★★調子乗りスギ薬局の裏事情(社員板)★★part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:01:32.41
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:06:33.59
新スレおめ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:17:29.33
(社員版)w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:35:18.03
本来のスレタイに戻ったね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:02:25.66
薬物中毒者は社員としては不適格では?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:12:12.23
ご理解されておりますよね??
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:12:35.75
社員以前の問題
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:20:51.13
この会社、中途採用してる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:27:58.22
バイト募集のチラシに昇給有りとか書いてあったけど、最大でも一年に5円なんだから書いてやるなよ…
つーか改めてみると5円とか人をナメすぎ。しかも盗犯30円とか馬鹿馬鹿しすぎ
髪型も京浜交換も昭和だと思ってたけど貨幣価値まで昭和なのか?時代遅れだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:05:47.92
感性古杉だ〜ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:10:03.61
前スレ間もなく終了

ここはsageないでageで行きましょう
sageは埋め立て屋と見抜きやすい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:32:31.48
調子乗りスギ 下原さん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:51:21.51
>>12
こまけぇこたぁいいんだよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:56:02.42
自己申告書書いて意味あんの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:44:52.69
盗犯は 業界最低給だよ(笑) 杉さんバック持たされ 好きな髪型に出来ない お客様に押し売りまでさせられる こんな嫌な会社は ない… 刑務所の方がマシだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:28:09.54
刑務所はいったことあるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:39:46.65
つらいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:25:51.44
お勤めご苦労様です
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:01:06.29
決算賞与ェ…
去年の40マソは何だったんだ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:44:14.66
辞めたいのに辞めさせてもらえない…
もうこの会社以外なら派遣でもバイトでもなんでもいいのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:47:08.06
心の叫びだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:55:37.68
>>21
そうやって辞めていった人は更に悲惨な運命が待ってるぞ。ヤクザじゃなければ辞めるなよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:38:01.63
ヤクザでも悲惨な運命のいるから みんなで辞めて 新しいドラッグ作ろうぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:35:01.49
>>23
脅してんじゃねーよ、それからきれい事言ってんじゃねーよ。
俺はここやめて一年間プラプラしたけど、すぐに就職できたっての。
年齢??辞めた時も割といい年だったよ。
今は知らんが、俺がスギ辞めた頃は何でもありだった時代だ。月400時間労働、殺人的人時でチラシ後の莫大納品が終わらないときには徹夜して勤務とかなwww
最高7時出勤→翌日まで夜通し納品→翌日も普通に夜11時まで勤務、休憩なんてろくにしてないから40時間連続労働だ。ウソのようなホントの話、スギネス記録だろうね、これは。てか、セコムかけてないんだから本部も気づいてただろ!!
これに関しては俺の頭がイカれてたけどおかげで鬱を発症しましたがね(^.^)

まあ悪い会社だと糾弾するつもりはないが辞めても未来はいくらでもある、可能性を潰すなと言いたいんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:02:59.82
身だしなみうるさいって言うけど、別に当たり前のことじゃないか?
茶髪ロン毛の店員から薬買いたくねーぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:17:19.04
>>25
どんな会社に再就職したの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:41:17.74
25は辞めてまでなんでこんな板にいるんだ?

鬱?転職先でキモがられてるんだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:40:13.24
辞める前に労基に行こう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:56:38.82
おかしいBAがいるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:02:14.17
>>26
男はまぁわかるが、女は悲惨だぞ
特に若いバイトやBA栄養士はオサレしたい盛りだろうに縛られすぎで、Jr.にはそういう性癖があるような気がしてならん
頭痛持ちにとっては髪を引っ詰めるのもピンで留めるのも刺激になってきついらしいし、そういうのは考慮すべきかとは思うわ
頻繁に頭痛薬飲んでる若い子がいるが、見ていてかわいそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:47:21.49
ハゲはどうすればいいですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:53:24.84
クソデブうぜーしね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:34:17.16
いろいろあるけども
他社の話聞いていると
スギはまだマシなほうかもしれん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:52:23.86
超エッチなBAがいるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:23:31.81
店舗勤務者は色々だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:26:41.04
薬物中毒、、、
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:15:38.13
>>25
世界のトヨタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:17:20.11
>>34
う〜む
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:01:21.38
確かにそうかも?でもあの透明袋は いじめだろ?(笑) 髪型もドラッグで一番厳しいだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:14:05.94
私は勤続10年、遅刻なんぞしたことごじゃりませんが、、、
遅刻の常習犯、、、しかも社員、、、どうなっとんじゃ?
こんなんありか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:31:48.97
この会社は立場の弱い者をいじめるのが本当に大好きだね
現場の声を聞こうと努力してるんだよ!みたいな雰囲気出して評判を挽回しようとしてるようだけど無駄
ニンジも透明袋も髪型も、言ったってどうにもしてくれないじゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:11:14.65
白じゃなきゃだめとか、ここはもっとななめだとか。
うるさいよね。他のドラッグの真似してる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:22:18.01
マクドナルド、ユニクロ、スギ、ダイエーの共通点・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:24:55.66
>>12に同意
たまたま連投して
「また埋め立て野郎か」
なんて思われたくないし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:36:50.75
くだらねぇ。どっちでもいいよそんなもん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:05:58.37
まあ 考えて見よう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:55:44.06
38、44どこでも上が富を吸い上げ、下は汗水たらして安く使われるんだw
悔しかったら、使う立場になれw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 05:51:57.22
>>45
分かる分かる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:36:40.94
使う?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:24:17.77
もうそろそろ 透明袋 廃止でいいんじゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:45:06.16
身だしなみも緩和しないかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:23:25.12
男の襟足って規定 ないよな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:08:34.10
ついでに名札のフルネームも廃止で
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:13:54.89
薬物中毒者へは訴訟を検討しております。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:52:29.82
しかし、しかしながら、
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:53:03.24
梅田に???
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:58:15.34
押し売り予算 おかしくね?なんで前年200%なんだ?医薬品市場が年々下がってることをVは 知らないのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:14:06.74
スギ薬局は薬局でしょ?
たまに、薬局にふさわしくないとお見受けする方が薬の販売をしておられますが、
大丈夫でしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:16:47.60
白衣は汚いね〜
表情は真っ暗、
おまけにホコリだらけ、
店員を呼ぶのにボタン?ですか?誰が押すのよ?あんなボタン?
大丈夫ですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:28:04.79
昨日、見ました。ヨドバシの前に。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:12:42.20
↑何を?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:28:38.98
許さないよ!!
誓約書?だか、覚書?だか、不良な素行を改めるときちんと書類にも
残してる事柄について、また同じことをしているにも関わらず、
それの責任を追及しないSV?部長?コンプラ??要は会社。
同じ事象に今後遭遇した場合は、即、関係機関(主に薬務課)に即通報
しますので。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:30:05.82
コンプライアンスは会社でも大きく掲げている項目だよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:31:03.25
ご理解されておりますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:42:36.46
↑たわけ発見
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:20:11.47
>>63
薬務課?実名出せば。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:43:34.89
おはようございます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:45:31.28
炊飯3daysは 全店対象?それともTUBEだけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:51:20.69
梅田のヨドバシ前にあるくすりの看板はスギだよね?
薬剤師募集の看板がうっすら見えてるが、、、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:52:01.01
なぜオープンしない?ずっと前からあのまんま。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:20:36.46
金比羅慰安巣
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:44:10.64
おはようございます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:42:49.25
蚊杷蛇荏痢
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:32:30.30
実名あげて逮捕された奴いるよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:42:08.41
いないよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:04:22.08
記憶のなかではいないな?
実名とか本人が明らかに特定できるもの、会社の業務上の秘密はここで
暴露するのは検挙される可能性があるな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:05:15.51
おつかれさまでございます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:51:33.92
おはようございます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:12:38.56
過輪詫埜過劇野銅蛾
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:42:13.19
あむとおもいます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:14:58.16
標準化は、コンビニ、ボックスストアなどストアレイアウトが統一されて
いるとかなり効果的と思われる。
店舗の大きさ、売上げ規模、商品構成、販促内容もバラバラなのに、
『標準化できたので、人時削減します。』
伝説的な何年か前。人がいないのに採用禁止の時と同じ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:26:35.86
白髪染めのブラックで染めて明らかに黒なのに、まだ微妙って何だよ?
黒以上に暗い色って何があんだよww
文句言いたいだけかよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:56:51.43
ニンジ 昔 人事に毎月 予算よりマイナス100時間で 採用申請したら 店長の力でなんとかしろよと…逆ギレしたら複写の許可はよほどじゃないと降りないと言われた… 潰れてしまえ 薬局
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:42:20.71
スギさん一家が50%株持ってるんだから買収だけはないだろうな。
どこかの薬局に買われてしまえ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:12:07.22
>>83
すごくわかる
白髪ではないけど元々色素が薄くて、黒く染めてもすぐに色落ちして注意される
頻繁に染めすぎで禿げそうだ。理不尽だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:49:52.55
>>85 これから業績が落ちるスギ薬局なんて買収しないだろ? スギ薬局は 高いの サービス悪いの スタッフ態度悪 オマケに京浜交換不良品多い…
極めつけは キャバクラの呼び込みよりシツコイ炊飯 あれは一般人は嫌がるだろ? お菓子だけ買いに行ったら生姜美人薦められたって…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:35:27.29
景品交換で不良品が多いのはメーカーのせいだとは思うのでスギは関係ないと思うが・・・
まあ、炊飯は最悪だね。あれは異常。そして高いのもダメダメ。比較の対象をするのは
間違っているが、B&Dやサンドラに買い物行ってしまうよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:06:42.66
炊飯はキチ○イじみてるよね
達成できなきゃ犯罪者の如く晒し者
馬鹿な担当がメーカーと無茶苦茶な取り引きしてるのか知らんが必死スギ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:29:33.73
京浜は 安く仕入れるから不良品も多い… 安いものは 市場に出る前の検査が甘い!あと水筒はチャイナ製が多い…かな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:30:30.08
京浜は飽きられているね。不易流行だから仕方ないか!右肩下がり。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:39:20.07
第壱話    担当者、襲来
第弐話    見知らぬ、持ち場
第参話    持ち込めない、電話
第四話    友人、逃げ出した後
第伍話    喫煙所、食堂のむこうに
第六話    決戦、朝礼後の長い一日
第七話    社員の造りしダンボー
第八話    ジェフ、来日
第九話    瞬間、カード、重ねて
第拾話    トイレダイバー
第拾壱話   静止したスキャナーの前で
第拾弐話   安全第一の価値は
第拾参話   ダメージ品、侵入
第拾四話   生産性、レギュラーの座
第拾伍話   休憩と沈黙
第拾六話   見に至る監視者、そして
第拾七話   リーダーの適格者
第拾八話   シフトの選択を
第拾九話   繁忙期の戦い
第弐拾話   インの人たち アウトの人たち
第弐拾壱話 新人、誕生
第弐拾弐話 せめて、先輩らしく
第弐拾参話 涙目
第弐拾四話 最後の出勤
第弐拾伍話 終わる契約
最終話    通路の片隅でミズを飲んだひもの


第25話  Air (まぁ、色んな意味で)
第26話  お急ぎ便を、君に
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:24:35.93
>>88
激しく同意
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:40:44.18
京浜交換を変えないと 痛いと痛い目に合うぞ

快調が取引先に杉さんの京浜は 素晴らしいと誉めらたらしいが 社交辞令って言葉 知らないのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:40:25.09
炊飯炊飯もいいけど最近やり過ぎな気もするなあ
ジュースや洗剤を買いに来ただけのお客さんに、毎回のような栄養ドリンクやら何やらを勧めるのはどうだろう?
俺が客なら何も勧めてこないようなドラッグに買いに行くよ
勧められて断るのって気分がよいものじゃないからね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:20:53.16
普通に見えるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:57:17.81
まあ客によるけどね。暇をもて余したお年寄りにはいいかも知れないが、忙しそうな人には逆効果かもね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:41:16.17
入社3年で手取りどんなもん?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:00:42.68
新卒君かね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:02:02.65
>>98
立場によるね
店長なのか一般社員なのかBAなのか薬剤師なのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:59:00.01
3年後より10年後、20年後の方が気になるな!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:02:38.12
20年勤めること、会社あること、想定してないない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:29:33.94
>>95 スギはその証拠に既存前年客数が大幅に割れている〜 まさか幹部は 炊飯したら丸々儲けと勘違いしてないか?小売の方程式は 売上−売上原価ってのを知らないのか?普通の企業は 売上危機を感じたら競合対策をするぞ(笑)あと仕入れ押さえたりとか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:14:08.79
変化対応業なのに変化についていけない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:54:12.60
103>>いやっ!炊飯はやっぱ儲かるよ
自分の評価にも関係するし、あるべきだと思う
接客や販売の理想を追求するなら自分で小さなショップ
でもやるべきだと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:34:55.23
>>105
NB品よりわずかに安くしてるだけの(同価格または高いものも一部はあるが)推販が売場セルフだけでは売れるはずもなくレジでの押し売りをせざるをえない。

大体のドラッグは推販、PBの押し売りはお客様にも会社にもデメリット要素の方が強いという考えだが、スギは全く逆の考えをとっている。
プライベートでよくジップにはいくがレジでの薬のスイッチなど一回もなかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:15:07.14
>>105 ごめん 俺が言いたかったのは在庫回転率 大手ドラッグで最下位(笑)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:23:58.43
>>106 ここの炊飯は宗教みたいでイヤ。特に最近は薬事法が厳しいから健康食品が多いので難しい。盗犯じゃないパートがレジで医薬品を炊飯するのは 違法だよね? 保健所にチクればいい?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:37:12.46
>>108
難しいところだけど非資格者が『この薬はいいですよ〜私も使ってますよ〜』くらいならグレーゾーンでオーケーかもね。
でも客から情報提供求められた時に非資格者が答えるのは明らかに違法でしょ。
パートに強制的に医薬品のノルマ課せなくなったからどんどん健康食品にスイッチしてきてるよなw
こういうの見てるとこの会社大丈夫かなと思う。
後、こだまの挨拶とマイク放送。店に活気??よーく冷静に考えてみてね、客からしたら不快感の方がでかいからね。

一番思うのは三河で成功した商法が日本全国どこでも通用すると思ったら大間違い。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:47:36.78
確かに、店内には活気よりも落ち着きが必要だと思う
有線でパンクロックとか鬱ロックが流れてた時は、好みの問題でなく薬局として最悪だと思ったわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:34:12.45
常に大声で挨拶させようとしている部長がいるが、何かを勘違いしているとしか思えない。
彼らが好きな『お客様起点』で考えると必然的に落ち着いた挨拶になると思うんだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:49:17.91
>>111
だよな
なんで頭痛薬買いに来てる人にラーメン屋みたいな大声で挨拶するんだよって思うよ
薬局に活気より大事なもんあるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:17:54.11
居酒屋みたいな大声挨拶と耳出しヘアカット
それを徹底した先に理想的なドラッグストアスタッフが出来上がるとは到底思えないんだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:48:07.12
耳出し角刈りや耳出しひとつ結びはガチッとしすぎて威圧感があるし、貧相で不潔で根暗で幸薄に見えると思うけどなあ
ふわっとサラサラな短髪やハーフテールなら程度なら、清潔感もあるし威圧感のない優しい雰囲気になるのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:52:12.30
薬局で大声挨拶は絶対やめるべきだろ
不快だし大声で挨拶されて更に押し売りもされるとか最悪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:03:09.07
店の端から端まで聞こえる声じゃなきゃダメなんだよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:55:12.38
ホームセンター目指してんのかラーメン屋目指してんのかスーパー目指してんのか信仰宗教立ち上げようとしてんのか悪質押し売り業目指してんのかわからん
押し売りに関しては、特にお年寄りなんかが良いカモにされて犯罪的なニオイがする
最近炊飯活動に対する罪悪感ハンパないわ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:12:58.89
>>117
そうそう、例えば武田のアリナミンとかね。実際武田が特許もってるし、質がいいから、よく効くよね。

お客さんもよく効くと思うから買おうとしている、しかしそれをレジに持っていくと……

炊飯ができたところで井の中の蛙、間違いなく転職市場で使えるようなスキルではない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:22:43.14
>>1の過去スレミラーって便利だね
おかげで読んでしまった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:03:18.62
年々ひどくなってくな この会社。昔は八百屋のような挨拶禁止だったのに…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:31:37.53
ここのヤクザは品出し前出しレジ打ちばかりやってるが頭悪いのか!? 調剤専門店のように賢そうに見えないから処方せんは他でもらう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:31:39.65
好きです
セフレでもいいからまた会いたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:35:18.11
>>121
どたまわりーやない?ドラッグ臭プンプンだから(しね)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:58:47.24
上が自分の事しか考えてないから店全体もそうなり 客もそういうのしか付かなくなるの わかれ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:15:19.16
>>>122
誰に?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:17:25.82
衛狸
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:33:28.21
>>124
もうそういう客すらつかなくなってきた
客や現場の人間がいくら声高に叫んだって、世間知らずの独裁者には届かない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:47:01.56
>>122
語爆しました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:52:37.12
透明袋、劣化早い奴はもう原形止めてないな
1ヶ月も持たないのにまだ続けるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:58:28.37
>>127
ああ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:45:05.03
店長に髪を真っ黒にしてくるように言われたんだけど、ごく薄い茶色ならいいんじゃなかった?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:13:37.50
>>131
ブローネ4番くらいならOKらしいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:46:59.39
ブローネ4番ってほとんど黒に近くない?
他のドラッグは茶髪のバイトはたくさんいるのに、なんでスギはこんなに厳しいんだろうね
カバンはアホ丸出しの透明カバンを支給されるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:51:43.31
どうして客の来ない場所に店つくる?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:49:38.26
134>>
地域社会に貢献する為でしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:35:53.10
135
ではニンジとかいうな!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:46:02.63
透明バッグに穴が…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:35:41.30
透明バッグ実際使ってる人いなくない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:57:05.67
結構肉体労働だよね?
エリエールのシングルとかクリネックスとか
もう腕上がんないよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:31:53.47
>>139
それで腰イカレたよ…
昔、ホーム担当の背が低くて華奢な女性のパートさんもよく潰されてたし、ほとんどのパートさんが腰に爆弾抱えてた
オリコンもそうだが、せめて高さを考えろと思うね。危なスギ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:06:32.15
ニンジ前月比-140って何だよ、パート一人クビ切らなきゃ無理だわ

