【はばたくか】ツルハドラッグ【墜落か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ガス抜きにどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:43:32.07
一物
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:45:07.29
バスガス爆発を早口でどうぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:15:34.85
「全力出して仕事をすると誰もついてこれないから2〜3割の力で仕事をしてる」

まさにガス抜き手抜き仕事!!それでいて役職を与えられてるんだから大した会社だよツルハは
手抜きしても代行以上になれるんだもんなぁwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:58:00.20
じぇじぇじえ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:05:21.03
母親の体調が悪いからって店長になるのを断っちゃう代行ワロスwwww
マザコンマザコン!!www
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:10:15.06
ってか介護しなきゃならかったんじゃないの?知らないけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:18:13.29
朝から閉店まで働かせるブラック企業

店長は使えない
従業員は店長の悪口ばかり
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:07:05.09
>>6
それ男??
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:42:53.54
マザコンの女ってあまり聞かないな。そういえば。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:36:41.04
山形の新山って人、知ってる人います??
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:51:27.72
>>11
その人、井上SVと関係もってるよね!?
確か、にいやままりこ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:19:40.82
>>7
違います

>>9
男です
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:13:40.96
しかも母親の体調が良くなったら今度は母親死ねばよかったのにって言い出す始末wwwww
正気の沙汰じゃねぇwwwwww
なら店長になるのを断るんじゃねぇよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:58:23.64
>>12
やっぱりですか。結構鶴岡に行ってるらしいですね。
あと、板谷?って人とも関係もってるらしいですよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:33:23.35
伏せないのう・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:03:23.68
まあ店長なんかやるもんじゃねえよ
むしろ断って正解。金も大して変わらんでやることばっかり増える
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:04:03.64
金は少しでも多いほうがいいしなぁ…やることは今も多いし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:57:30.64
>>4が何度見ても笑える
後世に残したい名言
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:37:25.47
書き込みを削除したいとき、どうすればいいですか!?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:43:56.96
>>4の名言言った奴が降臨したかwwwwww
恥ずかしい恥ずかしいwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:14:51.60
むしろ2〜3割神として生ける伝説になれよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:22:33.35
力をセーブしないと周りがついてこれないってまさに少年ジャンプの世界観だよなぁw
これを社会人になってまで言ってるっていうのはちょっと頭弱いとしか言えない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:35:20.41
× ちょっと頭弱い
○ かなり頭弱い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:54:01.87
ある意味「俺はまだ本気出してないだけ」って言ってるようなもん
ニートの言い訳みたいww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:49:24.17
ツルハみたいに一般的に名前が知られてる企業はブラックじゃないと思って入社した俺がバカだった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:30:40.64
初めまして、こんなスレあったんですね。

ざっとレス読み返しましたが>>4にワロタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 07:41:55.47
○本○文

○に入る言葉を入れよ

模範解答:カス本クズ文
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:35:22.79
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:26:37.71
朝カレー
おつかれー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:53:14.53
アサカレーは身体によいそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:53:19.00
すみません
とある地方のツルハのレジの子に恋心を....
時々スタッフが急に入れ替わったりするのですが、どれぐらいで入れ替わるんですか?

タイミングを....
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:59:51.59
モバイルサイトが
携帯電話で見られなく
年寄りに不便です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:14:24.36
年寄りはモバイルサイトなんぞ見ないのでは?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:12:14.98
店舗増やしすぎて業績悪化してきたか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:28:28.50
>>28
うーんなかなかの難問やな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:27:09.41
「俺は歩き方を見ただけでその人の性格の特徴を3つ以上言える」

ワロスwwwwwwwwwwwwww
今はやりのメンタリズムかなんかですか????wwwwwwwwwww
メンタリズム社員カス!!wwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:23:40.05
>>28
糞本糞文
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:09:39.60
人件費削りたがってるのに作業はマンパワーが頼り
その他雑務もシステムがクソすぎて人が頑張る仕組み
人件費かけるな頑張れでうまくいくのは伸びしろがあった最初だけ
効率化してくれよ

そもそも欲望だらけのレジオペがクソ買い物してあんなに足止め食らったらうぜーわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:35:46.25
人材は削って社員は新店に飛ばして一店舗あたりの人員薄くして
んでもって目標は前より高くだからな
人削って目標高くとか矛盾もいいところ。人削るならフリーで売る店目指さんと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:35:29.74
それじゃ潰れるのが目に見えてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:19:37.80
そこまでいかなくても
パフォーマンスは不安
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:29:15.39
>>28
クズ本クズ文
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:17:40.71
クズ本クソ文はやく辞めて牢屋にはいってください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:53:43.26
ワオンにチャージしてワオンで会計したあとに
当たる当たるキャンペーン補助券と応募ハガキ交換券とメーカー保証書にポイント割引券それにカタリナクーポン出てきた後
領収書お願いされたわ

これ考えた奴爆発しろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:31:21.99
札大出身のくせに俺は大卒だぞって威張るクソ本ゴミ文
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:19:13.43
うちのばーちゃんがワセリン買いに行ったら変なよくわからんハンドクリーム押し売りされた件
もう開けちゃったから返品できないけどさなんなのここ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:29:25.58
>>47
そこがツルハの悪いところ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:30:40.08
>>37
すげぇなぁ
メンタリズム俺も知りたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:34:10.10
クズ本ゴミ文
・アニメのセリフをメルアドにしてる30歳ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:47:14.62
ZARD信者ミスチル信者のクソ本クズ文
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:12:59.01
最近ツルハ行ってないけど感謝デーが増えたっていうのはマジ?
店員さんの負担大きくなるね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:21:27.30
10日もだってさ・・・@感謝デー

感謝デーだの5の付く日だのって、どんだけバイトの仕事増やすんだって! 
ちょこちょこあるキャンペーンもしんどくなってきたし。
キャンペーンの「キ」の字を聞いただけで胃が痛くなる。

どーせこちらはその気はなくとも客は押し売りと思うだろうから
自分今回は頑張りません・・・これからも頑張りません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:52:09.62
元ツルハ社員です
5のつく日って15日って締め日じゃなかった?
締め日に忙しい日を作るとかキチガイじみてるWWW
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:42:37.14
上司が珍しく良いこと言ったと思ったらミスチルの歌詞の引用だった
家帰ってからちょっとワロタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:41:14.94
15日はポイント2倍どころかシニア感謝デー5%引きだから
じみてるんじゃなくてキチガイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:53:00.20
>>53
思うどころか完全に押し売りだよこの店。
生理用品コーナーまで追っかけて来てハンドクリームつけさせて来たよ。
丁重にお断りしたんだけどレジでまたハンドクリームが〜とか言われて
しまいにはプレゼントがーとか言い出して。モノで釣るとか客をなめてるよね。苦情言いたいわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:37:35.64
ぜひ苦情言ってくれ。店でなくて本部に。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:28:15.49
>>57
それがツルハの悪いところ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:37:55.73
KUSO本GOMI文とっととクタバレ!!!WWWW
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:47:43.87
押し売りで客が遠のいているよね

ツルハの経営陣は現場のことは何もわかっていないわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:06:08.82
社員はわかってないと思うってか売上重視だから
バイトには積極的に接客とか言うね
で、自分らの持分の仕事ばっかやって声掛けすらせず

ならばクリーム持って店内騒ぐなっての!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:29:43.40
バイトやHBに押し売りを強要するくせに自分たちは何もやらない代行と店長
ツルハってほんと腐ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:30:44.48
アニメのセリフをアドレスにしてる社会人恥ずかしい恥ずかしいWWWW
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:33:08.02
るろ剣るろ剣わろすわろす
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:30:08.62
zard信者ミスチル信者
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:35:26.00
自分の思い通りにならなかったら癇癪起こす子供みたいなカス本
一生ザードを聴いて引きこもっててくださいねー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:33:09.27
患者が医師や医療機関を選ぶ判断材料の一つになる「専門医」をめぐり、
札幌市内の病院に勤務する40代の女性医師が書類を捏造(ねつぞう)
して資格試験を受験し、一定レベル以上の実力を持つ医師に与えられる
「認定内科医」と「総合内科専門医」の資格を不正に取得していたことが
21日、日本内科学会などへの取材で分かった。
 学会は今月、この医師の両方の資格を取り消すとともに、認定内科医は
3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めないとの処分を決めた。

 学会によると、医師は2003年7月に認定内科医試験を受験。提出書類
には担当教授の署名と印が必要だが、医師は教授と同姓の印鑑を100円
ショップで購入し、自分で押印して提出した。さらに05年9月には総合内
科専門医試験でも同様の手口で自ら押印。受験に必要な研修を受けておらず、
経歴や担当症例に関する書類などをでっち上げていた。

 医師はいずれの試験にも合格した。専門医として大阪などの病院で勤務した
後、現在は札幌市内の病院で非常勤内科医として勤務している。
 ことし、「資格を不正取得したのではないか」と告発があり、学会が当時の
教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明し
た。医師は学会の聞き取り調査に「必要な書類を集められず、出来心でやって
しまった」と捏造を認めた。
 日本内科学会は「悪質性があり、厳正な処分をした」としている。

http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=National&no=2013092101001573
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20130921/na2013092101001573.shtml
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:57:32.33
ヒステリー田んぼ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 07:28:55.04
ヒステリークソ本ザード文
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:15:10.89
意味がわからない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:13:13.94
考えるな 感じろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:17:02.93
理力を信じろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:54:00.52
1,2千円のハンドクリームと数百円のハンドクリームなんて大差ないのに
客に薦められるかよ
化粧品担当が自爆して買っとけ
お前だよk野
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:27:26.46
クソ本ゴミ文早く不幸になれ
アドレスをアニメのセリフにしてる30歳ワロス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:34:04.32
今年も元日出勤したらバイト手当でるのー?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:34:47.90
もらえても出たくない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:26:36.10
ヒステリーカス本
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:56:00.44
営業時間はよ戻せや!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:17:43.04
帯湾師匠がいるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:21:46.22
ふふっふ0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:27:32.24
>74
今N?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:54:31.47
やべ〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:14:11.09
正月休みたい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:32:26.03
それはよかったったい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:47:16.03
郡山菜根店の店員の接客レベルは最低だぞ。
本社にクレームの電話してやるかと思ったくらいだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:14:53.17
本社では管理職にコンプライアンス指導してるけど
地方だと馬鹿なアルバイトとか普通にいるからそれじゃない
クレームあるなら本社に直線電話したほうが良いよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:29:59.22
直線電話って何?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:52:00.72
クレームはどんどん言え
アルバイトさんたちはどんどん組合に電話しろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:30:10.16
だいたい店員が4人もいるのにレジ待ちとかおかしいだろ。
レジ一箇所しかやってないんだぞ。
気が利く店員なら別なレジ開けるだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:27:13.62
全力出してレジあけると誰もついてこれないから2〜3割方レジあけない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:14:22.44
混んでるのにレジを開けない店長、代行はハズレ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:02:41.10
うちの店は店員少なすぎ…
社員とアルバイト2人だけの時間帯もあって
混むと焦る…何とかしてほしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:09:33.36
人件費削れったってもう店回らない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:17:38.37
おこずかい稼ぎだけのアルバイトさんはいいけど
働く時間も減らされ残業代も出ないとなるとやっていけない。
転職考えてます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:59:47.08
組合に電話しても無駄だよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:03:00.41
時間外の強制拘束が酷いとか電話してた人いたけど
なーんも変わらず緊急会議(笑)だもんそのうち店長死ぬぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:51:23.55
2,3人犠牲になってもらったほうが動くだろ
もっと働かせろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:02:30.07
カス店長移動しろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:18:22.48
ボーナス減ったったwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:38:12.22
草生やしてる場合か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:41:26.87
ボーナスいらないから
その代わりに正月休みとかGWとか盆休みとかほしいな・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:38:21.05
バイトならなんとかなるんじゃないの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:57:39.79
社員の話じゃね?
バイトからしたら社員は働き過ぎて奴隷に見えるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:30:59.21
うちの店長は過労死レベルまできてるな
瞳孔ひらいてたぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:53:53.97
ボーナス日だあああああああ風俗行くぞおおおおおおおおおお
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:20:30.66
なにが従業員の安定と向上だよwww
くそが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:06:01.60
ビッグダウン貼り替え、B2準備、10日感謝デーとか本当アホか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:13:29.69
さらに来月の重点品、カネボゥーチャレンジ準備ときたもんだ
ひとたんねえよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:44:31.72
過去最高に自腹切ってるわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:40:31.95
足を食う蛸状態
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:13:09.93
カス本ゴミ文
・アドレスを某アニメのセリフにしている30歳ツルハ正社員(藁
・他人には仕事をしろ、ポッドはマメにもどせと言っておきながら倉庫でポッドを持ったまんま専門学校の実習生とアニメ談義
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:36:34.38
上司にきちんと給料が出てないことや暴力についてやめるように言ったら
「俺はヤ○ザと繋がってるんだ。これ以上言うとお前をこの街から住めないようにしてやるぞ」
って脅されたんですけど、警察に行くべき?それとも本社?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:05:39.14
>>113
暴力振るわれた瞬間に警察呼べ
和解コースでも30万は取れるぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:11:38.10
新ランクの直送量多すぎて死にそうだわ
締め日前にイベント盛りすぎだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:07:03.76
タブレット床に叩きつけたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:24:15.52
アルバイトなんですけど
辞める時は有給全日数使えますか?

店長は辞める時しか有給使えないって言うし。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:33:34.58
辞めるときか体調不良のときしか実際は有給なんて使えないよね
普通のとき有給使ったら代行に半年くらいずっとネチネチ言われたし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:16:26.06
休日出勤当たり前
残業代付けれない
有給消化出来ない


完全にブラックですわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:28:54.53
ツルハみたいな有名企業はちゃんとしてると思ってたって周りによく言われるよ
つーか、社員の家族や親族や友達だって客なんだから社員の待遇があまりにも悪いと口コミでそのうち誰もツルハなんてよりつかなくなるぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:09:38.19
>>112晒しあげ
クソ本ゴミ文よ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:35:29.62
代行や店長、バイザーが平気で「ぶっ○す」って言葉を言う時点でツルハのレベルの低さがわかる
>>113みたいなヤーさんまがいのことも平気でやるし
終わってるよこの会社
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:09:06.66
うちの店長は馬鹿
人件費削るために、タイムカード切らせてからバイトを働かせるのは間違ってるだろ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:56:30.69
もう疲れた…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:35:46.04
1日7時間休まず品出し…

その他にメールや雑務、接客販売…

ほんと疲れた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:46:37.16
アホで間抜けな部下が多くてホント疲れる。
アホでやる気のない部下の責任を取るのはまっぴらです。
お尻拭き係りじゃないんですけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:40:39.00
下を使えるようにするのは上の仕事なんだけどね
職務放棄してんじゃねーぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:58:58.83
>>126
自分のことしか考えてないカス上司ワロタ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:40:28.70
過不足過不足毎日うるさい。自動釣銭機能にすればいいのに。
シニアデーの引き忘れもうるさい。この時代にあんな手動なシステム、ミスが出るに決まってる。
ぐだぐだ言っても改善はされないから、こちらが気をつけるしかないけど
毎日毎月言われるとさすがに、また同じ話?分かってるし人間だから仕方ないよねって思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:01:38.50
サツドラは自動のレジだよね・・・
こういうところ劣ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:53:58.48
店長移動になってほしい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:33:33.46
アホな店長、本当疲れる。
なんで倉庫片付かないの?
って、あんたの代行とバイトの管理なってないからでしょ。
売り上げ売り上げ言うけど、季節もの管理怠ってる代行がいるからでしょ。
季節終わって倉庫に眠ってる在庫売り切りしてたら 売れるものも売れません。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:28:15.13
カス本ゴミ文まじで消えろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:11:08.04
ブラック確定企業だよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:08:28.88
店長の顔見るのも嫌になってきた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:50:35.47
売れ売れうるせーわ
バイトなのに割りに合わねー
あんな臭いシャンプーいらねーだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:31:08.79
全力出して仕事をすると誰もついてこれないから2〜3割の力で仕事をしてる

