピョンピョン跳ねてる姿は外回り中の癒しです。
191186:2012/04/18(水) 22:22:46.36 ID:???
>>187
長い尾がキレイでかわいいですね

>>188
こんな大きな蚊も食べるんだ。すごい

>>189
了解です。気長にお待ちしてますね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:33:55.81 ID:Mm98xdxh
>>190
同意。朝、駐車場から営業所まで歩いてる時に前をトコトコしてるとその日はほんの少し幸せ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:30:22.96 ID:bf9fq3dS
セグロセキレイのかわいさは異常です
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:25:36.76 ID:???
初めてキセキレイを見た!
うれしかったよ〜
195ポンツクやろう:2012/04/22(日) 13:16:55.32 ID:O9rBlW9V
>>1
しっぽを振る姿は可愛いよね〜
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:44:00.81 ID:???
>>194
キイタンかわいいよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:54:03.63 ID:???
自転車で通勤中にセキレイ轢きそうになった
お互いまさに>>155みたいな「ハッ!」な状態になって
こっち慌ててハンドル切る、セキレイも慌てるあまり有刺鉄線の棘のあるところに飛び移る→またもや「ハッ!」→木の枝へ

排水溝の鉄格子部分にいたから保護色で見えなかったんだすまない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:54:48.59 ID:???
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:48:08.26 ID:???
おう。良く撮れたね
200ポンツクやろう:2012/04/29(日) 19:30:54.53 ID:LPJSAH8J
今日河川敷散歩してたらセグロセキレイがいた
やはりセキレイは可愛いな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:46:45.95 ID:???
>>198
お目目ぱっちり
かわいいハクタソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:49:56.90 ID:???
>>201
セグロ「……」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:43:11.73 ID:???
>>201
キ「……」
204198:2012/05/06(日) 21:26:26.10 ID:???
>>201
そうなんです、かなりおめめパッチリなんですよ。
珍しいかも。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336307088451.jpg
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:04:15.52 ID:???
>>204
二枚目キター。
これまたかわいいですね。
ハクタソではなくセグタンでした。。。orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:05:14.38 ID:???
やっぱセグタンのもんだわ。 うちの田舎にはセグタンしかいないんだわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:25:26.05 ID:???
うちの辺りはハクセキレイとキセキレイばっかりだ
水田の代かきしてると徒党を組んで進路妨害してくださる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:47:41.06 ID:???
>>207
うらやましい
写真のとり放題ではないですか、、、、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:02:20.40 ID:???
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:57:25.85 ID:???
>>209
大アップ素敵
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:54:25.90 ID:???
職場の庇の下で作業してると、稀にセキレイが来てくれることがある。
トラックヤードをトコトコしてたりしてかわいい。

そういえばセキレイって比較的人を警戒しないよね。たとえ野鳥相手でも、露骨に避けられるのはやはり悲しい。
その点セキレイはこっちから近寄っても泰然としていて、かといって「自分のエリア」は確固として持っていて、それを侵犯させようとはしない。
そういうところも魅力の一つなのかもしれない。
トコトコ逃げるのもまた可愛いので、つい追いかけちゃうんだけどさ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:04:39.43 ID:???
以前、少し落ち込むことがあって公園のベンチに座っていたら
真っ正面からハクたんが駆け寄ってきたことがあった
正面から見ると丸いボールに足が生えて走ってきてるように見えて思わず笑ってしまったよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:24:58.06 ID:???
今日も日本のどこかで誰かの心をいやすハクたんたち。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:24:29.66 ID:???
最近ハクタン見なくなった。
避暑に出かけたのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:33:37.89 ID:???
今日会社の前の電線に得意げに止まってたよ@北関東
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:04:46.11 ID:???
黒いのじゃなくてこっちのもよく見るね
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339765430579.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:28:44.72 ID:???
夕方の工場の屋根上によくいるな
仲間がいるとピユピユ鳴き合って会話している
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:05:25.49 ID:???
本人は「仁王立ち」してるつもりなのかもしれんが
足が細すぎて、なんだか微笑ましい

http://2ch-ita.net/upfiles/file3318.jpg
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:27:08.34 ID:???
>>216
キイタン(キセキレイ)若鳥かな?
かわいいね。

>>217
うちの隣のビルの屋上に巣があるみたいで、朝夕ピチュピチュ
聞こえてくるよ。
地鳴きの「チチッチチッ」って声しか知らなかったんで、
姿を見るまでハクタンってわからなかった。

>>218
白いボールに黒い爪楊枝がささってるみたいだね。
細い足がいい!

220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:07:40.97 ID:???
ベランダの隅に園芸用品とか積み上げてたら隙間にセキレイが巣を作ってた。
もう卵抱いてるから巣立つまで見守るつもりなんだけど、
ひなの鳴き声って大きいのかな?
マンションだから近所迷惑にならないか心配。
調べたら糞害はほとんどないってあって安心してんだけど
鳴き声については見つからないんだよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:29:45.48 ID:???
全く知らないんだけど、

餌を親が運ぶときに相当鳴くんだろうね。
日中は相当頻繁だろうし。

最初はか細い鳴き声みたいだけど、大きくなるとそうでもなさそうw
http://www.d8.dion.ne.jp/~t.asai/sekirei/2006/2006.htm
ここの5月30日のところには、こうある。
>ヒナの鳴き声が車庫の外まで聞こえるようになってきた

段ボールで屋根を作るなんてのは無理なんだろうなあ。
優しい人のベランダでよかった。だからこそ、人とセキレイが快適であってほしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:31:29.26 ID:???
>>221
参考になった。ありがとう。
鳴き声が出来るだけ響かない&誰も気にしないことを祈るわw
色々と不安なんだよね。
なぜか雨が当たる位置に巣があるし、
8階だから巣立ち練習に失敗したら終わりだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:24:36.38 ID:???
何故そんな苦行を選ぶんだw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:13:23.77 ID:???
職場の浄水タンクの脇に巣作ってた。
ヒナにせっせと餌運んでる姿がかわいい。
ひとつ驚いたのは、餌を口にくわえたままでも鳴けるんだね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:26:22.52 ID:hC+Kiqid
>>224だけど今日見たら、もうヒナが巣立ってた。
だけど巣の外でまだ口移しで餌をあげてた。
巣立った後は母鳥はヒナにノータッチかと思ってたよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:48:39.40 ID:???
>>225
ずいぶん急な展開だね w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:38:15.29 ID:???
巣箱を覗きにきていたシジュウカラを追っ払っていた鳥が、先日から
きききき ききききと逃げずに鳴くので観察していると、どうも警戒
音のようで木の繁みに出這入り、営巣している。
調べると尾を振るのはりセキレイで、胸は黒くなく、白にしては淡く、
黄にしては薄い、何だろう?
親はエサを咥えているのでもうヒナとなっているようで、今年は
シジュウカラはあきらめ、セキレイの観察でもしよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:32:12.93 ID:???
薄墨鶺鴒?
まあ、白鶺鴒なんだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:01:35.11 ID:???
最近、セグタソは見るけど、ハクタソは見かけない。
どこへいっちまっただ、ハクタソ。。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:59:42.00 ID:???
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:01:18.95 ID:???
>>230
ブルーに見える><
セグロセキレイですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:50:11.28 ID:???
どう見てもハクセキレイだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:15:18.96 ID:pQETajOO
セキレイスレが寂しいんですが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:12:48.20 ID:???
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:58:08.29 ID:???
昔会社の駐車場で死んだ鳥が干乾びてた所に、2〜3日鳴きながら
ウロウロしてたのがこの鳥。子供だったのかな、かわいそうだった・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:31:18.47 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:24:17.26 ID:???
>>234
若ハクタン?
足長くてスタイルね。りりしいー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:56:26.82 ID:Ke6u7K0+
スタスタアゲ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:57:15.23 ID:???
8月のまだ暑い日、駐車場をテケテケするセグたんがいた。
暑いのに元気だなーと思いながらウォッチしてたんだけど、
やっぱり暑いのか、車の下の日陰で休憩していた。
お餅みたいにペッタリ座りこんでマターリしてたよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:13:23.04 ID:o0yy1qr8
今発売中の月刊BIRDERがセキレイ特集ですよ。
ハクセキレイが大好きなのでハクたんの表紙に感激。
セキレイってあんまり特集ってされないからうれしい。
セキレイファンにはおすすめです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:43:45.57 ID:???
糞スレなので削除しておきますね

┌──┐
│\─┴┐
│ │┐ │ 
│ ││ │ 
│ ││┌┬──────────────┐
 \│┴││開く(O)                    │
       │├──────────────┤
      ││共有(H)     .__________________
      ││以前のバー .|スレッドの削除                 |
      │├───── .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
      ││解凍(E)   .|    このスレッドを削除しますか?    |
      ││圧縮(C)    .|     ___      ____     |
      │├───── .|    | はい |     | いいえ |     |
      ││ライブラリに .|      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄     |
      │├───── .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ││送る(N)               .|>│
      │├──────────────┤
      ││切り取り(T)             ..│
      ││コピー(C)                .│
      │├──────────────┤
      ││ショートカットの作成(S)      ....│
      ││削除(D)                 .│
      ││名前の変更(M)            │
      │├──────────────┤
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:56:33.83 ID:???
>>240
おー、トンクス。
久しぶりにBirder買おう。

いつもジョギングする公園に久しぶりにハクタンが帰ってきたよ。
また、ジョギングのときのお楽しみになってくれるとうれしいな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:31:41.60 ID:???
駐車場が好きだね。河原と間違えているのかな??
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:57:43.52 ID:???
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348523708555.jpg
砂防ダム撮ってたら写ってたのでトリミング
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348523732165.jpg
駐車場
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:13:22.34 ID:???
>>244
1枚目

涼しげ〜。
これはキイたんかな?

2枚目

お目目パッチリだねー。
かわいいな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:16:42.60 ID:???
セキレイっておすまし顔だね
247本日の散歩の途中:2012/10/19(金) 14:28:47.13 ID:???
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:37:10.19 ID:???
>>247
5枚目が一番好き
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:34:30.27 ID:???
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:55:39.29 ID:???
>>247
お散歩ハクたん、かわいいですね。
1枚目、2枚目の行進ハクたん、3枚目、5枚目のちょっとお休み何か見てるハクたん、
同じハクたんでもいろいろな表情があって素敵。

>>249
ハクたんのポリポリ、あまり見たことがなかったです。
こんな感じなんですね^^
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:53:56.05 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=QwakD19Fu6E
ほんと人懐っこい鳥だな
wiki見たら、ロシアや東北にしかいなかったのに
どんどん南下してるんだってね
自分が気づかなかっただけかもしれないけど
10年ぐらい前は関東でも見なかったよね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:12:36.14 ID:???
ハクセキレイは1950年代には北海道から北東北の海岸地方にしかいませんでした。
その後南下と、川沿いに内陸へ侵入していき、今では近畿から中国地方でも繁殖しているようです。
また、逆に北海道では冬季には見られなかったのですが、最近は越冬する個体も増えているようです。
特に都市部への侵入が目立ち、都会の汚れた小河川や、住宅地内に取り残された畑地などで餌を採っているところがよく見られます。

なんでまたw突然変異でもしたのか?w
253本日の散歩の途中:2012/11/03(土) 19:31:49.15 ID:???