年配客が多い地域で一人一人の接客に時間割かれる+呼び止められることが多すぎて
早番パートさんは納品も棚替えも間に合わず薄暗くなった倉庫で泣きじゃくる鬱状態

遅番パートさんは残業ができない+手薄なフロアに夕方ピーク、早番の作業のフォローで
昼から閉店まで休憩1分も取れてない状態が数ヶ月続いてて薄暗くなった倉庫で段ボール八つ裂きにしてる鬱状態

人も時間もたりないから店内での移動は自ずと小走りになり、客からは
ここの店員は客を避けてるのかと怒鳴られ、必死にレジ全開放して行列さばいてる脇から他に店員はいないのかと怒鳴られ、
久々に来店された顔馴染みのお客様にはポイントが金券になるし店員さんが多いから最近スギヤマばっかりなのごめんねと言われ
うつ病養成所に成り下がったスギはもう未来なさそうだわ

透明バッグは1ヶ月持たずに大破が続出だしフルネーム名札のおかげで付きまとい客にストーカー被害受けるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:45:11.44
管理本部のNさん、不倫してるって本当なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:57:14.23
>>135 いや 大量万引き犯の為 だろ?
ニンジ削減 キツイね もうすぐニンジ少ない店は単独入店OKになるから! そのための透明袋だからね 不正出来ないように
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:36:01.97
≫141 本格的に匿名のアンケート実施でもしないと会社の内側から崩壊しそう。
   @今後もこの会社で働きたいですか。
   A後どれくらい続けられますか。
   B身体の調子はどうですか。
   C会社の方針が理解できてますか。
   D人時は適正ですか。
   
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:57:51.87
毎年アンケートが送られてくるけど匿名じゃないから意味ないよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:17:28.15
匿名でも一緒だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:20:01.29
そうそう。この会社はそとづらだけは優良企業に見したいからな。
従業員のこと考えてしっかりアンケートとってますよーて。

新入社員もう何人か辞めたかな??ま、決断は一刻も早い方がいいだろ。夏のボーナス後はどうなるかな??過去最高記録出るかな??
ま、ある意味それも英断でしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:42:31.67
スギが 京浜にこだわるのは 贈与税対策だろ?確かに他社がやってないけど どこもスギの真似なんかしないわな…(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:21:10.91
>>141
悲惨だな…
仕事に対して責任感のある真面目なパートさんばかりなんだろう
そういう人材をゴミの様に扱う会社だし、信頼無くなるのも当然だ

上が無茶苦茶な指示を出す→鬱状態で余裕のないスタッフが接客→客離れ
こんな単純な仕組みが売り上げにモロに繋がることを上はわかっているんだろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:51:12.66
漢字の羅列はもう終わり?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:03:17.86
都鬼壬
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:21:27.87
なんでこの会社、というか業界?転勤多いの?
ひとつの店舗で長く勤める方がモチベーションも上がるし、売り上げに繋がると思うんだけどなぁ
こうも店長がコロコロ変わるんじゃ、この会社の目指す「地域に根付いた接客」なんてできないし、差別化もできないよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:48:00.54
歌孔札野間背物舞区波野ん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:18:36.42
棚替えの月にニンジ削減
人少ない作業多いのにお試し会連発
居酒屋あいさつ
透明カバン

スタッフ疲弊
一々レジで押し売りされて客ウンザリ
大声あいさつさせて上層部自己満足

この会社大丈夫か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:47:03.28
間違っても スギが日本一は ありえない… うちの親は 一番対応がいいドラッグ1位スギヤマ 2位サンドラ 3位 Vドラッグ 4位 Zip ドベ スギと言ってた。 理由 電話に出ない 出ても保留で五分ぐらい待たす あげくのはてに ない!の一言
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:01:10.68
人時問題は深刻。
脱出先を確保しようと同業他社を観察した。
13時から14時位で売上げ予想月販3000万程度でスタッフ4名いた。
スギなら2名(1名は休憩中)。
他社も同じことになるかもしれないが
心身ともに潰される前に脱出を検討中。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:34:44.95
処方せん持って行きにくいのですが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:03:46.09
>>156 気持ちは すごくわかる 辞めて良かったよ 死因会にニンジ更に削減 やってられないな(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:07:49.78
待合室が広くキレイでテレビ雑誌ドリンクサービスがある薬局なら行きたいw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:48:25.66
>>159
来なくて結構です。オマエみたいな奴は。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:14:50.43
飲めばわかる〜待珍
有老野和歌葉梅
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:29:34.78
パートさんって何故辞めないんだろう?腰悪くしてまで、鬱状態になってまでする仕事じゃないと思うし。
他にもパートの口はいくらでもありそうだけどな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:38:38.31
スギの盗犯手当 舐めてるだろ?基本給+30円って 1日マックス210円じゃないか(笑)消費税もついてるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:03:37.75
>>162
相場より金いいから。
その分きついが、さぼればいいから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:11:49.17
篠崎愛系の巨乳店員はいるかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:37:52.96
いても何ともならんよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:34:42.91
盗犯手当って1ヶ月5千円とか聞いたことがあるけど違うの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:27:01.77
5000円だよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:26:34.76
スギ薬局はマジで終わってな。こんなニンジじゃ無理だって。

昨日B&Dとスギヤマ行ったけど、働いている人は全然多かった。

店舗数増やしすぎ。最悪。死ね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:42:31.15
顔と性格は並くらいでいいが巨乳で色白じゃないと
次に行く店舗にそんな店員がいればやる気出るのに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:58:37.96
私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまい緊急入院しました
手術室で30代後半の美人ナースに剃毛され、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できないので、さっと 処理しときますね」。と、言ってローションを付けた手で私自身を優しく握りました
その瞬間に快感が脳天を突き抜け「アッ イキソー、イキソー、イキソー」と言い終わらないうちに白い涙を流してギブアップしてました
ナースは「鶏並みの超特急でしたね」と言って笑いました
私の名前は鳥居なのですが、その日から病院内では鶏さんと呼ばれています
本当に情けないです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:01:27.05
私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまいました
30代後半の美人のナースに剃毛されました
私、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できませんので処理させていただきます」。
と、言って私の一物を手にして跨がって来ました
恥ずかしながら30秒も持たないで私は逝ってしまいました
一発で、彼女のお腹をスイカの様にしてしまいました
家族が増える結果になりました
近々、籍を入れるつもりです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:03:12.16
会社に対する要望を募ります。
注意:人時以外で!!。
これが現状。

現場との温度差の元凶。
人時に対する不満で水吸いまくったスポンジみたいに
なっているのに、新しいこと言われても吸収できないし、
無理がある。ニュースになる位大量に退職すれば
変わるんだろうか?

まともな社員まで犠牲にならないといけないのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:28:53.22
B番
棚間
福板
馬路輝


175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:29:22.05
今って 1000万弱のインストアのスギだとニンジ 700ぐらい?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:03:45.24
色白むっちり巨乳ちゃん求む
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:21:51.38
話題戻したら
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:48:59.40
ほんとに。
話使変換色
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:18:24.48
あまりにも退職者が 多いと 退職届け 受理してくれないよ。何年か前にあったよな… だから今のうちから就活しないと那須ゲットして辞めれないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:50:17.92
お疲れ様でございます〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:33:45.56
津木診埜美瑛刃師葡土肥
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:44:23.27
退職受理してくれなかろうと、言い切ってしまえばおしまいでしょ。
この日以降は出て来ませんって。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:33:08.31
本社とか支社とかなら楽なのかな〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:19:39.98
店長からSVになることは可能なの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:58:35.92
アレルギーを抑える薬って?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:08:05.31
上が詰まってるから店が1500超えないとなれないだろ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:11:37.85
不満は人時しかないって。これ以外の不満もあるけど、一番はこれ。
社員を殺す気?鬱においこむ気?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:45:59.26
>>187
確かにその通り。スギも推販なら厳しいがもっときついところもある。特に給料が出ないような中小。
が、人時はよそのドラッグの社員に話してもびびられるレベル。
さらにきついのは奇跡的に回っている店を基準に考えるのか
奇跡的に回っている店しか見てないのか、救済措置が無い点。
あおりを真っ先にくらうのがBAさん。業務最適化の話はどこいったのか。
割りに合わな過ぎてどんどん辞めていく。教育しても辞めるから
いつまで経っても揃わない。一般社員もエリートクラスと能力が低い層に
2極化して中間層が辞めるだろうね。冷静に考えて、今後も健康に働くために。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:47:50.30
初めっから使い捨てだから(笑) やなら辞めれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:05:12.54
忙しいとか大変っていっても週2日は休めるんだしたいしたことなくね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:38:58.22
そう言えば BAに開閉店業務させない話は ドコへいった? BAなんかよりニンジの方が 10000倍大事だわな(笑) とくに盗犯BAは有効活用しないとね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:22:22.75
俺の場合は前の会社に比べたらマシよ。マジで。
転職して後悔は今の所無い。

まぁ棚替え時に人事削減は無いわなぁ〜
前倒ししまくりで何とか100%だけど皆の店はどう?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:47:43.60
前の会社よりまし? 炊飯は スギのほうが キツイだろ?死因会とか お試し会とか ノルマもキツイし 最近は薬事法厳しいから化粧品や健康食品ばっか〜 男がレジで化粧品声かけたら ただの悪徳商法ってすぐ分かるだろ(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:06:53.64
俺が思うに人件費がかかる理由の一つに 従業員の入れ替わりが激しい為人が育たない。(教育ニンジ増)まあその分 安い退職金も払わなくてよいのだが 人が育たないと会社の売上 お客様からも信頼も得られない。幹部はアホばっかだから わからないと思うが…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:29:02.90
ちからはいってますね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:16:44.37
>>175
1500万弱でニンジ800
カツカツです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:39:57.39
色白巨乳の女の子と知り合いたい
スギにいたら無理かな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:25:36.46
>>193
推販ノルマはきついけど会社が明確な数字でラインを提示するだけマシ。
健康食品、化粧品はやる気ないけど医薬品は声かけりゃ売れるよ。
反応悪ければすぐ引けばいい話。

前にいた会社の評価基準は売上をいかに伸ばすではなく、
人間関係など波風立てずに現状維持できるかだった。

会社設立時からいる古株女パートが無茶苦茶な事言うから
ボロカスに言ってあげたら社長から直で電話掛かってきたりするんだぞ?
その女が社長に尾ひれつけて直でチクッてんだよ。
社長にもボロカス言ってあげたら次は副社長、専務と電話がきて
「君は間違った事は言ってないけど喧嘩両成敗で」って何でや!
処分は減給・・・とかではなくこんな事があったと社内メールで
回すだけっていうどっちつかずのグダグダっぷり。

そんなんばっかで今より給料安くて休みは月6日。
良くはないけどドラッグ業界でスギはマシよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:42:28.84
どん゛だげ底辺いたん?個人経営ほど特殊で健診なぞ休みに池なかんじで有給なぞあってなし
svspみたらわかるがアピール上手なだけで実績残してないのばかり
スギも個人経営がでかくなっただけだわ
退職金引当しとるかしらんが格安だから
一般企業と比較するとそんなレベル
底辺の背くらべ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:19:53.27
上に媚びて気に入りられりゃどうとでもなっちまう会社なのか?
真面目に頑張って数字出すよか、力のあるやつにゴマする方が賢いのか?
もうワカンネ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:37:09.54
>>199
小売りはピラミッドの底辺。上場してないドラッグはそんなんばっかよ。
公休を使用して健診、勉強会、新店立ち上げ応援、改装応援などなど。

底辺の中で少しでも上に居たいじゃない。マシなのがスギ。
他業種に飛び込む元気はもう無くなってもうたわ。

入社してあんま経ってないけど、明らかにクソなSVがいるのはわかる。
薬剤師じゃないからSPは知らん。

いくらアピール上手でも実績の無いSVなんか降ろされるに決まってる。
そうじゃなきゃ割に合わん。数字数字とうるさいSVが数字で
評価されてなかったらおかしいもん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:48:47.76 ID:Yqiuhmhn!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:28:08.83
長男と魔素駄 どっちが偉いんだ?俺は魔素駄に経営能力があると思えないが…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:55:15.14
升だに経営能力なんてあるわけないだろ。クズだあんなやつ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:49:35.81
サービズ残業しまくっても、残業代削減しろと言われている。
どうしろっていうの?アホなんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:50:22.43
棚替え全然進まない
土日なのに二人しか居ない時間帯作らざるを得ないとか恐すぎ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:52:45.86
本社勤務だったら土日休みなん?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:42:12.60
>>205
何のために久美愛費払ってんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:30:19.35
組合は 俺達の組合費でオルグという名の旅や ソフトボール大会 ユニオン日帰り旅行に行って遊んでる、炊飯もしなくていいからうらやましい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:36:28.78
前年が光熱費使いすぎだから、6月までエアコン禁止。
もうもう、狂っているとしか思えない。

密閉容器の蒸し暑さで、頭はぼんやりミス連発。
取り返しのつかない過誤を起こさない前に、去ります。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:07:43.08
今年は真夏も夕方以降はエアコン禁止される予感w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:39:47.76
今時エアコンがかかっていない小売なんてないよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:48:54.47
勤続10年くらいだと退職金いくらなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:15:23.66
今日は暑いな
30度近いのにエアコン禁止とか狂ってる
『お客様起点』とやらはどこに消えたのやら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:59:44.58
真夏だと店内が暑すぎるってクレーム多いよな
倉庫作業では熱中症になるし、走り回るから制服も汗でびちゃびちゃになって不潔だし、現場のこと本当に何もわかってないよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:22:29.15
エアコン禁止令 イヤだね。昔 迷液で巻阿ー受が溶けてたってクレームあったね(笑) 化粧品コーナーは 灼熱地獄だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:41:44.10
我慢、体にはよい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:45:54.18
そんな事してれば、客は減るよね。
それでもするって、よぽど経営に行き詰まっている?
スギ薬局を通りがかるたびに、入口ガラスドアが開いているのを確認。
その付近の商品は埃かぶっている。
客・社員・商品をないがしろにして、どこに向かっているんだろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:54:13.90
うーむ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:50:37.90
FC2アダルトにて名古屋BA羽目どり流出モザあり動画あったけど誰か特定できる?

モザありなのがちょっと気になるが顔は出てた。



余裕で抜いたったwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:23:45.32
220
貼ってくれ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:47:53.35
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:03:05.07
携帯からは見えねぇ…クソ
口紅溶けてたとか、広い店だと空調が負けてアイスケースの冷却が間に合わずアイス全滅とかよくあるよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:50:30.74
貼ったうらる、最初のh抜けてるからね。

気になるんならsaymove→アダルト→スギ薬局で検索すれば出てくる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:22:06.91
漢字の羅列はもう終わり?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:20:00.80
ついに折り込みチラシすらカットされた地区あるってマジ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:01:17.38
経費削減経費削減って言うけど、削っていい経費といけない経費があるということを知っているかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:47:42.82
エアコン禁止 でも本社は 寒いぐらいの冷房 ついてるよな? お店に来る客のこと 考えるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:30:51.29
2ちゃん何かに書くことではないかもしれないけど、本社の偉いさんは
極秘で店舗訪問してほしい、でないと本当の店舗の実態はわからんよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:48:08.09
>>229
たぶん本当の店舗の実態は分かってるよ
分かっててやってるんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:31:53.41
北だよ。北。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:13:21.81
うちの会社の幹部は そんなに客減らしたいのか?そんなに客から嫌われたいのか? スギは 高い!店員いない 相談出来ない、しかし押し売りだけはシツコイ、オマケに店内熱いじゃ既存前年客数割れ 当たり前
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:15:37.61
スギに新卒で入ってそれなりに昇級してたら結婚って何歳くらい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:40:26.21
>>233 赤ちゃんが出来たら に決まってるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:04:32.47
店長が臭すぎてツライ
気持ち悪くなるくらい臭い
直接本人に臭いですとも言えないしツライ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:55:02.69
店内劇暑
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:06:14.90
>>220
あれ見てわからないなら、名前書いてもわからないだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:27:05.81
みんな〜 熱中症を甘くみないでね。
体力奪われたあげく、風邪でもひくと大事になるよ。
殺人企業だな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:12:44.80
幹部というより悪いのは一族でしょ
ワンマン企業なんだから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:53:05.59
シャーロックで激熱
ワンマン巣で激暑
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:55:17.46
コンプラ巣
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:13:11.83
昨日は店内が暑すぎて子供がゲロったわww
同期に聞いたけど一部の地区は新聞折り込みやめてレジで手配り&パートにポスティングさせてるらしいね〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:10:17.88
うちの店でポスティングさせられたら 店内一人になっちゃっう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:26:46.61
店暑すぎて頭痛してきた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:04:40.88
相談出来る薬局ってイメージだったけどそうでもないのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:42:56.92
5月でこんなに暑かったら12月になったら溶けてまうがや
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:51:15.46
人がいなさすぎて相談乗ってくれないんだけど だったら受付で順番待ち件渡せ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:56:57.02
>>233
共稼ぎでやっとのレベルだぜ〜