全力出して仕事をすると誰もついてこれないから2〜3割の力で仕事をしてる

全力出して仕事をすると誰もついてこれないから2〜3割の力で仕事をしてる

全力出して仕事をすると誰もついてこれないから2〜3割の力で仕事をしてる



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:28:01.25
さすがアニメのセリフをアドレスにしてるだけあるカス本クズ文wwwwwwwwwwwwwwwwww
思想が少年ジャンプ的30歳ツルハ社員
底辺大学出てるくせに俺は大卒だと威張るカス本wwwwwwwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:21:14.28
中二wwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:52:55.73
店舗数だけ伸びてるのは何故
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:03:34.27
尚社員数は伸びてない模様
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:43:57.83
カス本ゴミ文は少年ジャンプ思想の30歳正社員wwwwwwww
思想が中二でも正社員になれるこんな世の中wwwwwwwww
しかも全力出して仕事するとついてこれないからって手抜きするカスwwww
東京の店舗にいたことを北海道に帰って来て自慢するゴミwwwww
ならずっと東京にいれば俺と会う事もなかったのになwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:08:30.12
東京の店長を師匠だと仰ぐカス本
口癖「もういいわ」をさも自分の口癖のようにマネする中二少年ジャンプ正社員www
まるでナルトの口癖「だってばよ」を自分の口癖のように言う小学生みたいwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:27:17.40
>>140-141
トレビアーン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:59:46.40
疲れた
気持ちが切れた
悪いところが目につくようになった
ここで頑張る意味はなかった
潮時は逃した
辞めたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:08:05.79
ボーナス出たんだから辞めるといいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:32:17.85
元ツルハ社員だけど辞めて正解だったと思ったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:50:24.46
昔居た者です。従業員の皆様お疲れ様です。
チャレンジというゴリ押しを、お客様/従業員へ
無理強いすることが理解出来ず、退職したのを思い出しました。

身体壊す前に、抜けだした方が良いですよ。
好待遇の会社は沢山ありますので
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:47:43.45
何にお金をかけるかですね、そもそも洋服や旅行にお金かけたいタイプのかたはこの仕事向いてないのでは?私?もともと化粧品や美容食品が好きなので喜んで買ってますし自分も使ってるから堂々と説明し売れる。良い方向に行かせるのは自分自身です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:42:32.17
>>148
前半賛成
後半あるが入るのは難しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:56:26.79
「自分のことしか考えてない」
「もういいわ」
「ザード、けいおん、ミスチル大好き」
な社員が身近にいたら要注意
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:03:35.87
>>151
ビンゴ・・・かも
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:25:21.32
>>151
むしろこれにあてはまらない奴がツルハにいるのかよ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:43:10.29
>>152
東京の店舗にいた頃の思い出話ばっかりしてない?
もしそうなら完全にビンゴ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:10:46.83
>>152
あとしきりに「無駄」って言葉使わない?
時間の無駄が病的なまでに嫌なんだとさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:02:52.81
つーか、自分は店長の悪口をぐだぐだ言ってるくせに部下には「上司を敬わないのはおかしい」って言ってるのが
もうちぐはぐすぎて頭沸いてる
自分がないっていうのはこういう人のこと言うんだっていうのの典型的な例
で、都合のいいときだけ店長の味方してさ。一貫性がない奴の下で働くのはしんどいわ
仕事の指示とか主義・主張がコロコロ変わられると下にいる俺らがどう動いていいのかわからんのよ
前言ったとおりにやったりすると「それは違う」とか言って怒りだすし、キチ○イ丸出し
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:44:08.68
体調不良で休んだのを咎められて頭に来たから辞めてやったわw
体調不良も許さないようなブラック企業はよつぶれてしまえやー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:01:20.95
ポップの貼り方が汚いことをHBのおばちゃんに怒られた代行wwwwwwwww
しかも言い訳が「ポップの貼り方は棚札のラインに合わせないようにってマニュアルに書いてある」
えっええ江エーーーーーーーーー????????????????
それバイザーからラインにあわせるように指示されたんすけどwww????????
バイザーはマニュアルと違うこと言ってるってこと???たかが代行が正しいってことwww?????
わろす
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:57:26.50
天吊り外せ徹底だと言った直後に天吊りでこれやれって指示するダブスタだからなSVなんざ
部長指示で作った売り場を監査入ってすぐに指摘されてぶっ壊せと言われるレベルだぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:06:33.37
東京地区って今どうですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:11:29.12
↑高卒で薬種商も登録販売の資格も持っていない成田部長が
若手だらけのSVを前に猛威を振るっている。

成田部長は自分が出世することしか考えていない人間

関東地区のSVは成田部長が白と言ったら黒いカラスでも白と言う様な

有様になっている。

そんなSVを上司に持つ関東地区の店舗は完全にブラック化している。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:21:45.38
トーハンも持ってないってやばいだろ・・・
馬鹿でも取れる資格だぞ・・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:36:36.99
つーか登録販売持ってないのに部長になれるんだ?w
持ってないと代行以上になれないもんだと思ってたよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:57:58.15
>>152
ためしにそいつにこのスレ見てっていってみて
お前の悪口いっぱい書いてあるからってさwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:31:28.01
>>161
実名出すのってアリなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:59:24.00
auto
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:06:36.84
クズ本カス文にきをつけろー
北海道の底辺大学を出てるくせに俺は大卒だと威張るアホ
全力出して仕事をすると誰もついてこれないから2〜3割の力で仕事してるキリッ
んー名言だなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザード、けいおん、ミスチル、るろ剣、ガンダム、エヴァンゲリオン、これらを好きな正社員に要注意”!!!!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:13:26.08
人件費削減とかいろいろ言うけど
人が少なくてバタバタするのはうんざり

求人も出さないの?仕事きついわ


人件費削減の名の下に
犠牲になってる

いい仕事があれば辞めるのに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:11:44.71
クソ本クズ文晒しあげー
>>167
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:07:11.34
晒した後はどうすんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:33:22.77
さて、来年の一月一日にクソ本ゴミ文の不幸をお願いしに初詣行ってこようかなーwwwww
ここ数年の恒例行事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつが不幸になるためなら何回でもおまいりしてやるぜーーーー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:45:42.11
俺がアイツに受けた仕打ち・・・俺が死ぬまで忘れることはないからなーwwwww
一生恨む一生恨むwwwwwwwww
今年はお賽銭に1万円くらい投入して不幸をお願いしようかしらーなんてなーーwwwwwwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:24:34.02
売れるものほど入ってこないってツルハやばない?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:30:44.89
朝鮮人みたいな顔した店長早く移動にならないかな〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:58:55.54
クソ本クソ文はやく不幸になれーwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:45:41.82
人にはポッドをマメに戻すように言っておいて自分は白衣のポケットに入れたまんま一時間近く実習生とけいおん談義wwwwwwwwwwww
そして「ポッドください」って割り込むと「会話の邪魔をするな」「俺はけいおんの話をすることで学生を使ってるんだ」「けいおんの話しないと学生はついてこない」
はーwwwwwwwwwwwww名言名言wwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のことしか考えてないっていうのが口癖のくせにけいおんの話を1時間近くするのはじぶんのことしかかんがえてないんじゃないんですかーwwwwwwwwwwwwwww
お前のそのチグハグな言動が腹立つんだよーwwwwwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:42:08.79
程度が低い人の相手はしない方がいいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:09:42.85
休憩時間でもないのに裏で雑談とかやってる時点でレベル低すぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:17:33.23
裏でサボってる連中はどの店でもみるな
なまじ自分がサボらないからあてにされて割食ってるわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:44:15.76
>>178
うちの店長のことですね、わかります
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:55:57.27
うちの店長と代行の悪口はそこまでにしてもらおうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:04:23.14
適当に抜かないともたないよ
私は抜き過ぎだけどな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:34:36.31
いや、抜くのはいいんだけど、さすがに1時間はやりすぎ
せいぜい5分10分だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:42:05.16
>>176
けいおんの話をしないと学生はついてこない
けいおんの話をすることで学生を使ってるんだ

・・・

開いた口がふさがらない・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:23:40.32
塞がないとのど遣られるぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:10:11.62
やさしい・・・トローチ置いとくねこれアズレン入ってて他のより良いんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:37:32.69
カス本クソ文はやくきえろー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:40:01.55
kasu本gomi文はけいおん好きエヴァ好きのカス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:07:14.38
くそ本ごみ文が年を無事越せませんようにー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:47:30.74
kasu本gomi文への恨みの念をこめて神社に奉ってきたw
これであいつも一生不幸への道へwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:42:38.64
今年は直送ランクさがりますように
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:04:30.12
いったいなんだよ登販って。。。そんなにくわしいのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:03:42.21
井上SV。
新潟にも若い女の子いる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:31:15.30
kuso本kuzu文はやく消えろー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:35:54.59
今日もわざわざ時間さいて神社にクソ本の不幸を祈ってきたよー
あいつが不幸になるためなら何回でも祈ってやるぜー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:17:48.48
あー俺はクソ本への恨みを原動力に生きてるぜー
あいつ早くリストラされるべき!!!!!wwwwwwwwwwww
気分しだいで言ってることのコロコロ変わる奴のしたで働く人の気持ちになってみろよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:43:20.13
↑すんげー怨みあるみたいだけど、何されたの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:56:51.69
入って失敗したわー。他のドラッグと比べてどうなんかな?他もキャンペーンでうるさく言われるのかな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 06:47:52.03
ヴォーニュ高いって断られるよぉ・・・
自腹で埋めるしかないか

客からツルハって高いのばかり奨めるねって言われたよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:39:17.21
>>197
いじめ、パワハラ、人権に関わる言葉の暴力、はめられて恥かかされたりその他いろいろ理不尽な仕打ち
あいつは土下座したとしても一生許さない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:22:38.31
はめられて恥かかされたって具体的にどんな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:26:58.35
ハメられたんだろブスリ♂と
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:32:26.89
いじめとかパワハラってやった側は大して覚えてなくてもやられた側はずっと覚えてるもんなんだよな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:36:43.04
上からのパワハラ激しいですからね特に関東地区
本部長からしてパワハラの塊ですし今の関東勢は可哀想
SVも相当病んで来てそれのとばっちりが下に来るしね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:24:59.87
>>202
絶対それ言うやついると思ったw
部下や後輩をいじめてる奴はいずれ必ずしっぺ返しがくる時が来るだろうからいじめるのはやめたほうがいい
って言ってもいじめるような奴にこんな声(しかもたかが2ちゃんのw)が届くわけないだろうけどw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:00:27.29
でもさ、新年で呪いの言葉吐き続ける貴方は不幸だね、心療内科行くはめになったの?病気で休職中?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:03:03.38
>>206
いや俺そいつじゃないんだけどw
変に便乗しなきゃよかったw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:50:21.98
人を呪わば穴二つ
だから呪う奴はほっておけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:55:58.66
ハメるとか穴二つとか実にツルハらしいスレですね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:38:41.30
デキタチヤコンイルカラナ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:36:34.76
店長のくせに、影でアルバイトさん達の悪口ばっかり言って、聞かされるこっちはもぅうんざり。まだ店長来て2ヶ月くらいだけど移動にならないかな〜。
212リク:2014/01/03(金) 21:43:16.21
私の役職はアルバイトで、あらかじめ退職する時は辞める1カ月前に申請することと聞いていたので12月29日に一身上の都合で辞めたいと伝えて、その1カ月後に辞めれるかと思いきや、人手が足りないから2月15日付で辞めて欲しいと言われた。
私は渋々認め(有休残時が71時間ほどあった為)、その代わり今残ってる有休を2月15日までに消化したいとお願いしたら、退職後の有休消化になると言われた(これもまた人手不足による為)。
こんな馬鹿な話ありますか?退職時の有休消化って労働者の既得権ではないのでしょうか?退職してしまったら、自動的に有休って無くなってしまうと思うんですよ…。
しまいには世間知らずと怒られました…。

皆さんは、これについてどう思いますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:51:27.81
>>212
理不尽
214リク:2014/01/03(金) 21:54:52.13
213番さん

そうですよね!理不尽ですよね!今めっちゃ交渉してますw退職まえに有休貰えないなら、しかるべき場所に相談しますって言ってる状況ですw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:59:05.56
有給は雇用側に時季変更権はあるけど、退職前はムリ。
店長はわざとふっかけてるのかな?
人はどんどん辞めるし、やることいっぱいで辛い立場だろうな。
この会社は恐ろしいわあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:29:39.95
2月15日まで出勤で、そこから有給消化して実質退職日が例えば4月15日とかになるんじゃないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:38:20.18
71時間なら2月末くらいか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:21:50.90
クソ本ゴミ文マジ消えろwwwwwwwwwwww
あいつの口癖「時間の無駄」「もういいわ」「君は自分のことしか考えてない」
はぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のことしか考えてないのアナタですからぁぁっぁあぁ
裏ではエイチビーのおばちゃんたち「あの人は何もしてくれないのよねぇ」って愚痴ってますよwww
「俺は従業員全員から信頼をうけている」はぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に信頼をうけている人は自分で言いませんからぁああぁぁぁぁぁぁwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:34:20.73
関東地区ってブラックなんですか??
確かにキャンペーン売れなさすぎて5万くらいぶっこむ日もあったが・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:51:07.18
212番さん退職金とか出るのかな
221リク:2014/01/04(土) 16:59:16.28
220番さん

アルバイトなので退職金は出ません…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:43:15.33
どうせブラックだしなんで有給があるのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:52:28.13
>>212
2月15日付で退職するとその日以降に有給を使う事は不可能なので、2月15日を最終出勤日にしてそこから有給を使用。
消化し終わる日を退職日にして下さい。
頑張って!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:35:12.87
理不尽マンことクソ本ゴミ文!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けいおんの話で裏で実習生と1時間近く喋っちゃうアニヲタキモ社員wwwwwwwwww
メールアドレスはるろ剣だし、マジキモwwwwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:40:11.56
>理不尽マンこ

すごそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:05:45.54
いい仕事しそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:40:56.91
井上SV。
自分のエリアにも贔屓にしてる女の子いる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:14:31.52
私のとこの店長はやくどっかいかないかなー・・
一年以下で店長異動とかあるのかな?ほんと鬱
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:10:50.18
>>228
俺んとこの前いた店長は8ヶ月くらいで異動になったから希望を捨てるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:32:19.71
>>219
クソブラック
人増やさずに店舗増やすから平均人員減ってんのに目標ばっかやたら上げてくる
それで目標行かなきゃ意識ガー去年はやれてたガーとかやり方悪いとか店長会議で公開叱責始まる
そりゃお前去年は人が居たしそもそも景品表示法違反のラッピング(笑)攻勢で無理やりやってたろっつー

結果売る為に売り場留まってそれ以外の仕事が出来ないもんでサビ残の嵐
バイトも登販入れてギリギリレジ回る人員配置にされてんのにやる事ばっか増やして
販売発注棚替え送り込み処理売り場作りとか通常の業務が全然終わらん
適切な人員居るだけで売り上げも上がるだろうに目先しか見てねえもん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:43:12.52
>>230
それはどこの第3東北店舗運営部だw


つまりはツルハはどの地区に行っても同じってことか
これだから今季は一斉に全社でコケてるんだな
気候がどうとか店長のやり方がどうとかじゃなくて
ツルハバブルが弾けたってことだな
今までこのやり方で成功し続けたのが奇跡(バブル)だったってことだ
なんせ今が旬の商品は入って来ないわ
『売り筋商品>売れ筋商品』だし
押し売り=キャンペーンになってるし
自社競合等で各店舗の売上落ちても
給料がベースアップしてるから過去最高目標だどか