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1351938164247.jpg

散歩の途中で全部で5羽程度見つけたが近くに来てくれなかったです。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:02:03.72 ID:???
>>253
すごくキレイなシルエット。
若い美ハクタソですね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:57.70 ID:???
>>252
スズメのポジションに入り込む予定でもあるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:26:35.96 ID:WEsfvc2k
昔は秋葉原の地下でしか活動しなかったのに、
最近はメディア露出が凄まじいあのグループみたいだw
いいぞもっとやれw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:58:21.38 ID:???
散歩の途中に落ち葉の中を歩いているのを見つけて撮影しました

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352462228560.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352462214386.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:07:03.28 ID:???
>>257
きれいな落ち葉の中のハクタンかわいいね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:56:58.57 ID:???
http://i.imgur.com/Asnxi.jpg
上にいるハクセキレイを下から見上げちゃだめだな。どう見てもペンギンにしか見えない...
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:38:41.71 ID:???
>>259
かわいーなー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:07:37.44 ID:???
>>259
蝶ネクタイしてるみたいでおしゃれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:36:16.42 ID:???
うんかわいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:51:02.60 ID:???
こないだ成田空港の南ライブカメラ見てたらハクタンがカメラの前にとまった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:35:38.56 ID:???
悪顔
http://i.imgur.com/NWqjW.jpg
上品な歩き方
http://i.imgur.com/ey5la.jpg
アビィロードを意識?
http://i.imgur.com/MNxXE.jpg
イエロー
http://i.imgur.com/qsuV7.jpg
セグロー&イソシギ
http://i.imgur.com/Aw5xP.jpg
画質悪くてすんません♪
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:24:37.68 ID:???
>>264
ハクタソたちのテケテケはどれもかわいいね。
1枚目、悪顔だけど好きw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:54:27.36 ID:???
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:37:47.96 ID:???
>>266
プリプリお尻 キター
なかなか敵に後ろを見せないハクタンなのに、珍しい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:06:33.25 ID:???
>>267
かなり遠距離で撮ったから無警戒だったかも。

いゃーそれにしても最近のコンデジは性能良いね。ソニーの20x望遠っての買ったけどそこそこ撮れてるわ。等倍禁止だけど(笑)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:42:09.94 ID:???
セグロー、ミミズ二匹ゲーット!http://i.imgur.com/ndyiA.jpg
http://i.imgur.com/dg8Rj.jpg

セグロー、へりをテケテケ歩きーの
http://i.imgur.com/dcBKl.jpg
落ちかける(笑)
http://i.imgur.com/yLdJ0.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:56:27.34 ID:???
>>269
1枚目、ラーメンをちゅるちゅる食べてるみたい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:56:51.34 ID:???
公園の芝生でスズメと遊んでたらナニシテンノーとハクタンがテケテケやってきた、超かわいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:13:47.41 ID:???
釣り場で見かけた人馴れした?ハクセキレイ。距離約1メートルまで寄ってきた(笑)
http://i.imgur.com/s7GHs.jpg
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:41:59.05 ID:???
>>272
つりえさをもらったりしてるのかな? <釣り場のハクタン
じっと座って釣りをしている人の間を、尾羽をピコピコしながら
愛嬌を振りまいている姿を想像して萌え。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:34:34.73 ID:Klante5G
だいたいハクセキレイとセグロセキレイしか見ないけど昨日はキセキレイが来てた
冬になると出てくるから移動してきてるのだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:32:55.27 ID:???
アシストセキレイ
http://i.imgur.com/uHNit.jpg
チチッチチッ(浮きがピクピクしてるよ!)チチッチチッ(早く早く!)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:34:17.09 ID:???
>>273
練り餌は食べないんじゃないかなぁ?わからんけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:40:47.83 ID:???
http://i.imgur.com/DSDnJ.jpg
チチチッ(逃げられちゃったね)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:52:17.92 ID:???
ほんと近いわw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:28:48.89 ID:???
>>274
キセキレイは渓流っぽい所にいるんじゃなかったっけ?んで寒くなると山から下りてくるみたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:32:01.32 ID:???
>>275
>>277
かわいいw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:34:35.48 ID:???
>>275 >>277
本当に釣り場のアイドルみたいだね。
かわいいなー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:38:00.89 ID:wvgYWgQZ
この動画のハクセキレイ、すごく人慣れしててびっくり。
この方の他の動画も見たけど五日エサをあげたら
家の中まで入ってくるようになったみたい。
家のマンションのベランダにも1年以上通ってくるハクたんがいるけど
ここまでは絶対無理だな。見る人によっては野鳥なのにいかがなものかとか
テーブルの上には不衛生とか言う人もいるかもしれないけど
お互いなんか幸せそうでうらやましい。
ちゃんと専用の水飲み場もつくってもらっててかわいいなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=YXLJ0WuTOio
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:11:15.54 ID:???
>>279
溝川のような所にもいるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:46:53.96 ID:???
>>282
あああ羨ましい
茶の間にハクちゃんが!ダイニングテーブルにハクちゃんが!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:28:19.42 ID:???
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:27:36.25 ID:wG5t+w9B
キセキレイ
http://i.imgur.com/4ROLA.jpg

縄張りに入ってしまったのか川でセグロがモズに怒られてたよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:54:24.27 ID:???
>>286
キイタンかわいいな。
ちょっとはかなげなところがまたいいのです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:01:02.89 ID:???
こちらはセグロ1vsハク5vsモズ1のバトルでモズとセグロがおこられてた。

負けたセグロの怒りの雄叫び http://i.imgur.com/wp4xb.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:16:43.27 ID:???
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:04:02.63 ID:???
>>289
おお、これはまた鮮やかな黄色が腹全体に出ているキセキレイだ!
個体によっては胸だけとか尻だけとかいるよね!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:29:27.54 ID:???
プリティーなおしりも
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356269300095.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:38:14.43 ID:???
>>291
ナイス尻w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:32:42.98 ID:???
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1356341491702.jpg

「エサみっけ」
「どれどれ?」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:59:11.88 ID:???
>>293
「どれどれ?」の雀さんわろすww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:03:50.73 ID:???
296 【大吉】 【1352円】 :2013/01/01(火) 00:30:46.81 ID:???
あけましておめでとう
今年も素敵なセキレイ様と出会えますように

そして、いつも写真ありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:05:11.07 ID:???
今日、セキレイは見つけなかったがジョウビタキのオスに遭遇
なんか得した気分
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:32:42.71 ID:???
ハクセキレイが二羽歩いてると思ってよく見たら
一羽はジョウビタキだったよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:41:32.74 ID:???
http://i.imgur.com/xrVBR.jpg
こっちでもだわ。
この時期の風物詩なのかな(笑)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:28:08.03 ID:???
コチドリメインで撮ってるけど並んだので
http://i.imgur.com/nHitD.jpg
http://i.imgur.com/V7FJd.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:13:23.33 ID:???
イカルチドリじゃないのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:55:56.76 ID:???
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:38:17.47 ID:???
>>302
かわえええええええ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:56:26.31 ID:???
いつもはアスファルトの上をテクテクしてるけど
今日は凍った池の上を歩いてた(゚∀゚)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:31:51.90 ID:???
>>304
うちの近く(つくば市)の池にも氷が張って、セキレイどころか白鳥まで氷の上で遊んでた
20年住んでるがこの池に氷が張ったのをはじめてみたくらい今年は寒い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:59:37.94 ID:???
ハクタン(セグタン?)もスケートするんだー。
かわいいねー。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:01:18.92 ID:???
>>302
セグたんのお知りの辺りにあるのはうんこかな?
308302:2013/01/11(金) 10:15:20.87 ID:???
>>307
そうです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:52:32.84 ID:???
なぜか黄昏れてるハクセキレイ

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1357908634423.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:03:14.68 ID:???
昨日空港のバス乗り場でうろうろしてるハクセキレイを見かけた。
こんな場所で一体何の餌があるのか不思議すぎる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:11:52.62 ID:???
>>310
セキレイは道路をうろうろしてるとこ見るよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:26:43.26 ID:???
>>310
確かに不思議だね。観察してると餌を探してる様には見えない。ただの散歩なのかね(笑)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:36:31.84 ID:???
>>311
建物の屋根の上でも走り回ったりとかしているので、単に走りたいだけなのか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:39:24.06 ID:???
>>313
飛ぶのが面倒くさいんじゃないか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:55:57.39 ID:???
ちなみにこの子ね
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358171545179.jpg

この場所がかなりお気に入りだったようで、人が来て一旦逃げていっても少したったらまた戻ってきた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:19:51.64 ID:???
ハクタンは水場を離れて生息域を拡げた感があるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:03:34.70 ID:???
都市郊外だと身近な鳥No.2の地位は確保したな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:32:49.27 ID:???
どこのスーパーでも駐車場はハクセキレイの縄張りな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:38:48.83 ID:???
>>318
ゴルフ練習場に住み着いてるやつもいる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:22:00.86 ID:???
都市郊外のコンビニに行くと必ず一匹はハクセキレイがいるな。
スズメよりも見かけ易くなった感がある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:01:30.02 ID:???
ゴミあさりをしているという噂は本当なのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:41:53.16 ID:???
>>321
そのうちカラスのような扱いを受けるのか...
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:18:02.44 ID:???
コンビニの駐車場とか歩道とかテケテケしてるよね、さっきも居た。
餌なんか無さそうなのに何してんだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:45:41.67 ID:???
>>321
うちの方は精米機で(10kg/100円で精米してくれる)スズメと縄張り争い
をしている(冬のみ、他の季節はスズメのみ)。ここはスズメのみ、ここは
ハクセキレイのみ、ここは争っていると、見てると結構面白い。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:49:54.87 ID:???
セキレイの水浴びを撮った
羽から水がぽたぽたと、水も滴る・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:31:39.97 ID:???
ちょい郊外のプチ工業団地内にある、うちの会社の屋根がねぐらになってるらしく
夕方結構な数のハクセキレイが帰ってくる
その時間になると一羽が屋根に止まって仲間を呼ぶように鳴くんだよ

昼休みに外に出れば敷地内をテケテケしてるし
きのうは人のすぐ目の前で尻尾フリフリ
可愛くて可愛くて一瞬仕事の疲れを忘れるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:40:24.01 ID:???
ハク)カワセミさーん腹へったっス http://i.imgur.com/1SPs4z1.jpg

カワセミ)よし、じゃあついてきな http://i.imgur.com/HWXKczO.jpg

カワセミ)そっちじゃねぇ、ボケかましてんじゃねぇ! http://i.imgur.com/UiVW2DY.jpg

カワセミ)そうそう、ここで魚が来るのを待つんだ http://i.imgur.com/R7jiuXC.jpg

カワセミ)トリャー!
http://i.imgur.com/0eLLY5G.jpg
ハク)オーッ!スゲー!でも私魚食えません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:40:46.26 ID:???
都会だと駅前の街路樹が塒になっていることが良くある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:04:56.59 ID:???
頭真っ白野郎に雪景色の中2ヶ月ぶりに再会できた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3862521.jpg.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:38:10.55 ID:???
>>329
何か神秘的だね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:58:56.72 ID:???
>>329
鳥通しで仲間意識あるのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:01:54.81 ID:???
>>327
仲良しでほほえましい。
カワセミ君に続いて、ハクタソも池に飛び込み・・・しないよねw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:08:02.28 ID:???
>>332
こないだは転がるパン屑追いかけて果敢に池に飛び込んでた、ってハクタンは元々水辺の鳥だろうがw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:41:46.99 ID:???
>>332
飛び込みはしないけど、水浴びで頭から池に突っ込んでた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:22:57.03 ID:???
24日付け中日新聞31面にハクたんの記事が載ってるらしいのですが、
読んだ方いらっしゃいますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:27:17.67 ID:SLmilRQx
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:30:17.92 ID:???
自転車乗ってたらセキレイに誘導された・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:55:30.34 ID:???
自転車乗ってると前方にハクセキレイ
近づくと、ピッピッピッピッピッピと逃げるが
前方に着地。
また近づくと、ピッピッピッピッピッピと逃げるが
また前方に着地。
またまた近づくと、ピッピッピッピッピッピと逃げるが
またまた前方に着地。

なぜ横に逃げない・・・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:37:20.02 ID:???
自転車の自分はいいけど横の車道を走行中の車まで一緒に先導しようとするから
見ててヒヤヒヤした
本来どういう意味があるんだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:43:24.18 ID:???
「待て待てーあははうふふ」の
おっかけっこのつもり
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:27:12.26 ID:oYPFUmCW
ハクセキレイがガッツり減ったんだけど
みなさんの地域はどうです? @練馬
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:58:15.77 ID:???
>>341
そんなこたあない@横浜戸塚
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:54:06.00 ID:???
>>340
思わず自転車止めてガン見したけど次からは付き合ってあげることにする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:10:31.07 ID:???
>>342
あちこちで○○が少なくなったと騒いでる奴だから相手にするな

>>343
うかうかと付いていくと大変なことに...
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:12:06.34 ID:???
群馬南部では今シーズンは確かにハクセキレイが少ない。
その分セグロセキレイが多いが毎年数を数えているわけではないので絶対数が少ないのかはわからない。
オレ的には固有種のセグロセキレイが減少していないので問題ない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:33:46.03 ID:???
20数年前から駅近くの決まった範囲内で1羽のセキレイに遭遇する
同じ固体なわけないけどそこ以外では一切見かけないからマイ七不思議にカウントされてる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:24:16.21 ID:???
昨日初めてキセキレイを見た、感動したわ(^_^)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:21:18.48 ID:rlCwhuy6
>>344
基地外扱いかよ w
やっぱ鳥板でも腐った人間多いんだな!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:53:55.82 ID:VzQUdmJ9
平気で人を基地外扱いする人間の屑来てないのかよ

逃亡してないで出て来いよ屑野郎!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:55:08.81 ID:???
ててててー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:11:28.94 ID:++vHCDsY
人間のクズ来てないのかよ

人を平気で基地外扱いする様な人間なんだから
逃亡してないで出てこいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:28:43.56 ID:???
恋教鳥

今日、テレビでやっていたよ
雪月花TVでググってけろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:16:50.00 ID:???
セグロセキレイって逃げないよね、撥ねそうでひやひやするよ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:45:58.53 ID:???
セキレイに癒されます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:06:52.68 ID:???
着地した直後のセキレイの尻尾で
ほっぺを往復ビンタされたい・・・ハァハア
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:27:29.09 ID:???
やっぱり恐竜の子孫だよな