底辺だろ〜www
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:09:44.61
>>242
うちの地区のことですね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:01:35.45
まじでそんな地区あんの?
そんな業務外のことさせて良いのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:51:49.32
お疲れ様でございます。
壇でございます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:09:52.77
射丁が店長会議で言ってた 取引先にスギは コマーシャルや外野の夜明けで言ってることと 全然違うって否定された(笑) 取引先の言う通り。 一歩間違えば 詐欺集団 蛇露に訴えられてもおかしくないレベル
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:28:38.63
君ら職業選択の自由を知らんのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:23:08.59
だって辞めさせてくれないんだもん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:59:28.27
辞める気がないだけだろ。本当に辞めたいなら辞めている
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:56:52.31
ボーナスいつよ?7月?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:12:47.75
真冬ですが汗かきます^^
冷や汗もあるのかな?
止まりません。
以上です。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:13:36.74
止まらないのです。
以上です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:14:27.32
蒸気。上記。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:31:01.81
なに言っ天皇陛下ァァ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:26:29.49
農林
応接室
2人組
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:27:35.27
定期的なご訪問お疲れ様でございます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:33:36.42
緑のラインを上部に確認いたしました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:40:46.13
あっ、おつかれっス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:31:42.97
>>1
過去スレ呆れるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:15:23.21
なにこのスレ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:14:40.21
こういうスレなのです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:13:47.74
スギ薬局の店員イケメン多くない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:59:11.82
B3
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:02:00.91
M胞のPは桂
67
48
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:18:42.48
大阪の大きな交差点を歩いてきましたよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:20:47.57
>>268眼科池
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:53:31.08
大阪の店舗って利益あげてるの?東京は赤字の感じがするけどどうなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:29:48.36
病んでる椰子多いが大丈夫かこの会社
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:31:12.39
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:29:48.36
病んでる椰子多いが大丈夫かこの会社
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:47:12.41
運命パン。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:02:30.01
連寿司。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:03:30.46
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:29:48.36
病んでる椰子多いが大丈夫かこの会社
はい。ただ、公式の会社の掲示板ではございませんので。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:30:22.90
病んでる椰子多いが大丈夫かこの会社
団の、、、緑の煉瓦の、、、個々の、、、同の、、、8月のショック⇒
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:32:03.85
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:29:48.36
病んでる椰子多いが大丈夫かこの会社

病んでる椰子多いが大丈夫かこの会社
はい。ただ、公式の会社の掲示板ではございませんので。

大阪の利益、東京の赤字なんか論じてる場合か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:36:16.43
本日、大阪の横断歩道を歩いてきたのですが、、、
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:54:05.96
また資格者が辞めていく
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:09:29.10
有能な人間も辞めていく?
だから残るのは、
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:10:41.04
汗をかく時期ですな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:26.25
病んで辞めるんとちゃうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:57:25.27
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:26.25
病んで辞めるんとちゃうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:10:42.05
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:26.25
病んで辞めるんとちゃうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:46:31.25
頑張ろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:39:51.99
行きつけのスギ薬局は毎回レジで栄養ドリンクやら美容ドリンクやらを押し売りされます
少し遠いですが、押し売りされるのは嫌なので今後はスギヤマに買い物をしに行くことにしました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:48:37.24
良いモノなら押し売りでもかまわんと思うが、オマエラ的にどうなん?
しょうもないモノを押し売りさせられてると思ってるわけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:55:36.13
当たり前だ。特に三流メーカーが作っている炊飯品など優れているわけがない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:30:46.66
ジュースと菓子を買いに来ただけの人は押し売りされたらウザいだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:29:33.12
レジで男の店長に 化粧品押し売りされたら 普通ドン引きするだろう…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:54:08.64
(イオン 東久留米店内、

 wellpark 薬局)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:28:36.76
管理栄養士手当っていくら?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:17:59.26
世の中のルールです。
お借りしたものは、きちんとお返しいたします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:19:10.59
頑張らなくていいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:46:57.11
栄養士手当なんかあるわけないだろ?ヤクザか盗犯がいれば営業出来るんだから… 栄養士はいなくても営業出来るし…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:48:19.95
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:32:41.31
がんばろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:39:07.23
結局さ、Jr.が仕切るようになってからおかしくなったと思うんだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:45:08.15
那須のぼーん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:45:51.91
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:26.25
病んで辞めるんとちゃうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:09:53.26
かなり似てますね。
目元、口元。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:22:32.54
腑に落ちない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:24:47.77
あ〜いなっかびゅーてィほー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:50:07.98
ロッカーが足りない、ビニールバッグを事務所に転がす始末。
そしてエアコンオフでじわじわ具合悪くなる。
ESなくしてCSなし。冗談でしょ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:59:54.58
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:26.25
病んで辞めるんとちゃうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:01:53.49
辞めるべきヤツはいるね。
確かに。どうしようもないんやろうけどな。
しかし、この会社、、、
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:35:28.50
辞めるべきヤツを理由つけて辞めさせれば話は早いwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:23:07.24
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:35:28.50
辞めるべきヤツを理由つけて辞めさせれば話は早いwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:24:09.41

名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:35:28.50
辞めるべきヤツを理由つけて辞めさせれば話は早いwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:27:42.20
毎日のご確認ご苦労様です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:05:53.99
ショタ
撮影
不純同性交遊
わからなければなんでもありなんですね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:10:46.43
ショタ前科
撮影
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:14:07.57
現在も進行形?
人のふり見て我がふり治すべきの性癖
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:40:57.02
はっきり書け
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:44:47.07
スギ薬局って最低の労働環境だな。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:48:24.76
もう辛い・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:48:34.03
スギ薬局って一族経営なんだろ。
実権は、妻の副社長か?
最近、やり方がせこいよな。
ポイントも今どき、景品での交換なんてありえない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:51:29.94
どうもやり方が女っぼいというか、けちくさい。
顧客立場に立っていないというか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:52:08.68
みんなちゃんと2名以上で入店&退店してる?単独してない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:53:52.30
おまけに、あの、プールバックの通勤バックには、笑えた。
従業員が品物をぱくってくって思っているっていうことじやないか。
要は、従業員をも信用していないわけ。
ただ、低賃金で、黙って働けと。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:57:06.38
2名以上で入店・退店のルールもなあ、
結局は、お互いに監視させてるわけでしょ。
在庫をばくっていってないか。
考え方が汚いね、ほんとうに。
誰の発案なんだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:53:51.83
レジ前の推販品と、第3ネットはお客様がぶつけて落とすパターン。
ぶつけるような陳列して、こっちが悪いのになぜかお客様が謝る。
売りたい感が悪いほうに出てる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:52:24.79
今のままじゃサンドラやスギヤマに勝てる気がしない
スギの上層部は変革しようとしてるつもりなんだろうけど明らかに迷走している
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:16:06.63
幹部は 炊飯すれば 客数が増える 売上が上がると勘違いしてるから 絶対競合には勝てない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:18:53.10
ネット通販や競合に負けないために接客に力を入れる=炊飯品売りまくる
というトンデモ理論がまかり通る会社ですから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:24:24.05
ワンマン会長とその一族が全てを牛耳っているがために、社会通念ってものが全く通用しないからなぁこの会社は。
社員を人間としてみてないし、お客だって大事にしてるとはとても思えない。
大事にしてるのは杉正恩一家だけ、あとの人は家畜以下の存在だと思ってるんだろうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:05:04.89
役員の報酬 株主総会事業報告より

取締役5名 年総額2億2100万円
監査役5名 年総額2400万円

これに加えて、持ち株杉浦会長1892000株、杉浦副会長1892000株、今日現在の株価3405円だとすれば、
各々、時価総額64億4226万円所有していることになる。

こんな奴らのためにサービス残業なんてやってたまるかとおもうだろう!

社員を信じていないんだから、意欲だって低下するさあ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:50:52.82
エアコンの温度高すぎじゃないか?
あの暑さではお客さんもウンザリするだろ
店舗スタッフは無駄に体力消耗するしモチベーション下がりまくり
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:01:59.69
そもそもエアコン付けてない…
暑くてお客さんもスタッフもイライラしてる…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:18:26.13
うちの地区は気温が高い時はエアコン可
ただし、付ける意味あるの?ってくらい高い温度設定だけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:42:26.53
>>326
涼しい店内、豊富な人員で接客体制バッチリ、明らかにスギより安い売れ筋商品、レジで押し売りされない
勝てるかこんなもん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:38:50.02
2015年 1500店舗 5000億 いくか?まだまだ1000店舗もいってないのに その前に押し売りが原因で不採算店舗から閉店になりそう…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:49:34.59
目標が高すぎなんだよ。店の中暑いし誰もお客さん来ないし。
店を作りすぎてるから、不採算店はつぶれていきそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:22:38.12
昨日早番だったので競合店に寄ってみたら、店内が涼しくあまりにも快適で悲しくなった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:10:52.22
スギは なんで客の嫌がらせばっかりするんだ? 店内の温度 レジでの押し売り 商品探す前に従業員探さなきゃいけない人時 これじゃ競合に負けるね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:37:31.01
人時を減らすのはいいけど退職者続出しだしたらホントにヤバイぞ。

特にこの半年間はいろいろあったからな。夏のボーナス後大変な状況になってからでは遅い。

頼むから組合は仕事して下さいよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:44:03.76
もう限界だと感じた今月から更に減らされた人時
炊飯炊飯言われてもレジ納品補充だけで精一杯で接客する時間がまともに取れない

客はクソ暑い店内で商品を探す前に店員を探すはめになり苛立ち些細なことでクレームをつける
その対応をしてる間フロアはレジ一人になって手薄になり、必死に一人で頑張ってるレジスタッフが脇から「店員誰もおらんやないか」と罵声を浴びせられる

「ちゃんとあなたと関係したい」スギ薬局はどこ行ったの?
競合に安さで勝つには限界があるし、安いだけの店には相応のマナーなき貧乏客ばかりが集中する
安さと安さを追及するために悪くなった減るばかりの品揃えで勝てないなら、接客で勝負していくしかないじゃない
その接客すらままならない人時で現場に鬱増やすだけ増やしてどうするの

俺らだってイライラしながら仕事したいわけじゃないしパートだってそうだ
困ってる客には親身になって話を聞きたいし薬やサプリのよりよい組み合わせの話もしたい
一人一人丁寧に対応していきてーよ
会社をやっていく以上採算やコストダウンが重要なのは重々理解してる
でもその大切な採算をとるためにも不可欠なのがお客様から得る信用信頼だろ
上の奴らどれだけ矛盾したことやってるか、実際の店舗で1ヶ月ずつ働いてみろよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:50:07.13
暑くてもエアコン禁止だよ!
売価は最低限しか競合に合わせないよ!
とりあえず炊飯やってりゃ利益でるよ!
ニンジ削減するよ!でもガンガン指示出すよ!


ちゃんとあなたと関係したかった。スギ薬局です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:36:49.91
涙でるね。でもさようならします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:38:27.92
もし7月8月に退職者が続出した場合、その原因は2つある。

1つは人時をさんざん搾り取ったあげくに高ノルマ、大量指示、従業員や客を舐めきったルールを飛ばしてくる上層部。
もう1つはそんな非常識敵な上層部の飼い犬である組合。


しかし退職者が続出すると上層部は部長、部位を槍玉にあげる。
だから部長や部位の性格はネジ曲がる。
まさに負のスパイラル。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:13:09.20
暑くてもエアコンを禁止して経費節約
徹底的に人痔を削って人件費抑制
押し売り炊飯しまくって利益確保

そりゃあ短期的に見れば数字上の結果は出るだろうけど、長期的に見るとどうなんだろうね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:23:39.46
退職者は多少は出るかもな
スギの経営が行き詰まってるのは明らかだし、他にいい転職先があればこれ以上居座るメリットない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 01:45:11.54
新卒だけど普通に毎日同期と遊ぶ余裕あるし仕事楽なんだが、お前ら何でこんな文句いってるん?wwww初めて覗いてみたが叩きひどすぎわろたwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:46:16.17
いやいや 俺もスギ退職者だが昔より 酷いぞ(笑) 経営がヤバイのか?それとも2005年みたいに経営企画室がまた新卒の人件費 予算に組み込むの忘れたか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:53:44.38
皆さん 退職すらなら退職金が出るうちの方がいいですよ。盗犯あるなら転職は可能です。ないと厳しいですが… サウナのような店内から卒業しましょう、 本部はチョコレートが溶けるリスク考えてないね こんなアホなオレでも分かるのにバカ息子は分かんないだね(笑)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:56:14.54
最近、チラシの配布も減った。
ポイント5倍デーもやらなくなった。
そうすると客の入りも悪くなる。
さらに売り上げが減る。
小売店は、傾き始めると、悪循環が重なって経営悪化していくのが早いぞ。
逃げろー。逃げろー。
傾く船から逃げるんだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:16:32.60
>348
チョコレートが溶ける? 軟膏やクリームの分離も近いなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:16:10.58
>>350 よく溶けるのは チョコボール。まあ俺が思うに 関東進出が経営を傾かせた。あと全然関係ない話だが 震災の時 コンビニや松屋などの店は外灯を切って営業してたが 快調の命令でスギだけ外灯つけて営業してた(笑)あれで更にイメージが悪くなったと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:39:04.99
俺も関東進出が経営傾かせたとおもう。関東では利益だせていないでしょ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:07:36.27
チョコが溶けるのは夏には週一くらいのペースで発覚するよね
これから日替わりチョコ菓子全滅&クレーム殺到が予測されるけどどうしようもない
倉庫はもちろん、店内も蒸し風呂なんだから
まだクレームはもらったことないけど、個人的にはたまごもと口紅もこわい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:33:37.23
愛知の田舎だから利益出せたが日本一激戦区の関東を甘く見たね。
出す場所ないしテナント人件費高いし客の目は厳しいし
赤字店減らすには撤退しかないだろう〜な。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:23:13.32
東京駅八重洲側の信号わたったところ、スギ薬局だったけど、今は違うドラッグストアになってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:28:05.28
震災のときに煌々と灯りつけてたのか。。。
最低。
あのときは、みんな、狂気のように節電節電とやってた。
全く、その地域の空気が読めてない。
反発くらうよ。当たり前。
なるほど、全国展開の器の企業じゃあないね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:30:47.31
器が云々というより、その地域の人に対する配慮とか全くかけてない?
すごく恥ずかしい企業だな。
これで、震災の募金を募っていたんだから大笑い。
客の立場にたって考える企業ではないことが一目瞭然。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:29:05.80
>>354
関東はそんなに地代高く競合店ひしめき客の選択権強い所なのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:58:02.08
まぁ、愛知は被災地の花火を敬遠しちゃうような人間も多いみたいだしな
被災地支援なんてのもうわべだけで、体裁しか気にしてないんじゃないの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:19:14.25
あと45日でXデー 退職者何人出るかな?秋以降は 兼任店長とか出そうだ。あのニンジで二店舗のシフト作るのかなり大変だぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:24:09.74
任せるのとほったらかすのは違う。3月の激少人時はほったらかす&見捨てるだった。だからこっちも会社を見捨てさせてもらう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:40:15.13
>>360
そこをXデーと考えてる奴はたくさんいるだろうなあ。
まあこの会社は人件費削減命だからいいんじゃない?
店長一人あたり平均年間600万くらいは人件費かかってるはず。
一人辞めればパート6人は雇えますな!100人辞めればパート600人ですな!!
よだれが止まりませんな、本部さんよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:20:39.26
スギの経営不振は在庫回転率悪化もあると思う 欠品欠品って言い過ぎ。アホな店長は 漢方まで定番マックスにする(笑)もっとアホな店長は 売上原価を知らない(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:29:56.55
辞めるっていっても行く所ある?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:20:55.09
在庫回転率ってそんなに悪化してるの?
回転率悪いなら欠品なんて出ないじゃん。
在庫、店に抱え込んでいるわけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:57:17.66
在庫回転率が悪い店は たいてい 欠品も多い… 会社が在庫に関して何も言わないから どうでもいいんだけど…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:33:23.69
>>365 アホな店は 棚上や倉庫に在庫あるのに更に発注するだろ?定番は 空なのにね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:18:30.72
いくら担当者が上手く発注してたって、売れない商品や返品できない限定品がバカスカ投入されてくるしねぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:34:41.19
来月からまた人時が・・・しぬー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:51:34.50
 ========  r-──-.   __ =================================
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ  ━━━━━━━━━━━━━
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  名古屋は ええよ〜
     ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'      ドアラが おるがね〜♪
   i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +.  。
   "~""''''ー┴-|  i__1 ━━━━━━━━━━━━━━  o : * 
      ─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* . 
   ,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_  /i  ☆ . :+   ○ : .
  .;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::|  イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ;  :   ;  . *
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:|  ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄  .  . ★  o   : 
   `"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´            . . +.  。.
            ======== l_/ ===========================
    ──────────────────────
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:54:00.36
マジで人時おかしくないか?
この会社はここまでしなきゃ利益出せないほど追い込まれてんの?
こんな状態で接客に力を入れるとか言われても説得力ないって
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:21:36.52
人時が馬鹿みたいに減らされるから推販も防犯も手が回らず悪循環
ほんとクソだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:58:56.61
B&Dとスギヤマ行ってきたけど涼しかったぜ。あぁ、JRはアホなのかー最低のカス野郎だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:10:27.01
Jr.はアレだし、その下の統括もパワハラでのし上がった人間ばかり
そりゃあ人時は削られるしエアコンは禁止されるさ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:08:24.09
あの統括はえらい出世だな。信じられん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:36:23.06
ニンジ足りなさすぎてしわ寄せ食らってる社員みんなやつれてきてんだけど
BAだけでなく、薬剤師や医療事務までがレジに入らざるを得なくなってきてる
炊飯なんてとても手が回らない…なんとかしてくれ!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:39:00.12
『熱』がどうのとか言い出してから前にも増しておかしくなってきた気がする
最終的にはあれか?ワタミとか餃子の王将みたいなキ●ガイじみた会社を目指してるのかね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:27:45.08
そもそも人時削りすぎで社保パート全員基準満たせてないんだけどこれってどうなの?
外部から監査受けたりしてばれなきゃいいという認識?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:55:23.07
>>375 あの39歳の?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:17:23.05
またサビ残放題になってきたぞ
労基はやくきてー店長死んじゃうー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:00:18.91
こうなることは 予想出来た
辞めて良かった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:41:20.39
表面的な仕事の進行しかみてないから、人時が削られると不完全作業が横行する。
異動して驚くポイント。
EDLP棚ラベル全く変更してない。
ヘドロ在庫が倉庫の隅に大量放置。
インプロの管理が適当。
ポップホルダー等の備品の劣化放置。
マニュアルの改廃不完全。
冷蔵ストッカー等の蛍光灯抜かれたまま。
棚かえ途中過ぎて進捗不明。
棚ラベルが手書き。
棚ラベルが無い。
棚ラベルが廃盤。
欠品無しで前出しと客注を抑えていれば表面的には回る。
半年、1年後には表面的にもボロがでてくる。
次の店長の能力が低いと立て直せない。
さらに出店ラッシュ、営業時間延長、ハイブリッドときて
登販BAが辞めたりしたら・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:15:14.85
発注時間にもレジ入れられたから勤務時間外にまでズレ込むし
朝の納品は夕方まで残ってるし
勿論推販なんかしてる暇も無いのに予算はそのままだし
俺はバイトだから気楽な身分だけど、
社員の人たちが気の毒すぎる現状
このままだとマジで半年持たずにシャレにならない事態になると思うぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:30:18.18
匿名で労基にたれこんでやれよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:35:01.08
スギぐらいの規模なら、匿名で何店でこのくらいの違法なサービス残業やらされていますとか
たれこんだら、労基はすぐ動く。
全店、調査に入れば、全員の過去2年のサービス残業代をださざるを得なくなる。
何年か前、トヨタ、中電、などの大手企業が一斉にそれをやられた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:13:37.27
スギも過去のサービス残業代払わされたやん
上層部は逆切れしてたけども
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:12:29.27
自分がシフト作ってるとは言え、最近登販BAが気の毒になってきた
こんな状況じゃ医薬品の接客も炊飯も棚替えも開閉店も任せざるを得ないし、化粧品予算ものしかかってる
使える人員はこうして辞めていくんだろうな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:36:39.67
昔と比べて明らかにBAの負担は増してるのに相変わらず給与は低いままだしな
プライベートの時間を削って勉強させられてやっと登販の資格取っても、資格給は雀の涙
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:04:30.78
牢記が重視するのはタイムカードのデーター。
圧力かかって店長が修正するから抜き打ち調査はいっても無理。
唯一の対抗策は干される覚悟でガチでタイムカード押すこと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:41:28.34
今の現場の凄惨な状況は、SVより上の人間には絶対に理解してもらえない…
廃人や死人が出てからでは遅いんだよ…頼むよ…お願いだから…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:35:43.68
タイムカードのデータだけではないよ。
レジに担当者の名前を入れるでしょ。入れている間は、勤務しているとみなされる。
あと、パソコンを使う業務の人なら、パソコンの立ち上げの時間から
勤務時間を推測できるしね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:41:32.21
労基が本気なら監視カメラのデータも見られる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:08:13.63
じゃあ労基にたれこめよ。
出来もしない事言ってる間に推売しろよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:58:32.39
言われなくても書類はまとめてあるよ
8月を楽しみにしてろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:21:05.04
>>394
期待してるぞ!糞ユニオンなんて信用できない。
そしてヘタレな俺を含めた他の奴らも文句だけ言って何も動かない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:40:09.42
何も悩むことはないよ。時間内にやれることだけ一生懸命がんばっていれば
いいんじゃないかな。会社の業績が悪くなっら、上の人が責任をとれば良いんだし。下からどんな意見をいっても上は聞く耳もたないよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:06:26.83
会社の業績が悪くなったら責任とるのは上なんだけど、最終的に被害こうむるのは下っ端だぞ。
上はそれなりに能力あるから、会社ポシャっても転職していくだけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:06:17.44
この会社は 他のドラッグと違い売上よりも炊飯だからね。あと不良在庫とかキャッシュフローとか関係なしに経営してるから 業績が悪い。他のドラッグは変化対応してるがスギは不易流行に拘りすぎ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:39:38.37
でも、株価は悪くない。
働いている人間と経営者や株主の立場の違いが鮮明すぎるね。この会社。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:51:15.42
株価何か気にしてどうする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:15:43.33
どこか一般の薬買ってくれるところないですか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:38:46.20
>>394
覚悟きめているところ、男らしいっす。
ここで、ぐちぐち、人が足りないとかいってても、らちがあかない。
カンフル剤をうたなければいいように使われるだけですわ。
その点、ひとりが労基に陳情するっていうことで、状況が全然変わってくる。
それに、労基に内部告発したからといって、退職しなければいけないわけでもない。゜
労基側は、決して、内部告発したものの名前を明かさない。法律で守られてる。