客数減ってるんだから買ってくれるお客様に
どれだけ買わせるかと必死になっちゃう
そりゃあ客が他店に逃げていきますわ

東北なんて従業員の募集かけても
キャンペーンの存在がバレてるから応募なんて来ませんってww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:28:12.61
キャンペーンやら重点やらってのがお客様にとっても従業員にとってもよくないからな
自分が自分の店に客として行きたいと思うかを考えりゃいい
売り場行ったらすぐすっ飛んできてやれヴォーニュだやれ医薬品だ接客されたら一部の物好き以外寄り付かなくなるって
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:27:45.32
小売業不況がついにドラッグストアにも降りかかってきたか
検索するとどこのドラッグストアも同じような書き込みがしてある

まさかキミら同一人物じゃないよなww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:41:02.32
>>228
最短半年で移動になった店長いたけど、次に来た店長がカスだった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:49:33.08
オレは3ヵ月で異動したことがある
異動先でゴタゴタが生じて
お前が治めろってSVから命令されて・・・

これって巻き添えなんだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:29:57.18
今日も仕事帰りに神社よってクソ本カス文の不幸をお願いしてきたよwwwwwwwwwwwwwww
お賽銭は1000円くらいいれといたwww
あいつのためなら1000円など惜しくないw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:54:22.46
売りたい商品はくっそ直送するのに
売れる商品は欠品して入ってこない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:58:06.53
妻が雑誌の投稿欄で見つけた
「金富子」「億様株レシピ」
このおかげで、2013年は我が家の財産が3倍になり
ローン返済ができた奇跡!!
去年の銘柄でまだ今年も利益出てます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:43:22.94
市内に2店舗あるけどいっいなんで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:59:09.05
ゴミ本ゴミ文はちょっとしたことで一回注意すればいい話をその日一日中とか数日ずっと言ってくるネチネチクソ人間
一回注意しただけでわかりますよーwwwwwwwwwwwwごみごみごみごみ本ごみごみごみ文
そんなにねちっこいから学生時代友達が一人もいなかったんですよーーwwwwwwwww
はーーーーーーwwwwwwwwww腹立つカス本wwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:46:38.19
けいおん、るろ剣、エヴァンゲリオン、ガンダム
これらを溺愛してる社員に要注意
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:37:29.89
中村室長が退職してから一気にブラック化したな
経営陣の本性が剥き出しになった
従業員待遇も日本一って感じの優良企業だったのに
業界や一般企業もこうだからっていう右に倣えの一般以下企業に堕落した・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:24:25.82
入社してからホワイト感感じてないけど
北海道しか恩恵受けてない感じ??
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:19:40.95
ゴミ本ウンコ文は東京の店舗にいた自慢話ばっかりする正社員()w
店長になるのを指名されたはいいが家庭の事情のため北海道に戻ってきたwwww
でも北海道では「俺は二年目から店長になるのを狙ってた」とかwwwwww
じゃあ断るなよwwwwほんとはやりたくなかったんだろう?・。wwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:28:45.62
井〇SV。
真理ってやつと関係もってる。
かなり頻繁にヤっちゃってる。
妊娠説もある〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:33:37.21
羨ましいのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:23:12.24
自分の思い通りにならなかったら癇癪を起こす30歳正社員wwwwwww
メールアドレスがアニメのセリフwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのときの気分次第でポリシーがころころ変わる気分屋wwwwwwww
さてさて今日も神社に行ってあいつの不幸をお祈りしてこようかなwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:55:42.48
店暇すぎる出勤だりー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:57:15.25
暇すぎるけども半日店内から姿を消すとか何事だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:04:36.26
うちのカス本なんて店内にいないと思ったら裏でアニメ談義してるからなwwww
そのくせ「俺が店内にいないときなにかあったら責任とれんのか?」ってwwwwwww
バロスバロスwwwwwwwwwwwwww
けいおんの話してる奴が責任云々言うカス正社員
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:04:03.61
ド田舎ばかりの勤務もうイヤだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:20:37.49
毎月毎月チャレンジやら強化キャンペーンで疲れた

東北は蟻地獄
一度東北に異動させられると出ることが出来ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:27:46.43
カス本ゴミ文に気をつけろー
あいつにつかまると上司のミスを部下におしつけてくるぞー
ザード、けいおん、るろ剣、エヴァ
これらを好きな正社員に注意喚起
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:24:02.19
カス本クズ文にきをつけろー
「自分のことしか考えてない」
「もういいわ」が口癖
「もういいわ」は東京時代の上司の口癖だったそうだw
口癖がうつっちゃうってどんだけ上司好きやねんwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:19:29.42
なんであんなカスがバイト→社員→代行→店長になれたのか謎
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:22:49.73
ここキャンペーン品さえ的確に売れてりゃ評価されて即効店長だからよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:42:38.45
上司ラブすぎて北海道から店長を呼び寄せちゃうカス本
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:15:15.25
上司ラブすぎて北海道に帰って来てからも上司のスゴさを自慢するカス本
上司がすごいからってお前がすごいことにはならねぇよってな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:30:51.46
代行のくせに自分が一番天才だと思ってるクソ文
そんなに天才なら北大でも東大でも出てるはずだよね?
それなのに北海道で底辺の大学出身とか。藁
自称頭いい奴が実は頭悪いの典型的な例
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:12:59.73
代行なんだwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:09:04.08
なぜかずっとバイザーだと思ってた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:16:22.33
>>6で店長になるのをマザコン的意思で断ったって書いたじゃんw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:31:54.64
俺はあいつを一生許さない
俺にした仕打ちを俺は一生覚えている
嫌がらせっていうのはやった側は覚えていなくてもやられた側は一生覚えているもんなんだよ
カス本ゴミ文はやくクビになるかヒラ社員に降格されてくださいなー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:20:11.54
早くやめろなんでいつまで仕事しているまかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:23:24.68
>>263
貴方ほうが間違いなく不幸になるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:24:22.82
まあここまで思われてるのはある意味愛だよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:31:16.90
恨まれるようなことをするほうも悪い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:49:03.91
言ってることがころころ変わるから下にいる俺らはどう動いていいかわからんのよ
仕事にポリシーとか明確な方針がないからこういうことになる
2〜3割の力でセーブしないと誰もついてこれないって言ってるくせにポリシー持って仕事してないとかゴミクズすぎる
東京の自慢話ばっかりだしよー
そんなに東京が楽しかったんならバイザーにでもまた東京行かせてくださいって言えよ
いえないんだろう?そんな勇気ねぇんだろう?本当は北海道のヌルさにつかっておきたいんだろう?東京はいい思い出だとか言っておいて東京のやり方についていけなかったんだろう?
部下には残業させて時間オーバーさせまくってるくせに自分はオーバーしたら時間調整で早く帰る日を作ったりするし
そういうところが嫌なんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:43:37.73
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1293401787/499
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:47:16.95
時給はいくらかな交通費でるのか、、、だらだらやっているだけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:13:43.87
なぜあいつらがサボってる分、私が残業しなくてはいけないのか
雑務が個人に集中すればそれだけ主作業の能率が落ちるとわからないんだろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:14:58.28
要領が悪いんだな可愛そうに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:00:58.46
クソ本カス文さっさと消えやがれ
今日も神棚にクソ本の不幸をお願いしてきたよ☆
来週はまた神社に行くつもりなんだ☆
私のこの呪い、カス本さんに届けばいいなーって願ってます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:55:04.75
>>273
いい加減オカルト糧にでも行けばいいのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:45:14.51
>>273
あまり同じ書き込み繰り返すと特定されるんじゃね?
つーかもうされてるんじゃねーのw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:33:44.43
話題変えるけど、皆さんは店長になりたい欲ってある?
俺は正直めんどくさいから一生ヒラ社員でいいと思ってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:40:05.67
早くオサラバしたい!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:42:05.89
タブレット使ってる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:50:55.02
ビデオ見るときに使わなくちゃいけなくなっただけでほとんど使ってない
あんな半端なものならよくコンビニで使ってるデカイ端末のほうが捗りそうなのに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:38:35.53
2個だけ教えて欲しい
・車通勤可能?
・異動した場合、アパートとかの補助は出るの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:29:19.10
辞めようか悩みまくってるバイトだけど・・・
社員さんに聞きたい。  


何が楽しくてツルハで働いているのですか・・・?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:50:05.80
他に就職先も無いからだと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:01:25.47
むしろなんでツルハに入ろうと思ったんだろうね
バイトしてるだけでここに就職したくないって思うんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:48:46.76
会長が社長だったころは今よりも全然良かったんだよ
待遇もよかったしやりがいもあった
どんどん大きくなるにつれて歯車が噛み合わないところが出てきた
そして今に至ると
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:12:17.41
地方は働き口少ないからあるだけましとも言えたからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:07:28.54
各種手当とかたくさんでたらしいな
社員旅行も家族までオッケーだったとか聞いたような気がする
今は雀の涙で酷使されてかわいそう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:56:31.72
店長が50連勤くらいしてて見てるの辛いんですがどこの店も一緒なんですか?発注って社員、代行がすることっていうのも今日知ったんですけど。。。
とりあえずバイザーがうちのエリアから早くいなくなってほしい…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:22:16.54
うちの運営部では最近ゼロなしキャンペーンてのがあります 
毎日実績がなかった店舗が次の日のフィードバックで吊るし上げられるんですが
天気が悪かったりあんな高いキャンペーン品そんなにバカスカバカスカ
売れない日だってあるじゃないですか
これって絶対従業員に買わせるために考えられたもんですよね
まあ 「今日まだゼロだ やばい とりあえずいちばん単価の安いやつ買っておくか」
ってのを狙ってるとしか思えない
それがヴォーニュのトライアル500円だったとしても 20店舗で10000円でしょ
SV会議とかで「いかに従業員に買わすか」そんな話してるのを想像すると
ぞっとする
そういえば こんな感じでメールに一切 。 とか 、 とか使わない
SVいるよね  なんか無機質で怖い 
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:53:50.08
毎年昇給して過去最高の給料をもらってるんだから
キャンペーンは過去最高やるんだって理屈だからね

オーバーストアにドミナント化で店舗ごとだと客数も売上も減ってるのにさ


来年度からが厳しいぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:04:30.33
革新と攻めとか言っておきながら
周りの業種や業界に合わせちゃう会社w
福利厚生は充実してるけど実際には行使できない絵に描いた餅
マツキヨなんかは早々にブラック認定されてるんだけど
ウチの会社もしっかり追従して行ってるよな
墜ちたもんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:29:49.25
所詮小売業だよ
ブラックしかない

まぁドラッグストアなんて小売の最底辺だし
諦めるしかない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:39:17.29
ぶっ壊れ目標に人減らしオナニーキャンペーン
革新と攻めは続いている
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:58:08.92
Bアルバイトから、Aアルバイトにはなれないのでしょうかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:46:28.94
なれると思います
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:49:58.46
東京に転勤出来ないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:07:41.99
どうやったらなれますか?4時間なんて給料安すぎ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:09:59.05
どうやったらなれますか?4時間なんて給料安すぎ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:33:24.82
キャンペーンって。バイトと担当者と社員が同じって。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:35:04.49
キャンペーンって。バイトと担当者と社員が同じって。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:53:12.09
>>294
適当に言ってませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:30:54.18
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:35:43.76
関連はなにか記載してくれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:39:11.17
適当ではなく、真剣に聞いてます。使い方があまりわからず、くり返しになってるようです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:39:45.26
適当ではなく、真剣に聞いてます。使い方があまりわからず、くり返しになってるようです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:41:14.70
また、2度になりました。ごめんなさい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:55:55.52
大事なことだから二度言ったのかと思った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:34:31.59
適当じゃなくまじめに答えるけど店長に言え
B→Aはよっぽど人件費かっつんかっつんか
もしくはとんでもなく使えない奴以外は大体変われる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:56:21.63
人は取るなって上から言われてるって話してたので、かっつんかっつんなんだと・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:11:15.93
取るなっつわれても時間帯足りない場合がある
そういう場合にB→Aは助かる場合があるぜ
一人取ったら一日4時間だけどB→Aなら1.5時間増やすだけで済むわけだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:24:46.15
では、自分が仕事出来いからかしら(笑)
キャンペーンの成績は仕事出来るうちには入らないのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:29:17.68
そこは場合によるんじゃないかな
個人的に売れる人はそれだけで仕事できる人だと思ってるけど
店としてはキャンペーンより他の作業をまかなえる人の方がほしいのかもしれない

人件費に関しては今かなり上がうるさいみたいだし難しいのかもな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:37:45.25
地区を飛び越えた転勤って不可なの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:35:42.41
312>>地区を飛び越えた転勤は可能
だが、自己都合の為引っ越し代+新居の費用が自己負担
会社側の都合での場合は家賃+支度金+引っ越し代でるで
詳しくはTnet規約を参照
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:57:51.89
つーか、AとBの中間が良いんだけど、時間的に。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:45:49.64
やりがいがなくなった
強迫観念で働いてる感じだ
病んでしまう前に身を引こう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:37:43.02
そういう奴は意外と辞めない

Tnetでメール見るともっさりかくかくで鬱陶しい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:40:55.36
>>316
フォルダーの中のファイルが入れ替わるエラーをどうにかして欲しいよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:04:57.35
5時間なら、扶養範囲でなおありがたいです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:11:31.17
>>318
それな、店長と面と向かって話せばおk
変則型も認められてるから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:21:43.08
多分、うちの店長は私が嫌いなのかしら(笑)私いつも、辛口だから。話してみたんですけどね・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:52:54.40
辛口なのと、自分勝手でヒステリックなのとは違いますが
そこは大丈夫ですか?
バイトもそうであるように、どんなにksな店長だって人間です。立場的には上司です。
使いにくくて面倒な部下(バイト)をあえて増やそうとは思わないかと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:32:02.60
それはないと思いますが・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 08:22:23.91
それはないと思いますが・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 08:52:26.88
それはないと思いますが・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:46:13.64
いろんな意味でチャンスのない会社だったな
早々に辞めるべきだった
再就職の道がない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:17:01.84
それはないと思いますが・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 15:26:04.85
325さん。
確かにそう、思います。
326コメントは間違いです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 17:54:30.56
>>245
それ、板谷やろー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:33:00.24
なんか、くだらない会社なんだとつくづく思いました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:35:45.09
>>329
そーだよ。さすが、ブラック!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:08:56.63
さすが!ブラック。働いてる人達までブラックですけど!うちの店は(笑)
ブラックにならないうちに転職しようかな・・・。毎日求人をにらめっこしてますが、なかなか無いのが現状です
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:09:33.23
さすが!ブラック。働いてる人達までブラックですけど!うちの店は(笑)
ブラックにならないうちに転職しようかな・・・。毎日求人をにらめっこしてますが、なかなか無いのが現状です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:53:13.87
従業員全員で血反吐を吐くまで働けって言われたわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:58:55.93
売るために万全の体制を作って利益を伸ばすってより
売らせるためにわけわからない目標立てて体制ぶち壊しの節減削減で見かけの利益を盛ってるだけ

この会社はもう終わってる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:17:40.18
目標達成させるために薬の副次効果を表に出してゴリ押ししろって指示が出る時点で終わってるわな
何がお客様第一主義だよこんな事やってりゃ客足も遠のくわ
目先の金しか追っかけられない奴らが舵取りしてんだもんなアホくせえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:16:40.69
キャンペーン、売るのやめまーす!
売っても売れなくてもこのままなら、やる意味ないし(笑)
売れない人達も怒られるわけでもないみたいだし。やったもんが損する気がするし!
てか、レジもスムーズに流れて、お客様
が喜びますね(笑)お客様第一の押し売り商売は客が離れていく!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:52:06.33
確かにそう思う。

お客様第一主義、ってのも甚だ勘違いしてんじゃないのここは。
店ではよいものをお勧めしているつもりでもお客のニーズに合わなきゃ
何にもならないじゃないか!