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1361715953876.jpg
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:16:42.50 ID:???
近所の吉野家駐車場に何時もテケテケしてるつがいが居る
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:35:07.86 ID:???
いくら交通量が少なくても道路でピコピコ居ると心配だわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:21:33.64 ID:???
キセキレイで間違いないでしょうか?
いつも同じポイントで見かけるんですけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0866266-1362316744.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:02:58.98 ID:???
>>359
全然開かない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:29:26.38 ID:???
うそん
やり直してみる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:31:06.13 ID:???
>>360
今サイト自体が繋がらないみたいです。
メンテ中かも
2ちゃんの画像うpろだなんですけどね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:15:07.76 ID:???
>>362
見れたよ
キセキレイだね。都会ではあまり見かけないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:39:31.12 ID:???
>>359
キセキレイは奥多摩に行くと見かける
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:00:12.66 ID:???
やっぱ月海が好きです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:45:02.23 ID:???
最近コンビニによくいるハクセキレイ、ちょこまか歩いてる
かわいいが車が来たらのんきに歩いてないで飛べよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:20:41.03 ID:???
>>366
あのテケテケがいいんじゃんw
最近撮ったセキレイを
セグロセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1362698883354.jpg
キセキレイ
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1362698868173.jpg
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:42:46.14 ID:???
ぴぴっ、ぴぴっ、ぴぴっ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:15:43.87 ID:???
この時期セキレイも囀ずるんだなぁ。
なんかチュピチュピ鳴いてたわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:36:22.54 ID:CdgnQ77t
なんか知能ありそうな鳥だよな
電車の中から外みてたら
電車に興味あるのか、セキレイさんが畑からこっち見てやがんのw
鳩では考えられん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:21:02.17 ID:???
>>367
セグタン、ピチュピチュ歌ってる
キイタン、せせらぎの音を気持ちよさそうに聴いている
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:54:53.21 ID:???
>>370
そういや、昨日カラスとツープラトン攻撃でトビを撃退していた。カラスと連携できる知能はありそう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:21:50.36 ID:???
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:23:37.88 ID:???
いい尻だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:25:24.53 ID:???
もう一羽が隣で遠くを見つめてるのもいいなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:20:35.82 ID:bOU41f1d
今日ハクセキレイのオスが屋根にいたメスに虫を加えて求愛してたけど無視されてた。
そりゃーその虫は今、私があげたミルワーム(しかも缶詰。)そんなんじゃ女心は動かないかと。
ところでハクちゃんて求愛給餌するんですか?初めて見ました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:30:14.06 ID:???
キセキレイも可愛いよキセキレイ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:41:09.28 ID:yGLpyVtq
巣立った子供らしきセキレイがいたけど子供ってこの時期にもう巣立ったりするの?
すごくいいシーンだったのに距離と画質が・・・
http://i.imgur.com/BTVX7vb.jpg
http://i.imgur.com/569v7up.jpg
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:20:40.37 ID:???
はやく雨あがらないかな
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1366788000554.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:13:32.30 ID:???
>>378
これ昨日vipで見た気がするw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:46:20.99 ID:???
先月までうちの会社に来てたハクセキレイが来なくなった
会社にはその子が来ると餌をあげてたおっちゃんがいたんだけど
しばらく来なくなって、おっちゃんも元気なくなってきてる
はやく戻ってきてくれないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:16:45.68 ID:???
弱らないようにおっちゃんにも餌あげないと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:01:20.02 ID:???
おっちゃんが太る悪寒w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:44:45.49 ID:???
おっちゃんに春は来るのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:16:42.99 ID:???
晴れのち、おっちゃんにハクタソのヒナが降って来るでピョ〜\(・◇・)/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:08:47.76 ID:xXXsJMLK
セキレイが玄関前の植木鉢に巣をして卵5個産んでる
猫や蛇・・・大丈夫なんかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:10:33.46 ID:???
>>386
君に見張る任務が与えられたんだ
がんばれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:37:57.78 ID:???
>>386
いいなあ。毎日子育てがみれるんだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:38:57.67 ID:hBDOe8+a
セキレイって卵温めてる時に、アマガエルみたいな鳴き方するんだけど
なんか意味あるのかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:52:26.61 ID:???
てす
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:22:29.68 ID:???
>>389
それはハクタソの子守唄ピキョ♪
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:01:27.34 ID:???
昨日ハクがアジサシしばらく追いかけてたよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:03:23.06 ID:???
最近ハクタソを見かけない
いったいどこへ行っちゃったの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:28:12.07 ID:???
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:15:59.87 ID:???
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:09:21.46 ID:???
千葉だけどほとんど見かけなくなった。
去年は気が付かなかったけど、
子育ては別の所でしてるのかな?
まさか大異変が起こってて、もう現れないとか!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:04:43.80 ID:U0hEkB+K
ハクセキレイの巣を発見した。
なんと近くのスーパー銭湯のなんちゃって露天風呂の片隅にw
何気なく見ていると高らかに鳴いて縄張り主張するのに
じっと観察していると、こっそり巣に入っていく。
親が息を潜めてもヒナの声でまるわかりだけど。
地面に下りて虫をくわえ直した時、
一瞬逃げられて、慌てて追いかけて捕まえなおしていたw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:19:30.48 ID:???
巣ごと落ちたキセキレイを新聞紙と藁を敷き詰めたダンボールに入れておいたら今日無事飛び立ったらしい。
雛が居る間親鳥にストーキングされてたけど、一体なんだったのか・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:21:50.28 ID:???

因みに世話は一切してないし、
怪我してたけどいつでも出られるような作りになってる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:36:26.07 ID:???
さっき、窓からなにかの野鳥の鳴き声が良く聞こえたので
そ〜っと覗いてみたら、ハクセキレイと目が合ったw
マンション(二階)の開放廊下の塀の上をシッポピョコピョコさせながら歩いていた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:06:53.48 ID:8tA2cMtH
>>386
ヒナが5羽育ってたんだけど、明け方カラスの急襲にあって
全滅したよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:03:26.44 ID:???
ダーウィンでハクセキレイやって欲しい
あのテケテケ歩きに密着して欲しい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:53:32.75 ID:???
初めてキセキレイたん見れた〜@箱根・渓流沿い
可愛くてキレイだった〜〜うれしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:11:54.44 ID:???
キセキレイは何度も見てるのにセグロセキレイはまだ見たことない。
うちの近くだと難易度高いわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:05:04.81 ID:???
日本のセキレイの分布図があればいいのにね
好きなセキレイに会いに行く旅してみたいな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:40:06.64 ID:???
今日は軽井沢でセグロの集まりを見た
5羽くらいで颯爽と歩いているのは爽快だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:05:35.02 ID:???
>>402
カラスかスズメの回で、後ろのほうを通行人役ででてたよね。 ハクタソ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:33:13.74 ID:???
>>407
それを言うならダーウィンかワイルドライフのどっちかでキタキツネをやった時にエキストラで見たぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:08:12.05 ID:???
そろそろ主役デビューしてほしいものです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:19:26.42 ID:???
とりぱんの単行本でもまだ表紙になってなかったかも。
漫画の初期から出演しているのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:24:40.55 ID:???
背景が駐車場で地味だから・・・?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:12:48.46 ID:???
背景をコンビニにすれば明るいかも?!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
最近ハクセキレイたん見かけないな〜@横浜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
暑い時期は、川辺でよく見かけるよ。ハクたん。
幼鳥もいてかわいいよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
職場の周りでテケテケ走り回ってる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
近くの公園のせせらぎモドキに親子5羽が居て暫く見入っていた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
嗚呼〜今思い出しても悔やまれるっ梅雨明け(仮)の暑っちぃ朝

水溜まりで沐浴中の物体と2b遭遇した…ですが

すれ違いに「朝風呂してるぅ?キモチ良さそうだねぇ〜」と言ったら(小声

濡れたてボサボサのソレがテケテケついて来た!!

懐こいとは知ってたけど焦ってこっちが『!!キャー!!』て逃げちゃったよぅ!

今想うと…キャッキャッウフフハァハァしたかったよ〜ハクタ〜ソ!(泣

予測不能のケセラソパサラソッ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:57:16.11 ID:RxxKjUo+
上げ鶏
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:59:23.60 ID:pfBT3xiu
揚げ鶏
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:03:03.59 ID:???
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:44:45.18 ID:???
会社の屋上にて、
約1年ぶりに餌ねだりに来た。
昨年末はリストラや減給で厳しく
生きた心地がしなかった。
この鳥は、パン屑拾いに来るけど、
人間の顔色とか景気もわかるのかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:02:14.24 ID:???
>>421
お疲れ様
きっと連中は分かってるよ
つーか連中、サラリーマンみたいな恰好してるよね

ついこの間、夜にチチッ!いいながら飛んでいくセキレイがいた
電灯の明かりでちゃんとねぐらに帰れたかなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:10:00.77 ID:???
公園をジョグしてたら、「ちちちちっ ちちちちっ」って激しく鳴きながら
飛ぶ2羽のハクタソがいた。
何かなって見てみると、ハヤブサ(チョウゲンボウかも?)を追い掛け回して
追い払っていた。
ハクタソって気が強いらしいけど、猛禽類を追っ払うなんてすごいぜ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:30:58.35 ID:???
朝はウチの事務所の屋根につがいで止まってる。
テケテケ走りオモロイ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:37:41.62 ID:???
セキレイ、動物園で2時間みたいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:19:20.03 ID:???
集団ねぐら知ってるぜ。
樹じゃなくて電線なんで、
ハクタンの寝姿を見放題。
しかも100匹は居る。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:41:04.69 ID:???
今年はじめてのキセキレイを見た
セグロが2羽一緒にいてさえずり合ってたけど番かなにかかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:34:12.73 ID:???
ハクタソたちは、なんで「チチッチチッ」と鳴いて
自己アピールしながら飛んでいくんだろう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:48:51.88 ID:???
>>428
羽根の筋肉と喉の筋肉が連動する仕様なのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:32:58.96 ID:???
今年始めから鳥見し始めたけど、最初から最後まで居るなセキレイは。
最初は品のある鳥だと思ってたけど段々節操の無い鳥に思えて来た。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:45:46.08 ID:???
自宅付近で見かけ無いので
徒歩30分の自然公園に毎週行ってる
今日もハクタンが9羽居て小川モドキで水浴びしてた
やっぱり癒されるわ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:17:37.32 ID:???
ガソスタの店員だけどハクセキレイが大量にいて、糞をそこら中にして困ってる。
こういうのって市に言ったら駆除して貰えるのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:46:18.27 ID:???
>>432
市に言ってみたら
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:28:29.41 ID:???
>>432
駆除ではなくて、そこに棲みつかない方法を考えてみたら?

駆除だと、いたちごっこだろうし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:08:30.01 ID:???
セキレイが好きだ、これは認めるしかない・・・・・
初めてあったときは駐車場だった、昼食中、ハトやスズメに、
少し餌を与え、和んでる中に一羽、尾の長い、ピコピコ、パタパタ、動く、
見たことなかった、人生初の鳥だった、「何だ?」「名前わかんない」
早足で走る鳥が気になった、それが「ハクセキレイ」という名前だと
調べ上げた、それ以来、ファンになってしまったw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 17:55:44.80 ID:???
>>435
パンくずとかあげてると、だんだん慣れてきて仲間連れてくるよ。
あんなに近寄ってくる野鳥はあんまり知らない(^_^)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:19:03.18 ID:???
コンビニに住み着いている箔淡は、割と近寄ってくるね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:58:57.80 ID:???
スズメ並みに人間に近付いてくるよね。
巣作り始めるとナワバリ守ろうと威嚇してくるけどね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:42:58.88 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/doden/other/bird25.html
> 人間の歩幅に換算するとドーピングしてる のではないかと思うほど走るのが速い。

という表現が好きw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:11:19.39 ID:???
走ってるところ見ると非常にかわいよねw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:46:32.87 ID:???
慣れてるのは嫌だなぁ。
大きい公園とかだと必ず餌付けする爺さん婆さん居るよね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:38:22.36 ID:???
このスレも盛り上がってきたなぁ

今シーズンは未だハクたんに会えてない…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:42:25.49 ID:???
そこらじゅうにいるが。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:01:04.96 ID:???
うんウジャウジャいる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:40:18.07 ID:???
可哀そうな442…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:55:20.08 ID:???
雨の中堤防を歩いてたら雑草刈られてだだっ広くなったせいかセキレイに会えた
あの声はお前だったのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:46:39.53 ID:???
川沿いでセキレイ発見
ちゃんと河原の鳥してるw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:15:54.29 ID:???
最近出たとりぱんの15巻、ハクたんが結構登場しててうれしい。
牛脂に寄り添うハクたんに萌え。
そろそろ表紙になって欲しいな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:25:48.21 ID:???
セキレイがハシブトガラスにずっと付きまとってた
東京大田区
ハシブトが飛ぶとそのあとを追う、ハシブトが止まるとそばにとまり、またハシブトが飛ぶとそのあとを追いかけるセキレイ
なんだろう、ハシブトをボディーガードにしてるんだろうか…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:03:46.76 ID:???
>>448
他と争わないおっとりさんw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:06:59.31 ID:???
>>443-444
この秋はここ4〜5年でもっともハクセキレイが多い気がするよ @ 東京江東
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:22:59.05 ID:???
いいことだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:48:53.45 ID:???
キセキレイイパーイ@長崎
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:25:07.89 ID:???
駅前の大きな街路樹にいたチュンの大群は、
一匹残らず何処かへ旅立ってしまったのに