>>>394 できることがあれば、なんでも、手助けするから、いってくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:32:29.65
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:12:59.72
>>395
労基にいかないと言う事は、違反してると従業員は思っていない証拠だから。
いいから推売してろよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:47:58.55
結局今みたいな状況を打破するためには労基に頼るに限る
労基からの圧力以外でスギの上層部が動いたことなど、今まで一度たりとてないからな
過去に労基まで出向いて訴えてくれた諸先輩方には頭が上がらんよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:07:07.04
そもそもプールバッグがロッカーに入らない件。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:23:07.68
牢記にチクるより 大量退職やボイコットの方が面白いと思うよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:49:49.79
みんな生活かかってるんだから大量退職なんてできるわけねーだろアホ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:16:01.91
じゃ スギで灼熱の店内で一生 押し売りしてろ アホ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:17:01.12
>>408
生活かかってる人間がこんな会社で働いてること自体がドアホだと思いませんか?

過労で鬱?入院??会社は何もしてくれませんよ。上層部はサービス残業はないと決めつけていますから。
先見性のある人間なら転職を考えるのが普通でしょう。会社よりも自分の健康と家族の生活を優先するのは当然のことですから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:09:30.56
ここに書いてあることって本当なの?
信じられん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:34:06.01
>>411
何が「信じられん」のか!
自分が現況で満足ならそれでいい。
口を出すな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:58:10.01
>>411
そうそう。
本当だったらとっくに問題になってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:11:55.22
ここで叩いてる人って糖質かなんかだろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:28:31.96
>>414
叩いている?何か勘違いをしているようですね。
叩いているのではなく反社会的なことを晒しているんですよ。
反社会的な事をしていない会社はいくら従業員が労基に行っても無駄です、だってコンプライアンスを守っているのだから。従業員が労基に行って会社に改善命令が出るということは会社は反社会的な事をしてるんですよ。

それに気づきもしないのは余程の鈍感かそれこそバカでしょう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:01:17.84
ボクちゃんはわるくないもん!えらいひとにいいつけてもむだだもん!ってか
必死スギ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:15:45.80
要は低俗な人間の集まりだってことだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:51:27.07
>>411
話が悪い方に膨らんでるね
自分の能力の無さを棚に上げて
プールバッグがどうのこうのって
理由つけて愚痴ってる感じ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:17:21.88
ここよく利用するからバイトしようかと思ったけど
バイト始めたら本人名義のカードは持ったらダメなの?
株主優待カードも使ってるからスギのバイトは避けたほうがいいのか
教えて社員さん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:54:44.02
>>419
本人名義のptカードはpt付与、景品交換禁止
クレジット機能付きカードはクレジット支払いのみ利用可
優待カードの5%オフは社割と同率だから意味ない
客として利用する機会が多いならそのまま客でいることをお薦めする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:52:23.99
>>419 ここでバイトするのは オススメ出来ないぞ。店内は熱いし ジュース一本の客にも押し売りさせられる。
薬事法で 押し売り禁止にならないかな?(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:28:21.63
自分もよくここ利用するけど押し売りされたことないな
嘘書くなよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:16:17.84
みんなでメリーズ転売しよう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:49:21.69
薬局なのか、スーパーなのか、さっぱりわからない。
もやしとか、すぐ腐るもの、なんで売らなきゃいけないんだ?
冷凍食品は、結局自分たちの昼食になるだけ。
エアコン入れず、窓開けて昼食とっているから、店中に臭いが充満。
本当にあほすぎる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:34:25.32
転売できるかよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:06:56.33
正社員の薬剤師として転職したいなと考えています。
ここの薬剤師はOTCの接客だけで、レジや品出しをしないと聞いていますが、
実際はどうなのでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:42:49.81
レジや品出しするに決まってるじゃん
428426:2013/06/04(火) 21:57:43.16
そうですか。
勤務しているドラッグストアではレジ待ちの客が途切れません。
私は1時間で40人位レジを打っており、レジの合間に品出し、接客をやっています。
もっと余裕をもって接客できるのがスギ薬局だと聞いていたのですが…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:12:17.36
調剤以外にも医薬品や雑貨の品出し、第一類などの医薬品の接客、売り場案内、POP付け、景品交換や袋詰めなどのレジ業務、レジ締め、その他諸々やらされるよ
休憩時間中も処方箋や第一類のお客様が来れば関係なく呼び出されるよ
調剤薬局とドラッグストアが別れてる店舗もあるけど、配属店舗は自分で選べるもんじゃないし、異動や他店舗への応援もしょっちゅうあるよ
とっても刺激的だよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:19:11.68
労基から指導受けない以上、サビ残も何もないよ。
コンプライアンス遵守の優良企業だから。
本当に違反があるなら労基に行けよ。行けない以上黙って働けカスども。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:46:05.34
労働基準局
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
労働基準局にどのように相談するか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013362940

労基は景気のよい時に、みせしめ的に大企業に対して一斉調査を行う。
中小に調査を入れた場合、下手をするとその企業が倒産することもままあるからだ、
不況期は、やはり、ある程度は目をつむる傾向がなきにしもあらずである。
しかし、今、景気が上を向いてきて、スギ薬局も、社員のの給料があがるかはともかく、
会社としての業績はいい。なぜなら、株価が年初来高値を更新しているからだ。
投資家に対してのパフォーマンスがよくて従業員が無理している企業は他にいくらでもある。
ファーステリテイリング===>ユニクロ、ワタミなどなど。低賃金、長時間の拘束でやめていく社員は
数多いという。やめていった従業員のその後は、鬱をわずらったりして、非常に苦しんだりしたそうだ。
体を壊したら、次の職にもつけない。ブラック企業のなかでも、要領が悪い人間ほど真面目に
働かされる。でも、ほんとうは、違う。要領が悪いんではない。真面目に業務に取り組んでいる
人間の真面目さに付け込んで仕事を押し付けている少数の人間がいるのである。
サービス残業なんかするな。絶対、働いた分の賃金はもらうべきだ。
>>430が「黙って働けカス」と言っている。
この人間が本部の人間かどうかは知らないが
発した言葉そのものはほんとうに下劣で人権もへったくれもない
無知で野卑な人間の言葉だ。
黙って働くカスのままでいいんですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:47:45.59
匿名だし個人を対象にした発言ではないからまかり通るんだろうけど
実際>>430みたいな暴言を上から吐かれたらパワハラでコンプラ違反になるの?
コンプラを守らせなかった会社の責任ではなく発言した本人の責任?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:01:00.03
>>432
上司に「黙って働けカス」と言われたら、完全にパワハラでアウト。
そして、この上司をのさばらせておいたそのまた上の責任になる。
もちろん、コンプラ違反になる。というのは、
スギ薬局 コンプライアンスマニュアルま社員との関係の

〔3〕 相手にセクハラ・パワハラと取られるような行為はいたしません
と明記されている。

つまり、会社として、マニュアルも策定し、コンプライアンスも策定して
いるにも関わらず、一部社員が上記のような言葉を発したら、コンプラが
機能していない会社の機能的な責任でもあるし、もつろん、発言した本人
も、懲罰の対象となる。

>>430 最低
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:35.77
現状がアレならどっちにしても労基に相談すれば良いんじゃないか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:31:03.12
>>433
なるほどありがとう
手記や日記などは法的には有力な証拠だし、明らかな暴言やわいせつ行為でなくてもハラスメントの主張はわりと通り易いみたいだし、少し安心した
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:09.18
何が、ありがとうなのか。
ぼけですか・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:22:05.34
426
そんな女ヤクザたくさんw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:33:02.54
そりゃないだろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:20:28.95
スギ薬局 伊奈店

学生っぽい女バイトの雰囲気が暗すぎ。何しに来たのって感じ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:39:27.39
ユニオンが聞き取り調査にくるらしい
これって地雷だよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:31:34.14
聞き取り調査って アイツらは 聞いて終わりだよ。と いうかもう遅いよ。今頃この夏で辞める奴は もう就活してるし…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:58:49.44
認知症サポーターってあれなんだ?
443ななし:2013/06/05(水) 19:22:52.44
いつ辞表だそうか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:04:21.33
薬剤師以外は別に辞めても良い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:16:29.48
ようやく資料がととのったから金曜に労基に行ってきます。

そしてボーナスもらったら俺は辞める。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:17:51.17
都内の店って客がほとんど入ってないけど大丈夫なの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:24:33.91
444の言わんとすることは、いくらでも替わりのものがいるから辞めてもよいということ。
人材育成しようとか全く念頭なし。
まさに、ブラック企業の典型だね。
上にいって初めて人並みの労働環境かな。
既得権益はそりゃ、手放せないわな。
まあ、上行くっていっても、知れてるし。
同族企業の社員は安月給で働かされて、オーナーだけが甘い汁吸ってる。
そういうこと考えるとやってられなくなっちゃうんじゃない?
ブラック企業として、そのうち、企業名公表されちゃうんじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:27:15.65
89314も余ってるから煎らねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:27:34.40
>>445
健闘を祈ります。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:04:22.36
>>445
頼むよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:14:36.60
>>426店にもよる。OTCの品出し、発注一切やらない店もあるよ。
暇な店は調剤も物販も暇。忙しい店は調剤も物販もてんてこまいだよ。
忙しい店は調剤室出たいと思っても出られない位忙しいよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:17:49.60
辞めるときはとにかく会社都合にしましょう。
自己都合だと実質失業保険受給まで5ヶ月くらいかかる。
会社都合だと最短1ヶ月で受給できる。

くそスギ薬局が出す離職表は確実に自己都合にされてるが、『会社にとんでもない過酷な労働環境に置かれて、やめざるを得なくなった』と職安で言えば会社都合にできることがある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:56:20.72
↑ただ 証拠がいるぜ
454ななし:2013/06/06(木) 03:33:17.71
有給って全部消費できるの?辞表だしてから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:31:31.92
最長で約2ヶ月 遊んで暮らせる 俺は毎日スロットに行ったよ(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:07:15.71
<<453
離職票の会社都合にするという件だけれど、
恐らく、労基に行ってこのような実態であったと報告していますと、
職安に言ったら、必ず、職安は労基の方に確認し、<<452のいうように
、『会社にとんでもない過酷な労働環境に置かれて、やめざるを得なくなった』
と主張でき、会社都合としてくれるはず。
もし、体を壊していたら、たとえば、鬱とか、腰痛とか病気の何かしらの診断書を
持っていくのが好ましい。
やり方によっては、会社に治療費を請求できる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:25:18.46
あと就業管理の実績印刷とサービス残業した時間のビデオ セコムの記録を持ってけば鉄板。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:29:36.41
サービス残業なんて考えは俺にはない。

きっちり終わった時間に勤怠を押している。SVなんざーかんけーねー。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:08:13.92
今日も日付変わっちゃったお
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:43:49.52
薬剤師余ってるって?
ボーナス貰ったら辞める奴の数知ってていってる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:02:37.30
思い切って断ち切る人がたくさんいる模様…
462ななし:2013/06/07(金) 02:09:46.95
てか有給中に茄子もらえるしょ?
こんしゅう中にやめるっていってもらえるよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:55:50.18
辞めますっていったとたん、茄子の査定下がるんじゃ??
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:38:36.23
>>456-457
さらに防犯カメラの録画映像に部位がうつりこんでいたらなお、鉄板でしょうね。
サービス残業を会社ぐるみで容認していることになりますから。

この際、御曹司には自分が継承している考えが反社会的であることを認識していただきましょう。

労基に行かれる方、また辞められる方は同じ苦しみを味わった分、非常に心は痛いですが、あなたの行動が会社を変える可能性があります、世直しだと思って頑張ってください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:43:58.79
辞める奴にボーナス?もらえるかもしれないが額が・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:13:10.88
来月辞めても辞めなくてもボーナスの額は変わらんよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:01:57.11
今のスギなら減額するかもよ?辞める奴には 一円でも払いたくないだろ?退職者が100人 越えてみろ、とんでもない退職金だぜ?
で 話は変わるがエアコン禁止はやはり関東赤字が原因?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:40:16.12
そもそも茄子満額出す会社ならエアコン代ケチったりせんだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:15:13.02
特派員協会で講演をした元公安調査庁職員

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/1/110.html

演題は「日本を知るには裏社会を知る必要がある」だった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:55:15.83
とりあえず労基に行ってきた。近々何かあるかもよ。
何も無かったら続いて誰か行ってくれ。何人も行けば動くだろうから。
まあ、辞めるから別にいいんだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:00:23.79
ご苦労様でした
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:43:28.17
退職金はいくらもらえるんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:13:54.50
>>470
お疲れ様。
もしよかったら辞めた後でいいからどんなことを訴えてきたのか教えてほしい。
俺が行く時の参考にしたい。
474ななし:2013/06/08(土) 13:14:18.69
減額かぁ。やばいなそれ。辞めた人間の友人とかに聞いてくれないか。情報求む
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:27:52.49
ドラッグじゃないとこに 転職したが やはりスギはおかしい。店が回らないぐらい人件費削らないし エアコン禁止令は ないし、 もちろんレジで押し売りもない。ただ売上前年比は 言われるが それがまともな会社だと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:23:59.00
社員の幸せを願っていますよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:34:51.15
アルバイトなんだけど、更衣室がなくて困る。
薬剤師が食事してたり、店長や次長やBAが、PCや事務してたり。
学校帰りに、バイトしてるんだけど、みなさんどうしてる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:09:41.11
うちの子は着てきた服の上にエプロンを着用するだけだから特に問題なさそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:24:51.51
>>473
どうせいかないんだろ?口ばかりのヘタレは。ブヒブヒ言ってろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:32:25.32
>478
エプロンっていつの店舗だ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:28:15.78
すっかり不眠症じゃ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:14:34.79
仕事が嫌いなわけじゃない。嫌なのは労働環境の悪さ。
薬剤師が拘束時間の多さに閉口してる。
ハイブリッド店舗の登販も同じく。