うちではレジでもお勧めしろって言われるけど
過不足を気にかける段階でそんなのすでに無理。

それよか過不足なくスムーズにレジ終わらせた方が
お客様にはいい印象が与えられるんじゃないの?

お客が欲しい物を買うだけ買って満足すりゃ
それが一番だと思うね。
社員やバイトが会社のためにって血眼になっている姿が
最近じゃ醜く思えて仕方がない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:04:42.24
糞代行が移動になりますように
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:37:40.77
オレが転勤できますように
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:23:31.31
お客様第一主義を履き違えている経営陣
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:47:46.73
広告月に1回しか出さなくなってから、ますます客が入らなくなってる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:14:59.74
社員が頑張ってるの見ると、少しでも売り上げに協力しようと思うけど、そう思われないのは社員にも原因がある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:22:53.65
サービス残業奨励中
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:16:21.61
342さん!
それも言えてます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:01:29.06
会社への帰属意識が希薄または全くないのが現代社会だよん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:45:14.83
うちは、社員がバイトにキャンペーン押し付けてますが(笑)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:44:53.96
>>344

342でございます。今日もうっかりキャンペーン商品を購入してしまいました。普段から社員がきちんとしてるとキャンペーンの中から必要な物や興味のあるものについつい食指が伸びる物でございますわね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:13:47.63
アベン〇ですね!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:52:06.36
トリクセラ売れない件

ってか、毎回毎回売らなきゃならないの高いんだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:56:05.54
>>346
そもそもツルハのキャンペーン押し付けてくる奴らが考えてるキャンペーンってそんなもんだぞ
バイトに時間落とし込んで販売させろって明確に言われる訳
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:37:30.51
>>350

ツルハのバイト半年目の奴が通りますよー

な ん だ っ て 。

通りでめちゃくちゃ売れ売れ言われると思ってた…!
稼動計画表見れば必ず1時間か30分は声かけの時間がある…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 06:59:53.24
市場で売れているものを陳列してM'sは3割くらいに抑えろと言われても
M'sの直送がどんどんやってきて売場も倉庫もどうにもならないんですが!
特売の売れ残りのペアパックもバラすことも出来ずゴミのように溜まって行く一方ですが
どうするんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:54:22.53
ここで聞いてどうすんよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:32:40.17
wwwwww
↑見て吹いたw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:52:17.37
10分考えて作業しても1秒で台無しにされるから
もういいやってテキトーにやってたら店内荒れてきた
マジで自分しかまともにやってなかったんだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:28:34.82
10分しか考えないのかw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:17:53.43
355 勘違いじゃね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:24:46.41
そんな何十分も考える作業ってなくね?
考えるふりしてサボってる連中の話しなら知らんよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:33:36.59
ただの自己満足
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:09:26.49
単純作業ばかりってことね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:20:21.27
私はツルハで遅番アルバイトをしているのですが、アルバイトにも有給なんて存在するのですか?聞いたこともなかったです。
あと7勤や8勤は普通ですか?
クリスマスイブと当日はもちろん、年末年始にかけては6勤でした。
従業員全員のなかで大晦日から正月3賀日にかけて1日も休みを貰えなかったのは私だけでした。

アルバイトの方ってみんなこんなものですか?ちなみに月に20日前後の勤務です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:59:00.42
>>361
独身でお子さんいない方ですか?都合の良い人になってますね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:26:08.52
Aパートですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:19:11.96
私は独身ですが
3連勤まではOK!それ以上はダメ!と希望出してます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:42:08.41
>>364
使いにくいなこりゃ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:34:13.51
考え方一つ
貴方がどう思うかで道は色々あるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:51:06.36
頼りにされてるんだと思います
稼げる時に稼いでおきましょ(^-^)b
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:50:42.94
登録販売者をユーキャン等を受講した場合でも、2年辞められないという誓約書は書かされるんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:51:27.51
登録販売者をユーキャン等を受講した場合でも、2年辞められないという誓約書は書かされるんでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:56:12.43
登録販売者をユーキャン等を受講した場合でも、2年辞められないという誓約書は書かされるんでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:36:44.62
辞めてもいいんでしょ、他に就職しなければ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:00:00.22
えー!辞めれないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:39:48.74
まああんな誓約書法的拘束力全くないだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:40:28.32
イケメン店長に「ありがとうございます」と白い歯キラリ☆されると俄然熟女は頑張れるのよ。鬼女にするのも輝女にするのもアナタ次第。あ、ブサキモデブ店長の皆様はメタグラボ飲んで出直してください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:30:11.57
ブヒブヒ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:52:30.03
売れないブタはただのブタ( ・ε・)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:18:35.06
食べられない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:00:36.07
コーセーチャレンジってなんだよ!聞いてないぞ!フォルミュールだけじゃないのかよ!
ほぼ毎月チャレンジじゃん!また買わす気か!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:53:28.56
少しは接客したら?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:36:47.38
ツイッターでツルハで殺人事件とか殺人未遂があったとかつぶやかれているけど、
詳細わかるひといる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:32:21.80
成田て大学も出てない資格もないくせになんで部長やってんの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:31:44.26
年功序列だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:40:49.04
もう、その時代は終わる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:35:31.67
ユーキャンっていいのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:06:56.71
登録販売者とるんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:20:41.00
止めとけ年功序列で頑張れ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:19:29.26
ユーキャン高くない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:03:37.21
相場がわからない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:32:26.44
試験日いつですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:43:10.65
ユーキャンのやつニッセンみたくすぐなくならないからうざい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:53:50.00
最近客の入りが悪い。
ちらしが減ったせい?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:41:32.91
旗、電飾をつけたら華やかになる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:49:12.65
感謝デーが1日増えたからかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:09:44.93
知るかそんなもの
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:52:24.07
>>392
ワロスwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:50:49.96
フォリュミュール、キュレルって・・・。むりでしょ(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:09:36.63
うちの店は余裕
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:19:33.09
すごいですね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:11:35.76
店舗で違い大きいのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:27:26.22
店長が売れ売れって言わないから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:09:47.55
うちの店は店長うるさく言うが、たいして売れずに自腹さ(笑
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:19:37.19
自腹はきついですね… 化粧品担当の力もあると思いますが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:49:11.66
それは奥さんがつかっている。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:53:19.08
毎日毎日毎日メールでのローズクレイパック押し売り要請してくるのがな
常連さんにお勧めしてみたら見た目しょぼいから怖いって言われた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:12:43.41
うちは店長が一番売ってないので
陰で悪口言われてますよ
ローズクレイパックってたいそうな名前ついてるけど所詮泥ですからね
正直泥に4000円だすのは物好きぐらいでしょう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:41:02.27
ローズクレイパックの研修行きました 全然良い商品だと思いませんでした 安いなら試してみょうかなと思う人はいるかも…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:31:50.60
はばたけば何でもできる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:52:39.68
ローズクレイパックは見た目が貧相なのとチープな香りを何とかすればもうちょっと売れると思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 06:20:41.46
死ねやデブ化粧品担当
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:11:09.49
デブな人からは化粧品買いたくないな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:04:30.84
アベンヌ、まいりました。降参です。白旗です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:30:52.81
そんなに売れないんですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:56:56.72
関東第二のやつらて恥ずかしくないの?
資格もない成田の言うことペコペコ聞いてさ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 05:29:45.44
>>410
恥の上塗り
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:58:20.01
売れてるけど売り足りない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:15:20.83
売れればいいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:39:01.50
増税前忙しそうだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:55:08.42
それほどでもないだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:03:23.70
80時間以上働いたらだめなんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:19:31.37
80時間以上働くと雇用保険を掛けなければならない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:00:23.87
関東は労働環境厳しいの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:01:05.14
部長が資格もないただのバカだからね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:39:35.08
月にどれくらい買ってる?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:27:52.41
エグいっすなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:49:22.50
東北は給料の3ぶんの1買ってるやついるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:37:06.76
今月の労働時間80時間以上だった(アルバイトB)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:47:28.30
85時間はいいんですよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:41:08.78
85時間はアウトです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:50:19.54
Bパートで毎月85時間ですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:52:16.27
勉強会…
何で関係ないバイトが行かなきゃなんないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:50:30.67
どんなに頑張っても、報われないので!!従キャン、売るのやめました!
新人さん、頑張ってるので、現役退いてもいいかしら?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:08:33.43
井上まじ移動しろ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:40:42.50
どこのひと?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:36:59.12
モアイ島
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:34:27.87
>>431
勝手に退けカス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:12:23.06
どんだけ頑張った?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:22:09.71
秋田の店舗だけど勉強会?会議って他の所もあるの?
ちなみに毎月16日の閉店後…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:42:06.61
毎月ありますよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:33:06.03
毎月あります。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:03:35.48
以前一緒の店勤務だった仙台のK(店長)が、自閉症の客をグーで殴り退職と聞いた。
自業自得だけどざまあみろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:45:00.62
438.439さん返信ありがとう。
あるんですね…w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:55:50.56
休みでも店内会議のために出勤しなきゃならないので面倒です
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:29:56.24
442さん
そうなんですよね…
私はバイトなのに出席するのが納得いきません。
シンママで子どもを夜残して行くのも不安ですし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:09:11.54
わざわざ店内会議する内容でもないし… 後日の朝礼でも充分だと思います。夜子供おいて出席するのは不安ですって店長に伝えてみましたか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:12:13.16
伝えましたけど、決まりですので。と言われましたw

店長の個性って出ますよね。

ありがとうございます^o^
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:12:45.13
会議なんか、決起集会と化してますが・・・。子供が居たら大変だと思います。
店長に相談ですね・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:39:28.56
うちの店長は配慮してくれますけどね…
何かあってからでは遅いのにね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:55:51.90
意識の低いバイト多いよね。やらないやつほど、文句多い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:16:58.43
社員さんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:19:19.45
>>448
去年入った新入社員の子がまさにそれだわ
紙やオムツの補充頼むのにも文句たれるしバイト以下だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:36:38.36
確かに社員もたいした仕事しないくせに文句が多いやつが、多い。svがきちんと教育
出来ないからね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:04:24.58
世間知らずの新入社員。仕事も人生もゆとり〜で代行あがったら
調子こいてるわ。立場上でもクソガキには変わりない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:45:28.31
弘前市の岩崎代行、挨拶もしないくそガキ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:15:27.86
名前書かれてもね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:18:35.49
愚痴はいいけど一般の名前はちょっとな
むしろ出したらガキ以下だろう・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:05:09.78
腹立つ気持ちは分かるけど、名前は出しちゃまずいでしょ(笑)
結構、従業員ね方たち見てますからね!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:05:30.96
ガキ以下だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:02:12.64
愚痴は良いですよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:48:27.45
店内会議は来れない人は来ないです。
勉強会は担当以外の人って言うけど
担当の人が行くべきだと思います。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:06:49.14
休み多すぎて稼ぎにならない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:39:09.18
勉強会いかね-物売れね-では話にならなくない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:09:56.84
担当の人って化粧品の人の事?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:36:21.55
ナノなら化粧品の人、霊芝なら登録販売者とか…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:09:05.78
化粧品は担当じゃない人もわかってたら説明しやすいし売れる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:15:21.93
雑務多すぎて推売どころじゃないんだが・・・
やって無駄になる作業をなんどもさせようとすんなよ増税前に泡食い過ぎだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:25:51.33
特売と送り込み重ねるとかも頭イカロスだからな倉庫の中がパンパンだぜ
増税前の準備も今になって追っ付け追っ付けで来る無計画さだから困る
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:36:19.00
備蓄商品の対応もコロコロ変わるし
棚札の入れ替えも、POPを・・やっぱ棚札を・・・あっテープの位置・・・めくれないように・・・アホか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:15:02.89
アホかと言われてな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:27:08.87
tnet真面目に作りなおしてほしい
今どきなんであんなカクカクもっさり激長ロードなんだろう
ネオジオcdかよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:51:40.83
成田はいつ部長降りるの?資格ないから降りるんでしょ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:55:11.34
なかった事にして新しいのなんて作れないよね。人件費削るならもっと効率的に動けるようにしろっての。つまんねー指示で無駄な時間使わせるんじゃねーよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:11:18.98
部長降りるどころか、昇格もあり得るんじゃない??
できる部長という噂をききますが、
第二全品いけそうなんでしょ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:10:26.46
今日も納品多いのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:43:25.22
結局仕事できないから愚痴こぼして終わりでいいや
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:49:17.56
>>432
どこのひとー?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:16:50.64
雪国です
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:33:24.07
改装応援とかバイトに行かせるのやめてほしいんだけど。
頭悪すぎ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:28:27.45
暇だったなー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:16:21.98
ひさしぶりの特売なのに?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:15:30.30
目玉もなけりゃ品目の変わり映えもしないから日替わりだけ見て帰っちゃうのさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:39:09.07
明日忙しいかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:22:37.80
たしかにここ数ヶ月のちらしは変わり映えしないね。
間違い探しみたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:42:30.86
それでもやらんよりいいだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:27:06.99
50円券って一回の会計で一枚ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:28:02.72
何にも書いてないから何枚でもいいんじゃない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:29:01.56
あれはまとめて使えます
前のカラー印刷の30円50円100円券は一会計に一回ですが

ってややこしいなぁこれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:04:53.03
今日ツルハで買い物したんだけど買った物がレシートに書いてある数より1個多く入ってた。
返しに行きたいんだけど返品OKだよね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:11:10.44
486 ありがとうございます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:18:12.44
面倒過ぎないかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:06:40.67
何が面倒なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:00:40.63
今日は忙しかった。
個数制限なしはやっかいだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:19:52.44
やばかったな
洗剤5倍位売れて全滅しそうだったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:27:27.27
今月感謝デー三日間増えるんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:26:51.55
東北から出たい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:35:03.70
全国に転勤出来ますかと聞いておいて
各地区がアリ地獄みたいになってるから
一度そこに放り込まれると外に出ることが出来なくなる
なんか騙された感じがする
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:39:23.06
転勤など金がかかるばかり
意味がない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:08:10.26
どこのツルハに行っても同じだし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:00:15.68
確かにどこ行ってもキャンペーンあるし、人いないだろうからね。過去最高は、一部だろうけどは
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:32:58.65
同じ所にいると飽きてくる
すかっと明るい人が居なくて悶々としている
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:46:30.12
この会社ってカースト制度みたいなもんで
店舗配属ならず〜〜〜っと店舗配属で
一部の極限られた人だけ部署異動があるという
人事交流のない会社だよね
無茶苦茶な指示が出回るのもわかるような気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:38:40.51
お客さんにしたら店員が変わるよりそのままの方が良いんだろうけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:30:52.94
>>499  