セキレイさんはコンビニ前の街路樹にたくさん集まってるのをさっき見た
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:41:17.14 ID:???
セキレイさんも群れるのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:13:09.16 ID:???
八羽は見たけど大群は無いだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:47:23.74 ID:w1xMf2Uf
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:40:11.99 ID:???
死んだら
セキレイに生まれ変わるんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:48:13.73 ID:vN/AnNqK
>>457
これ全部セキレイ?すげー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:58:46.45 ID:???
この木に何があるんだよ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:43:08.91 ID:???
ひ・み・つ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:26:34.63 ID:???
この前横断歩道でテケテケしてた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:04:04.40 ID:???
帰ろうとして立ち上がった途端、近くに舞い降りてきた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1383998497320.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:31:14.33 ID:???
>>463
おおおなんと美しいビロードのような羽根
にもかかわらずおじゃまします的な腰の低そうな人のいや鳥の良さそうな瞳
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:42:17.62 ID:???
>>463
うおー首が曲がる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:38:53.84 ID:???
>>463
これはすごくいい
「帰ろうとして立ち上がった途端、近くに舞い降りてきた」で保存しちゃった・・・//
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:46:14.72 ID:???
>>463
おおー、なんてきれいなハクタソ! 眼福眼福

いつもジョグする公園にハクタソ御夫妻が2組ほどいるんだけど、
その中の1組が妙に人懐こい。
「えさくれないかなー」って感じで通り過ぎる人を見ている。
ハトや雀にえさやりしている人がいるんで、おこぼれをもらって
いるのかも。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:04:08.52 ID:???
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:35:17.99 ID:???
若ハクタソかわいいー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:33:32.09 ID:???
おーい、待ってくれよー
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385447330060.jpg
ホホホホホ つかまえてごらんなさーい
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1385447361751.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:09:05.09 ID:???
セグロ可愛いなぁ
顔周り黒って目が更に可愛く見える
シジュウカラとかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:28:57.92 ID:???
目の上が白くてあとはずっと胸まで黒いのがまた可愛い、
というのが2枚目ですごくはっきりと分かる>>470
全体の配分も最高にいい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:02:45.05 ID:???
自転車で歩道走ってたら
前方から飛んできたハクが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:05:36.62 ID:???
続きw
すぐ横の藪に降りたってめっちゃこっちを見上げてた
距離1mくらい
激しくかわいかった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:22:52.41 ID:???
ハクタン「なんでにんげんがこない速く走れるん?」ってところか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:04:18.66 ID:???
>>475
何か某アニメの小学一年生の声で読んでしまった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:29:39.54 ID:???
駅前のねぐらの木が落葉してもまだ集まってた。
下から見上げると白くて尻尾長くてすてきー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:32:12.88 ID:???
2匹(灰白と黒白)が餌ねだりに来た
灰白「ジュジュジュ」
黒白「チュチュ!」
鳴き方が違うからネットで調べたら
灰白はセグロセキレイなんですね。
いつもハクセキレイばかりなんで
初めて見て驚きました。

餌の取り方は
ハクセキレイの方ががうまくて
セグロが押されている理由が
わかりました。
鳥の世界も大変ですね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:43:59.06 ID:???
ん?逆か?
見分け方難しい(T_T)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:43:24.95 ID:???
灰色がハクでくっきり白黒(メスは多少頭がブチブチ)がセグロです。

確かセグロの方が種として強いってどっかのサイトで見た
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:21:38.30 ID:???
今年も頭真っ白セグロ?キター!
お前まだ生きとったんかい!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4730058.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:23:04.25 ID:???
>>481
あらら
スマートなコムクみたいなセキタンw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:27:48.09 ID:???
今日も餌ねだりに来てた
嬉しい
寒気のせいかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:50:06.16 ID:???
餌は何あげてるの?
自分もあげてみたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:00:20.93 ID:???
川辺社屋の屋上ベンチで
毎日、朝と昼にパンを食べてたら
そこを掃除してくれていました。
焼いたパンのカス(乾燥したもの)
が特に好きみたいです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:23:19.72 ID:???
>>485
おぅ…パン食べるですか!
早速あげてみよう!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:27:08.27 ID:???
セキレイも可愛いけどレスが可愛くてたまらんw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:55:32.16 ID:???
でも中身は禿げたおっさんなんだぜ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:46:01.39 ID:???
うっさいわw
ゴルァヽ(*`Д´)ノ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:35:40.18 ID:???
昔の娘もいるよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:30:35.84 ID:???
セキレイだっておっさんだよ
492240:2013/12/14(土) 13:41:05.30 ID:???
雪が降って餌が探せないので、ベランダで催促。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1386995931589.jpg
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:11:12.71 ID:???
寒そうだから部屋の中に入れてよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:54:13.38 ID:???
そう何故か
部屋の中の人まで見るよ
賢い鳥だなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:52:41.79 ID:???
>>492
か…かわええなぁオィー
うちも覗いてほしい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:23:25.94 ID:???
>>492
うらやましい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:06:03.40 ID:???
>>492
かわいすぎて、萌死しそーーーw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:19:39.91 ID:???
>>492
膨らんでるキャワキャワ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:06:24.87 ID:???
別の日の1枚。目が合ったw
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1387181035661.jpg

昨日からミルワーム用意して待ってるけど、雪が降り止んだせいか来ない…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:31:23.84 ID:???
>>499
次の雪の日が楽しみだね
ヒヨドリが先に来ちゃったら残念だけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:16:37.10 ID:???
>>499
なんて愛くるしい!
つまようじみたいな脚がこれまたcute
マジでうらやましいorz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:13:01.12 ID:???
ぽかぽか陽気で気持ちいいわぁ
http://imepic.jp/20131217/833250
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:16:02.98 ID:???
(車のミラーに向かって)
あっ!?敵かぁ?
http://imepic.jp/20131217/833820
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:17:10.28 ID:???
怒るでほんまにっ!
http://imepic.jp/20131217/834180
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:18:54.06 ID:???
ネクタイこんなんなっちゃった・・・
http://imepic.jp/20131217/834470
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:13:38.07 ID:???
>>505
こんなに逆立ってるのは初めてみた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:24:49.79 ID:???
窓開けたら嬉しそうに六羽が飛んできた。夕方はたまに倍以上いる
餌は電子レンジで味油無しの炒り卵です
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:40:46.08 ID:???
>>507
いいなぁコノコノー!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:25:20.90 ID:???
何でみんなセキレイとそんなに触れ合うことができちゃうの?
セキレイは遠くにあって見るものだとずっと思って諦めてたのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:12:54.31 ID:???
雀より警戒心薄い気がする。
よくコンビニの駐車場で轢かれそうになってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:40:40.72 ID:???
雀は米を食べちゃうので古来から害鳥扱いされてて、人間から危害を加えられるため、警戒心が強くなっちゃったんだって。

セキタンがテケテケ走るのは飛ぶよりエネルギーが少ないからなんだって。

ああ、セキタン可愛いよ〜

おれ40のオッサンだけどな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:11:28.68 ID:JWOOOXVZ
そこは嘘でも17歳女子高生って言わないと
個人的には25から32歳独身女性の方が良いけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:21:21.07 ID:???
>>511
そのわりには、スズメは庭に降りてくるけど、
セキレイさんはなかなか庭にやってきません

庭から一方出た外の道路ではよく見かけるのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:43:13.11 ID:???
>>513
うちの庭はキセキレイの餌場だ。隣の家の換気ダクトがキセキレイの
巣だから、近くて餌が豊富なんだろう。ハクセキレイも時々歩いている。

虫類が多ければ春(子育て時期)はよく来るよ。もちろん芋虫類を退治
していなければの話だけど。

スズメが来ているって事はセキレイを追い出しているのかも。餌はそん
なに違わないと思うから、片方が来れば片方は来なくなるって事はあり
そうな気がする(うちはスズメはほとんど来ない)。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:31:06.23 ID:???
木の裏に居たので隠れて接近。
見つかっちゃったw
http://2ch-dc.net/v4/src/1387435049022.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:36:51.02 ID:???
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:06:05.00 ID:???
>>515
まだ幼鳥?薄色でかわいい

>>516
羽のふわふわ感や黒色の鮮やかさがよいですね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:18:40.26 ID:???
頭を地面に擦り付ける仕草を
初めて見たけど何だろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:39:38.44 ID:???
かいーの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:34:11.35 ID:???
寄生虫なのかなぁ。今日来た個体は
完全に足曲げて座り込んでた。寒いんか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:50:20.02 ID:???
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:20:32.33 ID:???
>>521
寝ぐせ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:24:38.88 ID:???
>>521-522
鳥にも寝癖ってあるのかw
つぶらな瞳がかわいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:56:21.82 ID:???
今話題のベッカムヘアに乗ってみた!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:51:11.37 ID:???
はなわ と思ってしまった俺は…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:58:27.32 ID:???
漫画にでてくるたんこぶを作った男の子みたいw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:08:58.95 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=6A60-kXaW6s
餌くれくれってグルグル
今日は御飯弁当だから
あげられないのよ。すまん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:05:32.09 ID:???
>>527
か〜わ〜い〜い〜 眼福w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:48:01.40 ID:???
>>527
いいなぁマジで羨ましい
可愛いよ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:43:23.88 ID:???
ほんとかわいいね
友だちみたいw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:48:11.33 ID:???
俺もセキ友がほしいでつ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:00:09.22 ID:???
駅のホームで昨日見た
533492:2013/12/29(日) 14:57:30.94 ID:???
ベランダのセキレイたん、今まで雪が消えたせいもあるのか、ミルワーム食べなかった。
今日はいつもの小判型容器から、縁が浅い爬虫類用の餌入れに変えた。
ミルワームが綺麗になくなった♪
今まで、中が見えてなかったのかねぇ。
最初の10匹がなくなったので、追加でもう10匹捧げたら、1時間後には空になってた。

今日は家族がうっかりカーテンを開けたら、丁度セキレイたんがベランダに着地しようとしていたところで、
慌てて方向転換してしまった。
ごめんよー、カーテンを開ける時は気を付けるように言い聞かせておくよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:24:37.80 ID:???
ぼーっと歩いていたら2m先にセキレイが舞い降りた。
脅かしちゃいかんな、とそーっと迂回したらセキレイもトコトコと移動していった。
可愛ええのう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:14:42.54 ID:???
秋に引っ越してきて
ここいらは餌が少ないのかスズメ全然見ない場所だったんだけどセキタンはいっぱいw
でも何やったらいいか分からず・・・

で昨日やっとスズメグループが土手で
餌探ししてたので
玄米置いといたらあっさり完食
今朝は米と↑で見たように堅くなったパンくずを置いてみたら
スズメグループに混じってセキタンが!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:57:05.54 ID:???
やっぱり堅パン屑が好物なのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:33:05.51 ID:???
今朝も早速来てる
スズメの口コミすげーw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:14:50.63 ID:???
スズメの口コミわろすw
きっと感染るんですに出てくるスズメみたいなんだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:06:03.34 ID:???
今日公園で全力疾走してた

スズメはせいぜい地上を移動するとしても歩くくらいなのに、
この鳥駅伝する勢いで全力疾走してたw

この鳥すさまじい筋力の持ち主なのでは....
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:20:27.50 ID:???
そういえば、セキレイさんは2足歩行できるんだね
チュンさんは、歩くのは出来なくてホッピング移動が基本なんだって聞いた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:46:33.77 ID:???
今日行った干潟でもピョコピョコ歩いて虫とか取っていたようだ
どこにでも現れるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:06:49.77 ID:???
近所のスーパーの駐車場にいつもハクセキレイちゃんがいて
テケテケテケテケめっちゃ可愛い
見るたびに大きな網でバサッと捕まえたい欲求にかられるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:13:45.23 ID:???
公園の芝生で、カラスとハクたんが並んで歩いて餌さがししていた。
もしカラスくんに襲われても、走ったらハクたんのほうが速そうなんで
安心して見られた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:25:33.85 ID:???
小さいヘビがいてカメラ向けてたらセキレイよってきてヘビにちょっかい出し始めたわ
これ普通セキレイがやられるのか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:21:06.72 ID:???
キセキレイステップ
http://i.imgur.com/Bvo2it5.gif
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:54:08.59 ID:???
セキたんがパンクズくださーい!て毎日来るようになったんで
置くようにした
ワーイて降り立った瞬間スズメの大群が
どけどけー!!!て来てセキたん食べられず
どうしたらよいものか
スズメ用の米もちゃんと置いてるのに
パンも食うがな状態
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:43:18.40 ID:???
スズメも数が減ってるような気がするからありがたい気持ちになります
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:04:41.82 ID:???
…いや…まあスズメ嫌いじゃないから
どっちにもやるけどさ
ゴホン
549492:2014/01/17(金) 15:13:02.39 ID:???
最近、ベランダにセキレイたんが来なかったけれど、今日は3回も来て、合計30匹のミルワームを食べて行った。
雪降って腹減りのようで。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:18:43.03 ID:???
そんなに入るんだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:51:58.31 ID:???
前の住居で一冬だけベランダにセキレイかスズメ目当てで果物を置いたが、
ヒヨドリが来るばかりだったので羨ましい
ヒヨドリはつがいで仲良く来たので可愛くて嬉しかったけど
552492:2014/01/17(金) 19:39:41.29 ID:???
>>550
あの後、ミルワーム10匹追加したら、それも食べたよ。
今日1日で40匹w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:55:19.19 ID:???
全部同じ個体なんだろうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:21:40.68 ID:???
もはや、公園で食パン一斤ばら撒いてるような
馬鹿ジジイと同じ嫌悪感しか感じないのだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:07:28.81 ID:ZmiICMWG
昨日、駅のプラットホームで近づいてきたから持ってた蒸しパンあげたら喜んで食べてたわ
冬はエサがないから野鳥も大変だ
がんばって冬乗り越えろよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:03:06.49 ID:???
この時期、妙に近寄ってくるのが多いけど「なんかくれ」なのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:26:26.80 ID:???
そりゃあもちろんだとも
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:07:34.58 ID:???
>>551
ヒヨドリは果物系を好んでくるような気がする。穀物系にはヒヨドリは余り
来ないから、スズメとセキレイならそっちを撒けばいい。

うちの方は街中に精米器がいっぱいあるけど、セキレイとスズメが取り
合ってる。雪があって落ち穂とか雑草の種とか食べられないから、それは
もう必死。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:51:01.65 ID:???
>>558
なるほどサンクス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:52:10.89 ID:xpfB8xqr
>>546
パンなんてやるなよ。体調おかしくするだろ。
自分が鳥を飼ったとしてパン食わせるか?