労働基準法では実質電話番を命じられている時は
労働に当たると考えるのが普通。
人時が少なく、休憩中も電話対応を強要されている状態は
休憩時間を自由に使える観点からは逸脱している。
 
店長も休憩中はSO処理で拘束されてるから、休憩と呼べない。

一方的な人時削減はある種DVと似ている。
実質の減給と似ている。

親である会社にDVを受けた社員は泣きながら辞める。
自分たちができないことは人にさせない。
上に立つものの基本を忘れてませんか?。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:34:35.37
爆納で撃沈 今日も午前様決定
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:19:05.49
灰鰤の店で夜二人しかいないのに もう一人が休んだらどうする?人間ですので風邪やインフル 葬式など急な事があると思います
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:21:31.82
>484
もちろん一人で。人時もカットできてラッキーだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:44:18.89
>>485 単独退店ですか?バレたらヤバイじゃないですか?そういう時に限って部位からくだらない電話があるんだよね おそらく電話に出れないと思うが…(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:31:27.37
>486
代わりがいないなら仕方ない そもそもスタメンだけ採用して、ベンチ要員を採用しなかった会社側に問題ありだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:50:38.56
最低でも三人は要るよなあ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:49:54.00
トイレに行くのも気を使う職場って嫌だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:58:34.73
<<470 労基、お疲れ様です。
いろいろ、書類などの提出で疲れたでしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:04:23.44
>>482
DVは明らかに犯罪ですよ。
労働基準法違反、パワハラ。
この会社は、なんでもありの巣窟ですな。
弱いものは、泣き寝入りしろ、さもなくばやめよと、
いったいどれくらいの数の人が泣かされたのか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:14:18.55
薬を売る店が店内二人なんてありえない…コンビニでも三人いるよ。 だったらあのコマーシャル変えて欲しいよな、
只今新規出店の為にエアコン代と人件費を大きく削っております。御用のあるお客様は 商品の前に従業員をお捜し下さいってね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:41:37.55
まあ、上にたつ人間が品性のかけらもない人間だから、そうなる。
常識的なものの考え方をしていたら、まともな指示ができるはずだからね。
一番、最低なうえの奴ってたとえば、誰を思い浮かべる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:44:51.99
ゼニゲバ会長 会長の忠実なる犬社長 パワハラ統括
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:50:23.80
ぶっちゃけ錆残てどれくらい?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:51:15.78
満寿多だな。あれは社長かわったほうがいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:00:49.14
女会計士もぎゃあぎゃあ命令口調でうるさい。
ノイローゼになりそう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:01:13.24
そもそも事務所にワークライフバランスの啓蒙の紙を貼ってる時点で、それが守られていないことが丸わかり…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:04:00.22
体裁だけは整えるよね。
一応、うちは一部上場企業でえす。って。
中身が全くお粗末で、ついていってないなー。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:08:44.79
あの女会計士、主婦をめちゃくちゃバカにしてたけど、基本、このドラッグストアって
客のターゲットは主婦じゃん。バカにしていて、金はまきあげるのか。なんか、性格悪いなー。
501ななし:2013/06/10(月) 00:16:23.21
規定集ってどこにあるの?変わった様子とかある??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:36:00.36
うちの店長、そのうち死んじゃうかも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:42:29.95
人時削って、さらに認知症の客集めたら、マジで店崩壊だぜ>認知サポ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:21:23.43
すっかり不眠症じゃ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:25:56.93
チラシのPOP、棚割り標準化してるのになぜあんなにサイズ違いのPOPばかり送られてくるのだろうか。

>>501 キテイ集、SOになかった??
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:00:36.56
ダイエットに近道はないんですよ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:05:17.53
>>505
キテイ集って言うとキティの集まりみたいだろ。疑問なのは同意だが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:42:40.46
だいたい2ヶ月間は…









…飲んで頂いておりますぅ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:16.88
異動した先のバイトが可愛過ぎて死ぬ。まじで挿れたいやつが3人おる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:33.64
女会計士ってだれ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:24:36.65
有線「♪獲物を屠る イェェェガァァァァアアア!!♪」


そらもうテンション上がりまくりよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:12:44.92
今回、退職者が出そうだとしても、すぐにその穴を補充できるわけ?
ても、ユニクロみたいに徹底的にマニュアル化されているならともかく、
ノウハウも知らない新人が入って店、回るの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:15:42.20
>>510
あの人だよ。
会ったことない?
命令口調でぺらぺら。
社長には、ぺこぺこ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:43:46.32
>>512 激しく同意 うちは医薬品を売ってる いや 押し売りしていることを忘れてないか?ど素人に知識がないの 分かってるのかな?まあ秋以降どうなるか 楽しみだ(笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:20:23.86
今回のMD、1ヶ月ももたないんだな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:26:51.52
3デイズキャンペーンやめろや馬鹿馬鹿しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:18:57.84
日焼け止めイカァッスカー→先日BAに別の日焼け止めを勧められたけど…
ビタミン剤イカァry→先日薬剤師に別のビタミン剤をry
栄養ドリry→先日ry

スリーデイズこんなんばっか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:41:23.01
自分新入社員だから女会計士が誰なのかわからない・・・副社長のこと?
519ななし:2013/06/11(火) 23:00:23.10
キティ集見てきたぞ。那須おそらくさがらんぞ!次の巡回がたのしみだぜ。
520ななし:2013/06/11(火) 23:01:36.27
キティ集見てきたぞ。那須おそらくさがらんぞ!次の巡回がたのしみだぜ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:13:22.44
同じ商品で同じSKUなのに、なぜ送られてくる「広告の品POP」と「期間奉仕品POP」の枚数が違うんだ?
嫌がらせか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:24:55.91
<<518
監査役だよ。
調子のいいことばかり上にはいうけど、
実際は、めちゃくちゃ腹黒い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:29:10.27
結局、辞職者が出て、穴埋めるために、こき使われるんだろうね。
体制、もっとしっかりしろよ。
まじ、ブラック企業ーー。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:42:30.25
ジャロにクレーム言いたいレベル
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:11:03.56
>>524 とりあえずCMをかえさせるのかwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:33:43.97
発注の謎公式、全品計算してたら日が暮れるぞなもし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:39:43.07
CM「近くの薬局の薬剤師さんが子育ての相談に乗ってくれて…」

いやいや無理だっつーの
経験も無いし時間も無いし、「そんなことよりアベンヌ買ってよ!」
ってなるのが現状
会社は何がしたいの?社員店員に何をさせたいの?客に何をしてあげたいの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:47:48.64
スギは 意味不明なことが多スギ 宗教団体と思われるレベル
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:16:15.89
ニンジ削られ過ぎで老人接客・作業・クレーム・レジに追われて余裕なさスギ
おかげでパート間も社員間もギスギスし始めた
高熱、胃腸炎で体調崩してても休むと店が回らないからとトイレに何度も駆け込みながら出勤してくれるパート
休んでいいよと言ってやれないのが辛い
暇そうに調剤カウンター肘ついて談笑してる事務とか見てるとぶん殴りたくなるわ

こんだけニンジ削りまくるなら無資格調剤事務パートもオールマイティーに動かせるようにしてくれよマジで
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:58:09.70
>>529
なんてぜいたくな!
「休むと店が回らない」だと?
普通は無理に休んでもらわないと人時予算に納まらないというのに。

そもそも休んでなくても店は回ってねーんだから一緒ジャマイカ。休ませてやれよ。他のパートが妬んで、「(体調不良なのに)強制労働だ!」っつってパワハラでコンプラ行きになるぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:04:37.93
ニンジをこんなに削る理由って一つしか ないだろ?経営がヤバイんだよ。関東の失敗と中部の共食い、それに+既存前年客数の悪化。景品じゃ勝負にならない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:30:17.89
実際ヤバそうだよな
暑い店内、レジで押し売り接客、ニンジ削減により雑な接客、雑な売り場、増えるサービス残業
そりゃあ短期的に見れば利益は出せるだろうが、長期的に見ると「本当に競合店と戦う気あるの?」って言いたくなるやり方だわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:53:16.78
御社の契約担当におかしな男おるだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:24:35.20
俺は数年前、部位に『この会社はドラッグの中でも恵まれてると思わんか?月に9回も休めるんやぞ、こんな恵まれた小売業ないぞ』と言われたことがある。

実際には休めてなかったしそんな考えを持つやつが今や部長だ。上が口には出さなくても、バカな考えを腹の中に持ってる時点でこの会社は衰退していくであろう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:04:23.38
「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。なぜなら、「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが「仕事の終わり」ではないから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:51:53.68
葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい
葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい
葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい
葵に挿れたい葵に挿れたい これ考えてたら普通に早く日終わる 葵に挿れたい
葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい
葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい
葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい葵に挿れたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:50:44.49
CM見て相談しに行ったけど相談に乗ってもらえなかったっていうのはどこにいえば良いの?
窓口教えれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:16:13.99
部長が認めた店だけニンジ無制限制度ってまだあるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:30:42.88
あるわけねーだろ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:54:00.76
ニンジを削られた今月は今まで以上にサービス残業の話を耳にする
労基に相談に行ってる人達もいるようだが、実際うちの会社は労基に突かれでもしない限り絶対に労働環境を改善しようとしないだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:27:31.09
サービスなんてしなくていいよ
全部つけてやりゃいんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:38:25.75
そんなことしても評価が悪くなるだけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:39:43.22
イチモツ一価だぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:01:35.60
サービス残業は してもしなくても昇格出来ないよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:21:28.15
労基もヒマじゃないのねん!
もっとヒドイところいっぱいあるのねん!
最近はちょーっとシンドイと駆け込んでくる人多いけど、ぶっちゃけみんないっしょなのねん!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:02:24.30
>>545
もっとヒドイところとは具体的にどの程度のサービス残業?

ブラック企業として政府が公表することを具体案化しているこのときに、
もっとひどいところがあるから、我慢しろとは、全然、理由にならない。

もし、いうとおりの「ぶっちゃけみんないっしょ」なのなら、ぶっちゃけみんな労基法違反で
あげるべきでしょう!
やっていないなら、なんのための法律?なんのために税金で機能してる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:05:55.12
労基入れ!

労基入れ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:56:57.13
>>545
確かに飲食、介護系の職種であればサビ残横行もあるかとは思います、そこを言われているなら否定はしません。

ただ小売業の中では間違いなくスギはピラミッドの頂点にいるでしょう。コンプライアンス遵守を考える企業が増えてきてサビ残を厳しく罰する上場企業が増えてきているくらいです。
まさに時代を逆行薬局。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:59:06.04
賞与後にやめる人がどれくらいいるものか…
でもこの山を乗り越えればなかなか辞める人はいないよね。

まさに7月末はXデー……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:28:44.38
マジで碧ちゃんに挿入してえ 処女だぞ
ムラムラすげーするぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:32:21.72
BAも登販パートも終わり際に30分くらい客に捕まってたわ
毎日と言っていいほどあることなんだからこれくらいのニンジは余裕持たせろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:35:48.75
「えー 今日の『仕事のヒント』は、「去るものは勝手に去れ」です」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:57:29.85
>>548
激しく同意。
スギは上場企業である。コンプライアンス遵守がより厳しくなっている昨今、
時代に逆行している。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:12:37.65
労基、動かなくともまだ手はある。
総務省 行政相談窓口
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/soudan.html
※行政の怠慢等を訴える窓口

もしくは、上位組織の愛知労働局労働基準部にでも伝えるのも手。
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/roudoukyoku/roudoukyoku/sosikizu.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:15:19.41
>>552
去る者は追わず、はいいけど、
せっかく教えたノウハウ、教育、すべて水の泡。
まったく、無駄。
そういうのに、かかわっていなければ、
そういえるんだろえけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:46:33.02
やっとオワタ…
これから昼飯休憩→納品の残りを出す→また日付変わる→ちょっと寝てまた朝から納品→レジ混む→納品進まない→パートさん帰る→レジ要員だけ残る→また閉店後品出し→

店で倒れたらさすがに労基も動くかね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:54:34.46
でもヘタレだから相談しないんでしょ?
誰かがいってくれるのをいつまでも待ってるカスばかりだからな。
いつまでもその状態で働かせてもらえば良い。
売り上げ上がっても使い捨てのオマエラの待遇は変わらない。
前例作ったら前は出来たぞ。やれ!って言われるだけだからな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:31:18.30
>>557
おまいモナー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:35:44.92
>>557
面白い挑発だね。
相談に行くのは、やはり勇気がいることだと思う。
行かないことは特段、ヘタレでもなんでもない。
ただ、自分の限界だと思ったら、声を上げた方がいい。
体力とか、精神的とか。
辞めてからのことなんて会社は面倒みてくれないからね。
だから、労基っていうのは、一つの手段ではあるとということ。
労働状態を改善していくことを、何人かが声をあげれば、
行政も動かざるを得なくなる。
ところで、>>557きみは、自分が会社の使い捨てのコマでないと
いいきれるのかい?それに、最後の2文、意味不明。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:43:39.92
たしかに労基に足を運ぶのは抵抗ある人が多いだろうね
俺だってそうだ

でも、本当にどうしようもない状態に陥ったら行かなくちゃいかんとは思ってる
すでに今も限界近いんだけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:10:54.33
でも、労働環境がどうしようもないレベルの場合、まず動くはずなのは労組よね?

労基、労基てここの労組は全く機能してないの??
組合費はまさかタダじゃないよね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:20:44.73
日本の企業の労組は欧米と違って御用聞きの組合だから、
ほとんど実効性はないね。
組合費はまったくの無駄だと思うよ。
解雇されそうになったときに、組合が守ってくれると思う?
ありえない。
どこの企業でも、組合の上層部は企業の人事部となあなあのなかで、
うまい汁をすっている。
組合活動と称して仕事さぼったりしてない?組合の人って。
そんなもんです。どこの企業もたいてい同じ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:25:35.73
>>550みたいなのが上層部にいたらセクハラで一発なんだがなぁ…
同性同士となると
奴らギリギリの線をたどるからなかなか決定的な証拠がつかめん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:41:24.48
早くセ●ム施錠してくださいねー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:53:41.35
>>562
俺は郵便局の労組を知ってるがめちゃくちゃ強いぞ。組合役員は局長よりも圧倒的に強いもん、だからバイトでも時給はぐんぐん上がるし、有給は好きなときに取り放題。
スギはひどすぎるのでは?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:16:30.72
一応組合の人達も店舗の声を届けてくれたみたいだけど、会社側は完全にスルーする構えだからなあ
透明袋程度の問題なら会社も動くかもしれんが、人時問題に対しては改善するつもりはないだろうね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:31:34.05
>>555
最初からそのつもりだろ
途中で使えなくなるのなんて計算の上

だから中途で毎月店長経験者がどんどん入ってくる

辞めてくヤツもいるが、それと同じぐらい入ってくるヤツもいる

経験者なら、3日間の缶詰研修だけで、あとは実地でなんとかなるだろよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:33:43.79
>>565
( ´,_ゝ`)プッ  じゃ郵便局逝けよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:35:44.48
メリーズウッテマスカ
570リストラダムス:2013/06/14(金) 04:53:49.63
はっきり言っておく スギに明るい未来はない。1000店舗はいくかもしれないが1500店舗は絶対無理、あと愛知のジャパン出店も絶対失敗する。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:04:43.13
ニンジ再生法の法案を可決しろ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:57:39.54
ニンジは 今期はもう無理だろ? 予算組んでるでしょ? 上方修正できるなら 話は別だが なんせ既存前年客数割れだから 絶対無理。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:46:52.27
京浜好感なんとかならんのか
@2人体制で好感に来られたらレジストップ A後ろで待ってる客がイライラしはじめる Bでも好感している客はお得意様(ポイント貯まってる) Cそのお得意様が、好感するために、気を使ってわざわざ時間帯(レジ閑散期)を選んで来るようになる

本当に企業として大事にしている伝統(京浜好感)なら、そのシステムをもっと本気で(システムの簡素化を)考えてもらいたい。

受付コールセンターとかつくったらいかんのか??
ネットと2枚看板ならなんとかなるだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:22:42.70
さぁ 皆でメリーズを転売しよう♪
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:06:29.72
錆残でお困りではありませんか? そんなときは50の恵♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:42:30.10
労基に行かなくても正式に言わない以上はにんじは適正だと従業員も思ってます。
だって不適正なら労基や組合に言うでしょ。って言い張るだろうね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:47:30.47
社歴が長い人は今回の人時削減をサードインパクトと呼ぶ。
4年くらい前のセカンドインパクトの時は、ある地域の店長が
集団でやめたりして問題になった。

TV朝礼の時にも他所のドラッグからの
引抜きには気をつけて下さいという話も出た。

毎年3月に体調壊す位、人時削減する会社で
10年後がイメージできない。

SV手前までいってがんばりすぎで、身体壊して辞めた人を結構知ってる。
人財を手放してまで会社が追求する利益って何なんだろ・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:57:19.54
○橋集団か?

確かにあったな、そんなこと、今回はそれを越えるかもよ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:37:49.09
スギは 何も魅力ないよ 俺は昨年辞めたが 炊飯やスリーデーズから解放され 無駄な出費や精神的苦痛から解放された。あと今の会社は 髪型も少しぐらいの茶髪やロン毛 オッケーだし、 スギは身だしなみが 厳しスギ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:53:18.08
>>577 それは中々のディープインパクトですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:17:34.43
薬ネット販売、マツキヨなど大手が相次ぎ参入
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1300N_T10C13A6EA1000/?dg=1

>ドラッグストア最大手のマツキヨはネット通販子会社の設立準備に入った。
今夏にもリスクが比較的高い第2類から販売を始め、政府が整備する販売ルールに沿って第1類にも広げる見通し。
2位のサンドラッグ、4位のココカラファインも「ルールが整備されればすぐにでも始める」意向。


スギはやらないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:36:17.02
スギ出遅れまくりワロタ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:54:23.07
売上に直結しない地域振興セミナーに力を入れることに何のイミが??