すかっと明るくなくてごめんなさい。

明るく振る舞うのも大変です。

バイトです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:54:59.31
随時明るくできませんよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:39:26.90
レジで小計押すたびエコポイントを付与しますか?って出てくるのうざすぎワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:07:48.55
電子マネーの支払いの時のレジの鈍さが腹立つ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:28:05.54
>>453

bio:医療業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1320631939/109-

109 :ダン :@docomo.ne.jp :2014/03/04(火) 20:47:57.00 HOST:s1043207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[49.96.243.207]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1383848297/''453
削除理由・詳細・その他:
個人に対する中傷目的の為削除してください。お願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:01:44.01
移動にならないかな無能代行
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:10:59.88
来月期東北のあのエリア大丈夫なのか?
新店+無意味なカオス大異動で阿鼻叫喚じゃねーの
普通の企業でバイト異動させたら辞められても文句言えないだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:29:30.36
>>506
運営移管に絡んで現在削除人が居ないのに削除依頼したら
却って目立つだけだと思うんだが・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:36:26.92
バイトの異動ってあるの?本人の都合じゃなく、会社都合で?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:04:23.53
>>509
そのとおり
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:08:51.43
>>510
結構あるよ
うちのエリアでも5〜6人は回されてる
特にトーハンとか化粧品担当だと多い。化粧品担当は数字持たされるくせに何の得もねえから可哀想
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:03:19.15
waon使いの小計見てからチャージマジで貧乏臭いし時間かかるしでうざすぎ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:36:59.88
今月の給料に報奨金ってあったけど、なに???????
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:39:25.77
バイトが異動とかありえない。
ツルハってほんとキチガイだわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:30:51.92
レジ機能がダサイんだよね
一回しかチャージできないし…
期限切れたクーポンも普通に使えるし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:46:09.21
さっき知り合いからツルハ最近押し売り酷いから行かないにしようとかママ友の間で広まってるとか電話来て欝だ。
詳しく聞いたらそこのお婆さんが湿布買いに来た時に参精丸と参元を押し売りされたというのが問題になってるみたい・・・
青汁買いにいったらコレステロールの事根掘り葉掘り聞かれてデブだから舐めてるのか?とかの話も出たらしい
改善無いなら皆他行くとか言ってるらしい。やべえどうすんのこれクレーム来るの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:07:55.82
うちの店は押し売りしないのがモットーなんで…
本部にクレームしてもらったら?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:28:40.68
押し売りでしか売上とれないのは雑魚
クレーム以前に仕事やめるべき
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:40:38.12
どこの地区のクレーム?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:19:44.91
押し売り言われても実際はそんなんやってないからな普通。
ただ必死こいて言われたもん売ってるだけだもんな。
でも片っ端から声掛けろだから客選ぶ店になっちゃって客離れするよな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:13:51.44
薬売れと言いつつ、用事をゴリゴリ押しつけるからな。アホだろ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:45:51.51
最近バイトとして入りました。ポイントカード紛失して、その人がプラチナ会員だった場合再発行する時どーしたらいいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:16:58.89
店長とか他のバイトに聞いたら教えてくれますよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:25:07.45
>>523

まだ職場の人とコミュニケーションが取れていないようですね。
いろいろ聞ける今のうちに周りの人にガンガン聞きましょう。

私みたいになるともうダメです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:29:51.34
北海道、東北、関東でそんなに待遇に差あるの?
どのくらいの格差があるのか気になるんだけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:52:00.61
北海道はまだいいほう。東北と関東は超忙しいらしいじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:38:09.32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1383848297/523です

他のパートのおばさんに聞きましたが、本部でやると言われましたがそれでいいですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:38:42.35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1383848297/523です

他のパートのおばさんに聞きましたが、本部でやると言われましたがそれでいいですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:56:36.77
普通に再発行しても、名前と生年月日で照合してランク戻るよ。時間かかるが。作る要領で本部に送ればおk
昔のレシートあれば店舗ですぐ戻せるけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:00:29.74
社員さん見てると気の毒で駄目だ
店長は公休の日も当たり前のように店くるし
残業手当もらえないのに日付変わるまで仕事してる
最初うちの店長が要領悪いだけかと思ってたけどエリアの店長は皆そうらしい
5月にバイザー変わるみたいだけどどうなんだろうな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:36:50.10
ツルハまじで監査入らないかなー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:00:42.90
東北方面が足をひっぱっていると聞いていたけど、多忙なのか。
がんばっているのに成果に繋がっていないのは気の毒だな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:54:15.34
東北足引っ張ってるんですか?
531で東北のものですが社員さんたちは頑張っていますよ・・・
でも店長何人もやめてる始末・・・(´;ω;`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:54:10.49
人減らして、キャンペーンだけは、過去最高、辛くてやめる人増えるよ(東北)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:29:20.20
人件費減らして、仕事増やしたらそら辞めるよね。人居ないから従業員も苛々して接客も荒くなるし。従業員もお客もだーれも得しないよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:59:24.90
人いない仕事多いノルマも多い本部の指示も拙い
おまけに拙い指示を伝えるtnetのUIも拙い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:48:45.52
なぜ東北地方忙しいかというと
去年は震災で大儲けして、今年はそれ以上の売上目標にしてるから。

このままでいくと目標達成できないからキャンペーンの品目も多いし、数も多い。
東北が足引っ張ってるというより上がバカなだけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:10:02.03
4/1以降は「何で売れないんだろう?」って本気で悩みそうな気がするわ。
540名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 16:16:09.86
クリニック併設の調剤薬局で薬貰うけど、薬剤師のレベル低いし、出来るまで何であんな掛かるんだろう??毎回、患者の誰かに催促されてる。銀行みたいに番号札渡せばいいのに。それと、受付不在ってのも気になる。こっちは具合が悪いのに、いちいちなかの人呼ぶのめんどい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:04:25.17
前回は東北が頑張ってくれたから今回は北海道が頑張る
本部の頑張る=目標上げる

何のフォローもなく数字だけ上がっていくからやる気でないわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:14:04.41
ずっと思ってたけどそろそろ直送リストを店舗ごとに紙で送ってこいよ
JANも全部載せろや
見た目だけ新しくしてやり方変えねーなら能率なんて変わんねーんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 03:42:40.75
本当に人件費と光熱費削りたいなら営業時間減らせばいいのに。
伸ばす意味がわからん。
店長通しばっかで死にそうやで。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:04:42.21
530さん
ありがとうございます!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:28:44.17
伸ばした分の元取れてないよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:38:06.26
>>545
そこでキャンペーンですよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:00:07.78
人の数は増やさずに店舗と営業時間増やして薄めて薄めて使うスタイルだからな
そりゃ売り上げも下がりますよ
アルバイトに販売だあれ売れこれ売れ言って残業ダメって言われるからサビ残させてってやるもんだから
知り合いから伝わって誰も求人に応募してこないクソパターン
アルバイトは品出し専門レジ専門でわけて取って販売なんか一切させない方が効率いいと思うんだがなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:54:41.74
そうだよね・・・。時給以外何もないのに
(雇用保険すら入れてもらえないのに)
キのつくものを達成したところで何もないのに
買う気おきませんよ。少ない給料でキのつくものを買ったら
残らなくなりますからね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:16:32.33
うちは本部長が人間としてアレだから、
何言ってもムダ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:13:28.36
キャンペーンで物が売れる時間って伸ばした営業時間とは関係ないところだよな
伸ばした分バイトの時間がズレて勤務時間の重なる部分が減り、雑務が増えて全体のパフォーマンス落ちてる

物を売る時間がない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:11:38.02
一般でも、がっつりキャンペーン買う人とハンドクリーム一つさえ買わない人もいるよね。あまり買い過ぎてプレッシャーかけるのも悪いけど、流石に一品くらいは買わないと居ずらいと思う...
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:41:32.48
1つも買わないよ お金を使うのに働きに行ってるわけじゃないし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:06:46.63
その買ったら負けみたいな風潮の人も気持ち悪いわー。なんかの宗教みたいで。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:43:52.91
ツルハ自体いい会社じゃないから、長いこといると感覚麻痺するだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:39:14.52
勝ち負けの問題か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:44:18.25
キャンペーンだからって無理に買う必要無いと思う。
本当に必要な物なら別だけど。
ソフィーナのオイルメイク落とし続けて使ってみたけど
以前使ってた安いクレンジングの方が落ちるような気がしてきて
次はそっちに戻すつもり。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:05:00.06
むしろ買わないといずらいとか、買えとか言うやつのほうが頭おかしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:10:20.64
花粉症に美白剤って効くの?
なんか鼻炎の薬買いに行ったらやたらとすすめて来るんだけど大丈夫?
このお店怖い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:02:56.18
キャンペーン品買う必要ないと思うけど、全く売れないやつは売る努力すべきだと思う。売れないやつに限って文句言ってるやつが多い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:03:52.71
どこまで頑張ればいいの?
時給以外何もないんだよ・・・。雇用保険すら入れないのに
バイトなんだから、バイトらしいことさせてよ

社員じゃないんだから、そこまで言うなら雇用保険入れろよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:20:16.21
そこまで言うならさっさと辞めれ。暗病短。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:28:07.89
乾燥肌にシナール売れってさ。痒くてしょうがない人にトリクセラ売れってさ。
かゆみ止まるのか? 理屈はわからんでもないけどそんなことどこにも書いてないのに売って大丈夫なの?
あと売るためなら薬事法アウトの表現のPOP平気でつけてる。
バイオゴッドに「免疫力アップ」とか。清潤に「関節痛・腰痛に」とか。
うれりゃいいの?ま 上は数字しか見てないからね・・・SVも黙認する始末。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:53:56.00
薬とセットでならそういう売り方する
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:59:28.32
明日から爆納
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:13:43.98
はんばいとくほとは一体なんですかねぇ。。。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:07:01.14
この会社は
本社関連の公募であれば札幌在住
TGMD関連の公募であれば東京在住のヤツらにしかチャンスねーのな
その他の地区にいるヤツらは社畜化か奴隷の道しかない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:48:46.73
奴隷だよ

開店1時間半前に出社し、閉店1時間後(最短)に帰宅
残業申請はできず、売上ノルマ有り
有給はもちろん消化できない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:49:17.51
ちなみに昼飯食う時間もないです
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:37:01.78
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) ←>>568
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:43:46.56
社員はキャンペーン品売るための奴隷
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:01:00.84
そして申請してないのに残業で店に長く残るとまた文句が出るという
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:44:55.59
だから時間でキッチリ上がるしかない。
バイトだし・・・。

他の主婦バイトはなぜこうも気合いこめるんだろう
自分も同じ主婦だが・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:22:26.45
店長や代行がいいから頑張れる。きょうもうっかり買ってしまいましたわー!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:44:39.49
フェイス替え進まねぇw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:48:33.58
4日連続の感謝デー
どんだけ忙しくなるかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:33:12.75
夕方の方が混むね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 07:53:03.18
代行、店長がいいならうらやましい・・・。
どっちも嫌い!どっちも早く転勤して欲しい!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:05:08.12
>>577
はやく一人前になって理想の代行、店長になっておくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:55:35.58
関東第二は終わってるよ。
大学も出てない、資格も持ってない部長。
車も乗れない店長。
親から仕送りもらってる代行。
こんな奴らがいる会社が天下なんか取れるわけないわな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:55:53.13
いっそ、潰れちゃえー(笑)
化粧品コーナーになりたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:57:37.26
いっそ、潰れちゃえー(笑)
化粧品コーナーになりたい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:57:40.82
代行大嫌い!! 転勤するか辞めて欲しい!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:12:01.74
どこの店もだけど、なんで店長からしてPB売ろうとしないの?パートとかバイトにばかり売れっておかしいだろ。ツルハはそういう方針なの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:44:55.84
>>583 バイザーがそうしろって言ってるから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:53:31.52
登録ないバイト、知識も無知なのに、薬を売るのは怖いよ・・・。くそバイザーめ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:24:59.10
部長が資格も持ってないからしょうがないだろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:40:04.37
だから、頑張るのはソコソコでいいと思う。
特にBアルバイトは、雇用保険もユニオンも入れないのだから。

それにしても、部長が資格持ってないってのは社内的にまずいのでは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:58:55.61
労働基準局に言ったら対応してくれるかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:16:31.09
2,3年前はよかったんだけどねー
最近のツルハはおかしい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:50:53.27
今月の従キャン!月内、ボーニュ、資生堂の売上達成だって。死んだ方がいい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:06:35.17
倉庫爆発しそうなんだが
特売準備も進まんし月末怖すぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:03:25.95
587へ薬売らないで、健康食品とか化粧品 売ったら?売れないで、文句だけ言っても、使えないバイトで終わりだよ。Aアルバイトになんか、誰も推薦してくれないよけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:17:48.30
典型的なツルハ社員だね
しかも自らは何もしないタイプの。
売っても底なしに売れ売れ言われるから文句が出る
まずそこに気付くべき
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:22:25.83
役割分担がきちんとできてねえからいけないんだよこの会社
店長は管理職、指示を出す人。社員は売る人、店舗回す人。
バイトは品出し要員とレジ要員でわけてそれだけやらせるってやりゃ効率よくなる
バイトが品出しして発注してレジ打って販売してってそりゃ4〜5.5時間じゃ中途半端になるわ
それで人件費ガー人件費ガーって何言ってるのって話
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:50:34.15
この会社、ろくに、やらないで、文句ばかりのやつ多すぎ、バイトでも頑張っている人と、使えないやつと、明確だ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:52:54.30
句読点大杉だろ・・・日本語勉強してこい


あと安価すらつけれない情弱は半年ROMれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:00:44.51
大杉???日本語勉強したら???
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:41:47.05
>>597
半年ROMれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:55:03.04
少しは仕事貢献しろよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:25:41.98
    ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

      ( ゚д゚ )
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:53:15.03
>>592
貴方だって、会社(店舗)無くなればタダの人

『使えない』という表現ははよろしくないと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:02:40.33
疲れた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:03:48.12
なぜBD売価の適用が4/2からなのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:45:37.10
代行移動きたあああああああなるほど\(^o^)/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:37:11.72
あー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:50:18.22
>>432
やまがたのー?
異動するよなー。TGMDだろ?
女ったらしだし、東京でもヤリまくりじゃねーの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:45:19.02
ふう、あとはこのチラシさえ乗り切ればっと…あとは
資チャレ残り
BD貼り
期限チェック
フェイス替え
増税前にPB詰らなかった店はPB詰め




棚卸エエエ…

そして来期、新たな劣悪の始まり。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:15:54.91
人手が慢性的に不足してるくせに
店舗を増やすバカ企業
鶴羽は頭おかしいなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:27:32.39
お客様第一とか嘘ばっかりだよなツルハって

正直に売上第一っていえよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:46:19.07
お客様は売上のオマケ、オプション  
最初は誰しもそう思っていなくても 手が回らないと自然とそうなってしまう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:18:31.06
レジばっかりで飽きた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:42:35.54
うち店長も代行もいい人すぎてほんとに毎日頑張れる。だからなんかあっても出勤すれば元気出して帰ってこれる。今日も店長疲れ切った感じだったもっと仕事できるようになってすくって仕事減らしてあげたいなんもできなくてごめんなさい店長
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:44:52.01
あれ、せっかく書き込んだのににほんごおかしいやんけーーーーw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:44:56.88
直属長が人ありきで考えてくれる人だと仕事しやすいしやってやろうって気にもなるよな
やれ!特定のモノ売らなければペナルティだ!とかやられると現場の雰囲気クッソ悪くなる
頑張って販売して目標行達成してても大して褒められるわけでもなく逆に
仕事終わったら緊急会議だ!お前のとこ売れてるから売り方教えてやれ! だから本当にやってる意味がわからなくなる時あるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:40:54.98
>>608
社長だけじゃなく資格持ってない部長もおかしいだろ?
なんで許されるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:06:12.35
成田てもしかして第一回の登録販売受けて落ちたのかな?
そんで受かる自信ないから取らない。
だとしたらバカすぎるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:14:22.33
上の役職ならあんま資格とか関係ないからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:43:40.06
本部長は薬科大卒で薬剤師、部長は専門卒で資格なし何なのこの差は?
資格ない奴がどこどこの店、薬売れてないとか言うのもなどうなの…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:54:37.51
社長って資格もってないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:46:51.89
社長の息子て大学どこ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:53:50.16
>>617
なら例えば医学部長が手術しないから医者の資格持ってなくて許されるのかよ?
営業マンが車ないから営業いかなくていいのかよ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:45:14.66
>>621
例えがおかしいだろw

数字管理とSVへの恫喝ができりゃ資格なんざいらねぇんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:28:35.85
>>622
お前、本人だろ?
悔しかったら資格とってみろよ。
大学卒業してみろよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:47:28.26
本日のメールにI上SVの謝罪文のっていたけど
実在する人物だと知らずに思わず噴き出した。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:55:36.38
>>623
本人じゃないから悔しくないんだがwww