30グラムもない身体に何食わせてんだよ。
食わせたパンが1グラムだとしても体重の30分の1。
お前自分の体重の30分の1のパンを毎日食べてみろよ。
頭が悪そうなお前でも分かるやな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:06:26.44 ID:???
パンの是非は一旦おいといて、消化器官も代謝の係数も違う鳥と人間に同じ「30分の1」を当てはめるのはおかしい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:33:35.98 ID:???
押し麦ならどう?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:59:18.58 ID:???
パンは添加物も多いからな

押し麦はたぶん食べられないと思う
くちばしの形状が異なるスズメだけど、多種類が混ざった雑穀をやったら
押し麦だけきれいに残したw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:04:11.49 ID:???
w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 09:38:43.93 ID:???
このスレ楽しみだったのに
>>560がつまらん事書いたせいで閑散
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:51:05.46 ID:???
ときどき閑散としてときどき賑わうスレだよ
勉強になったけどなあ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:46:53.16 ID:???
添加物だらけの餌をやる人間が悪い。
鳥のことなんて何にも考えてないんだろうな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:40:27.01 ID:???
ペットじゃあるまいし添加物云々考えてエサやるほうがおかしいw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:06:21.67 ID:???
コンビニのゴミ箱下で啄んでるんだから気使っても同じだと思うの。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:14:52.71 ID:???
自分のやってることが野鳥に悪影響を与えないだろうかと考えらない人間は鳥を愛でる資格なんてないよ。
ペットじゃないからいいなんて無責任すぎ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:56:56.18 ID:???
ではとりあえず今後パンはやめて、雑穀とかで鳥と戯れようw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:52:42.52 ID:???
この時期はエサが少ないから、よっぱらいの○○とかつつくよりは
パンのほうがまだマシだと思う。
いつか影響があるかもしれない添加物の心配よりも、今日生き伸びられるかが問題だし。
家にくるハクちゃんにはミルワームの缶詰あげてます。夏以外はほとんど毎日来て、もう3年目のなじみの子だけど元気です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 13:27:51.91 ID:???
自分で育てた小麦と自分で培養した酵母で焼いたパンならOKっすよね
そこからパン作りにハマったわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:12:13.96 ID:???
私は油味無しの玉子焼きです。パンと一緒にあげても玉子ばかり
パンしかない時は仕方なくパンつついて食べてる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:07:31.89 ID:???
>>573
すごすぎ
お相伴にあずかりたいぐらいw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:08:38.10 ID:???
>>575
セキレイに混じって一緒にクレクレしようw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:13:29.17 ID:???
えっ、玉子焼き好物なの?置いてみようかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:14:26.46 ID:???
すぐ上の電線に
セグロたん!カワエエエエ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:51:47.21 ID:???
鳥に卵焼きって何となくやだなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:10:59.92 ID:???
さっき、駅前のコンビニの駐車場で、知らないお姉さんがしゃがみこんでいた。
よく見ると、そのお姉さんは一羽のハクセキレイに何か食べ物をやっているのだった。
あー和むなーと思いながら見てると、そのお姉さんはこちらに気付いて、
「カワイイね♪」と言って笑った。
「ええ、かわいいっすね」と、俺は答えた。
買い物を済ませて、もう一度見ると、お姉さんはいなかった。
帰り道、「ハクセキレイ、好きなんですか?」とか聞いてみりゃ良かったなと、軽く後悔した。
そんだけ。チラ裏すんません。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:38:33.93 ID:???
>>579
わかるわw自然の状態でエサにしないからな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:27:21.31 ID:???
まぁ、小鳥とはいえ恐竜の末裔だからね
共食いも辞さない狂暴性をDNAに潜めてると思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:33:48.81 ID:???
夕方〜夜セキレイが数十匹集る電線見つけた
もろ駅前の明るい煩いとこなのに・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:18:52.69 ID:???
>>583
ハクタンはそういうとこねぐらにするよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:47:38.03 ID:???
http://i.imgur.com/EsJkOVm.jpg
http://i.imgur.com/d7cmOJu.jpg
ハクたん若のちょっと黄色いほっぺが大好きです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:11:36.04 ID:???
かわいい。握りたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:19:47.41 ID:???
>>585
カワエエエエ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:55:41.97 ID:???
青山さん。。。。人が良すぎ
589588:2014/02/05(水) 16:56:24.65 ID:???
↑ 誤爆  スマソ

>>585
壁紙にいただきました 綺麗
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:57:01.28 ID:???
>>585
かわええ
鳥って機能美を極めてるのにかわいい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:59:19.01 ID:???
餌がクチバシに付いているのが玉に傷だね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:28:18.88 ID:???
>>590
機能美だと普通は美しい、カッコイイなんだろうけど鳥はカワイイも
付いてくるから凄いよねw

>>591
ご飯付いてない画もあるけど、若鳥だしこっちのほうがなんかイメージに
あってる気がしてw
しかしこれなんの食べかすだろね?手すりの上見ても何もあるように
見えないのにこいつが突っつきながら数歩進むとこんなになってるし。
砂粒なのかなぁ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:44:04.04 ID:???
>>592
ウチに来るのはバードケーキを食べた後に撮った画像は
あんな感じになる

クチバシの形状から当然なんだろうけど
丸呑み出来なければ、全ての食物は突くんだろうから
ああなるのではないのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:25:08.02 ID:fAC2xClQ
最近ベランダにパンくず置いて誘ってるんだが来た鳥はヒヨドリ、ムクドリ、カラスのみ。なかなか本命のハクタン来てくれない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:56:52.06 ID:???
>>594
米の方が良いかも。まあ、スズメとの奪い合いに勝てればの話だけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:56:34.13 ID:???
>>594
それ個人的に三大来て欲しくない鳥w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:59:07.36 ID:???
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:56:37.74 ID:???
今日某店で見つけた九谷焼のこの小皿、色は違うがセキレイに似てて欲しくなった
ttp://www.choemonshop.com/seal/KS2-02.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:09:15.32 ID:Cqpwe4Ec
最近、毎日職場にやって来るハクセキレイがいる。
何か違和感を感じ、よく見ると両足の爪が無い。
普通なら素早く歩くが、彼は非常に歩くスピードが遅い。
可哀想なので、せめて餌くらいは不自由のないようにと、毎日餌をあげるようにした。
今では、自分からやって来ては近くに舞い降りて、餌をもらえるまでついてくるようになった。
子供を見守る親の気分だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:15:00.93 ID:Cqpwe4Ec
最近、毎日職場にやって来るハクセキレイがいる。
何か違和感を感じ、よく見ると両足の爪が無い。
普通なら素早く歩くが、彼は非常に歩くスピードが遅い。
可哀想なので、せめて餌くらいは不自由のないようにと、毎日餌をあげるようにした。
今では、自分からやって来ては近くに舞い降りて、餌をもらえるまでついてくるようになった。
子供を見守る親の気分だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:17:53.78 ID:???
ええ話や
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:41:51.51 ID:???
でも2回言う必要はないと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:46:16.75 ID:???
ハクたんって米食うんだ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:18:34.92 ID:???
>>600
かわいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:09:55.45 ID:???
>>603
米所だからそこいら中にコイン精米所があるけど、スズメかセキレイの
どちらかがいつも周りにいる。

ただスズメが数で押す場合が多いから、セキレイがいることは少ないけど。

まあ、うちの方は雪で一面が覆われる(1m〜2m)から、食べ物が無くて
しぶしぶの可能性もなきにしもあらず。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:24:02.69 ID:???
今朝、ハクが尻尾ピコピコさせて歩き回ってたわ
スズメとかと違って警戒心が薄いから、冷や冷やする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:00:21.25 ID:???
テケテケ歩いてる姿がかわゆい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:34:17.60 ID:???
駅ビルの屋上で御飯食べてたらセキレイが近寄って来た。
明らかにおこぼれちょうだいって感じ。
御飯粒ぽいってやったらすぐ食べた。手から直接は食べなかった。
いつももらってるんだろうね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:39:33.58 ID:???
いいなあ、向こうから寄って来てくれたこと一度も無い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:07:46.51 ID:???
常によってくる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:17:50.38 ID:ntoz8IuH
今ハクセキレイでツイッター検索したらかわいそうなハクちゃんが!つかまえてどうするつもりなんだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:03:15.46 ID:???
>>611
見てきた
目的何なんだろう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:24:11.06 ID:???
どうか捕まったハクちゃんが、こわい思いをしていませんように・・。
セキレイ好きとしては胸が痛む画像です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:11:32.74 ID:???
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:00:32.11 ID:???
ダーウインがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!でキセキレイが出てたね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:22:52.38 ID:???
出てたね、動きがかわいかった
>>614
菜の花が春らしい〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:47:48.02 ID:???
雪の日のセキレイさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1395657996444.jpg
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:30:19.74 ID:???
>>617
なんという美しいモノクロの世界
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:04:01.96 ID:???
いいねえ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:03:52.77 ID:???
広いところを独り占めで気持ちよさそうなセキレイさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1395748968046.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:27:29.92 ID:???
ほんと広いとこ好きだねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:19:52.05 ID:???
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:44:51.45 ID:???
>>622
前後ろw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:04:29.29 ID:???
可愛く飛んでるセキレイさんが見たいよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:31:56.56 ID:???
追えない><
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:47:51.65 ID:???
飛んでるというより跳んでるだけど・・・ハクさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1395902779746.jpg
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:54:09.10 ID:???
>>626
ハクさんハクさん、何見て跳ねる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:24:02.31 ID:???
>>626
離陸中かと思ったが、角度的には頭上を飛ぶ虫でも
捕まえてる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:41:30.38 ID:???
626の前後
http://2ch-dc.net/v4/src/1395927467935.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1395927488186.jpg