いつも満席ってなら地域密着の意味合いがあるだろうが…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:35:58.33
部位が「髪を黒くするのはお客様のためだろうが!」とか言っててドン引きした

マジで客のためだと思ってんのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:58:29.69
ヘアカラーの問い合わせがよくあるけど、もう長いこと染めてないからちんぷんかんぷん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:57:27.67
>>584
まじでそんな事思ってるわけないじゃん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:15:01.40
>>581
スギトモ浸透率をみれば、ネット販売やってもボロ負けは明白
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:29:15.79
認知症サポーターの研修、そんなに大事ならなぜテレビ朝礼を使って全社一括でやらんのだ??
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:53:51.89
「医療提供施設に相応しい髪型、髪色」とか意味不明
今時大学病院の医者だって女医は茶髪の人の方が多い
男性医師も大半は耳に髪がかかってるやろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:56:06.13
歯医者の歯科助手は 大半が金髪茶髪だよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:01:43.75
もはやこの会社のすべてが医療提供施設に相応しくない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:12:22.84
>>577
今回はサードインパクトですか。。。
4年前よりひどい状態ですか?

4年前というと、若干時期がずれるが横領事件があった時期だよね。
2008年、取締役経理部長が5億7000万円を横領していた事件。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/16883/18914/53146512

この人が書いているとおり、簡単な不正だったらしい。

その穴埋めというか、負荷が現場にきたんだろうな。。

とりあえず、人件費削減して、赤字出さないようにして。

今回は、何か゛あるのやら。サードインパクトの裏には何があるのやら。

魑魅魍魎ですな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:32:00.00
去年の夏 エアコン禁止令でエアコン止める→ 客から熱いとクレーム。 お客様相談から なんでお客様が熱いって言ってるのにエアコンつけないんだ? と言われた。本部が現場を全く見てない証拠
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:40:42.21
↑お前辞めたんじゃなかったのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:08:06.19
>>593
わはは。
笑える話。
本末転倒だね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:04:25.26
>>593
いいから痩せろデブ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:04:41.34
は?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:00:15.92
>>589 確かに!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:09:21.91
髪型や髪色の制限については誰もが納得できるように、会社は理論的な理由を提示しろよ
まぁ、社員を縛り付けて洗脳して掌握したいってだけだろうけど、そんなんだから反感と不信感しか生まないんだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:26:32.25
ホンマでっかTVのドクター方も、あんな髪型の人はいない…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:05:58.66
お前ら、ドリンク売れよww
甲子園の売り子似合ってるぞww
オマケとか得意だろがww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:07:00.42
俺は自分の髪型はどうでもいいけどさ、所詮マニュアルの髪型なんて爺さん婆さん(会長夫妻)の好みの髪型だろ?
そんなに真剣に取り組む価値あるのかね

基本事項を徹底するのは大切だとは思う
でも、そもそもスギで『基本』とされているものが世間とズレていないか考えてほしいもんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 04:58:14.20
転職先、決まったか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:01:17.44
転職先は配送会社の倉庫だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:59:51.07
炊飯システムがそもそもパワハラというか脅迫
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:38:26.03
二時間に一回 報告の地区もあるよね。で さっきの時間より増えてないとメール送った瞬間に折り返し電話がある。 (マロンV)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:47:33.78
恥かしくないのかww
2ちゃんで愚痴るネクラwwww
2ちゃんで媚びる金魚の糞wwww
理屈チラシに書いて配れよwww
社員ポイント評価にして三倍とかやればいいよwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:48:46.49
と、うんこが申しておりまする
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:58:11.85
うん、うんこだな

うんこちゃんには、わからないだろう

髪型と髪色に医療施設としてのクオリファイを与えられたエリート我々のイデオロギーを
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:54:17.76
最近火消し必死だな
水じゃなくて油を注いでいるようだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:33:17.90
パワハラの話が朝礼であったよね。上層部がある意味一番のパワハラをしていると思うのだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:42:44.93
パワプロかとおもた>朝礼
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:37:40.91
炊飯って客からの捉えようによっては、薬事法違反になるよな。
効能を大げさにいって無理に押し売りしてるんだろ。

利益率が高いからって違法性の高いことやるなよな。

それより、きちんと社員を育成して、店舗を育て、客に誠実に接客しろ。

なんか、まちがってるよ。この会社。

ほんと、おかしい。

近くの店舗の店長さんがまた、変わった。

嘆息。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:28:31.83
ワリキッテ、景品交換を金券に。電話番号検索無くす。
タチキッテ、人時に合わせてスルーレジ採用。景品棚はセルフサッカー台に。
オモイキッテ、販促物は香りのテスターのみに。
ヤリキレバ、屋号がジャパンのみになっていた。
参銅鑼、粉巣藻巣の躍進をみれば間違ってないかもね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:17:12.84
お試し会って薬事法に 触れないか?例えば健康食品や化粧品なら問題ないが ビタアルトの死因会や ナチュラルハンドお試し会ってまずくないか?
その前にこの会社の売上より炊飯の方が大事ってのも おかしいよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:05:55.23
フフン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:57:05.07
自分より弱い立場の人間をいたぶって扱き下ろして、人格や生き方すら否定して
本当に酷い会社
客のことも金を落とすカモとしか考えてない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:58:30.40
ワタミ酸化になるから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:25:06.25
なんという会社。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:58:03.65
台風きたら撃沈
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:33:40.25
雨が降ったら暇になるかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:08:25.63
場所による。
駅前立地なら天候あんまり関係ない。
チャリが主要交通手段の奥さま地区は雨降ったらリアルに売上半減する。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:30:02.10
あ〜やべー〜〜○美ちゃんガチ可愛いんだがw
挿入してぇ〜〜〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:58:19.85
お前、しっかりレジ前商品売れよ
炊飯はやれば儲かるからやっとけよ
POPは休憩時間にやれ
チラシ商品欠品したら、評価下げるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:48:42.94
<<624 うるせーんなもんどうでもいいわwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:32:11.26
お前ら 就活してるか? 辞表書いたか?
この会社で炊飯力つけても 他社では 全く役に立たないからな(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:34:03.70
あとな、ぱくるな

店でやるな

まし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:05:25.78
黙って言われた事してればいいんだよ。
嫌なら辞めればいい。
労気行ったとか言ってたけど何のお咎めないね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:15:42.47
>>624
休憩時間まで働くことを要求することは
完全なる労基法違反だということをご承知で?

炊飯やってもうかったところで、
グループ全体としてどれくらいの利益になる?

目先しか考えてないな。

粗利が高い商品、つまり、製薬会社からの在庫を安く仕入れて
とりあえず、得した気分という感じ?

よく考えれば、それは、製薬会社の売れ残りをいただいてるんだよ。
つまり、もともと、人気のない商品。
それを炊飯できるなら、たいした営業の腕前だよ。

そろそろ、厚労省に薬事法違反なんじゃないでしょうかって
相談しようかな。無理に押し売りさせられてますが、どうしますって。
効能も自分で、たいしたことないと思うのに、上がやれやれいうんですうって。

炊飯、いやだしね。

やる方もやられる方もいや。

アホなことばっか考えてないいで、さっさと、時流にあったドラッグストア展開をかんがえろよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:38:25.99
まず、PBが売れ残りとかと違うんだね
無知だから馬鹿だから奴隷だからわからないんだろうが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:58:20.28
>>629
またやるやる詐欺ですね。
口だけで労基もいけないし、何もできないんだから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:01:21.83
>>631
上げるなよ
下げで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:34:52.32
あきことやりたいやついるか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:30:28.49
糞 まじ潰れろクソ薬局
地域の害悪だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:34:57.54
炊飯強い店ほど 客数前年比割れが酷いね(笑)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:37:36.00
すいません、奴隷が気持ち悪いせいでご迷惑おかけしております
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:10:49.64
>>635
当たり前だ。
自分がいいと思って買った商品をけなされて無名メーカーを押し売りされるんだ。

さらに、はよ帰りたいのにいらない薬を延々押し売り営業。

これ続ける限り未来はないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:51:43.85
>>628
お前も奴隷だよ。

気づいてないだけで。

オーナーからみれば、みんな「使用者」。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:59:19.58
>>630
奴隷っていうけど、あなたは、従業員なんですよね。

だったら、本部勤務だろうが、店舗の店長だろうが、みんな、立場は一緒です。

使われる者なんですよ。

使用者は、オーナーと株主。

>>630
あなた様は株主様ですか?

何株ほどおもちでございますか?

そして、PBについてですが、提案。
もっと、質の改善をお願いします。
安かろう。悪かろうです。

言葉づかいが非常に悪い人で、読むだけで何の中身もなく不快にさせる文章です。
文章力もないし、句読点の使い方も悪い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:10:54.43
>>631
っていうか、労基に行かれると、何か問題があるわけ?

問題があることを、認識してやっているとということ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:15:15.91
>>638
ごめん。ごめん。訂正。
オーナーからみればみんな「使用者」====>「使用人」

従業員のこと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:21:27.14
ワロタ
会社も人もヤバイってwwww
2ちゃんに必死すぎ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:22:24.77
すいません、奴隷が勝手に口を開いております
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:28:05.23
ちなみにPBが質が悪いって?
製造許可は申請に基づき知事が許可するのに、粗悪の意味がわからない
含有量にばらつきがあるのか?
639
根拠なかったら、名誉棄損でやられるぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:28:58.78
会社が真剣になったら、民事だな
大丈夫か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:32:50.51
民事、労基祭りはここですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:35:52.18
まじやばいんちゃうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:43:01.85
639さん
訂正したほうがいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:54:33.88
>>639
句読点はブーメランだろ
残業だが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:17:44.21
>>642さんに激しく同意

ここまで、必死にくらいつかれるとは、本望ですわ。

会社の就業時間中(残業中)に2ちゃんねるやれるとは、
すばらしい環境ですな。>>649さん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:31:47.30
煽り全部俺な
607、624、642〜649とか他にも
楽しかったよ、639はまじ民事気を付けてな
全く関係者じゃないから、おもしろかったよ
649の残念と入力ミスは謝るよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:42:04.62
民事になるわけないじゃん。最近は、すぐ、民事、民事というけど。

お客様相談サービスに電話して、「おたくのPB商品改良したら」と提案したら、
民事事件するわけ?

そんな会社あったら、おかしいだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:43:24.82
>>651
暇人だなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:47:43.74
お前必死だな
実際問題民事になったケースあるんだが
安かろう悪かろうって言い切って、提案にならない
根拠だせなきゃアウト
会社次第だからな
ま、関係者じゃないからいいよ
釣られたのは君
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:47:53.21
>>651
ていうか、ここで急に煽りバラすのもタイミング、変。

勘ぐり過ぎ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:48:01.92
>>653
うん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:48:50.05
ご自由に想像してw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:50:16.98
あまりにも、愚痴書いてついね
普通は、同僚や友達で話してオワンコだからさ
つい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:53:05.14
もし管理職が書いてたら、オワンコだろね
そんな会社は末期だよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:54:36.45
639は、会社が真剣にはなったら事例みたらヤバイって
顧問弁護士いるはずだから、上場してんだからさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:57:37.78
従業員を奴隷と呼ぶのはどうなんだろう。

名誉毀損とならないんだろうかね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:58:33.08
いつ、従業員をそう呼んだ?
どのレス?ねえ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:59:55.64
661は、はっきり書いてるね
俺がそう書いてます?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:01:14.17
特定にいってないし、一人言www
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:01:53.60
じゃあね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:03:33.11
630に書いてあるよ。
「無知だから馬鹿だから奴隷だからわからないんだろうが」ってね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:12:04.36
形勢悪くなって退場か・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:43:00.76
630は、俺じゃないよ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:50:30.53
オッス オラ管理職
よろしくな!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:53:56.86
>>668
俺って誰だよ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:58:06.63
ねえねえ。

>>649って、
仕事中にこれやってるのいわれたら、
関係者じゃないってカミアウトして、逆に、社内の人間っほいんだけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:07:52.68
社内なら問題だよな
会社は守秘義務から調べるのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:43:46.69
守秘義務違反になるとどうなるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:38:12.61
何年前か忘れたが 複写がテレビ朝礼で 炊飯するのはお客様の為ですと言ってた。ドン引きした…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:52:55.02
押し売りされるわ、薬剤師に相談しても忙しいとかで邪険にされるわ、CM見て行ったのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:01:54.62
スギ薬局の社内版にも関わらず、参加させていただきます。
とおりがかりの主婦のものです。すみません。部外者です。
たまたま、遊びでみてたら、スギのプライベート商品について
書いてあったので、ついいいいたくて。
えっと。今日、エスセレクトって、スギのプライベートでいいんですよね。
エスセレクトのティッシュを買ったら、外装のビニールを破って、
箱を出したら、すでに、2箱ぐらい横のところののりがとれていて、
ぱかーんとひらいちゃってしまいました。
えっ!とおもって。まだ、つかってないのに(涙) 明日、店舗に行って取り替えて
もらおうと思っていましたが、それいうと、民事?で何かされる?て書いてあったので、
何を言われるかわかんないので、交換あきらめます。怖いので。
これからは、ちょっと高いけど、スコッティを買うことにします。
人によって違うと言われるかもしれないけど、
高いティッシユほど肌触りがいいですよ。クリネックスとか。次は、スコッティかな。
ネピアもいいね。スギさんのは、価格はさすがに安い。けど、手触り感が
他とはやっぱり違うよ。安いから仕方ないよって思ってたけど、
それいうと、何?犯罪なの?とにかく、変なことに巻き込まれたくないから
今度から買うのやめとく。って、このこと、ここに書き込んだら、犯罪なの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:12:33.11
不良品だったら領収書もって店に行くとかえてもらえますよ。
店では変な対応されないんで問題ないです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:05:33.76
>>677さん

アドバイス、ありがとうございますう。
でも、怖いから、やっぱりいかないと思う。
主婦も忙しいのに、その合間に都合つけて思いティッシュ
自転車に乗っけて交換しに行って、万が一でも嫌な思いしたくないもんね。
次からは、スコッティにしよ。チラシ見て、激安の時にため買いするの。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:59:35.98
はー うんこですなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:34:14.09
いいね前向きな話
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:21:09.52
スレの流れが変わったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:37:30.61
言いたいことは分かる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:39:42.01
社会人
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:05:19.23
けんぜん健全
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:11:15.96
モンスターはいらん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:10:37.48
>639
粗悪なPBって何? 具体的に言ってごらん
有名メーカー品より良い物を安く買い叩いてるんじゃないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:28:47.23
不満とはウラハラに株価上昇
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:22:08.94
良かった良かった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:40:11.93
まだ、辞めずにいる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:52:52.80
↑東海地区のBA
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:56:41.91
薬剤師の対応が糞でCMをJAROに訴えてやるってレスの後にわかりやすい話題変換だな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:03:03.53
>>686
主婦の話を真摯にききましたか。
1,この方の論旨は、買ってすぐに横ののりづけが甘く、はがれてしまった。
2.高いティッシュほど、手触り感がよい。エスセレクトを購入する動機は、
 安いから、仕方なくかっている。といっている。しかも、買ったあと、
 のりづけがあまく、2箱に問題があった。具体的に指摘せよというなら、
 箱ののりづけの過程をしっかりさせる、紙の質が他社より悪いと主婦が言って
 いるので、さらに改善すべきなのでは?といったところでしょうかな。
 人に聞くのではなく、具体的な事象がすぐ、上にあるんだから、
 自分の頭で考えればいいのに。人に聞くより先に考えよ。と誰かもいってたしね。
 
 >>686 有名メーカー品より良い物を安く買い叩いてるんじゃないの?
 いってることの意味がわかりません。

 ちなみに、「粗悪品」という用語は一切つかっておりませんので、
 ご承知おきを。

要は、主婦の意見から察するに値段に応じた質を提供している。ということですかな。

PB品のウィキペディアでも、消費者側のデメリットとして

「ナショナルブランドと同じように見えても原材料や配合比率・加工方法・内容量を
変えている場合があり、風味・食感に影響を及ぼしたり、品質が価格相応もしくは割高になる場合もある。」
としている。

消費者は、不況下に入り、財布のひもを締めだし、少しでも安いものを買う
ため、多少品質が落ちてもPB商品を購入している。

セブンプレミアム、トップバリュー、などなど。

某週刊誌にも書かれていたけど、PB商品は、食品の製造元ではなく
販売元で売られているそうです。食品なんかは恐ろしいとはおもいませんか。

まあ、これは、PB商品一般的にいわれていることですけどね。
もちろん、昨今の過熱する中国産の食品を表示していないという報道、
(もちろんご存じですよね)を前提としてここに記しています。

>>644 製造許可は申請に基づき知事が許可するのに、粗悪の意味がわからない
そうですか。製造許可は、では、愛知県の許可が下りているんですね。
都道府県によっては、申請の基準がかなり違うので、その確認です。
東京都はかなり厳しいですがね。

再度、申し伝えますが、「粗悪」という言葉はこちらでは一切つかっておりません。

なんだか、PBに思い入れがある人がいるらしく、
(PBの開発担当者かなんかか?)こだわってるな〜

面倒臭いけど、言われっぱなしはいやだから、いちお、反論しとくね。

それに、民事事件に発展したというけど、どんな罪状で?
過去に判例はあるの?ほんとうに?
あれから、調べたけど、全くでてこなかったよ。
もし、適当にいってるんじゃなかったら、教えてくれない?
何年の判例ていうこと。でなかったら、単なる威嚇かなと思っちゃう。