店舗勤務じゃなかったら別に資格はいらないからな
違う言い方をすれば店舗勤務じゃなくなったら
資格者手当はいらないだろと
カットすればかなりの経費が浮くはず
その分転勤手当にまわして転勤族を優遇していただきたい
他の地区にも行けず地元に帰ることも出来ずなんだから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:02:04.34
ここの会社の出世基準は
社長のめんこになることだからな
札幌地区以外のやつらは諦めな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:23:24.54
>>624
どーゆーこと??
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:19:38.09
あーもーまたやってもーたー!!!!!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:33:19.97
間もなく一年…店長や代行や先輩パートの割にクールな指導にもめげずに
よく頑張ってきたと思ってるがそろそろ限界…
ツルハだけが会社じゃないが、あんな奴らに負けたくないと言う
気持ちもあったりしてちょっと複雑
今少し悩むか…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:04:58.93
今日一日何も起こりませんように・・・。
早く登録販売試験に合格しますように・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:28:01.21
TGMDよ
もう化粧品は送ってこないでくれ。
皆迷惑してる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:40:36.68
化粧品もそうだけどシャンプーも大概だわ
店舗規模よりプロモの規模で考えてほしい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:12:17.29
HOPもうやめない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:59:19.86
ローカ●タって肩こりやダイエットの薬じゃないよね?
ナッ●ルで運動せずに痩せます!って本当かよ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:26:51.20
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:19:21.94
     *      *
  *     +  本当です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:44:51.69
明日は8%引きになるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:46:56.85
違います。これまで通り5%です
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:49:08.48
てゆうか手挙げたのに呼ばれなかった。僕そんな仕事できない人間だと思われてるよねそうだよね死にたくなってきた。もう今日は死にたかった。あはは
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:18:32.30
何に呼ばれなかったの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:56:41.91
S店長パートのO、同じくパートのA。
呼ばれたら早く来いやマジで。
あんたらのクレームなんで俺が受けなきゃならんねん。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:57:24.55
>>624
なにー?中身知りたい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:56:09.89
今バイト従業員だけど、社員のほうがいいなと感じはじめてるw

ツルハはいずれ無くなるんだろうなって思う。
社長が世襲だし。考え方アホだし。
まるで北朝鮮みたいだと思ってるw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:26:23.07
>>643 ツルハはあと10年もたないと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:29:45.04
ココカラファインに栄光あれぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:04:55.78
東北の体制がどーんと変わりますが いかがですか? 東北のみなさん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:34:56.66
>>646
バイトなのでよくわかりませんがそれはいい方に?それとも悪い方に・・・ですか??
社員さんたちが辛いのはもうみてられないです(´;ω;`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:07:31.48
良い方に変わるわけがない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:01:44.00
東北、どうなるの?
詳しく、詳しく聞かせてくださいな!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:29:07.90
さっき、I上SVさんと
せっくすしてきたー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:58:36.18
私も聞きたいです。とーほぐどうなるん?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:50:36.98
その前に成田辞めろよ!
大学も出てない。資格もない。新入社員と変わらないだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:58:13.52
カネボウの菊地て万年平社員て本当?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:26:06.64
きもい客きた
氏ね
ここはキャバクラじゃねーぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:54:57.44
東北ですが
体制が変わるって何ですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:13:34.13
直送の量多すぎ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:27:08.28
ここのパフ買ったらタキオンスターシールなるくっそ胡散臭いシール入ってた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:45:34.24
>>655 一部の地域を除き ぶちょーが変わってSVも変わっていろいろやり方が変わってしまうってこと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:31:55.99
東北、そういうことでしたか
うちのエリアはSV変わってくれた方いいと思ってたけど
どうなのかなぁ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:01:48.29
会社に行きたくない・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:56:05.67
自分の会社はブラックIT企業だけど、職場の近くにあるツルハの店長とか
ほぼ毎日朝から晩まで仕事している。毎日会う人とか、そうは見ない。

世間話をして仲良くなって聞いたけど、月の休みは4日程度。多くて6日。
1日の労働時間は最長16時間ちょっとで、16時間勤務の日が週に2回くらい
あるみたい。

従業員の欠勤は店長が埋め合わせる事になるから、休日で出勤した震災の
後も台風の時もすべてサビ残とのこと。 代行も最終的には店長より下だから
店長が尻拭いさせられるとか。

労基に訴えれば監査が入りそう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:20:23.18
経営コンサルタントとか怪しいヤツらはみんな死んでしまえ

おまえらの推す根拠のない適正数字とやらのために
現場はどれだけ大変な思いをしていることか
机上の空論が現場で再現出来るわけねーだろが!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:56:39.47
休みは月8〜10はあるけど発注しに夜くるから365日ほぼ来てるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:05:30.55
俺の働いてるとこの店長は従業員の欠勤は自分で補うなんて事しないし、発注も人任せ
自分に付いたクレームも人のせい
パートに化粧品だけじゃなく薬のノルマも押し付けて達成出来なければ怒る
達成しても自分の手柄だしもうウンザリ…
人が違えばこうも違うものなんだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:07:17.64
あ、あと
無断欠勤常習者ね

まるで店長としての自覚ないね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:11:21.84
それSVの教育がなってないな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:22:18.52
さすが、ブラック企業だな
こんなところに新卒者入るの??
入った子可哀想
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:25:06.42
入るよ。その辺の中小と違って給料日にはきちんと出るし
各種保険もある、ユニオンってのもある。
産休に短時間勤務・・・。

その辺の中小よりずっとましだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:38:21.43
一年頑張って辞めちゃう奴多いけどな
ユニオンも御用組合でクソの仕事もしねえし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:58:48.65
本当新卒一年で辞めるやつ多いwwwww
まぁ中途でも十分入れるし新卒で入る企業ではねーな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:54:12.14
そうなんですか?知らなかった・・・。
こんな大企業を新卒一年で辞めていくところなんてないと思う。

その辺の中小なんて法律すら守らないから
凄くもったいないって感じた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:16:54.67
ドラッグストアはどこもブラックだから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 05:53:48.15
法律なんかここも守ってないよ
足りない人員で無理矢理回して「人は増やさん、残業はさせんな」だから
どーするかってーと退勤切ってからサビ残か店長あたりがずっと居る状態になって
それで業績悪いと緊急会議だなんだかんだとパワハラで少ない睡眠時間も奪って来る
店長が呼び出されるから俺らが店回さなきゃなんで結局全体にしわ寄せが来る
ユニオンは言っても見てみぬふり。こんなんだもん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:20:55.10
(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:56:34.35
御用組合??
委員長の退任後ポストと引き換えに!

ユニオンとはそんなもの!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:04:34.08
ユニオン、組合費何に使ってるんだろ? 某売国政党への献金かな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:44:48.92
民主選挙の時に民主党議員をお願いしますって来たもんな
政権政党だったときは民主党の〜って書いてたのに
旗色悪くなってから党名書かなくなったから笑える
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:29:17.52
いつまでXP使えばいいんだろ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:24:00.23
うちの店もXPだw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:15:47.83
シフト16日過ぎまで出ないって言われたー(-。-;
せめて15日までは出して欲しい…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:31:51.28
来月棚卸し絡むからな
応援とかまだ決まってないんじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:45:18.67
棚卸し〜。他店応援・・・。

つらいっす・・・。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:45:56.60
棚卸し〜。他店応援・・・。

つらいっす・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:57:11.37
棚卸しのこの時期に新人4人て…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:45:32.12
うわぁー、つらっ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:54:24.54
アルバイトAになるとどんな権限が与えられるのですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:25:57.67
5.5時間働く権利がもらえる(おわり)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:57:55.77
覚せい剤ニュース http://kakuseizai.telii.com/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:15:25.54
>>687
ありがとうございます。
それにしてもアルバイトAってたったそれだけなのですか?
それでアルバイト達を仕切ってるんだ!!
どんだけ偉いのかと思えば・・・下らないって思った

社員でもないのに、うんざりだよ!!
店長に気に入られたからと言って何が起きるってんだ

本当にくだらない、くだらなさすぎる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:56:27.93
辞める、辞めるって一向に辞めないムカつく女!
とっとと辞めちまえ!うざっ!と日々思う・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:04:42.24
もうレジやりたくないです。どおせまじつかえねーとかおもってんだろうな。かなし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:08:14.52
むしろ適当な奴レジに置くとクレームのもとやら過不足のもとになるから
使えねー奴は品出しばっかに据えてるな品出しは馬鹿でも出来るし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:15:06.25
秋元優範院長 (mioka四季の森歯科クリニック/上大岡) 花岡嘉奈子院長 (ケイレディースクリニック新宿) 新庄 雄院長 (ホワイト ...
英 裕雄理事長 (新宿ヒロクリニック/都庁前) 吉野勝久院長 (
よしの歯科/八幡山) 鎮目 学 川越信隆理事長
(鎮目記念クリニック /新宿) 岡部 悠院長 (岡部内科/笹塚) ..... 長瀬良彦院長 (長瀬クリニック/梶が谷)
林毅陸院長 (ゆめこどもクリニック/鷺沼) 玄 裕三院長 (ケイエスピー歯科/溝の口) 木暮 .
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:10:35.99
山岸大生(開智高校、北里大学、北里大学病院)は反社会性人格障害を持っている。こいつは窃盗・傷害を繰り返している。こいつが医療系なんて危ない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:31:35.51
5月にSV変わるみたいなんですがいつ発表されるんですかね〜・・・
SVが変わったらすこし落ち着くと思ったのにかわりにくるSVも
相当やばいみたいで(´Д⊂
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:31:12.72
SVなんて大抵やばいやつしかいないでしょ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:28:43.32
>>695
5月?もう、4.16に異動なってるよー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:09:45.23
もうひと異動あるだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:50:28.54
>>692 でも私一か月に一回は絶対過不足出してます。つかえねーと思われてる気がしてしにたくなる。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:38:48.87
>>669
それはつかえねーと思われて当然だわ
わかってるなら気をつけよう(戒め)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:05:34.00
OTC薬サッパリわからんw
薬コーナーの前でウロウロ作業してたら客に声かけられ放題
入りたてだから役職書いてないはずなんだが
お客さん謎過ぎる

学習用ビデオ見せられて本気で調剤に異動願い出そうかと思った
でも頑張るよ
適当に薬すすめてマッタリするさ
ダメならその時はその時だ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:19:40.37
店長が
転勤しますよーに!
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:56:47.25
>>701 役職書いてなくてもお客さんにとっては従業員全員が薬のことわかってると思ってる
いちいち名札見る人なんて100人にひとりくらいだわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:02:23.84
本日はお客様感謝デーって、メールきてるけど大丈夫?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:31:27.81
白衣(水色だけど)が制服だから
お客様は薬の事分かると思ってる。
一般従事者はエプロンでいいと思うけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:05:38.81
福島の富岡店って営業してる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:54:55.68
ライバル店
http://hashi-drug.co.jp/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:39:58.35
ツルハってバイトに厳しいノルマ与えてるって本当?
毎月化粧品のノルマがあるとか聞いたんだけど…
達成出来なかったら買わされるとか凄い怒られるとか…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:49:07.36
店長にもよりますが、あります。
ちなみにそれでたくさんうれたとしても!
アルバイトのまま・・・。
やる気無くすわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:24:42.99
そう言うのが広まってるせいか、募集してもバイトこないよね。バイトだって時間外なら客になるかもしれんのに、もっと大事に出来ないもんかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 03:59:50.65
部長レベルの上が馬鹿ばっかりなんで人件費削れバイトには時間とって売らせろばっかりだから
結局作業の分担があいまいになって何するにも中途半端になって結果人が足りないパターンになってるからな
人件費削りたいならバイトは品出しレジ以外入れないで販売は社員のみとかにしないと
要は上が目先の利益しか見えない奴ばっかりだからしょうがない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 04:26:01.43
今はレジ品出し販売で募集しているけど、自分が入った時はレジ品出しで、
面接でも販売のはの字も出なかった
いざ入ってみると、あれ売れこれ売れで事務所にグラフも貼られるし騙された気分
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:31:47.81
うっかりアベンヌの一番大きいの3つと小さいの1つ昨日売ったけど、売ったら売ったで他のアルバイトにプレッシャーかける形になるんだわ。。。微妙。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:48:55.50
>>713 ん、どんな心配それ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:12:44.28
てんちょ「〇〇さんは偉いね」あなざぁ「ムキーッ!」状態。だからね、ひっそり売ろうねひっそりと。カドたてたくないの。長く働きたいの。上でも誰か書いてたけど売らない人や売れない人ほど文句言う傾向は確かにある。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:43:35.96
負けてらんない私も売る!ってより
何あいつ調子にのってるって流れが怖い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:07:31.40
716さん、ちなみにうちはあまり売れなきゃどうのってないですよ!
ただ、売れる人からみるとかなり負担だし、不公平だなっては思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:17:20.46
あれ?売らなくていいんでした?って位の空気(笑)
そのうち、潰れる(笑)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:17:21.46
引っ越し先の周辺ツルハ全店舗募集してたから入ろうと思ってたけど入るの怖くなってきた…

人がいないにはやっぱり理由があるんだね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:25:21.39
ブラックもブラック!黒よりも濃いブラック。

でも、私の性格にはあってますね!
グラフ見ながら、一人で勝手に目標立てる!元々、ナルシシストなんですわ(笑)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:14:45.66
やる気ないなら、やめればいいのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:31:27.07
同じくそう思います。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:06:32.33
>>719

バイトが卒業でやめていって新しいバイトがまだ決まっていないだけかも。
時給が交通費込みだから、近所の人でないとなかなか応募してこない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:01:47.36
うちは盤石の体制だったのにいきなり
どうしても夫の転勤などで辞めざるを得なくなって・・・って人が重なって一気にベテラン4人居なくなったよ
新しく入っても人足りないきつい状態で負担も大きいので長く続かない
悪循環続いてる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 05:41:02.10
バイトじゃやってけない・・・。って辞めていく。私が入社してから、何人辞めんだろう・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 07:30:15.66
バイトだからと責任も仕事内容も軽いと勝手に判断されると
接客業だからこういうヤツに限ってクレーム事故を起こしやすくなる
常にお客様のいる現場での作業になるから
たかがバイトでも高い意識と緊張感を求められるんだよな
それを教育していくのが大変・・・
しかもクレーマーみたいな民度の低い人が増えていくなかで
接客という仕事が嫌われていっているのも事実
そんな中頑張っている従業員は大切な人材だわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:14:20.84
ツルハのバイトじゃ生活出来ないよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:04:58.32
出来ませーん!キャンペーンの商品じゃあねぇ・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:21:22.41
どうすりゃHBにあがれる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:31:32.38
登録販売の資格とる。他のバイトより、仕事が、できることをアピールする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:45:05.49
HBになるくらいなら他のフルタイムのバイトしたほうがまし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:56:00.77
化粧品担当ならすぐHBになれる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:07:47.17
化粧品担当にはどうやったらなれる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:04:49.17
空きがあれば可能ですが、毎月勉強会があり、報告書やら書きますよ

キャンペーンが一番のしかかってきますが、それで良ければ
なってもいいと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:39:04.42
特に給料が上がったりとか役得もあんまないけどな
新製品がたまにもらえるくらいか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:50:36.14
夜のバイトも忙しい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:17:27.40
そうですね。夕方のラッシュ、閉店ギリギリで駆け込んでくる客
昼間よりハードかもしれません。

だから自然とレジ操作が早くなります
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:18:09.85
うちは夜はかなり!ヒマですよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:24:52.29
棚札変えるのに、どの位の時間でやるのが望ましいですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:49:34.32
最低のSV
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:53:57.68
アルバイトから搾り取るだけ搾り取る
ブラック
駐車場代3000円とられる
あれだけエコポイントうるさいのに従業員にはつけちゃいけない
HBのくせにトロいヤツ←アルバイトの半分以下
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:31:00.83
>>740
だれー?きになるー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:05:54.81
最低じゃないSVが居るみたいじゃない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:38:39.62
どこの店も駐車場代3000円取られるんですね!
ありえない会社ですな・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:03:56.54
イオン系列だからかね
イオンは場所によって違ってたな
店舗に近いと10000円〜遠いと3000円だった昔いたとこだと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:53:36.58
Bバイトなんだからそこそこ頑張りましょう