なにか見つけて飛び跳ねたあとに何もなかったように歩いてた仕草が可愛いハクさん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:58:37.05 ID:???
>>629
下「狩り失敗なんかしてませんが何か?」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:44:30.11 ID:???
>>629
単独 飄々 颯爽 軽やか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:40:18.54 ID:???
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:00:22.17 ID:???
>>632
カッケーポージング!
それでいてアップは超カワユス美人
デレンコ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:05:20.10 ID:???
>>632
着地をどこにするんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:48:10.54 ID:???
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:08:22.82 ID:???
>>635
メタボ過ぎワロタw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:36:59.14 ID:???
メタボじゃなくてフワフワのセグロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4967435.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:02:24.12 ID:???
>>637
あいうえおああああああああ!!
なんて可愛らしい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:48:52.02 ID:???
フワフワだが顔はキリッと
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:33:43.04 ID:???
ハクさんが追いかけっこしてた
http://2ch-dc.net/v4/src/1396276389332.jpg
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:03:50.72 ID:???
http://2ch-dc.net/v4/src/1396371728164.jpg
走るだけじゃ無くちゃんと飛べるんだぜっ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:54:22.02 ID:/miYkrz5
家にいつも来るハクセキレイちゃんが、今朝から足に糸と枯れ枝がからまっててかわいそうなことになってる。
自力では絶対とれなさそう。とってあげたいけど、人慣れしてるとはいえ悲しい顔して逃げてしまう。
なんとかしてつかまえられたらいいんですが・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:02:41.90 ID:???
セキレイたんの排泄写真ないですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:49:31.36 ID:???
>>642
とりもちとかじゃ無理かな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:34:21.98 ID:/miYkrz5
>>644
642です。粘着系も考えましたが、失敗した時のことを考えると厳しいかなと・・
両足にからまってて、とってもかわいそうです。虫取りアミを買ってきたけど、小さいので
難しそうです。巨大な網とかあるといいんですけどね・・。
何度もベランダに来て、悲しげに鳴くのが切ないです。
言葉が通じればなあ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:36:21.48 ID:???
>>641
風に乗って気持ち良さげだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:57:27.23 ID:???
何とかしてあげて(´;ω;`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:50:01.04 ID:???
ハクさんがポーズ取ってくれた
http://2ch-dc.net/v4/src/1396975674944.jpg
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:33:00.78 ID:???
http://2ch-dc.net/v4/src/1396981899490.jpg
このスレって黄色いひとも対称だっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:10:55.10 ID:???
>>649
対象!反論は認めない!
黄色い(*´Д`)ハァハァ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:31:18.88 ID:???
セグロ、ハク、キセキレイは対象でしょ。
悩ましいのはタヒバリとかヒンズイ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:58:25.46 ID:???
いつも写真ありがとう。
ひとつひとつレスはできないけど、凄く楽しんでますよ〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:08:07.46 ID:???
>>649
実家では普通に見た黄色ですが
今、住んでる所では全く見かけなくなりました@千葉北西部
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:16:50.48 ID:???
>>653
同じ地域
白黒は見るけど、きれいな水じゃないと黄色はやっぱり無理なのかね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:43:32.72 ID:???
キセキレイ皇居桜田濠の氷の上でこの冬見たな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:08:37.89 ID:???
>>653
去年の冬はよく見たよ。
今年の冬は初めに一回見て
また来たなと思ったけど、それっきりだった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:21:31.60 ID:???
>>655
都心にもいるのか
シメも見たことがあるし、ヤマガラとかもいっぱいいるし
皇居周辺は野鳥の宝庫だな
昭和帝に改めて感謝
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:37:16.46 ID:???
http://2ch-dc.net/v4/src/1397028992284.jpg
ハクさん


>>654
>>649撮ったのは都市公園の日本庭園にある流れで、綺麗な水ってわけでもないよ。
大阪城とかでもよくみかけるし、綺麗な流れは好条件ではあっても必須条件という
わけではないみたい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:40:52.25 ID:???
>>654
今は松戸ですが実家は秋田の山奥なんです
昔、軒下で子育てしていたんですが
アオダイショウに襲われる現場を見てしまい
助けてやれる事も出来ず悔やんでいます・・・

>>656
上京して30年、全く見て無いので
羨ましいです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:26:30.04 ID:???
>>648
>>649
>>658
みんなカワエエなぁ
ブスが1人もいない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:51:30.69 ID:???
>>660
真正面から見ると・・・
ちょっと残念だったりするときあるねw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:23:36.38 ID:???
ちょっと残念(ピンボケ)
http://2ch-dc.net/v4/src/1397128939126.jpg
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:16:51.27 ID:???
こっち皆。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:34:36.55 ID:CZXE9LE6
キセキレイは観賞用の鳥としても販売されても不思議じゃない位きれいだよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:41:17.31 ID:???
キセキレイはセグロなんかに比べてスマートだし色も綺麗だから確かに観賞用でもいけるね
ついでに声も良いので三拍子そろってる
http://2ch-dc.net/v4/src/1397309576619.jpg
前に撮ったやつだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:21:31.17 ID:V0Dr2di8
キセキレイはやっぱり綺麗だよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:33:35.68 ID:???
http://2ch-dc.net/v4/src/1397781060973.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1397781087869.jpg
同じ個体ですが、ほっそり正面とモコモコ横からだと白い羽毛の見え方が
違うのもあってかかなり印象の違う感じになりますね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:35:27.80 ID:???
ああ、違う同じ個体じゃ無い。
上げる写真間違った。
でもまぁ同一個体でもそんな感じ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:20:42.57 ID:???
>>667
ああ、キイたんきれいでかわいいなぁ
自分はキイたんを見るといつもレモンを思い出すw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:22:58.78 ID:???
>>667
キイたん、綺麗でかわいいな
自分はキイたんを見ると、いつもレモンを思い出すw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:24:04.23 ID:???
>>667
キイたん、綺麗でかわいいな
自分はキイたんを見ると、いつもレモンを思い出すw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:25:14.16 ID:???
>>669->>671
鯖が重くて三重書き込みになりました・・スマソ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:06:49.87 ID:???
三重ww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:34:48.65 ID:???
こないだ車にひかれた遺体を見た
やっぱり警戒心がちょっと足りないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:07:21.15 ID:???
飛べばいいのに歩くしなぁ
合掌
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:08:16.57 ID:???
飛んでも同じ方向に行って
前方に着地するからな。
自転車だと追いかけっこになるけどw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:54:06.41 ID:???
見ていると心配になるよな
自分も道路でぺったんこになっているのを見たことあるよ
しかもご丁寧にカラスが突っついて剥がしていた・・・(涙)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:26:08.83 ID:???
公園でセグたんがテケテケ歩いてた。
お口に小さい虫をいっぱいくわえて。
雛に食べさせるためかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:45:55.86 ID:???
久しぶりのハクさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1398494704251.jpg
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:29:32.82 ID:EY9qjog1
ハクセキレイ@小石川後楽園 昨日
http://i.imgur.com/MVPB7eq.jpg
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:36:50.59 ID:???
なんであんなに速く走れるんだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:57:25.22 ID:???
屋根をグリーンのペンキで塗ってる人の肩に乗る宣伝があるけど、あれセキレイかな
べったりペンキがついてるから見るのがいやになる
ビールの宣伝だったような記憶がある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:13:50.25 ID:???
>>680
かわいいね。尻尾が無ければ後ろに倒れそうw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:50:34.14 ID:???
>>682
ヒガラ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:27:01.08 ID:w47h45I1
ハクセキレイはあまり人を恐れないイメージだけど、
キセキレイはどう?
まだ、遭ったことないんだけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:31:00.56 ID:???
人をおそってくるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:34:35.23 ID:???
奇跡やね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:16:27.30 ID:???
>>685
民家の軒下に巣を作るくらいだから
黄色も同じくらいかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:33:09.41 ID:???
>>684
ヒガラだったのか
四十雀と思い込んでた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:59:38.77 ID:???
>>684
カラ系か!ありがとう
しっぽが長いように記憶違いしてた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:47:09.47 ID:???
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:36:51.77 ID:???
今日家のすぐ側の電線にセグロがいた
ずんぐりむっくりでかわええ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:34:16.08 ID:???
寂しくて拗ねてるハクさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1400077791707.jpg
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:24:00.17 ID:???
>>693
お尻が猛禽の顔に見えるw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:14:38.31 ID:???
なにもこんなトコに作らんでも・・・と思うが
http://2ch-dc.net/v4/src/1400234913114.jpg

人間がいて安心してるんだか、警戒してるんだか・・・
かなり人が出入りするんで巣立ちの時にヒナを踏んじゃわないか心配だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:58:29.21 ID:???
テケテケと真剣な交際を考えています。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:26:29.94 ID:???
>>695
ヒナの口ばしがちょっとだけ見える。巣立ちに立ち会えるといいね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:18:21.49 ID:???
深刻な住宅難
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 04:08:00.08 ID:???
セキレイさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1400612589068.jpg

いつも同じようなモンしか撮れないくせに
セキレイさん見かけると、ついシャッター切ってる自分・・・
セキレイさんが好きなんだからいいよねw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 06:26:36.69 ID:???
うん、まったく問題ない。
もっとやれ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:10:50.94 ID:???
写真、毎回楽しみにしてるよ〜
ありがとう!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:11:48.24 ID:???
個性豊かなセキレイの画像でいつも癒されてますよ
ありがとう!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 15:23:27.52 ID:???
セキレイ真正面から見るとコワイ顔に見える。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:25:14.69 ID:???
お弁当持って散歩中のハクさん
http://2ch-dc.net/v4/src/1400671315413.jpg

いつの間にかISO12800になってた・・・
これからも下手なりに楽しんで撮ってきます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:31:37.36 ID:???
>>704
お弁当でかいwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:32:17.47 ID:???
キセキレイが今の時期イパイいるのはどこ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:45:53.81 ID:???
>>704
これは良い蛋白源。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:52:23.81 ID:???
>>704
ナイスショット
いつもありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:56:01.87 ID:???
>>706
こないだ秩父に遊びに行ったときは、河原に履いて捨てるほどいたよ
もっと都会にもいそうだけど、うちの近所じゃみないなぁ(東京の城東地区)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:02:24.81 ID:???
セキレイさんたちは綺麗でかわいくユーモラス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:47:33.48 ID:???
>>710
飼いたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:00:27.12 ID:???
手に取るなやはり野に置けセキレイさん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:17:10.31 ID:???
ハクさんが飛んできて
http://2ch-dc.net/v4/src/1400915555020.jpg
目の前でご挨拶してくれた
http://2ch-dc.net/v4/src/1400915584174.jpg
でも近すぎるよ・・・
http://2ch-dc.net/v4/src/1400915584174.jpg
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:19:23.43 ID:???
3枚目間違えた・・・
http://2ch-dc.net/v4/src/1400915611561.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:17:40.36 ID:???
ありがとうございます!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:19:42.42 ID:???
むっちゃ近くね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:01:46.71 ID:???
>>713
ハクさんも慣れて、「あっ写真の人だ!!」という感じか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:51:36.83 ID:???
あと一歩前に出られるとこうなる
http://2ch-dc.net/v4/src/1400939385001.jpg

レンズの最短距離3.5mです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:36:55.31 ID:???
>>691
2枚目の足がすごいことになってるけど
鳥の足って可動域がものすごく広いんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:04:07.63 ID:T5j/2S1D
キセキレイ見たい!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:13.71 ID:???
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:24:08.74 ID:???
餌もいないのに駐車場が大好きなのはどうして??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:58:27.50 ID:???
>>722
はくせんがあるから!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:02:52.13 ID:???
去年の夏の暑い日、コンビニの駐車スペースの車の下の影で
涼んでいるハクタソがいた
えさが落ちてるし、日陰を作ってくれる車があるからじゃないかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:15:32.55 ID:???
カゲロウみたいな虫を3匹以上くわえてるけど
それって難しいよね。どうやってんだか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:22:46.11 ID:???
ざざむし で 子育て中
http://2ch-dc.net/v4/src/1401257969770.jpg
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:44:03.57 ID:???
ザザムシ俺に食わせてよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:51:48.35 ID:???
ハチの子は何とか・・・
ザザムシは無理だ・・・
もう見た目でね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:21:43.23 ID:???
朝6時頃から ピヨピヨ鳴いて気になるなと思って調べたら、キセキレイだった。
最近家の近くに居着いている。鳴き声だけで姿は見たことない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:34:15.66 ID:???
若鳥を正面から撮ると恐竜にしか見えない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:12:45.48 ID:???
日陰で休んでる姿が可愛い。
http://2ch-dc.net/v4/src/1401617443256.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:26:57.07 ID:???
くつろぐ姿がかわいい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:22:11.39 ID:???
>>731
メッチャワロスw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:53:04.36 ID:???
>>731
独り言していそうw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:40:28.50 ID:???
いい味出してるw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:25:09.31 ID:???
>>730
子孫だからね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:07:34.73 ID:???
最近見かけなくなっちゃったよ。
子育ては別の所でしてるのかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:20:43.48 ID:Fpm8SFkg
キセキレイみたいので、寄り道して長瀞散歩したんだが居なかった罠。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 19:27:41.74 ID:???
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:14:12.03 ID:???
ハクセキレイのオスが羽を広げてメスを追いかけ回していたんだけど、あれは求愛行動なのかな?
メスは怒ったみたいに攻撃して追っ払っていた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:45:29.75 ID:???
ハクたんに求愛されてみたい・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:44:49.45 ID:???
最近の週末は雨ばかりで鳥さんに会いに行けない・・・
雨の切れ間に行ってもセキレイさんには会えず・・・
去年の今頃はどーだったかと撮った写真をみて時間を潰してます。
去年の今頃に撮った若ハクさん
http://2ch-dc.net/v5/src/1403930647628.jpg

そろそろ子育ておわって若ともども姿を見せてくれるかなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:19:15.00 ID:???
久しぶりに天気のいい休日にハクさんに会えた

うえだってば!
http://2ch-dc.net/v5/src/1404033391014.jpg
そっと覗いてみるハクさん
http://2ch-dc.net/v5/src/1404033404079.jpg
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:36:11.76 ID:???
葛西?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:00:27.10 ID:???
>>743
覗いてるねww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:33:47.60 ID:???
>>742
水浴び後かな。スマートに見える
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:55:22.22 ID:???
葛西です
今日は若いハクさんが3羽で追いかけっこしたり楽しそうでした
本人たちは縄張り争いで必死なのかもしれませんが・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:55:23.47 ID:???
自己紹介かと思った。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:42:36.31 ID:???
>>748
葛西さん乙ですとかレスしなくて良かったw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:49:14.48 ID:???
>>747-749ワロタ
自己紹介して鳥レポw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:16:24.26 ID:???
葛西在住の葛西さん?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:56:31.35 ID:???
すだれ掛けといた手すりと網戸の間に巣作り始めたので定点観測中
雨降ってきたら網戸どーすべぇ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5164799.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:15:07.56 ID:???
>>752
すごい!超裏山だけど大変だ
雨どころか台風来ない?何とかならんものか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:16:10.99 ID:???
ていうか3日近く前のレスだったんだ
そのうpろだがこんな長持ちしたの初めて見たw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:34:38.44 ID:???
ハクさんとコチさん
http://2ch-dc.net/v5/src/1404732758197.jpg