株価上がってよかったね。
米経済指標が安定しているからね。FRB発言をうけて緩和マネーが
調整に入ったから、一時的にさがったんだよ。今日の上げは、ゆりもどし。
といっても、ほとんどの企業が上がっているからね。
まだまだ、乱高下するのは、まちがいないけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:07:18.22
長文読む気しないんだよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:09:43.56
忙しいけど2ちゃんに忙しいから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:11:12.19
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:15:55.20
製造はスギではないですよ
製造と販売は別物ですし、構造設備と新薬は厚労省が許可ですね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:16:22.75
>>696
構造設備は知事、新薬は厚労省
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:19:54.50
また、荒れた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:24:14.19
2ちゃんに必死な基地外
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:28:28.15
週刊誌がソース
ワロタ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:40:25.25
ということは、読んでるんだ。

なんだかんだ気になるんだねえ。

ぐだぐた、下品なこと並べてる方がいいのかね。

まあ、それはそこで納得してればいいけど、

残業30時間以上はサービス。ここがひっかかるんだよね。

上にこび言って気に入れられたら本部に昇格。

でも、嫌われたら、とことんやられる。

パワハラっぽくてやめた人間もいるらしいし。

人間関係、風通し悪いしね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:07:38.32
そんなに薬剤師の対応が糞でCMといってることが違ってJAROに訴えられるのが困る人なのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:07:36.50
いやいや 薬剤師の質も10年前と比べたらかなり良くなったよ、昔は調剤室で漫画読んでる奴や 隣のファミレスで食い逃げする奴 。あと客にぶつかって痛ねーなこの野郎!って言う奴や電話も もしもし しか言わない薬剤師を見てきたから 今の薬剤師は かなりマトモだよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:52:17.26
昔からまとも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:01:22.21
長文と行間空けが気になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:04:16.03
人時予算、数値達成、完全作業。
ここらへんのさじ加減考えていただかないと厳しい。

身近な所でもBA、薬剤師、店長の何名か後数ヶ月で辞めることが
決定しているのを聞いてる。

その様を見ている新卒や2年目の心象やいかに。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:45:19.67
スギの時代は 終わったよ。 後は大栄のような道を辿るだけ。 大栄は在庫だが スギは押し売りとコマーシャルとは違う大幅ニンジカットによるサービスレベルの低下で客数減少。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:05:53.67
長文でも行間あけても

わかれよ

頭いい主婦の勘ってやつ

わかる?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:38:46.80
矢口の店内cm切れよ うざってえ 切れない理由有んの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:28:22.94
行間空けといえば昨日のベビーフードのSO緊急連絡メールの文面が行間空けすぎで笑ったよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:37:47.23
>>709
大問題ですな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:19:26.55
ドラッグストアってこんなもんなんでしょうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:58:46.08
こんなに目の前のお客様を大切にできないドラッグストアはないよ
一人一人に真心を込めて接客したくても、人手足りないし押し売りも強要されるしで無理
個人的には炊飯は懐疑心と罪悪感でもう頑張ってないけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:00:11.11
いろいろ聞いてくるから、薬の事質問したら医者に聞けってなんだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:04:55.52
そろそろ、暴露しようかなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:05:58.42
↑あるBAの私生活
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:25:11.30
そんなことしてどうなるの
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:28:33.32
苦しんで、辞めてほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:36:27.63
早く暴露しろよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:25:23.05
暴露しちゃえよ、you
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:56:31.19
早く暴露しろよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:33:10.19
転職決まった?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:38:50.32
噂は広まってるね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:08:30.01
まぁ〜ね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 04:02:53.06
なんの噂?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:12:02.62
近所にも出来ないかなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:12:53.64
何が
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:47:47.12
マツキヨね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:27:59.51
なぜ花火を置かない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:37:16.94
売れるのにね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:37:37.43
きた!ウェーブ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:59:14.85
一斉作業が増えたがちゃんと終わったかチェックできてるのか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:11:05.28
どうせできてないだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:27:27.21
賞味期限切れの商品も平気で売ってますんで、
食品買う方は注意してくださいね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:20:22.78
限界。今年中に辞める。馬鹿馬鹿しい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:35:44.36
今日も店長サビ残。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:46:50.23
サビ残なんてしたことないぞ
一分単位で正確に残業代もらってる。
もちろん残業単価は資格+ヤクザ+薬責の1.25倍で22時以降は1.5倍。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 08:31:08.58
NO LIFE、NO 錆残
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:55:11.37
怒られようがどうしようが、サビ残なんて絶対しないけど。意味わからん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:00:38.15
スギって、高給なんだろ?
だったら、その分、働けや。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:16:54.88
スギに関係ない人間なんだけど、ここまでスギの社員、自分の会社、めちゃくちゃいう。
ひどいな。こんなとこで買いたくないね。これからは、サンドラックで買おう!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:17:10.43
時給換算1000円程度で高給とか草不可避
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:37:43.04
>>742
手取りか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:40:32.50
サンドラ社員はサンドラの事をめちゃめちゃ言ってると思うよ。どこの会社でも同じだと思うけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:42:11.91
>>742
サビ残入れて?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:03:51.91
不当解雇
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:06:34.14
組合にいえ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:11:12.19
会社も、ロクに働かず金のことばかり言う中村ノリみたいなヤシは契約したくないだろうよ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:08:33.44
>>745
サービス残業の意味わかってないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:14:39.45
店内暑スギて、赤ちゃんみんなギャン泣きw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:12:11.44
なんだかもう氏にたくなってきたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:34:30.17
>>751
いろいろあるだろうが、こんな会社のために氏ぬことはないぞ
盗犯持ってるなら他のドラッグでも、今の時代ならスーパーでもコンビニでも働き口はあるから、転職も考えてみては?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:03:41.62
登販なんて中卒でも取れる資格で何を言ってるんだか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:37:37.24
受験資格は高卒以上じゃなかったっけ?つーか論点はそこじゃない
スギなんてBAや薬剤師以外先の無いオッサンがほとんどだろうし、何も持ってないよりはマシってことだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:07:36.95
背中の痙攣が止まらん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:58:44.85
経理が横領した金
はよ返せ
はよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 04:52:07.15
中卒は 四年の実務必要
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:39:10.11
スーパーはもっと苛酷…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:14:30.96
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:37:48.26
テレビ朝礼爆死!この際動画でいいじゃない! ニンジキツイのにわざわざ集めなくても、出勤日の休憩中とかに見れるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:07:37.56
↑ テレビで何かあった?見てないけど?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:29:46.39
休憩中にテレ朝は全然休憩にならないよ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:52:59.42
てかテレビ朝礼てみんな見てんの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:10:00.04
全然見てないよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:05:03.41
テレ朝を徹底させる店長は出世するイメージ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 04:43:37.13
出世って、
年収1000とかいくのか?
767sage:2013/07/04(木) 09:30:07.71
店長から上目指せる確率雀涙www
年収4桁部長でもwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:00:44.33
その前に部位、部長になりたい奴いないだろww

まさに前にあるのは絶望のみ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:23:51.06
ユニフォーム通気性悪Sugiで、すでに開店前の一斉納品で、柔道着みたいになってる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:13:40.93
ここの薬剤師とか臭い人多いんだけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:49:25.68
カネボウ回収でチャレンジオワター!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:07:49.73
Yahoo知恵袋に全てあるwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179821471.

パートがくちゃべって陰口ばかりwwww
女性が働かず男性がまじめ過ぎて腰痛めるってwwww
ウケる〜wwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:23:49.91
パートが最悪なのにえらそうに正社員しばいとる店は赤字店じゃ!

正社員を何人クビにしても同じだから早くパートをクビにしろ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:46:34.16
お薬シール なんで両面テープなんだ、ココワ(貧)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 23:17:49.47
スレ主が本部の人間で、この板釣りに使われてるってホントか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:33:05.39
本当です
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:36:52.04
777店どこ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:04:09.19
本部、2ちゃんで監視してるつもりイ。
暇ありスギ。低脳スギ。マジ、相手にしたくない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 05:46:46.83
706
上がいなくなってラッキーと思うだけ な
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 06:20:21.83
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:04:59.56
ここの子会社の●ャパンの職員のレベルはホント低かったな〜。
親会社なら教育しとけよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:10:29.41
OMAENOREBURUMONA-
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:52:05.41
(゚o゚)レブルモナー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 03:23:14.34
>>781 スギもレベル低いから… 幹部があれじゃダメだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:14:39.92
この会社のレベルが低すぎて愛想が尽きて辞めてしまった。
最近は沈静化してしまったようだけど、やっぱり透明バッグはあり得ないと思うし、
エアコン禁止令とか人時とか、社員の不満を募らせるようなことばかり。PB押し売りの推販も何の意味があるんだか。
真剣に「社員の幸せ」を考えないとこの会社は内部から崩壊する。
杉浦一家が真剣に考えるとは到底思えないが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:14:38.14
まーレブルが低いんじゃ、しょーがねーな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:36:12.68
一家で全体の30%近い株を独占した銭ゲバ一家
自分たちの金のためならどんな非常識も平気でやってのける最低の一家だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:09:49.19
会社の本部のレベルの低さには激しく同意。だけど、このスレこそ、釣りでしよ。
釣りとはいえ、社員の意見を聞いてどう思うんだろうね。キモ、スレ主。
レベル低いから、わっかんないかあ。そっかそっか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:15:11.31
会社の本部っていったって、元は店長という人間多いと思うよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:04:59.25
腐っても店長サイコー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:12:52.85
パートナーあって成り立つから店長より一番エライんですわwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:29:05.38
売価の誤表示、真剣に調査するチーム作って調べれば店がいかに
回ってないかが浮き彫りになるはず。
抜き打ちで一斉調査して欲しい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:43:56.54
ユニオン報告から会社の死臭が漂ってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:27:09.07
おまんら朝礼夕礼やっとんか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:33:27.50
>>794
幽霊やったら 店内0になっちゃうんですけど それでもやらなきゃいかん?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 04:07:01.44
テレビ朝礼「シーズン品売れます→欠品注意」「バクダンで価格訴求→欠品注意」ばっかだな。
ほかにもっと言うことはないのかね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:05:43.88
>>793
kwsk
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:42:18.73
スギ薬局店比べしてみた
病院近くは早い薬剤師その他人いて他の調剤薬局と同じく快適
ドラッグ店みたいな店人いなさすぎ、てか、薬剤師が一人で遅すぎ、待てない
何で店によってここまで違うの!!
スギ調剤、ドラッグスギ、と分けて欲しい
病気で薬早くもらいたいのに薬剤師がレジにいるなんて有り得ないと思った
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 03:24:26.06
だったら行かなきゃいいだけの話やん、門前の方が早くて正確だよ(笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:14:32.84
そうだよ、門前に限る
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:51:41.82
おいおい、行かなくていいっつうことは、客にくるなっつうことかい。サービス改善するより客に店選べとは何様だよ、おそれいったぜ。
BY 客より
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:10:21.04
この会社は 目先の利益しか考えてないから もしホントに顧客第1主義なら人時削ったり、夏でも エアコン禁止なんて言わないだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:26:44.77
うん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:36:12.04
電気代高いよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:25:45.49
それくらい我慢しなさいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:19:04.21
PB売れという割りに、NBのイヴの方が安かったり、全くもって意味不明
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:21:37.99
うむ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:31:04.35
エスエスにバイヤーが騙されてるだけだよ
リベート計算してみ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:11:17.60
営業はそんなもの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:39:39.02
仕方がないんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:50:11.42
バイヤーもわかってるだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:49:30.87
そういうこと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:29:54.94
どんなこと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:18:36.98
リベート個人的に欲しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:52:16.51
業務上横領だよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:08:28.91
イブAのパチモンの名前がアダムAだった時は声出して笑った。
チョコラBBのパチモンのナチュラBBとか、うっかりさんが間違えて買ったら儲けものみたいなネーミング。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:47:21.09
客を舐めた、偽ブランド業者みたいなことやってんな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:14:39.48
いろいろ限界だから労働組合の連合の方に相談することにした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:01:44.75
社員になりたい転職希望者です。
調剤薬剤師について教えてください。
調剤薬剤師は土日祝日が休みだと聞いていますが、
実際はどうなのでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 01:38:16.57
休みの人もいるし休みじゃない人もいる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:13:36.61
おやおや、今度はインサイダー取引を気にしはじめたよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:31:00.21
業務上横領ではないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:00:41.34
情報公開
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:44:19.74
こんなところで公開しても誰も信じないよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:11:59.35
うん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:52:12.88
誰が横領した?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:05:40.02
透明袋廃止にしてくれ
持ち手がちぎれて底も裂けて使い物にならんし、そもそもロッカーにもチャリカゴにもはいらん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:52:44.20
透明袋ネタは続くな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:50:53.84
え?クソ真面目に使ってんの??
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:26:45.08
そういや薬物がどうとかほざいてたショタ前科のジドウポルノのハゲってまだ生きてる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:34:05.22
自分の性癖見せびらかして錆は強要はっきり仕事出来てもこんなんいたらブラック確定やんあとセクハラモ事務所で平気で男性器見せつけ死ね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:54:59.10
>>831
日本語でOK
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:11:47.73
十分日本語OK
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:51:59.21
831は韓国人
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:16:08.33
>>831
メリーズは売り切れましたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:48:00.37
恐い書き込み
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:43:25.81
みんな スギ 続けるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:43:39.77
>>808番の方
エスエスにだまされてるってどういう意味でしょうか。弊社営業が詐取行為を行いましたか。
掲示板といえども、言葉を控えていただきたい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:36:35.80
エスエスさん 808ではないですが 部論 原価下げて〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:17:03.45
エスエスさん、レベルの低い会社なもんで、すみませんね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 14:03:26.07
わからんからって無茶苦茶書くなよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 17:22:00.23
よくやって会社だよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:47:12.17
というわけで明日からエスカップ祭だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:46:14.00
Sカップってエロいな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:26:24.18
スイカップ(・∀・)イイ!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:27:53.07
Hカップから11サイズ巨乳ってどんだけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:02:40.57
おそらく身長を越える超弩級巨乳と思われる>Sカップ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 11:23:54.44
俺のイチオシの篠崎愛でもSカップもないだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:50:47.76
エスのユンケル売れてる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 15:36:08.37
ユンケル、清涼のエナジードリンクブームに喰われてませんか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:24:04.70
錆残禁止、でもニンジ予算超えるなって、店に何を求められてるんでしょね 氏ねってか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:25:03.51
メーカーはやる気ないね。来ないし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:36:05.60
>>851
しかもそんな状況で予算必達っつってんだもんな
マトモにやってりゃ無理だっつーの
オマケ付けまくりの押し売りでどうにか達成してる所ばっかりだろうが、バカスカサンプル消費・申請すりゃあそりゃメーカーも冷たくなるんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:49:02.46
まるでミンスの政治だな トラストミー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:02:30.39
>>851
上層部「いや違うんすよ労基さん!私どもはサービス残業をしないように言ってるんですけど、あいつらが勝手にやってるんすよ!」
ということだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:07:22.18
なんか最近は店舗の作業を手伝うSVが随分減った気がするな。
サビ残とパワハラでのし上がった人間が、足りない頭を使って「管理職っぽい仕事」をしようとしても説得力に欠ける。

口を動かす暇かあったら品出ししろ。
アホ部長にヘコヘコしてる暇があったら便所でも掃除してろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:45:35.55
結局労基行ったとか言ってた奴びびっていけなかったんだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 11:50:08.87
夜 店内二人なのにトイレ掃除しろ 前だししろ 出来るか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:44:55.00
彼女にフラれました。いつも買い物するときに彼女の電話番号でポイントつけてたんだけど、
「こないだスギ薬局で買い物したら、リアップのポイント加算券ももらったんだ。リアップ使ってたんだ…」
「よく見たら後頭部薄いよね…ごめん、わたしハゲは無理。」
ポイント加算でハゲがバレるなんて…これでリアップが効かなかったらツラすぎる!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:17:20.76
40点
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:22:39.34
駄目です。今後も寂しい人生歩いて下さい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:09:31.31
錆残中の事故って労災おりるのか? 過労で倒れるとか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:12:30.89
店内なら降りるでしょ?ただ 錆残して 帰りの道で居眠り運転や家でたおれるのは 無理だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:56:54.32
通勤中は降りないか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 01:33:48.75
今はおりなかったと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:13:32.04
錆算とか関係ないだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:12:19.55
>>866
錆残=勤務時間内 と認知されるってこと??
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:05:52.75
ミステリーショッパーうざい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 02:00:32.08
通勤中は原則おりるはず。
通勤中にコンビニ寄ってそこで事故りました倒れましたはアウト
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:16:55.40
倒れて二度と起き上がれなかったりしたら嫌だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:04:19.20
そろそろレシートの応募券出すのやめろや
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:16:54.51
あのCMそもそもおかしくね?
薬剤師がいるドラッグストアはスギ薬局だけじゃないじゃん
どうしてスギ薬局が「薬剤師は素晴らしいよ」ってアピールするんだよ
「他のドラッグストアには薬剤師はいません」って言ってるようなものじゃねえか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:18:47.41
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:16:43.44
デブヤクザが生活習慣病を語っても説得力ない。
ドラッグの頭より体育会系のヤクザなら腹凹ませてから講釈垂れろ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:01:39.05
まだ働いてんのか?早く帰りなさい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:30:33.98
ノルマの額が足りないからと某金融から借り入れてる店長がいるってホントですか??
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:34:40.46
聞いたことある… 確か三恵の方って 噂だけどね 死因会のたびにビタやコラをケースで買うらしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:43:18.17
素晴らしき自爆テロ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:51:07.24
自分が本当に欲しいなら良いんだろうが、無理矢理達成させるせいで次回目標は上がるし、懐も痛むし、結局自分の首を二重に絞めてる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:00:38.81
さっきパートがついにおかしくなった
倉庫から爆笑してる声が聞こえたから何してんだよと思って覗いたら爆笑しながら床にオリコン叩きつけてた
怖くなってみなかったことにしたら、今は倉庫で来ないでもう来ないでと泣き叫んでる
月末から作業量2倍になったパートだし精神がもう限界なのも見ててわかるし帰らせてあげたいけど俺一人になるワロタ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:19:29.17
>>880
うちの店長もサビ残しすぎ、休日出勤も常態化しててついに体壊したけど
なんで頑張りすぎるんだろな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:21:10.20
>>801