バイトがバイトにバイト以上のことを求めるな
(AアルバイトがBアルバイトに対して)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:53:37.01
人件費削減ばっかりで勤務時間どんどん少なくなってる
(´;ω;`)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:04:02.63
社員HBアルバイト、トータル20人。
従業員多すぎw
ばかじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:46:38.49
そこそこのやつ、給料分ぐらいは働けや
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:44:52.72
HBになったけどここまでやる必要あるんだろうか
と思いながら発注してる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:07:23.81
ツルハ 米沢に終日営業店/売り場も県内最大に
http://www.yamacomi.com/4390.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:50:06.85
新人バイトとして2週間が経ち初めてクレーム出してしまいました…
品物の在庫を聞きたくて呼んだのに全く返事をしないし来なかったと。
帰り際に他の従業員からクレームがあった事を聞きましたが、私に直接話を言ってこないものなんですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:05:01.38
よくある事よ。ドンマイ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:17:53.73
>>753未だに凹みますよ…ほんと全然気付いてなかった自分も情けないし他の何人かのお客様の対応もしていた矢先に
クレームですし。連休明けに店に言ったらどんな目で見られるのかとか、契約更新されないかもとか
一番は自分が無視したような気持ちにさせてしまったお客様ですよね
2週間目にしてこんなのは…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:34:21.91
>>754 大丈夫。接客態度が悪いってクレーム入れられた店長もいるからたいしたことない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:03:10.52
オレたち従業員は会社からみたら
金喰い虫しか見えないんだろ?
人件費削りたいなら
全部自販機にしてSVが各店補充し歩いて
それでいいじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:13:17.88
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:53:42.74
HBの労働時間てどれくらいなの??
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:02:01.89
皆さんお疲れ様です〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:08:22.59
755さん、もしかしてうちの店長ですかね(笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:07:18.96
前出しが全くできてない。品出ししながら前出しただよな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:22:11.63
品出ししてる時は気になるとこ前出しするけど、前出ししてる時はよっぽど物が無い場合じゃなければ品出ししない。

前出し終わった後に一気にやっちゃった方が早いし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:55:11.74
ああ…棚卸の日が近づいてきた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:30:36.35
棚卸し近いのに直送多くて切れそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:05:32.15
リバの人居ないかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:26:09.02
キャンペーンキャンペーンキャンペーン
まじウルサイ

客からレジで待たせすぎのクレーム来てもやらせ続けるキャンペーン
何とかしてレジでの押し売りキャンペーン止めさせる方法無いですかね?
あと紅参茶やコラーゲントロフィーなんかの試飲もウザス
客の立場で考えると絶対買わないな自分は
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:48:53.42
>>765
俺はネコだよ^^
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:02:59.40
俺はAアルバイトで登録販売今年受けるんですが取ったら社員になれますかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:19:00.62
高い柔軟剤(ランドリン、ラボンとか)の万引きがひどい…
どうにかならないのかな…2〜3万くらいやられてる…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:32:17.16
なりたいの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:49:08.99
最近窃盗団が〜て朝礼で言われるな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:38:59.21
あー帰りたい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:42:32.76
感謝デーもそうじゃない日も客入りが変わらない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:04:53.07
4時間のうち3時間試飲やらされた(°д°)
嫌がらせ?
もしかして店長に嫌われてるのか(°д°)
心折れた_| ̄|○
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:40:56.22
アルバイトで入って1ヶ月。教える教える言われてるだけで未だにサッカーもレジも
教えてもらえない。品出しとF替え手伝いだけをずっとやり続けてます。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:51:40.95
ここに社員さんはいらっしゃいますか?
いちアルバイトの言うことってそんなに聞いてもらえないものですか?
たかがアルバイトだろ、黙って働けよ、ですか?
表向き、あーそうだよねって言っても実際に動いてくれません。
アルバイトの声に耳を傾けてくれてもいいんじゃないでしょうか。
面倒なことだけ押し付けられ文句も言えずひたすら我慢。
それがアルバイトですか?
一番走り回ってるのアルバイトです。客に文句言われ謝るのもアルバイトです。
キャンペーンで一番売ってるのもアルバイトです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:34:32.03
>>776社員なんて仕事しないよ。うちの店舗の社員なんてPCいじってるかたまに品出し少しするだけだよ
あとはなんでも全部バイト、万引きも見てみぬふりするしね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:13:14.57
>>768
取ったうえで中途採用なら普通になれますよ
人員は不足してます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:35:12.56
メリーズそんなに買われるの嫌なら個数制限しろよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:29:56.79
店長の場合
○俺早く帰りたい(事務所でカップラーメン食べてるかボーっとしてる)○クレームがあったら怒られるのは俺(店長)なんだからちゃんとやってくれなきゃ困る(ほとんど電話取らないで怒られてるのは代行。自分に対してのクレームでも人のせい)
○今日過不足ある?「店長がだした過不足ありますけど」俺のはいいんだよ怒
○早く帰りたきゃ早く仕事終わらせれば良い
終わらなければ残ってやるしかないよね。給料は出ないけど
○新人が仕事出来ないのは教え方が悪いからだよね。(教えるの1日だけで次から独り立ちシフト)
○俺インフルだけど休まないよ(マスク無し)
うつらないように気を付けてね
インフルなっても休みあげないから
○(閉店時間5分前)コレ出してアレだして。あ、これもついでに出しといて。
○夜は暇なんだから品出しも補充もしっかりやってください。
朝は時間無いから無駄な時間取らせないで。
(夜の方が売上高いし人が少ない)

代行の場合
○俺通しだから早く帰りたいんだ(仕事手伝ってくれる)
○体調悪いの?(仕事手伝ってくれる)
○新人ちょっと仕事できなてないよね(教えてくれる)
○(混んでて仕事終わらない時)しょうがないよ今日忙しかったし。どこまでやった?(手伝ってくれる)

どこもこんなもん?
もう店長に会うのも嫌なんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:40:47.48
ぼーっとしてられる時間があるとかどんだけ敏腕店長だよ
店長仕事次から次へと突っ込まれて休む間もねえわ

まじめに話すると店長ってのは管理職だから本当は指示出して報告受けてそれでまた指示出す仕事だから
手伝ったり自分自身が品出ししたりしてるのは異常 っつーのが普通の会社なんだけど
店長が品出ししたり手伝ったりしないのおかしい!って言われる程度にこの会社は人が居ねえのさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:04:47.59
おそらく、バイトは、自分達と同じ仕事をやることを望んでるんだけど、店長は、バイトと違う仕事が多いから、バイトと違う仕事は楽に見えるんじゃない。店長がバイトと同じ仕事してたら、店おかしくなるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 03:45:29.99
自分達と同じ仕事うんぬんじゃなく、みんな時間も人も足りない中やってるのに自分はいつも定時上がりで自分が発注忘れてたのを人のせいにしたりするのがちょっとって感じかな

店にクレームきたとき家にバイト行かせたり、タバコ発注してなくて他店にバイト(休みのね)に取りに行かせたり。

店に1人は社員いなきゃなんないのはわかるけど、他の社員いるのにバイトにやらせて自分はその間ボーっとしてるのがなんかね

仕事してるならこんなに嫌にはならんわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:09:07.39
指示が出せるだけ従業員がいるなんて羨ましい
バイト・・・レジ
HB  ・・・化粧品コーナー
オレ ・・・医薬品含む残った業務

もう従業員がいないんですけどw
これで棚卸応援出せとか「具合が悪くて休みます」とか
公休9日なんて絵に描いた餅ですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:16:30.43
早くバイトがどっかの牛丼屋みたいに一斉に辞めればいいんや。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:36:48.86
バイトに振り回されるのうんざり
車がない(免許がない)・・・買え(取れ)

テメーの方が使えない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:32:23.13
免許無いのは置いといて車なんか買えない人は買えないだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:49:00.90
車買えとかいってるやつほんとにいんの?w

ほんとだとしたら相当頭悪いんでないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:57:09.61
免許や車もってて当たり前みたいな考え方する奴はじじいだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:51:14.65
車は、金がかかるからしょうがないけど、免許ぐらいはないと恥ずかしいよね
レンタカーも運転できないのはね-
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:03:05.37
>>785 バイト一斉にやめたせいでほかの店のアルバイトが応援行かされてるんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 07:09:19.11
>>791ならあなたも辞めたらいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:28:23.05
>>791

応援だけならまだ良し
ただでさえ人不足の店舗なのに
異動で持ってかれる…
残されたほうも大変だよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:31:26.48
まだ入ったばかりだからよくわかんないんだけど今日の出来事で
うちの店舗にA店から1人応援来たのに、うちの店舗からそのA店に1人応援行くのは何故?
足りないから応援来たんじゃないの…今日というか何回かあるんだよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:49:46.34
>>792 やめられない状況にある人だっているってことくらいわかんねーのか?

>>794 北海道の店舗は棚卸の時は必ず応援ださないといけない。東北とかは自分の店だけの人員でやる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:00:39.06
東京都多摩市和田*

渡邊美里*

ヤクザの女*

16で人工中絶*

ヤクザに頼んで暴行恐喝*

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身*

親父はドカタ*

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち*

とんでもないクソ一家 人間のクズ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:30:00.12
ゆっくり品物見てる客がいるだけで店内放送流れるけど、
そんな急いで買い物しなきゃなんねーのかよと思ってしまう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:44:37.88
>>796
その人はツルハに関係が??
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:04:04.14
どんな放送かかるのか知りたい

早く帰れとか不審者扱いな放送だと行きたくないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:08:01.95
15分毎に自動で流してるとこもあるからなあ
窃盗多くてロスも増えてるのに人は増えないから警戒するにもそれ位しかできんのよ
中型店でも月に何回か特定の時間だけど社員含めてレジ1売り場1とかせざるを得ない人員配置だし
それ以外は基本レジ1売り場2だもんなそりゃ取られるしやり方変えて舐められるんだわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:56:22.74
ツルハは2、3年前はよかったけど

最近やってることは理解できないね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:09:51.44
化粧品売り場での窃盗多いよね?うちの店舗化粧品担当二人だけだし
二人共休みだのセミナーだのでいない時なんてね…気を付けろと言われても無理
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:40:21.04
二人揃って休みにしちゃうのは店長ちょっとどうかしてると思うの
一人の店もざらにあるからなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:50:11.06
化粧品担当がマスクしてたりどう見てもババアで不細工なのは
なんすけど〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:17:38.58
てか化粧品担当二人とかほとんどの店がそうでしょ。
人員少ないから気をつけろとか言われても無理。

防止したいなら人員増やすしかないね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:23:08.92
やまびこが万引き対策に有効という話を聞くけれど…人がいないからやまびこにならないw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:14:26.93
こだまでしょうか? いいえ、誰でも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:42:21.15
クソババァ・・・報連相もできないのかよ!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:05:56.20
秋田の店舗
おのか〇り
ヤリ〇ン
男たらしー
色んな人の悪口言ってるよー
従業員の事もめっちゃ言ってる
地元の人からも嫌われてる残念な女
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:14:34.90
俺のとこにもやりまんいねーかなー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:11:53.83
水分抜けきったようなババアしかいないが…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:43:20.57
>>810
秋田の店舗にいったらー?
その人にあえるかもよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:58:26.62
どこのツルハも大変だな。
店長は馬鹿で仕事しないし
バイトは常に辞めて人員不足。
北海道のズルS店長どっか移動してくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:03:30.88
客に、あの人万引きしたよって言われた店長。
その万引き犯が店出た時、ポケットまで
調べて何にも出なかった。
アホ店長。どうすんの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:29:57.31
>>814 店長本人がとったとこ見ないと捕まえない方がいいけどなあ

ちなみに服の中に商品入れるやつもいるからな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:40:46.24
>>814それ、そっちに目を向けさせて仲間が何かを窃盗したな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:46:26.91
先月からバイト始めたんだけど他の店舗もあの
『ありがとう言われたよ』自慢みたいなのとかあるの?
そしてバイザー来たから挨拶してねっていちいち言われるけどさ、
バイザーに媚びを売れって意味で?
ツルハの人達って洗脳されてるんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:29:49.58
今クレーム多くて挨拶だの笑顔だのありがとう報告なんだのうるせえからな
でも上司だからってわけじゃなく人来たら媚もクソも挨拶は基本だろ何事も
クソ無駄な事ばっかやらせる会社でそういうの大嫌いだけど挨拶ばっかりは人として当たり前に出来るようにしたほうがいいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:03:22.87
クレーム対策したいならまず従業員増やしてくれよ
常に2人しかいない店で、途切れないレジに1人、高齢者が多い田舎で常時接客&案内要員1人な現状
入店してきた客から「誰か店員いないの?」「サービスの悪い店だなあ」って何度も言われてる
もうどうしようもない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:18:32.86
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0700P_X00C14A5L01000/
最大手のダイユーエイトは日曜大工やインテリア用品の扱いを拡充する。
6月以降、棚倉店(福島県棚倉町)、山形嶋店(山形市)の2店を全面改装し、
季節用品や作業着の扱いを拡充する。家庭用品や家電では消費増税前の駆け込み需要の反動が起きているが、
園芸用品や日曜大工の関連用品は、団塊世代のニーズなどを追い風に引き続き堅調という。園芸教室の開催など販促にも力を入れる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:56:48.75
朝から11時まで二人体制はそれなりにきつい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:57:49.41
コンビニの方が店員多いのが泣けるよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:35:16.06
経費削減のためにアルキタにバイト募集載せていないんだな

だから、バイト募集していても殆ど人来ないのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:50:22.87
アルキタに募集かけるのにかかるお金は7千円から8千円

そんな金もだせない企業ってどうなの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:34:56.56
この会社よく潰れないよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:04:05.25
待遇をもっと良くすれば辞められて、また募集とか教育にお金かけなくて良くなるのにね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:00:27.40
バイト募集を載せるのは、店頭かハローワークw
そりゃ応募こないよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:39:29.06
ていうか、なんでここ山ほど出店してんだ

ドドドドドドドドドドド・・・・・・・・・田舎なのに1平方km内に4店あるんだが

コンビニ以上の過密出店
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:44:42.08
このまえ甲府に行ったときもやたらあってよ

ガーゴーマップで見てもやたらあんぞ
この狭い範囲に

人が多いからいいとはいえ、東京都もそんなもんだし名古屋市もそれだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:48:05.74
働いてる店舗は人欲しいのにハロワ受付も店頭張り紙もしない
電話が来るのを待っている
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:48:46.24
最近新店作りすぎじゃねーか?

人足りてないのにそんなことしていいのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:55:33.98
ちょっと売れる奴どんどん店長にしちまうもんだから全体的に販売力も接客力も店の回転も
力不足で薄まっちゃってんだよな
店長なんざエリア会議やら店長会議やらチャレンジ会議やらなんやらで居ない時が多いのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:44:04.42
http://matome.naver.jp/m/odai/2139955518856575001

社長はこれでも読んで欲しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:37:06.06
>>824

思っていたより大分安いんですね

ツルハの経営陣は経営センスがないですわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:29:20.52
時給発生するにしても月に一回の店内会議無駄だわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:48:53.79
ストレスの発散になるなら事務所で従業員の悪口を言ってもいいぞ
なんて言うバイザーがいる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:42:30.67
人手足りないなら営業時間短縮してほしいわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:22:02.32
>>836
そんな人いるん?
最低やな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:53:37.79
あざーーす

エムズワンのコインケース
かわぢてもらい増した


母の日のプレゼントにします
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:17:56.14
今年の母の日はもう終わったぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:12:47.39
人数少なく経営するなら
会議や研修は一切やらないメールで十分(見ないけど)
役員もがっつり減らして兼任にする
能力あるんだから4つか5つくらいは兼任出来るでしょ
残業代もないんだから

試験とかも全部廃止
プライベートはしっかり休養させる
試験前に引っ越しやオープンなんて意地悪しすぎだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:12:16.70
>>828
その中で一番古い店を1つは潰す予定らしいがずるずるとまだ潰さずにいる
そのせいで人員不足が慢性&深刻化
従業員2人体制が普通でコンビニより酷い状況
こんなんで丁寧な接客〜販売〜って言われても無理
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:16:57.77
試験廃止は賛成だな
働いてるのにテストとかバカかよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:24:40.89
店長トレーニング()も廃止かせめて週一にしてくれ問題量倍でもいいから
会議と休み挟んだりすると下手に溜まりやがる
5連休とりましょうとか無視しとる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:46:53.80
てんちょうぱーととふりんしてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:47:21.45
みやぎ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:48:11.19
矢本店
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:50:30.48
かのじょいるのに
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:04:14.37
そもそもミーティングて何をするんだ
聞いて何がどうなるんだ
くっだらねえ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:14:24.16
ソフィーナチャレンジめんどい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:28:17.89
とりあえずこの会社は無駄なことが多い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:48:30.94
バイトに単純作業以外の物を求めるからミーティングとか店内会議とか必要になんのさ
アレ出してこれ付けといて程度ならそんなんいらんまあレジ入っては多少研修いるかもだが
バイトにやらせる事多くしようとしすぎて逆に無駄な動きになってんだわ
社員が指示出す、バイトは販売とか無駄な事考えずに黙々と品出しレジ打ちするってしたほうが
社員は社員仕事特に店長は店長業務で指示命令しやすくなるし無駄な従キャン()なんかして
バイトに負担かけないでも済むのによ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:29:36.19
バイトはレジ&品出し以外やらなくていいね
キャンペーンだのなんだの社員がやれよな〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:02:07.34
そんなに質の良い()バイトが欲しいなら時給上げろ
コンビニと同じ時給なら定期の研修も店内会議もキャンペーンも無いコンビニの方がマシじゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:31:50.91
>>845
なまえは?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:23:55.99
日焼け止めなんて化粧品担当が売れよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:32:37.78
店長と代行が甘え合って店がゆっくり腐ってく
現実的な問題提起したところで2人の冗談のタネにしかならない
やってるだけで回ってないのに何も変わらない
終わってる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:35:30.07
会社の方向性がすでに終わってるから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:05:55.94
ただ店舗数増やせ増やせ状態だからなグローバル20000店に囚われすぎなんじゃ
北海道も重点いけてないし力薄まってて瓦解寸前だろこれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:30:18.79
ドミナント経営はふやすしかないんだよ><

他店が先に増えたら勢いがついてしまう


コンビニといっしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:49:21.38
バイトに日焼け止め売れ売れ言われても、時給安いし売る気でない。20個売ったら何かプレゼントあるとか言ってたけど、そんなしょぼいのいらないし…化粧品HB二人もいるんだからお前らが売れよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:02:05.97
20個って一人で20個?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:03:03.73
あの日焼け止め去年の夏ずっと腕に塗ってたけど普通に日焼けしたんだけどw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:11:04.97
>>862
そうだよ1人20個売ったらプレゼントあるって店内会議で言ってた。事務所に一人一人の表があって目標1人20個頑張ろうとか書いてある
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:02:48.24
こちらはグループ分けされて、最下位のグループは倉庫整理です
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:16:18.11
倉庫整理なんか各々でやらなきゃ意味ねーだろうがな
キャンペーンなんか罰則付けたら雰囲気悪くなるべ

と思って達成したら全員にスイーツ(笑)配ってたら俺の財布の中身がマッハ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:08:41.72
プレゼントいらねーからキャッシュバックしろ
クイックペイみたいにな!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:51:48.30
倉庫整理とか毎日やるもんじゃないの?
じゃないと直送とかですぐいっぱいにならない?
てか、倉庫整理は代行の仕事です
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:55:55.92
倉庫整理は店長だな〜店長いないと通る場所がなくなる…
代行は色々大量に発注しすぎるし…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:05:19.01
今月期始まって次の日からもうキャンペーンが切羽詰まってるし悲壮感漂っている。
もうダメポ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:59:06.98
日焼け止め売れなさすぎてやばい。
まあ周りの店もそうだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:49:28.90
いっそ、倉庫整理するからキャンペーンに不参加で良いですか?と言いたい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:34:55.88
一生懸命仕事しても、誰も評価する人いないし
Bアルバイトなんてみんな一緒だし
不正だけしなきゃいいや・・・と消極的に仕事してます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:16:42.83
そもそもなんでキャンペーンなんかしないといけないのか
説明もしないでやれやれじゃあ誰も動こうとしないのは当然だわなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 09:42:56.93
今月期始まって次の日からもうキャンペーンが切羽詰まってるし悲壮感漂っている。
もうメタボ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:37:12.74
ツルハってブラックですか?それともまだグレー??
すきやみたいにバンバン辞めたら上も少しは考え変わらないかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:21:32.83
ブラックもいいとこさ
店長「人が足りません」→SV・部長「人は入れませんむしろ減らします」
店長「人が足りないので残業させました」→SV・部長「超過勤務させんな管理悪いからあqwせdrftgyふじこl!!!!」

要はきちんと勤怠やんなタダ働きさせろできねーならお前がサビ残しろ
って暗に言ってるんだよね。一定の時間帯にバイト全体で一人しかいないとかザラだもん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:07:03.76
経費削減が想像以上に厳しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:10:46.69
毎日レジバイト1人+資格者1人だから休憩もまともにとれない自分は資格者バイト
休憩中でも容赦なくプープー呼ばれる
サー残して10時間店にいてもイスに座って休憩できる時間は毎日30分程度
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:28:31.53
不幸があったり体調不良や子供の病気とかで休まれたら店舗崩壊
医薬品PBや化粧品キャンペーン、その他のキャンペーンの数字が厳しくて
若い社員はどんどん辞めていくが店舗は増え続けるという
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:36:07.94
売れなきゃ意識が足んない意識が意識がしか脳がないからな
意識より人が足りません、店が回ってませんという
前は出来てたのに何で出来ないの?って聞かれて人が減ったって言うとそれを言い訳にするなって発狂される
どうしろっつーんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:41:11.16
従業員を盛り上げるってどうすればいいんだよ

何人に声掛けしたか管理しろとか
それって盛り上げるんじゃなくて言い方替えると追いつめろってことだよな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:54:46.87
盛り下がる、盛り下がる。なおさら、追い詰められる(笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 04:17:18.29
化粧品担当のHBって何であんなに偉そうなんだ?
無資格の化粧品担当者が、医薬品担当者に化粧品の雑務ふるなよ
キャンペーン協力だけでありがたいと思っとけおばちゃん
ツルハは薬屋だから資格者には薬を売ってもらわなきゃなんねーんだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:32:44.33
>>882
盛り上げるのは無理だよ
バイトのおばちゃんたちの目的ってお金稼ぎにきてるだけだから
売れなくてツルハの店舗がなくなっても別のところでバイトするだけだし
むしろ最低賃金のツルハにバイトしにきてくれてるおばちゃんたちを大事にしないといけない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:09:25.93
前の話だが参考までに
売れない人は店長と事務所で話してたわ。
なんで売れないの?みたいな

そんなことしてたら4人くらいアルバイトやめたよ。
で、最近はツルハのバイト募集してもぜんぜんこないから店苦しくなるよ?
まあきたとしてもSVがバカだからこの人はだめだなーとか言い始めるし
ようするに人件費削りたいから採用したくねーんだろ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:23:17.11
つーかパーフェクトUVこえかけろかけろって言うけど
かけたら後で買いに来るって言われて
結局あとから買いに来てその時に担当したやつが売ったことになっててマジで腹立つ
もうマジでやる気ない。。マジでむかつく
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:50:53.58
最低賃金なの!?





コスモスは高いけど人不足なんだよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:58:59.42
ツルハ傘下に入った田舎のドラッグストアじゃけど
急にな「労働組合費」払え言うお知らせがきたんよ
月額700円か800円ぐらいとか言うんよ
バイトも払え言うんよ

ツルハは全員が払っとんか?

社割もないお得なこともないなんにもない薄給バイトから
700円巻き上げて何に使うんや
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 04:00:39.66
>>887

私もそれ悲しいから名前や電話番号書いて貰いお取り置きしたよ。基本的にその時回収出来ないのは他人の売上げになってもしゃあないわね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 04:05:25.87
給料上げたら盛り上がるんじゃね?
バイト応募も増えるし辞めるバイトも減るしサービス残業の文句も減るんじゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 05:37:25.56
うちは専業主婦多いからなまじ自給あげたら103万130万ライン突破しちゃうから困るって言われる
でも田舎ですら日中900↑多いのに今日日800円じゃ誰もこないよな
しかも単純作業だけじゃなくて販売までやらされんの知られてて余計こないし
従キャンとかマジ癌
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 09:30:16.98
>>889
社引きもあるしユニオンも入ってないぞ・・・?
本当にツルハか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:15:20.57
>>893 知らないだけで給料からひかれてるんじゃね?
ツルハならやりかねないわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:26:27.81
>>893
新ポイントカードにしっかりツルハグループって入ってます

月額700円徴収の噂で
パートのおばちゃん全員辞めようか言うてる

社割も無いし他になにかお得な事があるわけじゃないのに
急に労働組合結成しますお金巻き上げますって
今までは社員の店長クラスは何かしら引かれてたらしいけど

今回はパートのおばちゃんも社員もほとんど出てこない学生バイトも
全員一律で金とるとかいう話で騒然じゃ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:40:12.56
本当にムカつく
18時からしか来ないくせに業務上の不都合があるなら
『社員』に言え

『アルバイト』が『アルバイト』に文句垂れるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:57:22.08
アルバイトに最低賃金で本当になんでもやらせるよな
疲れる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:24:45.53
店長てレジ応援入らない
レジ応援店内放送流しても近くにいるくせに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:29.89
>>898

うちんとこの店長は速攻走ってくるよ
ついでに代行もマッハの走りでやってくる
でも人不足だからつらい
無理だと思うけどあと3人くらい
バイトさん来てくれないかな…

頭と身体がもう限界です
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:34:21.53
ツルハの社員はうんこばっかり
特にうちの店舗はなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:46:06.91
うちのもうんこ
みんなサボってアルバイトだけせかせか働いてる
事務所コールするとアホ面さげて全員売り場に出てくるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:53:52.94
サボれるほど人が余っているのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:44:22.15
「ありがとう」のネタがない(´-`).。oO
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:33:09.20
レジの前に集まって話し出すババア軍団
○○置いてきてとか○○やってとか
おまえらがやれよ!楽すんなよ
業者来てインターホン鳴らされたら特定の人しか出ないし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:14:48.37
ありがとう乞食にと
ハピコムいい話放送

宗教臭い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:39:33.23
やっぱりツルハブラックだったのね・・やたらクーポン(しかも微妙に安いしいらない)
出すし挨拶はいちいち定型文を言うし、あの商品の安さでこれだけってかなり
怪しいと思ってた

店員さんやっぱりしんどいかな 前の薬局から従業員がだいぶ引き継がれたっぽいけど
その薬局も買収されたし上がかなりきつい考えそうだね by 一般人
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:41:55.25
クーポンはいらない商品とかの大杉だし50円引きとかもあんまりなあ
基本商品が定期的に安くなったり、常安いのはいいけれど飲み物の品揃えが
あんまり良くない 

ほどほどで良いのにって思っちゃう 店員さんにしわ寄せが行き過ぎてもこっちも困るわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 17:39:00.98
50円引きクーポンをもらったお客の8割は微妙な顔してた(笑)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:00:55.75
これドラック店?
http://www.sroad-corp.co.jp/index.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:06:11.75
>>909
綴りは?DRUC?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:54:05.22
DRU”C”ておま・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:11:56.41
桑折町にウエルシアが進出だって
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-11863231913.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:52:11.29
希望休&有給とるのにわざわざ店長にお伺いたてなきゃいけないのはどこも同じ??
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:59:26.01
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:40:09.06
会社の都合に合わせて従業員に休みを振り分けるんだから
希望休を集うのはおかしいって公言してるSVいるよな
そんなこと実行したら従業員みんな辞めていくだろ
採用する時に2〜3日の希望休はとりますみたいなこと言って
会社の状況も変わっていくからそうあるべきなんだって
ブラック企業のよくある台詞じゃないか
なぜここまで落ちぶれたんだツルハよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:30:42.75
クーポン配るのが仕事なのにクソババァ

これ1回しか使えないの?
(使用方法を説明すると)

だから聞いてんですけど!
(知るかボケ!!って思った)

Pカード見たら『シニア』だった
ウルセーよシニア
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:44:21.28
あんなしょぼいクーポンなんか、ご自由にお取りください方式にしてくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:51:29.58
社員はキャンペーン達成すると何か特定でもあるわけ?
アホみたいに盛り上がって『何〜店舗から勝った〜』だの言ってるんだが
くそ安い時給でこき使われてるほうはさっぱり盛り上がらないよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:59:07.05
年間キャンペーン頑張れば毎年5月か4月に10万とか5万もらえるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:05:26.76
まあそうでもしてないとやってらんねーからな
淡々と上からねじ込まれるくだらねえ仕事こなしてたら欝通り越してやべえわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:59:32.89
盛り上げるのも仕事の内なんだろ。好き好んであんな事しないだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 06:48:16.42
そんなんで盛り上がる?
客が来なくて超やべーよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:03:19.23
>>919
これマジかよ
そのために売れ売れ言われるおばちゃんたち可哀想だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:26:14.40
でかい店内に、店長が休憩でおらず
美容さん入れて3人
お客にとある事を聞かれ解らないため7人ほどいる調剤室へ 客はひとり。
ちょっと聞きたいんですけどいいですか。。
全員固まる 一人がぬっと出てきて代わってくれた
まあ、分かるよ、、店舗とは別世界だもんな。
でもさ、そんなシーンとしなくても。
こっち万年人少ないじゃないっすか
当たり前ですがそちらはいつも人数安定しててうらやましいですはい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:46:11.84
ただのバイトなんだけど、日焼け止め全然売れなくて、
やさしい化粧品担当さんだからこそ、だいぶ申し訳ないw
スーパーウルトラ人見知りで説明やもっていき方も下手くそだし、
まず声かけることすら勇気要る かけてもオドオド、客の方が怖いわw
本当にすいません そして本格的な梅雨!!w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:48:20.69
薬、化粧品、MSone商品は目標達成すると会社から店舗にお金もらえる
そのお金で飲み会行ったりする店もある。店長が普通ならね
しかしそのお金ってどこに振込まれるか知ってる?




店長の口座だよ
しかし、10万とか膨大な金額だから全部取るアホはいないと思うけど
前の店長はキュレルの報奨金5万を一人で持ってったわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:25:10.98
>>926
なるほど。だから店長必死に売れ売れ言ってくるのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:32:13.73
>>927
いやそんなんよりも売れねえと事ある毎につるし上げられてクッソめんどくさいからって方が多い
あんな金貰っても結局次のキャンペーンの明らかに売れないものを買わされるだけさ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:01:38.42
>>926
ていうか、所得税バカにならんわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:40:42.09
店長の給与に勝手に振り込まれたあげく
収入とみなされて税金を引かれるんだよな
納得いかない仕組みだわ
税金分損して店舗に報奨金を納める
この仕組みをどうにかしろよ
意味わかんね
931名無しさん@お腹いっぱい。
レジが4つもあるのにレジ担当一人ってのは
いちいち呼ばなきゃいけないの手間