最近は遠いトコで飛び回ってる事が多くて
ちょっと寂しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:39:38.67 ID:???
>>755
餌場が近辺に無いのかも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:40:11.32 ID:???
>>755
餌場が近辺に無いのかも
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:18:04.61 ID:???
もう一人隠れてるぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:32:20.00 ID:???
チュン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:48:42.48 ID:???
どろのなかに、いる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:52:57.86 ID:???
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:28:37.52 ID:???
>>761
拡大したら一発でw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:05:11.89 ID:???
こういうの大抵真ん中辺にピント合わせてるからすぐ分かるw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:23:09.93 ID:???
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:30:54.31 ID:???
2羽いるのはわかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:04:31.24 ID:???
>>764
改めて見ると足長っ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:54:33.45 ID:???
ハクさん キリリッ!
http://2ch-dc.net/v5/src/1405842778260.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:12:51.68 ID:???
似合わん立ち姿だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:37:56.80 ID:???
http://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2012/12/hokusai_15_thum.jpg
北斎の鶺鴒の絵だけど、種類は何だろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:43:58.58 ID:???
相性が悪いのかキセキレイと逢わない・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:08:10.11 ID:???
最近見るのはセグロばっかりになってきた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:35:18.57 ID:???
セグロ、この暑さに対して大丈夫なのかな
背中暑そうでかわいそす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:44:14.96 ID:???
ハクさんも怒ることがあるらしい
http://2ch-dc.net/v5/src/1406446816927.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1406446834749.jpg

何か気に障ったのかずっと追いかけてました
隠れても勢いよく突っ込んでいって追い出しては追いかけて・・・
喧嘩のお相手は誰だろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:30:39.67 ID:???
キセキレイが高確率で見られる首都圏の探鳥地おしえてくらはい
775チンチクリンチョビヒゲ:2014/08/02(土) 13:58:40.62 ID:tPoLTClj
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
 まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
 そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:01:12.67 ID:???
先祖は恐竜なんだぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:18:44.85 ID:???
ムスビも良いが、好みはカラスだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:47:27.32 ID:???
キセキレイを三羽ジューサーに入れます。ミネラルウオーターを200cc注ぎます。
ジューサーのスイッチをいれて、蓋を開けます。
はい!おいしい檸檬のかほりがしてきましたね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:21:14.95 ID:???
セキレイは鳴き声が綺麗だね
尾羽ピコピコするし見た目に
反して動きが俊敏なのもいいねhttp://i.imgur.com/PSrSvce.jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:45:25.52 ID:???
>>779
手乗り?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:12:15.12 ID:???
>>780
四羽を順番こに餌あげてたら待ちきれなかった子が空いてる手に乗るようになりました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:31:28.21 ID:???
>>781
>>752さん?
手乗りセキレイだなんて…裏山!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:20:44.36 ID:???
>>782
すいません779です、、
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:18:40.41 ID:???
何で雛さらってきてんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:56:41.92 ID:???
>>784
仕事先の木によく鳥の巣ができるんですけど、部長さんが「鳴き声がうるさいし汚い、仕事の邪魔になる」ということで巣を落としてしまいました。
巣は二つあって、片方の巣の雛(3羽)は死んでしまっていました。ですがもう片方の巣は雛が全羽無事でしたので会社に置く訳にもいかず保護しました。

とはいえ野鳥は飼ってはいけません。そこで鳥獣保護センターに問い合わせたのですが「大きくなったら野生に返してください」と返ってきました。
ミルワームは食べませんが飛べるようになったのもいるのでもうあと一週間もすれば返せるとふんでいます。
長文失礼しました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:14:35.16 ID:???
>>785
こういうのをアップすると野鳥って飼ってもいいんだなと勘違いする人が出てくるから止めたほうがいいよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:25:13.70 ID:???
>>785
里親さん乙
さぞ大変だったろう
しかし、その部長酷すぎだろ
因果応報とならなければいいがな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:36:28.59 ID:???
でも親がいないんだったら巣立ちしても餌の採り方も分からないしもう生きていけないよね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:26:32.83 ID:???
こまけ〜ことはいいんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:40:30.25 ID:???
親元で育っても生存率はかなり低そうだが
悲しいかな、こんな糞ジジイの近くを営巣場所に選んでしまったのが誤りだった
鳥が巣をかけるのが嫌なら、木を伐採してしまえばいいだろうよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:38:45.65 ID:???
>>785
そこまでやったんなら自分だけで生きていけるようになるまで面倒見ろよ。
生きた餌を集めてそれを採れるように訓練して。

そうでないとその糞爺と変わらんぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:52:33.88 ID:???
そうでもねーよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:09:07.69 ID:???
ここまで育てたら別れが寂しいだろうね
鳥獣保護センターに問い合わせたんだし、まあここで報告せずともまああれだ
目の前の命を放っておけない気持ち、すごく理解できる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:15:51.04 ID:???
そうだセキレイさんに会いに行こう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:43:29.83 ID:???
ええ、行きますとも。キセキレイに逢いに。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:48:02.95 ID:???
>>793
放鳥直前にケガをすることもあり得るしな
うむ、いろいろとあれだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:57:49.99 ID:???
この間、影森に行ったんだ
誰もいない駅でハクセキレイがホームの白線を猛ダッシュしてた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:24:02.62 ID:???
、は打つけど。打たないって生理的に受け付けない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:08:10.73 ID:???
>>798
にちゃんは基本読点使わないことが多いからなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:48:17.60 ID:???
えw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:58:12.80 ID:???
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \  
  |       (__人__)   |  
  /     ∩ノ ⊃  /  
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:43:34.42 ID:???
少し前まで「。」を使うと叩かれてたの知らない世代か
803くさかべよういち:2014/08/12(火) 23:01:21.14 ID:???
えw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:12:39.13 ID:???
ホームの白線からダッシュして・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:24:08.47 ID:???
影森ってダ浦山ム行ったのかな?自分は安谷川木橋辺り散策したいな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 05:13:18.96 ID:???
飛び込み禁止
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 08:33:58.47 ID:???
ttp://imepic.jp/20140816/306780

去年の冬くらいから近くに住み始めたみたい
作業始めると最近は毎日餌を拾いに来て癒される
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:41:54.32 ID:???
最近、見かけ無いけど避暑地でも行ってるのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:19:58.06 ID:???
むしろ自転車で轢きそうになるくらいいるんだが。
なぜ前へ走って逃げる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:13:22.75 ID:???
自分の周りでも、声はするけど姿が見えない。
さすがに街の中では地面が暑いから、どこかで涼んでいるのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:28:30.29 ID:???
ここで物思いに耽ってるよ。

http://2ch-dc.net/v5/src/1408926418051.jpg
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:09:46.66 ID:???
鳴きはしないが姿は見た
東大資料館@KITTEで
おいたわしや…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:32:29.24 ID:???
>>809
セキレイだけじゃなくて生き物全般に言える気がする

こないだ原チャ乗ってたらアライグマが脇から出て来て、びっくりしたのか進行方向変えて前方に逃げ出したのはこっちがびっくりした
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:13:57.70 ID:???
>>811
もう秋だものねえ…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:50:47.57 ID:???
今年の冷夏で野生の小鳥が
たくさん死んだらしいな
スズメやらセキレイやら
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:25:16.74 ID:???
全然冷夏じゃ無かったと思う。これが普通くらいジャマイカ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:03:25.14 ID:???
>>816
今年自分家の温度計は32度が最高だったぞ

夜とか普通に寒かったし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:44:25.79 ID:???
毎年と同じ夜もクーラー入れてたました。
ま、秋の訪れは早い感じ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:11:26.34 ID:???
屋根の上でぴょこぴょこ
尾を上下させてるのぐうかわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:00:45.46 ID:???
急にセキレイが来たので
車で轢きそうになったよ
車道では飛んでくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:59:36.26 ID:???
近所の自動車学校にハクセキレイが住んでて
轢きそうになった教習生が沢山居るわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 10:09:24.62 ID:???
轢いたら減点されちゃうのかなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:09:00.07 ID:???
先日、山梨に渓流釣りに行ったら初めてキセキレイに会えた。

仕草も鳴き声も一緒なんだね。

すげー嬉しかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:29:23.98 ID:???
いい場所でいいもの見たね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:19:21.38 ID:???
明日から清里の方にキャンプに行くから
セキレイさんに会えるといいなぁ
山のほうだからキセキレイさんは難しいそうだけど
渓流探して歩き回ってみようかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:28:31.35 ID:???
庭でキセキレイとハクセキレイを見ることの出来る私は幸せなのかな。
キセキレイは巣の場所も特定できている(5年くらい同じ所に巣を作って
いる)。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:02:40.21 ID:???
キセキレイ見たいなぁ
普通のセキレイは
多すぎて見飽きた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:10:58.81 ID:???
キセキレイはほんとに少ないね。
セグロやハクはよくいるんだけど。
829826:2014/09/20(土) 03:23:27.44 ID:???
キセキレイは鳴き声が違う(ハクセキレイに比べて澄んでいる)から、
声聞いてればすぐ見つかるよ。

いる場所に行けばの話だけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 16:50:04.58 ID:???
自治体指定の鳥だけあってセグロは外歩けば必ず見かけるほどいるけど
キセキレイは山に行かないと見られない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:58:52.72 ID:???
セグロセキレイはうちの地元じゃ珍鳥扱い。
去年うどん県で見かけた時は感動した。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:57:39.65 ID:???
キセキレイは以前は割と珍し系だったんだが、今年になって散歩の途中にポイントを見つけたんで、行けば見られる普通の鳥になった。
相変わらず姿と鳴き声は綺麗だと思うけどね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:39:59.52 ID:???
今日は一日ハクさんが遊んでくれた
http://2ch-dc.net/v5/src/1411461505414.jpg
ぴょん
http://2ch-dc.net/v5/src/1411461525593.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:26:17.40 ID:SoYZdGw+
実家に居た時はキセキレイは普通にいたけど
千葉北西部に住んでからは全く見ないな・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:48:52.23 ID:???
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:34:18.38 ID:???
やはりセキレイさんには水辺が似合う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:12:28.09 ID:???
>>833>>835を見ると顔が少し黄色ぽいのは
幼鳥の特徴なのかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:42:01.46 ID:???
そうよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:29:32.26 ID:???
今日はハクさんには会えなかったけど
黄色い人がいた
http://2ch-dc.net/v5/src/1411802803920.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411802826861.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:45:53.68 ID:???
>>839
葛西辺りでもキセキさんが居るんだね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:40:33.55 ID:???
顔の黄色いのがお尻に集まっていって839になるんだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:55:03.45 ID:???
つまり
ハク→キセキ
と出世鳥だったのか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 13:37:53.40 ID:???
セグロ「いいのぉ、若いモンは」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:11:43.61 ID:???
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:20:10.56 ID:???
セキレイさんは興味ないそうです
http://2ch-dc.net/v5/src/1412000365180.jpg
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 07:23:51.10 ID:C+s3VU1w
キセキレイは上高地で始めて見かけたわ
都会にはあんまりいないのか、、、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:15:27.65 ID:???
町田に居ますけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:44:29.39 ID:???
だから都会ではだって!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:46:17.82 ID:???
葛西は田舎だモンな・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:30:00.77 ID:???
>>845
そっぽを向くと言う言葉が当てはまる画像
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:32:15.20 ID:PYt2JtLA
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:48:02.50 ID:???
>>851
うおおおおかわええええ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:50:24.58 ID:???
フンもいっぱいしてあるな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:33:27.54 ID:???
石への着地失敗してるけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:35:36.67 ID:???
あ,成功かすまん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:31:59.06 ID:???
かわゆい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:46:20.81 ID:???
今週末は晴れてほしいが台風次第か・・・@関東
858キセキレイ:2014/10/08(水) 23:27:26.98 ID:35/VEXdU
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v28220
作ってみた
初めての試みだけど、見えるかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:06:25.30 ID:???
>>858
いいよいいよぉ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:49:35.11 ID:???
>>858
キセキレイがしゃべった!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:33:07.57 ID:???
最近、家の周りでセキレイさんの鳴き声はするのに姿が見えない
上のほうから聞こえるんで、病院の屋上にいるんだろうと思うんだがさすがに勝手には入れないしなぁ
以前は横の駐車場にいたのに、猫が増えたせいかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:43:51.13 ID:???
家の近くの田んぼが稲刈りしてて、セキレイ達が大喜びで餌食いまくりw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:40:06.34 ID:???
セキレイもコメ食べるのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 01:04:32.72 ID:???
土の中から顔を出す虫だよ
865862:2014/10/12(日) 09:54:52.95 ID:???
>>864
そういう事w
代わりにレスしてくれてサンクス!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:05:08.71 ID:???
>>863
食べるよ。冬場だけかもしれないが、コイン精米所のでスズメと取り合って
いる。スズメが勝った場所とセキレイが勝った場所があって、見ていて楽しい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:44:16.19 ID:???
>>866
裏山C
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:11:16.60 ID:???
仕事先の駐車場によく2羽(多分つがい)で来るんだけど、今日見たら丸々なっててすごい可愛かった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:56:31.02 ID:???
>>868
丸々のセキタンよく見るよね
いっぱい食べて、冬に備えてるのかな??
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:27:45.27 ID:???
川が近いせいか時々ウチのスズメの餌場にやってくるんだけどね
庭の石垣の上を右へ左へヒョコヒョコして遠巻きに見ているだけ
遠慮しないで来いよ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:02:44.95 ID:???
キセキレイ
留鳥になってるけど秋冬しか見ないんだけど@関東
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:04:13.08 ID:???
>>858
ドヤ顔乙w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:55:33.41 ID:???
ハクさんなに食べてるん?
http://2ch-dc.net/v5/src/1414252406201.jpg
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:30:31.33 ID:???
>>834
千葉北西部でも見られるよ。
これで3年連続。
超証拠写真だけど、今季初&あまりにも色が薄かったwから撮った