だから店選べってw

by 客より
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:36:37.03
>>880

身勝手な意見でスマソ
人数多いのも良し悪しだw俺は休憩無しで働いてるのに、パートは休憩
時間外に店長とくっちゃべってばかりいるwその癖上司以上に、パート
も店長も俺の仕事ぶりを監視してくれるwこれはこれで精神衛生上非常に
悪いwパートでも色々いるなw

by 元○○○堂社員
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:45:12.48
いいハーブあるぜ 寝なくてもダイジョウブ うひょー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:03:13.61
龍生堂?
資生堂?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 03:37:18.08
もうすぐスギも大栄と同じ道を辿るから スギは在庫じゃなく人件費削りスギで客離れが進み 倒産しそう… 既に既存前年客数割れは 始まってるし…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:07:56.15
大栄ってどこ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:09:25.66
うちは前年比あがってる…客離れしてる店がうらやましい 忙しいスギちゃんだぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:45:14.40
麒麟
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:48:27.30
客短歌は別として 客数はあんな すっぽん炊飯してたら 万引き犯しか来ないだろ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:31:11.64
やっぱ前年比下がってんの?
だからニンジ減らしたりエアコン制限して、せこせこと利益出そうとしてるわけだ

でもこんな場当たり的なことばかりしていたら、客が離れて先細りしていくだけだよね?
上の連中はどんな次の手を打とうと考えてるのかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:35:47.74
次は茄子廃止か、給料カットかそのへんじゃね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 04:27:09.19
次の予想 ナショナル社員(従来通り)エリア社員(ex関東圏内の異動ジャパン出向あり) シティー社員(住んでる県内の異動あり、基本給ナショナルの2割カット) タウン社員(通勤30キロ内での異動あり、基本給ナショナルの3割カット)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:36:48.61
売上前年割ったから人時減らすって、人時減らしたから前年割ったんだろうよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:52:29.90
杉山くんよ、もうすぐ逝くぞ まってろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:21:19.92
社長、Jr、統括、部長をざっと見てみても、この人ならスギをもっと強い会社にしてくれる!と感じられる人物が一人もいない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:34:43.66
炊飯とニンジ 削減止めや 少しは数字 返ってくるよ。但し時間は かかるが… でも関東は手遅れね 悪いイメージが ついちゃったからね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 05:41:02.89
開店まで5時間切ったぜ さっさと納品済ませようぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:01:13.89
>>894
繰り返して終焉の一途をたどらないと良いのだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:33:34.01
今日から店内インフォにスギちゃん登場だぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:48:22.13
今TVにスギちゃん出てるぜ〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:20:21.24
おすぎですっ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 09:54:36.29
>>885
カタカナ3文字
ハトの看板
日本最大コンビニの子会社
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:17:16.48
>>899
たしかに終焉まちがいなしw

チームの成績が悪いからって補強費減らしたらベイスターズみたいになるに決まってるわな

苦戦してる時こそ効果的な補強をオーナーにはお願いしたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:30:02.79
補強の前に 押し売りと京浜交換やめたら 普通のドラッグになれるのにね。押し売りが客数前年比下げてるの わかってないね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:45:15.13
京浜とかは景気のいい時なら結構効くこともあるんだけどね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 03:36:51.38
そもそもさ、ポイントなんてものは質より習慣なんだよ。
ポイントカード作っちゃったから、何か買う時はここでいいやって言うきっかけ。
あなたの町のかかりつけとまで謳うほどあちこちにあって、夜まで開いてて買い物もいざという時に薬の相談も出来る。
何かあったらとりあえずスギに行ってみようって人も多かったはず。

でも競合オープンや景気の悪さからくる一時的な売上の悪さ(前年比)を理由に、人時を限界を越えた限界まで削った今
せっせと色んな種類を並べることも在庫の管理も新商品のチェックも出来ないから、現場は知恵をしぼって商品の種類を減らして手間を省かざるを得ず
レジと商品を探す客の対応、欠品した棚の補充に追われるだけで以前のように薬の相談を出来る人員がいない。
これじゃあ昔から通って地道にポイントを貯めてくれてた客だって『最近スギ変わったな、あっちの薬局どうなんだろう』って他店に流れるきっかけを作ってしまう。
その店がたまたま空いてて現金値引きになるポイントサービスがあると判ればもうスギは勝てない。

景品交換だって時間がかかって、ネット自宅配送でない限り届いたら店まで取りにいく手間がかかる。
余計に勝ち目がない。

人時をここまで削ってさらに売上増を望むなら、ビニールバッグ支給に金注ぎ込んでないで、
スルーレジ・セルフサッカー導入なり景品交換システムの見直しとかそれ相応の対策を投じないと無理がくるんだよ。
ロイヤルパスポートだけでちゃんと金を落とす客を大事に出来る店作りを上層部が意識できてるとは到底思えん。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:44:09.17
人件費削減っていうけどさ、要は時給の高いスタッフよりも新人さん等の等級の低いスタッフを多く入れれば、同じ人時数でも人件費を圧縮できると思うんだけど…
人時数そのものを削減すると、マジで店の存続に拘わる…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:36:32.33
店長会議で 重たい人件費って言ってたけど 毎年増収増益で毎年赤字店舗ばっかりつくってたら 人件費増えるに決まってるだろ?どうやっても人件費が前年比割れすることは ないと思いますが…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:31:05.82
毎年増収増益と毎年赤字店舗ばっかりってなんか矛盾してないか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:08:04.03
新店でいきなり黒は ないからね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:12:57.48
それなら先行投資という考え方もある
まあ黒になるまでの時間次第だけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 05:03:11.95
今は オーバーストアで難しいでしょ 医薬品の新規参入企業も増えてるし〜関東は家賃高いし…競合強いし。押し売りしてたら客数減少することを幹部は わかってるのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 05:25:24.54
客数減の言い訳を推奨販売のせいにするヤシがこれだけいれば、そりゃ前年割れするさ

で推奨販売のノルマ未達成の言い訳が「客数減っちゃったんで」w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:56:46.95
>>914
本部は、本当にそう思ってると思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:08:46.62
スギのIR見ても既存前年客数は毎月100%以下だぜ、 押し売りだけでなく灼熱の店内も原因の一つかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:27:21.80
価格も他社に比べて安くないし、接客に力を入れられるほどニンジに余裕もない
レジでは押し売りされるしエアコンの温度は異常に高い

今後もジリジリと前年比は下がり続けていくだろうね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:15:16.01
>>913
拡大し杉チャン河合ってことか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:59:22.71
疲れスギちゃんw
パワハラだろ〜w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:29:36.21
不易流行の流行の部分がない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:03:26.22
元々好きじゃなかったけどスギちゃん本当に嫌いになった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:41:38.07
幹部の連中は 一度街頭アンケートすると良い。押し売りがどれだけ客に迷惑かけてるか? あと一番レジが遅いのと 店内の温度と電話に出ない部門がランキングど第1位だろな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:14:53.91
ケーズデンキを見習わねば
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:31:51.93
>>921
50恵の松居一代とか矢口とかよりは嫌いじゃないかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:53:21.86
ミニにタコ、だな(懐
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:16:56.48
ユニクロの苦悩〜過去最高益の裏で進む国内事業の採算悪化、社員退職続出で疲弊する現場
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:39:55.11
思ったより退職者出なかったな>茄子後
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:40:57.11
つーか俺が知る限り誰も辞めてない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:21:57.66
>>921
なんで?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:11:01.34
盗撮して前社解雇になったり児童ポルノ製造で前科持ちの人間採用したりパートにセクハラしたくせにまだ居座り続けている社員がいる時点で可笑しい(・_・)エッ..?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:38:01.14
>>929
店内放送がしつこい上に内容もウザったい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:33:37.70
>>930
kwsk
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:12:12.92
>>931
P&Gのダンボールの臭さよりましだわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:50:31.74
>>931
「心の隙間を埋めてくれたのは薬剤師さんでした」
って、TVCMもうざったい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:54:44.40
一人で休憩もまともに取らずに働いてる薬剤師に、アホ客の心の隙間なんて埋める暇ないだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:02:49.24
「薬剤師さんが子育ての相談に乗ってくれて〜」ってCMもあるけどさ、専業主婦や子持ちを見下してバカにするお偉いサンが居る会社がなんてダブルスタンダードな宣伝してんだと呆れたよ。
現場のスタッフは丁寧な接客がしたくてもできない状況だし、結果お客様の期待を裏切りまくることになってるのに気付いてくれ。
CS(≒売上げ)が誰の手に掛かっていて、そのために何が必要なのかってことにもそろそろ気付いてくれ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:47:52.01
>>935
労働基準法違反ジャネーの!?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:06:43.86
>>937
その通りだよ。どこの店も休憩時間中でも調剤客にボタンで呼び出されてるような現状だと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:14:21.07
ヤクザが複数いるところは大丈夫だよ。
仮りに休憩中呼ばれてもその分しっかり休憩時間プラスして休んでるし。
それができないBAを気の毒に思う。
休憩後はレジのオンパレードだからな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:17:28.48
ヤクザも休みなく大変だろうが、云う事聞かない働かない女パートの機嫌とる店長の方が大変っょね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:24:21.05
古株に頭があがらないから仕方ない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:28:58.91
結論
ヤクザ店長が一番大変
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:51:35.08
今もヤクザ店長っているの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:18:30.14
うちの薬剤師も一人で回してるわ
1時間きっちり休憩を取れる日はほとんどないみたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:16:29.42
ていうか休みも取れねえだろw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:46:42.75
休み取れてないのはPでヤクザは取れてるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:17:11.93
店長、毎日来てますよ
休みなのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:21:04.69
暇人
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:05:36.72
厚生労働省は9月を「過重労働重点監督月間」とし、長時間労働などの過重労働が行われている疑いのある約4,000事業所について、立ち入り調査を計画。
時間外・休日労働が36協定の範囲内であるかを確認するほか、賃金不払残業(サービス残業)の有無についても確認し、これらについて法違反が認められた場合は是正指導を行う。

また、ブラック企業の実態を把握するため、9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施する予定だ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:09:57.63
>>949
ヘタレだから誰も電話しない。言ってたとおりだな。黙って働いてればいいんだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:14:05.67
そんなことより今更だけどK村のBBAって何でやめたの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:20:27.16
>>949
スギは労基に目をつけられてるだろうから4,000事業所に入ってるでしょ
たいして期待してないけど、ほんの少しでも労働環境が改善されるきっかけになるといいなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:13:37.73
K村ってなに地区?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:23:01.33
労基もだけど厚労省からもだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:52:48.15
949
ブラック企業名公開するらしいwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:12:46.61
>>930
パートの契約書類改竄して勝手に社保契約解除して裁判沙汰になった糞店長もお咎めなしで居座ってるよ(^ω^)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:37:18.39
>>955
スギの社名が載ったら笑えるなw
ま、もしそうなっても本部の連中は逆ギレするだけだろう
「これだけサービス残業はするなと言ってるのに何故するんだ!全部お前らが悪い!」みたいにね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:04:23.80
是正指導って具体的に何してくれるんだ?
スギも労基からの指導は何度も受けてるはずだが、今のところサービス残業がなくなる気配はないようだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:41:48.02
指導に従ってる体裁だけとればいいんだから変わるわけないだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:35:46.31
「サビ残すんなよ。絶対だぞ」って一応上は言って来てるけど
仕事量そのままで人事カットされて常に人員一人マイナスになってりゃそりゃ仕事残るわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:17:25.92
錆残だけがブラックの基準じゃないが、
大幅な人件費削減+人件費削減による原則残業禁止(=サービス残業に繋がる)+それに見合わない作業量
はブラック企業の代表的な特徴だからスギもサビ残禁止とか言ってても簡単に暴かれるよ。

誰かがたれ込み入れてれば尚更睨まれてるだろうしな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:10:45.17
労基とスギがウラで繋がってるとかないよな?www
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:38:49.96
それは100%ありえん。

ただユニオンは本部とどれくらいの関係なのかまったく未知数だろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:02:33.15
ユニオン報告を見る限りの話だが、ユニオン側は人時もビニールバッグの件も現場調査の声を意見してる。
けど会社側の返答が「持ち帰って検討したい、とりあえず現状維持」で、そこから何の進展も改善もないからな。
ユニオンは一応形だけ置いてあるけど、端から会社が応じる気がないみたいだから無意味にも程girl
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:29:02.37
人時削られすぎで11時まで納品の意味が晩の11時まで納品に変更中。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:44:50.71
>>953
メディカルの主任研究員ってやつ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:35:10.33
ユニオンの報告によると、スギも酷いがそれ以上にジャパンの状況は深刻みたいだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 05:20:22.79
牢記も 所詮人間、めんどくさいことは、しないからね…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:40:30.14
いま老木は国の施策で大忙しだろうしね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:33:27.88
未曾有の猛暑に気象庁は「身の安全を守るためにエアコンの使用を」つってんのに、スギは「我がの利益を守るために」エアコン節電。
地域のお客様のお体よりも、利益最優先。

おかげで店内が暑すぎるってクレーム来たぜ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:18:05.38
私の知らない世界
http://www.myangel555.com/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:49:35.12
懲罰すげーー!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:48:01.72
なんか出てたっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:56:23.55
今日懲罰出てたか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:58:42.80
金比羅やねぇ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:04:04.70
今日から夏休みの自分にもわかるよーにおせーて!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:21:47.18
>>946
ピーは部位同様に自分で入る店決められるし部位より休メルから楽々ちんね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:42:26.29
入店先はPとしてじゃなくヤクザとして入店するから楽ではないよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:11:30.03
労基に行けばいいのに。わしなら、労基に行く。天は自ら助くる者を助くっつうでしょ。自分の労働環境は自分で改善しなきゃね。誰かがやってくれるなんて甘えてちゃなんも変わんないし。
セクハラした社員が居座り続けてる?おかしいでしょ。ふつう。犯罪者じゃない。常識的に考えて。社保解約をして裁判沙汰になってもまだ雇用してんの。ありえない。
でも、ある意味懐深いね。これからは、出所したら、スギに就職することをお勧めしておくよ。前科もちもOKみたいだし。ある意味、社会貢献。すごい会社だ。絶賛。絶賛。
偏見なしでの雇用継続。やはり、前取締役(だったっけ)が率先して横領をしたことがそういった社内風土をつくったのもかもしれないね。奥単位の金もってったもんな。
あの、金って返したんだっけ。当時、すごく業界でうわさになっていまだに伝説。
さてさて、インターネットでの医薬品販売でどのようにこの企業が変わるのか、とても楽しみよん。もともと、郊外型の企業だから、都心の店舗は、さらなる赤字になるのと違いまっか。
都心と郊外では客層から買い方から全然異なっているのにねえ。何が違うかは教えないけど。従業員の万引き防止用のバッグ云々って、まじですか。
渋谷・新橋・有楽町のマツキヨでは、かなり万引きがあるから、それに対策をたて、かつ、それ以上の利益を上げてるらしいけど。
従業員信じられなくなったら、ある意味その店、終わりでしょ。だって、モチベーション低くなるもんね。
パートさんやアルバイトさんにそっぽむかれたら店まわらないよ。まあ、同業者だから、気になってよくこのサイトよく見るけど、すごすぎて、うちの会社ではありえない。
そして、今の会社でよかったって思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:32:18.85
Sugiアレルギーで パキシルも効かなくなってきますた ヤクザ医師さん、なんかいいクスリないっスか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:14:36.73
979なげーよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 12:57:19.21
行きたい奴は勝手に行けよ 自由だよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:23:29.99
正直労基に行くのは躊躇してしまうな
とりあえず来月一日に電話で軽く相談させてもらうつもり
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 16:03:21.70
ちよっと、私、専業主婦で子持ちなんだけど、おたくの会社のエライさんって、専業主婦
で子持ちのことバカにしてんの?でも、スギの顧客ってメインが専業主婦や子持ちじゃないの?
もう買わないよっていうか、バカにしている人に買ってもらわなくてもいいでしょ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:34:58.94
>>984
バカにしてないよ
変な言いがかりはやめてもらいたいものだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:24:58.31
懲罰ってあれなんだ?(打刻早切りで)錆残したことにしたら規程違反つって斬られたってこと??
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:29:23.44
そういうことでしょ。追い詰められてサービス残業した結果、懲罰。

すごいね、唖然だね。さすがスギ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:07:27.14
錆残中本当に働いてたらの話だよな。
ずっと店電(勿論相手は他店従業員)やピッチもしくは夜パートとしゃべってる「だけ」の奴もいるからな。
で 挨拶挨拶うるせえくせにいつの間にか無言で帰宅。
いつ帰ってるんですか?
いつも事務室で錆残してるらしいからいるかどうかもわかりませんが?
店長様には頭下げてお願いしないとと挨拶もしてもらえないんですか?

愚痴ってスマン。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:08:08.79
>>984
バカにしてる気は毛頭ないが、経緯を伏せて言いがかりまがいな文句だけいいたいなら客相に電話してくれる?
現場はもう火の車でそういう話きける時間も気力も体力ももうないのよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:53:13.69
>>988
同じ店長として許せんな
たまーにいるんだよそういうカス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:04:48.19
賞罰通知にそいつの名前が出るといいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 05:01:25.23
スギは 客を馬鹿にしてるから 大幅ニンジ削減したり エアコン禁止にしたりするんだろ? どこのドラッグがスギを真似したり目標にしてる?どこもないだろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 05:53:59.80
>>992
そもそも目標にされてるドラッグストアチェーンが存在しないw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:26:13.54
>>993
そう言ってますやん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:45:41.25
ワロタ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:42:54.81
次スレのネタはなんや
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:45:26.51
身から出た錆残切り
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:16:38.17
スレタイは「疲れスギちゃん」で?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:19:25.07
銀河鉄道>>999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:31:48.58
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。