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5384238.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:36:59.96 ID:???
>>874
アラ可愛い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:45:35.27 ID:???
>>874
なんかグラマーさん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:10:37.92 ID:???
>>873
品のある仕草でかわいいなあ
>>874
葉っぱと色が似合ってる
キセキレイってきれい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:21:44.20 ID:???
セグロさんデート中?
http://2ch-dc.net/v5/src/1415002784889.jpg
ハクさんは一人
http://2ch-dc.net/v5/src/1415002804228.jpg
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:27:00.32 ID:???
今日、車で轢きそうになった
そこのハクさん、車道をウロチョロしないよーに!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:28:01.61 ID:???
あるある中々道路から飛び立たないよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:40:49.83 ID:???
腰下ろして動かない時も
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:24:39.96 ID:???
省エネかなんか知らないけど、歩くより飛べw
と思うことが多々ある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:17:36.91 ID:???
歩いていたら出合い頭に目と目が合って一瞬固まるんだよな。
実は狙ってやっているんじゃないかって思うんだけどw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:30:47.32 ID:???
歩き方ほんと可愛い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:12:10.44 ID:???
ハクさんは芝生の広場がお似合いだと思う
http://2ch-dc.net/v5/src/1416722984900.jpg

飛んでるところを撮るのは難しい
http://2ch-dc.net/v5/src/1416723004346.jpg
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:10:25.39 ID:???
いや、芝生じゃ走りにくそうw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:32:19.85 ID:???
2階からみてたら気付かれて・・・睨まれた?
http://2ch-dc.net/v5/src/1416760301318.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:55:35.43 ID:???
ハク「コッチ見ンナ」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:19:52.12 ID:???
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:32:20.59 ID:???
>>889
この猛禽は何だろう
捕食されちゃいそう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:39:18.76 ID:???
ハヤブサならこの距離は逆に安全じゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:02:20.95 ID:???
危機感のない(というか自信あるのか)セキレイだから?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 03:44:13.52 ID:???
>>739
同じスズメ目のシロオビアメリカムシクイ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:16:28.61 ID:???
目まで行ったらカラスだって同じスズメ目だぜ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:42:00.79 ID:???
歩道の真ん中に佇んでたから
自転車で避けながら横を通りすぎたんだが
車輪から30cmでも避けてくれないw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:21:17.73 ID:???
セキレイのがあったら買っちゃうんだけどな〜と思う師走のカレンダー売り場・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:42:08.89 ID:???
セキレイさんはよくスーパーとかの駐車場にいますが
一体駐車場に何があるというのでしょう?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:03:55.40 ID:???
7D2で初撮り

痛そうな所にいるハクさん
http://2ch-dc.net/v5/src/1417944233303.jpg
おしり
http://2ch-dc.net/v5/src/1417944294323.jpg
日向ぼっこ中
http://2ch-dc.net/v5/src/1417944337006.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:33:52.50 ID:???
おちりかわいいw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:42:04.56 ID:???
>>898
 ∩
( ゚∀゚)彡 おしり!おしり!
 ⊂彡
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:58:41.55 ID:m7aFPMN3
【名古屋人対策マニュアル】

一、名古屋人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、名古屋人には絶対に謝罪してはいけない。勝ったと誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請させ、惨禍を招く原因となる。
一、名古屋人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、名古屋人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用しないこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、名古屋人には日常的に叱責し決して賞賛しないこと。
一、名古屋人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、名古屋人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接な関係を示し威嚇すること。
一、名古屋人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、名古屋人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道させる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:33:46.61 ID:???
3年連続、同じ場所に頭の白いセキレイ来たーー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66963.jpg

ちなみに一昨年
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66975.jpg

去年
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66982.jpg

いつもボケるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:51:37.39 ID:???
>>902
おおかわいす
すごいね、特定できるし裏山だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:53:17.55 ID:???
連投だが
3枚目去年の画像、すごくいい曲線
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:13:16.28 ID:???
ハクさん「来年もよろしく」
http://2ch-dc.net/v5/src/1419959513713.jpg
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 02:45:10.18 ID:???
こちらこそ!

そういや思い出したわ
事務員さんがハクセキレイの声がすると外に行くんだ
聞いたら、特に餌付けするわけでもなく話し掛けたりしているらしいw

そうしたら、仕事納めの日のこと
会社の駐車場にハクセキレイが10羽くらい集まって鳴いていた
事務員さんが来た途端、ハク全員で事務員さんの周りを走ってんのw
いいなぁ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:21:54.36 ID:???
うちの近くにも居たの今まで気づかなかった。
http://i.imgur.com/jE491AY.jpg
http://i.imgur.com/NudkRvO.jpg
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:17:17.58 ID:???
まん丸で可愛いのうw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:31:54.89 ID:???
>>907
二枚目可愛いの〜♪
910 【かん吉】 【978円】 :2015/01/01(木) 00:38:22.25 ID:???
あけましておめでとう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:51:15.73 ID:???
あけましておめでとう!
>>905
>>907
かわいい〜!
>>906
何そのパラダイスw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:09:56.29 ID:???
オレが見るハクと違いすぎる。
なにそのコロンとした体型。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:00:54.51 ID:???
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 09:38:41.14 ID:???
ハクさんは程よく逃げないでくれるからかわいいよな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:26:06.69 ID:???
うん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:39:26.27 ID:???
飛べばいいのに走ってる所がとても可愛い。
手乗りにならないかなぁー( *´ Д`*)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:16:12.58 ID:???
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:40:18.66 ID:???
>>917
さすらいのハクw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:30:26.09 ID:Em3xZ6P0
ハクさんかわいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:23:06.50 ID:???
>>914
鳥なのに走って逃げるのがかわいいんだよなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:57:58.17 ID:???
屋外駐車場を歩いている時に、風で動いてる思っていたゴミが
よく見たら小走りのハクさんだった時にはワロタ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:16:09.03 ID:???
猛然とダッシュするのを見て
シロチドリより速いんじゃないかと思った
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:19:25.29 ID:Vw+fRbT+
日本の野鳥陸上大会 50m走部門にエントリー
ライバルは?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:03:18.74 ID:5/2Z5Umm
セキレイを見る為に日本に来る
外国人も居るんだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:57:04.12 ID:???
セグロセキレイをってこと?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:23:51.54 ID:???
そういえば日本の固有種か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:58:02.34 ID:i+vvNktV
関西にいたときに目撃したセキレイは
セグロ70%、キセキレイ25%、ハクセキレイ5%ぐらいの感じだったが、
九州にいる今は、
キセキレイ50%、ハクセキレイ50%で、セグロセキレイは全く見ない。
みなさんはどうですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:15:11.38 ID:???
関東ですけど街中ではハクセキレイしか見た事ないですね
いつかセグロセキレイを見たいなとは思っとります
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 17:10:42.24 ID:???
>>927
九州だけどキセキレイはあまり見ない白と背黒が殆ど
今から春先に掛けて暖かい日に干拓の堤防道路を走ると
次から次にセキレイが虫を追いかけてぴょんぴょん跳ねている
殆どはつがいでいるけど偶に1羽でいる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:24:59.48 ID:???
セグロちゃんは、関東だと川に行けばいると思う。
近所の川のセグロセキレイは川の中の落ち葉ひっくりかうして、虫や、小エビを捕っていた

http://2ch-dc.net/v5/src/1422447780831.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:42:03.13 ID:???
>>930
色合いが渋くまとまった画像だなあ

以前岐阜県の中濃地方にいたときセグロがたくさんいた
木曽川からちょうど1キロぐらいの住宅地
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:59:47.71 ID:???
セキレイって空中にいる時にもジャンプできるんだね
パックランドの魔法の靴思い出したわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:22:38.11 ID:???
都内でも雪が地味に積もりつつある中近所の小川を見てきたが
セグロさんはいつも通り川で餌採りに
ハクさんもいつも通り走りまわったり気まぐれにどこかに飛び去ったり
キさんは見かけなかった、三種の中で普段はもっとも活動的なのに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 11:23:18.51 ID:???
http://i.imgur.com/v9MkdQG.jpg
セキレイってやっぱ車を恐れないよなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 09:29:06.56 ID:???
毎朝行くコンビニの入り口にハクさんがいるんだけど
今日はカラスと仲良く地面突いてたなー
カラスも人間も怖がらないハクさん素敵
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:27:38.53 ID:l+6Y/YG6
>>934 どこにいるんだろう??うわっ
と思った。心配になっちゃう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:41:20.48 ID:???
交通量が激しい環七交差点のど真ん中でテケテケ歩き回ってた
いよいよ危ない時は飛ぶんだけど、それもまた走ってる車に
巻き込まれそうでハラハラした
心臓に悪いからやめれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:39:24.75 ID:???
>>935
それと真逆な場面で、一昨日代々木公園でハクセキレイと思われる鳥がカラス2,3羽に襲われてたよ。
怪我か追われ続けての疲労か低空で転ぶように地面に落ちながらも必死に逃げようとしてた。
たまたま自分よりその現場に近い人が状況に気付いてカラスを追い払おうとしたけど・・
カラスも含めて鳥さん好きな自分には考えさせられてしまう光景だった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 06:19:54.27 ID:tawwSZO4
そもそもセキレイが可愛い顔の割に心が狭い
餌あげてると独り占めしようと仲間のセキレイを追いかけ回す
おまえらもっと仲良くしてくれと・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:37:51.21 ID:???
>>939
うちも10〜20羽ぐらいくるんですが1羽が他の子を怒って追い払います
そんなことしてる間にスズメがきて食べられてます
たまにスズメにも嘴でつつきに追い払ってます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:24:09.67 ID:???
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 04:47:50.53 ID:???
>>941
いいなぁ。
集団ねぐら一度見てみた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:20:34.94 ID:???
多賀SAの早朝です。雪の吹き溜りに乗っていました。
http://2ch-dc.net/v5/src/1423574211394.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1423574242433.jpg
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:09:21.38 ID:oonT7UkN
ふっくらはくたん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:36:48.85 ID:???
ずっと「あの駐車場で走ってる白黒、なんていうんだろう」と思ってて
いろいろ調べててここにたどり着いた
セキレイ、いいよね…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:26:55.71 ID:???
まるで付いて来いとでも言っているかのように、一定の距離を保ちつつ先を行く姿はなんだかファンタジーを感じるよね
人通りの少ない路地でされるとたまに話しかけちゃう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:36:06.85 ID:???
畑や田んぼでトラクター作業始めると何処にいたのか
ハクセキレイとセグロセキレイ10羽位すぐにわいてくるw
セキレイって虫食べてるんだろうね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:10:57.18 ID:???
ハクセキレイってしょっちゅう駐車場にいるけど、あんなとこに餌落ちてんのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:11:08.12 ID:???
昨日土手の上からトラクターセキレイ見たよ
20羽以上いたかも
暗くて写真撮るのはやめたけど
あんなに集まってるのは初めて見た
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:02:52.12 ID:???
草陰から2羽飛び出してきたことがあるが、
あれはエッチしてたのかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:41:59.68 ID:???
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:58:09.48 ID:???
ハクセキレイかわいいな
頭と目と尾羽と胸が黒くてかわいい
セグロセキレイも一緒にいるけどハクセキレイの方が
人なつっこいように思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:20:20.57 ID:???
かわいい目をしたハクさん
http://2ch-dc.net/v5/src/1425226679357.jpg
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:37:07.12 ID:???
そろそろお別れ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:42:02.16 ID:???
鶺鴒
956名無しさん@お腹いっぱい。
セキレイさんはどこに行くの?